06/11/26 00:41:48 unJqn8dF0
>>805
棋士に直接頼むか、↓
URLリンク(www.shogi.or.jp)
808:名無しさん@恐縮です
06/11/26 00:43:02 xOEwelxS0
誰が音頭取ったんかね、これ。
矢内クラスでさえ奨励会2級か3級くらいで辞めちゃったんだろ?
独立したって将棋とは懸け離れた様相になるんじゃねーの?
809:名無しさん@恐縮です
06/11/26 00:45:22 AAaTcZDe0
水着で将棋とか、飛車角取られたら脱ぐとか企画して。
810:名無しさん@恐縮です
06/11/26 00:45:38 L4yOd3VK0
>>790
おそれいいりました
811:名無しさん@恐縮です
06/11/26 00:51:40 vvtGsbju0
日本女流娯楽連盟みたいなのをつくればいいのにな
812:名無しさん@恐縮です
06/11/26 00:57:47 uAbJ6qXU0
いくら女流が男性プロに比べて弱いからと言っても
ここにいるお前らじゃ勝てないぞ。
813:名無しさん@恐縮です
06/11/26 01:00:42 7glLtBhT0
上位7人以外には俺でも勝てる
814:名無しさん@恐縮です
06/11/26 01:03:34 4qCCNkbS0
待ったアリならなんとか
815:名無しさん@恐縮です
06/11/26 01:07:22 vvtGsbju0
>812
俺を見くびってもらっては困るな
俺は灰スペックPCボナンザ(30秒)相手に、1手5秒の早指しで勝率
9割以上なんだよ。
俺が長考したら大変な事になると思わないか?w
816:名無しさん@恐縮です
06/11/26 01:10:48 Ypj7MinZO
>>812
女流の将棋見たけど、明らかに俺より弱い。
817:名無しさん@恐縮です
06/11/26 01:12:49 Ypj7MinZO
>>806-807
㌧
818:名無しさん@恐縮です
06/11/26 01:12:51 Y17eg/Bz0
そういうことは指してみてから言えよ
819:名無しさん@恐縮です
06/11/26 01:13:30 qWAZymfR0
駄目だと分かりきった斬り合いに突き進み、
凄い振り替わりが終わってから長考するよね。
820:名無しさん@恐縮です
06/11/26 01:15:52 FVxbQB/y0
かわいい子がいれば俺は見たいと思う
821:名無しさん@恐縮です
06/11/26 01:17:29 yTmd0CwX0
>>812
悪いがトップ女流じゃなきゃ俺は勝てる
ってかアマで女流中堅に勝てるやつはたくさん居る。
822:名無しさん@恐縮です
06/11/26 01:18:08 unJqn8dF0
まあでも将棋倶楽部24で四段あれば、真ん中より下の女流には
良い勝負できるけどなw
823:名無しさん@恐縮です
06/11/26 01:18:09 f2rqF0bm0
今の連盟の米長体制が狂っているのは明白なんだが
他の連中も駄目
羽生、谷川、森内etc そろいも揃って屑だと正体バレちまった
824:名無しさん@恐縮です
06/11/26 01:19:20 sCtkUcRB0
NHK杯の聞き手はどうなるんだろ
825:名無しさん@恐縮です
06/11/26 01:19:50 Ypj7MinZO
>>818
平手で中倉姉に指導対局してもらったけど、余裕勝ちだったよ。
相手になんないな、って思った
826:名無しさん@恐縮です
06/11/26 01:22:47 Q+Ed+wLH0
将棋で性別で分ける理由があるのか?
男女で対局しても良いと思うけど
827:名無しさん@恐縮です
06/11/26 01:23:31 unJqn8dF0
>>826
男女で対局も当然してるけど……結果が……。