【zakzak】上野樹里で好調…「のだめカンタービレ」舞台裏で支えるプロたち〔10/25〕at MNEWSPLUS
【zakzak】上野樹里で好調…「のだめカンタービレ」舞台裏で支えるプロたち〔10/25〕 - 暇つぶし2ch849:名無しさん@恐縮です
06/10/26 16:34:56 vBPJ0X+o0
ドラマ離れしてた自分みたいのが 面白くて ハマリ出してるのが好調な証拠かな
新鮮だし 主役 2人がハマッてる
竹中だけ大失敗
あり得ないほど気持ち悪い

850:名無しさん@恐縮です
06/10/26 16:37:51 NvwU6cx30
何で竹中なんだろ?
日本語しゃべれる外人はいっぱいいるのに。

851:名無しさん@恐縮です
06/10/26 16:41:20 vBPJ0X+o0
竹中を安パイだと思いこんでる関係者はヌルいよ

852:名無しさん@恐縮です
06/10/26 16:42:36 87r4o0ed0
>>3
焼き豚とサカ豚なんて民度の塊みたいな存在だよな

853:名無しさん@恐縮です
06/10/26 16:43:51 JlC1fR0LO
好調でも合格点でもないんだが。
捏造するな。

854:名無しさん@恐縮です
06/10/26 16:46:33 2yGq3+d10
あの竹中はないよなw

855:名無しさん@恐縮です
06/10/26 16:49:31 ipFGjm6KO
竹中じゃなくてオヒョイさん使ってたら神ドラマだったのだが

856:名無しさん@恐縮です
06/10/26 16:50:23 QJwUXEEE0
好調???

857:名無しさん@恐縮です
06/10/26 16:52:25 3+k6zE7n0
>>853
ヒント・ZAKZAKはフジサンケイグループ

858:名無しさん@恐縮です
06/10/26 16:56:21 vBPJ0X+o0
神かどうかは最後まで見ないとわからないけどな
久々に連続ドラマにハマれそうだから、期待してるんだけど
2回目の放送で、既に初回のクオリティーじゃなかったのが。。

関係者がこのスレで工作してるなら 制作に反映させろよな
中だるみしないように。

859:名無しさん@恐縮です
06/10/26 16:57:01 SIYldt+Q0
「演技することで、作品に育ててもらう」=「幸福のスイッチ」の上野樹里
URLリンク(www.jiji.co.jp)

860:名無しさん@恐縮です
06/10/26 17:24:26 nmYQRinPO
上野のぶりっこ演技がキモい

861:名無しさん@恐縮です
06/10/26 17:31:01 KsGF50DHO
上野の演技はかわいいな。


862:名無しさん@恐縮です
06/10/26 17:35:27 NXxmKPjP0
上野のブス演技は見事だった

863:名無しさん@恐縮です
06/10/26 17:38:26 goAYX/Wz0
上野ってだれ?

864:dfddff
06/10/26 17:40:07 i4z9nk6G0
久々に月9がおもしろい!

865:名無しさん@恐縮です
06/10/26 17:43:52 pCK06Pcm0
じゅりだからこそのだめってきずいてた

866:名無しさん@恐縮です
06/10/26 17:44:14 Ru9D5khH0
これ面白いよ。

867:名無しさん@恐縮です
06/10/26 17:45:17 HGeGwwmv0
ドッボゲ・・・

868:名無しさん@恐縮です
06/10/26 17:52:18 lLvUGIU30
今週末は岩井俊二P「虹の女神」でヒロイン役を上野が演じる
この映画の上野も可愛いぞ

869:名無しさん@恐縮です
06/10/26 17:52:37 dS5YKOQV0
>>821
つかラフマニノフのピアコン2は有名な映画の音楽に使われているし。
自分はその映画見てないけど。

870:名無しさん@恐縮です
06/10/26 17:54:06 P9s0SBsh0
岡田にあと十センチ背があれば…
でもどっちにしろ上野だったんだよな、池沼イラネ

871:名無しさん@恐縮です
06/10/26 17:57:56 ahO9LhTj0
>>842
のだめに出てくる曲はエンディングも含め全部ドラマのために都響で演奏されたものだよ。
11月にCDが出る。楽しみw

872:名無しさん@恐縮です
06/10/26 17:58:55 zYayAAo30
もはや岡田なんて全然合わないと思う。
玉木の顔になってしまった。

873:名無しさん@恐縮です
06/10/26 17:59:50 hjOM6EQaO
原作を読んでなくても楽しんで観ているぜ。


874:名無しさん@恐縮です
06/10/26 18:00:29 UqkRx92pO
可愛いか?

875:名無しさん@恐縮です
06/10/26 18:02:30 BaYUoPjX0
つーかなんでTBSの予定は岡田だったんだ?
原作の絵見てたころは玉鉄を連想したぞ。
玉木もそれなりにしっくりくるが。

876:名無しさん@恐縮です
06/10/26 18:05:56 RqjSrW940
上野の口がイヤ

877:名無しさん@恐縮です
06/10/26 18:10:17 5cXlGmnk0
>>869
"逢引き"だったかな? ラフマニノフの他にチャイコフスキーのVn Concertoも
使われてた。DVDが発売されてるのでレンタル屋で探してみて。

因みに、ラフマニノフの作品がハリウッドの映画音楽に多大な影響を与えたって
のは有名な話だが、逆にシリアスな音楽シーンではちょっと下に見られていた。
あんなに大時代的で大衆的な音楽を書いてたらそう思われてもやむなしだが
ピアニストとしては引く手あまた、ヴィルティオーゾとしてもてはやされていた。

因みに、piano concertoの2番よりもPreludesやÉtudes-tableaux,そしてSonata
の方が初めて聴くのなら、ラフマニノフを真っ当に評価しやすいんじゃないか
なと個人的には思う。

っとドラマは観てないので、あしからず。

878:名無しさん@恐縮です
06/10/26 18:11:40 znQzr24D0
>>876
お前の全てが厭!

879:名無しさん@恐縮です
06/10/26 18:12:38 snzwWy5C0
のだめの口調がちょっとしつこい

880:名無しさん@恐縮です
06/10/26 18:13:10 svER+sIz0
>>877
解説ありがとう。
映画音楽に影響与えたってすごいね。
最近じゃクラシック音楽をアレンジしたりパクったりする映画音楽も多いのに。

881:名無しさん@恐縮です
06/10/26 18:17:35 fkLBLpGU0
所詮コミックドラマ

882:名無しさん@恐縮です
06/10/26 18:17:38 f92posDYO
のだめ役が思ったよりよかった。

883:名無しさん@恐縮です
06/10/26 18:18:35 JuvuAu8UO
>>428 …面白くない

884:名無しさん@恐縮です
06/10/26 18:21:29 yLVX3IDP0
アフロ役が上手い。ハマってる。
竹中はゴミ。
上野はお嬢様役やおっとり優しい女役はダメだが、気の強い女役やこういうバカ女役は
地で演じられるから合っている。

885:名無しさん@恐縮です
06/10/26 18:21:34 a/acNUnz0
上野は原作にかなり忠実に演技してるだろ。
それをウザいとか嫌だとか言ってもなぁ。

886:名無しさん@恐縮です
06/10/26 18:33:14 P9s0SBsh0
演技と真似は違うだろ
女優なら漫画の真似はイカンよ

887:名無しさん@恐縮です
06/10/26 18:35:46 b75DsjGeO
正直、上野樹里は好かんかったけど、のだめ見て上野が可愛く思えてきた…

あと、玉木の顔がエロい。

888:名無しさん@恐縮です
06/10/26 18:39:06 hsbqOQr20
>>886
原作スレでものだめのキャラに文句言う連中はいるよ。
日本編なんか特に。

889:名無しさん@恐縮です
06/10/26 18:42:32 ldhHtIuxO
あのアフロはサエコとレズプレイしてそうだな

890:名無しさん@恐縮です
06/10/26 18:46:09 hpJkBtN3O
玉木の声いいな。

891:名無しさん@恐縮です
06/10/26 19:14:47 HInd4H+A0
岡田はもしかして、黒木君をやれば良かったのかもしれない。

892:名無しさん@恐縮です
06/10/26 19:15:43 6S6DblT40
黒木が隠し玉って、まさかえなりを使ったりしないよな・・・。

893:名無しさん@恐縮です
06/10/26 19:17:05 edzDNKBE0
◆今発売中の週刊新潮に芸能記者匿名座談会の記事がある。その中でこういう発言があった。

『芸能記者たちが、最もこけるのを期待していた秋ドラマが「野だめ」だった。上野樹里は
評判がいまひとつだが、これは沢尻エリカの影響だ。上野と沢尻と香椎ゆうは兵庫の同じ高校
の出身で、3人で沢尻会を結成し、定期的に情報交換している。この3人は、はっきり意見を
言う媚びない女優を目指していて、ぶりっこ女優として売り出している長澤まさみなんかを
嫌っている。』

芸能記者の発言だからそれなりのソースはあるのだろうけど、どこまで本当なんだろうか?
どなたかご存知の方いますか?

894:名無しさん@恐縮です
06/10/26 19:18:06 KG+ZPm3H0
秋ちゃん・・・

895:名無しさん@恐縮です
06/10/26 19:19:33 lvl70wEX0
今から、サエコが出てる映画「ラブホテルズ」を見ます。

896:名無しさん@恐縮です
06/10/26 19:20:04 KsGF50DHO
>>893
コケるの期待してた理由って私怨かよw

897:名無しさん@恐縮です
06/10/26 19:25:00 uP/wX0Qa0
原作も飛行機乗れるようになってヨーロッパ行くとこで
終わってたら最高だったんだけどね。いまは惰性で続いてる

898:名無しさん@恐縮です
06/10/26 19:27:39 I79mVKhA0
上野は媚びない女優じゃなくてただの痛い女優だろ
のだめはあれじゃあ変人以前に池沼だよ

899:名無しさん@恐縮です
06/10/26 19:27:51 2iGmBvm40
沢尻会

沢尻会
会長 沢尻エリカ
若頭 上野樹里―5分の兄弟分―中村知世(ボウケンジャー黄)
舎弟頭 香椎由宇
若頭補佐 中川翔子
若頭補佐 蒼井優

900:名無しさん@恐縮です
06/10/26 19:28:41 d4ljDtFY0
玉木がこんなにカッコいいなんて知らなかった

901:名無しさん@恐縮です
06/10/26 19:33:54 V9NDqg8t0
沢尻会とか小学生かよ

902:藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM
06/10/26 19:39:24 F7fHkVa0O
面白いけど、今の月9って16%で合格点なんだ。
なんだかなぁ。

903:名無しさん@恐縮です
06/10/26 19:43:44 2iGmBvm40
藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM の検索結果 約 953 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)

小物か

904:名無しさん@恐縮です
06/10/26 19:50:06 DVHE18jc0
ID:XBVwbihe0は女だ

905:名無しさん@恐縮です
06/10/26 19:53:05 ccXeu30dO
原作も読んでるけど、漫画の中ののだめは、なんかリアリティーに乏しいんだよね。
特に前半の進路に迷う前までが。あと女性としての魅力が見えない‥。
ドラマの第1回の連弾の場面で、ああ血の通った人間が演じることで
生きる役もあるんだと思った。上野・玉木の配役はいいと思うよ。
演奏者の手と役者の演技との切り替えも違和感無くお見事。
あとはミルヒと玉木の指揮のシーンが峠だな‥。

906:名無しさん@恐縮です
06/10/26 20:03:23 lLvUGIU30
>>899
中川翔子以外は実力派映画女優ばかりだな
北川景子や多部未華子も加入して欲しいな

907:佐賀県
06/10/26 20:19:41 DQI/Ww0o0
>>905
おまえ、オリモノくさいぞ

908:名無しさん@恐縮です
06/10/26 20:21:38 03GdDCD10
最新号はアッー!な展開(`・ω・´)

909:名無しさん@恐縮です
06/10/26 20:23:05 VvBqEdqzO
玉木は今まで売り方をビミョーに間違えてたんじゃないか
髪型からして変だった

千秋はまさにハマリ役だな
岡田じゃなくて良かったよ

910:名無しさん@恐縮です
06/10/26 20:25:29 ccXeu30dO
>>907
オリモノって何だ?
感想文書いただけだが?

911:名無しさん@恐縮です
06/10/26 20:27:40 +yL0ztGcO
これ面白ろいね
初めて日本のドラマはまった。
ていうかあんましドラマ自体見ないから日本のドラマ面白いの知らなかった
無知な俺にほかにも面白いドラマ教えてくれ
あと、勘違いしそうなやついるかもだから言っとく
韓国ドラマはミテナイゾ

912:名無しさん@恐縮です
06/10/26 20:29:04 DVHE18jc0
ID:ccXeu30dOは女だ

913:名無しさん@恐縮です
06/10/26 20:32:26 zmhf8jK10
媚びない女優って…ハリウッドスターのサービス精神の旺盛さを知らんのか。
一流の人は中身は知らんがインタビューとかでは愛想いいぞ。

914:名無しさん@恐縮です
06/10/26 20:35:32 BBWlD9Y40
月9でクール4位ってコケ以外の何ものでもないのに好調ってホラ吹くにも程があるよ。

915:名無しさん@恐縮です
06/10/26 20:38:10 ccXeu30dO
>>912
ええ?女だったのか俺。
なんで教えてくれなかったんだよカーチャソ‥(´・ω・`)

916:名無しさん@恐縮です
06/10/26 20:46:18 MQHjL5Vc0
これって何のドラマ?

URLリンク(www.youtube.com)

917:名無しさん@恐縮です
06/10/26 20:48:46 k8b1vABm0
なんでこんなに視聴率が低いのか不思議なくらい面白い
基本は原作に忠実でだけど原作にない小ネタも面白い
竹中も最初は一番ガッカリした部分だったけど、
2話目であれだけ独自色出して笑いを取れば認めざるを得ない
実写化の中でも成功例だと思う

ただ原作でここが面白いのにっていうセリフを
さらっと流してしまうことがあるのが残念
あと今のところのだめがタダの変人なのもね

918:名無しさん@恐縮です
06/10/26 20:49:32 QTcKqa3L0
TV時評  古崎康成
原作の魅力を原作以上に伝えた!?
「のだめカンタービレ」会心の初回

10月の新ドラマでは「のだめカンタービレ」(フジ系)に注目したい。
ここまで原作のコミックに忠実に作られるとは思ってもみなかった。
人気コミックのドラマ化では、今クールの「だめんず・うぉ~か~」(テレビ朝日系)や
前クールの「サプリ」(フジ系)のように、原作の持ち味を生かしつつも基本的なストーリーや
キャラ設定を替えてドラマ化されるケースも多い。だが、むしろ“のだめ”こそ、原作に
忠実な映像化に向かないはずだった。登場するキャラは実生活にはいそうでいない。
これをそのまま実写化するのは数あるコミックの中でもとりわけ無謀に思えたのだ。
しかし第1話を見て驚いた。
成功の最大要因は、虚構じみたヒロイン・のだめの芝居を上野樹里が
見事にこなしていることに尽きる。自己の個性を抑えのだめになりきった芝居は、
まるでのだめが憑依したかのようなハマリ役だ。自分に近い役柄をナチュラルに
演じることが若手演技者の一般的な風潮と感じられる中で、
演出も含めてこの芝居は高く評価したいところだ。
ドラマ化で、のだめの「のっそりとした」動作や独創的な演奏が連続した動く映像で
見ることが出来たが、動くのだめの緩慢な動作を見ていると、音楽はゆっくりと
音を楽しむことが大切なんだな、と、ふとそんなことが伝わってくる。
映像化によって原作コミックの言わんとするところがむしろ明瞭に浮かび上がってきたのが面白い。
とはいえ、ただ漫然と原作のエピソードを追っているだけではない。
話運びをよく考えて緊張感漂う演奏場面のあとは屋外でホッと一息つく場面に
したり、シリアスな場面の後はギャグの場面を入れたり、緩急をよく考えた配列だ。
このあたりは脚本の基本を押さえた成果だろう。
今後の課題は原作に登場する“観客が感涙するほどの名オーケストラ”を
ドラマでどう表現するかだが、ともあれ今のところ、最も目が離せない、快調な滑り出しである。

週刊ザ・テレビジョン 11・3号

919:名無しさん@恐縮です
06/10/26 20:55:23 jLOOsagT0
>>911
クドカン物とか、TRICKとか、どうですかね

920:名無しさん@恐縮です
06/10/26 21:06:56 H82/BEpe0
残念ながら、吹き替えのバイオリンの引き手があんまり上手くないのが難点。
ピアノはなかなか聞かせるんだけどね。

921:名無しさん@恐縮です
06/10/26 21:14:19 hqjCRvoY0
原作見てないけど思ったより面白い。
竹中直人が出てくると一気にテンション下がるが。

922:名無しさん@恐縮です
06/10/26 21:15:49 2iGmBvm40
>>920
諏訪内晶子が弾いてるんだが

923:名無しさん@恐縮です
06/10/26 21:17:00 hqjCRvoY0
いくら名手が弾いても実際に音を出すのはテレビのスピーカーだしね。

924:名無しさん@恐縮です
06/10/26 21:18:14 VCqLt5gBO
武士黒木君は誰がやるんだろう。

925:名無しさん@恐縮です
06/10/26 21:30:00 SthR/00b0
さっそくですがおまじないです。
恋を語らず何を語?とゆう世の中ですが
このコピペ必ず5つのスレにかきこんでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます。
嘘だと思うんなら無視してください。
ちなみに、あなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白OK
されます。

926:名無しさん@恐縮です
06/10/26 21:30:28 8DbVdvBO0
すっとぼけた樹里にデタラメ指導者の竹中ってスゥイングガールズじゃねえか

927:名無しさん@恐縮です
06/10/26 21:43:30 zAe+xe9H0
どうみても玉木が主役なんだが

928:名無しさん@恐縮です
06/10/26 21:49:48 E4+yfp0q0
>>927
原作もそうだよ。

929:名無しさん@恐縮です
06/10/26 21:55:49 aaOwcDnA0
主役はノビタでもドラえもんがいないと

930:名無しさん@恐縮です
06/10/26 22:59:52 Gr24tuQp0
>>909
自分もそう思う。
冷たそうでやさしい、キレもののくせに抜けてるっていう
このキャラが、これほど似合うとは。


931:名無しさん@恐縮です
06/10/26 23:16:11 Kj2svz5y0
>>922
ホントかよ!音いらんから先生役で出演させれ。 (`・ω・´)

932:名無しさん@恐縮です
06/10/26 23:55:32 hsCPDSDA0
玉木にだかれたひ


933:名無しさん@恐縮です
06/10/26 23:59:25 wzwiu4tq0
指揮は誤魔化し利かないな。

934:名無しさん@恐縮です
06/10/27 00:04:57 IcHaLQ+J0
>>905
確かにそうだね。SEXもしてると推察されるが、のだめが喘いだり
するのが想像できない。
「大きくなったり小さくなったり面白いでしゅね~。」とか言いそうで…
音楽で繋がってるカップルだからいいのかもしれないけどね。

935:名無しさん@恐縮です
06/10/27 00:05:33 ipFGjm6K0
キモ

936:名無しさん@恐縮です
06/10/27 00:10:44 FoGg+FUj0
もうさ視聴率はこんなものでいいからジャニ抜きのドラマをもっと増やして欲しい
ジャニ居ないだけでこれだけ普通に楽しめるんだもんな

937:名無しさん@恐縮です
06/10/27 00:11:19 yqj2ntKK0
のだめ風にしようとがんばってるんだろうが、上野のあのしゃべりがなんかイライラする。どうも受け付けねえ。

938:名無しさん@恐縮です
06/10/27 00:19:33 FMsZ2j+n0
見る人が見れば分かると思うけど
上野の演技はコメディエンヌとしてかなりレベル高い
ギャグは実写化することでかなり寒くなってるけど
漫画の微妙なニュアンスを表情で表現出来てるのが凄い

939:名無しさん@恐縮です
06/10/27 00:20:50 UYUzk98T0
>>938
「つきあわないか」って言われたときののだめの白目むいた顔には感動すら覚えたよw

940:名無しさん@恐縮です
06/10/27 00:22:14 v7Glrw6e0
>>938
コメディ朝ドラだった「てるてる家族」じゃ石原さとみを完全に食ってたよな
石原も意外とよかったけど

941:名無しさん@恐縮です
06/10/27 00:23:03 G7Hp6N6ZO
>>911
TRICK自分もオススメ

942:名無しさん@恐縮です
06/10/27 00:27:49 Jmi/Yf5e0
はうーーっ!

943:名無しさん@恐縮です
06/10/27 00:28:42 kTQNWClr0
樹里たんは可愛くて純粋でファンに優しいいい子だな
しかも処女の可能性が限りなく100%だから好感もてるな

944:名無しさん@恐縮です
06/10/27 00:30:53 QHD4mXuL0
>>943
すいぶんと棒読みだな

945:名無しさん@恐縮です
06/10/27 00:30:58 V5PtVxRR0
V6岡田の千秋の方が見たかった

946:名無しさん@恐縮です
06/10/27 00:32:26 UYUzk98T0
背の低い千秋は千秋じゃねえーーーー!!

947:名無しさん@恐縮です
06/10/27 00:34:38 RXsJf5sp0
沢尻会

948:名無しさん@恐縮です
06/10/27 00:37:50 +o6PerZ80
>>946
原作では3メートルだもんな
俺もがっかりだよ

949:名無しさん@恐縮です
06/10/27 00:42:26 UYUzk98T0
>>948
すごいな。
指揮者よりバスケ選手になればいいのにな。

950:名無しさん@恐縮です
06/10/27 00:42:32 FoGg+FUj0
>>945
多分今続けてみちゃってる俺はジャニがほんの少しでも絡んでたら見てなかったと思う

951:名無しさん@恐縮です
06/10/27 00:44:43 9W6IjKKK0
うちのおかんは竹中直人が出てればなんでも見ちゃうひと

952:名無しさん@恐縮です
06/10/27 00:46:19 yqj2ntKK0
なんでそんなにジャニにこだわるのかわからん。大根じゃなければジャニ出てても見るけどなあ

953:名無しさん@恐縮です
06/10/27 00:49:59 Mgh2fJAQO
岡田がもうちょっと背が高かったら完璧だったのにぃ。


954:名無しさん@恐縮です
06/10/27 00:50:49 k68xcgOa0
単に演技が下手なだけ

955:名無しさん@恐縮です
06/10/27 00:51:08 yqj2ntKK0
今回の竹中はいただけないな。顔黒すぎだし、つけ鼻だしw

956:名無しさん@恐縮です
06/10/27 00:51:54 FoGg+FUj0
>>952
ジャニが出る事によって色んな弊害がでるからだろう
主題歌挿入歌やら演技に関してもあれやこれや
ここまですっきり見れるドラマはひさしぶりだ

957:名無しさん@恐縮です
06/10/27 00:52:48 Mg+uGMeC0
>>952
ジャニが出たら主題歌もBGMもジャニだぞ?
クラシックなんかただの小道具で終わるぞ。

958:名無しさん@恐縮です
06/10/27 00:53:59 s8CHgm38O
>>945
岡田・・・なんか違う
チビってのもあるけど、やさぐれた千秋になりそう

959:名無しさん@恐縮です
06/10/27 00:53:59 HhDnwX+HO
>>952
大根まではいかないけどほとんどが役者とは呼べん奴ばかり

960:名無しさん@恐縮です
06/10/27 00:57:04 v7Glrw6e0
ジャニの1人1人が嫌いなわけじゃない
タイガー&ドラゴンの長瀬は好きだった
しかしあの事務所が入るとサイトに顔写真使えなかったり
OPかEDに自事務所の糞曲強制されたりつうイメージがなあ

961:名無しさん@恐縮です
06/10/27 00:58:53 Q0Dun2OmO
のだめ面白い
キャストもなかなか良いよ
ジャニが出てたら見てないな…たぶん

962:名無しさん@恐縮です
06/10/27 01:38:55 yqj2ntKK0
そうかなあ。実写だとのだめの演奏がどうすごいのか再現が難しいから、
千秋がのだめにひかれていく、っていう説得力に欠けると思いませんか?それ大事なとこだよねえ

963:名無しさん@恐縮です
06/10/27 01:55:39 pZGJ+Ju70
ミルヒは岡田真澄がいい

964:名無しさん@恐縮です
06/10/27 02:06:10 Yefn3rdG0
>>963
誰か交霊しなさい

965:名無しさん@恐縮です
06/10/27 02:08:54 qibP91Jn0
>>728
それは他のドラマ先に始まった関係で初回に比べて下がる2話の視聴率とのだめの初回との比較になったからだろ。
のだめが2話の数字出た火曜日の時点で最新数字の比較で既に五番目になってるし。

966:名無しさん@恐縮です
06/10/27 04:20:35 PKhiegN60
ミルヒ以外はいいな

967:名無しさん@恐縮です
06/10/27 05:46:49 +Tb+Re2j0
>>957 それやって結局損するのは自分たちだってこと気付かずにね
ジャニーズのプロモーションビデオじゃなく
クラシックドラマやることによって末広がりになるって発想ないんだよな。
短期的な利益しか見てない

968:名無しさん@恐縮です
06/10/27 08:17:50 1vXR1yzA0
玉木千秋、だんだん馴染んできたように思う。
でも指揮・・・ずっとあの四分の四拍子でいくんだろうか。

969:名無しさん@恐縮です
06/10/27 08:18:48 7HaRcRVJ0
合格点ひくっwww

970:名無しさん@恐縮です
06/10/27 08:54:06 eIk3vF2mO

 のだめとセックスしたい。



971:名無しさん@恐縮です
06/10/27 09:22:22 f7mCiJ4z0
>>970
頭とかくさいぞ

972:名無しさん@恐縮です
06/10/27 09:39:33 OkWMMlkZO
このドラマの中でキャラがばっちり合っていたのは、
声楽科のブー子とSオケの静ちゃんだけだったな。

973:名無しさん@恐縮です
06/10/27 11:25:37 0vmyK1/Y0
>>972
あと、ハムも

974:名無しさん@恐縮です
06/10/27 11:38:52 okdSp5520
ジャニが出てないだけで、これだけ安心して見られるとは。

975:名無しさん@恐縮です
06/10/27 12:34:42 /sW0wYqx0
女優として上野に魅力感じないけど、全体的にいいと思う
これこそ少女マンガの伝統を引くジャパンオリジナルな映像作品だ
海外のどんな巨匠映画監督でもこのノリでは作れない。

976:名無しさん@恐縮です
06/10/27 13:28:00 5ZPA9a++0
,>>974
そうだな

977:名無しさん@恐縮です
06/10/27 13:33:20 dCledd+Q0
ジャニジャニうっせえよ

978:名無しさん@恐縮です
06/10/27 13:59:51 TjZms8a+0
ひと言言わせろ この女大嫌い。見たくもない だから観ていない TVに出ていたらチャンネルチェンジかOFF。

979:名無しさん@恐縮です
06/10/27 14:01:07 cv86lBsa0
こいつ能登に似てるな

980:名無しさん@恐縮です
06/10/27 14:02:56 s8CHgm38O
徹子の部屋に出てた玉木宏が格好よすぎ
指なげぇ

981:名無しさん@恐縮です
06/10/27 14:02:56 tA+2aQMM0
上野だいっきらいんだけど、体型が可愛いと思う。
陸上部員っぽい痩せ方。

982:名無しさん@恐縮です
06/10/27 14:08:03 OSg7bmWV0

これ見てから嫌いになった
URLリンク(www.youtube.com)

983:名無しさん@恐縮です
06/10/27 14:19:09 46PyiB3bO
何のオーラも魅力も無い凡材

それがいいのか?

984:名無しさん@恐縮です
06/10/27 14:36:48 1vXR1yzA0
練習したってどうせ死ぬしぃ♪

が良かった。

985:名無しさん@恐縮です
06/10/27 14:45:39 XzcD6PnDO
>>962
実写は音という味方がある。

986:名無しさん@恐縮です
06/10/27 14:51:30 gfMZ90CR0
花より男子並みの面白さがあるよ
玉木もやっと適役をもらった感じ
上野のキャラは味があったいい

987:名無しさん@恐縮です
06/10/27 14:53:29 98yIi5sO0
沢尻会

会長
沢尻エリカ

若頭
上野樹里

舎弟頭
香椎由宇

若頭補佐
若槻千夏
中川翔子
蒼井優

舎弟頭補佐
新垣結衣

若衆
村岡某
秋本未莉

非沢尻会だが友好関係が深い人物
宮崎あおい 栗山千明 中村知世(上野と5分の姉妹分)

988:名無しさん@恐縮です
06/10/27 15:03:12 d2BTHlUx0
上野ってすげー下品な顔
たしかに汚ギャルははまり役かも
あとは視聴率さえ取れればね~

989:名無しさん@恐縮です
06/10/27 15:03:21 A1V2I6s50
>>985
いやいや、
一見デタラメだけど凄い、しかもそれが視聴者にわかる演奏ってのを実演しなきゃいかんので大変だぞ。
来週のSコンの千秋指揮とミルヒー指揮の差とかも実際に演奏で示さなきゃいかんわけだし。

990:名無しさん@恐縮です
06/10/27 16:43:21 LcghEuVK0
玉木は棒読み気味でも顔が良いんだから、もっと正統派で
売るべきだったんだな。


991:名無しさん@恐縮です
06/10/27 17:13:11 MupBKQIQ0
玉木ははまり役だね。
今までチャラい役が多くてチャラい人かと思ってた。
ミスタードーナツのキャラみたいに茶髪で馬鹿でぼけーっとした人かと。

が、今日の徹子の部屋見てたら千秋そのもの。美しかった。

992:名無しさん@恐縮です
06/10/27 18:28:08 6u3Aykm80
余りしゃべらないほうがいいよね

993:名無しさん@恐縮です
06/10/27 18:28:51 JuRTEdJzO
AV女優みたいな名前だよな

994:名無しさん@恐縮です
06/10/27 18:39:41 AFhOw6+OO
期待されてないんだな

995:名無しさん@恐縮です
06/10/27 18:54:08 TFHXCUrS0
宣伝トラック排気ガス宣伝トラック排気ガス宣伝トラック排気ガス
スレリンク(news4vip板)

996:名無しさん@恐縮です
06/10/27 18:54:40 TFHXCUrS0
【プルキンエ細胞】ディーゼル排ガス 胎児に影響、自閉症発症の可能性
スレリンク(newsplus板)

997:名無しさん@恐縮です
06/10/27 18:55:14 TFHXCUrS0
アイドリングストップは意味が無いことが判明した。
スレリンク(news4vip板)

998:名無しさん@恐縮です
06/10/27 18:55:45 TFHXCUrS0
【環境】排ガス吸ったマウスの胎児、ナノ粒子が脳に沈着
スレリンク(wildplus板)

999:名無しさん@恐縮です
06/10/27 18:56:17 TFHXCUrS0
マリリンマンソン「温暖化で苦しめ」
スレリンク(news板)
宣伝トラック排気ガス宣伝トラック排気ガス宣伝トラック排気ガス
スレリンク(news4vip板)
排気ガスの有害性
スレリンク(bicycle板)

【ニートが起業】こんな広告会社を作ったらいいんじゃね?
スレリンク(news4vip板)

1000:名無しさん@恐縮です
06/10/27 18:56:49 TFHXCUrS0
【ニートが起業】こんな広告会社を作ったらいいんじゃね?
スレリンク(news4vip板)

1001:1001
Over 1000 Thread
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch