06/10/12 14:26:24 7obZonP40
以前からこの映画ってキューブリック作品の中では駄作と言われ続けてたのに、
盲目キューブリック信者が必死になって擁護してたのを思い出す
「最後に『FUCK』と言うのが素晴らしい」とか訳の解らないこと言ってたけど、
キューブリック本人に「クソ」と言われた日には立つ瀬が無いなw
351:名無しさん@恐縮です
06/10/12 14:28:53 /NSR9ZIP0
この映画、2001年、シャイニング、フルメタル・ジャケットは面白かった
バリーリンドンは綺麗だけど長すぎた
時計仕掛けは期待の割りにつまらなかったなあ
あとスピルバーグのAIは感動した
352:名無しさん@恐縮です
06/10/12 14:29:51 XKa5iGGF0
>>350
漏れも酷い映画だなと思ったけど、最近のトムクルーズの話とか、その他諸々含めて結構名作だったんだなと思い始めた。
まあでも所詮映画だからね。 黒澤明だって映画の中では最高かもしれないけど、いろいろな他の芸術と比べるとまあねえ。
353:名無しさん@恐縮です
06/10/12 14:32:56 edVx8HCD0
>>351
>あとスピルバーグのAIは感動した
ぷw
354:名無しさん@恐縮です
06/10/12 14:35:22 /NSR9ZIP0
>>353
いやあれほんと面白かったんだけど
酷評されてるのが理解できない
355:名無しさん@恐縮です
06/10/12 14:37:36 NwpopxaZ0
アイズワイドシャットは駄作。
バーホーベンのショーガールの方がまだまし。
356:名無しさん@恐縮です
06/10/12 14:38:29 SoAl5Zef0
2001年とシャイニング以外は糞。
もっとも、共に原作は糞だが。
357:名無しさん@恐縮です
06/10/12 14:39:37 SoAl5Zef0
2001年は共作と言った方がいいか。
358:名無しさん@恐縮です
06/10/12 14:50:49 SgxaAhz50
キューブリックは自作に対してもシニカルなんだよ
359:名無しさん@恐縮です
06/10/12 15:01:20 7sZYqPRy0
2001年を完璧に解説した奴はいねえのかな?あの種の
難解な映画は解説がないと理解できねえわ
360:名無しさん@恐縮です
06/10/12 15:15:32 4HnMUFSM0
>>359
アーサー・C・クラークの「2001年宇宙の旅」を読むといいよ
361:名無しさん@恐縮です
06/10/12 15:19:02 f5akZMjH0
この映画を擁護してるのはキューブリック信者じゃないよ。
主役の大女の腐女子オタだよ
ニコールキッドマンは大根だからな
出来自体は決して良くはない
362:名無しさん@恐縮です
06/10/12 15:45:30 qlZXWRa20
>>359
俺は理解できないと理解した、つもり。
宇宙とは人間の理解の範疇を超えたものなんだと思った。
>>360
それは映画の後に書かれたものだから、
キューブリックが考えとはまた別物なんじゃないの?
363:名無しさん@恐縮です
06/10/12 15:57:59 Jfg9xN6G0
ベェビディダバッドバッドシ~ング
ベェビディダバッドバッドシ~ング
ベェビディダバッドバッドシ~ング
ベェビディダバッドバッドシ~ング
364:名無しさん@恐縮です
06/10/12 16:08:34 4HnMUFSM0
>>362
本は映画の後じゃなくて同時進行。
その辺の事情も本に書いてあります。
365:名無しさん@恐縮です
06/10/12 16:34:16 SoAl5Zef0
2001年に対抗でき得るのは惑星ソラリスのみ。
勿論、オリジナルの奴ね。
リメイクは糞。
366:名無しさん@恐縮です
06/10/12 17:13:12 SRUtJiiU0
よ~し!
オッパイオーディションするぞー!
一番、脱いでみれ!
367:名無しさん@恐縮です
06/10/12 17:41:50 QnEnzKCn0
>>350
FUCKって「クソ」って意味もある
少しは英語の勉強したらw
368:名無しさん@恐縮です
06/10/12 17:59:23 c7zdONfz0
2001はクラークの本を読むとわかりやすいけど、説明しすぎな気もする。
クラーク版のほうも職人だけに面白くて感動的ではあるんだけど、ガツンとくるのは
投げ出したかのような映画版だな。
>>350
>>367
あれは要するに「外れた障子と夫婦喧嘩はハメれば直る」って意味。
最後は夫婦として基本・よりどころになるのはセクース。
でも現代人とかエリート夫婦ってそういう基礎を忘れがち
369:名無しさん@恐縮です
06/10/12 17:59:56 u+/I1ytH0
>>367
前後のセリフを見ればどう考えてもSEXの事を挿しているのだが。本当に見たのか?
370:名無しさん@恐縮です
06/10/12 18:26:41 YUlfyVfZ0
・・・・・・つーか秘密結社てwwww
だいたい、あっ、ちょっとまってて、誰か来たみたい
371:名無しさん@恐縮です
06/10/12 18:37:33 Mmv4xkZQ0
2001年は糞。
映像は良いけどハッタリだけで中身なんか全くない。
あんな無意味な表象の中に高尚なものを
見出してるおめでたい連中があまりに多い事に驚く。
372:名無しさん@恐縮です
06/10/12 18:48:26 YUlfyVfZ0
>>371
でもそれって「無価値なモノをありがたがってる奴らへの批判」なんだお。
映像が悪くてハッタリだけで中身なんか全くない映画のほうがかなり多いお
373:名無しさん@恐縮です
06/10/12 19:07:06 SLHRP6D/0
キューブリック映画の落語っぽい落としかたが好きだ。
どの作品のラストも「おあとがよろしいようで」というサゲの言葉がよく似合う。
374:名無しさん@恐縮です
06/10/12 19:09:58 IQNHebKU0
>>371
2001年宇宙の旅 2001: a space odyssey ―0003―
スレリンク(kinema板)
専用スレあるので持論展開して住人を論破してみてください
375:名無しさん@恐縮です
06/10/12 19:17:27 tEk+K7+lO
突撃が好きだ
376:名無しさん@恐縮です
06/10/12 19:22:03 ZK2bk648O
真偽はともかく、これは明らかに映画の宣伝だな
売名に近いものがある
377:名無しさん@恐縮です
06/10/12 19:23:28 685/A7E80
>>370
>秘密結社
例えばmixiみたいなものだよ。
セレブばかりが集まる高級社交場があったら
とりあえず行ってみたいよね?
それで行った先では乱交やら秘密の儀式があって、
中にはどうやらモノホンの超能力者も混じっていて
色々不思議なことが行われていたと。
そのとき我々はいかにして自我を保つべきなのか、とか。。。
オカルト版「未知との遭遇」だね。
無理矢理秘密儀式に参入しようとしても巧く行かなくて、
ときにはどうやら殺人も起きるようだ。怖いね。そんなお話。
378:名無しさん@恐縮です
06/10/12 19:32:46 6MIUMvyn0
この人、いまんとこ映画史上最高の映画監督らしいじゃん
にも関わらず自分はまだSF3部作しか見て無いんでちょっと損してる気がする
つぎ見るとしたらやっぱ「フルメタルジャケット」なんかな
379:名無しさん@恐縮です
06/10/12 19:43:44 Mmv4xkZQ0
>>374
2001年のスレ見たけどさすがにファンの皆さんは冷静で
このスレみたいな洗脳にかかってる人はほとんどいない。
偉大なる無意味みたいな視点の人も多いから、なにも論破する事なんてないよ。
まあわけわからん出所の怪しいネタでアイズは駄作とか簡単に言うなと。
380:名無しさん@恐縮です
06/10/12 20:05:59 oGSzKiezO
てゆーかこの映画、前の日曜にはじめて見たんだけどなんだこのスレ
今更タイムリー過ぎて恐いよw
薬板とか見るとこの人の作品はキメながら見ればよりシンクロできるらしい…とのこと
俺はわざわざそんな冒険しないがね
381:名無しさん@恐縮です
06/10/12 20:08:39 pJPy8NC00
>>1-380
ふざけるな!
パパの精液がシーツのシミになり、
ママの割れ目に残ったカスがおまえだ!
どこの穴で育った!?
382:名無しさん@恐縮です
06/10/12 20:26:20 eEaWWKGW0
2001年は映画秘宝に載ってた町山の解説が分かりやすかったな。
町山は人格はクソだが、真面目に解説をやらせると結構分かりやすい。
383:名無しさん@恐縮です
06/10/12 20:30:15 QLv0DKqj0
「知らないほうがいい世界もあるんだなあ怖い怖い」って映画だっけ?
384:名無しさん@恐縮です
06/10/12 20:36:11 wnT/wPOO0
2001年は理解なんかする必要ない
絵画みたいな感じ
とくに理由はないが見てるだけで楽しい
好きなシーンはムーンバスの中でサンドイッチ食べるとこ
385:名無しさん@恐縮です
06/10/12 20:38:07 5IpZgQC70
俺もセックス教団に入りたいですぅ><
386:名無しさん@恐縮です
06/10/12 20:39:12 hxzDhVnJ0
2001は映像技術だけ楽しめばいい
CGもなかった時代にあれだけ美しくてリアルな映像を取れるのはやはり神
後半のオーロラはガチで眠かったが
387:名無しさん@恐縮です
06/10/12 20:41:08 e592H2x/0
>>381
煽るんなら、もっと気合い入れて煽れ!!
じじぃのファックのほうが、まだ気合いがはいっとるわっ
388:名無しさん@恐縮です
06/10/12 20:44:02 hxzDhVnJ0
あとエヴァみたいに音楽にあわせてカットを細かく切る演出もキューブリックはよくやってたな
クラシックの選曲が素晴らしい 第九は勿論シャイニングのオープニングの俯瞰からのベルリオーズ、幻想交響曲
389:名無しさん@恐縮です
06/10/12 20:47:51 6U484+I00
当初の情報(バイめざましテレビ)では最後乱交、乱交パーティで映画はクライマックスになり、
その中に全裸のトム・クルーズも参加すます、って軽部アナが言ってたんよ。
だから僕ももっと激しくて残酷な映画を期待してた。最後きっと二コールの奥方も仮面をつけて参加してたんだ、
ってラストの。
だから出来上がった作品はそういった意味では少し物足りないけどやはり老成した目から見た人生だ、傑作だとおもう。
390:名無しさん@恐縮です
06/10/12 20:49:18 e592H2x/0
黒沢の夢みたいなもの。
駄作だと皆思ってるんだけど、だれも言わないだけ。
391:名無しさん@恐縮です
06/10/12 20:58:40 9ZT7q44t0
>>373
最後が必ず「THE END」のクレジットで終わるのも潔くていいね。
392:名無しさん@恐縮です
06/10/12 21:08:49 SqlsQnFT0
トムクルーズに対しては
「フルメタルジャケットはクソ。駄作」とかいってたりしてな
393:名無しさん@恐縮です
06/10/13 00:33:06 cskAic+20
>>364
アーサー自身が「スタンリーとは見解が異なるかもしれない」
つまり、映画とは別という趣旨のことをインタビューで語っていたよ
俺も小説と映画は別物だと感じた
394:名無しさん@恐縮です
06/10/13 04:27:19 zdu2lIX+0
URLリンク(www.movie-faq.com)
395:名無しさん@恐縮です
06/10/13 04:30:46 EElM7NQe0
映画スレでは「~はクソ」があいさつだからな
396:名無しさん@恐縮です
06/10/13 05:17:10 JIpLxW0Q0
ケータイの目覚ましアラームが「ブラッディマリーのための葬送音楽」ですが、なにか?
397:名無しさん@恐縮です
06/10/13 05:36:10 4szPEKYI0
キューブリックが撮る予定だった『A.I』を見たかった。
スピルバーグの『A.I』はちょっとね・・・
398:名無しさん@恐縮です
06/10/13 06:06:39 es7bd2+uO
この映画かなり流行ったよね
399:名無しさん@恐縮です
06/10/13 15:21:54 zAPrnBUY0
>>367
お前が一番のバカだよw
英語だけじゃなく全ての教科を幼稚園からやり直せw
400:名無しさん@恐縮です
06/10/13 15:29:09 dkLEcQEG0
アイズアイズちゅうから
デパルマかと思ったら、
カーペンターかよ。
401:名無しさん@恐縮です
06/10/13 15:31:05 WWTCH1mh0
ちなみにfuckには日本語の「クソ」とか「ヤバイ」と同じような使い方で、
他の形容詞と組み合わせて、「マジ最高」とか「クソ凄い」みたいな
使い方もあるけど、fuck(単体で)=クソっていう意味はないし、クソって訳すんなら
その場合上記のようにポジティブな意味で使われるスラング。
>>367 はその辺を勘違いしてfuckが悪い意味でのクソだと間違って覚えたんだな。
あと、fuckとかその類の言葉は英語を現地で少し習った人が喜んで使いたがりますが、
公共の場で使うと人格を疑われます。そういうのも日本語の「マジ」とか「クソ」と
同じ。TPOをわきまえて使えないのなら絶対に言わないほうがいい。
気心の知れた仲間内とかなら使ってもいいけど。
アイズ~でのラストの"fuck"はもちろんクソとかじゃなくて、お○んこっていう
本来の意義で。
402:名無しさん@恐縮です
06/10/13 17:51:51 ETJfImew0
>>368 >>399 >>401
ストーリー上の台詞「Fuck」が何を言ってるかぐらいはわかってるでしょ
367が言いたいのはクーブリックの言いたかった事すべてが凝縮されて
「FUCK]
っだってことじゃ?おまんことかクソとか色々と含んでんだろ。
そんな人間っぽいぜ クーブリックってさ
403:名無しさん@恐縮です
06/10/13 18:00:57 UQ2b35E/0
ジャパンプレスの佐藤さんがイラクで、ロイターの
カメラマンが誤射で死んだのを見て「ファック」って言ってたけど、
あれはポジティブな意味で使ってたんですね。
404:名無しさん@恐縮です
06/10/13 18:31:33 ETJfImew0
>>403
ポジティブな時は使わないでしょ。
ふざけてる時意外は。
401はネガティブとまちが(rk
405:名無しさん@恐縮です
06/10/13 19:41:12 1B8f2fQj0
かなり良くできた映画だと思ったけど
どのあたりが不満だったんだろうか
406:名無しさん@恐縮です
06/10/13 19:53:07 IiEeTCia0
バリーリンドン、
2部構成で、第一部では、
田舎紳士階級の男が無一文にされて、
そこから、機転と度胸と強運で、
貴族にまで昇りつめる話
第二部では、
その男が傲慢により、
転げ落ちていく話
レディ・リンドンが最後に
足を失ったバリーへの年金に
署名するときの沈黙の間が涙を誘う
諸行無常、栄枯盛衰、
美しき者も醜くき者も
富める者も貧しき者も
高貴な者も卑しい者も
死んでしまえば、みな同じ
407:名無しさん@恐縮です
06/10/14 01:27:00 1xuN8Qc2O
>>406
そういう達観は嫌いだよ。
確かに死んだら同じかもしれないが、死ぬまでの過程は重要だと思う。
ただ、強運とか若さとか体力とか知力とか
いつまでも続くものじゃないし。
せっかく上に昇りつめても、そんな立場に飽きちゃった老人が
退屈のあまり何か刺激を求めて、過剰に傲慢になるってことはあるよなあ。
人生浮き沈みはあるし、老いには勝てないといったところかな。
一時、天下をとった者ほど、えてして老害は大きいしな。
408:名無しさん@恐縮です
06/10/14 04:46:18 ZIJXIp4t0
キューは達観しているんだが
一方で、この世に意味がなくても、自分なりの意味を見出すべきだ
とも言っている。
キューって何なんだ?
409:名無しさん@恐縮です
06/10/14 04:52:00 lIx793eN0
フルメタル・ジャケットも糞でしたよって聞き手はツッコまなかったのか
410:名無しさん@恐縮です
06/10/14 06:42:38 qT0I6aTD0
クルーズからの正式抗議はまだか
411:名無しさん@恐縮です
06/10/14 07:53:14 ChQ5jr0i0
ファミコンウォーズがで~たぞ~
412:名無しさん@恐縮です
06/10/14 07:58:53 L196IGOF0
2001年も今見れば、
そんなに難解な映画でもないだろ。
413:名無しさん@恐縮です
06/10/14 07:59:40 bL1m2vJl0
でもさぁ、トムクル&キッド夫妻を相当長時間拘束したんだから、
傑作に出来なかったキューブリックにも問題ありなんじゃないの?
音楽のセンスは良かったけど・・・
キューブリック自身の感性の衰えを認めたくないだけ。
414:名無しさん@恐縮です
06/10/14 08:01:33 v78d6X3fO
漏れ的にはニコールのエロシーン満載だから最高だった
415:名無しさん@恐縮です
06/10/14 08:12:13 RkTCcuaT0
ハートマン軍曹の口調を真似ただけかも
416:名無しさん@恐縮です
06/10/14 09:16:08 vl3rGTLaO
この人の映画一通り見たくなったから借りに行った。
レンタル屋で監督別に分けられてりゃいいけどバラバラだから探すのめんどかった
でもなんかあのシンプルな白いパッケージが変なオーラ放ってて分かり易かったよ。
417:名無しさん@恐縮です
06/10/14 09:24:02 xj+nu8JH0
「博士の異常な愛情」は糞だって俺も監督に聞いたよ
418:名無しさん@恐縮です
06/10/14 09:48:21 LwW37rO/O
>>417
確かに糞面白いなあれは。
俺的にはバリーリンドンの映像美は絶対観ておけと云いたい。
419:名無しさん@恐縮です
06/10/14 12:06:58 5hmZj65R0
fuckって「クソッ」ってのと「セックル」両方掛けてたんだろ。
バカ多すぎ。
420:名無しさん@恐縮です
06/10/14 13:26:01 SbNvdIwf0
>>420
バカはお前だw
421:名無しさん@恐縮です
06/10/14 14:47:11 5hmZj65R0
>>420
>>420
>>420
422:名無しさん@恐縮です
06/10/14 15:10:06 mHZ9IvFB0
ニコ「私たちが家に帰って今すぐしなけれゃいけないことがあるわ」
トム「それはなんだ?」
ニコ「ファックよ」
台詞の文脈からしてこの場合セックスを指してるのは明白なわけで・・・
映画見てから物いえよw
423:名無しさん@恐縮です
06/10/14 15:22:26 SbNvdIwf0
>>422
>>367の発言で論破されてるのにまた同じ内容で書き込んでるよ。可哀相な人だ。
424:名無しさん@恐縮です
06/10/14 15:33:04 GJAMG+1b0
【映画】キューブリック、“ハートマン軍曹”アーメイに「このスレもクソ」と告白
425:名無しさん@恐縮です
06/10/14 15:37:38 9+xd+wLT0
英語を解さない人が多いんだな・・・
英単語の多義性を常にそれらの解釈と結び付けて会話すると意味が成り立たなくなるんだがw
richが常に金持ちを表さないのと一緒
「泡がrich」といって「泡が金持ち」と回答したら当然バカと思われるw
426:名無しさん@恐縮です
06/10/14 16:47:36 hMLzZV8U0
2001年の凄さは、60年代に撮影された特撮技術が、
今でも鑑賞に堪えるって事に尽きる。
427:名無しさん@恐縮です
06/10/14 17:21:30 ePJpCcYX0
>>426
たしかに、あの特撮は今見てもすばらしい
たぶん、100年後の人が見ても
色あせないだろう
428:名無しさん@恐縮です
06/10/14 18:03:22 TRjEEGvd0
>>425
www
429:名無しさん@恐縮です
06/10/14 18:19:43 fM+4gK7H0
この人の映画はカメラワークが上手いですね
この作品も中世絵画のような陰影があってなかなか良かったです
430:名無しさん@恐縮です
06/10/14 20:37:16 V7G2Q6nwO
「fuck」単体で糞の意味あるのか?
「fucki'n~」で「糞~」ならわかるけど。
単体なら「畜生!」「糞ったれ!」。
糞はshitじゃない?
431:名無しさん@恐縮です
06/10/14 20:38:20 hMLzZV8U0
マザーファッカーは褒め言葉。
432:名無しさん@恐縮です
06/10/14 20:57:21 wlCpEoup0
>>11
> 時計じかけのオレンジ
> 意味わからんかった
> だれか解説して
人間の尊厳とは何か?がテーマ
キ×ガイ犯罪者だからと言って洗脳して良いのか?
キ×ガイ前科者は人権蹂躙されても構わないのか?
いや、人間である以上はどんなクズでも「理性」があるはずだ
理性は人間だけが持つ「正しい事を希求する心」(カント)であるはずだ
クズを全く自由なチョイス(選択)が可能な状況に置いた場合、そのクズは正しい道を選ぶだろう
クズに自由なチョイスをさせる環境を提供するのが社会の役目である
というわけでクズが好き勝手に人殺したりレイプしても社会は受け入れましょうという話
433:名無しさん@恐縮です
06/10/14 20:59:10 ePJpCcYX0
>>430
fuck にしても、 shit にしても
物事が自分の思うままにならないときの
イラ立ちを表現する言葉だから、
「くそっ」とか「糞ったれ」
とか訳していいんじゃね
434:名無しさん@恐縮です
06/10/14 20:59:38 V7G2Q6nwO
「fucki'n~」×
「fuckin'~」〇
435:名無しさん@恐縮です
06/10/14 21:07:00 4pgJrkPw0
ジャックニコルソンはビッグスターではなかったの?
436:名無しさん@恐縮です
06/10/14 22:00:42 6kWms2SI0
>>432
>というわけでクズが好き勝手に人殺したりレイプしても社会は受け入れましょう
と言うアンチテーゼじゃないのか?w
437:名無しさん@恐縮です
06/10/15 00:58:12 cS6qz+grO
「アイズ・ワイド・シャット」is FUCK !!
ってキューブリックは言ったんだよ、多分。
「アイズ・ワイド・シャット」は性交だ、とキューは言いたかったんだよ。
438:名無しさん@恐縮です
06/10/15 01:03:15 oD0i+Ea90
シャイで臆病な小心者が、一度トリップキメたら
2001年宇宙の旅の「1フレーム10分露光」みたいな狂気の撮影を行うのか
439:名無しさん@恐縮です
06/10/15 03:33:23 BcyfsaTJ0
リーアーメイってフルメタルジャケットの時も
ヴィンセント“パイル”ドノフリオが撮影中キューブリックに楯突いたって
デマを流して困らせたんだよな。
この爺さん虚言癖があるのは間違いない。
手管を使って教官役(当初は「メチャウマだからよ」
「女子供はのろいからな」といってヘリから機銃を打ちまくる
オッサンが配役されていた)を奪ったり、結構嫌な奴。
440:名無しさん@恐縮です
06/10/15 04:42:57 ERFYs3O50
キューブリックと言えば「2001年宇宙の旅」だろ
1968年公開の映画とはとても思えないクオリティ
中学の時リバイバル見に行ったんだよねコレ
まだレンタルビデオも普及してなかった時代で
ずっと見たかったからスゲー感動したの憶えてる
当時はフィルム1本じゃ上映出来なかったんだよね
フィルムチェンジの時間があったのも懐かしス
441:名無しさん@恐縮です
06/10/15 04:45:47 1e11s7Cl0
アイズワイドシャットってキューブリックの根底はこけおどしって
バレたからな~。未だに2001年ベストに挙げてる奴いたりすると笑える
442:名無しさん@恐縮です
06/10/15 05:04:57 urH8RaCZ0
>>441
煽りはもっと上手く
443:名無しさん@恐縮です
06/10/15 05:33:51 WKJ0Kunn0
2001は特撮すごくても小説読まないと意味わからんし最後のほう眠い。
駄作でも2010のほうが簡単でいいよ
444:名無しさん@恐縮です
06/10/15 05:42:37 WSzNqbHN0
俺はこの作品好きだけどな
キューブリックでもこんなの撮れるんだって思ったのに
445:名無しさん@恐縮です
06/10/15 07:37:07 qZNHTybV0
>>443
眠いのは最初の30分位だろ。
漏れはラスト10分を観たいが為に2001年を観る。
惑星ソラリスもそう。
2001年を映画館で初めて観たときはショックで固まった。
映画は映像だけで勝負できる、台詞は飾りでいいんだと思った。
あと、原作と映画は切り離して考えるよ、漏れは。
446:名無しさん@恐縮です
06/10/15 09:01:30 yhEHnUbj0
厨が入って来れないスレ歓迎。
(nyとかにもあまりないもんね)
「アイズ・・」はフランス映画感覚で見れば普通だ。
ガキとアメ公の好きなハリウッド感覚で見ればクソは確定
447:名無しさん@恐縮です
06/10/15 09:09:02 yUEqXmzcO
最後のセリフ、監督の気持ちも含ませてたのかな。実際の脚本書いたの誰か知らないが
448:名無しさん@恐縮です
06/10/15 09:11:43 3ar8gNJD0
雰囲気はいいがえ?これで終わりみたいな中途半端感のすごい映画だ。
話としてはまだ半分は残ってるような終わり方。
449:名無しさん@恐縮です
06/10/15 09:15:02 gCzofziA0
キューブリックは初期の作品が神。
これは多くの巨匠にも共通してる。
450:名無しさん@恐縮です
06/10/15 09:18:35 6for3OQAO
>>432
そんなテーマだったのか?
知らんかったorz
ずっと三子の魂百までみたいなテーマかと思ってたよorz
451:名無しさん@恐縮です
06/10/15 09:20:40 AZoys4ic0
>>432
え?そんな深読みするようなものなん?
世の中は糞
犯罪犯すやつも常識人気取ってるやつらも所詮みんな変態
ああ、いつのまにかくだらい常識や不自由を刷り込まれる社会って怖いね
みたいなもんでいいんじゃない?
452:名無しさん@恐縮です
06/10/15 12:23:26 ldn/xKnw0
俺も 「2001」 に衝撃を受けたクチだね
セリフを極限まで排し、
映像と音楽でストーリーを表現しきる
今まで誰もやったことがないことに
挑戦してるんだと、奮えがきた
453:名無しさん@恐縮です
06/10/15 12:28:45 nGDAFw8y0
ほんとに映画が糞って言ってんのか? 撮影環境とかスタッフの話じゃね?
俺にはどう見ても傑作に見えるけどなー。
454:名無しさん@恐縮です
06/10/15 13:50:28 urH8RaCZ0
>>450,451
BSとかスカパーでやってた「映画100年史」みたいなアンソロジー映画で主演のマルコム・マクドエルが語ってる内容とほぼ同じ
映画の中でも神父が「Choice!」と叫んで抗議するシーンが出てくる
もちろんキューブリック流のシニニズム(あてこすり)と見ることも可能
どちらに解釈するにせよ多義性を持った傑作であることは間違いない
高校生?が書いた論稿が非常に良くまとまっている
「時計じかけのオレンジ」から人間性を考える
URLリンク(www.ikeda-h.oku.ed.jp)
ちなみに、一時削除されたが復活した幻の最終章をもある
URLリンク(ja.wikipedia.org)
の一番下に翻訳文と原文へのリンクがある
455:名無しさん@恐縮です
06/10/15 14:14:33 G+Zn+gcAO
エロ目的で見た俺が来ましたよ。頭の中にこれっぽっちも残ってないけどw
456:名無しさん@恐縮です
06/10/15 14:32:00 aCHsBtVDO
こいつの最高傑作は、バックトゥザフューチャーだな
あれは神作品
457:名無しさん@恐縮です
06/10/15 15:44:41 EG1LWr/p0
>>456
同感「バック・トゥ・ザ・フューチャー」見て泣けない奴は人間じゃないね。
主演のチャールズ・グローディンもさる事ながらセントバーナード犬が人間顔負けの名演技だったなあ。