06/07/05 02:54:36 o2szH6np0
イタリアがW杯優勝
↓
セリエAはレベルが高い
八百長はリーグレベルを上げるため
↓
愛国無罪
↓
(゚д゚)ウマ-
701:名無しさん@恐縮です
06/07/05 02:54:53 QVdZ/Vee0
>>692
それ言おうと思ってこのスレ開いたのに・・・
702:名無しさん@恐縮です
06/07/05 03:06:22 b0W9X6PLO
Bの得点王ブッキにワロタ
まだいたのか…
703:名無しさん@恐縮です
06/07/05 03:35:11 6YlOdsu70
世界最強リーグ セリエ アー
ってフジのオープニング、もう聞けなくなるのか
704:名無しさん@恐縮です
06/07/05 03:35:58 yKHVhluR0
>>702
あいつドーピングしてなかったっけ?
705:名無しさん@恐縮です
06/07/05 03:36:16 PNEgfzxs0
イタリアおわってんな
706:名無しさん@恐縮です
06/07/05 03:51:40 EVccXf1h0
>>22
そうなんだよねw
そんな感じがするw
707:名無しさん@恐縮です
06/07/05 04:47:30 0mtW0F+o0
( ´∀`)<ぬるぽーーー!!
708:名無しさん@恐縮です
06/07/05 04:52:40 SGNeG9fu0
こうなっても優勝できないのがインテル
709:名無しさん@恐縮です
06/07/05 04:55:53 LLaNy4fv0
W杯優勝したら恩赦あったりせんのかな?
710:名無しさん@恐縮です
06/07/05 05:25:25 HfwQfsim0
イタリアサッカーオワタ
711:
06/07/05 05:27:52 nW3uleYj0
政治的な問題だからなぁ
イタリアがベスト4入りして現政権は血の涙が出るほど悔しがってるだろ(w
712:名無しさん@恐縮です
06/07/05 05:31:43 UEkly1fJ0
これ本当に適用されたら来季のセリエ終わるじゃんwwwwwwwwwwww
713:名無しさん@恐縮です
06/07/05 05:35:36 OffYY9Mv0
スレリンク(mnewsplus板)
714:名無しさん@恐縮です
06/07/05 05:36:36 v9DLzqSmO
CLはそれでも4チーム出るのか?
715:
06/07/05 07:04:13 nW3uleYj0
現政権プギャァァァァァ
716:名無しさん@恐縮です
06/07/05 07:53:10 PgP8fvUE0
セリエCが世界最強というのも、また良し
717:名無しさん@恐縮です
06/07/05 07:55:56 MP3qa+wm0
>>712
されてもおかしくないわな。
過去にも同じような事があってミランなんかはBに落とされたし
718:名無しさん@恐縮です
06/07/05 08:05:05 YKZ4FfXD0
アスコリの時代が来たな
719:名無しさん@恐縮です
06/07/05 08:58:12 tnItS4R70
ミランはB降格勝ち点-3だとすぐあがってきそうだからA残留勝ち点-50くらいにした方がいいんじゃね?
720:名無しさん@恐縮です
06/07/05 09:28:19 ylttb8IO0
>>719
じゃあCでいいじゃん
721:名無しさん@恐縮です
06/07/05 10:16:33 tnItS4R70
>>720
じゃあユーべはC2で
722:名無しさん@恐縮です
06/07/05 10:53:47 glfP8J9H0
一応、降格チームは現在のユベントスを引き継ぐ形になるのかな
破産とかではないからかつてのフィオレンティーナみたいに新チームに生まれ変わる
訳ではないのかね
723:名無しさん@恐縮です
06/07/05 10:55:41 GxCz5K9Q0
ラツィオは這い上がれそうにないな
724:名無しさん@恐縮です
06/07/05 10:58:46 WhSHkEa0O
さあ、キエーボの時代がやってまいりました!
725:名無しさん@恐縮です
06/07/05 11:15:58 mzxqpqRw0
無期限追放くらいでいい。
726:名無しさん@恐縮です
06/07/05 11:16:59 ZYGg8hV50
ユーベはJリーグに降格!
727:名無しさん@恐縮です
06/07/05 11:20:21 GZKxsvgSO
ユベントスはカルチョの被害者。協会が全て悪いと断言できる。
カルチョ全体で何か解決策を考えなきゃ駄目だ。
728:名無しさん@恐縮です
06/07/05 11:21:22 F+5zeniL0
ついにインテルの時代が・・・泣ける
729:名無しさん@恐縮です
06/07/05 11:21:25 3KLFIfW1O
フィオは別に降格しなくていいだろ!
730:名無しさん@恐縮です
06/07/05 11:22:39 EZoYiDGN0
ミラン降格したらカカとかピルロとかはやっぱ移籍?
731:名無しさん@恐縮です
06/07/05 11:24:36 axscvGKYO
これは
中田はうまく逃げたな
って事?
732:名無しさん@恐縮です
06/07/05 11:25:25 HT3DUxfh0
ウイイレはどうなるんだ?
733:名無しさん@恐縮です
06/07/05 11:32:12 axscvGKYO
つうか
Bの六位位ってどこかすらわかんないやw
734:名無しさん@恐縮です
06/07/05 12:43:00 9JzKJu6S0
とりあえず、
モッジさんシステム疑惑?が04-05から継続中(←実際はもっと前からだろうね)
フィオとラツィオは04-05当時、システムにケンカを売ったはよいが
システムのフル稼働で危うく降格しそうになり、
共に詫びを入れてシステムの恩恵で最終節に残留。
ミランはモッジシステムほどの完璧さはないが、何らかの圧力をかけていた。
こんなところだが、
今シーズンは、中途半端なインテルを差し置いて、ローマ復活、なのぁ。
Massimo Moratti、きっと号泣。
マンチーニも一緒に
735:名無しさん@恐縮です
06/07/05 12:46:50 5iCEOcDb0
これは、中田の引退試合で大物をJリーグに呼び込むことができるかもしれん!
まずはデル・ピエロから交渉だよ
736:名無しさん@恐縮です
06/07/05 12:58:07 xO6PFmIb0
来期スカパーはセリエB中継してくれんのかな???
737:名無しさん@恐縮です
06/07/05 13:01:12 riUHC6uS0
上がるまで日本にボランティアに来ませんか?
738:あ
06/07/05 13:05:07 ydBH+Or6O
昇格あらそいおもしろそう。どこか転けるんだろなぁ
739:名無しさん@恐縮です
06/07/05 13:13:03 dumfmZ/I0
これでインテル優勝できなかったら笑いものだな
まぁそれはそれでインテルらしいがw
740:名無しさん@恐縮です
06/07/05 13:50:35 O4Bz8UqJO
デルピエロはユベントスと心中するらしい
741:名無しさん@恐縮です
06/07/05 13:57:13 tngGBPg4O
セリエアッー!
742:名無しさん@恐縮です
06/07/05 14:10:10 /QLL0UMv0
請求通りに決まると来季優勝はほぼローマかインテルで決まりか
再来年のUEFA杯はイタリア勢惨敗の予感
743:名無しさん@恐縮です
06/07/05 14:53:29 XlfGtHR/0
来々シーズンには全部戻ってくる? ユーべも二年かけて
744:名無しさん@恐縮です
06/07/05 16:04:57 lMi4NyFF0
>>742
惨敗は流石にないと思う
745:名無しさん@恐縮です
06/07/05 16:05:31 YQchv2ng0
>>7
それでもコパ・イタリアしか優勝できないのがインテル。
746:名無しさん@恐縮です
06/07/05 16:07:12 /cafIAfYO
ジュベントス
747:名無しさん@恐縮です
06/07/05 16:10:10 bXWqsgqp0
モッジの下卑た人相を始めてみたとき、こいつは只者じゃないと思った。
748:名無しさん@恐縮です
06/07/05 16:12:01 jsEGs+8G0
セルジーニョならJでも取れる!つかまだセルジーニョがいるのかは知らん
749:名無しさん@恐縮です
06/07/05 16:18:50 7NUd5ckJ0
パドバとナポリA昇格させろ
750:名無しさん@恐縮です
06/07/05 16:21:40 vMImSsdw0
サカつくに八百長降格イベント
追加決定!!!
751:名無しさん@恐縮です
06/07/05 16:46:25 ddMIHesF0
これはないなw
さずがに1部で続行するだろ。
752:名無しさん@恐縮です
06/07/05 17:03:49 9JzKJu6S0
それよりも早く納得のいく判断をしないと
FIFA主催の試合に出場禁止・減なども覚悟しないといけなくなる。
というか、クラブチームの国際試合出場には、
何らかの処罰があったような気がしたが。
今期のCLなど、セリエから出場できるクラブ数は減らされていないのか?
マジレスキボンするよ。
753:名無しさん@恐縮です
06/07/05 17:15:58 MxtN06aE0
>>741
しゃぶれよ!
754:名無しさん@恐縮です
06/07/05 17:34:25 hxIAsYES0
降格になったら、選手放出するのかな?
755:名無しさん@恐縮です
06/07/05 17:38:08 07p8C1GJ0
マヒア内部でも大揉めに揉めてそうだなw
ざま^みやがれってんだ
756:名無しさん@恐縮です
06/07/05 17:40:29 YSCf20b+0
これでキャプテン翼の日向と葵編が面白くなるな
757:名無しさん@恐縮です
06/07/05 17:42:05 Zmp0m7Fv0
CSのサッカーチャンネルどうしようかな。ユーベなんて解散でもいいけど、ミランがいなくなるのはまずい。
758:名無しさん@恐縮です
06/07/05 17:44:15 0MIF2vaD0
笑える
759:名無しさん@恐縮です
06/07/05 17:44:40 xn4f/GQu0
ユベントス在住の俺からしたら3部降格は無いんじゃないかと睨んでる
760:名無しさん@恐縮です
06/07/05 17:45:11 g4SFiSmW0
ただ単に2部と3部の観客数が増えるだけじゃ・・・
761:名無しさん@恐縮です
06/07/05 17:50:47 Z1B7JZt70
ラツィオ在住の俺
762:名無しさん@恐縮です
06/07/05 17:54:24 KAglA9QX0
デルピエーロ在住だけどユーベの降格は無いわ
763:名無しさん@恐縮です
06/07/05 17:56:48 ddMIHesF0
2部や3部に降格なんて現実的にありえない
運営していけなくなる
764:名無しさん@恐縮です
06/07/05 18:16:37 NagZGWkX0
セリエC全勝優勝キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
765:名無しさん@恐縮です
06/07/05 18:20:40 JVYespWx0
面白そうだから
すかぱ再契約するよ
766:名無しさん@恐縮です
06/07/05 18:25:17 Cz9oEZ6N0
>>761
ラツィオは州の名前だぞw
767:名無しさん@恐縮です
06/07/05 18:25:33 MoZabYRx0
インテルの優勝確実
768:名無しさん@恐縮です
06/07/05 18:26:37 ZY7j29Z+0
なんと!!マラドーナ氏がアルゼンチン代表監督に立候補
>なんと同国の英雄マラドーナ氏が立候補した。「代表監督就任の望みを捨てたことはない。
>決して幻想を抱いているわけではない」と自ら母国の再建に乗り出す考えを明かした。
URLリンク(wc2006.yahoo.co.jp)
ちょwww
769:名無しさん@恐縮です
06/07/05 18:28:45 SPTpCWm70
中田は不正をしないから監督と対立したんだね
770:名無しさん@恐縮です
06/07/05 18:31:02 tiXAzpA50
西サモア在住だけど、ユーベが3部に落ちたらショックだわ。
771:名無しさん@恐縮です
06/07/05 18:31:30 CBnM1x82O
サンプ優勝キタ―(゚∀゚)―!!!
772:名無しさん@恐縮です
06/07/05 20:47:53 n8HkIysA0
セリエAの下位3チームとJ1の上位3チームで入れ替え戦やろうぜ。
773:名無しさん@恐縮です
06/07/05 22:22:21 oum+Ukiy0
ユーべの0-0で最終盤でPKもらって1-0勝ちとか
茶番だったんだな
774:名無しさん@恐縮です
06/07/05 22:28:26 vLJLWMD50
W杯でイタリア優勝したら残る選手が出てくるかも知れんな
ユーベ、ミランの選手はスクデットも獲ってるし、これ以上望むタイトルないだろ
CLくらいか
775:名無しさん@恐縮です
06/07/05 22:29:49 LYOicxOE0
パレルモの時代到来!?
776:名無しさん@恐縮です
06/07/05 22:58:23 6oV6hLMQ0
セリエCにはカズがいたジェノア、中田がいたペルージャ、名波のいたヴェネチア
その他アンコナ、クレモネーゼ、フォッジア、サレルニターナ、パドヴァ、
レッジアーナ、ナポリ等々日本でもそこそこ知名度あるチームありますよ。
放送しても人気出るんじゃないかなぁ?
777:名無しさん@恐縮です
06/07/06 00:11:49 8MSGZL66O
この手のクラブは今こそ日本人を獲得すべきだと思う
778:名無しさん@恐縮です
06/07/06 00:14:39 RSwD0kY80
決勝はフランスVSイタリアになる。
そして史上最悪な負け方でイタリアが散る。
これはイタリアという国の業で避けられないこと。
779:名無しさん@恐縮です
06/07/06 00:20:27 S4Q8E0yK0
>>731
いやあ、シェフチェンコに比べたらまだまだ。
本当に絶妙のタイミングで脱出したよな。
780:名無しさん@恐縮です
06/07/06 00:21:59 S4Q8E0yK0
>>778
>そして史上最悪な負け方でイタリアが散る。
2002年より酷い負け方なんてあるのか。
あ、そういう意味じゃなくて「惨敗」ってこと?
781:名無しさん@恐縮です
06/07/06 00:44:37 WHitqDoE0
降格するチームに所属してる選手ってどうすんの?
海外逃亡?
それとも契約の関係でそういうことはできないの?
782:名無しさん@恐縮です
06/07/06 00:46:21 2/+YRlM30
ラツィオ在住はありだぞ
783:名無しさん@恐縮です
06/07/06 00:46:53 WHitqDoE0
つーか八百長って選手も絡んでないと普通できないと思うけど
セリエ所属の選手はほとんど八百長に噛んでたってことになるのか
784:名無しさん@恐縮です
06/07/06 00:49:06 5smnj9I30
イタリアは嫌いだがなんとなくイタリア優勝しそう
しかもフランスはギリシア等守るチームは苦手
スイスにも苦戦したろう。このままではイタリア優勝のフラグが
785:名無しさん@恐縮です
06/07/06 00:49:42 LvSNxc6J0
>>779
セレブ思考が強くて元首相と仲が悪かった奥さんがどこかから情報を拾ってきてたとしか思えないよな
786:名無しさん@恐縮です
06/07/06 00:49:43 KNMFlw240
セリエCwwwwwwwwwwwwww ヴィタミンCwwwwwwwwwwwww
ウベントス\(^o^)/オワタワァ
787:名無しさん@恐縮です
06/07/06 01:33:50 QS1OpMVp0
モッジ・システム・・・・
うまいやり方だ
788:名無しさん@恐縮です
06/07/06 01:41:02 w5H9nTW40
>>783
審判いじってたらしいよ。
結局これ、ユーベだけに全部押し付けて終わりそうな気がする。
789:名無しさん@恐縮です
06/07/06 02:31:33 xo21EXrs0
Jに来そうな人
・デルピエロ
・カフー
・フレイ
・フィオーレ
・ディ・カーニオ
・フィリポ・インザーキ
・シモーネ・インザーキ
・ヨルゲンセン
・ペッソット
790:名無しさん@恐縮です
06/07/06 02:44:39 dyQ+VQ0YO
BやC1に落ちたら放映権料収入が無くなるな
ユーベ、ミラン、ヴィオラはともかく、ラツィオはマジで潰れるんじゃないか
791:名無しさん@恐縮です
06/07/06 02:50:27 QS1OpMVp0
>>789
ちょ、最後の人・・
792:名無しさん@恐縮です
06/07/06 02:52:22 crkzUjuZ0
自分のチームの為に セリエ全体をグチャグチャにした
ガウチが一番悪い
Aを18から20にするわ
Bを20から24にするわ
793:名無しさん@恐縮です
06/07/06 02:54:20 crkzUjuZ0
>776
パドヴァとアンコナ ナポリ(ここは昇格)はすくなくとも
bだよ
794:名無しさん@恐縮です
06/07/06 08:17:13 WWO7JHjm0
イタリア
大将リッピ
ブフォン カンナバーロ ザンブロッタ
カモラネージ デルピエロ
795:名無しさん@恐縮です
06/07/06 08:18:30 WWO7JHjm0
フランス
影の大将 プラティニ
テュラム ビエラ トレゼゲ
特別ゲスト
ジダン アンリ
796:名無しさん@恐縮です
06/07/06 08:20:08 WWO7JHjm0
亡きアニエリ兄弟の執念がユベントス勢に
797:名無しさん@恐縮です
06/07/06 09:42:13 1ai2+LZa0
>>719
けど、主力は抜かれるよねw
ユースメンバーで戦っても勝てるかw
798:名無しさん@恐縮です
06/07/06 10:09:24 ZpIPJ/GW0
>>789
不謹慎だがワロテシモタ・・・
799:名無しさん@恐縮です
06/07/06 10:10:43 M2NsC4sM0
ぺ繋がりでペルッティと間違えたんじゃねw
800:名無しさん@恐縮です
06/07/06 10:17:50 OfEzJwfF0
はぁ…ミラン2部降格かよ…orz…
俺のガットゥーゾ…orz…
801:名無しさん@恐縮です
06/07/06 10:19:27 crkzUjuZ0
優勝したらなし崩しだと思う
802:名無しさん@恐縮です
06/07/06 10:26:52 Aec08sLN0
意外にミランの選手はB落ちしても移籍しないんじゃないかな
最短1年でAに戻れるんなら残るのもありかと思いますが・・・
トニにしても同様にヴィオラに残るように思います。
803:名無しさん@恐縮です
06/07/06 10:28:34 IzkXiqjuO
>>759
ユベントス在住てwwwww
804:名無しさん@恐縮です
06/07/06 10:31:04 J2nq29I30
インテル優勝のチャンスw
805:名無しさん@恐縮です
06/07/06 10:32:35 VM5R21rf0
これで日本でもプレミアリーグ全盛時代!!
806:名無しさん@恐縮です
06/07/06 10:33:06 crkzUjuZ0
トニはあんまりAには拘らない選手だからねえ
(事実Aのチームでソコソコ活躍したのにBのパレルモへ移動したし)
ただ メガクラッキになった今どう考えるかはわからないけど
807:名無しさん@恐縮です
06/07/06 10:36:48 TH4ii/MFP
それでも、それでも2位なのがインテル。
808:名無しさん@恐縮です
06/07/06 10:37:24 Iu9VcyD70
もちろん降格したら
JAPANマネーが必要になるよね。
809:名無しさん@恐縮です
06/07/06 10:37:25 cObAY8yaO
ミランも消えるのか。
810:名無しさん@恐縮です
06/07/06 10:38:36 6ty5Gi/nO
ユベントスとサガントスの交換まだ~?
811:名無しさん@恐縮です
06/07/06 11:00:40 ur4ttGy/O
802
その1年分の給料を選手に払えると思うのかい?
AとBでは雲泥の差だぞ。
812:名無しさん@恐縮です
06/07/06 11:02:43 EPtJ2FEbO
俺AC在住だけどみんな悲しんでる
813:名無しさん@恐縮です
06/07/06 11:05:17 crkzUjuZ0
>811
フィニンベストの一部門なミラン
ここ数十年来フィアットから資金援助なしでやってた
ユーべ (リビア国資本も入っている)
多分楽勝で払える
814:名無しさん@恐縮です
06/07/06 11:06:59 /N5giXJ10
>>806
こういう形での降格はやりにくいから落ちたら移籍するんじゃね?
815:名無しさん@恐縮です
06/07/06 11:08:31 Nvf4qqgi0
俺の歳になるとミランだとピンとこない。
やっぱりACミランじゃないと。
816:名無しさん@恐縮です
06/07/06 11:12:43 Iu9VcyD70
>>759
じゃぁ俺は急にボールが来たからサンプドリア在住で。
817:名無しさん@恐縮です
06/07/06 11:23:40 3FY21j+ZO
>>793
パドヴァってララスがいたところだっけ?
818:名無しさん@恐縮です
06/07/06 11:29:26 crkzUjuZ0
>817
ごめんパドバはc1ぽい
マントヴァと勘違いしてた
うん ララスのチーム
後デルピエロのプロデビューチーム
819:名無しさん@恐縮です
06/07/06 11:36:11 rTJfk6b60
>>800
ガッちゃんは俺のだヽ(`Д´)ノ
820:
06/07/06 11:46:46 yIY+dDIG0
>>813
無理だなー
TV放映権料年間数十億円+CL年間数十億円がなくなる
ユーベはちょい黒字位だった、ミランは年間50億円位の赤字
来シーズンは100億近くの赤字が出るな
821:名無しさん@恐縮です
06/07/06 13:03:32 teeHPJA00
J1からJFLに落ちるようなもんか・・・
822:名無しさん@恐縮です
06/07/06 13:21:02 JB/8kOmD0
一番迷惑してるのは、来季セリエA昇格を細々と狙ってた地方の弱小クラブだな。
ミラン・ラツィオ・フィオレンティーナだけじゃなくユベントスまでがBなら、いくら戦力ダウンしても
弱小クラブに可能性はないだろ。
823:名無しさん@恐縮です
06/07/06 13:33:13 5e0ef14X0
W杯中断後のセレッソ布陣
西 澤
デルピエロ 森 島
ピルロ
ヴィエラ ガットゥーゾ
バルツァレッティ ザンブロッタ
カンナヴァロ ネスタ
ブッフォン
824:名無しさん@恐縮です
06/07/06 13:52:51 hnXBzx3D0
>>813
無理。最近の年俸高騰に対して、株式上場により資金調達していたけど
大暴落起こして、キャッシュがやばい。
825:名無しさん@恐縮です
06/07/06 18:55:11 hSwoxI5l0
>>822
主力がどんどん抜けるって事もありえるから言い切れない
826:名無しさん@恐縮です
06/07/07 01:40:52 HKgQBfiX0
, -――- 、
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 っ っ _____, / ヽ
/ /" `ヽ ヽ \ っ っ っ | ):i / レ'´ ̄ ̄ ̄`ヽ、 \
//, '/ ヽハ 、 ヽ っ っ っ |( :i ┼ァ'゙/ ハ /^'ーヘ `ー-x〉
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| | ):i |/ /レVノヽl ヽ、レリ| l Y
レ!小l● ● 从 |、i| |( :i |jハルi{ ○::::::::::○ /イ |、 |
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ └‐rt′ヽ:ヘ⊃ 、_,、_, ⊂⊃jノ八
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! /⌒ヽ_>八 ゝ._) j /⌒i >
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ \ /:::::| ノ>,、 __, イァ/ //
/:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | . /:::::/レ/ ヾ:::|三/::{ヘ、__∧
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | `ヽ< _/ ヾ∨:::/ヾ:::彡'
827:名無しさん@恐縮です
06/07/07 02:54:40 6PWTjCtJ0
死にそうじゃないか
828:名無しさん@恐縮です
06/07/07 02:59:53 vl5rn/OJ0
カペッロはイブラ、ジェラード、ヴィエイラ、アドリアーノの獲得が
レアル間取りーの監督就任の条件とか報道されてたな
829:名無しさん@恐縮です
06/07/07 03:00:28 AzYtIWk00
ひゃあ……
ココ数年、セリエAを事実上支配してきたチームが降格かい……。
830:名無しさん@恐縮です
06/07/07 03:02:34 drRbCEVo0
地味にイタリア代表にも響く気がする。
ユーベはカペッロになってからは外人天国になってたけど、
ミランやユーベはイタリア人それなりに多かったよね。
831:名無しさん@恐縮です
06/07/07 03:34:20 S7Z2hKRu0
現セリエBとかCのクラブはどんな心境なんだろう
嬉しいのかな
上位のクラブは困ってるだろうけど
832:名無しさん@恐縮です
06/07/07 03:34:24 ucy2MEcj0
グッバイ!ユーベ
833:名無しさん@恐縮です
06/07/07 03:40:39 bM6VeJ100
>>789
デルピエロは普通にきそうだなw
大好きなプロレスを見られるしw
834:名無しさん@恐縮です
06/07/07 03:41:52 uqZuypcm0
セリエCに降格したら、日向君ユーベに戻れそうだな
835:名無しさん@恐縮です
06/07/07 03:43:07 3fIF9Q/H0
>>824
ユーベの資金調達(借り入れ)は株券担保じゃないし新株発行で選手の給料払ってるわけじゃない
から株価下落は関係ないぞ。
たしか抱える選手の見込まれる移籍金を担保査定しているはず。
だからある程度見込みのある選手を獲得する場合は低利子で獲得できるので
負担が無い。
単純に分配金減少とスター選手流失によるグッズ販売や観客の現象が痛いんだよ。
836:名無しさん@恐縮です
06/07/07 04:04:34 Xx7l/tZQ0
>>11
ナツカシスw
たしかちっこいフィギュア?みたいのも出てたよね
837:名無しさん@恐縮です
06/07/07 04:13:11 eAehLMJo0
ヴィオラまた2部かよwww
838:名無しさん@恐縮です
06/07/07 04:30:37 Hn17BuFF0
>>835
イタリア人選手なら残る可能性もあるだろうね
でもカカとかはでてくだろう
残るのはリスクだけあってメリットなし
839:名無しさん@恐縮です
06/07/07 04:32:04 Pgq6YqF40
そこでヒデがビオラに電撃復帰ですよ
840:名無しさん@恐縮です
06/07/07 05:15:35 o9FLbOga0
>>789
サッカーあんまり知らない知人もデルピエロだけ
は知っているのでJを盛り上げる為に是非来てもらいたいわ
841:名無しさん@恐縮です
06/07/07 05:35:39 dN7+tp/N0
とりあえず離したくないのは
レンタルだしときゃいいんじゃねえのかい
それでも金はきつそうだが…
842:名無しさん@恐縮です
06/07/07 05:58:15 w8wwObGJ0
カペッロがレアルにどれだけ呼び寄せるか見物。
843:名無しさん@恐縮です
06/07/07 07:14:11 sdqwnDsi0
死亡確認
844:名無しさん@恐縮です
06/07/07 07:26:15 drRbCEVo0
>>835
観客はもともと少ry
>>838
ユーベってちょっと前に比べると残りそうなイタリア人はぐっと減ってるんだよ。
タッキナルディ辺りは干されてなかったら残ってただろうけど。
ブッフォンなんかはもう移籍決まってるらしいし。
845:名無しさん@恐縮です
06/07/07 07:33:08 HvNhjQp20
3部でプレーするデルピエーロ・・・劣悪なグラウンド&ラフプレーで選手生命終わる予感
846:名無しさん@恐縮です
06/07/07 07:56:51 AyPtF1+X0
>>845
優勝したら引退でいいと思う
847:名無しさん@恐縮です
06/07/07 12:56:01 XjafShAw0
>>62
な~んでQBKリーグに来なアカンの、
それなら引退したほうがマシって感じ(プ
こんな感じだろ?香具師らの心中はwww
848:名無しさん@恐縮です
06/07/07 13:27:56 hmU6kwZa0
↑
日本語でオケー
849:名無しさん@恐縮です
06/07/07 13:51:38 Hn3LLg6O0
サガントス>>>>>>ユベントス
850:名無しさん@恐縮です
06/07/07 14:41:24 ZZJS0L6jO
リーグや環境によって名選手も活躍できないからね
イタリア人はとくに外国でのプレーはゾラくらいじゃない?
851:
06/07/07 14:53:09 Mc+VMels0
>>850
チェルシー:カシラギ、ヴィアッリ、ゾラ、ディマッテオ、ダッラボーナ
ボロ:ディカニオ、マッカローネ
レアル:パヌッチ、カッサーノ
あとれちこ:ヴィエリ
ばるさ:ココ
バレンシア:フィオーレ、コッラーディ、モレッティ、カルボーニ
モナコ:ローマ
活躍してるのは一握りだなー
852:名無しさん@恐縮です
06/07/07 15:04:53 baMMbefZ0
【衝撃】セリエAの観客数が激減 2
スレリンク(football板)
853:名無しさん@恐縮です
06/07/07 15:05:12 vl5rn/OJ0
>>789
ワロス
既に引退して現在重症のペッソットw
854:名無しさん@恐縮です
06/07/07 15:08:49 5aLB3Bme0
サンプドリアが久し振りに優勝しそう
855:名無しさん@恐縮です
06/07/07 15:09:20 7l8ScL8b0
フィオレンティーナ・・・
856:名無しさん@恐縮です
06/07/07 15:14:46 58bB9BAa0
URLリンク(www.youtube.com)
バッジョのボレー
857:名無しさん@恐縮です
06/07/07 15:16:38 leKtnHnU0
■□╋ セリエAより面白いユーベスキャンダル6☆■
スレリンク(football板)
858:名無しさん@恐縮です
06/07/07 15:17:33 ZZJS0L6jO
>>851
やっぱりゾラくらいしか印象にねぇ
アルベルティーニもいまいちだったしね
外国からセリエにきてる人も多くない?
セリエじゃうまくいったけどそのあと出たらダメって人
だからシェバもしくじる気がしてならない…
逆に受け入れは結構うまくいったりしてるのに
たまにリバウドみたい場合もあるけど
859:名無しさん@恐縮です
06/07/07 15:19:36 vl5rn/OJ0
>>858
ヴィエリは駄目ですか
860:名無しさん@恐縮です
06/07/07 15:21:27 yN8FIMx5O
皆さんがインテルインテル言ってるのはなぜでしょうか?
861:名無しさん@恐縮です
06/07/07 15:23:22 3s4M7Fd10
そりゃ 金がある
7シスターズ唯一の生き残り(になる予定)
補強もする
でも勝てないという 面白だから
862:名無しさん@恐縮です
06/07/07 15:25:33 yN8FIMx5O
>>861
ピエロってことですかね?
863:名無しさん@恐縮です
06/07/07 15:42:57 k+i0tN0G0
5年後
フィオレンティーナ、復活のA昇格!
新監督にR.バッジオ氏
森本貴幸もフィオレンティナーに移籍か!?
バッジオ新監督が獲得を熱望
864:名無しさん@恐縮です
06/07/07 16:10:35 fIniyWqo0
インテルはなんでクリーンなの?
865:名無しさん@恐縮です
06/07/07 16:15:53 htZC0WR50
インテルはFWが強力だから、不正はいらんからね
ロナウドとサモラノの2トップは世界最強
866:名無しさん@恐縮です
06/07/07 16:18:10 fQ9inr0o0
>>864
では、八百長してあのレベルなのか?w
867:名無しさん@恐縮です
06/07/07 16:20:05 a/tECohJ0
買収しないとセリエCでも優勝できないw
868:名無しさん@恐縮です
06/07/07 16:30:21 zueHN+f20
ネドベドさんが引退しそうで怖い(´・ω・`)
869:名無しさん@恐縮です
06/07/07 17:10:31 srT2LgmL0
>>858
逆にアンリはセリエで上手くいかなかった
870:名無しさん@恐縮です
06/07/07 17:19:15 q6XYVSP00
じゃあ
ネドベド・ブッフォン・デルピエロ・テュラム・カンナバロ
ジラルディーノ・ピルロ・カカ・ネスタ
トニ
みんなAにいないわけ?
セリエオワタ
871:名無しさん@恐縮です
06/07/07 17:20:47 iPnrUQfG0
移籍情報が超熱くなるな
こりゃ楽しみだ
872:名無しさん@恐縮です
06/07/07 17:22:48 qLihHolE0
情報遮断されてからのミラン悪人説だからいまいち実感がわかない。
ユーベの次に悪いとすら言われる根拠ってなんだ?
名門を二つB落ちさせていいと思ってんのか?
とりあえず
m9(^Д^)プギャー
873:名無しさん@恐縮です
06/07/07 17:23:13 BjFNApZ40
インテル優勝ktkr
874:名無しさん@恐縮です
06/07/07 17:25:23 fQ9inr0o0
>>873
それでも優勝できないのがインテルクオリティ。
来季はローマが優勝かな?w
875:名無しさん@恐縮です
06/07/07 17:26:30 dScKVuZv0
ボローニャ優勝のフラグ
876:名無しさん@恐縮です
06/07/07 17:27:13 BjFNApZ40
>>874
そんな・・・今シーズン優勝しなきゃいつするんだよ!
ジャンルカも草葉の陰から応援してくれてるさ・・・
877:名無しさん@恐縮です
06/07/07 17:27:27 qLihHolE0
そのインテルクオリティを演出してた2チームがB落ちするのに。
あの卑怯者どもがいなければ何度スクデットとってたか
878:名無しさん@恐縮です
06/07/07 17:28:26 XZxqlbEh0
誰か日本に来てくれ
879:名無しさん@恐縮です
06/07/07 17:29:01 iPnrUQfG0
インテル=ナイスネイチャ
880:名無しさん@恐縮です
06/07/07 17:30:46 D0uISCTwO
選手より監督押さえろよインテル。ブランデッリ獲れ
881:名無しさん@恐縮です
06/07/07 17:33:20 DoFIsJ210
これでやっとミラン、ユヴェントス以外が優勝できるシーズンが来るのか
良かった
ここ何年もず~っとミラン、ユーヴェのどっちかだったもんな~
因みに過去12年間ではローマ、ラツィオ以外は皆ミラン、ユーヴェ優勝
ありえん・・・
882:名無しさん@恐縮です
06/07/07 22:44:23 CkF8/rhVO
みんな降格してくださいお。
主力放出でワクテカが止まらないお(`・ω・)
883:名無しさん@恐縮です
06/07/07 23:08:00 dVJ/JFjR0
トリノ優勝フラグきた
884:名無しさん@恐縮です
06/07/07 23:15:48 N07j50Tu0
一度完全に崩壊したほうがいいよ
885:名無しさん@恐縮です
06/07/07 23:41:37 727LD/9V0
来年のセリエはマジ楽しみ。どこが優勝するか分からない。いままでアンチセリエだったが、逆に興味わいてきたw
886:名無しさん@恐縮です
06/07/07 23:48:07 mLmes2ekO
偽ビオラはもういらない。あのクラブはもう終わったクラブなんだよ。
887:名無しさん@恐縮です
06/07/07 23:53:20 YuDmWZdS0
どこを降格させても、レフェリーの微妙な判定ってのはなくならない。
FIFAは主審の2人制を考えてるようだが、一人増やすよりビデオ判定を採用した方がいい。
その方がレフェリーの負担も軽くなるし、選手もサポもストレスをためなくてすむ。
ゴールラインを割ったかどうか、レッドに相当するかどうか。これについてビデオで判定するだけで、画期的な改善になるだろ。
888:名無しさん@恐縮です
06/07/08 00:57:38 Q2m7cqoE0
「芹絵あ~ん」ってAVが出ると予想したんだが
出ないまま10年経過・・・
889:名無しさん@恐縮です
06/07/08 01:12:47 wsqzf9EC0
>>888
ワラタ
890:名無しさん@恐縮です
06/07/08 01:58:43 xnEALxjhO
本命はインテルと思わせて、優勝出来ないインテルが好き。
実際パレルモ辺りが上手い事やりそう。
891:名無しさん@恐縮です
06/07/08 02:04:45 Cu6K4ic70
ミラン、ユーヴェは欧州カップ戦でも毎年そこそこ行くしなぁ。
数シーズンポイント稼げないのは痛いな
892:名無しさん@恐縮です
06/07/08 05:37:31 bOmDI5kTO
(´・ω・`)
893:名無しさん@恐縮です
06/07/08 05:42:39 1cYqiWHmO
サッカーよく分からんが、二部とか三部に落ちても主力は残るの?
主力総抜けで、三部からはい上がるとか数年どころね話で済むのかね・・
894:名無しさん@恐縮です
06/07/08 05:44:45 VaDCbHeG0
給料払えないから基本的に移籍せざるを得ないんではないかと・・・。
でもユーベとか生え抜き多いでしょ。選手の心中も決して穏やかじゃないはず。
895:名無しさん@恐縮です
06/07/08 05:47:18 vn3LNEpZ0
CLやUEFAも出られないの?
896:名無しさん@恐縮です
06/07/08 05:49:53 vwgPgw4C0
ユーベの主力で残るのはデルピだけじゃねえの
資金力のあるクラブだろうけど例えばユーベの場合
A復帰に最低でも二年かかるわけだから
その間放映権料とかも期待できなくなるわけだし
そうなれば選手の年俸も充分に払えなくなる
897:名無しさん@恐縮です
06/07/08 05:50:07 8E0rZhw30
ミランとラツィオは昔八百長で降格した事があるからまだいいとして、
ユベントスはつらいだろうなぁ。クラブ史上、セリエBに
降格したことないもんな。
頑張れよ。
898:名無しさん@恐縮です
06/07/08 05:50:58 ZhxkREY60
>>893
年俸度外視でクラブに忠誠を誓うような選手(例えば引退間近の生え抜きベテランとか)も稀にいるけど、
ほとんどの主力は抜けるのが普通。
一部に返り咲くまで他クラブにレンタルで出せたりしたら楽になるけど、
そう上手くはいかないだろうな。
名門中の名門だから、二度と戻れないって事は無さそうだけど、
今の規模まで戻るのはいつになるのか見当もつかない。
>>895
来年の欧州カップ戦も出られなくなるとの噂。
899:名無しさん@恐縮です
06/07/08 05:51:53 W2hhtcLLO
>>175
にわかが知ったかぶりすんなよ。
ロベカル取ってきたのはモラッティだし、モラッティは最後までロベカル好きでホジソンを信じロベカルを放出した事を今でも後悔してると言ってる。ロベカル放出はポジション問題でロベカルと対立してた当時の監督ホジソンの決断。
大体昔ユーベの選手を沢山買ったのも全てリッピの要求を叶えたに過ぎないし、にわかすぎ。
900:名無しさん@恐縮です
06/07/08 05:52:34 IZarPYY90
インテルに千載一遇のチャンスが
901:名無しさん@恐縮です
06/07/08 05:52:47 vn3LNEpZ0
Aからの降格なんかしてる余裕なくなるの?
Bの上位4クラブは無条件でA入りになるの?
902:名無しさん@恐縮です
06/07/08 05:53:50 IkZaAwgk0
>901
イレギュラーな20チームのAを18にもどすんじゃないかな
903:名無しさん@恐縮です
06/07/08 05:55:15 1cYqiWHmO
898
サンクス
904:名無しさん@恐縮です
06/07/08 05:55:33 S3xsX9qW0
>>899 わっ おこた おこたよー(コロスケ風)
905:名無しさん@恐縮です
06/07/08 05:57:00 vwgPgw4C0
>>902
セルジオ現る
906:名無しさん@恐縮です
06/07/08 06:01:52 vVZrrzzp0
>>887
プロの試合なんだからビデオ判定おkですよね。
監督が前後半1回づつビデオ判定の要請が出来る程度でもよい。
907:名無しさん@恐縮です
06/07/08 06:12:41 W2hhtcLLO
>>858
リーガ→セリエAは今も昔もほとんど成功例が無い。
プレミア→セリエAの成功例も少ない(この場合は移籍自体が最近まで少なかった)
セリエA→プレミアの成功例は最近は少ないが一昔前はアンリやビエラやシルベストル等セリエAで冷や水浴びたサッカー選手がプレミアで花開き、デシャンやデサイーやビアリやゾラやディマテオ等セリエAで歳くったロートルがプレミアで成功した。
セリエA→リーガもロベカル、ジダン、ビエリ、カルボーニ、マレスカ、アジャラ等リーガ→セリエAに比べたら断然成功例は多い。
908:名無しさん@恐縮です
06/07/08 06:18:04 i8xhG8AD0
ベルカンプ
909:名無しさん@恐縮です
06/07/08 08:23:26 xgM3MxaVO
今レアルにいってもな
910:名無しさん@恐縮です
06/07/08 08:31:44 KL0ENu5TO
W杯でのユーヴェ、ミラン勢の健闘を讃え恩赦になりませんかね
911:名無しさん@恐縮です
06/07/08 08:41:25 BjCCMoDxO
ココで優勝できないのがインテル。
912:名無しさん@恐縮です
06/07/08 08:46:53 IkZaAwgk0
ここで優勝したら 空気読めてないといわれるのが
インテル
913:名無しさん@恐縮です
06/07/08 08:49:11 hNvPqmsG0
>>911-912
まあ、実際にはローマにスクデッド掻っ攫われて「ああ、空気読んだなインテルw」みたいになるんかね?
ラツィオもユーベもACミランもフィオもいないとなると、リーグ獲れるのはあとは
それこそローマとインテルとひょっとしてパルマぐらい?
914:名無しさん@恐縮です
06/07/08 08:56:20 IkZaAwgk0
今期の失敗を生かせれば
パレルモ
>913
915:名無しさん@恐縮です
06/07/08 09:01:52 4BHc0phh0
ナポリの時代がキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
916:名無しさん@恐縮です
06/07/08 09:16:17 vwgPgw4C0
ウディネーゼの時代が到来します
917:名無しさん@恐縮です
06/07/08 09:17:39 ehVSvf98O
デルピエロがナポリへ移籍
スレリンク(bicycle板)
918:名無しさん@恐縮です
06/07/08 09:37:08 DwtNxkmi0
セリエA終わったな・・・
919:名無しさん@恐縮です
06/07/08 10:21:19 rk/VTBWh0
これで来期の欧州CL出場チームはインテル,ローマ,キエーボ,パレルモかw
920:名無しさん@恐縮です
06/07/08 10:32:10 xc/2SZzp0
_,..-―-:..、 ⌒⌒
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
トニ トニ トーニー トーニー
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
.... .. .. ,( ( ・ω・) .. ... ........ ... .. .... ..
:::: :: .,' i―――i ':, :: :::: :::: :::::::: ::::
;; ;; :," | セリエB行き | `:, :;;; ;;;;;; ;;; ;;;;
w ,.' i,,i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; i,,i;;:.. ゙v w゙゙w゙w゙゙w
",i ,;'' :::::::::::::::::::::::';,::::::... ヾ、 w vw w
./ ,;;:´ :::::::::::::::::::::':;;,::::::::.. i,'、 ww w
921:
06/07/08 11:01:21 xuYTcjPi0
ローマ優勝とか抜かしてる馬鹿共
こないだまで残留争いしてたくせに生意気だwww
922:名無しさん@恐縮です
06/07/08 13:36:46 TtU+veYj0
ナポリ優勝フラグキタ━(゚∀゚)━ !!
ネドベドはモナコ移籍が上がってなかった?
923:名無しさん@恐縮です
06/07/08 16:27:28 BqTc4opH0
この辺全部落っことしたら次は財政終わってるクラブもなんとかしてよ。
真面目にやってるクラブは落ちて、特例で税金免除されてるクラブが残るとか
不公平すぎるじゃない。
924:名無しさん@恐縮です
06/07/09 01:37:48 jdCQ8Imx0
>>915 >>917
これが本当ならジローラモが泣いて大喜びするな。
925:名無しさん@恐縮です
06/07/09 04:29:05 ct/3mzNK0
>>895
UEFAの判断次第だけど、
インテル、ローマが普通に出て、
キエーボ、リボルノが繰上りの特例で、予備選の2回戦からの出場。
カップ戦は
エンポリとアスコリだな。
あるいは
CL=インテル、ローマ
カップ戦=キエーボ、リボルノ
の変則形か。
下手したら
CL=インテルのみ
カップ戦=ローマ、キエーボ
最悪は、全滅。
926:名無しさん@恐縮です
06/07/09 06:32:21 FGDKMD8WO
インテルはこれで来季優勝できなかったら一生無理だな。
927:名無しさん@恐縮です
06/07/09 06:50:07 /jkhMfxc0
中田アンチが、ヒデがいないからヴィオラ絶好調とか粘着してたけど、そいつら
逃亡したのですか?
928:名無しさん@恐縮です
06/07/09 16:32:44 T92zk1IS0
インテルktkr
929:名無しさん@恐縮です
06/07/09 16:33:43 T92zk1IS0
>>927
これって今シーズンの分じゃないはず
930:名無しさん@恐縮です
06/07/09 18:18:54 QbrA8/Sd0
>>907
逆に、4ヵ国のリーグ(ブンデス、セリエA、リーグアン、プレミア)を渡り歩いて、
その全てでエースとして活躍したクリンスマンは驚異的だな。
移籍そのものの失敗って最晩年のサンプドリアくらいだし。
まあ、あの風貌と性格ならどの国へ行っても受け入れられそうな気がするが。
931:名無しさん@恐縮です
06/07/09 18:23:54 0ebbJs8d0
バルサ→インテル→レアルのピザウドはどうなるの
932:名無しさん@恐縮です
06/07/09 18:25:46 pVuHNehu0
最悪なのは、
この5月にユーベに移籍が決定したザネッティとマルキオンニだよな。
933:名無しさん@恐縮です
06/07/09 18:36:09 ND4biRKa0
インテル、始まらないまま始まっちゃったな。
934:名無しさん@恐縮です
06/07/09 20:00:10 rvaN+qq40
2部3部が虐殺ショーになって他のチームのファン萎えるんじゃないか
935:名無しさん@恐縮です
06/07/09 20:10:08 pGCvA7M60
現有戦力のほとんどは退団するんじゃない?
デルピエロみたいなクラブの象徴的な選手は残るんだろうけどさ
そうしたらそこまでの虐殺にはならいんじゃないの?