06/06/28 19:53:02 68pwJE/l0
>>893
ほんと、「言い訳」だ。びっくりした。
>永田 なんか、国旗とか、リンクとか、観客席とか、
> どうでもいい画がずっと映ってるんですよね。
↑ここ(国際映像へのコメント)もびっくりした。やっぱ一部の日本人だけが感覚違くね?
とか思わんのかな…
>刈屋 国旗を持って、記念撮影に応じてたんですよ。
>ちょっと移動して記念撮影、
>ちょっと移動して記念撮影、というふうに。
>そのときに日の丸と花束を持っていたので
>そのときに撮った写真が
>ウイニング・ランのように写ってるんです。
ほほえましい光景だなぁ~動画で見たかったよ。なんで実はウイニングランじゃなければ
不要って判断できるんだか。
フルにナマで流すレース中継の、ウイニングランが終わってからポディウムまでの
流し方とか参考になるんじゃないかねー。それと、もともと自国選手べったりのオリンピック
中継でメダル有力候補が居たのに、映すもんが無いっていうなら準備不足だろうに。