06/05/20 09:34:30 eXUg70TG0
>>774
店の特定ができるような場合はどうなんでしょうかね。
コスメ雑誌で品性の疑われるような潜入取材なんて、
いらないと思いますけどね。
それに店の非難ならともかく、客を馬鹿にするのって
営業妨害じゃないの?
VoCE編集部って書かなければ、潜入して、
編集部の人間を馬鹿にした内容を書いて、
もらったメール晒して、誤字指摘して、
薄い目線入れたから問題なしって書いてもいいってこと?
馬鹿編集部がいるんですよー。記事に高級コスメが多いから
読者はどんなかと思うと庶民フレーバー。
こんなの読む人いるんですねぇ。
撮影不可の文字を無視して、店から抗議しても、
昔からあるという理由で問題ないっていうなら、
マスコミっておかしいんじゃないの?