06/05/09 16:54:56 0
260キロ本マグロ一本釣り 久米島沖で渡慶次さん 海の男夢かなう
8日午前、久米島西の沖合でマグロの泳がせ釣り漁をしていた渡慶次昇さん(52)が、
体長230センチ、体重260キロ、胴回り176センチの大物本マグロを釣り上げた。
さおとリールを使い、最後は仲間の船も助っ人に加わり、6時間の格闘の末に船に引き上げた。
午前9時半ごろ、さおに最初の大きな当たりがあったが、すぐに釣り糸を切られた。
「やられた」と思った30分後、同じような大きな当たりが。
今度は逃がさないようにと、慎重にリールを巻き上げた。
漁港に帰り計量を終えた渡慶次さんは、「本マグロを釣るのは漁師の夢。感慨無量だ」とうれしそう。
漁協関係者も「さおで釣るのはたいしたもの」と渡慶次さんの快挙を喜んでいた。
本マグロは漁協で競りにかけられ、島内で流通する見通しだ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
(画像)6時間の格闘の末釣り上げられた260キロの本マグロと渡慶次さん=久米島漁協
URLリンク(ca.c.yimg.jp)
※このスレッドは依頼により立てられました。