06/04/25 22:31:18 2b1yyzNN0
3」
3:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:31:31 Ds0Vgynm0
いやっほー
4:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:31:50 gHGq1G4b0
荒川の後ろ盾が死んだか
5:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:31:53 q87D/vkm0
城田の時代もやっと終わった。
6:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:32:22 8Etwc0BDO
5ならウンコ漏らす
7:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:32:23 A9S761NF0
60定年で良いだろw
8:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:33:04 cY5noVaC0
荒川の後ろ盾が死んだ
9:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:33:18 95bq4VCp0
城田に干された安藤が救われた。安藤はほんとに運がいいな。
10:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:33:31 61Yb2OMe0
キタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!
11:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:34:00 qm5uUaw80
そもそも「理事」なんか必要なの?
そいつらの給料をそのまま選手の強化費や滞在費に充てればいいよ
12:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:34:11 hZ58lOIo0
城田は選手強化では今後も豪腕でしょう
13:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:34:13 YmI3qj7WO
理事は辞めても強化部長は続けるの?
14:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:36:21 95bq4VCp0
いくら何でも無理でしょ。
城田の求心力は完全に落ちたしな。
15:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:37:47 +LM2tMvx0
やっぱ色々やってたんだなw
16:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:37:52 ot3mZpg30
荒川の後ろ盾じゃなくて安藤の後ろ盾だろが。
スケ連だけじゃなくて、スポンサーとメディア関係も調べろ。
17:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:37:55 42yxaYR00
キタコレwww記念カキコ。
18:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:38:02 CJpaFz/O0
_ ∩
( ゚∀゚)彡 タイホ!タイホ!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
19:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:38:04 5/nQuUfI0
トリノ代表も全部選考前から決まってたんだろ?
20:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:38:14 w7fPe8DuO
やっと癌の城田が消えた
\(^o^)/
21:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:38:14 5mlbdA+j0
城田引退wwwwwww
22:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:38:31 WVULq+o40
城田さんさようなら
23:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:38:37 VeIoV0B10
あーあやっぱり荒川の金はヤオだったか・・・
24:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:38:44 erqknJ+k0
城田氏ね
25:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:38:52 RUHFL65g0
これなんて逮捕逃れの辞任
26:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:38:54 bUXDjW2M0
城田(゚⊿゚)イラネ
27:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:38:55 IwS3ISoZ0
荒川はメダリストだし今後も問題ないと思うけどな
安藤は知らんがwwwww
28:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:39:07 XawtqGNI0
やっとおまいらの希望通り城田か消えたかw
29:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:39:15 lUrzChUl0
ト●タが役員送り込んだりするのかなぁ
30:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:39:19 l04SnbKB0
サッカーの川淵も辞めろ
31:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:39:24 L5IRg9uk0
適正さを欠く運営なんて曖昧な表現で、引責辞任というカタチで責任の所在をうやむやにされそうでイヤだな。
32:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:39:25 eoY2vTTT0
>>25
辞任のあとに逮捕状出します
33:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:39:29 gHGq1G4b0
>>16
このババアは何年も前から
連盟の強化費ほとんど荒川につぎ込んでたんだが。
34:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:39:33 pGUVjTJX0
刑事責任は免れられるんでしょうか・・・
35:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:39:34 lIiBefiE0
すげー爽快!!!
36:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:39:49 5Jl05h3J0
城田失脚キターーーーーーーー。
もっと徹底的に調べろ。
37:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:39:52 y1vHfnuT0
はやく逮捕しろよ
38:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:39:54 +IyO0aMq0
やめる前に、理事全員の給与、所得あかしとけ。
39:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:40:00 /HB3iADL0
まあ、当たり前だわな。遅すぎる位だと思うけど。
40:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:40:37 9V3QVeuM0
あの着服って確か朝日新聞がスッパ抜いたんだよな
朝日が城田を追い込んだわけだ
41:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:40:42 61Yb2OMe0
つーか逮捕だよなこれ普通に
42:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:41:09 wtmAUV510
定年じゃないだろ、何年も同じやつが居座るのが問題だろ
43:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:41:11 bUXDjW2M0
>>41
このあとすぐ!
44:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:41:19 5mlbdA+j0
で、TOYOTAからの黒い金の動きも徹底的に調べてくれるんだろうな
45:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:41:51 e3ghMYV/O
城田さんは辞任しなくていいよ。
首を吊ってくらはい。
46:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:42:04 Xe5d4Qce0
んで次はどこへ天下るの?
47:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:42:23 y7cdOIVNO
城田がいなかったら荒川の金がなかったかもしれない事実は皮肉なもんだな
48:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:42:37 77jNHi890
70で定年て・・・
49:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:43:00 iMhx/QGT0
荒川、安藤、村主、中野、浅田、こいつらそれぞれ理事の誰がバックについてたの?
50:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:43:22 NQNb0kRnO
>>30
なんで?
51:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:43:38 k0SQATOI0
スキャンダル、スキャンダル、大スキャンダル。
52:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:43:41 95bq4VCp0
荒川一人勝ちって感じだな。
53:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:43:49 BzvhvGIP0
↑
こんなに嫌われる城田・亀岡理事の晩成って・・・・?
54:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:43:57 FcmRqz6s0
記念
55:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:43:57 +LM2tMvx0
>>47
城田がいなかったら金だけじゃなく銅も取れたかもね
56:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:44:03 ZDVTReMO0
辞任早いねーW
追及される前にね、連帯責任取ってねW
当たり前だけど、遅すぎるよね
57:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:44:25 YsC1GBaZ0
>>49
城田は女子では荒川一押し
恩田もかなり贔屓されてたが見放された
58:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:44:29 2eyZFgtV0
/\ /\
/:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_
/ /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ
-┼- 丿~~~| / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::::| ■ ■
-┼- /~~~~/ ━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ ..::::: ::|━━━ ▼ ▼
.| 丿 | .:::::. ..: | |ヽ ::| ● ●
| ::: | |⊂ニヽ| | :::::| \
/ /| : | | |:::T::::| ! .::| \ \\
/ / \: ト--^^^^^┤ 丿 \\\ \\\
59:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:44:35 TY/Pfz+Z0
で、この辞任劇で誰が得をすんの?
60:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:44:52 /vRKGyUr0
70㌔体重制限も導入汁
61:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:44:56 7Xbf/Qie0
>>44
だよな、安藤選考疑惑は消えちゃいない
隅々まで調べてもらいたい
62:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:45:25 vdv9sU9x0
使い込んだ金は返せよ! 金に汚い理事サン
63:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:46:16 95bq4VCp0
城田は荒川に金メダルを取らせるために、安藤をマスコミの風除けに利用した。
安藤は金ずるとした考えたなかった節がある。
64:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:46:32 61Yb2OMe0
>>61
企業から流れた金とか調べたらとんでもない事になったりしてなw
65:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:46:32 ZDVTReMO0
連盟は、『あえて』浅田のトリノ出場嘆願をしなかった。
チンクワンタ会長がさんざん『特例の嘆願』を臭わせていたのにも
関わらずにだ。
これも徹底追及されてしまるべきだろと。
66:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:46:37 pS+NLmF70
金には汚かったかもしれんが、功績は大きかった
これで日本フィギュアは落ちそうだな
67:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:47:49 1L+4ZXRm0
>>65
でも、こないだの世界ジュニアの結果見たら、
浅田をトリノに出さなくて良かったと思ったけど。
まだ先が長い選手だし。
68:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:47:54 42yxaYR00
(´д`)
69:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:48:14 tFeNbz6+0
ふくざわ~~~!
本件について豚姫にインタビューヨロ
70:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:48:43 GMBVYLOq0
>>66
だな。しばらく暗黒時代に入るかもしれん。
今の層は確かに厚いけどその下がちょっと空いてるからね
71:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:48:45 +m/EXnoV0
城田は村主が世界選手権で表彰台連発してた時期も
入賞がやっとの荒川だけに金つぎこんどったな。
72:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:48:46 JeKoNkVI0
荒川の後ろ盾が死んだ
73:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:48:48 s2MXjFO60
でも城田とかは金出してただけで、強化の9割は各選手のコーチだし
74:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:49:30 7Xbf/Qie0
>>63
マスコミの風除け?そんなもの必要ない
能力もないのにシンボルアスリートになって2000万の金を得て、
五輪にも出場してるだろ
そもそも安藤が恩恵を受けてるのが不当だ
75:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:49:48 sRvd0lfG0
スレリンク(olympic板)l50
76:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:50:24 h+SIzljR0
山田さんだったかが城田の代わりになるわけだな?
真央やドーナツ娘がメインになるのか
77:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:51:02 s2MXjFO60
>>76
マチココーチはコーチ業あるからそれはないかと
78:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:51:12 eIBhVgk00
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
/ ヽ__/ ヽ
┏┓ ┏━┓ / \ .┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ / \ / | .┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━| > < |━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ |. (__人__) | ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ \/ / ━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ / \ ┏━┓
┗┛ ┗┛ /  ̄ ̄ヽ / ̄ ヽ .┗━┛
.ヽ_______/ \__/
79:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:51:27 G7WzEr0F0
>>74
荒川と村主はワールドでメダルとってるから
安藤もついでにシンボルアスリートになったのは
知名度を買ってのことだったんだろね。
でもワールド初参加4位、次の年6位だから有望だった
ことは確かなんだが。
80:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:51:29 ObmO3rb1O
辞任する前に、全日本男子の採点ミスの件はどうすれば…
織田&高橋に与えた精神的影響は大きいような。
81:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:51:56 7Xbf/Qie0
>>65
それも調べてもらわなきゃな
メディアも含め純粋なアマチュアスポーツを舐めきっている
82:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:52:06 ZDVTReMO0
あのときのモチベーションで出してたら
浅田は荒川より下なわけはないよ。
採点ミス問題の責任も取っていないし、
逃げたもん勝ちと思ってそうだ。
83:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:52:12 s2MXjFO60
>>80
あれ結局うやむやのままだよな。それに対する事も何もいわないし。
責任は取って欲しいな。
84:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:52:54 CnSCZkd80
>>11
民間企業みたいに高度な経営判断を求められるわけでもなし、
タダのお飾りなんだから半分でも運営は出来るはず。
85:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:53:08 +m/EXnoV0
>>77
だいぶ体調悪いみたいだから
コーチ引退して強化部長専任とかさ。
そしたら真央も外国のコーチんとこにいけるしw
86:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:54:12 s2MXjFO60
>>85
うーん、でも名古屋に住んでるし難しくない?関東の関係者が
強化部長になると思うよ。
87:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:54:44 VKle5iMd0
これで安藤が引退すれば超スッキリするんだがな。
88:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:54:46 oDlmnH7n0
城田氏ね
89:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:54:48 9/BrI4w+0
スケート連盟ってフィギュア以外もあるからフィギュア色が薄くなるんじゃないの
90:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:55:25 CnSCZkd80
着服についてはどうなったんだろう?
何の説明もなくうやむや?
91:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:55:27 zAN94FIi0
死露田ザマー見ろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:55:32 G7WzEr0F0
>>85
でもずっとコーチ業してた人が強化部長になると
他のコーチについてる人から不公平感がでるんじゃ。
どうしても自分がコーチしてた選手をよく扱うでしょ?
(城田の荒川厚遇はこの際おいといてw)
93:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:56:05 s2MXjFO60
>>89
ショートトラックとスピードスケートもあるよ
でもこの二つも低迷気味だからなぁ
あとどうもフィギュアと比べると外見的に地味だし
94:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:56:24 b+brNyxiO
城田のばばあは何才だたの?
95:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:56:26 7Xbf/Qie0
>>79
そのテレビ局と共謀しての知名度上げが、韓流ブーム同様にあまりにもわざとらしい
容姿も並み以下の者を、アイドル扱いするなよな
全日本の優勝だって怪しすぎる
96:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:57:19 +m/EXnoV0
>>92
正直、城田のあとだと誰がやっても
不公平感なんて目立たないと思うけどw
まあ、みどりが強化部長っていう
怖いもの見たさもあるけどw
97:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:58:05 s2MXjFO60
>>94
1946年7月4日生まれ
>>95
あれはスポンサーの関係もあるんじゃ?
98:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:58:13 X8EkH5+70
城田死亡おめ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
馬鹿城田死ね
早く逮捕されやがれババア
99:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:58:24 G7WzEr0F0
>>93
今回辞任した理事はどの部門の人なんだろ。
フィギュア関係一掃だったら、スピスケに予算とられて
フィギュア冬の時代かも。
100:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:59:18 s2MXjFO60
8人らしいね、理事一覧
URLリンク(skatingjapan.or.jp)
ただ全部がフィギュアなのかどうかはわからん
スピスケの人も入ってるかもしれないし
101:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:59:20 8wXWcDAN0
おまいら酷いな
102:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:59:30 eIBhVgk00
巨星墜つ・・・
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
/ ヽ__/ ヽ
┏┓ ┏━┓ / \ .┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ / \ / | .┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━| > < |━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ |. (__人__) | ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ \/ / ━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ / \ ┏━┓
┗┛ ┗┛ /  ̄ ̄ヽ / ̄ ヽ .┗━┛
.ヽ_______/ \__/
103:名無しさん@恐縮です
06/04/25 22:59:34 dkRNHRjR0
スポンサーマネーのために安藤を強引に代表に選んだりするから
世界中のマスコミから批判が集中。
地球規模で追求されちゃ
これはもう隠しようがないよね
104:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:00:09 eIBhVgk00
>>101
君なんて城田?
105:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:00:16 cY5noVaC0
城田の荒川 , 荒川の城田か ?
106:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:00:38 bd+Urn0k0
引責辞任って
どんな悪事を働いたんですか。
横領とかならキチンと訴えれよ
107:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:00:49 WVULq+o40
>>93
ショートトラックに金つぎこんで強化した方がメダルの数って意味では多くなるんじゃないか?
強くなればの話だが
108:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:01:19 ODjiNq6w0
いやっほー!!
109:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:01:24 ZDVTReMO0
>>87
そうだね。「出場できるレベルではない」とまで酷評された選手を
出す時点で終わってる。クワンほどの実力者になれば自分で辞退できるんだが、日本は周りがあきらかに調子落ち、実力落ちしてる選手さえ
妙な「ポイント性」で出してしまう。
せっかくの3枠を有効に使えなかった時点で笑い者だよね。
浅田嘆願なしも、欧米ではあり得ないくらいずっと言われていた。
日本はお得意の「泣き寝入り」「規則は規則」ですぐ黙っちゃって、
仕方ないということにされてしまう。おかしいよ!!!!
と、自分は五輪決定前から終了後までずっと騒いでいたが、
連盟の考えに洗脳されたのか「もう終わったこと」と言う香具師が多いのには呆れた。
国内大会の採点も妙な操作されているし、
実力通りに国際大会に選出されるようにならないと終わってるよね。
110:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:01:44 X8EkH5+70
つーかさ、よく考えたら単なる任期満了じゃないのこれ
再選はされないっつーだけで
責任の取り方としては大甘だね
城田は早く逮捕されやがれ基地外ババアが
111:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:02:01 s2MXjFO60
>>107
でもショートトラックはあの国が色々なー
つぎ込むとしたらスピスケの方じゃね?
フィギュアはどうなるかね、来年3月に世界選手権あるのに
内部がこんな状態だし
112:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:02:15 5mlbdA+j0
広告宣伝費1位、2位のTOYOTA、松下を担ぎ上げてスケ連の金銭感覚を狂わせた電通にも非はあるな。
113:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:02:57 RUHFL65g0
ショートトラックは競技としてつまんないから
114:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:03:00 mfptq/G50
日本スケート連盟の不正が暴かれたきっかけは、
安藤美姫の疑惑の選考だからな。
ある意味、豚も役にたったな。まぁ、安藤美姫は
理事8人と一緒にスケート辞めればいいよ。
115:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:03:36 61Yb2OMe0
>>113
ハプニングのみ期待して見ている折れがいる
116:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:03:41 LtYLfYwa0
この速さなら言える!
元木氏ね!
117:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:03:43 eIBhVgk00
個々の選手のことは正直どうでもいい。
ブタがブタ箱へ収まってくれればいい。それだけ。
118:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:03:52 s2MXjFO60
>>115
ブラッドバリーの奇跡とかなw
119:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:04:27 eIBhVgk00
>>116
ガッ!!
120:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:04:36 LctEr/ty0
>>71
もし本当だとしたら、その眼力だけは正しかったな。
ふぐりではトリノ五輪で金は絶対無理だっただろう。
でも胴なら取れたかもしれない。
121:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:04:52 b+brNyxiO
>>97三楠
城田の因業ババアは赤いチャンチャンコ着て、指を舐め舐め、着服金数えていたのか
アイススケート業界に金輪際戻ってくんな
ババーはロックアイス工場の清掃でもしてろ
122:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:05:28 X8EkH5+70
なんで「役員改選期に交代」が引責辞任になるのか分からん
ふつーの交代じゃん
今すぐやめろ
123:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:06:02 +r0iZL760
城田はセルシオをGETし、息子はロッテに内定。
政治家だったら逮捕だぞ。マジで。
124:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:06:05 nlOhozQV0
辞任なんてぬるいぞ
懲戒免職くらいでちょうど良いのに
125:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:06:10 lqpU7TEo0
村主を何とかしろよ
バラエティーに出すぎだろ
馬鹿晒してどうするんだ
126:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:06:22 dkRNHRjR0
>>114
一連の不祥事がバレ始めたら、あわてて安藤を世界選手権代表や特別強化選手から外すあたり
ミエミエですね
127:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:06:58 s2MXjFO60
>>125
だからあれはスポンサーのエイベックスに非があると思う
安藤と荒川は外国でいない、トップ選手は村主だけだし
真央は忙しくていちいち出演できないからでは
128:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:07:49 nlOhozQV0
>>120
うむ。素質ある選手に投資するのは当然のことだ
選手育成に関しては長い目で見通せる眼力が必要なのは確か
129:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:08:32 +m/EXnoV0
>>125
オフぐらい多めに見ろよ
世界選手権のメダルは村主が
いちばん多く持ち帰ってんだから
130:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:08:37 s2MXjFO60
でも荒川前から辞めたがってた位闘争心ないからな
あれでプルシェンコ並の闘争心があれば投資も納得行くんだが
131:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:08:37 nlOhozQV0
>>127
え、安藤って今外国いってんの?中京大通ってんじゃないの?
132:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:08:47 ZDVTReMO0
>>125
確かにW
かわいそうで見てらんないよ、ああいう場にあわないというか、
出るべき人じゃーないのに。
ただ、すぐりは大人だから「嫌だ」と言えるはずだよ?
本当は出たいのでは。
133:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:09:08 EsNrvCtpO
理事やめても連盟には残るんだろ?
横領と背任で告発しろや
134:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:10:11 nlOhozQV0
>>130
荒川はアスリートっていうよりも芸術家肌だからな
ただ、あの身体能力を目の当たりにしたら
強化に携わってる人間はやっぱり目の色変わるだろ
135:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:10:18 G7WzEr0F0
>>130
まあドルトムントワールドの後止めたがってた荒川を
強引に引き留めた城田は評価してやるってとこだね。
136:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:10:23 s2MXjFO60
>>131
籍おいてるだけでは?まだジェンキンスコーチと今後どうするかも
わからんけどね
137:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:11:01 wGoSLboy0
まさかこれで幕引きってことはないだろうな?
久永の流用が明らかになって腹をくくったのだろうが、
まだまだ叩けば何か出てくるぞ!
特に城田はやばいな。
138:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:11:28 ZDVTReMO0
>>133
これからのマスゴミ追求にかかってるとも言える。
スポンサー、でんつーがね、、、、
シッポ切りしたんではないかという恐れも多分にある。
追及するよ自分は。
手始めにスポンサーにどう思うのか問いただすメールを送る。
139:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:11:40 7xcu08QG0
70歳定年制(笑)
140:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:11:45 dkRNHRjR0
ジェンキンス寿司はババを引いちゃったのか
141:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:11:54 PCif0ny30
1年で復活するよ、ナベツネみたいに
142:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:12:25 pROnSihF0
>>123
城田の擁護をするわけじゃないけど、ガセが混ざると説得力がなくなるよ。
息子の年齢を知ってんのか?内定なんて歳じゃないぞ。
143:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:12:53 DN/cZJ5j0
アクセスで元職員の人が「強化費貰っても、上の連中が全部吸い上げて、下の選手らに
行き渡らない」って言ってたが、本当なんだな。
144:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:12:57 j20XtON50
スレリンク(news4plus板)
【日韓】 盧大統領談話に日本ネチズン「今後助けない」「韓国経済、これから20年間暗黒」[04/25] ★原文は酋長★
[クッキー] 盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が25日午前「韓日関係特別談話文」を通じて独島問題に対する超強硬立場を明らかにすると、日本ネチズンたちがインター
ネットに多数の文を書き込んだ。日本ポータルサイトwww.2ch.netの盧大統領の談話関連記事には、わずか数時間で1000を超えるコメントがついた。談話内容を皮肉る
レスが大多数だったが「日本が姿勢を正す機会」という文もいくつか目立った。
ID・0YC35g8Cは「不幸な韓国人。これで韓国に暗黒経済が20年以上続くだろう。朝鮮統一も破綻するだろう。盧大統領(訳注:★原文は酋長★)は日本を甘く見すぎ」という
レスをつけた。
145:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:13:28 pROnSihF0
なんで4人しか名前が挙がってないんだ?あとの4人を知りたい。
146:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:14:15 9aolEDk10
疑惑の目を自分達から反らすために、安藤プロジェクト工作員が頑張ってるな。
彼等はどこのメディアの人達なのか?どこの国の人なのか?
国民の大多数が疑い、感付いている。
日本の金メダリスト荒川に矛先を向けようとしても無駄。
荒川村主本田は金を掛けられて当然。
問題は安藤を五輪にゴリ推しした疑いのある、連盟とスポンサーとメディアだ。
147:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:14:51 5mlbdA+j0
>>138
スケ連の収入の大部分がCM出演に拠るものだ、というのがまずアマチュアリズムから反するんだよな。
成績よりタニマチのお気に入りがオリンピック代表に選出される。
それで潤うのは電通とスケ連幹部だけだ。
148:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:15:29 nlOhozQV0
>>135
確かに城田の引きとめもあったんだろうが
荒川が再び真剣に取り組もうと思ったキッカケは
05ワールド9位で「このまま終わりたくない」と闘争心に火がついたからだと思ったが。
荒川タイプの人間は周囲がどう言おうと結局は自分で納得行かないと
動かないんじゃないかな
どっちかっていうと城田は故障してる荒川を無理やり大会に引っ張り出して
壊しかけたりと、邪魔してる方が大きいと思う(2004ワールド以降は)
149:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:15:36 LCPw1++o0
織田のあからさまな優勝取り消しの時点で首。
150:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:15:41 Y9v2hThy0
チ ョ ン 美 姫 の 国 外 追 放 は ま だ で す か ?
151:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:15:58 +m/EXnoV0
>>146
だから村主は金かけてもらってねーんだよw
152:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:18:38 61Yb2OMe0
>>150
一回竹島って知ってますか? って聞いてみたいなw
153:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:18:47 s2MXjFO60
村主は連盟に頼らず大体が自分でやってるらしいからな
金があるから出来るんだろうが
154:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:20:37 G7WzEr0F0
>>148
確かに昨季のGPF2位でも内定出さず怪我をおして全日本出させたり、
今季は真央に2試合あてたり、荒川潰しかよ!みたいなやり方だったな
最近は。結果的に荒川が金とって大円団だったけど。
>>149
織田は採点ミスだからもとから優勝じゃなかったの。
ぬか喜びさせて泣かせた城田は最低だが。
155:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:21:02 2YNI9rRWO
引責辞任だぁ?任期最後までやるのにか?
辞めたからって、横領した事実は覆らないからな!
そこらへんの責任追求するんだろうな?
156:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:22:00 s2MXjFO60
>>154
あれ最初のコンボの3+3+2を実は3+3+3跳ぼうとしたって
いうのもかなり意見割れたけどな。
157:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:22:17 dkRNHRjR0
>>149
真央の演技前もあからさまなパソコン故障させてたしな
158:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:22:48 mLHdmBNO0
>>154
当時は荒川が負けるとは思ってなかったろう、真央でさえも
159:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:23:06 9aolEDk10
>>151
発言の主旨を理解してくれ。
選手の家庭の状況と能力を見極めて、金を掛けるのは当然であり一切文句はない。
問題は不透明支出と、誰がどう見てもベストじゃない選手を
五輪代表にしている選考の不透明さだ。
160:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:23:18 H6CCkEmL0
スポンサー
161:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:23:29 3lSai7XV0
絶対退職金は出る予感
162:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:24:50 pROnSihF0
>>155
20年以上理事やってる連中がうじゃうじゃいるからね。
理由はさて置き、新旧交代という意味ではいいことだと思う。
163:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:25:04 GjJQomP60
城田、韓国に行く予感
164:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:25:08 LuoDVYWy0
>>161
辞任だから当然出るよウン千万
165:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:25:57 3lSai7XV0
会社辞めれば横領していいわけ?
こいつらが逮捕されないのは
役人と国会議員が絡んでいるからだろ?
民間人だったら普通に逮捕だもんな
166:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:25:58 pROnSihF0
>>161
理事は有給じゃないよ。
167:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:26:17 R9EemQxV0
普通に逮捕だろ
168:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:27:00 heNI/+Fd0
おい、ちょっと、待てよぉー!
業務上横領罪はどうなったんだよ!!
169:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:28:16 mtDA6C2UO
スポーツのなんたら連盟って、本当に必要なのか?野球、サッカー、スケートetc、なんつうかこういうのが選手やらスポーツそのものをダメにしてないか?
170:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:28:18 mLHdmBNO0
逮捕されるから事前に辞任する可能性もある
171:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:30:59 ODXXNJla0
これって荒川、安藤、村主、浅田にそれぞれとって吉?凶?
素人に教えてくれ
172:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:32:14 9aolEDk10
>>157
それもあったな。他に思い出したが、一昨年の全日本の採点。
浅田のジャンプを2回転判定しまくり、
スピードなく重々しくヨタヨタした挙句、最後につっ転んだ安藤の演技終了後に、
前列の工作員らしき者たちがわざとらしく大量の花束投下、結果無理やり優勝させている。
安藤がメディアに出るようになってから、全日本も国内開催の国際大会の採点も何もかもがおかしい。
不透明支出とともに徹底的に調べ上げてもらいたい。
173:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:32:42 P9w9wp650
強化合宿
連盟への寄付が出来ないと目をつけてもらえない
マジで?
174:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:32:51 +m/EXnoV0
>>159
ソルトレイク代表選考時の
2ちゃんの過去ログあさってみ。
あのときは荒川がトリノの安藤の役やってたんだよ。
175:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:33:09 k1k7Yo6n0
さて城田が居なくなって、汚い仕事を誰がするんだろうな
176:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:33:42 s2MXjFO60
荒川 吉 引退できるから
村主 吉 あまり連盟を頼ってないので特に問題ない、むしろ良好になるかも
安藤 凶 成績不振にこの件でプッシュがなくなったも同然
浅田 不明 だが最近はメディアの露出が多く太り気味、第2の安藤化しつつある
177:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:34:11 PqScEfkD0
理事はともかく、強化部長の職まで退いたらマイナスだな。
城田部長は人間性はともかくとして、采配能力はあるから。
あと10年くらいやって、今の村主、荒川、中野のいずれかが幹部になってくれるまでは
続けてほしい。
178:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:35:12 s2MXjFO60
強化部長辞職も同然だろ
こんな騒ぎに関わってたんでは普通にいられるわけない
第一かなりのイメージダウン
179:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:35:36 PqScEfkD0
城田部長は、素質がありながらなかなか開花しない荒川を最後まで育てた。
結果ばかり求めるマスコミやファンが多い中これは評価できる。
ただ、金に汚すぎるんだよな。
180:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:35:57 pvmmtvGK0
今回、安藤の件でスポンサーも懲りたろうな。
安藤のCM効果は完全なマイナスだよ。
オリンピック本番中継でトヨタや松下のCMは痛すぎた。
荒川の何たら米は馬鹿売れしたというのに。
ごり押しは企業イメージに返ってマイナスだと学習しろ!
181:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:36:34 9aolEDk10
>>174
何を言いたいのか理解できないんだが、
ソルトレイクに荒川は出場していない。
182:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:37:20 cY5noVaC0
>>171
浅田にとって吉
荒川、安藤、村主にとって凶
183:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:37:58 PqScEfkD0
今のフィギュア界は発展途上国のようなもので
城田部長みたいな開発独裁は必要。ただあと10年もすれば
今活躍してる選手たちのいずれかが幹部になるからそうなれば
城田部長は完全に不要となる。
184:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:38:38 JeKoNkVI0
NHK
きた
185:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:38:42 s2MXjFO60
>>183
幹部にはならないと思う。みどりだって八木沼だってなってないし。
こういうのは大抵選手時代に世界選手権に行けなかった
無名だった奴がなるんだよ。
186:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:38:53 Y0Hf9HbJ0
城田は韓国に移住だな
187:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:39:17 PqScEfkD0
>>182
荒川にとっては大吉だろうな。この年までプッシュしてくれた城田部長に対する負い目がなくなるわけだから。
浅田と安藤はマイナス。もし強化部長を辞める羽目になったら、これまでのように
外人コーチを呼んだりできるかわからなくなるし。
188:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:39:41 nlOhozQV0
>>182
浅田にとって吉は同意だが
その他は間違ってる
189:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:39:42 pROnSihF0
>>169
組織がなかったら試合を誰がやるんだよ。誰がオリンピック代表を決めるんだ?
つかオリンピックに送れません。テコンドーの岡本が苦労したのをもう忘れたか。
190:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:40:23 JeKoNkVI0
>>187
真央の場合は、向こうから
コーチやらせてくれって声が掛かってるんだって
満知子が言ってた
191:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:40:52 O/kLvyds0
こら城田!おまえが買い込んだブランド品全て差し出せよ!
192:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:41:04 heNI/+Fd0
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
193:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:41:19 +m/EXnoV0
>>181
当時、国際大会で実績のなかった荒川、恩田を
前年世界選手権で7位だった村主より優先して
五輪に派遣したかったんだよ、このオバハンは。
最終的に荒川が選考会で転んで自滅したから
出場させようがなかっただけ。
194:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:41:23 PqScEfkD0
>>185
伊藤みどりにしても八木沼にしてもそうだけど
明らかに指導者向けではないってだけの話だろう。
195:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:41:35 G7WzEr0F0
真央にとって吉なのかな。
山田コーチから真央を引き離す役目は城田しか
できないと思うんだが。
196:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:41:46 9aolEDk10
>>187
ほぼ同意だが、浅田にとっても頭抑え役が居なくなったから吉だと思うね。
出来ればもう半年前に、こうなって欲しかった。
197:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:41:46 s2MXjFO60
>>190
それなら選びたい放題だな、本人が英語出来ないのが難点だが。
あと基礎を教えられない山田コーチを信頼しきってるのも。
198:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:42:02 U27JL6uX0
あれ以来、ロッテは買ってないな
199:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:42:14 nlOhozQV0
城田は功罪両方ある
ただ近年は罪が占める比率が大きいな
200:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:42:20 br5cANmg0
やめても権力もちつづけそうじゃね?
201:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:43:32 s2MXjFO60
城田の上司に当たる小野も辞任か
フィギュア部の幹部は何人関わってたんだか
202:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:44:38 ZDVTReMO0
>>182
同意。
少なくとも実力通りに順に選ばれるという、
スポーツでは至極あたりまえのことができるだけでいい。
すぐりは、本人は悪くないし五輪、世界選手権に出るべき選手とは思うが去年の全日本採点は明らかに変。
203:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:44:38 nlOhozQV0
>>200
院政ですか?
でも確かに欧米中心のフィギュア界において
城田ほど顔の利く幹部っていないからな・・・だからこそ
ここまで増長したんだろうが
204:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:44:43 vDYhtWNZO
もう犯罪者 土成田 のロッテ入社息子の実名さらしていいんじゃね?
205:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:45:04 dkRNHRjR0
>>193
今回は選考会で何回安藤転んだんだ?
206:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:46:20 9aolEDk10
>>193
だからソルトレークに荒川を出場させてないんだから、批判する事は出来ない。
しかしトリノには明らかに能力のない安藤を出場させてる。
タラレバじゃなくて現実を見ろ。
207:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:46:50 9jElB2woO
城田氏ね
208:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:47:09 YsC1GBaZ0
>>205
だから「ポイント制」なんて無意味なもん導入したんだろ
209:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:47:19 PqScEfkD0
実力どおりだせというのは理想論。
国が金を出してくれないし、スポンサー枠が1つくらいあっても仕方がない。
スケート連盟はあまり強い団体じゃないし。
210:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:47:25 P5Tmb0z+0
しかし塩湖前の四大陸で恩ちゃんに荒川は勝っていた。
211:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:47:47 s2MXjFO60
これ欧米陣営にとっては都合良いだろうな
最近日本の男女シングルが強くなってきてうんざりしてた
だろうから政治力がなくなれば思い切りsageる事出来そう
212:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:47:49 ZDVTReMO0
>>203
横領したジャパンマネーで顔利き?
実力で選ばれた選手に、真っ当にお金を回すだけで
ロビー活動は関係ないと思うが。
みどりが活躍した時にジャパンマネー関係あったか?
213:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:47:57 pROnSihF0
>>203
んなこたぁない。国際的には英語の不得意な城田よりはるかに顔の効く日本人がいる。
現に国際スケート連盟の役員をやってる。
214:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:49:03 SF/AuAK20
>>197
真央はヒアリングだけならできる。
5歳まで何かやってたんだか、そういう幼稚園だったか忘れたけど。
215:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:49:23 PqScEfkD0
>>203
顔が利くってだけの話なら伊藤みどりかな。
長野に招致できたのは伊藤みどりのおかげらしいしね。
でもあの人は長嶋茂雄みたいなもんだから
強化部長みたいな采配を振るう力はないだろうな。
216:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:49:38 YDSZ1KhM0
上役は良いやつがなるより
やなやつがなったほうが下は育つもんさ
217:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:50:38 PqScEfkD0
>>213
いたら城田部長みたいな強引で問題のある人物が独裁者になれるわけがない。
218:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:50:40 4sWEU3Iu0
で、使い込んだ金は返ってくんの?
これを機にうやむや?
219:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:50:53 JeKoNkVI0
>>214
インターナショナルスクールにいってたらしい
もう話すことは出来なくなってるみたいだけど
220:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:51:38 PqScEfkD0
>>212
キムユナのおかげでお隣の国がフィギュア界に目をつけてるから
下世話な話だが、ジャパンマネーの力をしっかり見せ付けておかないと
サッカー界みたいにチョソに牛耳られることになるぞ。
221:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:51:40 XwGAMnl10
>>214
簡単な英語なら普通の中高生でも聞き取れるよ
222:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:52:01 ZDVTReMO0
なんか明後日の事いってる人が現れてるな~~~W
そりゃそうだろうな、安藤はこれで「名実共に終了」だからW
豊田方面、大変だろうねぇ、今一番焦ってないか?W
223:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:52:04 tFeNbz6+0
城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田
城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田
城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田
城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田
城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田代田城田城田
城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田
城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田城田
224:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:52:55 pROnSihF0
>>215
立候補のプレゼンでスピーチをして評判が良かったのは事実だけど
みどりが全てではないし、主たる要因でもない。
225:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:52:55 PqScEfkD0
>>222
安藤だけじゃない、もし城田部長がやめるようなことになれば
顔が利く人物がいなくなるわけだからフィギュア界全体がマイナス。
226:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:53:36 ZDVTReMO0
>>220
キムユナはあれはあれで、実力あるんでないの?
他に続く選手がいるとは思えないし、韓国は好きではないけど
実力で平たく見たらいいんじゃないの?
227:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:53:55 pROnSihF0
>>217
なれたんだな、これが。とある人物のおかげで。
228:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:53:57 dkRNHRjR0
>>209
なら最初から「スポンサー枠で代表は決定してます」と発表しなさい
GPFで予定外の選手が表彰台に上がると、「内定先送り」 とかもやめなさい
229:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:54:38 s2MXjFO60
つうかフィギュアブームって言ってもここ2年ぐらいだし
それまでは地味なマイナースポーツだった
チケットも売れ残るし、全日本選手権も無料で見られた
みどりがいなくなった後の選手知ってる人どの位いるか
230:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:54:40 O8HBlDk60
城豚がやっと辞任。4/25は国民の祝日にしたいね。
できるなら連盟の前会長と共に不正経理の責任を取って弁償させたいね。
国内外を問わず、大会に同行するたびに(選手達が泊まれない)高級ホテルのスウィートルームに泊まって経費を無駄遣いした罪は重いぞ!
城エロ豚から全財産を奪って、不足分を請求して、死ぬまで追い続けなけりゃ!
231:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:55:08 PqScEfkD0
>>227
久永会長の愛人だったからか?
どっちにしてもそんなしょうもない理由でなれたくらいなんだから
スケ連の脆弱さは推して知るべしだろ
232:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:55:15 IqLjCBKz0
フィギュアみたいに審査員の印象で決定する協議は
こねも重要だよね
城田は長年やっているだけあってそういうコネクションや
つながりに強そうだから今後が心配
233:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:55:26 eIBhVgk00
>>225
スケート板にも定期的に現れる城田age厨さんお疲れ。
忙しくなりそうだね。
234:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:56:20 ZDVTReMO0
>>228
そうだね。
例えばアメリカ、カナダ、ロシアで
実力もないのに他の選手を差し置いて出てる選手っていKるのかな?
と思うよ。ふつうに、はじめからスポンサー関係なく
力のある選手にスポンサーが憑くっていう順序でしょね。
235:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:56:19 heNI/+Fd0
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴 城田憲子売国奴
236:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:56:42 kdfZ/Xdj0
辞任つっても役員の座を退くだけで連盟には残るんだろ?
70歳定年制というのも感覚ずれてるな。
237:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:56:59 PqScEfkD0
>>233
論理的に反論してくれよ。俺だって好きで城田部長を持ち上げてるわけじゃあないよ。
238:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:57:04 cY5noVaC0
>>234
YES
239:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:57:18 IqLjCBKz0
実力もないのに優勝できる国
それがスポンサー力が圧倒的な国アメリカだけどな
240:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:57:21 JeKoNkVI0
そもそもアメリカは選考は全米選手権の一発勝負だからな
クワン除いて
241:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:57:37 X8EkH5+70
城田憲子逮捕しろよ
この横領ババア
242:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:57:59 cY5noVaC0
>>239
全米選手権の一発勝負
243:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:58:22 +m/EXnoV0
>>234
クワンいるじゃんw
244:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:58:32 PqScEfkD0
>>239
だな、マイスナーの点数やコーエンが銀だったことからも
アメリカだって清い国ではないことくらいわかるよな。
245:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:58:33 s2MXjFO60
>>240
でもそのクワンだって五輪の銀と銅持ってる実力者
結局我儘言った結果やはり辞退
でエミリー・ヒューズに繰り上がって出場だったが
246:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:58:52 eji4lGYN0
城田やっと消えるのか
247:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:58:52 YmI3qj7WO
城田は日本の恥。二度と帰ってくるな。ブタ野郎
248:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:59:03 IqLjCBKz0
いやいやそういう意味じゃなくて
アメリカとフィギュアの国際大会そのものの関係はかなり
疑わしいものがあるということ
審判が米選手には甘いという事実は絶対にある
249:名無しさん@恐縮です
06/04/25 23:59:40 s2MXjFO60
>>244
荒川もコーエンのフルッツ(インサイドで跳ぶルッツ、減点対象)は
見逃されてて自分のリップ(アウトサイトで跳ぶフリップ、減点対象)
は厳しいとか言ってたな
250:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:00:14 9vWy95ny0
>>237
小遣い渡されて2ちゃんに張り付いてなさいって言われたから
仕方なく嫌々城田ageしなくちゃいけないってかw
251:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:00:19 F3W0D+JO0
>>248
そりゃあ放映権とかも向こうが一番出してるだろうからな
でもアイスショーもかなり人気低迷しててチケット売れなくなってる
らしい
252:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:00:48 PqScEfkD0
むしろ城田部長は嫌われるのはわかるけど
なぜここまで叩かれるのかわからない。
五輪に出さなかったことを根に持った浅田オタか
もしくは、弱体化してくれることを望む勢力でもいるのか・・・。
253:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:00:49 z/LtaMu90
相撲協会でさえ65歳定年だぞ、70歳ってw
254:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:01:31 s2MXjFO60
金の不正やってたのにごまかそうとしたんだから叩かれて仕方ない
あと安藤関連も絡んでる
255:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:02:21 PqScEfkD0
>>250
妄想乙。
256:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:02:48 cY5noVaC0
荒川も
もともとフロック的な意味合いが強い金だからな。
257:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:03:01 ZDVTReMO0
>>252
いいたくないけど、叩かれない理由があったら教えて欲しいもんだW
荒川の金で全て帳消しにできるとでも思ってるのか?
258:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:04:01 1QBnUMU70
真央を出さない事に不満だったが
真央をごり押ししない理由が良くわかった
米選手の若手がぴょんぴょん飛んで勝つから
それを押さえるために日本も賛成した案を
自分の所に有力選手が出てきたからと言って
覆せないよな。アメリカが真央押しした理由も
制限撤廃のためだったんじゃないかと思うよ
ジュニアSPの真央下げは顕著だったし
その後のマイズナー上げもすごかったし
わかりやすいな。でもフィギュア人気がある国が
優先されるのは仕方ないとも思うけど。
259:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:04:02 kdfZ/Xdj0
>>252
選手=金って思考だから
260:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:04:06 coYbC5IA0
>>257
城田部長は
荒川の金で全て帳消しにできるとでも思ってる
261:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:04:10 +m/EXnoV0
>>256
な、わけねえ。
ま、昨年のワールドはいただけんかったが。
262:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:04:46 mLHdmBNO0
>>253
川淵も根来も70だし
263:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:05:15 PqScEfkD0
>>259
選手を私物化し私腹を肥やす団体なんていくらでもある。
ちゃんと荒川を最後まで面倒みただけマシだよ。
まああくまでマシなだけであって代わりがいれば即効やめてほしいが。
264:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:06:23 +fZs8e+M0
>>261
日本が五輪至上主義の国じゃなかったらあそこまでの負けはなかっただろうな。
トリノでメダルを取るためだけに費やしたシーズンだからね。
265:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:07:24 cY5noVaC0
フィギュアでは、音楽の迫力も演技を 手助けするもの。
そこで、「少し、音量を上げてほしい」と、顔見知りの
スタッフに頼み込むと、ふたつ返事で要望に応えてくれた。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
266:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:07:27 q7sopeWU0
まあ、城田が止めて吉とでるか凶と出るかは今後見もの
267:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:07:34 N7OBKI0s0
今時の若者の悪口はよく聞くが
本当のガンは金に目が眩んだ年寄りなんだよな。
それと権力に取り付かれた例えば中曽根とかナベツネとか。
268:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:07:58 LWZUzxLR0
>>265
ニワカ乙
269:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:09:14 PbSyb+Ic0
ぶざまだな城田
トヨタとロッテの犬め
270:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:09:57 /QzM6k5s0
>>252
荒川も荒川のお母さんも嫌ってるくらいだから
そりゃもういっぱいいるでしょ城田叩きたい人って世界中にw
271:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:10:16 1QBnUMU70
去年真央のSPは当初カルメンではなかった
野辺山でお披露目して城田をはじめ、連盟から真央の良さが
出ていないから変更しろといわれて、慌てて作り直したのが
カルメン。城田は山田と山田スタッフにに細かく指示していた・・・
山田に文句が言える人、来てくれればいいんだが
272:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:10:59 coYbC5IA0
凄まじい荒れっぷりだよ !
From スケート(城田 , 荒川)
273:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:11:02 +fZs8e+M0
>>270
アレは週刊誌とかが叩いてるだけでしょ。
ガチで嫌いだったらとっくに辞めてるよ。
なんだかんだいって一番城田部長に目をつけてもらって
いちばんサポートしてもわったわけだからね。
274:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:12:28 yJm1gPc60
>>234
全くだ。あんな選考は、もううんざりだ。
世界選手権で優勝しているクワンくらいの実績があれば別だがね。
クワンが結果辞退したのは立派だね。彼女は常識人だよ。
城田も汚い事さえしてなければ、荒川を見込み育てたとして美談になっていたのに。
ま、一連の疑惑に関与しているのは連盟だけではないだろうな。
マスコミ関係も怪しいと見ている。
275:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:13:17 q7sopeWU0
>>271
真央のカルメンよかったな。
山田組は全体的に野暮ったいのにと思ってたらそういう経緯か。
城田の代わりが来なければ野暮ったさが増すかもな。
276:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:14:11 coYbC5IA0
スケート板
URLリンク(ex12.2ch.net)
凄まじい荒れっぷり
277:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:15:00 Hg7zyxWQ0
タイ━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━ホ!!まだぁ???
278:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:15:10 +fZs8e+M0
まー城田部長は理事は辞めさせられて金の流れを掌握できなくなった分
強化に専念してほしいもんだね
279:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:15:10 gNABhOf90
>>273
うん。
荒川が嫌うってのはぜいたくいうなって感じだ罠w
太田とか村主あたりは五寸釘うってても
おかしくないけどさ
280:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:15:57 vnnkAUpK0
えっ定年なかったの?
281:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:16:33 1QBnUMU70
案外安藤の降格は後ろ盾が消えたからだったりしてw
282:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:17:05 oh/HbfPZ0
>>252
全部連盟のせいにしたい安藤一味が叩いてるんだよ。
283:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:17:28 yJm1gPc60
>>273
荒川や本田みたいに、裕福ではない家庭の有望な選手に援助するのは当然。
してなかったら、なお更叩くがな。
問題は能力のない安藤をトリノ代表に選んだ事。
284:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:18:20 +fZs8e+M0
>>281
いやアレは「実力主義でやってますよ」というポーズをとっただけだろうな。
荒川と村主はバンクーバーまでにはアマから退いてるから、この二人の
席が空き次第、安藤は特別強化指定選手になるよ。
んでもって、今は雲隠れしてしばらくはマスコミから遠ざける算段だろう。
285:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:18:33 Hp2idpcz0
諸悪の根源が一掃されるのか
286:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:18:40 1QBnUMU70
安藤を選んだ事は安藤をもつぶしちゃった感じがするしな
もしも選ばれないで悔しい思いをしたら安藤は少し変わったかもしれない
どうしても出たい!バンクーバまでがんばろうって
安藤の悲劇だな
287:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:18:46 OWWjyUZbO
>>273
>ガチで嫌いだったらとっくに辞めてるよ。
辞めるわけないだろ。才能あるのは自分でもわかるだろうし、回りもわかってるし。
そんな簡単にやめさせてくれるわけもない
288:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:20:10 +fZs8e+M0
>>287
本人は何回も引退を公言するような発言をしてるけどね。
289:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:20:49 /QzM6k5s0
>>286
うんうん
その辺りが荒川との決定的な違いかねえ
290:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:21:05 1QBnUMU70
ただ日本のフィギュアスケートの層が厚くなり、荒川の金メダルがなかった
としても強くなったのは事実。特に男子は驚いた。
だから一概に城田を責める気になれなくなってしまった
後真央のSPをカルメンにさせたとことか見ていても、金に汚いが強くしようと
いう情熱も相当あるなと思ったね
291:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:21:25 OOAM+XSB0
選手的には理事のひとりが好きだの嫌いだので連盟に逆らえるわけないんだけどね。
こういうのは独占だし。テコンドーみたいになってもアレだし。
292:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:21:52 yJm1gPc60
>>286
実力も無いのにスポンサーが付いて金も手にして、
五輪にも行けてるんだから、安藤は一番恩恵を受けただろうよ。
なにより浅田、中野、恩田が気の毒だ。
293:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:21:57 q7sopeWU0
>>290
男子は未だにチキン揃いじゃないかw
294:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:22:33 PbSyb+Ic0
ロッテは調子悪いし
トヨタもリコールあったよな
城田も潰れるし安藤ブヒの呪いは凄いなw
295:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:22:52 1QBnUMU70
昔なんて誰もいなかったじゃん
ずいぶんましになったと思うよ
世界10位には入るんだからさ
ホンダ前なんて悲劇もいいところだったしw
296:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:23:05 OWWjyUZbO
>>288
だから
そんな簡単にやめさせてくれるわけもないと言ってんだろが
297:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:23:35 OOAM+XSB0
>>294
やっぱ噂通りのアレの法則が発動してんのかねw
298:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:23:37 2o85wTOG0
>>293
一昔前を見てみ
299:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:23:38 /QzM6k5s0
>ガチで嫌いだったらとっくに辞めてるよ。
好きではないことは確かそうだがw
300:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:24:38 +fZs8e+M0
>>292
浅田は出さなくてよかったよ、これでもし世界ジュニアのようにヘタしてれば
わがままを言ったのに勝てなかったという空気になり日本勢sageは確実だし。
中野と恩田については、結局のところ逆に言えば安藤以下だということ。
3枠全部スポンサー枠というならともかく、荒川と村主は実力で出てるわけだしね。
もし中野と恩田に相応の力があったら、安藤ではなくてこの二人のどちらかが
ロッテ三姉妹の一人になってただろ。
301:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:24:48 coYbC5IA0
スケート板
凄まじい荒川叩き
302:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:25:47 q7sopeWU0
一昔前なんて、みのると五十嵐さんしか記憶にないなぁ。
303:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:25:50 +fZs8e+M0
>>301
おそらくアジア人初のシングル金を取られて、ホロン部が火病ってるんじゃないかな
304:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:26:24 OOAM+XSB0
実力的には代表選考前の時点で中野は安藤より上だったと思うが。
何故過去2年なんだろ。
305:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:26:55 1QBnUMU70
荒川叩いているのは才能がない村主さんのヲタでしょ
被害妄想強いからww
荒川にだけ金を使ったと言うのが彼らの言い分
でも五輪を見る限り実力でも荒川>>>>>>>>超えられない壁>>村主
だったけど。世界もそれをみとめたのに、主観の問題だといいはる人達・・・。
306:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:27:25 /QzM6k5s0
>>300
だからロッテ三シマイは選考レース前に決まったんだろ?
307:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:27:45 OOAM+XSB0
あの演技見てまだそう言える神経がすごい。いや村主も悪くはなかったが。
308:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:27:59 q7sopeWU0
>>300
それまでに自信満々発言もしてたし、マスコミに叩かれまくる真央になってたかもな…。
309:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:28:05 +fZs8e+M0
>>305
村主も、スケートを始めたのは遅かったらしいし
この年でPB更新してるから才能がないわけじゃあないとおもうけどね。
中野や浅田のトリプルAや荒川のイナバウアーみたいなトレードマークがないから
地味な印象をみんなもってるのかもしれないけど。
310:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:28:29 2o85wTOG0
あんだけいいコーチや振付師を雇ってもらってて、荒川は城田嫌いだって公言してるの?
旬の金メダリストのコーチばっかじゃん
裕福じゃない選手を助けるのはいいと思うけど、練習環境が他の選手とは偉い差があるけど
真央、村主ですら一般客をかいくぐって練習してんのに
311:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:29:04 1QBnUMU70
>>309
才能がないというのは一流だとは思うけど、超一流ではないという意味
312:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:29:08 r58XKWm30
村主さんさんまの番組みてずいぶん印象が変わった
313:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:29:12 m13U9shR0
なんかここは温度差があるな。
城田の辞任は安藤に朗報ってのが、スケート版の安藤ヲタの一致した見方なんだがな。
314:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:29:45 OOAM+XSB0
連盟が全額負担してるのか?すげーなスケートは。アマチュアなのに。
315:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:30:01 yJm1gPc60
>>300
誰も安藤に実力があってスポンサーが付いたとは思っていない。
マスコミと連盟が金儲けのために共謀して、メディアや大会の採点操作で安藤を持ち上げ続た。
結果国民に拒否されたが、そうやって安藤をスターにしようとした疑いがあると思っている。
浅田、中野、恩田が安藤以下だと思ってるのはお前くらいだ。
316:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:30:09 NchVLHHG0
やっと城田を首にしたか
というか、横領したやつが辞任????解任じゃなくて???
317:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:30:13 tCg7J07x0
これは結局荒川が改革したことになるんだよね
こんな膿が出てきたことは
318:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:30:40 +fZs8e+M0
中野はこの前の世界選手権で最終組に残った事に関して
「私は最終組には場違いなのではないか」みたいなコメントを残してたから
オリンピックに出すには明らかにまだ経験不足。
319:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:31:03 JGZ1QXbv0
>>305
つかその実力育成に金を使ったということなんで、「でも」も何もないじゃん。
城田が荒川に金を使った>荒川だけ成長した>金
これが悪いかどうかってことでしょ。
荒川押しなら、城田の金の使い方を批判できない。
スグリ好きなら城田叩くと。
320:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:31:08 /QzM6k5s0
>>295
横谷ハナエは10位に入ってなかったか?
321:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:31:09 imXxWeBv0
>>310
村主もアメリカやカナダで練習してなかったっけ?
322:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:31:29 1QBnUMU70
荒川が改革したわけではないでしょww
どちらかというと五輪がじゃない?
金メダル一つで他がぼろぼろだったし
323:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:31:58 OOAM+XSB0
>>317
本人はそんな気はまったくなかっただろうけどね。名古屋後は完全に
スケートはスケート、わたしはわたしって雰囲気出してたし。
324:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:32:02 oh/HbfPZ0
連盟会長に橋本聖子という話が出てる。
フィギュア勢にとっては最悪の展開かも。
325:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:32:09 84rlUbAx0
>>317
つ【皇室スポーツ】
とっくに調べ上げてたんでしょ。
326:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:32:15 PbSyb+Ic0
>>313
はぁ?城田の温情でトリノに選ばれたクセにw
ブヒのバンクーバー はい消えた!
327:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:32:18 gNABhOf90
>>321
自費
328:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:33:28 yJm1gPc60
>>301
それが本当だとしたらスケ板はチョンの溜まり場なんだろ。
329:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:34:52 /QzM6k5s0
>>318
経験が重要ならマイスナーやエミリーも代表にふさわしくないな
330:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:34:53 1QBnUMU70
でも荒川父がモロゾフさんのコーチ代は高くてこれから
支払わなきゃならないみたいな事を言ってたみたいだから
全部連盟が出すわけじゃないでしょ
ただコネクションや一流コーチをさいはいする時にもっとも優先されるのは
荒川だったかもしれないけど、それは才能を認められての事だし
結果もでたんだから文句はないでしょ
331:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:34:58 F3W0D+JO0
>>321
それは短期間だよ。
332:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:35:26 OOAM+XSB0
村主信者の恨み節はしつけーな。気持ちはわからんでもないけど。本人も何か言いたそうだしw
333:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:35:28 F3W0D+JO0
>>330
その点はスポンサーがいるから問題ないんじゃないだろうか
334:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:36:16 +fZs8e+M0
>>326
もしバンクーバーまで3枠を維持し続ければ、安藤の出場はありゆるよ。
浅田と中野は確定的として、もう一人いない。恩田は年齢的なものがあるし。
335:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:37:36 axqppT4v0
>>326
W同意。
不思議なんだよねースケート板ってさ、異常に詳しそうな人ほど
安藤を才能あるのに~って持ち上げる節がある。
で、そんなわけないだろ、安藤など日本の恥というと、
「ニワカ」呼ばわりされるし。
昔の安藤は良かっただの、凄かっただの。
今が問題だし、疑惑の安藤上げ採点は昔からあったんじゃないの?
336:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:38:02 1QBnUMU70
>>334
太田がわからん。後村主も残ってるぞww
それに下から上がってくる子もいるかも
337:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:38:52 OOAM+XSB0
>>334
新しいやつが出てくる可能性がまったくないのかw
338:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:38:54 /QzM6k5s0
>>334
安藤のメンタル面を信用してないんだよみんな
339:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:39:20 gNABhOf90
>>335
二年前の世界選手権が4位で昨年が6位だからなあ。
実績面では中野あたりとはかなり差があったのは事実。
今シーズン後半からは誰の目から見ても
中野のほうが上だったのも事実。
340:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:39:31 F3W0D+JO0
>>335
ただ才能無かったらワールド4位や5位にはなれない。
間違った見解ではないが、今シーズンの大舞台での不甲斐なさはな…。
341:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:39:35 coYbC5IA0
>>330
>結果もでたんだから文句はないでしょ
城田部長は
荒川の金で全て帳消しにできるとでも思ってる
330=城田 ?
342:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:39:49 1QBnUMU70
>>335
同世代の子達を見たらわかるよwwマジで
みんな不安定に転ぶしジャンプも飛べてない
安藤は年の割に完成してたんだよ。不調になる前は
真央はもちろんそれに比較したら大天才だけどさ
343:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:39:52 +fZs8e+M0
>>337
スケート連盟のゴタゴタをみると、これまでの野辺山合宿みたいな
大規模な新人発掘もできなくなるだろうしね。
344:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:40:20 OOAM+XSB0
浅田は今がピークっぽいけどなぁ。中野ものびしろは少なそう。
345:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:41:10 BtYEfDAK0
>>313
ここはヲタ以外もレスする場所だから、温度差があるのは当然
346:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:41:21 imXxWeBv0
>>344
それ言ったら太田なんか全く問題外だよw
347:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:41:44 +fZs8e+M0
>>344
浅田はまだまだこれからの選手。荒川だって大成するのにこれだけ時間がかかったわけだし
浅田だっていくら天才とはいえ早々うまくはいかない。
身長の関係上、もうジャンプばかりに頼れないからかつての荒川のように
ひとつひとつの技を磨かなきゃあいけないしね。
348:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:42:13 9vWy95ny0
,,,,,, ,x━〟
.,/゚“li、 f゙゚“''ゥi,、 ,l゙゚゚'k l'''llq゙゙l, ,rr〟 j冖ョ .,ャ*。._,,,,,y--rl゜ll,,ト》
,r‐‐=l°,,l゜ ゙ヘn,,,,,,l,,, ,,,,,√ .'l゙!, .゙h,,が゙ l | ,,,,l .,l′ .,l′,トl,,,,,,,,,,,,,,,,,i*ャ=°
゙hr,,,、 ゚l! ,,,xイ“”′ ”'!i、 .|° .,。x#'''''━ュ ,l、 ゚゙゚° ”'┐ ,l タ,,,,,,,,,,,』 ゙l,,,,〟
l′,l,,i{i∠ .,vi〟 .l'" ,,,vr''''"゙゙'l .} .~'l″,,i´ .'←--wi″ .,r″ .ll,ケ ,l'┐ ゚ト | | l,、 ,,,,,l゙
.,'''''“ _,l 《 .l! .゚テ广 .,l″.,「 .,「 ,l’,r・'y .f’ ,l'レ ゙’ .,l" ,| .| .| l ゙,レ「「 .l
.゙wr┓ .l匸`,,,r′,Z ,,l″.,√ .,|` .,「 il ll_._,,,x*'l, .| . ,r″,,″ ,l′ .| } l°,w,,、 .`x,
゙h、` ̄゛ .,,r″ √ .,r° .゙mi″ '|,_ `~^ _,,r″ ゙''x,,,,,,,r/’ l` .,,i´ .h,,,i! .《_  ̄`.,ri,,,,レ
.゙゚'冖'''''“ ゚゙‐'″ ゙''ヘ'''''“′ ゙'''″ ゙゚'''''“″
349:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:42:53 1QBnUMU70
真央は銀河点ばんばんとは行かなくなるかもしれないけど
体柔らかいし、踊れるからジャンプがだめになってから
又練り直せば別の面でも行けそうだけどな
350:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:43:10 q7sopeWU0
>>347
荒川は長野からあまり体格変わってないんだけどな。
351:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:43:50 axqppT4v0
>>342
そうなの?不調というより
オリンピック出るレベルには見えなかったよ。
その前の国内選考でも全く良い所のない凡庸な選手にしか見えなかった。
2年前のちょっと良かっただけで才能が~とか
実績が~とか言われても年末~五輪見たら、「見られない低レベル」でしたよ、間違いなく。
352:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:44:16 +fZs8e+M0
>>350
荒川は小学生のころはジャンプの天才だったんだよ。
だけど、背が高いから演技系になった。
353:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:45:36 coYbC5IA0
荒川背が高い ?
168 ?
354:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:46:03 gNABhOf90
>>351
ワールド4位でちょっと良かったっていわれてもなw
355:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:46:50 1QBnUMU70
>>351
それは上手い人ばっかりしか見てないからかも
世界ジュニアとか真央以外の子の演技見てどう思った?
あれに比較すれば同世代の中では安藤は不調でも
上手いことがわかるよ。ただ五輪はひどすぎたけど。
すきかと聞かれたら普通と答えるけど、荒川や村主の
16歳17歳の演技はもっとひどかったしねww
356:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:46:55 +fZs8e+M0
>>354
感覚がマヒしてる、日本人選手でいきなりそれだけやれる人はめったにいないよ。
357:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:47:22 coYbC5IA0
170?
358:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:47:30 q7sopeWU0
>>352
ん?長野の時もジャンプの天才だよ。
どちらかっていうと今もじゃないか。ジャンプで勝てるのは真央しか居ないし。
359:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:47:40 9vWy95ny0
>>353
女子選手としては十分に高いほうじゃね?
他の選手と並んでる時とか特にそう思う。
姿勢がいいから高く見えるのもあるかな。
360:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:48:50 r0oJ/QMk0
>>335
他人を「ニワカ」呼ばわりして、安藤に才能あるとホラを吹いている安藤工作員は
ステップの種類も知らないし、真性ニワカだから気にするな。
なんせ本気で安藤がトリノでメダル獲ると思ってたくらいだから。
そもそも選手の潜在能力なんて誰にも分からない。
361:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:49:00 +fZs8e+M0
>>358
いや長野では転倒してたし、それに今はジャンプ系の選手ではないだろ。
362:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:49:11 imXxWeBv0
>>353
166だよ
女子選手では長身
363:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:49:34 oir8ZE/r0
>>353
女子フィギアの選手はみんなちっこいよ。
ちっこい者同士で並んでいるからわかりにくいけどさ。
364:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:49:41 coYbC5IA0
>>359
十分に高いかな..
thanks
365:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:49:47 gNABhOf90
>>356
もちろん、そういう意味でいってるんよ。
安藤にかんしては今シーズン後半からの
ぶっ壊れっぷりがむしろ予想外だったんで。
366:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:50:29 coYbC5IA0
>>362>>363
thanks
367:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:50:46 /QzM6k5s0
>>356
荒川もすぐりもみどりも有香も最初は順位低かったけど努力して上位に上がって行った
安藤は逆にどんどん成績が落ちる一方なんだが
368:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:50:57 axqppT4v0
へぇ安藤って「転びまくり壁にぶつかりそうになった」だけの選手じゃーないんだーW
世界選手権だって、それこそ「それがどうしたの?」と思うよ。
過去の話で2年で落ちる選手だったということ。
それしかいないなら期待するのもわかるけど、
それ以上の選手がいるわけで、安藤上げる理由がないよ。
それはそれで、日の当たらない所で練習していただきたいものだね
369:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:51:22 q7sopeWU0
>>361
SPでは3-3ちゃんと決めてたからFSの店頭だけ見て決めてもな。
370:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:51:53 PbSyb+Ic0
コーエンなんか145センチだもんな
あまりにチビでビックリした
371:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:52:01 4BYU4Emc0
70歳を超える役員は税金からいったいどれくらいの
給料をもらっていたんだあ?
372:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:53:16 q7sopeWU0
>>370
それガセ。村主とぐらいはある。
373:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:53:24 gNABhOf90
>>370
それ偽データw
今は150前半だったはず。
374:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:54:05 XZkmQa2L0
辞任は逮捕のための前準備だろ。
横領は粉飾より重罪だから、偽装4人組より叩かれるべき。
375:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:54:13 +fZs8e+M0
つか最初は城田部長スレだったのに気づかぬ間に安藤スレになってるw
安藤おそるべしw
376:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:55:08 1QBnUMU70
そう!安藤がはずされたのは金に弱い城田が辞任したからだと
自分は思うww
377:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:55:46 gNABhOf90
>>367
みどりは最初っからすごかったよ。
荒川、村主は二十歳すぎてから国際舞台で戦えるようになった。
十代後半の選手ってあんがい育成ノウハウないんじゃないかな、日本は。
378:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:57:25 +fZs8e+M0
>>377
アメリカみたいに、16歳くらいでいきなり国際大会に登場することって
めったにないからね、まあそれも日本は五輪至上主義だから
あくまで五輪でメダルを取るためだけに各選手が調整してるからかもしれないけど。
379:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:57:27 axqppT4v0
>>375
ビッグローブのアンケートは笑ったねW
「女子フィギュアの選考は正しかったと思うか?」だっけ?
9割以上が疑問視してていつのまにか消えたよーなW
国民が注目しまくってる高視聴率の番組であの醜態だものね。
疑惑に目を向けさせる実に良いタイミングで選考会があったものだよ。
380:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:57:35 qs3Sy7IK0
>>361
どうみてもジャンプ系です。
本当にありがとうございました。
381:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:58:09 r0oJ/QMk0
安藤は過去に消えていった多くの、女子jr.チャンピオンの一人になると思っている。
これから体型が極端に変わる女子のジュニアの成績を重視しているのは日本のマスコミだけ。
女子jr.チャンピオンはシニアでも採点で恩恵を受けるが、4~5年で消えている例が多い。
382:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:58:21 wAkPgFrg0
だいたい連盟の使ってる金なんか、自分らの豪遊かジャッジへの工作&実弾攻撃だもんな。
そりゃ金も湯水のごとくなくなるし、荒川も・・・・・だよなw
383:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:59:09 b2iP2bzr0
城部田叩きのスレじゃないのか
384:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:59:45 +fZs8e+M0
>>382
しかし世界各国がそういうことをしてるからやらんろsageられる。
採点競技の世界はどれもそうだろ。
385:名無しさん@恐縮です
06/04/26 00:59:52 9VuidTtF0
さぁこれからが本番ですよ、オマエラ。
城田のピンハネ、横領、不正、癒着を次々と暴くのが
真の目的。
386:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:01:19 Ynp4gwJ70
8人も理事いらないし70歳定年て何だよ一体
387:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:01:24 /QzM6k5s0
>>377
あーみどりは最初7位でデビューしたんだっけ
その後怪我で11位からまた少しずつ上がっていって1位まで行ったんだよな
メダルとった選手はみんな、どんどん強くなって行く期待感が持てた。
安藤は、ただ落ちていく選手っていうイメージしかないんだよな
388:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:01:45 +fZs8e+M0
>>385
それをして得するのは誰だろうね。せいぜい、好調なフィギュア勢を疎ましくおもってる
スピスケ関係者とアンチ安藤オタ&浅田オタくらいだろうな。
あ、お隣の国も喜ぶかもね日本が弱くなるかもしれないわけだから。
389:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:02:30 axqppT4v0
>>385
当然ですね。
安藤など氷山の一角だが、あまりに悪目立ち過ぎてて墓穴を掘ることになったとW
390:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:03:19 PbSyb+Ic0
>>383
安ブタ叩きのスレです
391:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:03:46 axqppT4v0
>>388
好調なフィギュア勢を支えてるのは
個人の努力と才能、一部の優れたコーチと家族でしょうが。
392:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:04:04 tCg7J07x0
体操選手と同じで背が高いとアクロバティックな動きが出来ない。
荒川実際は168くらいありそうだが。
393:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:05:05 +fZs8e+M0
>>391
採点競技の世界は個人の才能と努力だけじゃどうにもならんよ。
もちろん、一番大事なのには違いないだろうけどね。
394:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:05:08 1QBnUMU70
本当にみんな安藤を憎んでいるんだねw
ちょっとびっくりした
まぁせっかくフィギュア人気が出てきたし
少しずつ層も厚くなってきたんだから
維持できる事を祈っているよ
395:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:05:56 9vWy95ny0
>>388
それをして損をする人ご苦労様です。必死ですねw
396:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:06:14 gUuj1y5XO
安藤美姫と電通とトヨタのズブズブな関係
URLリンク(microsoft.seesaa.net)
電通と日本スケート連盟のズブズブな関係
URLリンク(www.google.co.jp)
マスコミ最大のタブー「電通」
URLリンク(mchd7w4hh.hp.infoseek.co.jp)
毎年恒例の電通年賀会@帝国ホテル
URLリンク(www.shimizu-group.co.jp)
279 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/04/09(日) 20:14:56 ID:YPFibxp+0
久しぶりの豚動画集(パス:buhi)
URLリンク(bom.s11.x-beat.com)
397:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:06:44 heDYVVAg0
>>353
荒川さん、フィギュア女子シングルの選手としては十分に背が高いよ。
トリノの表彰台では、一人だけ背が飛びぬけてたじゃない。
コーエンと抱き合ったときは、母親と娘みたいだったw
荒川さんは大学時代にアイスホッケーにスカウトされそうに
なったこともあるw
398:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:08:34 h2BU0HO20
>>383
不正経理も安藤選考にリンクしてると考えるのは当然
城田と安藤の証人喚問してもらいたいくらいだ
399:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:09:06 +fZs8e+M0
>>395
応援してるファンとしては、弱くなったらつまらないからね。
もちろんスポーツはフィギュアだけじゃないしサッカーとか野球とかたくさんあるけど
せっかく強くなってきたのに、しょうもないゴタゴタで弱体化するのは残念。
まあ、後任がちゃんとした人間という可能性もあるし
民主党みたいにトップが交代して復活することもあるかもしれんけどね。
400:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:10:14 wAkPgFrg0
400なら城田タイ━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━ホ!!!!
401:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:10:54 7J1yzr/u0
記念【】( ´∀`)
402:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:11:26 axqppT4v0
>>400
乙w
まぁここまで表面化されたら辞任だけで収まるわきゃないと思うよ。
徹底的に洗い直して欲しいものだ。
403:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:12:04 PbSyb+Ic0
俺が残念なのは偉大なる荒川さんが安藤に対して好感度高いこと
あのブタは普段から腰ぎんちゃくみたいにして愛想振り撒いてるんだろな
404:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:12:35 heDYVVAg0
>>399
韓国が城田の人脈なんかを頂こうとして、接近してくるのがミエミエでいやだ。
405:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:13:09 1QBnUMU70
URLリンク(www.youtube.com)
荒川はジャンプも十分いけているよ
トリノの練習中3-3-3を決めてる動画
安全を考えると飛ばないんだろうね
406:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:13:26 +fZs8e+M0
>>404
それが一番最悪なシナリオだね、アジアのサッカー協会みたいに
フィギュアまで乗っ取られたら悪夢だ。
407:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:13:36 /QzM6k5s0
>>403
つ社交辞令
408:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:13:41 zGJeYv4T0
が、
第二、第三の城田が必ず現れる
今後も君たちの戦いは続くのだ
-第一部完-
409:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:14:39 gIpB1oub0
>>403
次のメダルは浅田に獲って欲しいらしいよ
410:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:15:11 OL4HypGA0
盗人ども
411:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:15:43 h2BU0HO20
>>381
>安藤は過去に消えていった多くの、女子jr.チャンピオンの一人になると思っている。
まず間違いないだろ、もう消えてるも同然だが
ジュニアチャンピオン=才能と思ってるのはフィギュアを知らない奴等
412:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:16:11 q7sopeWU0
安藤VS浅田の流れかよw
413:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:16:54 gUuj1y5XO
URLリンク(mchd7w4hh.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(www.dentsu.co.jp)
政治も、オリンピックも、万博も、WBCも、FIFAワールドカップも、韓流ブームも、売上1兆9000億円以上の世界最大の広告代理店「電通」のシナリオ通り。
JOCと「電通」の関係↓
アマチュア選手の肖像権をJOCに委託させる、いわゆるシンボルアスリートを発案したのは「dentsu」。
JOCに肖像権を委託するのは選手の自由だが、JOCとの契約を拒むと、その選手が所属する競技団体へのJOCからの交付金を低くするペナルティが科される。
高橋尚子はJOCを介さずCM出演したら、不自然な形でアテネを外された。
オリンピックやワールドカップ等のCMに必ず入る「がんばれ!ニッポン!」も「dentsu」発案。
もちろん、この肖像権ビジネスと、「がんばれ!ニッポン!」を使用すると、「dentsu」に手数料が入る。
五輪放送権料の扱いもオリンピック・スポンサー日本総代理店も「電通」。
「dentsu」が安藤美姫のCMを制作し、トヨタや松下電器から多額の手数料を徴収済み。
このことはマスゴミは一切触れない。
マスゴミは「電通」に絶対に逆らえないからだ。
韓流ブーム作ったのは「dentsu」。
自民党圧勝は「dentsu」の戦略で、中曽根康弘元総理が「電通」に天下り。
経団連・トヨタ会長の奥田碩の子息は「電通」にコネ入社。
医大生の覚醒剤逮捕はテレビでも取り上げるのに、2005年9月の「電通」社員浜●英●容疑者の覚醒剤逮捕は報道しない。
【日本唯一のTV視聴率調査会社「ビデオリサーチ」】
「dentsu」が株式の34%を持つ大株主。
ライバル会社だったアメリカの「ニールセン」は、2000年に(圧力?)撤退。
現在は「dentsu」の子会社「ビデオリサーチ」が独占。
【新聞・雑誌の部数調査会社「(社)日本ABC協会」】
この調査組織の会長が、「dentsu」グループ天皇の成田豊。
「電通」のメディア操作とメディア統制とメディア規制とメディア監視は、北朝鮮なみ
414:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:18:08 EmW1Dtv80
>>383
フィギュアといえば、安藤、荒川、真央くらいしか
しらないニワカばっかりだからね、この板は。
芸スポ板のフィギュアスレなんか、何の参考にも
ならない。
415:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:18:31 h2BU0HO20
>>412
どこを見てもそんな流れになっていないが?
比較対象が浅田に失礼すぎる
416:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:19:50 wAkPgFrg0
スケヲタって>>414みたいに、やたらニワカ扱いしたがるよねw
417:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:20:26 +fZs8e+M0
>>416
それはどのオタも共通。だから嫌われる。
418:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:21:32 h2BU0HO20
ID:+fZs8e+M0 ID:EmW1Dtv80安藤プロジェクト工作員乙
419:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:22:16 /QzM6k5s0
>>415
舞じゃね?
420:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:22:20 +fZs8e+M0
>>418
どこら辺が工作員なんだよw
421:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:23:14 1QBnUMU70
本当ににわかにわかとうるさいよねw
メジャーになってきていろんな人が関心持つのは
いい事だと思うけどなぁ
ついでに言うとフィギュアにスポンサーが集る事
自体は非常に歓迎すべき事だとおもうし
安藤は不調になって最悪になったかもしれないけど
企業から金が出なくて若手の育成も出来なかったスポーツも
五輪で浮き彫りになったし・・・スキージャンプとかさ・・雪印
422:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:23:50 rG8oR42tO
日本将棋連盟かと思った。
423:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:24:03 gUuj1y5XO
東京都のオリンピック招致は「電通」案で、
URLリンク(www.gikai.metro.tokyo.jp)
福岡市のオリンピック招致は「電通九州」案。
URLリンク(www.ad-navi.jp)
五輪招致に成功しても失敗しても、コンサルタント料として数10億~数100億の税金は「電通グループ」に入る仕組み。
さらにオリンピック放送権料、関連広告、シンボルアスリート制度、「がんばれ!ニッポン!」ブランドで数100億~数1000億「電通」が儲かる仕組み。
すべて「電通」のシナリオ通り。
URLリンク(www.mypress.jp)
URLリンク(www.mypress.jp)
マスコミ最大のタブー「電通」
URLリンク(mchd7w4hh.hp.infoseek.co.jp)
毎年恒例の電通年賀会@帝国ホテル
URLリンク(www.shimizu-group.co.jp)
424:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:24:21 +fZs8e+M0
>>421
だよな、安藤みたいにスポンサーがついてから本人が不調になり
バッシングの対象になるのはまずいけど、大金が動くということは逆にいえば
それだけスケートに注目があつまってるというこった。
425:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:26:47 gNABhOf90
安藤ひとりのおかげでスケ連自体が黒字化したんだろ?w
いっしょにシンボルアスリートになった荒川と村主は
かなり強化費とれたらしいし。
426:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:30:45 uMF5/zi+O
このメンバーで金メダリストを輩出した功績はこれからもずっと語り継がれるよね
道徳とか人情を無視した最近の世論のカタブツな正義感は
弥生時代で終わってるのに
最近の日本人ってなんかほんとにばかだと思う
427:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:32:52 ZDIdQH1Q0
お気に入りのフィギュアスケーターは誰ですか?
荒川、村主、中野、織田がエントリーされています。
日本人スケーターに清き一票を!
URLリンク(www.voote.com)
URLリンク(www.voote.com)
428:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:32:55 NchVLHHG0
>>426
日本語でおk
429:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:33:48 Ko+r6FYY0
安藤より、荒川の方が城田とベッタリな関係だったろ。
荒川や本田に対して、ほかの選手より金使われたのは事実だしな。
村主なんて何度表彰台に上がっても、荒川以下の扱いしか受けなかったし。
城田は、本田や太田や浅田に対しても酷い発言してたし。
とにかく、荒川は特別に贔屓されてた存在だったんだから。
世界的コーチつけてもらえたのだって、連盟が動いたからだろ。
荒川だけは、城田に感謝すべきだ。
430:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:34:31 /fSgk64N0
これで荒川もプロに転向できるか
431:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:34:46 pPOxiqiO0
>>426
僻み根性増えたよなぁとは正直思う
出る杭は打たれるけど出過ぎる杭は打たれないとか言われたことあるけど
最近は出過ぎる杭も打たれるからね
432:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:36:45 w/xOzaM40
>>429
でも「言葉で何度も殺された」らしい。
殺されて感謝する人はいないだろう。
433:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:38:52 uMF5/zi+O
>>431
ほんと出る杭打って引っ込んだら真相は闇の中
むやみに叩いて終わり
日本人ていつからこんなに単細胞になったんだ
434:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:39:49 wAkPgFrg0
>>429
城田「が」ベッタリなんだろw
荒川が金になるからな。
435:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:41:53 Ko+r6FYY0
>>432
「言葉で何度も殺された」としても、荒川は他の選手に比べればそれなりの待遇は受けた。
ただ単に「言葉で何度も殺された」だけの選手もたくさんいる。
436:名無しさん@恐縮です
06/04/26 01:43:36 uMF5/zi+O
まあ浅田が出ても金は無理だったよ
あれだけスケート連盟叩いてたのに、
荒川が金取ったらなにあの日本人の豹変ぶりw
マスコミに左右されまくりな日本人w
アイデンティティーなさすぎ