05/12/29 18:06:19 dJvPf8j+0
また>>2か
3:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:06:37 cgMxnTgZ0
ワラタ
4:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135405390/1
05/12/29 18:07:26 cMKbog7w0
宇トド「アウッ!アウッ!」
スレリンク(mnewsplus板:1番)
URLリンク(www.toshiba-emi.co.jp)
5:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:07:37 HSLvUmud0
このスレはツマラない................................
6:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:07:56 THUYlNUO0
野球豚哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:08:06 tct+cOVG0
豊田さん、本当のことを言ってはいけませんわ
8:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:08:35 WBKw4aNR0
たしかに客席からはちょっと手のこんだスゴロクにしか見えんな。
ボールも小さくてよくみえねーし。
ボール大きくしたら?
9:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:08:54 eFf4+Qah0
日本人はスゴロク好きだし
10:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:08:56 yNDOZ87O0
結論にやや難があると思う
11:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:09:00 N87p4spu0
野球をいじめるのはやめてください><
12:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:09:09 THUYlNUO0
野球=豚のスゴロクm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
13:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:09:34 P6vg5c+P0
うへ~。
豊田はネラーなのか
14:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:09:36 CIlM+qER0
新たなやきう名言のスレキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
視スレ方面からやってきますた!ノシ
15:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:09:51 nf1Xheis0
2
16:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:10:11 AbWIipxC0
ああ。言っちゃった。
ぶんちゃかどんじゃかぶっぱかぱっかぱー
かっとばせーよしのぶ
ぷっくくぷーのぷー
17:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:10:16 QZb2dz1M0
>>1
先生乙であります!!
このスレは1000まで逝きそうだw。
セミさんまだあ(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
18:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:10:23 MaCj3Vyu0
やきうってやっぱり双六だったのか^^;
19:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:10:24 tct+cOVG0
豊田さんは野球関係者には珍しく現実をしっかり認識している人だし。
20:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:10:25 nIB0qCL30
応援団を自称するチンピラヤクザを徹底排除しない限り野球の復活はないと。
豊田さんその通りです。
21:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:10:30 zHH/SIHw0
スポーツなんてみんなそんなもんだ
22:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:11:05 F5WmBoZF0
こりゃおどろいた。
豚すごろくだったのか!!!!!!!
23:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:11:09 TgFA7SIa0
遂にきた
24:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:11:14 63z6pDkx0
どの球団も、鳴り物は禁止にするべきだ。ここで言う鳴り物とは、トランペットなどの楽器のこと。
25:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:11:19 PCstXSE00
このおっさん
漫才でゲロゲーロってかえるのモノマネしてる人?
26:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:11:29 THUYlNUO0
野球など、音がなければちょっと手のこんだすごろくという程度の競技だ。
野球など、音がなければちょっと手のこんだすごろくという程度の競技だ。
野球など、音がなければちょっと手のこんだすごろくという程度の競技だ。
野球など、音がなければちょっと手のこんだすごろくという程度の競技だ。
野球など、音がなければちょっと手のこんだすごろくという程度の競技だ。
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ ハライテー!
と_)__つノ ☆ バンバン
27:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:11:37 DM7Fv9jo0
サイコロが必要だなw
28:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:11:40 7Z2MRkdb0
相撲なんていいお、いっぺん行ってみ~
29:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:12:33 AbWIipxC0
遂に豚
30:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:13:11 b7PaZFGq0
母親をぶんなぐるDV親父の方が恐いだろうに。
31:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:13:31 twEUQIVS0
一回休みのマスとかつくれやwwwww
32:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:13:34 AMvHxTBXO
すごろくでさえ今まで数十年間何万の観客を集めていた。まさに
野球人気に死角なし
33:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:14:39 DrNsUJsM0
ホームランが出た。4進む。
34:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:14:44 yNDOZ87O0
メジャーの選手で、日米野球なんかで来日するときに鳴り物応援をけっこう楽しみに
してる選手もいると聞くが、そりゃ8試合しかないから楽しみなんであって、あれが
現役の間中ずっと続くと思えばいやになるだろうな。
35:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:15:04 THUYlNUO0
野球=豚の双六wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
。゚(゚^Д^゚)゚。ギャーヒャッヒャッヒャッヒャーッ !!
36:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:15:17 XOjw+Zfw0
豊田のおっさんはちょっと前までは「現状認識派」として苦言を呈する立場だったんだけど
誰も聞いてくれないからもう完全に野球に愛想をつかしたのかもしんないな
37:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:15:23 2XhQzLrTO
wwwwwwwwww
38:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:15:27 HDBwkvuD0
>>25
確かに顔似てるねw
39:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:15:49 LenCFkh/0
豚双六wwwwwwwwwwwwwwwww
焼き豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカー人気に死角無し!wwwwwwwwwwwwwwwww
40:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:17:04 aSZuuDLj0
許銘傑のオレが豊田さんを思い出した
41:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:17:07 HmkSYByC0
野球はじいさんと孫がのんびり見るようなスポーツだよ。
サッカーと違って動きがそれほどあるわけでもないし。だから
鳴り物で騒ぎたてたり、派手なアナウンスで熱狂を煽るのは間違い。
静かにビール飲んだり弁当食ったりしながら、良いプレーには
拍手する。それでいいじゃないかな。
42:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:17:13 CE6W9W/p0
すごろくよりもサッカーの方が人気出るのは自然な流れだよな
43:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:17:33 FG9ZQSgG0
豚すごろくと、リアルで言われてしまったな。
44:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:17:43 DM7Fv9jo0
ピッチャーを廃止してサイコロを投げる人をマウンドに上げろよw
1→一塁打
2→二塁打
3→三塁打
4→ホームラン
5→アウト
6→アウト
とかねwサイコロの数字が6までだと限界があるからもっと数字の多いやつがいいかも
45:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:17:58 tct+cOVG0
>>36
ここ2、3年のプロ野球のゴタゴタを見て愛想を尽かしたのかもしれませんね。
46:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:18:42 147vVlz90
>>1
奥様乙
47:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:18:48 pRguDu7z0
>昔の少年は球場がみえると、条件反射的に走ったものだ。
あー、俺も平和台が見えると走ったもんだなぁ。
38歳。
48:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:19:00 1q11Cd5GO
ワロスwwwwww
49:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:19:17 nw9wu8N90
またくだらない煽りスレか
50:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:19:33 hCsspzYP0
奥さん乙です。
51:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:19:47 xYBiSerZ0
少年も減るはずだ
まで呼んだ
52:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:20:01 ZdoQsaMG0
でも 鳴り物禁止にしたらTVの視聴率は間違いなく落ちると思う
シーンとした中で他人の双六見てても退屈なだけだからなw
53:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:20:18 sohofZAJO
こりゃ笑った
54:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:20:21 cmUmH6gEO
双六は野球やサッカーより遥かに面白いだろ
どっちも双六に比べたらカス
55:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:20:33 wgb10trC0
豊田って誰?
56:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:20:42 YY+5XaWr0
豚双六が公認されましたwwwwww
57:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:20:45 hynDYzXA0
まさか身内からこんなこと言われるとは・・・
58:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:20:58 jwVSIy2u0
水郡線 水戸商業
59:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:21:07 twEUQIVS0
グランドに池とか砂地とかトリモチとかあったほうが楽しいと思うんだ
60:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:21:25 THUYlNUO0
豚双六wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
野球豚脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:21:34 8SSfTpZM0
俺はJリーグを見に行って、
自称‘サポーター’どもの宗教がかった応援にヒイタ。。
ヤジり方に品がないんだよねぇ~
じっくり・静かに見たいなら競技場には行かないこと。
62:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:21:35 tct+cOVG0
この発言は身内から出てきたことに意味がある。
アンチの煽り発言ではない。
63:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:21:49 iVcnKJxaO
お正月向けの記事ですね。臼と杵の餅つきと野球すごろくどっちが体力使うかな?
タイラーダッシュ>>>餅つき>>>凧あげ>>>羽突き>>>>>>>>野球=初詣
64:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:22:00 BtG9oVZl0
アホの巣靴であるプロ野球OBにあって、豊田と江本だけはガチ
65:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:22:14 hpmvHPja0
>>61
全てにおいて同意だな
66:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:23:09 qdg/bGfT0
豊田さん正直だなぁw
67:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:23:15 XyfCD6C50
まあ、ラッパ隊は確かにうざいな
68:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:23:21 YY+5XaWr0
塁を踏んだら「からあげを食べる・1回休み」とか「女子穴と結婚・3進む」とか「タクシー強盗をやらかす・ふりだしに戻る」とかやれよ
69:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:23:42 psLm7Pja0
手なんか込んでないのに精一杯の見栄が手の込んだのところに現れてて俺吉岡も泣いた
70:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:23:51 FG9ZQSgG0
サッカーファン・・・元野球少年が多いため、野球の駄目なところも十分知っている
サッカー&野球ファン・・・プロ野球がJリーグのような地域密着になって欲しいと願っている
野球ファン(憂)・・・サッカーに関心はないが、野球の現状を憂いている
野球豚・・・ 問題意識ゼロ 脳無し 馬鹿 なんで叩かれてるか理解できてない。
サッカーファンの嫉妬だとか思ってる。サッカーに敵意をもって、こじつけ理論でサッカー叩き
71:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:23:58 MaCj3Vyu0
豊田さんは偉い
72:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:23:59 BtG9oVZl0
>>55
URLリンク(www.toyoda-yasumitsu.com)
73:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:24:04 xYBiSerZ0
ってかなんでおまいら双六をバカにできんの?
双六は野球よりもサッカーよりも面白いのに
74:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:24:07 ueNM4QFp0
豚の双六wwwww
75:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:24:11 Qdxv76N90
す
ご
ろ
く w
76:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:24:44 u5TueWKU0
>>73
同意。すごろくのほうがよっぽど手が込んでいて、ひねりがある。
77:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:24:49 xkzzkBxc0
野球もサッカーも両方基地外ファンキモい
78:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:24:57 V40FJGsD0
スゴロク呼ばわりかよ
79:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:25:03 PIM2Csuv0
ヤキューはドンドコプップクプー
サカーはオーオーオタケビ
どっちもしずかに見ろやクソッタレ
80:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:25:18 hynDYzXA0
今年も最後の最後まで焼き豚にとっては悲惨な年だったな
81:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:25:44 YY+5XaWr0
ドラクエみたいな人間双六やったほうが視聴率取れるだろ
82:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:26:00 tct+cOVG0
>>79
静かなスタジアムは気持ち悪いぞ
83:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:26:01 qdg/bGfT0
>>80
改革元年だったんだけどねぇw
84:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:26:04 VYYjUE+C0
野球界はトヨタに謝罪と賠償をマンセー
85:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:26:08 AMvHxTBXO
そろそろホロン部が沸くころだからマジレスしとく
すごろく云々はともかく応募団なるものは消えて欲しい
恥ずかしいし、昭和の考えがする
あと通路に立って客席側みてるやつは何しに来てるんだと言いたい
なんか台湾とか韓国のドラと太鼓ジャンジャンみたいで恥ずかしい
86:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:26:11 nw9wu8N90
>>62
スレタイは「音がなければ」という部分を意図的に無視しているわけで。
発言者はアンチではないが、スレ立て人がアンチだって話だ。
87:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:26:41 r/Rfface0
すごろく人口も野球人口と数えれば圧倒的だ
野球こそ国民的なスポーツである
88:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:26:48 ueNM4QFp0
VIB
89:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:26:52 4BwqSuCa0
>>81
昔、バカ殿でやっていたゴールしたらおっぱい丸出しのおねえちゃんがいる双六のほうがいい
90:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:27:01 92mruGMI0
確かにうるさい
各選手に応援歌とか作るし
91:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:27:20 Y1IM+WNt0
>>88
IJ
92:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:27:24 goQdkm4M0
豊田ってスタジオとかの現場だとカナーリ横柄というか傲慢らしいね
俺は野球界じゃこれだけの成績を残したんだって自負があるらしい
バラエティで共演した99の岡村が暴露してた
93:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:27:50 h/HDhofi0
>>36
野球自体を見限ったわけじゃないだろう
豊田は野球教室やら少年野球大会を今でも主催している人だよ
94:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:27:52 FG9ZQSgG0
アンチ巨人が → アンチ野球になったのかな?
95:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:27:52 wIWz5E7M0
サッカーのゴル裏も同じ
30近くになるとつらいわw
96:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:28:07 TKDoQvuc0
豚双六
97:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:28:23 FG9ZQSgG0
豊田ってだれ?
98:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:28:34 psLm7Pja0
つまり!音楽をかけながらすごろくを生中継すれば視聴率8%はとれるってことだな
99:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:29:06 Q57w7rf60
>>92
それ土橋では?
100:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:29:06 LlYsbeZNO
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシ
101:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:29:09 PIM2Csuv0
>>82
音を楽しむんだよ
102:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:29:12 HUu29AYm0
>>92
だからテレビから干されてんのか、豊田。
103:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:29:24 ZmrMKhci0
じっくり観戦したいやつはそもそもゴール裏にいかない。
104:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:29:57 u5TueWKU0
>>102
フジの解説は自分から降りたらしいよ。
105:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:30:09 hynDYzXA0
>>88
in sugoroku
106:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:30:16 sunegO380
双六の方が手が込んでると思うが
野球も振り出しに戻るを導入しろ
107:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:30:26 h/HDhofi0
豊田は自分からテレビ局を出て行った
108:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:30:28 yNDOZ87O0
>>51
全部じゃねえか
>>76
俺が買ったニンテンドーDSの「だれでもアソビ大全」では、43種類のゲームの中で
すごろくがぶっちぎりでつまらなかったぞ。
まあ仕掛けがあまりにも少なすぎたせいなんだがw
109:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:30:35 LlYsbeZNO
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシ
110:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:31:08 BV9YeKMbO
これも年末年始に予定の無いサカ豚のストレス解消に使われて、3~4スレぐらいまでいくんだろうな。
111:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:31:16 CAGYafE20
野球でもそうだけど、サッカーも同じだよ
なんでサポーターやら応援団はうるさくして迷惑を考えないんだろう
112:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:31:18 V40FJGsD0
つまり今のプロ野球はスゴロクなんでつね
113:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:31:23 hynDYzXA0
>>92
それは土橋
114:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:31:36 twEUQIVS0
仕掛けにタイキックとかいれてほしいなぁ
115:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:31:41 yNDOZ87O0
>>102
プロ野球ニュースで危険な発言が多かったかららしいが
116:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:31:48 b7PaZFGq0
オウム事件の真っ只中の頃、
阪神の応援団のやつが「応援するぞ、応援するぞ、応援するぞ」とか
麻原のモノマネやったりしててドン引きした。
117:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:31:58 LlYsbeZNO
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシ
118:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:32:20 C8eWytKq0 BE:341928-
凄い伸びだなこのスレ
119:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:32:50 LlYsbeZNO
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシ
120:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:32:54 MaCj3Vyu0
>>116
それホントですか?
気味悪いんですが・・・
121:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:33:07 aSZuuDLj0
週刊ベースボール見てる人なら豊田なんかスルーするのが常識
122:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:33:11 zrXKcuvk0
豊田さん、野球批判はいいからもうちょっとサッカーに力入れてくださいよ
お宅のサッカーチーム、グランパスでしたっけ?ちょっと弱すぎですよ。
123:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:33:16 0aSSZO2S0
グランドで寝てる選手がいるスポーツはなに?
124:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:33:17 quf6bmEj0
つーか
プロ野球の内部の人間が
「野球などちょっと手のこんだすごろくという程度の競技だ」と断言してるわけで
これはけっこうすごいことだろ
125:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:33:38 Q57w7rf60
豊田は自分が死んだ後、ある出版社と暴露本を出す契約を
結んでいるらしいよ。テレビ・マスコミ界の腐敗ぷりを実名入りで
暴露するらしい。
死んだら名誉毀損で訴えられないらしいから。
126:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:33:47 sunegO380
>>121
そんなの読んでる奴をスルーしたい
127:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:33:49 MWwbxgug0
>>92
それは>>99が言っているように土橋だよ。
128:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:33:58 hpmvHPja0
>>123
ラグビー
129:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:33:58 LlYsbeZNO
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシ
130:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:34:08 qdg/bGfT0
>ID:LlYsbeZNO
セミ?
131:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:34:15 Y2EWOxZX0
身 も フ タ も な い こ と い う な
132:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:34:18 AMvHxTBXO
>>95
騒ぎたい奴→ゴール裏
普通に見たい人→メインスタンド
お金持ちでゆっくり見たい人→VIP席
ただ野球の場合は外野だけじゃなく謎の応援団がいたり
微妙に応援歌を強制されたりする感じがする
まあいい席はあるんだろうけど金無い俺が悪いだけか
133:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:34:21 TTwuq3nh0
>週刊ベースボール見てる人なら
プッ
134:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:34:23 HmHu2yGj0
オール水戸
ジェフ・ユナイテッド・市原・千葉
カタカナはダサい
連合水戸
統一千葉でいい
ジェフってのはよく分からんから消してもいいと思う
135:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:34:29 vBAsTKJd0
豊田かよw
週刊ベースボールの連載読めば
以下にコイツが現状を見ず考えず40年以上前の
西鉄の思い出にだけすがってるジジイか分かる
136:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:34:51 yNDOZ87O0
>>92の人気に嫉妬
137:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:34:49 LlYsbeZNO
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシ
138:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:35:20 VYYjUE+C0
ちょっと待て
双六は伝統ある最高峰のゲームだぞ
ちょっと手が込んだ発言は誉め言葉ではないか。
しかし文の端々に野球小僧のういういしい楽しさが伝わってくる文だ。
俺も高校の頃、カキーンという音に憧れた。
139:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:35:21 jF/6P5DF0
税リーガー必死
140:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:35:24 LgyAM2gv0
>野球など、音がなければちょっと手のこんだすごろく
まったくその通りだなwww
141:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:35:24 FG9ZQSgG0
豊田って聞いたこともないな。
142:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:35:36 MaCj3Vyu0
週刊ベースボールって良い響きですね
143:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:35:38 LlYsbeZNO
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシ
144:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:36:06 PgMd1HTW0
クソワロタw
145:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:36:10 TKDoQvuc0
サッカーも同じ?
同じじゃないだろw
146:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:36:10 JgSqevHJO
大した実績残せなかった奴に手のこんだ双六といわれてもなぁ。
ただ、鳴り物が迷惑行為に等しいのも事実。改善はしないだろうが。
147:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:36:26 Y2EWOxZX0
さすがデブ大久保や井川の先輩
148:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:36:36 LlYsbeZNO
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシ
149:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:36:41 onbTWUJU0
■ 駒田徳広さん(野球解説者)の『引退した事情』の話
URLリンク(www.avanti-web.com)
野球はレジャーだから。スポーツだったら、週に6試合なんてできない。
野球はレジャーだから。スポーツだったら、週に6試合なんてできない。
野球はレジャーだから。スポーツだったら、週に6試合なんてできない。
野球はレジャーだから。スポーツだったら、週に6試合なんてできない。
150:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:36:43 hynDYzXA0
121 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2005/12/29(木) 18:33:07 ID:aSZuuDLj0 ID:aSZuuDLj0
週刊ベースボール見てる人なら豊田なんかスルーするのが常識
さりげないカミングアウトにワロタ
40歳以下で週刊ベースボールを読んでる奴なんて見たことない
151:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:36:48 THUYlNUO0
携帯で荒らしてる奴
これ以上やるとアク禁喰らってもう2度と書き込みできなくなるよ
152:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:37:12 twEUQIVS0
焼き豚の豊田氏への八つ当たりが笑える
153:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:37:13 AbWIipxC0
自分の鳴らすラッパを1万人が聴きに来てくれると思うと力が入ります。
自分の指揮の下に皆が行動してくれます。これが本来の私の姿なんです。
154:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:37:24 6UzpPHktO
なんかセミがファビョってるね
155:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:37:29 jF/6P5DF0
>>150
そりゃお前に友達いないからだろw
156:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:37:31 FG9ZQSgG0
豊田なんて普通知らんだろ。ってことは、いつも野球叩きをやってるのは野球ファンなのか?
157:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:37:44 LlYsbeZNO
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシ
158:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:37:51 MaCj3Vyu0
野球はレジャーでもあり、また双六でもある
159:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:37:55 aRTYZl1P0
すごろくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:38:00 sunegO380
週刊ベースボール、略して週ベ(笑)
161:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:38:09 yNDOZ87O0
>>135
その「西鉄の思い出にだけすがってるジジイ」の言う事が、今の野球界の人間が
いう事より説得力を持ち、正論であるように思われている現在の状況はまずいと
思わないか。
162:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:38:10 pxJ87+R70
またこんなことをwwwwwwwww
163:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:38:13 k+qKW78I0
先攻 小堺一機
後攻 小堺二機
164:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:38:14 psLm7Pja0
【野球】元メジャーリーガー、宝石店強盗で逮捕
1 :団地妻φ ★ :2005/12/29(木) 18:21:21 ID:???0
フロリダ州パームビーチガーデンズ―パームビーチガーデンズ市警は27日、
米大リーグで歴代6位の通算367セーブ記録を保持するジェフ・リアドン元投手(50)が
地元の宝石店で強盗事件を起こし逮捕、起訴された、と述べた。
地元署によると、同氏はそううつ症の治療薬の影響による犯行と主張している。
武装強盗の罪だが、保釈金を支払い、釈放された。弁護士は、リアドン元投手は
金銭に困る生活を送っていない、と述べた。 調べによると、リアドン元投手は26日、
宝石店の店員に「銃を持っている。強盗に来た」と書かれたメモを手渡し、
現金を奪って逃亡。警察が行方を追い、近くのレストランにいるところを逮捕した。
銃は持っておらず、逮捕に抵抗しなかったという。盗んだ現金はすべて回収された。
金額は不明。リアドン元投手はパームビーチガーデンズ市に20年以上住んでいるが、
問題を起こしたことはなかった、という。 弁護士によると、2004年2月に息子(当時
20歳)を薬物摂取で失った後、そううつ症に悩み、薬剤治療を始めていた。大リーグ
時代の友人も、息子が死んだ後、精神的に落ち込んでいたと証言している。
リアドン元投手は1980年代から90年代前半にかけてエクスポズ、ツインズや
レッドソックスなどで計16年間プレーしていた。
URLリンク(www.cnn.co.jp)
すごろくで強盗のマス目に入っちゃった人
165:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:38:17 vctDPlaK0
わかってても言っちゃだめだよw
166:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:38:31 aSZuuDLj0
>>150
いや俺は読んだことないんだがちょっとそれらしいこと言ってみた
167:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:38:32 Q57w7rf60
豊田泰光
試合 打率 本 点 盗
18才1953西鉄115 .281 27 59 25
19才1954西鉄134 .241 18 63 33
20才1955西鉄144 .275 23 76 27
21才1956西鉄148 .325 12 70 31
22才1957西鉄128 .287 18 59 24
23才1958西鉄111 .258 13 43 11
24才1959西鉄133 .300 17 81 13
25才1960西鉄127 .287 23 87 09
26才1961西鉄120 .297 16 60 10
27才1962西鉄130 .274 23 67 ..09
28才1963国鉄136 .292 20 70 12
29才1964国鉄120 .275 24 59 07
30才1965産経058 .232 10 22 01
31才1966産経024 .145 02 04 00
32才1967産経106 .246 09 36 03
33才1968産経040 .241 05 19 00
34才1969産経040 .242 03 13 00
普通に名選手だと思うが
どうか
168:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:38:45 7MyTN4vy0
そんなに固唾をのんで見守らなければならないスポーツかね野球って。
169:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:38:49 Il2R5aZw0
野球って昭和っぽいんだよな
170:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:38:53 jav9g5lV0
>野球など、音がなければちょっと手のこんだすごろくという程度の競技だ。
野球とはうるさい手のこんだすごろくという程度の競技って事ですか?
すごろくより達悪いものに聞こえるんですが・・・。
171:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:39:03 aRTYZl1P0
焼き豚の共食いワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
172:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:39:18 sunegO380
4マスしかない双六なんてツマンネ
173:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:39:19 xYBiSerZ0
>>169
平成って何?
174:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:39:19 LlYsbeZNO
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシ
175:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:39:32 LWYWWfFM0
>ちょっと手のこんだすごろくという程度の
あやまれ!
すごろくにあやまれ!!
176:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:39:46 BV9YeKMbO
>>149
出タァ!
野球総合板のアンチスレでお馴染のコピペ!
177:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:39:55 UFSfs2780
>>164
この執念・・団地妻テラスゴス
178:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:39:57 It9lKciZ0
双六ワロスw
179:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:40:07 9xJMKgHk0
この速さでも言える
俺は鳴り物応援&応援行為を目当てに球場に通っていた時期がある(過去形)
180:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:40:08 jF/6P5DF0
エドのコピペ全部吐き出しそうだなw
181:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:40:17 sunegO380
盗塁→1マス進む
182:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:40:19 wdHcpXIa0
球場にいる人に鳴り物、好きか嫌いかアンケート取ったら「嫌い」の方が多いと思うんだけどね。
あと
>作家の井上ひさしさんのお子さんが「球場に行って、プロ野球が怖くなった」
日常的に妻の骨を折っていたDVの鬼、井上ひさしの子供が、鳴り物程度に脅えるかねえ?
183:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:40:30 jav9g5lV0
>>179
キモッ
184:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:40:32 7MyTN4vy0
テニスやゴルフみたいな雰囲気でやれってことだろう。
185:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:40:50 aOomiL7xO
このおっさんが、芸スポ板やプロ野球板にいるサカ豚だったのか!
186:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:40:55 AbWIipxC0
サイコロか。
1が出たら千歳直行便。他は深夜バス。
187:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:41:01 UFSfs2780
>>179
いまもそういう人多いでしょ。
暇すぎるもん。
188:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:41:01 FG9ZQSgG0
>>179
キモッ
189:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:41:23 9YW7SK8H0
ちょっと手のこんだすごろくという程度の競技だ。
普通のスゴロク>>>>>>>>>>>豚の4コマスゴロク
あやまれ!
スゴロクにあやまれ!
「一回休み」や「スタートに戻り」とかスゴロクってのは野球よりエキサイティングなものだろ!
190:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:41:36 1q11Cd5GO
それにしてもやきう人気のはずなのに本屋いってもやきう雑誌ほとんどねーよな。サッカーはわんさかだが
191:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:41:55 U7D7AAOi0
つまり野球の進化系が人生ゲームとかか
192:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:41:56 BV9YeKMbO
昔の友は
今も友
俺とお前と大五郎♪
193:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:41:57 sSpLalNU0
>>1
大先生キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
194:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:42:01 LlYsbeZNO
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシ
195:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:42:11 pxJ87+R70
m9(^Д^)プギャーッ!!!!
すごろく豚必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
焼き豚役はこんなかんじでいいですかね?
196:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:42:16 zuwsL5tB0
双六のほうが手がこんでるだろが!
197:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:42:22 6UzpPHktO
にしてもこれはさすがに失礼だろ…
双六に対して
198:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:42:27 jF/6P5DF0
>>190
お得意の本屋ネタ炸裂!!!
次はなんだ!?
199:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:42:30 jav9g5lV0
>>190
わざわざ雑誌になどしなくても、スポーツ新聞に毎日出てるので何の支障もありません。
200:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:42:37 BxOXOEEk0
>>190
いやそれはいい過ぎ。
過去のスーパースター特集と栄光の巨人軍ならある
201:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:42:41 9YW7SK8H0
>>1
焼き豚同士の共食い勃発キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
残念ながらこのスレにサッカーの出る幕は無いようですなw
202:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:42:50 jcDPY99j0
文章の一部だけを取り上げて曲解する
TBSさんと同じ人たちが多いスレですね^^
203:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:43:06 3o5AK4t90
w
204:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:43:08 MaCj3Vyu0
世界的普及度でいうと
双六>>>>>>野球
だからな、双六の方が面白い
205:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:43:21 Y1IM+WNt0
>>202
涙を拭けよ
つ□
206:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:43:22 3ovoPC+MO
やっぱり野球はスポーツじゃないんだな
ビリヤードとかボーリングあたりと同質
207:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:43:25 sunegO380
>>198
当然筋肉番付
208:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:43:29 psLm7Pja0
ID:jF/6P5DF0のもう人生賭けてる感がsてき
209:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:43:30 LgyAM2gv0
スゴロクのほうが絶対楽しいな
210:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:43:52 LWYWWfFM0
メジャーみたいな応援はジャップには出来ないから仕方ねえじゃん。
タイコとラッパが無いと声も出せねえんだもんな。
211:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:43:53 zuwsL5tB0
双六を簡単にしたのが豚双六だ!
212:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:44:03 JW+WfXgI0
野球はちょっと手を抜いたスゴロクという程度の競技
213:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:44:23 Y1IM+WNt0
だいたい、エドってなんだよ。変な略号使うのはその板の住人ってことだろ
キモイよ
214:里予 王求m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーッハッハーヒャヒャヒャヒーー
05/12/29 18:44:46 3ddoXgUS0
\ 野球? /ナンダコレハ ヤキブタモナー キモイィィィッ
米でも不人気 \ ∧_∧∩豚の双六だろ!/ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
カナダは消滅だって \ ( ・∀・)ノ______ / ( ・∀・) ( ´Д`) (´Д` )
∧ ∧\ (入 ⌒\つ /|. / ⊂ ⊂ ) ( つ ⊂ ) ( ⊃ ⊃
(゚Д゚ )_\ ヾヽ /\⌒)/ |/ 〉 〉\\ 〉 〉 く く //( (
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / (__) (_) (_.)(_) (_) (__)
/∧_∧ あっそ。 \ ∧∧∧∧ / 『野球豚』
/ (・ω・´∩)_/ \ < 消 野 >豚名:ヤキウブタ
|| ̄( ノ ||/ \< > 豚でも出来る双六をスポーツだと勘違いしてる豚。
|| (_○___) || < 滅 球 >BSEよりも悪害。消費カロリーが秋田音頭よりも低い始末w
―――――――― .< >――――――――――――
∧_∧ 五輪からも <汁 は > ∧_∧プッ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;´∀`)抹殺決定かよ… ∨∨∨ \ ( ´∀`) (´∀` )<焼豚必死だな(激藁
_____(つ_ と)___ ./ \ ( )__( ) \_______
. / \ ___ \ / ∧_∧野\∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
.<\※ \____.|i\___ヽ /γ(⌒)・∀・#)球 \ ;) ( ;) / | |
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ /(YYて)ノ ノ 豚 \↑ ̄ ̄↑\)_/ |__|/
\`ー─-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め \焼豚
215:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:44:59 N4f+WN7I0
豊田泰光の本は確かに面白い
216:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:45:04 003HO3D+0
>>1
坂井輝久ってもう7年間くらいこうやって野球叩きやってるんだな。
引き篭もってないで仕事しろ。
217:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:45:12 h/HDhofi0
>>213
IJって何の略号?
どの板の住人なの?
218:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:45:16 twEUQIVS0
野球と桃鉄は同じ系譜だったわけか
219:里予 王求m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーッハッハーヒャヒャヒャヒーー
05/12/29 18:45:21 3ddoXgUS0
豚が投げたフンを豚が棒で打ち、
∧_∧ プーン
..∧_∧ ブブ プス- ブン (^。。^ ) ~∞
∬ (^。。^/⌒◯ ━━⊂ ) ∬ ∞~
..| 八 *丿 ≡≡≡● ヾ ( ( ( ● ∬
● (_)(_)__) ヾ (__)__) ●● ● ●
転がるフンを豚がキャッチして他の豚にめがけてフンを投げる。
その時フンを打った豚は1塁めがけて全力疾走するが
∧_∧
∧_∧ (^。。^ ) ./
. ∧彡( ^。。^)つ 三三三● ⊂二、 ○ / ∬
(^。。^ ) ´__ ̄) \ ) ) ./ ●
∪ ∪ / / (_) / / //
● (__) (__)_) プーン ∬ ~∞
彡 ∧_∧ ∠_/ ∞~
コロコロ (ヽ( )ノ) / ● ●
ヽ ̄ l  ̄./ /
| . . |. / ● ●
(___人___)
; 丿 レ
∪
あえなく捻挫
∧_∧ ∧_∧
(;^。。^) ∧_∧ (^。。^;) プーン
∬ ( ) (^。。^∩ ( ) ∬ ~∞
/ / / ⊂_ ( ヽ ヽ ヽ ●
●● (_)_) ヽ∩ つ (_)_) ●● ●
ぶひいいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ 痛いよぉ 痛いよぉ
(^。。^)野球 = 豚の双六 = 棒(サイコロ)を振って、豚(コマ)が進む競技(^。。^)
220:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:45:35 9YW7SK8H0
>>208
その焼き豚はもう限界イッパイイッパイだから
刺激しちゃうとコピペ基地外に変身しちゃうぞw
221:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:45:45 Y1IM+WNt0
>>217
VIB
IJ
って、知らないか?ニュースでやってたんだけど。
222:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:46:03 FsyDeIyP0
ID:LlYsbeZNO=セミ
223:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:46:13 LlYsbeZNO
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシ
224:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:46:46 l/+esrkp0
ヒットなら ひとつ進むwwww
アウトなら 一回休みwww
ゴールしたら 一点追加www
225:里予 王求m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーッハッハーヒャヒャヒャヒーー
05/12/29 18:46:56 3ddoXgUS0
野球イラネ
∧_∧
( ・ω・)ノシ ミ
/( へへ ∧ ∧
(;;б▽б) ドスッ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|..非資源ゴミ..|
|_____|
226:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:46:57 9xJMKgHk0
>>183>>188
でも、俺は鳴り物禁止の試合に行った事もある(1995年の日米野球@東京D)けど、
あれはあれで葬式みたいに静まり返って結構雰囲気悪いよ。
>>187に同意。鳴り物でも鳴らさないと野球観戦は退屈w。
プロ野球の試合は外野席から埋まるのが現状だしね。
(定価が安いのも確かだけど、ダフ屋では大抵の場合外野が最も割高になる)
特に応援団が「サポーター」を自称する某球団なんて、
応援行為で集客しているのが現状だと思うぞ。
227:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:47:09 sunegO380
豊田は野球の本質を知ってるな
228:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:47:12 h/HDhofi0
>>221
記事ある?
229:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:47:12 zHy9ytvWO
野球は練習のほうが何倍もキツい
試合はピッチャーキャッチャー以外は暇
230:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:47:21 JW+WfXgI0
すごろくをのほうが手が込んでて面白いよ
野球はすごろくもどきだよ
231:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:47:23 jF/6P5DF0
ありゃ
4レスくらいで豚軍団のIDさらしかw
232:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:47:29 3ovoPC+MO
同じ双六的競技での面白さでなら
人生ゲーム>モノポリー>>>>>>>>>>>>>やきう
233:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:47:32 LgyAM2gv0
サイコロ競技=糞野球
234:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:47:34 yNDOZ87O0
>>210
鳴り物自粛の日米野球かなんかで、葬式みたいな雰囲気になってなかったか。
235:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:47:45 SJC+eqTu0
今度はすごろくに寄生か
野球ってマジでウザイね
236:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
05/12/29 18:48:18 McJNLGhL0
何億ももらえるスゴロクなんて得だよねぁ
ほんとピッチャー以外なんて裏でメシ食ってんだもんな
237:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:48:20 l/+esrkp0
日本スゴロク協会に対して失礼
238:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:48:21 LlYsbeZNO
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシ
239:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:48:33 BxOXOEEk0
双六のほうが面白いというのは正しい。
なぜなら経済的にも、友人とのコミュニケーションにも優れているからだ。
野球を見れば、電気代もかかるだろうし、友達とケンカになる可能性
(野球つまんねーじゃねぇか、チャンネル変えろよetc)があるからだ。
その点、双六は友達同士で面白おかしく楽しめ、双六代以外の経費は
かからない。
240:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:48:37 N9m6Ix+h0
缶けりってちょっと手の込んだサッカーですよね?w
241:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:48:50 YY+5XaWr0
競技人口
双六>>>>>>>>>>>>>豚双六
242:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:48:51 9YW7SK8H0
>>231
顔も真っ赤だが、さっそくID真っ赤だぞ焼き豚
そんなに悔しかったのか?
243:里予 王求m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーッハッハーヒャヒャヒャヒーー
05/12/29 18:48:51 3ddoXgUS0
ヽ、人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
、)
_) かっとばせ~!!
)
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
|| |! / /
|| | / /
行けーーッ ,-‐-、 / /
,. - ─- 、 |_!_!ュ } /
/ ノノノノハヽ `'}‐┴、 ゴ、ゴォォォーッ!!
i ,-、_{___ l' ,. -─- 、 { ̄`{ /
} | r} ` / -' | |`i / ,ヘr^、 | }_, ,! -‐- 、 /
{ 'ァ' `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, / _i
,-ソ 、 ノ/ニ| `i// - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ ,-rrr、
/#\ 、 `='ノ iニij ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/ ノノノij iっ,!,!,!
\#i\  ̄,ノ`i ヽ |r┼-、 i' v{_ (__ハ_! | _ノ^i'_フ'i,! `i {
\i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ | i ` ,.-i{ }、|- ,-'i |\_|>
\|ヽ } ノ i \ | 〉' `ー'/ ,<j 二ノ /ソ ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
O|/ |l/ i ノ´| / /_ノ\\ "{ヽ /i「|i、rr、/|ヘ! /ノ |
| リ /∧ V_i/ ヽ_|\ノ|ヘ !| !|.| | |/ |-─ '
|0` | / ヽ_/|\ 、 `| {| |゛゛| |
| | /ノ | \ リ | ノ ri ノ |
244:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:49:11 UFSfs2780
>>226
>特に応援団が「サポーター」を自称する某球団なんて、
>応援行為で集客しているのが現状だと思うぞ。
一 字 一 句 違 わ ず 同 意 。
245:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:49:25 2L3DQ2JH0
ワールドシリーズも年々視聴率低下
URLリンク(www.boston.com)
246:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:49:42 YY+5XaWr0
焼豚さん、かっとばしてますかー!?
247:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:49:50 aaFMn+w5O
このシコシコ野郎レッズ本スレでも携帯からやってるw
今、両方見ててちょっとビビったw
つけられてんのかと思ったwww
248:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:50:07 jF/6P5DF0
>>242
ID検索してたら
知ったかぶり戦術サカブタじゃんw
249:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:50:11 LlYsbeZNO
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシ
250:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:50:19 sUzfvTrxO
野球観戦には聴覚も含まれるのは同意。
ジャストミートの金属音、グラブに収まるボールの音、投手が発する投球時の短く乾いた呼吸音、それらを含めて楽しむのが野球観戦だ。
しかしあのバカ騒ぎな応援は今に始まった訳じゃなし、野球人気の低下理由はもっと別の問題だろ。ってか今までのプロ野球人気が異常だったに過ぎん。
251:里予 王求m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーッハッハーヒャヒャヒャヒーー
05/12/29 18:50:43 3ddoXgUS0
____ /、 \
ゝ/_______ヽ /.ノ─ 、 ヽ
/ | / ─ 、─ 、| ●- ´ \ ヽ
| __|─| / | ヽ | __| 二二 i i
( U─ oー ´ヽ (__ ─ | !
ヽ , ─┘ノ ( _ ! /
\ ( _,ヘ_// /)_ \ / /
/ |/\//^\/ヽ ∋ _ 6━━━、
「ドラえも~ん、野球が面白くなる 「のびた君ゴメン。22世紀に
機械を出しておくれよ~!!」 野球はないんだよ・・・・」
252:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:50:55 MaCj3Vyu0
WBCやめて世界双六大会やればいいんじゃないの?
けっこう盛り上がるよ
253:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:51:45 FG9ZQSgG0
小さい本屋で立ち読みしてたら、爺さんが入ってきて、でかい声で店員さんに「なあ、あんた、相撲の
本か雑誌ないんかね?」と聞いた。
「いまどき相撲の雑誌なんてあんのか?それにこんな小さい本屋でそんなマニアックな本なんか
置いてるわけないやろ」と内心おかしくってしょうがなかった。
店員さんは、「相撲ですか?え~と少しお待ちください」と言って、それから10分~15分
ぐらい雑誌をかきわけかきわけして探してた。でも、一冊もでてこなかった。
店員さんが「すいません、ここには置いてありません」と謝ると、爺さんは憮然とした
表情で立ち去ったんだけど、なんかその爺さんの空気の読めなさ加減がおかしかったんで
今でも鮮明に覚えてる。
そのうち空気を読めない野球豚も同じようなことをするんだろう。「なあ、あんた野球の本か雑誌な
いんかね?」 あるわけないだろwwwwwwww そんなマニアックな競技の本がwwwwwwwww
254:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:52:09 YYwDxZNt0
双六を馬鹿にするな
255:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:52:17 zuwsL5tB0
モノポリーの世界大会とかあったな
256:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:52:21 kTVl9A1J0
やきう(通称、豚双六)より野球盤の方がまだおもろいっつーの。
どっちもつまらんが。
257:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:52:25 TmYvSaz70
パリーグ・鳴り物禁止・NHK中継の組み合わせが最強
258:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:52:28 UFSfs2780
905 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/29(木) 18:50:51 ID:I0X20qcc0
サッカーはちょっと手の込んだウイイレ
反撃キタコレwwwww
259:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:52:42 jF/6P5DF0
本屋の立ち読みネタだけはリアルティあるよなw
たまにあるコンパナタはうそ臭すぎるがw
260:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:52:56 FsyDeIyP0
ラッパとメガホンは禁止にするべき。
ありゃ迷惑だよ。
261:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:52:56 LlYsbeZNO
>>247
(*´д`*)ハァハァ
262:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:53:10 MlkqeT7i0
焼き豚死ねよ
263:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:53:20 h/HDhofi0
何だ、ネタなのか
264:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:53:22 9YW7SK8H0
>>248
お前ほど必死に豚スゴロク愛してる奴も珍しいよな
他の焼き豚はもう少し冷静なのに
265:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:53:30 Y1IM+WNt0
>>228
URLリンク(ameblo.jp)
こんな感じ。
芸スポ+では普通にVIB→IJです。
266:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:53:46 zHH/SIHw0
Jリーグが盛り上がっていればな…
267:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:53:58 FGwUMfuHO
双六のほうがマジでおもしろそうだなw
268:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:54:03 aOomiL7xO
桃鉄やいたストは面白いぞ。
IT系の参入は、いたストみたいで面白いもんな。
巨人にはキングボンビーがついてるんだろ。
野球の面白さはシーズン中じゃなくてオフだろ?
269:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:54:13 jF/6P5DF0
>>264
はやくサカブタ同士立ち読みで仕入れた戦術披露でもしてろよw
270:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:54:44 JW+WfXgI0
ちょっと手の込んだすごろく「という程度の」競技
って自分で卑下してどうすんだよ。正直でえらいけど
271:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:54:45 LlYsbeZNO
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシ
272:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:56:15 9YW7SK8H0
>>270
「野球はちょっと手のこんだスゴロクという程度の競技」
野球>>>>スゴロク
卑下なんかしてないだろ、「手の込んだ」ってあたりが焼き豚の自尊心
273:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:56:52 lPWYu9Xz0
大阪の子供達の好きなTV番組(2005年)~読売テレビ 中身は3つとも同じ動画
URLリンク(idz.skr.jp)
URLリンク(uppp.dip.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
pass=kodomo
大阪の小学生の好きなTV番組(2005年)~読売テレビ
スレリンク(kyozin板)
さすが野球王国の大阪です。1位は当然だけど2位以下が意外な結果に。。。
どうもありがとうございました。
274:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:57:22 ONEnT3E30
井上ってよく知らないけど、この件に関しては正論。
275:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:57:58 LlYsbeZNO
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシ
276:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:58:01 5HcA4pxX0
サッカーも似たようなもんだよ。以前、何かの雑誌で読んだのだが、
「日本人のサッカーの応援の仕方には違和感を感じる。
本場欧州の試合では、応援歌は誰が指示する訳でもなく、自然発生的に歌われる。
それに対して日本のサポーターは試合の始まりから終わりまでずっと騒いでいる」
野球と同じだよ。鳴り物が無いだけ。
>作家の井上ひさしさんのお子さんが「球場に行って、プロ野球が怖くなった」
俺も少し怖かった。
「かっとばせー、きよし、燃えろ」の「燃えろ」の所が凄かったのを覚えている。
偽右翼の街宣車の大音量の軍歌に匹敵するような威圧感があった。
277:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:58:02 L74+15Nm0
剥奪されても、名前変えてまた記者できるんか?
結構甘いんだな。
ま、こじつけたスレ立てと自演で笑わしてくれ。坂井さん。
278:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:58:12 jBHLCayz0
厭離穢土
欣求浄土
279:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:58:53 tFJv4WkFO
「ちょっと手の込んだスゴロク」
・・・何だこの破壊力は?
280:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:59:02 MaCj3Vyu0
双六と野球どっちが運動量多いかそれが問題だ
281:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:59:19 BV9YeKMbO
ベリー
インポータント
サッカー
イクセプト
ジャパン
282:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:59:28 0FjNoo8+0
ID:jF/6P5DF0
ワロス
283:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:59:39 aaFMn+w5O
>261 いやいや、俺は(お尻の締まった)男の子だからw
284:名無しさん@恐縮です
05/12/29 18:59:51 jF/6P5DF0
団地おばさんってすれたてしたあとどうしてるの?
眺めてるの?
やっぱり踊りくるってるの?
285:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:00:19 sunegO380
>>280
ちょっと手の込んだ双六だと罰ゲームがあるからな
286:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:00:59 9YW7SK8H0
>>282
必死にスゴロクの話題には触れないのが彼の野球愛だから
この焼き豚眺めてると面白いぞ
287:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:01:02 UB8JSt/u0
野球自体何かの罰ゲームなんでしょ?
288:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:01:17 twEUQIVS0
嗚呼栄光のすごろく戦士達
289:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:01:29 2L3DQ2JH0
ワールドシリーズも年々視聴率低下
URLリンク(www.boston.com)
290:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:01:33 Y1IM+WNt0
>>282
ほんとに面白いなw
291:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:01:45 ZT3y6Ofl0
ソースは??スレタイの文どこにも入ってないんだけど・・・・
292:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:01:46 McoLo7TI0
桃鉄>>>>>>>>>>>>>>>野球
293:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:01:53 LlYsbeZNO
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシ
294:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:02:15 KgDPPM8IO
かっと~ばせ~(笑)
295:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:02:22 jF/6P5DF0
数レスでID晒しww
しかも自演つきwww
2ch史上でも催促だろうなw
296:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:02:23 ODo8KAxP0
>>268
いただきストリートってファミコンだっけ
297:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:02:30 bqJtS9rU0
>>291
URLリンク(up.viploader.net)
298:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:02:51 Y1IM+WNt0
>>291
>>1の画像が記事だから。
299:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:02:58 FsyDeIyP0
>>291
URLリンク(up.viploader.net)
300:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:03:25 DM7Fv9jo0
14面サイコロを使おう
1→一塁打
2→二塁打
3→三塁打
4→本塁打
5→盗塁(打者がいない場合はストライク)
6→ストライク
7→ファウル
8→ボール
9→ストライク
10→ボール
11→フライアウト
12→犠牲フライ(打者がいない場合は普通にアウト)
13→バント
14→ストライク
301:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:03:27 c2dehIL50
試合中にウラで煙草を吸えるスポーツがあるのか。
302:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:03:30 Y1IM+WNt0
>>295
お前もなみだをお拭き
つ菊
303:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:03:35 FG9ZQSgG0
だらだらだらだらだらだらだらだら たった6チームで年間140試合も闘って何が面白いんかね。
それが一番理解不能。
304:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:03:37 EUwa4zbo0
スレタイも実際も間違ってはいない
ただ、この元原稿はただのジジイのノスタルジーにも思える
まあそのジジイしかやきう見てないんだけどね
305:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:03:58 IFV+e4er0
すごろく舐めんなボケ
306:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:03:59 JGfucyuQ0
豚スゴ
307:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:04:22 KACdusOR0
セミはとっとと卵になってろ
308:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:04:26 MaCj3Vyu0
>>300
いい案だな
309:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:04:28 qdg/bGfT0
>>301
メールもできるし、唐揚げも食べられるよ
310:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:04:42 9YW7SK8H0
ファビョーン回数独走中の焼き豚 ID:jF/6P5DF0
何がなんでも野球の話はしない、涙ぐましい野球愛
311:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:04:48 h/HDhofi0
>>265
ありがとう
芸スポ+の野球叩きのスレの用語なのか
312:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:05:12 aRTYZl1P0
セミは死にました
313:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:05:15 twEUQIVS0
もっとすごろく色強くすれば女子供も取り込めるよww
314:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:05:26 mt2m3U580
コヨーテ氏ね
315:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:06:00 Y1IM+WNt0
>>311
叩いてないよ。事実を言っているだけ。
俺はサカオタも野球豚も嫌いなんだよ。
316:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:06:38 c2dehIL50
双六色を強くして累上にやらせることを書いておくとか。
317:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:06:44 FsyDeIyP0
>>311
いや、JOC幹部のコメントだ。
それをネタにしてるだけだろ。
インスパイアと同じ。
318:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:06:49 UB8JSt/u0
すごろくのイメージが悪くなる予感
319:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:07:11 ESJtpeTU0
> 野球など、音がなければちょっと手のこんだすごろくという程度の競技だ。
素晴らしい名言が誕生したなw
320:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:07:14 KACdusOR0
>>312
剥奪されたの!?がんじゅ~ろ~そ!?
321:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:07:32 SeHBC2Cg0
豚双六記念カキコ
322:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:07:37 aOomiL7xO
>>276
アルゼンチンは日本より凄いんだけど。
試合開始から終了までずっと歌ってる。
323:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:07:45 Ud4OLz4H0
何でこの記事でアンチ野球スレになってんだ?
これがゆとり冬厨クオリティか。
324:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:07:49 21h0EhCR0
野球にだって隠し球やジャンパイアとかのギミックが用意されてるから面白いよ
325:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:08:22 FG9ZQSgG0
>>323
またそうやって若者を敵にまわすのか?馬鹿?
326:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:08:38 +bJ/aaNX0
そういえば今年珍プレー好プレーやってないwwwwwwwwwwww
327:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:08:41 LlYsbeZNO
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシ
328:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:09:14 WUsdg6q+0
>>276
うちの妹は普段野球なんて見ないが
阪神が弱かった頃に甲子園につれてったら応援が楽しかったって言ってたなぁ
多分サッカー見せても同じようなこと言うだろう
あんまり騒ぎすぎるのも考え物だがそれなりの効果もある
329:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:09:21 c2dehIL50
>>326
肖像権だ何だ言い出してやりにくくなったんじゃなかったっけ?
330:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:09:28 jF/6P5DF0
>>325
定義が40才までの若者きたぞwww
331:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:10:10 JW+WfXgI0
そういや昔授業中に鉛筆転がして野球やってたな
たしかにすごろくだw
332:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:10:09 aOomiL7xO
>>296
ファミコンが最初なのかは知らないけど、今もあるよ。
333:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:10:26 LlYsbeZNO
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシ
334:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:10:48 W8u+NXh60
これは双六に失礼だな
豊田とかいう豚オヤジは死んだ方がいい
335:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:10:54 9YW7SK8H0
905 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/29(木) 18:50:51 ID:I0X20qcc0
サッカーはちょっと手の込んだウイイレ
909 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/29(木) 18:55:35 ID:ptSRGY8u0
カバディはちょっと手の込んだ鬼ごっこ
910 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2005/12/29(木) 18:55:57 ID:tQHlGd450
まぁ人生なんてちょっと手の込んだ人生ゲームだな
911 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/29(木) 18:57:43 ID:I0X20qcc0
アメフトはちょっと手の込んだラグビー
912 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2005/12/29(木) 18:58:43 ID:RbNLS3i8O
恋愛なんてちょっと手の込んだときメモ
914 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/29(木) 19:00:05 ID:uiE9KgKv0
視スレなんてちょっと手の込んだしお韓
916 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2005/12/29(木) 19:02:46 ID:cuiOefka0
ワールドカップなんてちょっと手の込んだWBC
917 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/29(木) 19:03:55 ID:t1dZulri0
VIBなんてちょっと手の込んだウリ韓
919 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/29(木) 19:05:12 ID:DWInkNeZ0
IJなんてちょっと手の込んだ阻止枝
921 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2005/12/29(木) 19:06:03 ID:cuiOefka0
ロナウジーニョなんてちょっと手の込んだアンジョンファン
336:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:11:21 pxJ87+R70
大人になったらヘヘイヘイ♪
蝉は飛ぶんだぜイェイェイェイ♪
337:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:11:23 sunegO380
振り出しに戻るのマスに止まるかどうかの緊張感が野球にあれば・・・
338:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:11:24 IFV+e4er0
助六舐めんなボケ
339:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:12:10 DITKbjnfO
>>326
肖像権がなんたらでできないんやとさ
340:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:12:16 LlYsbeZNO
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシ
341:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:12:42 2q6nZrKt0
>>1
奥さん米屋です
342:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:12:51 VWr6hhPM0
>>329
低視聴率だからに決まってるだろ糞豚www
343:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:13:03 af012zzo0
>>339
視聴率が取れないからだろ
344:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:13:05 FsyDeIyP0
>>329
ほんとは視聴率稼げないからだと思うけどね。
345:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:13:26 d1/Lm6jp0
そのうち野球は賭けの対象となり、その筋の人が足を運ぶようになった。
そういう人達が野球の秩序を乱し、応援団として悪しき伝統は脈々と受け継がれている。
応援団が排除されたとき、野球は本来の姿を取り戻すのだろう。
346:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:14:28 twEUQIVS0
落とし穴とか野犬を一匹放つとかのギミックがほしい
347:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:14:36 c2dehIL50
>>344
まあそうか。
348:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:14:38 zQvmEr78O
先生の仕事の早さには、いつも驚かされます
今後も新作を楽しみにしています
m(_ _)m
349:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:14:43 LlYsbeZNO
呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い
350:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:15:05 h/HDhofi0
>>315>>317
なるほど。
351:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:15:13 DITKbjnfO
そうなのか
野球あんまよく分かんないけど好珍だけは見ていたのに
352:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:15:32 sunegO380
ラッキー7は得点が倍にした方が風船飛ばす手にも力が入ると思うぞ
353:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:15:50 qcXDWUos0
すごろくw
ついに野球関係者が認定したかw
354:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:15:58 zHH/SIHw0
今ならプロ野球を叩き潰せたかもしれないJリーグも結局代表頼みなんだよな…
355:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:16:32 dnajq75J0
野球ファンではないが、バカな記事だよな
それを言うなら、
サッカーは、手の込んだ球ころがし
F-1は、手の込んだタイヤころがし
ゴルフは、手の込んだ球飛ばし
新聞記者は、手の込んだ馬鹿w
ってか?w
こういう記事を書けるのが笑えるな
356:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:16:37 aOomiL7xO
珍プレー好プレーは明日の昼にあるぞ。
ただ単にゴールデンを追放されただけ。
357:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:16:38 h/HDhofi0
>>329
それはけっこう前に消えた日テレ版の事情では
358:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:17:33 LlYsbeZNO
呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い
359:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:17:41 Ud4OLz4H0
>>325
スゴロク程度の競技だが、
あの音に人生を懸けるだけの魅力があったって豊田は言ってるんだろ。
360:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:17:42 4BwqSuCa0
>>356
なぜか頭に「芸能人大集合」とついてるけど
361:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:17:54 pTbaZCp30
六角形のサイコロの消しゴムで遊ぶ野球ゲーム流行ったな
あれも双六みたいなもんか
362:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:17:57 WBKw4aNR0
ボールじゃなくて大きなサイコロ投げろ。
それをバットで打つ。
打った結果マズそうなら2回まで見送り可。
363:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:18:18 Oa4/ssj50
>>326
やるよ
芸能人大集合!プロ野球珍プレー好プレー大宴会スペシャル
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
タイトルに「芸能人大集合」と付いてる理由は↓これ。
URLリンク(www.sankei.co.jp)
364:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:18:19 2q6nZrKt0
野球は攻守がはっきりしてるけど
サッカーは攻守がコロコロ変わるから野球脳には辛いとかも言ってたな、豊田は
365:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:18:20 LlYsbeZNO
呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い
366:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:18:43 jipujtZ0O
ああ面倒だなこれから…たった一人のOBがこんな事言ったばかりに
367:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:19:06 LlYsbeZNO
呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い
368:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:20:18 zHH/SIHw0
確かに野球もバスケもバレーも攻守がはっきりしてるが。
369:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:20:46 kTVl9A1J0
>>301
そんなスポーツは滅多に無いんじゃない?
そんな双六ならあるけど。
370:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:20:54 tR03ldvD0
人のいるところに打ったらアウト
いなかったらヒット
こんな運試し種目にいちいち目くじら立てる奴の気が知れん
371:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:21:32 pxJ87+R70
>>363
これってさーモー娘。と組み合わせたかったけど
あっちはフットサルやってるからそっちにしたのかな?
372:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:21:46 2L3DQ2JH0
URLリンク(jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp)
数年前のマリアーノ・リベラのNUMBERインタビュー記事ファイル です
リベラはパナマ出身
同じ中米諸国でもドミニカやプエルトリコに比べると
パナマ出身のメジャーリーガーは極めて少ない
「昔は国内にプロリーグがあったりして結構盛んだったんだよ
でも一番人気のスポーツは一貫してサッカーだね
だがらどうしてでも野球でめしが食いたい人間はアメリカか
ドミニカやメキシコのリーグに行かなきゃならない
僕としてはパナマの野球人気を盛り上げたいって気持ちは
当然持ってるよ、 といっても僕も子供のころからは
どっちかと言うとサッカー小僧だったんだけどね
野球もサッカーも7歳ぐらいからはじめたんだけど
14~15歳のときはサッカーに専念してたくらいさ
まぁ専念してみて改めて自分には野球のほうが向いてることがわかった
373:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:21:50 r71UG8Se0
>>363
芸能人すごろく大会か
面白そうだな
374:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:21:53 LlYsbeZNO
呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い
375:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:22:39 ODo8KAxP0
>>355
スポーツなんて基本的にシンプルなものだしな。野球やバスケは複雑っぽいけど。
相撲なんてまったく手が込んでないし
376:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:22:43 FG9ZQSgG0
からかうのが一番面白競技だもんな。からあげ食べてたり、ピーナツ食べてたり、とんでもないデブが
いたり、企業名丸出しのチームを応援していたりと、昭和の遺物臭満載。
377:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:22:53 iRVHYBye0
そうそう。
あの暴力団まがいの(そのものか?)応援団さえいなかったら
もっと楽しいのにな。残念だよ。
378:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:22:55 tct+cOVG0
野球の駆け引きはジャンケンレベル
379:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:22:56 hynDYzXA0
焼き豚の共食いでサカ豚の出る幕なしw
380:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:23:30 6cpVENPx0
/\___/ヽ
/ :::\
. | (○), 、(○)、 .:|
| |_, .:::|
. | r―-、 .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
ブルマー帝國の野望があります(=∩o∩=)
モデル探ししてますので、メール下さい
by 範* 靖則
381:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:23:50 LlYsbeZNO
呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い
382:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:24:30 UkUxvt/c0
プ ロ 野 球 人 気 に 死 角 な し ! !
383:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:24:58 KgBfMLHA0
呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い笑い
384:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:26:13 hynDYzXA0
このファビョってるのがセミとかいう人ですか?
385:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:26:52 YvWNMhac0
なんつーか噛み付く「だけ」になってしまった人って悲しいな…
政府がサヨってた頃それに噛み付いて人気を集めたゴー宣も
自民がだんだん保守的になってくると自分の立場がないから
それにすら噛み付き気付けば八方全てに噛み付く。
今や「天敵」と言っていた社民と立場は真逆ながら
お花畑っぷりでは同等の現実味のない国粋主義になったとさ…
いや~鳴り物禁止すれば観客増えるんなら球団はどんだけ楽か。
ほんと噛み付くだけって楽だな豊田? ゲンダイかお前は。
386:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:27:21 HagZfYD50
NPBの応援もJの応援もうるさすぎ。
それに球場行くと半分強制的に歌わされたりするし、うざい。
中には応援する「だけ」が目的で、「お前試合観てねーだろ」つー奴まで居る。
試合も映画もメリハリつけないと盛り上がるところでも
あまりテンションあがらなくなる。
387:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:27:42 SZSg+NvE0
会社の野球ファンの人が
ストラックアウト見て愕然としたね
今までボール一つ分ずれてたら打たれてましたよ、素晴らしいコントロールとか解説が言ってるから
プロはそのレベルで投げてるんだ、やっぱプロはすげえなぁ
と思ってたらあんな9等分しただけの大きな枠も駄目だなんて。
っつってたのが忘れられない
388:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:28:09 umi/NnjwO
豊田のコラム読んでこりゃ誤解されるだろうなと思ってたら、案の定だなあ
すごくまっとうなことを言うオールド野球人にしては希有な人だから
焼豚・坂豚の争いに巻き込まないで欲しいんだがなあ
389:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:28:26 LlYsbeZNO
ファビョーン
390:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:29:33 tct+cOVG0
>>387
古田も言ってるよ、ピッチャーはストライクゾーンの4分割でしか投げ分けができないと
391:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:29:52 Ub2oOpy10
豚が投げたフンを豚が棒で打ち、
∧_∧ プーン
..∧_∧ ブブ プス- ブン (^。。^ ) ~∞
∬ (^。。^/⌒◯ ━━⊂ ) ∬ ∞~
..| 八 *丿 ≡≡≡● ヾ ( ( ( ● ∬
● (_)(_)__) ヾ (__)__) ●● ● ●
転がるフンを豚がキャッチして他の豚にめがけてフンを投げる。
その時フンを打った豚は1塁めがけて全力疾走するが
∧_∧
∧_∧ (^。。^ ) ./
. ∧彡( ^。。^)つ 三三三● ⊂二、 ○ / ∬
(^。。^ ) ´__ ̄) \ ) ) ./ ●
∪ ∪ / / (_) / / //
● (__) (__)_) プーン ∬ ~∞
彡 ∧_∧ ∠_/ ∞~
コロコロ (ヽ( )ノ) / ● ●
ヽ ̄ l  ̄./ /
| . . |. / ● ●
(___人___)
; 丿 レ
∪
あえなく捻挫
∧_∧ ∧_∧
(;^。。^) ∧_∧ (^。。^;) プーン
∬ ( ) (^。。^∩ ( ) ∬ ~∞
/ / / ⊂_ ( ヽ ヽ ヽ ●
●● (_)_) ヽ∩ つ (_)_) ●● ●
ぶひいいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ 痛いよぉ 痛いよぉ
(^。。^)野球 = 豚の双六 = 棒(サイコロ)を振って、豚(コマ)が進む競技(^。。^)
392:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:30:47 C29NBR4+0
>>386
高い席で観戦すればいいだけ
外野席とかゴール裏にしか行けない貧乏人が偉そうなこと言うな
393:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:31:20 MGJqKWyO0
サッカー選手もキックターゲットでろくに9枚抜けてない
394:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:32:15 pxJ87+R70
>>390
それは石井じゃなかったか?
石井の場合はゾーンの中か外かだっけ?
395:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:32:48 zHH/SIHw0
サッカーは乞食でも出来るスポーツだから全世界で支持されている。
396:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:33:33 JDrhdsbb0
「左翼のライン際に私の場所を得た」に突っ込んだ奴がいないことにビックリしている。
397:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:34:00 d665k6LW0
キャッチャーミットと無機質なパネルとじゃ気持ちの入りようが違うんではないかと
398:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:34:30 Q1ocjroz0
野球オヤジが野球に対して苦言を呈してるだけなのに無理矢理サッカーを叩こうとする豚ww
399:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:34:33 C4fXTtkI0
野球は間合いを楽しむスポーツ
サッカーはテンポを楽しむスポーツ
というわけで、なかなか双方のスポーツファンは
相容れないな
400:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:35:09 vNgiT9UB0
ついにマスコミまでもが双六呼ばわりか
防衛ラインがどんどん後退してるな
401:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:35:52 jF/6P5DF0
野球板では二匹くらいががんばってるだけだぞw
はやく仲間の援護をしないと
402:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:35:54 WA60RIVJ0
豊田がこんな気の利いた言い回しが出来るとは意外だ
伊達に年はとってないんだな
403:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:36:17 h/HDhofi0
今週も言うぞ! 愚劣な鳴り物をやめろ~
404:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:36:26 2L3DQ2JH0
スポルツケ・ノボスティ
405:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:36:56 ZFgr0wH+0
野球は努力のスポーツ
サッカーは100%才能で決まる
406:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:37:24 4gb6DA1AO
そんなコントロールがあるなら四球なんてないだろ。
それは置いといて、やっぱり鳴りものはやめてほしい。>>1のように音も楽しむのが野球だろ。
現にアメリカでは音も楽しんでる。野球ファンは自分から野球の楽しみを無くしてるんだな。
407:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:37:47 LlYsbeZNO
なんか腹へらね?
408:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:38:00 VcKLRvfB0
駒田…野球は投手以外はレジャー
豊田…野球は音が無ければ双六
実際プロで活躍した選手の率直な感想ですwww
409:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:38:02 zHH/SIHw0
Jリーグさえもっと視聴率が取れていればやきう豚にデカイ顔されないのにキィ~
410:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:38:50 c2dehIL50
清原って才能だけだろ。
411:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:39:55 4gb6DA1AO
>>399
そういう分け方をするなキチガイ。
412:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:39:56 kvrkhxUI0
>>391
このAAが何回見ても理解できない
413:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:40:04 bQJXBPRC0
スゴロクに失礼だろ
414:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:40:19 kTVl9A1J0
やきう少年はどう思ってますか?
415:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:40:28 3KHHHioCO
>>398
それが焼き豚の全てなのだから仕方がない
416:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:40:28 WA60RIVJ0
野球嫌いな人間がスゴロクと言うのと豊田がスゴロクと言うのとでは全然意味が違うのだが・・
これを野球叩きの材料にしてるやつはあきれるぐらい程度が低いな
417:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:40:51 AMvHxTBXO
日本人は元々ハレとケの文化だからスポーツを観戦するんじゃなく
一種の祭りとして共にトランス状態に入るだけだからね
わかりやすいのが甲子園の応援、あれは観戦より応援に気合い入りすぎ
何故かわけわからん女子生徒は必ず泣き出すし
それに引き替え白人の観戦は娯楽として捉えている
あれは奴隷とか拳闘とかの名残が強く表れてる
ヤンキーススタジアム見ればわかるが見世物を見る感覚で観戦してる
418:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:40:54 2L3DQ2JH0
サッカーにあたるのはよくないよw
サッカー関係ないものw
419:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:41:08 9JFi9g2N0
The 豚双六
420:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:41:10 bQJXBPRC0
サッカー叩きに走るやきう豚アワレwwwww
421:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:42:06 zHH/SIHw0
>>414
ゴン中山と中村豚との年俸の差が全て
422:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:42:41 z9pEMp+LO
ヤキウは嫌いだけど、ベースボールは好きなダービッツのファンです。
423:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:42:48 KQx3vbbs0
まあ、鳴りもの応援はいらんな
424:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:43:07 eXiiTetAO
そりゃ野球は双六でバスケは玉入れでアメフト・ラグビーは陣取りゲームだよ
425:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:43:26 AH9DjU5a0
犯罪予告 1が開き直ってます
スレリンク(k1板)l50
426:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:43:39 LlYsbeZNO
呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い
427:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:44:19 vNgiT9UB0
>>426
携帯からいったい何がしたいのですか?
428:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:44:28 fAruAxVJ0
>>417
大阪はシーズン中ずっと晴れですね
429:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:45:08 jfqBkoDi0
双六って掲示板レベルに書く単語だろ
大の大人が全国紙に書くなよ
430:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:45:42 kTVl9A1J0
>>421
やきう少年はやきうとサッカーを比較してるということですか?
431:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:45:55 Gb1XLtSw0
鳴り物応援ってのは80年代に生まれた文化なんだよね
サッカーも当時はチアホーンがものすごくうるさかった。
そろそろやめる潮時ってことだ。
432:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:46:31 LlYsbeZNO
>>427
そいつはスルーすれ
433:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:47:11 jzGBJ6Gb0
豊田がスゴロクって言ったのかと思って、見てみたらこの有様
434:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:47:42 zHH/SIHw0
>>430
やきう少年に限らず今の餓鬼はシビアやからね
435:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:48:08 BzuCF6ooO
世界に隠したいスポーツ:野球
外人とか失笑しちゃうよ
野球が盛んだなんてマジで恥ずかしい…
436:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:49:10 hynDYzXA0
>>412
アテネ五輪の野球だろ
最後の打者が一塁に全力疾走したら捻挫して動けなくなって試合終了
あらゆる競技の中で最低な終わり方だった
437:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:49:11 kTVl9A1J0
>>434
豊田氏の発言についてやきう少年はどう思ってますか?
438:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:49:20 hsLLvPcp0
振り出しにもどるマスがないから、イマイチおもしろくないんだと思う
439:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:50:32 pxJ87+R70
野球を馬鹿にしないでください!!!(><)
440:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:50:45 xiGux97J0
> 野球など、音がなければちょっと手のこんだすごろくという程度の競技だ。
> 野球など、音がなければちょっと手のこんだすごろくという程度の競技だ。
> 野球など、音がなければちょっと手のこんだすごろくという程度の競技だ。
> 野球など、音がなければちょっと手のこんだすごろくという程度の競技だ。
> 野球など、音がなければちょっと手のこんだすごろくという程度の競技だ。
最高w
441:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:51:24 LlYsbeZNO
呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い
442:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:51:37 MfUwm/+K0
ただ楽天の鳴りもの禁止って言ってもメガフォンのパコパコの音凄いぞ・・・
443:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:52:12 W3bk9S+f0
こいつ野球板に来たことあるなw
444:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:52:44 bQJXBPRC0
920 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/29(木) 19:05:38 ID:I0X20qcc0
>特に硬式野球は音も含めた五感のスポーツだと確信する。
味覚のスポーツでもあるのか
さすが唐揚げだな
wwwwwwwwwwwwwwww
445:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:52:47 MaCj3Vyu0
手がこんでるから双六より野球が上という意見には賛成できない
446:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:53:08 zHH/SIHw0
>>434
それなりにショックなんとちゃうか?
でもな、Jリーガーでは食えんのが現実なんや。
儲けるんならやきうやろ。
10年後は知らんけどな。
447:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:53:26 LlYsbeZNO
呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い
448:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:55:06 E9xvfydJ0
豊田って誰だっけ?
449:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:55:29 kTVl9A1J0
>>446
Jリーガーネタがお好きなようですね
450:433
05/12/29 19:55:36 jzGBJ6Gb0
豊田はスゴロクって言ってるのか、間違えたスマソ
451:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:56:27 TCDqNq5q0
焼き豚双六と言われなかっただけマシ
452:名無しさん@恐縮です
05/12/29 19:58:57 zHH/SIHw0
>>450
いや、やきうネタの方が好きやねん。
453:名無しさん@恐縮です
05/12/29 20:00:41 MaCj3Vyu0
野球やるより双六やる方が健康的だな
454:名無しさん@恐縮です
05/12/29 20:01:18 /QjrT22S0
スゴロクっていうか、桃鉄だろ?
オリックスには、キングボンビーが2体ほど憑いたしね
455:452
05/12/29 20:01:43 zHH/SIHw0
499と間違えたわ。
すまんのう。
456:名無しさん@恐縮です
05/12/29 20:01:55 415k2nUZ0
サッカーを叩いたところで野球がスゴロク程度の競技であることに変わりは無い
それが理解出来ない豚は生きていても意味が無いから死ね
457:名無しさん@恐縮です
05/12/29 20:03:20 0biweplH0
野球とかサッカーであんだけ団結して応援してるの世界で日本だけじゃね?
他国でも鳴り物使ってる国もあるけど、別に手拍子とか強制してねーし
かなり不思議に思われてそう
458:名無しさん@恐縮です
05/12/29 20:04:19 zHH/SIHw0
代表戦はおもろいねんけどな
459:名無しさん@恐縮です
05/12/29 20:04:34 Pui6gfz20
かっとばせーッ!
460:名無しさん@恐縮です
05/12/29 20:04:44 kTVl9A1J0
>>452
Jリーグネタも好きだけど、やきうネタの方が好きということですね。
わざわざJリーグを話題に出す意図はあるんですか?
なんとなくJリーグを話題に出してるなら、それはスレ違いと思うんで。
461:名無しさん@恐縮です
05/12/29 20:04:49 Wfz1PKcH0
全国各地にサッカークラブができて、
ガックリ都市が増えつつあるな。
462:名無しさん@恐縮です
05/12/29 20:06:24 LlYsbeZNO
呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い
463:名無しさん@恐縮です
05/12/29 20:07:28 zHH/SIHw0
>>460
Jリーグネタ出されたら何か都合の悪い事でもあるんかいな。
そらすまんかったわ。
464:名無しさん@恐縮です
05/12/29 20:07:47 gsNYYROt0
日本の盛り上がり方というか応援はサッカーにしても全く同じ
徒党を組んだ極めて集団的応援
たしかに煩いけど日本独自の文化と思えばいいんじゃねぇーの
別にアメリカみたいな見方にしろといっても日本人にはできないだろ
465:名無しさん@恐縮です
05/12/29 20:08:01 YvWNMhac0
>>457
まあ日本だけってことはないだろうが
日本人は「みんなと一緒に声出して盛り上がる」それ自体が
「贔屓のチームの勝敗」と同じくらい、ヘタしたらそれより
好きな人も多いんだろう。
外国の試合後なんかガチで暴徒化するもんな。
例にあげて申し訳ないがロッテなんかは応援たのしんでんな~と思ってた。
いや、全然いいことだけど。
466:名無しさん@恐縮です
05/12/29 20:08:19 qdg/bGfT0
>>1にサッカーの話題出てたっけ?w
467:名無しさん@恐縮です
05/12/29 20:08:30 MaCj3Vyu0
競技国は野球より双六の方が多いから
双六やった方が良いよ
468:名無しさん@恐縮です
05/12/29 20:08:36 LlYsbeZNO
↑うざすぎ
469:名無しさん@恐縮です
05/12/29 20:08:45 B633ol230
つーかスゴロクって煽りになってなくね?
所詮どの競技も手の込んだなんかなんだから。
470:名無しさん@恐縮です
05/12/29 20:09:10 2L3DQ2JH0
ここは野球を語るスレです
焼き豚は逃げないでくださいwwwwwwwwwww
471:名無しさん@恐縮です
05/12/29 20:09:50 h/HDhofi0
鳴り物としても拍手としても使われるサンダースティックを使う韓国が最強
472:名無しさん@恐縮です
05/12/29 20:10:01 J/fUmf9r0
野球豚哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
473:名無しさん@恐縮です
05/12/29 20:11:22 eMD3tEDKO
サッカーも22人も人いて
90分の間あんなデッカイゴールに玉入れられね-
イラツクゲームだしな
474:名無しさん@恐縮です
05/12/29 20:11:24 6G1KYqBc0
俺はマリーンズファンで、現在の応援のスタイルは決して嫌いではないが
現在は「応援のための応援」と化していると思う.
「プロ選手による野球の試合」を見に来た人にしてみれば
応援は雑音以外のよけいなものでもない.
冷静に見てみると、こいつら危ない宗教をやっているんじゃないかとも思えてしまう.
しかしこのスタイルが好きな人もいるわけだから
●応援そのものはOKだが、鳴り物は一切禁止、声と拍手のみ.
ヤジは基本的に禁止.
●上記に加えて、週に最低一日は集団応援スタイルの禁止日を設ける.
このあたりから始められないだろうか
応援というか、今すぐにでも禁止してもらいたいのが
●7回の風船飛ばし
アホらしいし、単なるゴミを生み出しているだけ.
空気が抜けた風船が自分に落ちてこないかと上を見なければいけないのも馬鹿らしい.
475:名無しさん@恐縮です
05/12/29 20:11:35 LlYsbeZNO
呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い
476:名無しさん@恐縮です
05/12/29 20:11:44 BzuCF6ooO
世界に隠したいスポーツ:野球
外人とか失笑しちゃうよ
野球が盛んだなんてマジで恥ずかしい…
子供に見せたくないスポーツ:野球
477:名無しさん@恐縮です
05/12/29 20:12:51 Zc5EWGat0
豊田ww正直杉wwww
478:名無しさん@恐縮です
05/12/29 20:13:10 LlYsbeZNO
応援の話しはスレ違い
479:名無しさん@恐縮です
05/12/29 20:13:51 J/fUmf9r0
豚双六wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
480:名無しさん@恐縮です
05/12/29 20:14:06 wGcEx1+C0
正体は許銘傑だろ
481:名無しさん@恐縮です
05/12/29 20:14:58 81CPb9aS0
豚双六www
482:名無しさん@恐縮です
05/12/29 20:15:28 ZlFWIE7J0
日本の子供はJリーグとかいう貧民のスポーツはやらない
プライドにかけて
483:名無しさん@恐縮です
05/12/29 20:15:55 kTVl9A1J0
>>463
とくに何の意図も無しでJリーグネタ出たんですか。
>Jリーグネタ出されたら何か都合の悪い事でもあるんかいな。
個人的に都合の悪い事はないですね。
ただ特に意図も無くJリーグネタを出すことは
やきうサッカー論争に油を注ぐことになりかねないんで
スレ全体として都合悪いかもしれんけど。
484:名無しさん@恐縮です
05/12/29 20:17:13 B633ol230
>483
>やきうサッカー論争
これだってただの煽り好きどもが生み出した幻想だからほっとけよ
485:名無しさん@恐縮です
05/12/29 20:17:31 z/XRs2NQ0
この手のスレっていつも人の意見を曲解しているな。
おまえらは騒ぎたいだけなんだね。
スポーツは冷めた目で見るとどれもシンプルだから、
レベルが低いとか高いなんていう議論をすること自体ばかげている。
真っ当な野球ファンとサッカーファンのお互いに
偏見を持たせることも狙いだろうから実に悪質だ。
どうせこの意見にもまともな反論ではなく、罵倒しか出来ないんだろ。