05/12/11 00:41:08 v+zsPHzH0
2
3:名無しさん@恐縮です
05/12/11 00:41:08 S1aar7bI0
栄光の23get
4:名無しさん@恐縮です
05/12/11 00:41:12 4iQmgl7E0
>>2は脳みそ筋肉バカ
5:名無しさん@恐縮です
05/12/11 00:41:16 9b6JE3rS0
ちょっと聞いてくれ。昨日恐ろしい体験をしたんだ。
時間はだいたい夜中の11時ごろだったと思う。
無性に温かいコーヒーが飲みたくなったんで、近くのコンビニにぶらっと出かけたんだよ。
で、コンビニで買い物を済ませ、コンビニの手前の駐車場を通りかかった時、突然後ろから声をかけられたんだ。
誰かな?と思ったら、びっくりするほど綺麗な同世代の女性。でも見覚えはない。
不審げに「どなたですか?」って尋ねたら、笑いながら「私じゃない」って。
そこで俺は初めて気付いたんだ。高校時代に付き合っていた元彼女だって。
当時とはイメージが随分変わっていて、なによりすごく美人になっていて、不覚にも気付かなかった。
向こうも偶然の再会に少し興奮した感じで、そのまま昔の思い出話に花を咲かせて盛り上がった。
別に寄りを戻したいとかそういう気持ちはなかったけど、縁が完全に切れたと思っていた元彼女と、
こうやって再び親しく話せることが、俺はとても嬉しかった。
ひとしきり談笑した後、軽く挨拶をして別れ、家路へと戻った。
せっかくのコーヒーは冷めてしまっていたけど、幸せな気分だった。
だが、その冷め切ったコーヒーを飲み干す最中、ふとあることに気付いたんだ。
よく考えてみたら、俺は自分の年齢と彼女いない歴が同じだったって事に!
だったら、あの女は一体誰だったんだろう・・・? 背筋が凍るぜ。
6:名無しさん@恐縮です
05/12/11 00:42:19 dLa6G87Y0
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
NHKも松下暖房機の回収CMを放送決定 「公共性高い」と判断
スレリンク(news7板)
7:名無しさん@恐縮です
05/12/11 00:42:31 4kSy0OwU0
この人かなりのものを背負っての出場だな。
8:名無しさん@恐縮です
05/12/11 00:48:49 1qOCsR9a0
こないだ三沢さんに挨拶しにきた奴か
9:名無しさん@恐縮です
05/12/11 00:49:56 dwOPKy8e0
誰?
つか、何?エベ?エヴァンゲリオンの後継機?
10:名無しさん@恐縮です
05/12/11 00:50:00 7tPnvSic0
大阪プロレスのエヴェッサン
11:名無しさん@恐縮です
05/12/11 00:53:41 ZPVd/nC00
下手に活躍すると、(例えば古田を頭脳戦で負かした大畑と小倉のように)
次からは呼んでもらえなくなるぞ
12:名無しさん@恐縮です
05/12/11 00:55:10 Ie/qsTQn0
スポーツマンナンバーワン決定戦に是非関東ナンバーワンジョッキーを!
13:名無しさん@恐縮です
05/12/11 01:00:34 C7IcVc0f0
>>11
大畑は辞退してるだけだが
小倉て誰?
14:名無しさん@恐縮です
05/12/11 01:00:37 LwsvuFYL0
マジかよ・・・こいつは本命だな・・・
で誰?
15:名無しさん@恐縮です
05/12/11 01:01:14 YwdqGeuh0
大分の栗野呼べよ
あいつ絶対日本人じゃない
16:名無しさん@恐縮です
05/12/11 01:01:19 6S/PHoEz0
多田野スレかとオモタ
17:名無しさん@恐縮です
05/12/11 01:02:37 Y5xum7dH0
>>1の名前で腹が痛い
18:名無しさん@恐縮です
05/12/11 01:02:55 k/OnxVfWO
HTN?
アッー!
19:名無しさん@恐縮です
05/12/11 01:06:15 2bY777++0
バスケ協会www
先にTV番組に出られてやんの。
20:名無しさん@恐縮です
05/12/11 01:12:39 rBsYWHSO0
いいんじゃないの?
bjリーグなんて野球に比べちゃ中継なし、録画なし
映像なし、コーナーもなしなんだから、少しでも知名度上げなくちゃね。
21:名無しさん@恐縮です
05/12/11 01:14:52 MCf2e1OiO
TDN━━(゚∀゚)━━!!!!!
22:名無しさん@恐縮です
05/12/11 01:17:01 gksUP9nA0
どうせ池谷が出るんでしょ?
23:名無しさん@恐縮です
05/12/11 01:17:41 NGhTLiWv0
とりあえずおめでとう!しゃぶれよ
24:名無しさん@恐縮です
05/12/11 01:19:22 klYSoRkGO
×羽田野
○波多野
間違えた罰としてしゃぶれよ
25:名無しさん@恐縮です
05/12/11 01:21:20 achYz7JAO
ジャンプの葛西紀明呼べよ。彼の身体能力は超人的らしい。
26:名無しさん@恐縮です
05/12/11 01:30:17 sQuOEooDO
アッー?
27:名無しさん@恐縮です
05/12/11 02:05:46 C7IcVc0f0
つうかシーズン真っ最中にこんなの出てていいのか?
怪我でもしたらどうすんだ?
28:名無しさん@恐縮です
05/12/11 02:10:41 Iix7JiVA0
アッー!
29:名無しさん@恐縮です
05/12/11 03:08:20 QeH9ld/F0
色んなジャンルの一流のスポーツ選手が競いあうっていいよね。
30:名無しさん@恐縮です
05/12/11 03:10:29 eYKwNCIW0
>>5
笑わないといけないネタなのかもしれないがちょっとこわかった
31:名無しさん@恐縮です
05/12/11 03:17:58 rBsYWHSO0
>>29
一堂に会するのはいいのだけど、競技の特殊性が難。
特に毎年でてる奴が有利すぎて、ニューフェイスが苦湯飲まされる。
計測器もクセがあるので、経験者に有利すぎる。
32:名無しさん@恐縮です
05/12/11 03:22:54 N44eQZ9V0
HTN
33:名無しさん@恐縮です
05/12/11 03:26:46 qj7NvCqR0
バスケ選手って何が得意なんだろ?
34:名無しさん@恐縮です
05/12/11 03:30:41 qj7NvCqR0
ああ、とりあえず跳び箱に期待か
35:名無しさん@恐縮です
05/12/11 08:35:24 +rTU2nrG0
【バスケ☆bjリーグ】えべっさんがエヴェッサで乱入ダンク!?!?
スレリンク(mnewsplus板)
36:名無しさん@恐縮です
05/12/11 08:36:11 6yqfY9FF0
HTN!HTN!
37:名無しさん@恐縮です
05/12/11 10:49:55 N9uH+irv0
ウォールクラッシュは得意そうだな。まず金貨1枚はゲットできるだろう。
でもクイズは弱そうだし、ハイパーホッケーも恵がガチモードだったら勝てないだろうね。
ヘタしたら1枚でおわっちゃうかも。
38:名無しさん@恐縮です
05/12/11 10:50:48 O1It4Jnn0
深夜スポーツ番組BODY(10/16(日)プロバスケ界のイケメン超新星に迫る!)にて
「球技に注目してみるべきだと思うのよね」
「確かに、あのプロスポーツマンNo.1決定戦では、球技の選手がよく活躍してますね」
「野球とかラグビーとかバスケットとか・・・・・」 ←ここでサッカー無視されるwwwwwwwwww
「野球の飯田選手、バスケの長谷川選手・・・」 ←ここでもwwwwwwww
「バスケかぁ・・確かにNBAとか見てると、凄いですもんね」
39:名無しさん@恐縮です
05/12/11 10:57:07 HtXxje060
正月野球特番にアイドルライブ抱き合わせ 「野球だけじゃ視聴率取れない」
かつて正月番組に登場するスポーツ選手といえば、多くが野球選手だった。
だが、最近はサッカーや格闘技の選手に押され、野球選手の存在感が小さくなっている。
来年はついに、二十一回の歴史を持つ読売テレビ「プロ野球オールスター スポーツフェスティバル」も、
アイドルのライブとの組み合わせになる。野球選手だけでは高視聴率が取れないという判断だ。
ナイター中継史上最低を記録した余波が、正月番組にも押し寄せている。
同番組は全国ネットで、例年はプロ野球選手ら約五十人が出演。
徒競走や綱引きのほか、ぬいぐるみ姿でのドッジボールなどコミカルな競技に挑戦してきた。
過去にはイチロー選手や松井秀喜選手らスターも登場したことがある、
同局にとって正月の看板番組のひとつだ。今年も選手らの運動会は行うが、
プラスアルファが必要と考えた。幅広い視聴者をひきつけるために、アイドルとの合体を企画。
元「モーニング娘。」の石川梨華らによるグループ「美勇伝」と、
「W」(辻希美、加護亜依)のライブも組み合わせることを決めた。
十二月一日、一般客を入れて大阪城ホールで運動会とライブを併せて収録し、
一月八日に放送する予定だ。同局宣伝部は「(ライブの)副次的な効果も期待している。
野球ファンでも音楽ファンでも広い層に見てほしい」と話す。
こうした事態の背景にあるのが、視聴者のプロ野球離れ。
今期は巨人戦ナイターの平均視聴率が過去最低の10・2%(関東地区)に落ち込み、
プロ野球の存在感はどんどん小さくなりつつある。
バラエティー番組のプロ野球選手離れは、何年も前から傾向が現れていた。
正月恒例の「スポーツマンNo.1決定戦」(毎日系)でも、
近年、出演者の多くは格闘技やサッカー、ラグビー、体操などの選手ら。
超人的な運動能力をショー的に見せることで人気の番組だが、野球選手だけが目立つことはない。
毎日放送宣伝部は「スポーツの人気が多様化した今、野球選手だけの番組企画も減りつつあり、
結果として番組の減少という形で表れているのではないか」と話す。
URLリンク(66.102.7.104)
40:名無しさん@恐縮です
05/12/11 11:35:20 O1It4Jnn0
スポーツマンNo.1決定戦 戦績まとめ
野球
【優勝】飯田(95)・松井稼(97)・緒方(98)・飯田(99)・三浦貴(04)
【2位】秋山(97)・秋山(98)・赤田(05)
【3位】垣内(96)・垣内(97)・城(97)・松井稼(98)・吉原(99)・岩村(00)・三浦貴(05)
【4位】村松(98)・飯田(00)・キャメロン(02)・田中(03)・ポドセドニック(05)
サッカー
【優勝】
【2位】小倉(03)
【3位】
【4位】
スポーツマンNo.1決定戦で毎回恥をかく貧弱球蹴り選手 11
スレリンク(kyozin板)l50
持久走にて
森崎「野球選手には負けたくないですね」 →あっさり敗退
脱落後の森崎「駒野はやってくれると思いますよ。」 →駒野もあっさり敗退
結局1~3位は野球が独占
ゴ ミ サ ッ カ ー ワ ロ ス
41:名無しさん@恐縮です
05/12/11 11:36:01 oGtbLHqS0
いいじゃんいいじゃん
42:名無しさん@恐縮です
05/12/11 13:28:37 +rTU2nrG0
【バスケ☆bjリーグ】大阪エヴェッサと新潟アルビレックスが勝利!大阪首位を守る
スレリンク(mnewsplus板)
43:名無しさん@恐縮です
05/12/11 13:30:03 zpbciyAU0
>>37
それ東京フレンドパーク
44:名無しさん@恐縮です
05/12/11 17:07:12 8RNxw2TC0
ダンク動画ミニバスゴールじゃないかwww手伸ばしただけでもうリングとどく寸前w
45:名無しさん@恐縮です
05/12/11 22:13:27 +rTU2nrG0
>>44
実際アリーナでアップ時のダンクを見たが
波多野と竹田の飛んでる高さが同じだったぞ
46:名無しさん@恐縮です
05/12/11 22:19:14 MNHHJzVp0
室伏、大畑、松井稼あたりがまた出てくれればなぁ…
5時間以上の長丁場の結果、NO.1の称号を手にしたのは
巨人の2軍の三浦貴だった…とか、ショボすぎるわ。
47:名無しさん@恐縮です
05/12/11 22:20:51 qn9RRD49O
がんばれHTN!
48:名無しさん@恐縮です
05/12/11 22:22:40 +rTU2nrG0
東京アパッチの仲西も出ればいいのに
180センチでダンクが決められるのに
49:名無しさん@恐縮です
05/12/11 22:24:04 sxTVendV0
この番組やめてくれ
50:名無しさん@恐縮です
05/12/11 22:25:00 b19Btv870
大阪プロレスのえべっさんかと思った
51:名無しさん@恐縮です
05/12/12 14:57:54 5CrFIiSAO
>>46
おまいはそういう室伏とか一流どころが出て勝ったら「結局、室伏を優勝させて
祭り上げるためのヤオ番組じゃねーか」とか言って文句言うんだろw
52:名無しさん@恐縮です
05/12/13 01:28:41 RUWdxCh20
波多野はまぁ、身体能力高い方だよな。
URLリンク(www.basketball-zine.com)
bjリーグの選手だったら、東京アパッチの仲西淳とか、新潟アルビレックスの小菅直人とかが出たら面白いと思う。
特に、小菅直人のジャンプ力とか凄すぎwwww全身バネだよwww
53:名無しさん@恐縮です
05/12/13 02:51:53 mcMFTXTa0
>>46
大畑は去年呼ばれたけど、肩の手術で公式戦の半分欠場+チーム不調で辞退したんだよな。
今年は試合にはでてるけど、チームが不調だから呼ばれてもまた辞退かもね。
54:名無しさん@恐縮です
05/12/13 03:09:38 UbiIxiIc0
>>49
ミスターサスケ山田勝巳の親族乙
55:名無しさん@恐縮です
05/12/13 16:43:46 2nliAyD10
>>40
そりゃあ身体能力の低い選手しか呼んでないからなあ
あまりJリーグで活躍してないから呼んだ小倉が間違って活躍したのは誤算だったが
56:名無しさん@恐縮です
05/12/15 09:07:00 lOJ1+gKm0
ID:O1It4Jnn0
悪いけどなんでサッカーが出てくるのか分からん
なんかトラウマでもあるのかね
57:名無しさん@恐縮です
05/12/15 18:16:49 lx2ZJGoN0
小菅直人と波多野と仲西が出てくれれば面白いんだけどな・・・。
58:名無しさん@恐縮です
05/12/15 18:31:19 OF++oy8t0
>>56
さっかー板では有名なコピペw
まあまずやきうかいの2軍>>1軍になっちう現状を見つめるのが先決だろうけどねw
59:名無しさん@恐縮です
05/12/15 18:34:02 FNMmeFQ/0
サッカー選手がこんなバラティで本気出すわけ無いじゃん
野球みたいにオフシーズンが半年もあるような、
軟弱なスポーツ?とサッカーは違うんだよ。怪我でもしたらどうすんだ
60:名無しさん@恐縮です
05/12/15 18:37:58 o1v8rWm10
HTNのことじゃないのか、まぎらわしいよ。
61:名無しさん@恐縮です
05/12/15 18:41:03 VgOL/Tzy0
なかやまきんに君やペナルティのワッキーも出るらしいけど
お笑い芸人に負けたら滅茶苦茶カッコ悪いだろうな
62:名無しさん@恐縮です
05/12/15 18:45:33 4Pe0/K730
波多野はあんまりいい成績残せないかも。
身体能力がずばぬけてすごいわけじゃないし。ジャンプ力よりも手の長さとか
ポジショニングとかタイミングでリバウンドとりまくってたカンジだし。
おなじ専修の長澤のほうに出てほしい。
63:名無しさん@恐縮です
05/12/15 18:46:46 H+cJnhboO
長澤って日大じゃねーの?
バスケ知らんけど
64:名無しさん@恐縮です
05/12/15 18:58:02 4Pe0/K730
長澤は専修だよ
ちなみに今はラグビーやってるけど。
65:名無しさん@恐縮です
05/12/15 19:02:29 5ECDVjM2O
バスケスレだよな(´・ω・`)
66:名無しさん@恐縮です
05/12/15 19:14:22 3RsTOp/p0
HTNスレですよ
67:名無しさん@恐縮です
05/12/15 19:20:33 fJyXd/gz0
>>59
本気だせよw この番組は視聴率的にもJリーグのどの試合よりも注目されるだろ。
っていうか同じ種目で競ってんだからこの番組で怪我するリスクはどのスポーツ選手でも一緒だろ。
Jリーグって珍プレー好プレーも自らの意思で放送止めたんだっけ?なんかノリ悪いなぁ。
68:57
05/12/15 20:02:36 BzRMF1LZ0
bjリーグの選手では、
新潟の小菅直人、大分の島袋、東京の仲西辺りが有望。
JBLでは、五十嵐圭、柏木真介、桜井良太、網野友雄、渡邉拓馬とかが凄い成績残すだろうな。
っつーか、多分JBLのメンバーが出たら優勝する。柏木か拓馬あたりが。
69:名無しさん@恐縮です
05/12/15 20:08:32 biFzCPO40
NBAのシャキールオニールとかこの番組でどんな動きするのか見てみたい
70:57
05/12/15 20:10:58 BzRMF1LZ0
>>69
今は、来てもどってことないだろ。全盛期ならスゲー事になってただろうがな。
アイバーソンとかも全盛期に・・・。
今の若手のNBA選手でも身体能力馬鹿高い奴呼べば優勝はするだろ。NFLとかの若手の身体能力すげー奴呼んでも
そうなるだろうがな・・・。
71:名無しさん@恐縮です
05/12/15 20:18:31 XyNrhrW90
bjリーグの選手を各チーム2人くらい出せば宣伝になるぞ
72:名無しさん@恐縮です
05/12/15 21:06:54 YM/wEnO60
ついに多田野がベールを脱ぐアッーーーーーーーーーーーーーーーーー
73:名無しさん@恐縮です
05/12/15 21:12:28 uuERADPH0
アッー!
74:名無しさん@恐縮です
05/12/15 21:13:29 rshVByTU0
どういう人なんか全然知らんのやけど?
75:名無しさん@恐縮です
05/12/15 21:25:18 +gSz15kuO
バスケやってんのかよwwwwwww普通にサッカーだろ今は。過疎ったスレでこそこそやってんじゃねーぞwwwwサッカー最高!バスケ(笑)
76:名無しさん@恐縮です
05/12/15 21:26:07 hOUWIRHsO
なんだ、TDNじゃないのかアッー!
77:名無しさん@恐縮です
05/12/15 21:38:54 YYo5i5gNO
HTNアッー!
78:名無しさん@恐縮です
05/12/15 21:39:50 nSKjJrtrO
アッー!
79:名無しさん@恐縮です
05/12/15 21:45:38 K1QhwKCK0
あっー!
80:名無しさん@恐縮です
05/12/15 21:53:11 LA9uY7j1O
専修の波多野か!こんなところに流れてたのか
JBLに拾われなかった時点で諦めればいいのに
81:名無しさん@恐縮です
05/12/15 22:10:48 XyNrhrW90
JBLは年5人しか取りませんが・・・。
82:57
05/12/15 22:42:42 Qvraz7/q0
>>80
だから日本のバスケってカスなんだよ。高校終わったらバスケ辞めればw?って感じだものな。大学で真剣にやってる奴らってwwwww
83:57
05/12/15 22:43:12 Qvraz7/q0
本日22:54よりTBS系列の番組「NEWS23」内のコーナーで今大会の慶應義塾大#7竹内公輔選手、東海大#15竹内譲次選手の特集が組まれ、
その中で本日行われた「慶應義塾大vs東海大」の模様が一部放送されます。
ほい!宣伝宣伝