06/12/06 17:53:20 cYUace/3
「IP電話のサーバに投資しませんか?」
みたいな、なんだかハイテクっぽい用語に目がくらんだジジイが多そうだな。
仮に家族が、
「やめたほうがいいよ」
と止めても、あの辺の世代は根拠のない自信に満ち溢れてるし、
「自分はこれだけの金を動かせるようになった」
ということ自体が嬉しくてたまらない世代なので、
「大丈夫だ。なんたってIP電話のサーバなんだから。」
とか、よくわからないことを鵜呑みにしちまったんだな。
今の60代男性は、日常の買い物をしたことがないくせに、
プライドと虚栄心ばかりが強いし、
なにより「負けた」「損した」などと、口が裂けても家族に言えないやつばかりなので、
その辺をくすぐるようにするといくらでも金を出すと、
証券会社勤めの友人が言ってた。
まあ自業自得だな。