06/10/04 12:25:09
ソニーが3日発表した次世代DVD規格に対応した録画再生機(レコーダー)は、目指していた
2層構造で大容量光ディスクに録画できないことが判明、ライバルで同規格をともに主導して
きた松下電器産業に先行を許した。次世代ゲーム機でも中核部品の量産の遅れから欧州で
の発売を延期。復活を狙うエレクトロニクス部門では期待の次世代機を巡って誤算が続いている。
同日開幕した家電とIT(情報技術)機器の国際見本市「CEATEC(シーテック)ジャパン」でソ
ニーが発表した「ブルーレイ・ディスク」規格の次世代DVDレコーダーは、12月8日から順次
売り出す。単層25ギガ(1ギガは10億)バイトの光ディスクに最長3時間のハイビジョン映像を
録画できる。本命視される2層50ギガバイトのディスクは再生できるが、録画機能は見送った。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
【PC】ソニー、「VAIO」新シリーズを発表 「type R maste」はブルーレイドライブ搭載 [06/10/03]
スレリンク(bizplus板)l50
【家電】「ブルーレイ(BD)」映画ソフト、流通制限3区分に…「日米」や「欧州」など、ハリウッド勢の意向反映 [06/10/03]
スレリンク(bizplus板)l50
【家電】ソニー、ブルーレイディスクレコーダー「BDZ-V9/BDZ-V7」を発表 [06/10/03]
スレリンク(bizplus板)l50