06/09/03 12:25:00 hFs6GRwX
>>423
>BTRONが勝てる見込みなんて万に一つも無いじゃん…Linuxより低いよ…。
勝つ確率は0ではない。
>見た目悪い、
かわいい(・∀・)
>知られて無い、
知られれば解決。
>オタクのコミュニティがある、
TRON者はオタクではなく博識な常識人。
>キラーアプリ無い、
TADと実身/仮身システムによりBTRONそのものがキラーアプリ化している。
>移る理由が無いよ。
あなたが自分に言い訳して試そうとしないだけ。
>Windowsよりシェアが取れるなんてのは
Windowsがやってることは全部こなさないと無理。
そんな些末なことはある程度シェアを伸ばしてからやっても間に合う。
>んで、AdobeやらがなんやらがそのOSまでサポートするようにならないと不可能。
日本人の大多数がBTRONを使えば、「Adobeやらがなんやら」もサポートする。
>しかもMSは資金源を断っても十年は行き続ける怪物。
Microsoftを潰す気はない。
MicrosoftがBTRON仕様OSを開発・販売すればよし。
Microsoftが現在のまま独占を続けるのならば解体。
>正直、コンピュータテクノロジに新しく強烈なパラダイムが出てきたりしないと
TRONは、「新しく強烈なパラダイム」。
きみは勉強が足りない。
TRONは、ノイマン型コンピュータを突き詰めて限界までその性能を出させる計画。
>勝つのは無理だから共存する方向でいかないと…。
共存してきたし、これからも共存していく。