06/06/11 11:00:23 bqurhqw5
官僚で国1のキャリアはデスマーチが常態化してる。
政治家の無理な要求。政治闘争のあげくに突然変えられる仕様
さらには利益団体からの突き上げで政治家がなんとかしてねじ曲げようとしてくる。
最初に学者が考えた理想的法案や脳内にあったさっぱりした予算案の仕様から
政治家どもの自己保身でどんどんぐちゃぐちゃになってく。
納期直前の無茶なメジャーな変更だってある。
それをどうにかして納期に辻褄をあわせて提出しなければならない。
国会が開かれる期間や予算を通せる期間決まってるから
官僚には「納期までにできませんでした」なんてことは許されるはずもなく
予算の枠は越えられないから人海戦術がとれるはずもなく
超絶な重圧と異常な労働時間によってデスマーチが進行している。
キャリア官僚の自殺率の高さははっきり言って異常に高い。
特に予算を通すときは1週間に一回救急車(自殺者を回収にくる)くることも珍しくない。
救急車がくると同期のMLから名前が消えないのを祈るのみ。
それくらい頻繁に自殺がある。
ほとんどの場合は政治家が悪いのに、いつも官僚のせいにするなっつーの。
俺らは表に出てモノ言えないからいっつも好き勝手にテレビや雑誌で言いやがって。
やましいことないなら社内で話せばいいのに(ほんとは来るのもうざい)
こっちは喫茶店で割勘にしたいっていってんのに
わざわざ料亭で飯食わせてそれを写真誌にとらせて俺だけが写ってて
「キャリア官僚の豪華な世界」って記事書かせて脅すってなんなの?
こっちはデスマーチ進行中で料亭までいく時間すら惜しかったのにさ。
うちの給料じゃんなとこ行けるわけねーだろ!ボケ!
ってか去年、また同期が重圧とデスマーチに心をやられて自殺した。
失明した奴、気がふれて使い物にならなくなった奴、たくさんいる。
このレスを見た若い奴ら。
キャリア官僚はたしかにやりがいはあるがなりたいなら体と心は鍛えとけよ。
命あって人生だからな。