佐世保小6殺害事件Part2at NEWS2
佐世保小6殺害事件Part2 - 暇つぶし2ch911:朝まで名無しさん
04/06/03 09:05 vGWfBdjC
>>902
ネットでマナーが悪いのはみんな子供だと思ってんの? おめでたいねえ

>>903
アンタすごいねえ。本物?

912:朝まで名無しさん
04/06/03 09:05 b8dPoK5g
人を殴って解決するとかいう人間は
ほんと小さいときからそれやってる人間。
小学校6年までにやっていないっってことは、殴って解決する脳味噌じゃないんだよ。
そうだな、せめて幼稚園のころから暴力でかたをつける人間に育てておかないと、
ガス抜きはできない。
無論、そういう人間は優秀校にもいけない底辺にしかならないから、
親もそんなことはさせられない。
しかし世の中には、拳で解決するレベルがいくらでも出てくる。
今回の事件は、拳で解決する事件が何度も積み重なり、
そのたび解決できずに溜まりに溜まって殺意へと昇華したんだ。

913:朝まで名無しさん
04/06/03 09:05 ytvmtePv
>>892
そんなことはない。
そもそも今の10代の子達は親よりPCやらネットに詳しい。
というか普通に道具として使ってるからな。

914:朝まで名無しさん
04/06/03 09:06 AmkrQDzp
>>900
女子小学生にヘルス・・・・・
ああ、たまらん、妄想が膨らむ、あああ、ああ。
女子小学生がヘルス、ああ、ああ、ああああ、
すばらしいアイデアだ、ああ、勃起!

915:朝まで名無しさん
04/06/03 09:06 D6gq3vOU
>>909
まぁ、それは異常だがな。

916:朝まで名無しさん
04/06/03 09:07 lfhmLfTh
>892
どうやって?
女の子の日記読むようなもんだろ。
しかも交換日記を。
グレるね、子供は。
で、家庭内暴力だよ。
子供には子供の社会があるんだよ。



917:朝まで名無しさん
04/06/03 09:07 88CyIiAn
>>911
はあ?何時誰がそんな事いった??
今話しているのは子供の事だろ?だから子供の事を言っているだけだろ??
そうやって自分は理解できていると思い込んでいるのか??御目出度い奴だな。

918:朝まで名無しさん
04/06/03 09:08 YH5rUzI9
テレビでなんでもネットのせいにするコメンテーターはいくじなし
親のしつけについてはどう思ってるんだよ


919:朝まで名無しさん
04/06/03 09:08 D4IiM/u1
>>908
この年代の女のこはちょっとしたことで村八分にされる
それが怖いので妥協と我慢の群れができる
陰湿ないじめはよくあるし
んでその制限にないチャットで暴走→あぼーん

なったのではないかな?

920:朝まで名無しさん
04/06/03 09:08 vGWfBdjC
>>906
ネットで毎日毎日どれだけのトラブルや罵り合いが起こってると思うんだ?
今回は殺人の動機となるトラブルが起こった場がたまたまチャットだっただけだろ

ネットはツールに過ぎない。本質を見ろよ。

921:朝まで名無しさん
04/06/03 09:10 OeZNN8+N
目隠しして座らせて首切り・・・首切り動画っぽいな

922:朝まで名無しさん
04/06/03 09:10 XbgAbdb3
>>899
「考え方が大人」じゃなくって、精神的にって事ですか。

そうなると、やっぱり親が気を利かせないと・・・。

923:朝まで名無しさん
04/06/03 09:10 esvIC4FN
>>908
ネットとかメールがからむと、繋がっていないと気が済まないって
話になりがちだけど、そうじゃなくてネットやメールが一般的で
ない頃も、女の子ってずーっと友達と話してるよ。
一緒に登校しながら話して、授業中も手紙まわして、一緒に下校
しながら話して、家に帰れば電話して。
女の子にとって友達と話すって大事で欠かせないことなんだよ。
繋がっていないと不安とかじゃなく。

924:朝まで名無しさん
04/06/03 09:10 vGWfBdjC
>>911
あんた本物だねえ

925:朝まで名無しさん
04/06/03 09:10 b8dPoK5g
でも実名なり正体ばればれでネットで攻撃するぐらいなら
学校で堂々とやればよかったのにね。
それとも学校でやると、周囲の反応がどう転ぶか解らないほど
シンパのいない人間同士の煽り合いだったのだろうか。

926:朝まで名無しさん
04/06/03 09:11 ew2D7JmP
>>910
実際それも思ったけどこの雰囲気からして4日間
悶々と怨み続けてた気がするな…
そこで本人と話を少しでもして突っ込んで聞けばこうなってなかったかも。
加害者は本音をチャットや掲示板でしか言えない人と読めるけど
そうなると親友って居なかったんだろうな…
被害者だって同じ趣味のおしゃべり友達ってだけみたいだし。

927:朝まで名無しさん
04/06/03 09:11 fcfZhoZs
ネットとバトロワどっちが悪いと思う?

928:朝まで名無しさん
04/06/03 09:12 lfhmLfTh
でも子供がバトロワとかボイスとかを読んでたら
それは、親は気にかけておく必要があったかもな~
暴力的な事を好む傾向にあるってのは、気をつけておけた事
かもしれない。

929:朝まで名無しさん
04/06/03 09:12 vGWfBdjC
>>927
面白い質問だねえ。ありえない設定だよ

930:朝まで名無しさん
04/06/03 09:12 D4IiM/u1
>>927
バトロワ見せた親が悪い

931:朝まで名無しさん
04/06/03 09:12 wmJE74b9
ツーか。この女首切りしたかっただけなんじゃねーか?

932:朝まで名無しさん
04/06/03 09:13 hXSaC7K5
個人的に発言が出来るツールがネット。
テレビの人達は怖くてしょうがない。
素人が、ほんとのこといっちゃうから。

933:朝まで名無しさん
04/06/03 09:14 t14hz24y

どっちも悪いとは思わんね。
親や学校の教育のマズさでしょ。

934:朝まで名無しさん
04/06/03 09:14 +2Z5sXqe
何でもかんでも『ネットが悪い』か。

935:朝まで名無しさん
04/06/03 09:15 a+PvDvE9
世界の北野武にコメントを聞いてみたいな(はぁと

936:朝まで名無しさん
04/06/03 09:15 NU2P2jO3
>>919
陰湿ないじめは、よくあるのか。
妥協と我慢の群れって、ある意味現実社会そのままだけど…

>>923
女の子にとって友達と話すって大事で欠かせないこと
ってことは逆に、それをやらないと不安でしょうがない
いてもたってもいられないって事なんか?とおもた。

なんだか、昔読んだ「話を聞けない男、地図の読めない女」とかいう
本の内容を思い出しちゃった。

937:朝まで名無しさん
04/06/03 09:15 sLCz2ROH
あそこまでやってしまった加害者の人格形成に
ネットがどの程度影響を与えていたかが問題か。

ネット上には危険なサイトは腐るほどあるし
やばそうな所ほど見たくなるのが子供の好奇心だしな。

そこに入り浸って他者から批判を浴びる事も無く
同じ思想の人間がいる安心感から歪んだ人格が形成されていく。

大人でも影響を受ける人間はいるし子供ならなお更。

938:朝まで名無しさん
04/06/03 09:16 +DJKSN5B
まあ、サイト潰されたくらいで人は普通殺さないわな。
この少女は異常だろうな。

939:朝まで名無しさん
04/06/03 09:16 esvIC4FN
>>936
不安っていうのとは違うんだな…
なんて言っていいかわからないんだけど。
話したくてうずうずしてるって感じ。

940:朝まで名無しさん
04/06/03 09:16 hXSaC7K5
親には期待できないっしょ

941:朝まで名無しさん
04/06/03 09:17 Ww3OvdxL
小学生の頃、仲のよかった子に悪口を言いふらされたり、
秘密を漏らされたりして、死にたいくらい悩んだ時期があった。
毎日その事ばかり考えて、生き地獄だった。
そいつさえいなくなればこんな嫌な思いをしなくて済むと思った。
そいつが死ねばいいと思った。殺す手段を色々と考えたりした。
でも、考えるだけで実行はしなかった。
自分が「人殺し」になるのは嫌だったから。それだけ。
命の大切さや、相手や自分の親や兄弟に迷惑を掛けるという事までは、
当時は考えられなかった。
ただ自分が「人殺し」になるのが嫌だっただけ。

この子は自分が一生「人殺し」と呼ばれ続ける事すら考える余裕がなかったのかな?
憎さのあまり勢いで殺してしまったのかな?
人を殺すっていう事は、自分の一生もそこで終わるっていう事なんだよ。
憎い相手と心中するも同然。やめておきなさいよ。

942:朝まで名無しさん
04/06/03 09:17 lfhmLfTh
でも殺し方はバトロワだな。
ネットのチャットはケンカのきっかけ。
憎しみが怒った元にはなった。
で、の報復の仕方はバトロワそのもの。

でもバトロワもネットも悪くはない。
それを観た人全員が犯罪を犯してるわけではない。
でもこういうツールは理性的でない人間には悪い方向に
作用してしまいがちだね。

943:朝まで名無しさん
04/06/03 09:18 wmJE74b9
ああああああああ!

944:朝まで名無しさん
04/06/03 09:18 D4IiM/u1
ネットの特徴として世界につながっているということがある

そして今回のネットのチャットで

彼女は世界に向けて辱められたと思ったのではないのだろうか?

もしかしたらこの事件の動機はこれではないだろうか?

945:朝まで名無しさん
04/06/03 09:19 NU2P2jO3
>>939
まるで中毒患者みたいだな。
もしくは、寂しくて死ぬウサギ?

946:朝まで名無しさん
04/06/03 09:19 esvIC4FN
昔の親と今の親、昔の教育と今の教育の差が少年犯罪を生んでる
っていうなら、昔と今の違いを明確にして欲しい。
昔流にすれば少年犯罪は起こらないの?

947:朝まで名無しさん
04/06/03 09:19 hXSaC7K5
>941 よく我慢したね。えらい。

948:朝まで名無しさん
04/06/03 09:20 8ViJEzpN
>>926
どっかに「馴れ馴れしい口をきいてきた」って出てた。
殺意を覚えるほど怒ってるのに、関係修復を図ってきた?被害者の態度が
さらに実行へ駆り立てたのかと。

949:朝まで名無しさん
04/06/03 09:21 m0WyHs8M
>>936
女の脳の問題より、女社会は虐め社会ってことの方が重要なんだと思う。

950:朝まで名無しさん
04/06/03 09:21 b8dPoK5g
我慢できないこともあるのさ。
そのへんのことが解らないようじゃまだまだ・・・

951:朝まで名無しさん
04/06/03 09:21 fcfZhoZs
「カッコいい・悪い」「好き・嫌い」以外の判断で
情報を取捨選択できるようにならないと
ネットだとか刺激の強い著作物は危険かもしれんね

952:朝まで名無しさん
04/06/03 09:22 SnVmwNLQ
小学生の時に同級生の女の子がカッターをクラスメイトに突きつけて脅して
おもちゃを持ってこさせようとしたのがばれて
PTAで大騒ぎになった。加害者も被害者も11歳。
普段は大人しい子が、友達に嫌味を言われてキレて
相手の子が手を出したのを見計らってドアを勢いよく閉めて骨折させた。
加害者も被害者も10歳。
悪口言われたり仲間ハズレにされるなんてことは日常茶飯事で
いちいち頃してたら同級生はいなくなってしまいますよ、と。

953:f6client181.across.or.jp
04/06/03 09:22 qFbyNfhU
"nagasaki"

954:朝まで名無しさん
04/06/03 09:23 88CyIiAn
>>945
そりゃあしょうがないよ。いくらネットをやっていて世界と繋がっているとはいえ、
子供にとっては学校、クラス(塾なんかも入るのか?)が世界の全てだし。
そこでもし無視でもされたら堪らないんだろうね。
これは憶測だけど、そういうのを異常に怖がるのって、ひょっとしてそういう
いじめや村八に自身が関わっていた、あるいは見てみぬふりをしていた
んじゃないかと。だから、自分はそうはなりたくないから病的に繋がりを持ちたいとか。

955:朝まで名無しさん
04/06/03 09:23 esvIC4FN
>>945
ウサギってほんとに寂しいと死ぬの?(笑)
やっぱり女の子のおしゃべりって男の子には理解できない部分なんだろうね。

>>941
学校にいる間って、自分にとって学校が全てだからそうなっちゃうよね。
色んな居場所を持てるようになるとなんてちっちゃいことだろうと思えるんだけど。

956:朝まで名無しさん
04/06/03 09:24 D4IiM/u1
まあバトロワは要因の一つではあるな
首切って頃そうなんてあれ見なきゃありえないし

957:朝まで名無しさん
04/06/03 09:24 b8dPoK5g
URLリンク(www.geocities.co.jp)

このリンク集に小説あるかもな。
マンドクサイので暇な人探して

958:朝まで名無しさん
04/06/03 09:25 D4IiM/u1
>>957
誤爆?

959:朝まで名無しさん
04/06/03 09:26 fcfZhoZs
プロレスファンだったらスリーパーで殺すのかな

960:朝まで名無しさん
04/06/03 09:26 lfhmLfTh
>941
憎さのあまり~っていうのはあるかもしれないけど、
やむにやまれず、っていう必死感は無いような気がする。

殺し方がバトロワっぽいってのも
ちょっと、そういう話の同級生を殺すキャラクターになりきっているというか、
自分に酔ってる感じがするなぁ。
小説書いたりするのも好きなようだったし。
自分の妄想に取りつかれてる感じ。

普通はやってしまったら、我にかえって自分のやった事に驚愕したり
取り乱したりしそうなもんだが、
そのまま教室に血まみれで帰ってくるあたり、自分がなにかのキャラになりきってるとしか思えん。
全くの子供だよ。




961:朝まで名無しさん
04/06/03 09:28 wmJE74b9
血がどばっどばっ、と。

962:朝まで名無しさん
04/06/03 09:28 vGWfBdjC
一般的に女の方が現実世界の密接した小さな社会の中での帰属意識が高いな。
「どのグループに属するか」とかの重要度が高い。
それぞれのグループの中に独自のルールや価値観があり閉鎖性が高く、別の
グループとの差別化や階級化が露骨。

そこから弾かれる事は、小学校~高校くらいの女子にとってはかなりのダメージ。
家族や趣味などで逃げ道がない人ほど。

これはワイドショーレベルの妄想だが、むしろバーチャルなネット(クラスメイト
とのチャットなどでなく、全くの他人とのチャットなど)の中や小説などに逃避
出来る子(つまり槍玉に上がってるネットや小説にどっぷりはまってるような)
なら、むしろ殺人までには至らなかったのではないかと思う。

殺人というリアルな行動につながったのは現実社会のウェイトが大きい事の証左
とも言えるんじゃないかね。オタク的なら逃避するのがもっと自然かと。

963:朝まで名無しさん
04/06/03 09:32 m0WyHs8M
バトロワが悪いとするなら、それを煽ったテレビ等マスコミも悪いということになるのだが、
マスコミはそれをわかってんのかな?

>>959
死ぬまでスリーパーで締め続けるようなやつはプロレスファンじゃないだろ

964:朝まで名無しさん
04/06/03 09:32 esvIC4FN
>>962
そうだね。
学校とは全く違う世界での人間関係も出来てたらよかったのに。
クラスメイトとのチャットじゃ所詮現実世界と変わらないもんね。

965:朝まで名無しさん
04/06/03 09:32 NU2P2jO3
>>962
なんだか、どっかの国の全体主義みたいだな。
プチ全体主義社会。

966:朝まで名無しさん
04/06/03 09:33 f+9ZtUfV
年齢的、地域的にも、この子の将来がかなり限定される事を考えても
俊ちゃん事件の犯人と結ばれる可能性って結構あるんじゃないか?
そうなれば間違いなく最凶の殺人DNAを受け継いだ子供が・・・

967:朝まで名無しさん
04/06/03 09:33 lfhmLfTh
「愚民ども」とかって言葉を使うあたりもトホホだ。
そういう言葉を使うのがかっこいいとか、悪ぶってみるとかってのも
青臭い子供だよ。



968:朝まで名無しさん
04/06/03 09:34 OD/Rm/uT
HPでバトロワもどきの小説を書いてたってのは加害者?

969:朝まで名無しさん
04/06/03 09:37 wmJE74b9
早熟な女の子。貧乏ならどう?

970:朝まで名無しさん
04/06/03 09:37 fcfZhoZs
>>963
もちろん皮肉だよ

971:朝まで名無しさん
04/06/03 09:38 wmJE74b9
>>968 そう。

972:朝まで名無しさん
04/06/03 09:40 lfhmLfTh
>963
確かにマスコミはクソだけど、でもネットとか自分で正しい情報を得ようと
すれば調べれる環境がたくさんある今では、何を選択するかは
選択する人間の資質によるよ。

この女の子は悪い所ばかりを選択してしまい、それによって
自分の方が引きずられちゃったんだろう。

殺人とかグロなサイトばかり見てる人もいるが、それらが皆犯罪を犯してる
わけではないからね。
理性がちゃんと確率されてない人は見るべきでないね。

973:千
04/06/03 09:41 1Uax0Vqy
まさお

974:朝まで名無しさん
04/06/03 09:41 0QKgtUGM
このスレを親に見せれば良い。

975:朝まで名無しさん
04/06/03 09:41 b8dPoK5g
>>958
誤爆じゃないよ。バトロワ小説のリンク集。加害者が書いていたらしいからあるかと思ってね。
ちなみに、多分無関係だろうが、このなかには、
佐世保の中学校を舞台に書いている小説もあった。

976:朝まで名無しさん
04/06/03 09:46 y5MR0oGg
ガキには喧嘩をさせ
刃物を持ちたがるなら持たせ
必要異常に有害図書・番組(と言われるモノ)を取り上げず
そうして肉体的にも精神的にも「痛み」というものを自覚させる。
そういうチョット前なら「当たり前」のことを子供にさせないから
人を、自分を傷つけることに鈍感というか、加減を知らないというか
その瞬間に何も感じない、ためらいも生まれない、そんな子になってしまうんだよ。

「かわいい子には旅をさせ」
ハコイリムスコ・ムスメじゃいけませんぜ、DQNパパ&ママ

977:朝まで名無しさん
04/06/03 09:48 NDnAKz39
>>967
だな。
民主主義がわかっていないな。
日教組教育の失敗だろ。
そういうのが、他のニュース板で意味もわからず、
天皇制マンセーのスレを乱立させる。


978:朝まで名無しさん
04/06/03 09:50 b8dPoK5g
愚民共ってよくつかわれないか?
まぁあんまり良い性質の人間は使わないけど。

979:朝まで名無しさん
04/06/03 09:51 LPT1H/Iy
チャットする程の仲ってどれくらい親密なんだ?

980:朝まで名無しさん
04/06/03 09:52 YH5rUzI9
音楽はどんなん聴いてたんだろ
マリリンマンソンとかなら爆笑なんだけど

981:朝まで名無しさん 
04/06/03 09:53 /aRwUGoA
ある程度の厳しさ、ってのはいるんだろうな
俺なんかは親かなり最近だと厳しい方だったからなぁ
逆に親が加減を知らずに虐待になってしまうこともあると
しつけだからといって暴力というのはまずい 父親がやるとしても一発で十分だ
母親は怒った時の口がすごいが・・ 暴力はダメと言っているし、やってないな

982:朝まで名無しさん
04/06/03 09:54 wmJE74b9
>>980 中西礼
       ブラブラ節





983:朝まで名無しさん
04/06/03 09:54 esvIC4FN
>>980
Bowling for Columbine

984:朝まで名無しさん 
04/06/03 09:55 /aRwUGoA
声優スレとかも低年齢層が多めだから荒れてるのも関係あるのかね

985:朝まで名無しさん
04/06/03 09:58 lfhmLfTh
>978
日常生活では使いませんよ。
もし君の回りでは普通に使われてて、良く聞く言葉だったら
それはたぶん少数派な日常生活環境ですよ。

よく小説がドラマ化される時、小説では文章で読むと違和感ない単語や
言葉使いも、ドラマ化で日常生活で使われる言葉に直すと
実は小説には、普段は使われて無い言葉満載なのでかなり
書き直す。
小説の言葉そのままでドラマにすると、変な会話になってしまう。

愚民という言葉も珍しくはないけど、普段使いはしないって事。

986:朝まで名無しさん
04/06/03 09:58 YH5rUzI9
>>981
うちの教育なんて絶対今なら虐待になるんだろうな
いう事聞かないと鼻血出るまで殴られたし
悪い事したら指詰めるって脅されるし
極寒のなかパジャマと素足で一晩中外に出されたよ

987:朝まで名無しさん
04/06/03 09:59 1nTFwAJO
コメンテータは指摘しなかったけど、掲示板やチャットのケンカって、他の人たちも見られるんだよな。
電話や手紙、交換日記なら二人だけのはなしだけど・・
ふと、気づくと、言いふらされたとの感情がわき上がるんじゃないだろうか。

988:朝まで名無しさん
04/06/03 09:59 woiQsMY4
ってゆーか、カッターで切れるんだね、頚動脈って。


989:朝まで名無しさん
04/06/03 10:00 NDnAKz39
>>986
そういうの大人になって仕返ししてやるんだよ。
目には目をって言うやつだ。


990:朝まで名無しさん
04/06/03 10:00 YSjS4E6i
周囲は加害女児について「キレやすく暴力的」等のイメージを持っていて
HPにも乱暴な言葉で周囲をののしっているのに,
大人しくイイ子にしていた家庭でのいわば「仮の姿」を親がより美化して
語ったものが1番優先的に加害者の性格として報じられるのは,
至極当然でもあり,それでいて違和感を感じずにはいられない

991:朝まで名無しさん
04/06/03 10:01 b8dPoK5g
マジレスキモイw
愚民は痛い人ならネットでよく使う言葉だよ。
まぁリアルじゃ使う人そんなにいないけど。
愚民とか言う言葉に反応するって事はそんなに2ちゃん歴もないひとなの?

992:朝まで名無しさん
04/06/03 10:01 lfhmLfTh
>980
ボウリングフォーコロンバインのマリリンマンソンは
しごく普通だったね。
アメリカ社会の普通じゃないっていうのを、結構分かってる人っぽかった。


993:朝まで名無しさん
04/06/03 10:01 YH5rUzI9
>>989
でもお金だけはかけて貰ってるから
文句言えないよ
小学生の時から週に1回くらいしか会ってないし
早く死んでくれればそれでいい

994:朝まで名無しさん
04/06/03 10:02 wmJE74b9


995:朝まで名無しさん
04/06/03 10:02 QfhuHk7K
>>980

スリップ・ノット とかだと笑えなかったりして?!

996:朝まで名無しさん
04/06/03 10:02 X5NMEoSO
友人同士だけのチャットなんだから交換日記と変わらないとおもうのに、
何で「インターネットの危険性」になるんだ?

997:朝まで名無しさん
04/06/03 10:02 hGDE4VhI
1000

998:朝まで名無しさん
04/06/03 10:03 YH5rUzI9
>>992
騒いでる大人のほうが馬鹿に見えたねw

999:朝まで名無しさん
04/06/03 10:03 oUvryIhJ
1000

1000:朝まで名無しさん
04/06/03 10:04 esvIC4FN
>>993
すごい親子関係だね

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch