04/06/18 00:09 ms/KA6Qt
>>976
そりゃ時代とともにどんどん増えるからね
982:名無しさん@4周年
04/06/18 00:12 vFYbF6Lb
世の中の家系図はほとんど偽物
なぜか、ほとんどの家系図が最終的に源氏か平家に入る
本当に血筋がはっきりしているのは旧華族とかの連中だけ
( ゚Д゚)y─┛~~
983:名無しさん@4周年
04/06/18 00:13 ekRCvHVC
週刊誌に徳川慶喜の直系子孫とか名乗り、結婚詐欺やってる香具師が出てた。
984:名無しさん@4周年
04/06/18 00:13 CBgRx8wB
>>978
ガラシャの息子は二人いたけど、上の息子は廃嫡されて野垂れ死に。
下の息子は人質に江戸に送られるのを嫌って途中で逃亡。そして、
豊臣家の大阪城入り。大阪の陣の後に捕らえられ細川家が切腹させました。
藩をついだのは側室の子供で、こっちが徳川家に気に入られていた。
985:名無しさん@4周年
04/06/18 00:20 CBgRx8wB
>>933
立花宗茂の後を継いだのは弟の子供だったはず。ちょっと残念!!
986:名無しさん@4周年
04/06/18 00:26 CBgRx8wB
>>827
禿同。感動した。
987:名無しさん@4周年
04/06/18 00:29 55/wDodL
>>939
長州出身の議員様が、大河が新選組なことにたいして立腹してた。
988:名無しさん@4周年
04/06/18 00:53 rLtMAp8n
信長宗家当主なんて自称の嘘っぱち。
単なる自己顕示欲の強いオヤジ。
前にもいたなぁ、皇族自称して結婚式まで挙げたやつが。
989:名無しさん@4周年
04/06/18 01:00 bZrpo3ZC
知り合いに信長の子孫って人いるんだけど・・
非常に不思議な人で・・その人だったのか気になる。
誰か朝の放送UPしてくれないかなぁ~
990:名無しさん@4周年
04/06/18 01:11 rLtMAp8n
991:名無しさん@4周年
04/06/18 01:11 1RpogxHn
>989
朝の放送見たけれど織田さんは、白髪(ロマンスグレーというのかな)の
品のある紳士って感じの方でしたよ。さすがに何代後でも天下とった人の子孫は
落ちぶれないんだな、なんて思いました。
992:名無しさん@4周年
04/06/18 01:13 3ikZW7Dm
1000
993:名無しさん@4周年
04/06/18 01:13 4kyMoqMP
1000
994:名無しさん@4周年
04/06/18 01:13 igf2WoAj
1
995:名無しさん@4周年
04/06/18 01:14 wdyQz9Rn
足利氏は?
996:名無しさん@4周年
04/06/18 01:16 EeBWeYx4
1000なら日本崩壊
997:名無しさん@4周年
04/06/18 01:16 nZlcTpjZ
ドンキ
998:名無しさん@4周年
04/06/18 01:17 EeBWeYx4
1000なら妹レイプする。
999:名無しさん@4周年
04/06/18 01:18 eVWA4vcj
1000
1000:名無しさん@4周年
04/06/18 01:18 rLtMAp8n
織田信和氏は当主でもなんでもない。
旧華族の会とかで調べればすぐ判ります。
>989は自画自賛ですか?
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。