【社会】本能寺にて、「織田信長」子孫と「明智光秀」子孫が対面し和解at NEWSPLUS
【社会】本能寺にて、「織田信長」子孫と「明智光秀」子孫が対面し和解 - 暇つぶし2ch549:名無しさん@4周年
04/06/15 23:34 8Df2VKyQ
徳川家=松平家は確か清和源氏の末裔と称していたはずだが
本当かどうかはすこぶる怪しい
豊臣秀吉も晩年には、何を考えているのか、自分を宮の落胤だと称していた。
さすたにあの時代でも騙される人間はいなくて、ほとんどの大名は表面上は黙っていたが
成りあがり者が馬鹿なことやっていると思っていたようだ。

もともと平安の時代から宮の落胤と称して、手下を集める盗賊の類が多かったそうだ。
大半は嘘だが中には本当に無品親王のご落胤のそのまたご落胤ってのがいただろう
先祖を遡れば幾らでも血筋を天皇の末と言うことが出きるな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch