02/05/04 14:30
韓国、フィリピン、台湾、インドネシアなどの元日本軍慰安婦ら戦争被害者が
初めて朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)に集まり、
「日本の過去の清算」を求める国際会議が3日、平壌の人民文化宮殿で始まった。
償い金支給事業を終えたばかりの「女性のためのアジア平和国民基金」に対し、
「慈善基金にすぎない」などの批判が続出、日本政府に国家補償を求める国際協議機関の設置が提案された。
北朝鮮の補償対策委員会の洪善玉・委員長は
「北朝鮮で確認された元慰安婦は218人、公開証言した47人のうち既に21人が死亡した」と報告。
「過去の侵略の責任も取らずに有事立法や改憲で新たな戦争を準備している」と日本を非難した。
韓国の元慰安婦、文泌基さん(77)は
「国民基金が知人を使い、自宅訪問や真夜中の電話で償い金を受け取れとしつこく圧力をかけてきた」と発言。
最も多くの償い金受給者がいるフィリピンの被害者支援団体のネリア・サンチョ代表は
「生活の困窮から償い金を受け取った人もいるが、彼女たちも真の謝罪と補償を求めている」とした。
日本からの訪朝団長、土屋公献・元日弁連会長は
「被害者の高齢化に伴い、多数の早急な救済には新たな立法が必要」との立場から
野党3党が参院に提出している慰安婦補償法案を紹介。
個人への補償は求めてこなかった北朝鮮を含む各国・地域の代表は、同法案を支持した。
URLリンク(www.asahi.com)