02/04/05 19:42
関連リンク>
遙かなる時空の中で@声優版~参帖目~
スレリンク(voice板)
<同人版>後裔のコミックカーニバルを語ろう!
スレリンク(doujin板)
<801版>アンジェで801!-Part4(21歳以上)
スレリンク(801板)
<801版>遙かで八零一 弐(21歳以上)
スレリンク(801板)
<同人板>遙かなる時空の中で~其の十八
スレリンク(voice板)
<コスプレ板>遥かなる時空の中で コスプレバージョン3
スレリンク(cosp板)
3:声の出演:名無しさん
02/04/05 21:15
>>1
乙カレー
4:声の出演:名無しさん
02/04/05 22:37
>>1
乙カレーです
今日はネオロマンス通信の日でしたが、夏のイベント情報は載ってなかった・・
ほっとしてるのか、残念なのか・・・
5:声の出演:名無しさん
02/04/05 22:41
でも十周年記念イベントとか絶対やりそうだなぁ・・・・
6:声の出演:名無しさん
02/04/05 22:43
>5
あれ、誰か声優さんが「やる」ってどこかで漏らしてなかったっけ←うろ覚え
7:5
02/04/05 23:12
たしか成剣さんがラジオで、夏にアンジェのイベントがありそうだから~~
みたいなこと言ってたやつですか??
あれってどうなんでしょ~~~~・・・・
8:声の出演:名無しさん
02/04/05 23:44
>1
スレ立てさんきゅー。乙カレー。
イベントチケットだけど、いつもこのあたりで発表だったかなー?
大阪のときは、イベント終了して、1ヶ月くらいもしないうちに、大阪決定で、
年越直後に、概要が発表されたと思ふ。
9:声の出演:名無しさん
02/04/05 23:47
>>7
私も聞きました「夏頃に多分アンジェリークのイベントで~」
みたいな事言ってましたね、「今度は舞台から飛び降りるんじゃなくて
宙吊りになる」みたいな事まで言って笑かしてくれました、そこまで言っちゃうぐらいだから
成剣のイベント参加は決定的かな?と個人的には思っているのですが
10:声の出演:名無しさん
02/04/06 01:27
もしやるんなら、司会は松本さんキボン
そんでもってドラマにも出てくれ!!
ってか、そ~ろそろよい意味で中身の濃いヤツやってくれや。イベント
11:声の出演:名無しさん
02/04/06 12:00
そろそろ、遙かとアンジェを分けてもいいんじゃないか、と・・・
12:声の出演:名無しさん
02/04/06 12:53
>>前スレ957さん
激しく同意。
ドラマの内容にもは?って感じだったけど、
エルエルの曲タイトルにはもっとは???でした(ニガワラ
13:前スレ956
02/04/06 14:06
え~っと957ではなく956です(笑)
それはともかくついに森さんもネタ切れかと思いましたよ
いや合ってると言えば合ってる様な気もするが・・・・
み・・・・みず???
14:声の出演:名無しさん
02/04/06 23:41
>10
そ~ろそろよい意味で中身の濃いヤツやってくれや。イベント
↑激しく同意。
15:声の出演:名無しさん
02/04/07 04:47
定期アゲ
16:声の出演:名無しさん
02/04/07 06:00
>>前スレ956さん
うわ、やってしまった。スマソ。
確かに水の化学式だけど、
内容を聞くと「ああ、こんな別の意味があったのね」に
なってホスィと激しく希望です。
でも1巻を見てる限りだと、そんな期待は出来なさそう‥‥(鬱
取り敢えずTwinコレ1巻の箱の角に頭ぶつけて逝ってきます。
17:13
02/04/07 14:26
>16
あのパッケージめちゃくちゃハズイのは私だけ??(4巻収納のやつね)
いや、確かに綺麗だけどさ
あそこまでキラキラさせなくても・・・
ってか全員出せや
エルエルの曲は、森川さんも上手いし今までもハズレはなかったから
期待はしてるっす!!
18:声の出演:名無しさん
02/04/07 15:54
>ってか全員出せや
ほんとだね
最初の8人と後の8人載せるとかね。
ってどっちにしろ買わないから関係無いんだけど。
19:16
02/04/07 17:10
>>13さん
いや、あなたのその感性は正しいと思います。
改めて見てみたけど、嫌すぎ‥‥。
アンジェってキャラの扱いに不公平が多すぎですよね。
ほんと、前半の8人を出せ!
エルエルは好きなので一応期待してます。
>>18さんのその判断も正しいと思いますよ、ホント。<買わない
20:声の出演:名無しさん
02/04/08 08:07
後裔はもうアンジェと遙かのイベントを分ける気はないという話か゜
某所に載ってた…みんな、アンケートに書いてないのかなー。
私毎回しつこく分けてーと書いてるよ。
ジュリアス&チャーリーよりジュリアス&エルンストのほうがまだ
自然だったかもね。ムチャクチャな組み合わせだとしらけるなー。
21:声の出演:名無しさん
02/04/08 11:31
>20
やっぱ分ける気無いのか・・・・まぁ堀内・成田・高橋・三木
あたりが集まるんだもん、客の入りがすごいだろうしね
ある意味すごいと思うのは、公式板のファン達
今度のイベントは~~・・・とか子供にコスさせる~・・・とか
託児所設けて~~・・・とか、タテマエじゃなく本気で楽しそうに
話してるの見るとなんだかなぁって気になってくる。
しかもオフィシャルに文句のカキコする人がいると(コスコンの時とか)
必ず、「コーエーさんはファンを楽しませようとしたんだから」
とか「規約違反ですよ」とか「そんな事言わないでイベントを楽しもう」
とか言う人が出てくる。
一時期自分がひねくれ過ぎてるのかと本気で思った。
みんな良い人過ぎだよ・・・
せめてパンフを、サイズB5・値段半分・声優のインタビュー増加しろ!!!
22:声の出演:名無しさん
02/04/08 12:12
託児所…公式の痛いファンは大学生までじゃないのか…主婦もいるのね…。
託児所がOKなら、レストラン作れ、更衣室の設備良くしろ、トイレ広く、
きりがないじゃん。そういうのは自己厨としてカットしていいと思う。
私がほしいの!じゃなくて、一部の人ではなく参加者全員が助かるサービスを
考えてくれ…頼む…。
23:声の出演:名無しさん
02/04/08 21:52
>>20
わけてやらないんですかねぇ~・・・
っつか、キャラクター大賞だけは勘弁してほしいね
合同でも「さくら咲く日」は結構面白かったと思った
>>10
まじで禿同です松本さんの司会サイコー
24:声の出演:名無しさん
02/04/08 23:10
>23
キャラクター大賞はね・・・・(萎)
もう飽きたよあのネタ。ってかあれは役者さんの演技でもってるだけで
実際は死ぬほどつまんないよね、脚本。
観覧車の上に乗っけるなよ。
(でも役者の演技力やアドリブだけでももう限界が・・・)
やっぱ書いてるの草薙緑???
25:声の出演:名無しさん
02/04/08 23:15
>24
薙じゃ無いってば、なだ、ね。
確かあれは脚本は違う人のハズ…うろ覚えだけど。
どっちにしろつまらんことには変わり無いんだけどさ。
もう後裔内部の人に脚本書かせるのやめて欲しいよ、
外注の脚本家の方が全てに置いて良いよ・・・
(例外もあるにはあるが)
26:声の出演:名無しさん
02/04/09 07:54
>22
託児所やコスプレ更衣室のためにチケット代金がこれ以上
上がったらたまらないよ…周囲に迷惑かけることがわかってるんだから、
ああいうイベントに子供連れて来たりコスプレするのは賛成しないなー
>24
はっきりしないのに個人叩きするのはやめようよ。
アリオスが出たり遙かと合同でやる以上は、まともなストーリーは無理だと思う。
(アリオスも遙かも好きなんだけど、ライブドラマは別にして欲しい…)
守護聖+教官協力者だけ、のストーリーが見たいというのはワガママかな…
27:声の出演:名無しさん
02/04/09 09:29
>25
>外注の脚本家の方が全てに置いて良いよ・・・
外伝1は話は面白かったが、作者のリュミえこひいきがけっこううざかったよ。
男らしいリュミが好きなファンとしては、あのヒロイン扱いはもにょったー。
小説挿絵の人もオスルヴァだけかっこよくかわいく書いたりしてたし、
外部を使うとキャラひいきが激しいからイヤだな。
28:声の出演:名無しさん
02/04/09 09:34
いまの紅玉も結局ファンの子が後を引き継いでいくから、
キャラの好きキライがでてきちゃうんだよね。
外部は私も反対。Kさんにはショートを書いてもらいたい。
個人叩きをする気はないけどね。
29:声の出演:名無しさん
02/04/09 09:59
>必ず、「コーエーさんはファンを楽しませようとしたんだから」
>とか「規約違反ですよ」とか「そんな事言わないでイベントを楽しもう」
>みんな良い人過ぎだよ・・・
いや、それで更衣室や託児所を求める人は良い人とはいわないと思う。
要するに、自分の好みは主張したがるけど、他人の好みは批判したがる人達なんだよ。
そういう人しか語れない場所になってしまっている公式掲示板。逆だったら良かったのに。
30:21
02/04/09 17:53
良い人過ぎ・・・と言ったのは
「コーエーさんは・・・」「規約違反」「イベント楽しもう」
と言ってる人たちの事だけを指したつもりだったんです
分かりにくくてスマソ・・
31:声の出演:名無しさん
02/04/09 20:06
32:声の出演:名無しさん
02/04/09 20:18
クサナダ脚本の批判が出るとすぐ「個人叩き」という人がいるけど
意味が違うんじゃない?
例えば同人や個人サイトなら個人叩きになるけど
お金払って商品として買うんだから
つまらないならつまらない、逆に
おもしろければ誉めたりしてもいいと思う
プロなんだからさ、忌憚ないご意見もありがたく参考にするよ、ふつうは
つまらないと言われて逆ギレするのは素人レベルだよ
33:声の出演:名無しさん
02/04/09 21:18
禿同!!!!!!
34:声の出演:名無しさん
02/04/09 23:53
私もハゲドウ!!!!!!!
35:声の出演:名無しさん
02/04/10 00:03
まあまあ。紅玉は個人名出してないからねー(笑)
私、このセリフ、この設定を作ったやつに文句言いたい!
というのがあるよ。
紅玉は覆面集団でそれができないから、名前を出してる人だけが
攻撃されてるのはちょっと不公平かなという気はする。
36:声の出演:名無しさん
02/04/10 00:12
このスレだったかどうか思い出せないけど、
前に「SP2の紅玉トップ女と後裔女性広報Yさんが
趣味でコレ&レイのコスプレやってた」という書きこみが
あったとき、片方は実名だから叩くのやめろというレスが
ついたことがあったよね。実名出さなけりゃ何でも出来て、
いろいろと有利かもねー(w
37:声の出演:名無しさん
02/04/10 00:13
>35
だがしかし、ドラマCDがつまらん(同人レベル)のは事実だと思う…。
キャラ贔屓はあっても最初の外伝は話はちゃんとしてたと思うが
(好き嫌いとは別の話ね)。
これはK氏だけの責任じゃ無いけど、あれだけの人数の男キャラの出番を
均等にして話を作るのはもういい加減止めろ、と。
あと、キャラを切り捨てる覚悟くらい持て、と言いたくなる・・・
38:声の出演:名無しさん
02/04/10 01:24
SP2のCDドラマ三部作や外伝3は、登場キャラを切り捨てて
不評だったのじゃないかなー。
よく見かけるCDドラマの不評。泣き虫でとっかえひっかえ男に
甘えまくるリモージュ、底意地の悪すぎるロザリア、セイランやリュミを
女と間違えて口説いたり扱ったりしたがるオスカー、高飛車に命令ばかり
して怒っているジュリアス、お子ちゃますぎて痛いティムカ、とか?
とりあえずアリオス出すとなると絶対パラレルになっちゃうのはわかる。
39:声の出演:名無しさん
02/04/10 01:37
>38
完璧にオフィシャルからバカ扱いされてるランディも
付け加えといてください・・・・・(泣)
今後CDが出されたとしたら(ださんで欲しいが)
気になるのはアリオスの出し方だね
虹の記憶にはちょっと閉口した。
あそこは、ルヴァ・ティム・ヴィク・エル辺りできちんと決着つける
べきでないの!?
40:声の出演:名無しさん
02/04/10 02:17
CDでまともなキャラをかろうじてキープしているのは、
ルヴァとクラヴィスとゼフェルとヴィクトールと協力者ズだけかな?
リュミエールのようにおちゃめに頼もしく壊れてくれればファン増えるかもしれないけど、
ランディやオスカーの壊れ方は大部分のファンに不服なみたいだし…。
アリオス無理矢理ださないでいいよ……頼むからかっこよく殺しといてくれー。
41:声の出演:名無しさん
02/04/10 02:48
2、天レク、トロワのストーリー設定もかなりひどいと思う。
キャラありきで、それを出すために無理に他の設定をねじ曲げてる。
42:声の出演:名無しさん
02/04/10 03:04
宇宙の危機に女王の責任放って恋愛してるのがそもそも(汗
43:声の出演:名無しさん
02/04/10 07:31
K灘さんて、コレだけ長く紅玉と一緒にやってるって事で私の中では十分紅玉メンバー。
(つうか、同じ会社で同じシリーズの製作スタッフ…という意味では同じだし…)
名前出してるって言っても、「形式上出してるだけ」って感じ。
ファンに対する露出度だってラブツーでの扱いだって紅玉と大して変わらないよね?
小説本(自称皇帝の過去話)出すだけならどうでもいいけど(私は読まないから)、
声優さんと由羅さん(ジャケット絵)使ってるんだからもーちっとどうにかしてくれ…と思わずにはいられん…。
つまんねーはキャラ壊れてるわ二重苦だよ…。声優は本物だから……。
44:声の出演:名無しさん
02/04/10 22:34
私も紅玉に名前出してほしい。このキャラの担当、ってある程度は
決まっているだろうし。へんな過去設定やセリフを作った人は
CDと同じようにむかついてる。特にトップ。なんでインタビューで
あれだけ好き勝手設定考えて作っておいて、顔も名前も出さないの?無責任だよ。
45:声の出演:名無しさん
02/04/10 23:03
紅玉がアンジェいちタイトルごとにメンバー総入れ替え
しているといううわさが事実化どうかわかるね。
私は2~天レクの主要メンバーは同じだったと思う。
キャラの関係なんかが同じだから。トロワは変わったんじゃない?
声優さんたちも、作者が次々と代わる作品のキャラをやるのは大変だろうな。
46:声の出演:名無しさん
02/04/10 23:05
事実化→事実か でした。
せめていつも公式本の紅玉インタビューに出てくる偉い女性は
ペンネームでもコスプレネームでもなんでもいいから名乗って欲しいね。
結局アンジェ世界の「次」を決めてるのはあの人なんだから。
47:声の出演:名無しさん
02/04/10 23:31
RPGやってみたいと天レクを作って、アリオスが人気だと
トロワ設定を作って、なんか後先考えず自分の好みとその場の勢いで
設定変更しすぎたね。今の紅玉。
成田さんがあの人気じゃ、もはやアリオスをどう設定にからませるかが
一番の問題だろう。
48:声の出演:名無しさん
02/04/10 23:50
今更ながら、トロワってアリオスの存在を大前提にして
つくってそうだな~~(持ってないんで良く解らないけど)
アリファンの友人は「何で隠れキャラなの!?」って言ってたけど
レギュキャラ扱いは正直ちょっと・・・・
メモワールもアリコレで、シリーズ初のOVAなのに
それまで作品を支えてきた守護聖が、思いっきり居ても居なくても良い存在
になってたのは呆然とした(教官協力者に至っては目も当てられん・・・)
でも絶対人気が出る事は予想してたと思う。
あれだけ完璧な設定持ってこられたらね。加えて成剣人気。
あと1年時間稼ぎはできる訳だし、どうすんだろね~・・・
(アリオスの扱い方に不満があるわけで存在を否定してる訳ではありません)
49:声の出演:名無しさん
02/04/10 23:55
大のルヴァ&関さんファンの私でも
虹の記憶は最後まで聞けない・・・
つまらない&訳わからなすぎて、いつも途中で寝ちゃうので
あのアリオスは無理ありすぎでしょう?出て来ない方が
良かったのに・・・脚本家は何考えてるんだ?
50:声の出演:名無しさん
02/04/11 00:01
なにも考えてないに1ゼフェル
51:声の出演:名無しさん
02/04/11 00:36
出せって言われたんじゃないかなー。
出さないと逆に、アリオスファンから文句がきたりして。
アリオスキライじゃないけど、かっこよく倒されてほしかったよ。とほほー。
CDは初期のころが好きだった。ソワレのショートドラマでオリヴィエとルヴァと
ゼフェル・ランディ・マルセルの5人のあったかムードはうっとりするほどステキ。
エロややおいじゃなくても、好きというだけで萌えられるんだな~と再認識。
52:声の出演:名無しさん
02/04/11 01:57
>51
お祭りに行くやつだよね?私も好き。
クラヴィスの夢から帰ってきた後の話も好きだし、ゆきねずみの話も面白かった。
アンジェ声優さんたちは慣れてるし、面白くしてくれるのも上手いと思う。
なにげない日常の小さな出来事のドラマのほうが、ファンとして聞いてて嬉しいな。
アリオスは無理に出さないほうがいい。
天レクあたりからつらかったけど、ジェムストーリィズ以降もう完全についていけてないや。
53:声の出演:名無しさん
02/04/11 03:46
>出さないと逆に、アリオスファンから文句がきたりして。
一部の五月蝿い女キャラファンならともかく…
アリオスってもともと優遇されていたから我侭言うファンってあまり見かけないよね
むしろ控えめな気がする
天レク以降は存在が矛盾していると自覚しているのか
トロワの時も出せ出せと言っていたサイトも殆ど見かけなかったけどね
54:声の出演:名無しさん
02/04/11 12:17
っていうか、アリオスファンでもああいう無理やり復活には
否定的なファン少なくないからね……。
アリオスを特別扱いするために守護聖や教官協力者の影が
ずいぶん薄くなったのはどうかと思う。
紅玉のいう「ファンの要望」ってえらく偏ってる気がするよ。
55:声の出演:名無しさん
02/04/11 16:20
ファンの要望と紅玉やコーエーの思惑は
違うところにあるよね。
結局、やってることは金儲けなんだもん。
売れないと話にならないんだったらもっと
客の言うこと聞けや、ゴルァ!
…とやさぐれたくなる今日この頃。
56:声の出演:名無しさん
02/04/11 19:26
紅玉のファンの要望→偏ったコアなファンの要望としか…
イベントにしろCD等のメディアミックスにしろ何か明後日の方向に
逝っているこの紅玉って…鬱だ。
声優イベントにしても
一度サ○ラ大○などの比較的成功しているイベントを見習え!!
ゴルァ!と言ってみるテスト。
まずはアンジェと遙かは別々にしてよ…。
57:声の出演:名無しさん
02/04/11 21:04
ラジオもどっちつかずで今までの中で1番つまんなかったしね
あれだけチケット代と中身がみあってないのは
犯罪だよ・・・
58:声の出演:名無しさん
02/04/12 01:22
ファンを見てもわかるね。
最初のハマった頃には後裔マンセー紅玉マンセー
一生ついていきます!とオフィシャル掲示板で叫んでいる。
少しでも意見や不満を言う人があろうものなら、即刻排除。
でも2年、3年とファン歴を重ねていくと、
熱がさめる前に、まず後裔や紅玉のやり方に反感を抱くようになる。
おかしいおかしいと思いつつキャラや声優が好きでやめられない人と、
何を言っても無駄だと悟って去っていくファンと。
ゲームメーカーにしちゃ珍しく、ファンを大切にしていない企業だ。
59:声の出演:名無しさん
02/04/12 01:24
紅玉のインタビュー、いつも不満が出ている点に関しては
「ファンの要望で」と逃げてるよね。100人のファンのうち
1vs99でもファンが希望したから、になっちゃうのかなぁ。
声優を使った旅行やイベントやラジオの企画の内容もひどい。
60:声の出演:名無しさん
02/04/12 16:28
遥かツアー、行きたい~~!!って人多くて驚いた(汗)
確かにファン同士だと楽しいだろうけど
実際中身はどうだったの??
ファンの中でも人気上昇中の朱雀コンビをゲストによんでたり
正直「またこんなことやってるよ・・・くだらな~~」
な気分だったんだけど
61:声の出演:名無しさん
02/04/12 16:45
>60 くわしくは其の2を読むといいよ。
今日の通信にもイベント情報はないねー…7月あたりにあるとしたら
そろそろ情報来てもいいのになー。
62:声の出演:名無しさん
02/04/13 01:52
ツアー参加者は、遙かとはもうほとんど関係ない、ただの声優おっかけファンですから。
遙かツアーではなく声優ツアーのネタとして遙かがあるという程度です。>60
63:声の出演:名無しさん
02/04/13 01:53
アンジェや遙かのファンの要望といっても、
ツアーやジュエリーの希望者は、
公式板に集まってるようなごくごく一部の
限られた人達だけだと思う……。
1000人に1人くらいの割合なのでは?
64:声の出演:名無しさん
02/04/13 11:43
ジュエリーって買った人いるんですかね・・・?
65:声の出演:名無しさん
02/04/13 12:08
第一弾のクラ・ジュリ・オスカーのは完売してたからね。
第二弾はさすがにみな、引いたみたいだ。
デザインがよければ買ってた金持ちコフアファンはいたかも
しれないが、まったくキャラグッズになってないと思う。
66:声の出演:名無しさん
02/04/13 12:27
確か第一弾は予約が定員になったから・・・だったよね
第二弾ではゼフェルのが一番人気だったみたいだったけど
ただ単に一番安かったからだと思ふ・・・
それよりも当然残りのルヴァ・ランディ・マルセルも出すと
思ってたんだけど、結局出なかったね
出されたって絶対買わないけど、出されなかったら出されなかったで
差別されてるみたいでムカツク。
人数多いのは解るけど、キャラ贔屓の激しいグッズには
もううんざり。
67:声の出演:名無しさん
02/04/13 14:11
>出されたって絶対買わないけど、出されなかったら出されなかったでムカツク。
よくわかる~。
むか~し、シングルCDのジャケ絵のパズルが出たけど3人しか出なかったしね。
オフィシャルファンページもだけど、自分達で始めたくせにすぐ飽きて無かった事にするよね~。
>第一弾は予約が定員になったから・・・
そもそも受付締切日も販売数も提示していなかったくせに、
販売数に達したとか言いだしてイキナリ販売終了したんだよね。
雑誌媒体(ふぁんデラ・ラブ通)で情報を見た人がサイトに行っても
既に受付してないっちゅー素晴らしい状況でした。
……ってか、女帝がデザインに絡んでるって話なんですけど。
68:声の出演:名無しさん
02/04/13 16:16
ジュエリー…
リュミのジュエリーを見てとっさに頭の中に浮かんだのが「じゅ、数珠??」
だったよ。
>……ってか、女帝がデザインに絡んでるって話なんですけど。
ゲーム批評という雑誌がソースらしいです。
ジュエリーの出来を見て何となく納得した気がしたのは私だけか??
(女帝自己満足デザイン不良品ジュエリー)
URLリンク(www.microgroup.co.jp)
<ゲーム批評サイト>
69:声の出演:名無しさん
02/04/13 22:45
dat防止age
序にというか、正にどうでもいいことなんだが
「根尾ロマ天国」ラジオからの画像に一言。
スタッフの顔にぼかしを入れるのはまぁ許そう(w
何故お菓子や飲料水にまで…そんな細かいところまでチェックする
時間があるのならもっと他にやることがあるだろうと小一(略
70:声の出演:名無しさん
02/04/14 10:45
『ゲーム批評』でコーエーのこと取り上げてるけど
もっとハッキリ紅玉の批評して欲しかったよ…。
71:声の出演:名無しさん
02/04/14 11:11
>70
禿同!!!あれ読んだ限りじゃどれだけいい加減でファンをなめてるか
全然伝わらない。キャラも愛してないしね・・・
72:声の出演:名無しさん
02/04/14 21:37
どんな内容だか気になる…ゲーム批評買ってこなきゃ…
>キャラ贔屓の激しいグッズにはもううんざり。
後裔の場合は商品出す順番は「ヒイキ」じゃないと思う。なにしろまだ
セイランやアリオスが出てないもん。紅玉が絶対出したいキャラだろうに。
兄命斗の場合は完全に濃いキャラ萌えファンの多いキャラだけ出してるから
あっちのほうがよっぽどキャラビイキだと思う。
まあ声優板なので声優ネタに戻そう。
今回のOVA、素直にCDで出してほしかった。わざとへんな組み合わせにしてて、
買う楽しみもないよ…。声優さんの歌と語りだけのほうがなんぼかマシ…。
73:声の出演:名無しさん
02/04/14 22:52
全8巻をまとめた愛憎版が出るまで待とうかな……。
せめて全部一本の中に入っているのなら、耐えられそう(笑)
74:声の出演:名無しさん
02/04/15 00:30
>73
それでもやっぱり愛憎版・・・・・はぁ・・・
75:声の出演:名無しさん
02/04/15 00:51
(笑)
出るかな?
76:声の出演:名無しさん
02/04/15 01:05
>70
まんがの4ページ以外でありましたっけ?コーエー関連って。
まんがは、アレを描いた人自身がネオロマファンにひいてる(あきれてる)のが丸わかりなので
(以前オフィシャルイベントのレポートマンガ描いてたけど…ネオロマファンとしてむかつく記事だった)
むしろあれ以上触れられないで良かった…と思ってます。
声優(特に男性)のツラは見たくない人なので、マジでCDにして欲しかった…。
77:声の出演:名無しさん
02/04/15 01:06
出すなよ!?絶対出すなよ!?
出したら今度こそ見限ってやル――――!!!!!!
78:声の出演:名無しさん
02/04/15 01:26
濃いネオロマファンの書いたアフレコレポやイベントレポも
痛いよ…その人の好みがわかりすぎてて。
まさに仕事と趣味混同。
79:声の出演:名無しさん
02/04/15 15:51
最近はイベント自体だんだん痛くなってきてるし
もういい加減やめた方が良いよ・・・・・
ネオロマの将来が心配だ・・・(鬱
80:声の出演:名無しさん
02/04/15 23:18
厨ジャンル認定されてんだろーなー。
頼むから普通の人に向かって「オスカー様vv」なんていうなっつーの。
妄想は一人もしくはオタク仲間とコソーリやっとけ!
ファミ通のゲームオタ女のコーナーを読んで鬱になった私。。。
むなしい気分でたまたまかけたCDがアンジェ。
ヴィクとエルの曲で良かったよ。。。
81:声の出演:名無しさん
02/04/15 23:55
ヴィクとエルのデュエットよかったねえ……
ツインコレクションもああいう組み合わせならよかったのに。
82:声の出演:名無しさん
02/04/16 00:00
>81
人気配分と売上だけでコンビ決めてるもんね
これで内容が面白いならともかくどうやらドラマ部分は
それ程濃い内容でもなさそうだし、
ミュージッククリップよりも声優インタビューの方が長いんでしょ??
83:声の出演:名無しさん
02/04/16 00:32
私も。ふつうにランディとマルセルや、
ゼフェルとルヴァのドラマシーンのほうが見たいよ。
なぜ普段まったく関わりのないキャラ同士の
こじつけシーンを見なきゃならないの?
84:声の出演:名無しさん
02/04/16 00:55
声優インタビューの方が長いのって
声優ファン的には嬉しくない?
85:声の出演:名無しさん
02/04/16 01:03
好きな声優だけじゃないからね…>84
86:声の出演:名無しさん
02/04/16 18:26
>85
嫌いな声優さんがいるってこと?
87:声の出演:名無しさん
02/04/16 22:37
>83
私もルヴァとゼフェルのコンビドラマ一回でいいから聞き(見)たい。
あの2人の絡み(801ではなく)好きなんだよ~。
守護聖同志のデュエットの曲が出るって聞いたときも
ルヴァとのコンビはゼフェルしかいない!って思ってたのに
(曲的に)すっごい無難な組み合わせでガッカリした記憶が(w
(そりゃ今考えれば曲調的にあの2人のデュエットは無理があるけどさ…)
「雨やどり」コンビ再び~(わかる人いるのか?)
守護聖と協力者の組み合わせって…やっぱりどこかぎこちない気がする。
88:声の出演:名無しさん
02/04/17 00:25
>87
まぁでもルヴァ&ゼフェルコンビと同じ位
ランディ&ゼフェルコンビも自然だからデュエットはおかしくは無いよね
ルヴァ&ゼフェルだったら曲調考えるの大変そうだ(汗)
個人的にはオスカー&ランディが聴いてみたい。ワイルド版騎士道みたいなの
あとはノリの良さでゼフェル&オリヴィエ。
ところで「雨やどり」を教えてください~~~~!!!
89:声の出演:名無しさん
02/04/17 00:55
>>88
ここは緑林寮の先輩コンビが歌った名曲。声はもちろん関&岩田。
ルヴァ&ゼフェルがあるとしたら、こんな感じの曲がいいな~v
90:声の出演:名無しさん
02/04/17 01:02
>雨やどり
激しくスレ違いだが、あれは名曲だ。
作った人がプロ(サザン)の人だしな。キャラ的にもあってた。
この曲をゼフェルとルヴァの曲だと思って聴いてる私は逝って良しだな・・。
アンジェもこーいう曲作ってくれよ~ヴァカンスの曲なんか全員
キャラ違いも甚だしかったぞ。新曲めっさ不安。
91:88
02/04/17 01:32
そんなに名曲なんですか??
どうしよう聴きたくなってきたかも・・・・
92:声の出演:名無しさん
02/04/17 13:44
見たい組み合わせってあるよね。無理にやおいを意識したり
教官協力者と守護聖をからめようとしているからあんなおかしな
組み合わせになるんだろうなぁ。
私はジュリとオス、クラとリュミのゴールデンコンビ見たかったです。
(あくまでも健全路線で。声優さんの歌好き嫌いは無視させてもらって。)
93:声の出演:名無しさん
02/04/17 13:47
逆に教官協力者同士って組み合わせになること少ないよね。
数曲のデュエットだけ。
ヴィクトールとセイラン、ティムカとメル、エルンストとチャーリー
が見たかったよ…紅玉のわざとらしい意図を感じる…。
94:87
02/04/17 18:40
ああ、反応してくれる人がたくさんいて嬉しい。
88さん、「雨やどり」が聞きたいならボーカルコレクションがオススメ。
スレ違いスマソ…でもいい曲ですよね、ほんとに。
最近初期の頃のゴールデンコンビってほとんど見られなくなっちゃったね…
せっかくそういう設定があるのにもったいないなぁ。
たしかに教官同士もありそうで全然ないかも。
無理に合わない守護聖と絡める必要もないだろうに…って売り上げのためか。鬱。
95:声の出演:名無しさん
02/04/17 20:20
多くのキャラが色々な関りを持つ事自体は悪くないと思うけど
やっぱアンジェはキャラが多すぎだよね。
ただでさえ描き切れないほどいるのに、表現の仕方が
下手だわ・わざとらしいだわでなんだかね~
今度のツインコレクションはあからさまに人気で考えてるよね。
どうやって決めたんだろ?
ラブ痛その他から平均出して、上と下から一人ずつ組み合わせてたり
してそうだ・・・・・(鬱
96:声の出演:名無しさん
02/04/17 23:08
今回のTwinで初、田中クラヴィスの歌が聞けるんですよね
ちょっと楽しみな私は逝って良し?
彼って歌はどうなんでしょう?
今回もDVDBOX出るんじゃないかな~
遙かの1・2をセットで出すぐらいだからNe
Twinの曲を全部収録したCDとか出たら良いのに・・・
でもそんな良心的なコト後裔がしてくれるわけないか・・・
97:声の出演:名無しさん
02/04/17 23:19
>96
Twinの曲は夏にアルバムが出るんじゃなかった?
98:声の出演:名無しさん
02/04/17 23:31
今週また新情報があればいいナage!
99:声の出演:名無しさん
02/04/17 23:42
アルバムは夏に出るよ~
でも、人数からいって2枚組か2枚出すかになるのかな~
とオモタ
100:声の出演:名無しさん
02/04/18 01:20
>私はジュリとオス、クラとリュミのゴールデンコンビ見たかったです。
私もー!最近のオフィシャルは基本設定わざと忘れてるような。
>逆に教官協力者同士って組み合わせになること少ないよね。
>ヴィクトールとセイラン、ティムカとメル、エルンストとチャーリー
>が見たかったよ…紅玉のわざとらしい意図を感じる…。
教官三人が仲が悪いんだよね…オスカーやリュミエールと仲が良いという
設定なんだもの…紅玉のやおい好きのせいかなー。ファンなので悲しいっす。
Twinの曲を再録したアルバムなのかー。どうせならKISS×3やWhiteDream
のような二枚組がいいな。ティムカとメルが成長しちゃったので、なかなか
ショートエピソードが作りづらいかもしれないけど。
教官協力者
101:声の出演:名無しさん
02/04/18 01:38
ティムカとメルが成長したことによって、ますます親しさが
感じられなくなりそうな教官トリオと協力者トリオだね。
>ヴィクトールとセイラン、ティムカとメル、エルンストとチャーリー
うん、その組み合わせ、一度は見たいよね。ありそうで全然ない。
102:声の出演:名無しさん
02/04/19 10:37
KISS×3やWhiteDream・・・当時は高いと思ったけど、
OVAの嵐がはじまった今となっては懐かしいなぁ。
ラジオCDよりそういうCDが切実に欲しい。
103:声の出演:名無しさん
02/04/19 17:32
でもさーバラエティCDも歌はともかく
中身無いよね・・・(いや、あくまで私個人の意見だけど)
ほのぼのした日常のヒトコマを描きたいんだろうけど
何かが違う・・・・もっとこう・・・・面白くさ・・・・
これ以上無理して話をひねり出されてもやだな~
かといって今回みたいなOVA出されてもね
遥ときのほうがCDは面白かった。「あじさい~」はどうだったのかな
104:声の出演:名無しさん
02/04/19 20:29
>103
アンジェOVAの下を行ってしまったかもしれません……。<あじさい
105:104
02/04/19 20:34
あ、ストーリー的には悪くなかったです。
でも絵が……声優さんが頑張ってるぶん、絵が浮いて……(;´д` )
106:声の出演:名無しさん
02/04/21 00:57
1より下がってるよ・・・
107:声の出演:名無しさん
02/04/22 00:41
沈まないようにあげておきます
108:声の出演:名無しさん
02/04/22 03:25
オリヴィエの声優は永遠にイベント出る気はないのか?
109:声の出演:名無しさん
02/04/22 16:07
>108
想像だけど、スケジュールの関係もあるだろうけど
イメージ壊したくないんじゃないのかな~と前から思ってた
他でクールに決めてるのばっかだし
110:声の出演:名無しさん
02/04/22 17:06
パシフィコじゃなきゃ出ると思うよ~。
111:声の出演:名無しさん
02/04/22 19:05
>108
ていうか、オリヴィエ役まじで降りてほしい。
112:声の出演:名無しさん
02/04/22 19:27
>109
それはないんじゃないかな~<イメージ壊したくない
私的には子安っていえばイロモノ声優だよ(w
彼はイロモノ役の時の方が二枚目役の時よりはるかに輝いている…。
110さんの言ってるとおりパシフィコじゃなきゃ出るんじゃない?
気持ちもわかるけど他の作品にまで影響出すのはどうかと思うけど。
でも信者じゃないので詳しくは知らない…
113:声の出演:名無しさん
02/04/22 19:49
ヴァイスの解散ライブがパシフィコであって、
ここには2度と立たないって言ってたんでしょ。
と、どこかのスレで聞いた事がある。
114:声の出演:名無しさん
02/04/22 22:27
>113
私もそう聞いたYO!
でも残ったヴァイスのメンバー全員イベント出演してるんだよね(ワラ
115:声の出演:名無しさん
02/04/22 22:39
>114
しかも同じ時のフェスタでね。
ただ、遙かサイドの2人は次があるかどうか微妙(特に関智一)
>112
私も、子安はイロモノの方が二枚目よりもスバラスィ、と思ってるよ。
でもオリヴィエは彼の持ち役の中でも群を抜いてカコイイと思ってるのは私だけ?
116:声の出演:名無しさん
02/04/22 23:42
>113
マジっすか?!でも114さん言ってるように、他のメンバーそろって出演してる。
そんなに仕事えり好みすんなら、オリヴィエ役は他の、もっとオリヴィエに
愛情注いでくれる声優さんに交代してよー!マジでハラ立つんですケド。
117:声の出演:名無しさん
02/04/22 23:51
>116
113の分に、ラストライヴを素晴らしい思い出として(心の中に?)
とっておきたいから、ってのもつけ加えて下さい。
と、一応フォローしておく(113さんのだけだと誤解が・・・)。
あと、後裔の依頼の前に、別な仕事の依頼を受けてたら
どんなに出たくても出られないよ。
特に彼は自営業みたいなもんだから、スケジュールは先々まで
決めるんじゃないかなぁ・・・?(とやっぱりフォローしてみる)
118:声の出演:名無しさん
02/04/23 00:05
子安以外のオリヴィエはイヤだよ。別に彼のファンって訳ではないが
オリヴィエははまり役だと思うよ。正直子安さんの気取った役は
苦手だがオリヴィエは大好きなんだ。
119:声の出演:名無しさん
02/04/23 00:38
見世物になりたくないっというのが本音だろう
声優トークなどで顔をみれば嫌そうにしてる声優沢山いるよね
120:声の出演:名無しさん
02/04/23 01:17
>119
でも、子安が顔出し嫌ってるとは到底思えないんです…
121:声の出演:名無しさん
02/04/23 01:22
>>118
自分は微妙です。
オリヴィエ大好きだけど、だからといって子安さんがスキなわけではない。
もちろん嫌いといってるわけじゃないんだけど、なんらかの事情で子安さん
がオリヴィエを続投できなくなって、別の誰か男前キャラ声優にバトン
タッチしたとしても…
私はあまり悲しくないな。
122:声の出演:名無しさん
02/04/23 01:23
うーん、子安さんはイベントは好きだと思うよ。
嫌そうにというか、大衆の前で照れとかあるんじゃないの。
いい大人がアイドルじゃないのに声援浴びたりしてるんだし。
やっぱりヴァイスの件が理由だと思う。その話はよく聞いたよ。
123:声の出演:名無しさん
02/04/23 01:27
>>122
なんかあちこちのスレッドで見るんですが、なんか、ヴァイスで
どえらいゴタゴタがあったんでしょか?
ゼンゼン見えないんですよ…
124:声の出演:名無しさん
02/04/23 01:37
最新のOVAの制作の話があり今年ヴァイスが再結成されたのはいいが、
キャラデザのつちや氏に何の相談もなくAFが勝手に話を進めていた為、
それにブチギレたつちや氏が著作権を行使し、今後一切ヴァイス関連のキャラを使う事を拒否。
よって放送寸前だったOVAはお蔵入り。
当然ヴァイスの活動も凍結という最悪の事態になってしまいました。
125:123
02/04/23 01:52
>>124
うわ~ここ数ヶ月のナゾが一気に解けた!ありがとうございました。
…ていうか、これ知らないほうが少数派?
126:声の出演:名無しさん
02/04/23 01:57
>124
違う違う、OVAじゃなくてTVアニメ。
詳しくはこちらへ URLリンク(www3.to)
しかし、パシフィコ云々は今回の件とは全く関係無い。
結構語り尽くされたカンがあるんだけど、ヴァイスの前回の
ラストライヴがパシフィコで行われ、ユニットの活動として
美しく感動的に終了出来た(子安氏自身が涙ぐむほど)ため、
その思い出を大切にしたくてパシフィコ関係のイベントの
出場は断っている、らしい。
子安氏、イベントごとは極力(本人がメインじゃなくても)出る
タイプなので、結構信憑性はあるかな、と思ってるけど
127:声の出演:名無しさん
02/04/23 02:06
OVAじゃなくて、TVアニメでしょ。
最近はOVAもTVアニメのことを指すの?
128:声の出演:名無しさん
02/04/23 02:12
耐えられないほど悲しい出来事があったから
もうその場所には行けないというのなら分かるけど
なんか子供みたい
129:125
02/04/23 02:36
>>126
え~、約30分ほど→ URLリンク(www3.to)
を読みこんでまいりました。
ん~…じつは自分も、つちや氏というイラストレーターは、プロ意識低い
かんじで嫌いだったんですが、今回の件に関してはちょっとキレても
しょ~がないか~と思った。でもファンの子たちが一番かわいそうだよ…。
130:声の出演:名無しさん
02/04/23 02:41
「パソフィコの思い出を大切にしたい」という子安氏の気持ちも
わからんでもないかも。特にヴァイスがそんなことになってしまった
とあれば、過去のキレイな思い出は、彼の中ではいっそう貴重なのでは…?
131:声の出演:名無しさん
02/04/23 03:00
イベント如き、別に出なくてもいいべ。声優に強制せんでも。
ネオロマンスは痛いイベントなんだから。
キャラが大事ならゲームだけやってればいい。
132:声の出演:名無しさん
02/04/23 08:10
いや。確かにイベントはイタイんだけどねー(藁
でも好きなキャラだけ出演してないのも「?」で、なーんか
やな気分なものだよ…
133:声の出演:名無しさん
02/04/23 08:21
速水奨が切り裂きジャックの声やってた<コナンの映画
あと新一のお父さん(田中秀幸)も出てた。
スレ違いスマソ
134:声の出演:名無しさん
02/04/23 13:43
子安さんがネオロマイベントに出ない
理由、そのヴァイスのラストライブの
とき、パシフィコの管理人と喧嘩したって
きいた。パシフィコの想い出を大切にしたいっていうのは
カモフラージュカモ?
135:声の出演:名無しさん
02/04/23 15:18
いい大人が数年も前の事にこだわるかなぁ。
136:声の出演:名無しさん
02/04/23 15:27
>>134
それだ!
超大型アーティストがラストライブの思い出を…ならともかく
たかが声優が思いでの会場も何もないだろうからな
ファンはそう信じたいだろうが
137:声の出演:名無しさん
02/04/23 15:42
どうでも良いけど、イベントに参加しない=悪って感じで
大変気持ち悪いんだが・・・。
イベント参加は別に義務じゃ無かろうに。
特に子安ファンじゃ無いけど、何だか気の毒になってきたよ
138:声の出演:名無しさん
02/04/23 16:00
でもファンとしては
そんなイベント出たくないという理由で断られているのかもと思うともにょる
日頃からイベントなどには出なかったり唄ったりしない声優さんならともかく
子安は違うでしょ
139:声の出演:名無しさん
02/04/23 16:05
そう!イベント大好きな声優さんなのになんでオリヴィエだけ?!
と思ってしまうわけなの!たしかにネオロマイベントはなんかアレ~?だけど、
オリヴィエ役は参加せず、ってのが、なんかファンとしては気分わるい。
いや、殴りたいほど腹が立ってるってわけではないのですが。
140:声の出演:名無しさん
02/04/23 16:13
それこそ、ホントに毎回仕事とバッティングしてるかもしれないじゃない。
真実は本人達にしかわからないことに、腹立ててる(っぽい)書き込みが
多いからさぁ。ここで書き込まれてることなんて噂でしか無いんだから。
141:声の出演:名無しさん
02/04/23 18:19
オリヴィエファンが焦れる気持ちはわかるな…
だからどうなるわけではないので、ファンには「ご愁傷様」としか
いいようがないけど。まあファンにしたらやりきれないんだろね。
142:声の出演:名無しさん
02/04/23 18:38
>イベント大好きな
そんなこともないでしょ。営業で愛想良くしてるだけだよ皆。
ビデオもCDもラジオもちゃんと仕事してるのに。
そんなこと言われるのなら、イベント自体無くなってほしいよ。
143:声の出演:名無しさん
02/04/23 22:41
ヴァイスは自分がキャーキャー言われたいから始めたんでしょ?
(本人談)
イベント来てくれても・・・前の岩永さんみたいな出演の仕方だったら鬱。
彼は何のために来たのだろうか。
ドラマでは2つ3つの台詞、歌無し。
144:声の出演:名無しさん
02/04/23 22:42
>142
そうだね。ラジオはともかく、自分の本分の仕事はきっちりしてるしね。
オリヴィエファンが出て欲しい気持ちもわかるけど、
出ないからといって、オリヴィエやオリヴィエファンを
いい加減にしてるって断言出来るわけじゃなし。
一個人の正直な感想としては、あんなに手際が悪く、一部のファンしか
喜ばないイベントには正直好きな声優さん(子安さんに非ず)は
出て欲しくないなぁ…。行かなくて済むし。
声優さんは特に何とも思ってなくてキャラが好きな場合、
壊れキャラ見なくて済むしなぁ。
145:声の出演:名無しさん
02/04/23 23:30
>>144
同意見。私オリヴィエ好きで、イベントにぜひ子安さんにでてもらいたい
気持ちはあるけど、だからといって彼がオリヴィエファンをないがしろに
してるとは思ってない。…というか思いたくない。
でも、よく考えたら、そもそも声優さんの「顔出し」のイベントって、
あんなに大袈裟にやらなくてもよいものなのでしょうか?
ネオロマイベント、嫌いな方けっこういるんですね…。
146:声の出演:名無しさん
02/04/23 23:34
>>144
同意見。私もオリヴィエ好きだし、子安さんにイベント出てもらいたい気持ち
はある。でも出ないからって子安さんが、オリヴィエファンをないがしろに
してるとは思わない。というか思いたいです…。
あと、みなさんネオロマイベントって嫌いですか…?私はけっこう好きなん
ですが…。
147:145、146
02/04/23 23:36
わ!すいません
148:声の出演:名無しさん
02/04/24 00:35
う~~~ん・・・チケット代の割に内容が無いからねぇ・・・
遥かと合同で更に無軌道になりつつあるし、
トークももっと増やして欲しいな。
質問もつまんないのばっかだし
149:声の出演:名無しさん
02/04/24 00:54
唐突にすみません。ここのスレ、皆さんマナーいいですね。
他のコスプレ板のほうのアンジェリーク、もう荒れまくりで悲しいんです(T-T
失礼いたしました。
150:声の出演:名無しさん
02/04/24 01:07
確かに出演声優のセリフの量が偏りすぎかも。
ストーリーやキャラ上しかたないかもだけど同じチケ代払ってるのに
セリフ二言三言だけじゃモニョルね・・・
151:声の出演:名無しさん
02/04/24 01:09
145、146です(アセ
>>148
う~ん…内容がない事は、クヤシイけど認めざるおえない(アハハ・汗
でも、なんと言いますか…あの会場のノリが、好きだったりします。
でも、嫌いな人は、あの会場のノリが嫌いなのでしょうね
152:148
02/04/24 02:25
>151
私は会場のノリ自体は平気なんですけど、やっぱ内容が(しつこいですが・・・
ドラマは役者さんのアドリブ抜いたらかなりつまらないし、
そろそろキャラ大賞に嫌気が出てきたんですよね
一番不満なのは質問コーナー!
なんで皆さん役者さんの趣味とか好きなものとかばかり聞きたがるんだろうと
思うんですよ。
自分のキャラ以外で好きなキャラとか、印象的なシーン・セリフ
歌の感想やキャラへの思いとかを聴きたいです、私は。
せっかくネオロマンスという作品のイベントなんですから
よそでも知る事ができそうな情報はわざわざ話さなくても良いんじゃないかと。
でもやっぱり役者さんの素顔を知りたいからなんでしょうか(勿論私も多少は
知りたいですけど)
こう思うのは私だけですかねぇ・・・・
153:声の出演:名無しさん
02/04/24 03:07
子安さんってサクラ大戦の舞台にも一度も出演してないよね。
パシフィコへのこだわりというより、自分メインの仕事で大忙しで、
(言い方悪いけど)本人が主役級じゃない作品のイベントにまで
出演する余裕がないんじゃないかなーと思ったりした。
でもオリヴィエは絶対子安さんがいいなー。
ラジオ形式のネオフェスの声優さんへの質問はどれもつまんなかったね…。
でも一番レベルが落ちてるのはライブドラマだと思う…。
154:声の出演:名無しさん
02/04/24 07:52
>149
コス板がどうなっているかは知りませんが、
お願いですから野外コスだけはしないで下さいね。
イベントの際も、自分の前後左右に迷惑のかからないコスを心がけてください。
目の前にふわふわドレスと大きな帽子をかぶったリモがいて、
すごく迷惑したことがあるので。
155:声の出演:名無しさん
02/04/24 08:08
>>149
というか、ここ声優板だしね。
荒れてて嫌なら避難所行った方がいいんじゃない?
156:声の出演:名無しさん
02/04/24 08:12
ラジオもイベントグッズも質は落ち続けてる。値段は上がってるけど。
157:声の出演:名無しさん
02/04/24 13:21
>153
自分メインの仕事優先なのはどの声優さんも当然だと思うんだが。
(そういう仕事は『自分』がいなきゃどうしようも無いんじゃない?)
サクラ大戦に出ないのは、あれは舞台だから、練習時間が
取れないからってのと、『舞台で芝居』が嫌いだからでしょ。
でも、自分がメインじゃないイベントにも顔出してたりするし。
158:声の出演:名無しさん
02/04/24 13:59
サクラ大戦は一緒にしちゃいかんでしょう。
あれは王子が「最初から最後まで一緒に稽古できる人しか出さない」と
断言してて、スケジュール上あまりにもムリがある。
159:声の出演:名無しさん
02/04/24 16:34
>>149さん
おねがいです。お気持ちはわかるんですが、もう書きこまないでね…。
160:声の出演:名無しさん
02/04/24 16:41
>154
私もフェスタのとき、大きな帽子かぶったレイヤーさんが斜め前くらいに
いて(なんのコスだったかはワカラナイ・・・)「邪魔だなー」と思ってたら、
わざわざこっちに「すみません。開演したら帽子はとりますので」と挨拶して、
ちゃんと帽子とってくれた。
皆さんも、周りには気をつけましょうね。
161:160
02/04/24 21:18
すいません、ますます脱線させてしまったかも、
声優さんのお話に戻しますね。。。
162:声の出演:名無しさん
02/04/25 08:44
>143 岩永さんは今まで2回出てて、そのうち一回は歌ったと思ったけど。
163:声の出演:名無しさん
02/04/25 10:57
2回目の時は私も酷いと思った<岩永哲
164:声の出演:名無しさん
02/04/25 11:44
個人的ですが、岩永氏は来なくていいです。
165:声の出演:名無しさん
02/04/25 13:12
>163
酷いっていうのは歌が?
(友達が彼のファンなのだが…たまにご本人のナルシスぶりに
ファンですらついていけなくなることもあるらしい…文学方面の
才能と歌唱力は見てみぬフリしてるとか…がんばれ(泣))
166:声の出演:名無しさん
02/04/25 13:14
私は岩永さんってよく知らなかったんだけど、初めて後裔のイベントに出たとき、
先輩声優さんたちに向かって他人の失敗談や年齢の話をえんえんと続けてたでしょ。
他の声優さんがいやがってるのに。話しの内容も自分のワガママを堀内さんに
聞いてもらったとか、そういうのばっかりで。人間として好きになれないなと思った。
岩永ファンの人には申し訳無いが、岩永ファンにはうっとりで楽しいトークでも、
他の声優のファンにとってはむかつく言動が多すぎる。唯一イベントにきてほしくない声優。
167:声の出演:名無しさん
02/04/25 13:31
また岩永叩きが始まったぞー!
晒し上げ
168:声の出演:名無しさん
02/04/25 13:32
岩永叩き=セイラン叩きー!
169:声の出演:名無しさん
02/04/25 13:59
167=168は「なんてかわいそうなんでしょ!」と被害者ぶってるセイランファンか?
岩永さんの先輩声優さんたちに対する態度は私も好きじゃない。
私の好きな声優さんも、岩永さんより年上だし。(年齢が高くて悪かったね。)
他の声優さんのファンのことを考えてないし、イベントに呼ぶには向いてない
声優だと思う。自分がメインじゃないとだめな人って、どこの世界にでもいるし。
170:声の出演:名無しさん
02/04/25 14:00
キャラと声優を混同するなっつーの。叩きはおまえだ。>168
171:声の出演:名無しさん
02/04/25 14:05
また声優=キャラと混同したがる真性厨房が現れたぞー!
本人の望み通り、みんなで叩いてやれー!
172:迷子誘導中
02/04/25 14:07
一応、ここのお約束読んでくれよ…
>声優叩き、キャラ叩きは禁止。特定の声優さんではなく
ネオロマンスネタがメインです
彼自身については別スレあるからそこで存分語ってください。
岩永哲哉について語ろう!!
スレリンク(voice板)l50
173:声の出演:名無しさん
02/04/25 14:10
周りの空気も読めないイタイ発言する岩永さんは、イベントには来ないで欲しい。
この人のおかげでイベントが台無しになる。
別に誰もセイランを叩いてなんかいないのに。
キャラと混同してるのは岩永さん本人だよ。
174:声の出演:名無しさん
02/04/25 17:12
>>173
「別に誰もセイランを叩いてなんかいないのに。
キャラと混同してるのは岩永さん本人だよ。」
↑うわ!的を射てる!!(感動)
175:声の出演:名無しさん
02/04/25 17:26
>173-174
声優叩き、キャラ叩きは禁止。特定の声優さんではなく
ネオロマンスネタがメインです
彼自身については別スレあるからそこで存分語ってください。
岩永哲哉について語ろう!!
スレリンク(voice板)l50
>172、コピペスマソ
176:声の出演:名無しさん
02/04/25 18:20
そーいやこの時期もはや恒例となりつつあるイヴェントの告知が
ある頃だよね・・・・
オフィシャル掲示板の人々も、もはやあるものと思ってるみたいで
結構話題になってる。
また遥かと合同か?それとも秋に合同やって夏は単独かな?
177:声の出演:名無しさん
02/04/25 23:01
まあイベントネタのひとつということで、あの程度ならいいのでわ。
堀内ネタや三木ネタ、成田ネタで盛り上がったこともあったんだし・・・。
どーも岩永さん(もしくはセイラン?)ネタになると神経質な人がいるね・・・。
178:声の出演:名無しさん
02/04/25 23:04
痛い・寒い行為をしたら観客にブーイングされるのは誰でも同じだよ。
私は全部のイベントには行ってないけど、宮田さんや私市さんが
ワンテンポずれてるのには苦笑したし、成田さんのダイブもワラタ。
本人が盛り上げようと一生懸命なのがわかると頑張って欲しいけど、
周囲の人を嫌な気分にさせることは慎んでもらいたい。それだけ。
声優叩きだとか、そういうんじゃなくてね。これだけは客として言わせてほしい。
179:声の出演:名無しさん
02/04/25 23:25
>>178
うん。批判じゃなくて、さむいのだけは勘弁してほしいんだって。
180:声の出演:名無しさん
02/04/25 23:47
イベント無くなったら平和になる?
181:声の出演:名無しさん
02/04/25 23:48
そうよー!堀内さんだって三木さんだって、結構なこと言われてたわ(笑)
わたしはそのお二人のファンだけど、歌が下手だと言われたって、
あははーでもいちおうご本人が頑張ってるでしょー、と言えるけどなぁ。
182:声の出演:名無しさん
02/04/25 23:56
私は寒い行為には比較的寛容だと思っています。
でも、他人を小ばかにして自分の優位さを見せつける人は嫌いです。
観客に面白い話を提供したいなら、自分のことをネタにしてほしいです。
そうすれば痛くても寒くても頑張ってるわね、と思えますから。
岩田さんや関さんは、笑い話を提供する時は、たいてい自分をネタにしますよ。
183:声の出演:名無しさん
02/04/26 00:05
岩田さんや成田さん、あれだけしゃべってるのに(たまにいきすぎもあるけど)、
人をけなすようなこと、絶対言わないよね。先輩には礼儀正しいし。
ああいうのは多少寒くても、見てて微笑ましいな。
184:声の出演:名無しさん
02/04/26 00:10
歌わなかったのは本人、なにか意図があったのかな?
今まで出演して歌わなかったのは、岩永氏と三木氏だけ。
三木氏はたぶん自分から辞退したんだと思うが(汗
185:声の出演:名無しさん
02/04/26 00:14
そんなに一年に何度もイベントやられても困るよ。
出演者がいーっつも一緒なのもつまんない。
トークさせるなら声優の組み合わせも考えて欲しい。
話し上手、聞き上手な人がいないとトーク苦手な声優だっているし。
後裔ならたんまり資金はあるんだからケチってないで、
もっと客の要望に答えるように上手にキャストを手配してくれ。
186:声の出演:名無しさん
02/04/26 00:30
声優には、もっと面白いことを聞いてほしいよね。
その声優のファンじゃない客が聞いても、楽しい話をさ。
声優個人ネタに依存しすぎてて、ゲームファンはついていけないのでは?
自分の演じているキャラの好きなところと嫌いなところを挙げてください、とか。
キャラと声優を混同しちゃってる人でも、本人の言うことなら笑えると思う。
187:声の出演:名無しさん
02/04/26 00:55
岩永って、一体どんな悪事はたらいたヒトなのよ。
188:声の出演:名無しさん
02/04/26 01:00
スレリンク(voice板)
岩永スレはコチラ~。
取り敢えず悪事と言うか本人がナルシーというか…下手の横好きと言うか…
取り敢えず色々香ばすィのです。
189:声の出演:名無しさん
02/04/26 01:20
>187
岩永スレ私も見てきちゃったけど、ネオロマイベントでの
実際の出来事は書いてなかったような?
叩きだーと騒ぐ人がくるので、知りたかったら調べてください。
190:声の出演:名無しさん
02/04/26 01:30
>自分の演じているキャラの好きなところと嫌いなところ
声優さん本人も、セリフを言いながら
「このセリフはないだろう…」と思ってたりしてね。
一時期、ゲームのセリフも相当痛かったし(泣)
あのキャラを演じたかった、というのもあるんだろうね。人気はオスカーかな?
191:声の出演:名無しさん
02/04/26 01:38
私もアンジェと遙かに好きな声優は何人かいるけど、
全部の声優の出演しているCDの内容までは知らないから、
ほかのCDネタを話されても、全く意味不明で困る~。
192:声の出演:名無しさん
02/04/26 01:49
>191
ジャンル違いだけど、小野坂昌也も去年はイベント中PSOの話しか
しなくて、白けきってたよ。ラジオ番組の最中までスタジオでPSO
やってたし…。一度潰した声をあそこまで立ち直らせた努力は立派
だけど、それを盾に自己中さらして良いとは思わんが。
紅玉協賛で無双イベントが始まったら、岩永もどきが山積しそうな
悪寒。プリンスって伏兵がな。
193:声の出演:名無しさん
02/04/26 01:50
私が感じたイベントの不満な点を箇条書きで表してみた
1:いつもと同じ出演者…マンネリ気味
2:万人向けではないグッズそれもやたらと高い。
3:突拍子もない企画(コスプレコンテストなど)
4:チケット販売の手際の悪さ
5:一部のファンのマナーの悪さ
今回は不満であげてみましたが(私の主観が大部分入っています)
散々、出尽くしたネタだが
他の方の感じたネオロマイベント良い点、悪い点も聞いてみたいのでよろしくアゲ。
194:声の出演:名無しさん
02/04/26 01:51
>紅玉協賛で無双イベントが始まったら、岩永もどきが山積しそうな
>悪寒。プリンスって伏兵がな。
ごめん、無双知らないので意味不明。
プリンスって誰?
195:声の出演:名無しさん
02/04/26 01:52
>183に大事な点を追加。イベント内容・企画が痛い。
最初の頃は面白かったのに。もうライブドラマもトークネタもつまらないものばかり。
行ってがっかりするのもつかれたので、次回からは行かないかも。
196:声の出演:名無しさん
02/04/26 01:53
菅沼久義の事かな?
197:声の出演:名無しさん
02/04/26 01:55
>>192
やっぱり声優に勘違いさせる後裔にモンダイがあるのでは…?
小野坂昌也にジブン=(無双の)趙雲(←美形)をやられた日には
こっちはマジでブチきれるぞ…。
それに炎×感性ってのは後裔の陰謀だったの?
198:声の出演:名無しさん
02/04/26 01:57
>197
後裔の、じゃなくて紅玉の一部の女性の。
小野坂さんなら面白いトークしてくれそうだけどな。
って、私までスレ違いでスマソ。
199:声の出演:名無しさん
02/04/26 02:06
>ライブドラマもトークネタもつまらない
うん。もう今は、遙か声優陣の歌で
もってるようなものだよ……。
客層も声優ファンメイン。
200:声の出演:名無しさん
02/04/26 02:13
それとグッズ販売に追加事項(笑)
集団催眠商法によって(イベントで舞い上がっている乙女たちが対象)
恐ろしい商品を売りつけてくる。
新興宗教によく見られるグッズと比較
<霊験あらたかな仏像(教祖がモデル)→女帝デザインジュエリー、
掛け軸→へたれOVA.
何に使うのかよくわからない壷→まったくいけてないミュージッククリップ>
なんか笑えなくなってきた…。
201:声の出演:名無しさん
02/04/26 06:20
>>200
スマン、ケンカ売るわけでないけど、買えないひがみにも
聞こえる。
202:声の出演:名無しさん
02/04/26 06:42
>201
全くひがみになんて見えないよ。
そう思える方がおかしいんじゃない?
ちなみに200ではありません。
203:声の出演:名無しさん
02/04/26 09:21
>196
うん、菅Q。自分のサイトで「プリンス」って呼称してるし(リップ
サービスじゃなくて)、以前は阪口大○のキンギョの糞だったのが、
売れ出してきた途端天狗化、今は同じ無双声優・野島健児に取り入っ
てる(日記のノジケンマンセーぶり見りゃわかるよ)。
>198
BSの小野坂ラジオ聞いたことない?今でもPSOマンセー内輪受けダラ
ダラ番組。ゲストで若い女性声優が来るとセクハラ質問攻めで、一人
番組中なのにマジ泣きした子もいた。声優と全く関係ない家ゲー板で、
ウォッチ(リッスン?)スレが出来てた位もの。
ごめん叩きレスになっちゃいました…
204:声の出演:名無しさん
02/04/26 12:09
ス レ 違 い に な っ て い ま せ ん か
205:声の出演:名無しさん
02/04/26 12:16
>204
ネオロマンス→公営重用声優スレにズレちゃってますな。
軌道修正の前に。
>198
昨年大みそかに番組内容変更、今年3月で完全に打ちきられました。
206:声の出演:名無しさん
02/04/26 15:28
今回のラブ痛でもイベント情報無しでしたな・・
夏のイベント無いのかな?
無いなら無いで、散財しなくてすむけど
有ったら行くんだろうな・・・私・・・
207:声の出演:名無しさん
02/04/26 16:26
>196
菅QとやらのHP見てきたけどすごいな・・・。
寒気がしたわい。
208:声の出演:名無しさん
02/04/26 17:30
201です。買いたいやつが買うからいいだろグッズは!
ほっといてやれよ。
でも「ひがみ」とか言ったのはちょっと違うかもと反省。スマソ。
209:声の出演:名無しさん
02/04/26 17:52
久しぶりに覗いたら…
文句言いつつ逝く馬鹿がなにを偉そうに言ってるんだ?
それはイベントそのもののあまりのイタさに逝かないと決めたまともなファンが言う事です。
声優ファンって馬鹿みたいだね。
晒しあげ
210:声の出演:名無しさん
02/04/26 19:10
>>209
オマエモナー
211:声の出演:名無しさん
02/04/26 19:15
>>210
馬鹿の一つ覚えはやめようよ…
212:声の出演:名無しさん
02/04/26 19:16
あげてしまった
スマソ!
213:声の出演:名無しさん
02/04/26 19:30
バカの一つ覚えでワルカタナ(w
そういう返しもバカの一つ覚えじゃん。
本当にそう思うなら放置しといてくれ
214:声の出演:名無しさん
02/04/26 19:54
地方から新幹線で来たり、預けるとこないから子連れで来たりしてる
根性のある方々の存在を知ると、
マジでイベントの中身をもっと充実させて欲しいと思う
せめてドラマとトークを。
・・・・って私はどっちみち行かないけどさ――割に合わないって
215:声の出演:名無しさん
02/04/26 20:37
>208
200が言いたいのは「もっと客のことを考えたものを作れ」だと思うよ。
216:声の出演:名無しさん
02/04/26 20:38
>209
行ってないので、こんなイベント無くなってほしいです。
217:声の出演:名無しさん
02/04/27 01:32
>預けるとこないから子連れで来たりしてる
子供もネオロマのファンならいいけど…混雑も行列待ち時間もすごいよね。子供がかわいそう。
それで「会場に託児所作れ」なんて要望してる自己厨ママさんは迷惑だな…。
親の責任として、迷子や託児所作れ運動で他の人に迷惑かけるのはやめてほしい。
参加者のオタクぶりも痛いけど(自分も含め)、最近はイベントの内容が面白く
無くなってきたね。好きな声優が出なかったらとっくに嫌気が差してただろうな。
218:声の出演:名無しさん
02/04/27 01:49
話題がループしてきましたな。イベントが近づいてる証拠か。
冬~春のイベント連チャン(ツアー等)と比べると、最近はスケジュール・お財布共に落ち着いたよね。
でも何もないと寂しい気もするし、あったらあったでウンザリしながら参加するんだろうな俺も・・・
219:声の出演:名無しさん
02/04/27 01:56
>最近はスケジュール・お財布共に落ち着いた
冬~春のイベントが異常だったよ。
全部行った金持ち信者もいるんだろうな。
すごいねー。でもツアーはうらやましくないや(笑)
220:声の出演:名無しさん
02/04/27 01:58
主婦や学生が使える金額は決まってる。
立て続けにアレコレやったって、だんだんサイフのヒモは固くなる。
いくら金持ちオタクをターゲットにしていても限界があるだろう。
221:声の出演:名無しさん
02/04/27 02:39
ほんと中身の割には値段が高いよね、すべてにおいて。
四神ミニアルバムとか特にそう思った。
ところで、岩田さんのツアーに参加された方はいないでしょうか・・・?
どんな感じだったのか、ちと聞きたいのですが。
222:声の出演:名無しさん
02/04/27 02:51
岩田さんのツアーはネオロマンスと関係ないと思うんだけど。
ただ声優情報としてインフォメがあっただけで、個人のツアーでしょ。
223:声の出演:名無しさん
02/04/27 03:48
そうなんだ、ネオロマのツアーなのかと思ってたよ。
勘違いスマソ。
224:声の出演:名無しさん
02/04/27 09:37
四神ミニアルバムって遥か板でも結構話題になってたけど
あんまりよくないらしいね。
特に玄武と白虎が。
アンジェもせめてOVAじゃなくCDだったらまだ何とか金を
ひねり出せたかも・・・
225:声の出演:名無しさん
02/04/27 10:53
逆に、イベントの中身が充実してなくても
>地方から新幹線で来たり、預けるとこないから子連れで来たりしてる根性のある方々
他がいっこうに減らないから、コーエー的には充実させようなんて思ってないのでは。
充実させなくたって客が来る(利益が有る)なら、わざわざ金と労力かけないよね…。
私はアニメ絵嫌いだし最近はドラマに期待してないから、夏発売の歌CD待ち。<アンジェ
226:声の出演:名無しさん
02/04/28 00:58
>>215
またまた201です。価格にあったクオリティのものを、ニーズにあわせて
つくれという意見はわかるんだよ。でも十把一絡げにクソグッズ、まして
「新興宗教」(!)のアヤシゲ商品とかにされてちょっとばかりカチンときたんだよ。
いや、それにクソレス吐いたこっちが悪いんだが…。
それと。ユーザーはそんな「集団催眠商法」に騙されず、選べよ。
というかこの話題…やめんか?ヘンに増長させて申し訳ない。200にも
あやまるから。スマンです。
227:200
02/04/28 02:38
>>201
あのまま放置しておこうと思ったがここでなぜ新興宗教とあのグッズ類を
結びつけたか説明しておくよ。
新興宗教のグッズと比較した理由は熱が冷めた時に初めて商品の価値がわかるって事。
この商品を選んだ理由
ジュエリー:アフターフォローもせずにただ売りつけるのみ、
あとで不備があった商品の処理はもう消費者センターに訴えてやれと
良いぐらいのお粗末さ。
ビデオ関係:顔が命なはずなのに…なんだあのへたれ具合はというくらいの
顔、体型のくずれっぷり、内容も中身もあったもんじゃないストーリー
と一本にまとめられる位短いものを小分けして売る図々しさ…。
特に今回泣けたのはミュージッククリップのオリヴィエのモンキーダンスだった
一応、商品は選んでいるんだよ、一応ね(全部の商品が痛いとは言ってない)。
とどめにすさまじくむかついたのがジュエリーなど高額商品を
コーエーカードで購入した場合ポイントつかないと言い切ったあの会社!!
ゴルァ、あんな一般の店で出せないカード手に入れたのもポイントがあってこそ
なのに、省くんかぁと小1時間…。
最後に別に買って幸せな人はそれで良いし、それについては別に何もいってない
売りつけ方にツッコミいれただけで、
ただ善良な消費者を悲しませるような事は決してしないで欲しい(ここ重要)。
長文で失礼、海にでも吠えてきます。
228:声の出演:名無しさん
02/04/28 10:34
まだ見てないけどミュージッククリップは本っ当に賛否両論だよね
色んなサイト覗いてみると。
ただオリヴィエの方は、絶賛してるオリヴィエファンは
ほとんどいなかった気が・・・・
>227
私はジュエリーは勿論、OVAとかも金がないからほとんど持って無いけど
トロワのバグの未処理&1年も経たないうちに愛憎版発売はキレタ。
もともとアンジェのメインはOVAでもジュエリーでもなく
ゲームだってのに、それすら満足に出来ない分際で他の中身の無い商品を
堂々と売ってるあの姿勢。ゲーム製作者のプライドなんてモンは無いのか。
しかもトロワ発売前から愛憎版発売は決まってたっぽいし(怒)
229:声の出演:名無しさん
02/04/28 11:18
200(227)さんて…19禁オリヴィエサイト
運営されてる方?
230:声の出演:名無しさん
02/04/28 13:38
自分がオリヴィエファーストじゃなくて良かったと思ったこと…。
・トロワのバグについての処理方法&コーエーの態度
・ジュエリーのデザイン&追加販売(石を追加したヤツ)
・モンキーダンスとの噂のツインコレクション
・オフィシャルイベントに声優(こやすさん)が出ない
…いい事ないんじゃ?(最後のはイベント行かないで済んで却って良いかも…)
……トロワのバグ関連でコーエー見限った人も多そうだね。
「飽きたから」「他にもっと好きなモノが出来たから」でなくて、
製作側の態度が理由ってのもなぁ……。
そいえば、トロワバグを忘れないとかいうバナーってあるよね。もっと広まれって思ったyo。
231:声の出演:名無しさん
02/04/28 14:19
>ミュージッククリップは本っ当に賛否両論だよね
私が見るサイトは信者サイト(なんでもかんでも後裔の出すものを誉める人)
以外、悪評ばっかりだったんだけど…(^^;)
賛成派は、内容や金額じゃなくて「出してくれてありがとう」だけ言ってる
人達の意見じゃないかな…なんて思ったりしたよ…。
>トロワのバグの未処理&1年も経たないうちに愛憎版発売はキレタ。
>もともとアンジェのメインはOVAでもジュエリーでもなく
まさしくそのとおり。公式掲示板の信者たちが早くそれに気づいて、
ファン全体で後裔に不満を言えるようにならないと改善されなさそう。
私はアンケートでちびちび不満書いてます。
232:声の出演:名無しさん
02/04/28 15:35
>そいえば、トロワバグを忘れないとかいうバナーってあるよね。もっと広まれって思ったyo。
見た見た知ってる!広まれってカンジ。
233:声の出演:名無しさん
02/04/28 18:35
ジュエリーに文句つけてる奴ら。
1、ノドから手が出るほどほしいのに金がない。くやしいので文句をつけて
腹いせしてる姑息なやつ
2、買ったのはいいがその価格にハゲしく後悔。くやしいので文句をつけて
腹いせしてる姑息なやつ
私はお金ないけど、くれるってんならほしいなジュリアスのー(藁
234:声の出演:名無しさん
02/04/28 18:42
3、あまりに趣味が悪い上、代金が高すぎる。
235:声の出演:名無しさん
02/04/28 18:51
半貴石程度であの値段はなー
それだったらオリジナルジュエリー工房に自分で持ち込みした方が
安く上がると思うよ。
236:声の出演:名無しさん
02/04/28 19:01
ジュエリーのことでいわせてもらうけど、あの程度のクオリティで
10万~20万円て、適正だとおもうよ?
それにたぶん「アンジェリーク」グッスってけっこう歳が上の女性をターゲット
にしてるらしいんで、ああいうもの作ったんじゃない?そういうお金ある歳の
女の人は、1000円くらいの指輪みせられたら「ちゃんとしたもの作ってよ!」とか
逆に後裔にクレームつけるきがする。オフィシャルの掲示板じゃ、ジュエリー
販売を心待ちにしてる人もいるらしいし。
しかしジュエリー販売に文句つける意見もあってしかり。「姑息」とかいうのは
どうかと思うよ、グレイト厨房>>233さん。
237:声の出演:名無しさん
02/04/28 19:08
↑…祭りか?(藁
結局のところ、貴女様方はジュエリーを「転売しないならくれてやる」と言われて
欲しいのか?それとも死んでも欲しくないのか?
238:声の出演:名無しさん
02/04/28 19:34
気にいらなけりゃあ買わなければいいだけくさ
別にあんたたちが被害こうむったわけでもないし
買ってヘタレだったら買った奴がばかつーか笑いもの
まあそういう奴はここで愚痴ってもいいけどな
それ以外で愚痴ってるやつはなんだ?
貧乏人の愚痴はみっともないので逝け
239:228
02/04/28 20:24
お金がないのは事実なんだけど、ジュエリーには全く興味ないんで
ビンボー人のひがみとかじゃないのよ(苦笑)
ただ、あのヘボいメモワールとトロワのバグ未処理の後だったから
他にもっとやるべきことがあるんじゃないの!?
と尚更感じたんすよ。
それにしてもトロワのバグを忘れないバナーなんてあったんだ・・・
作った人はどんな心境だったんだろー
240:声の出演:名無しさん
02/04/28 20:24
本当に祭りだな…それも黄金週間限定の祭りだよ…イタタタタ
241:声の出演:名無しさん
02/04/28 20:53
>236
亀レスだけど。元値だけで計算すると、冗談抜きで、あのジュエリーは
ぼったくりアイテムだよ。完全受注生産だと割り切っても、石の鑑定証
明書付けてない時点で終わってる…。
242:声の出演:名無しさん
02/04/28 21:19
>トロワのバグを忘れないバナー
こええよそれ
死ぬ時まで恨んで逝きそうで怖いつかイタイ…
243:声の出演:名無しさん
02/04/28 22:44
>トロワのバグを忘れないバナー
それって、まだ貰えます?
244:声の出演:名無しさん
02/04/29 00:06
目の前にフィルターかかってて本当のことが見えてない信者か
社員でしょう。
245:声の出演:名無しさん
02/04/29 00:23
>>241
あんなオモチャグッズの宝石に鑑定書なんかつく?
まさかパヴェダイヤ程度で「鑑定書つけて!」とか言いませんよね?
あと、>>238の書き込みはちょっとスキ(藁 買って満足してりゃ
それでよし、不満があったら消費者センターでもどこでも行けば?
あと
>トロワのバグを忘れないバナー
これどこでもらえるの?
246:声の出演:名無しさん
02/04/29 00:42
祭りだNE!最近ネタ尽きてきたからちょうど良いかもな。ネタに。(藁
ジュエリーといえば、こないだの大阪でジュエリーコーナーに販売員がいなかった。
たまたま席を外していただけかもしれないけど、売る気ナシかよ!とちょっとモニョモニョ
247:声の出演:名無しさん
02/04/29 00:55
>245
付かない程度の「宝飾品」だって事じゃないかな。
自分は元々グッズ類を買わないファンなので、ルビ宝石がでるって
聞いたときは何かのジョークかと思った。
248:声の出演:名無しさん
02/04/29 01:00
>247
私も冗談だと思ってたよ。
あと、遙かのツアーは悪い夢だと思ってた(ワラ…
どーでも良いけど、後裔の本業であるゲームソフト(ネオロマに限る)が
今時のソフトとも思えない出来とバグに対しての対応の悪さが
改善されてないのに、本業以外の商品、しかも中途半端なものばかりだから
批判が出てくるんじゃないか? …■社のようになるぞ……
249:声の出演:名無しさん
02/04/29 01:07
ジュエリーについてはここでは批判ばかり聞くけど、好評だったんですよね
たしかあれって…。それで第2弾が出たって話しだし。
私自身も、とても買えないけど、商品見れたときは嬉かったです。
怒っている人たちは、つまり、後裔がロクにトロワのバグのアフターフォローも
しないうちにあんな高価なグッズを作ったっていう、そこに怒ってるのでしょうか?
私は好きなキャラのジュエリーを見れただけで嬉しかったけど…。
250:声の出演:名無しさん
02/04/29 01:13
>>241
もしもし?ジュエリーを「原価」で計算することの不毛さ…気付いてます?
251:声の出演:名無しさん
02/04/29 01:18
祭りだよー本格的に祭りだーワショイ
252:声の出演:名無しさん
02/04/29 01:22
あのジュエリーは一種のブランドのつもりなんだから
あのくらいの値段は当然でしょ
ブランド品の価値なんてそのひと次第なんだから
買いたい人だけが買って満足すればいいんだよ
それを買わなかった人や買えなかった人がどうこう言うのは恥ずかしいだけだ
買って満足してる人もいるし
逆に後悔した人は自分が馬鹿なだけ
そして本当に不良品掴まされたなら正面から戦えばいいことだ
ところでランディルヴァマルセルはどうなったんだろうねえ
これこそ紅玉を責めていいんじゃないかな
253:声の出演:名無しさん
02/04/29 01:30
かきこむのはじめてです。
すみません、今まですごくかきにくかったことなんですが、
自分、ゼフェル・クラフト買いました。ネックレス。一番高いやつです。
でも別にじまんじゃなくて、ゼフェルが好きで本当にデザインが気に入った
ので、買いました。感想はすごくうれしいです。こういう消費者もいる、
ということで…
254:声の出演:名無しさん
02/04/29 01:31
ジュエリー、もう出す気無いでしょ。
第2弾、かなり売れ残ってるし、いつものことだよ、後裔。
人気キャラから先に商品出して、売れなくなったらそこでカット。
アンジェや遙か、こういう高価グッズの売れ残り以外にも、
ゲームやCDやDVDの限定版も売れ残ってて、
限定版の意味全く無いし、同じ人間が同じ商品を買っててもコレだしね。
いい加減、同じ商品何度も形変えて売るのやめたらって感じ。
255:声の出演:名無しさん
02/04/29 01:39
ジュエリーは注文生産なので「売れ残り」はありませんが…
しかしながら、「トロワ愛憎版」は本気でハラたつ。バグを
なんとかしろ!バグを!
256:声の出演:名無しさん
02/04/29 01:44
すんごい亀レスでスマソだが(他所の祭に逝ってたもんで)
全員の分を1個ずつ買った自分に言わせてもらえば、あのジュエリーは全部クソだね
鑑定書?…つく時は10万円の指輪でもつくさ
ジュエリーの原価が売値の10分の1を切るというのも、これ常識
しかしな!
それは細工が確かな時だ。あの細工と素材では20分の1以下
今となっては小1時間笑えるネタだよ、あれ。
公式グッズでもないみたいだし、買った方としては恥の上塗り
回線切って逝ってくるわ(w
257:声の出演:名無しさん
02/04/29 01:49
>>256
全部買うまでクソだと気付かなかった
あんたの方がそれこそクソなのでは?????
全員分どれか1個買ったら6人で50万ほどかな
それこそいいカモの見本だね
258:256
02/04/29 01:52
>>257
クソと知りつつ80万円弱をコレクションの為に払ってみる、これが通
公式でなくなった時点でコレクションの意味なし
最初の3個でクソだと気付いても買うのがコレクターの魂ってもんよ(w
259:声の出演:名無しさん
02/04/29 02:01
>>256
何となく気持ちが分かるような‥‥。
私はジュエリーには手出してませんけど、
OVAとかはクソだと分かっていながら買ってしまっているので。
商品を買ってしまうとコーエーをつけ上がらせるだけだと思うんだけど、
どうしても止められないのよ‥‥(涙)
260:257
02/04/29 02:05
>>256
カコイイ!!
261:声の出演:名無しさん
02/04/29 02:07
トロワのバグは夢の奴が一番影響デカイので注目されて当然なんだけど、
エルンストの肩書き表記ミスも個人的には何とかして欲しかった。
通常版で表記ミスを発見、一応公営にメール。
愛蔵版で直ってるかなぁ‥‥と見てみたんだけど、結局そのまま。
夢のファンの方々の心中をお察しすれば、この程度の表記ミスなんて
小さい事なんだけど、ファンとしては拘ってしまう。
262:声の出演:名無しさん
02/04/29 02:09
>>256
そこまで逝くと最早賞賛ものだよ(嫌味じゃなく)
>>259
くそとわかりつつも
好きなキャラを人質に取られてるから買わざる終えないこの心理。
ハゲシクドウイ!!
この会社にない言葉:高品質、良心的、低価格
以上
263:声の出演:名無しさん
02/04/29 02:16
このまえオスカーのリングがオクで売られてた
ウォチしてたら最後は定価近くまで上がってたよ
256の人は今からでも売ってしまえば?
80万も出す人にはお金の問題ではないのかもしれないけど
クソと分かっても手放せないならカモ女王様と呼ばせてくれい
264:256
02/04/29 02:17
皆さんのお蔭で成仏できそうです。アリガ㌧。
265:声の出演:名無しさん
02/04/29 02:34
>>256
でたよクソユーザー!キャラがすきとか以前に見栄と意地で買いまくって
最後に後悔して文句たれながしてる、すげえ!尊敬には値しないが
拝んでワラうだけの価値はあり!!!
こういうのと、>>253さんのように、けっこう正気のサタで購入してる
ユーザーさんがいっしょにされないことを祈りつつ
266:声の出演:名無しさん
02/04/29 02:39
ていうかいい加減…やめない?ジュエリーの話。
好きで購入したひとはそれでよし。
キライで購入しないひとはそれでよし。
買えなくて怒ってるひとは仕方ない。
購入して後悔してるひとは…ご愁傷さまということで。
267:声の出演:名無しさん
02/04/29 02:39
>>265
あんた社員??と言ってみるテスト
268:声の出演:名無しさん
02/04/29 02:40
>>267
社員だったらさっさと「トロワ」のオリヴィエのバグなんとかしろ。
「トロワバクを忘れてない」バナー、張るぞ?
269:声の出演:名無しさん
02/04/29 02:44
なんだよココ、高いグッズ変えない奴らが文句たれてるよ…。
270:声の出演:名無しさん
02/04/29 02:54
>>269
こらこら、そういう言い方しないの。
>>266の言うように、マターリしましょう。
馴れ合い推奨じゃないんだけど、
リーカー同士で揉めても仕方無いっしょ。
作品に対するスタンスはそれぞれ違う訳だし。
まぁ「後裔最低」というのは、共通してるのかな?なんて思うけど(w
ここの住人。
271:声の出演:名無しさん
02/04/29 03:52
声優板でやる話題じゃないね。
声優ファンなので、グッズごときにそこまで熱くならなくても
いいのに、とポカンと呆れつつ眺めさせてもらいました。
272:声の出演:名無しさん
02/04/29 08:36
グッズやコーエーの姿勢の問題を会話してる方々
まとめて避難所逝って語れや…
273:声の出演:名無しさん
02/04/29 11:40
ジュエリーは注文品のハズでしたが、
第一弾は予告もなしにいきなり販売終了になったものの何故か追加販売が行われ、
第二弾に至っては未だにどのキャラも販売終了しておりません。
>256
ゲムシチにまだページあるから、公式グッズだと思うよ…フォローニナッテナイケド…。
板違いなので声優ネタ絡みを…。
ツインコレ、DVDじゃなくてCDで出してくれれば買ったかもne。アニメ絵大嫌いなんだyo。
売上高を高くするためだけにDVDにしたんじゃねぇの?後裔ってば。
薄利多売って言葉を覚えて欲しいものですyo。
274:声の出演:名無しさん
02/04/29 12:30
>255
ゲーム会社の対応として思い出した、実例。
バンプレスト:
バグは随時出荷期ごとのプレスで修正 告知はしない
ただし、バグを指摘したユーザーに対しては随時無償交換(送料は着払い)+粗品進呈
バグ内容は特定の条件でCOMキャラが動くと必ずハング・音なりっぱなし程度
だったけど、レポートの提出は求められた。開き直って「それは仕様です」なんて
言わなかったよ(オリヴィエEDバグのとき、問屋経由のFAXで来た回答)
275:声の出演:名無しさん
02/04/29 12:41
>272
すみません、検索しても分からなかったんですが、リーカー系
避難所ってどこですか…?
276:272
02/04/29 18:02
>275
ぐぐるで「アンジェリーク掲示板」
2番目のに飛んでみてねー。
277:声の出演:名無しさん
02/04/29 20:28
>276
有り難うございます。早速逝ってきます。
278:声の出演:名無しさん
02/04/29 20:57
この前「メモワール2000」のDVDを購入しました
結構、大人しいノリでビクーリしました、歌の時とか誰もスタンディングしてないし
客席も結構映っていたけど年齢層が今より若干高い感じしたなぁ
ペンライトとかもあんまり無かったし・・なんかK雄さんの歌の時
客席に笑いが起きていた気がしたんですが、気のせいでしょうか?
そしてウワサの奨サマのステージを見ました、コメントむずかしいですね・・・
そして一番驚いたのが、まだ、初回特典が付いていた事です
女王の秘密指令カード(ニガワラ
279:声の出演:名無しさん
02/04/29 21:11
確かAllnighto?~で歌詞間違えたんじゃなかったっけ?
速水さんは・・・・正直バックダンサーはちょっと・・・・・(ニガワラ
280:声の出演:名無しさん
02/04/29 21:46
>278
後裔商品なんてそんなもんさ~>初回特典
今年のフェスタにはあの人とあの人とあの人とあの人は
出ないで……
281:声の出演:名無しさん
02/04/29 23:19
ライブステージでスタンディングするようになったのは
確かネオフェスでのタイム!からですよね。
その後の大阪では当たり前のように客席立ち上がってました。
282:声の出演:名無しさん
02/04/30 00:15
ネオロマにおけるライブの、立つ立たないは、びみょーだよね…
ネオロマ2や2大阪での、皆で立って盛りあがろうぜ!みたいな
MCがあると、立ちやすかった。
283:声の出演:名無しさん
02/04/30 06:19
スタンディングについては賛否両論だろうけど、個人的には楽しかった。
284:声の出演:名無しさん
02/04/30 10:40
私も楽しかった派。<スタンディング
285:声の出演:名無しさん
02/04/30 12:09
アニメ声優とスタンディング…
楽しいのか…そうか…………
いいねえ幸せそうで
286:声の出演:名無しさん
02/04/30 12:23
遙かとアンジェリーク合同のイベントは立つ、立たないで会場がボコボコしてるとき
なかったっけ・・・。高橋直純ファンは若い子が多いせいか立ってるの多かったね。
287:声の出演:名無しさん
02/04/30 14:23
五月近くになるとふと思う
塩沢クラヴィスと他の方の共演をみたかったな。
特にリュミとの
「おとっつぁん、お粥が出来たよ」「ああ、すまないね…苦労をかけて」
みたいな劇いりで(w。
ああ、今はそれも夢の彼方か(涙)。
現時点では田中クラヴィスの出演激しくキボーン。
288:声の出演:名無しさん
02/04/30 15:49
>287
一番最初のイベントで、終わりの「君は独りじゃない」の時にクラヴィスとの
小芝居をやっていた飛田さんがとても愛らしかったのを思い出してしまった。
生で聴きたかったな・・・。
289:声の出演:名無しさん
02/04/30 16:45
>288
クラヴィスの歌にいちいち突っ込みをかます飛田さんですよね?
「クラヴィス様」「素敵です」「朝はもっと早く起きてください」とかなんとか。
いいコンビだったなぁ…
290:声の出演:名無しさん
02/05/01 00:41
私もそのDVDを見て、イベントに参加するようになったよ・・・。
復活しねえかな。お師匠の術とかで。
291:声の出演:名無しさん
02/05/01 12:35
声優ネタ以外は避難所、と案内するのは違ってると思う。
いちおう本家(ここ2ch)と避難所は分離してるんだから。
荒らそうとしてる人の誘導だったりしたらいやだな。
ここにも同人板やゲーム板にアンジェスレ作られるんだけど、
すぐ荒れちゃうんだよね~。はぁ。
ライブの時だけスタンディングというのはいいけど、うちわやら
でかいライトやらは視界をさえぎってくれるので邪魔です。
292:声の出演:名無しさん
02/05/01 12:36
塩沢さんがいらしたら、リュミやジュリやオスカーとクラヴィスの会話を
生で聞けたのにね…後裔、さっさと呼ばないから…(泣)
293:声の出演:名無しさん
02/05/01 20:40
>292 気持ちは分かるけど、その言い方は田中秀幸さんにちょっと失礼です。
今でもあなたが名前を出しているキャラクターたちの会話は、生で聴ける可能性
があるんですから...
294:声の出演:名無しさん
02/05/01 21:51
293ほど神経質に卑屈に解釈しなくてもいいと思うけどなー。
要は、塩沢クラヴィス様と他の人の会話を生で聞きたかったってことだよね。
そういえば塩沢さんもこなかったけど田中さんもこないねぇ……イベント。
まああのイベント内容自体がいっそう痛くなってきてるので、
落ち着いた性格のベテラン声優さんたちには苦しいかもしれないと気の毒に思ふ。
とし
295:声の出演:名無しさん
02/05/01 21:52
あらら、書き残しのまま送信しちゃった。スマソ。
296:声の出演:名無しさん
02/05/01 22:15
田中さんは優しいパパっていったら右に出るものがいないくらいだけど、
塩沢さんの声って一種独特の艶やかさがあったんだよね。
私も、もっといろいろ聞きたかったな。
297:声の出演:名無しさん
02/05/02 11:29
後裔のイベントで声優さんご本人も楽しめるのは
成田さんや堀内さんくらいはじけてる明るい性格の人か、
高橋さんや宮田くらい若い人じゃないと、つらいと思う。
内容も企画もイタイものが多いし(汗
298:声の出演:名無しさん
02/05/02 16:02
田中さんクラスのベテランさんだと確かにああいったイベントは
居心地が良いとはいえないと思う。
身の置き場が無いって。本人も別に出たいとは思わなさそうだ
塩沢さんも同上
299:声の出演:名無しさん
02/05/02 16:34
一部の若い固定声優ファンや混同したキャラファンの客の態度もかなり悪いけど、
スタッフの態度も良くなさそうだものね。客に対しても気を遣わないイベントスタッフだし!
公式BBSでよく言われているけど「後裔さんはファンのためにイベントを開催して
くださっているんだからありがたいと思わなくちゃ」なんて変だよね。
いっそ年齢制限設けて夜の部は出演者も客も25才以上限定にするとか……どうだろう。
しっりと落ちついて楽しめるイベントが欲しい……。
300:声の出演:名無しさん
02/05/02 17:11
>>299
客はともかく25才以下の出演者はいないと思う(w
ごめんなさい、細かいとこ突っ込んで
301:声の出演:名無しさん
02/05/02 17:47
>299
公式BBSでよく言われているけど「後裔さんはファンのためにイベントを開催して
くださっているんだからありがたいと思わなくちゃ」なんて変だよね。
禿同~~~~~~!!
そういう発言見るたびに「あんたお人好しだよ!」と言いたくなる・・・
そういう理論が通るなら金払ってるうちらが文句言ったりする権利だって
あるって事になる気がするんだが。
だいたい公式掲示板だって会員しかカキコできないってのが(怒)
意見を言う事すら許されてないし。
皆で楽しく語り合う場だから・・・・なんて言われても
消費者の意見封じしてる様にしか見えなくなってきた・・・・
いかん、本格的に後裔不信だ(鬱
302:声の出演:名無しさん
02/05/02 21:47
>301
というか、お金払ってるんだから、筋違いの文句は
言って構わないというか、当然だと思われ。
公式版のお嬢ちゃんや神子たちは、社会というものが
わかって無いだけかと思う。
(一部社会人も混ざってるが、取りあえず
民主主義・資本主義の意味から学び直して欲しい)
303:声の出演:名無しさん
02/05/02 22:43
公式でイベントや商品についての意見や誉め言葉以外の感想をいうと
「そういうことを言うと論争になるからやめましょう」だの、
「私はそうは思いません。後裔さん紅玉さんにとても感謝しています」だの、
まさに新興宗教の信者団体。メーカーの掲示板とは思えないよ。
ゲームメーカーの掲示板って、ユーザに親切なところは完全解放していて、
時には厳しい意見にスタッフ自らが回答しているところもあるのにね。
紅玉にそこまでの誠意や誠実さを期待するのは無理なのか・・・・・。
304:声の出演:名無しさん
02/05/02 23:17
>299
ゲームの対象年齢は十代前半のお嬢さんがメインだと思うんですが…。
25才限定のイベントって…。
濃いオタクのおねえさん方向けにイベントを作れっつーのも、なんだかなって感じです。
305:声の出演:名無しさん
02/05/02 23:26
やっぱさー、最終的には後裔や紅玉への批判ネタになっちゃうんだよねココ(鬱
それだけひどいって事か・・・・
何なんだろうねこの会社とスタッフ(てか社長?)は
306:声の出演:名無しさん
02/05/03 01:01
>299
>ゲームの対象年齢は十代前半のお嬢さんがメインだと思うんですが…。
それは違うと思う。
最初(アンジェ1を作った頃)はそうだったかもしれないけど、
今の後裔の商売方法見てると、少なくともアンジェ方面は
完全に20~30代の濃い女性ファンがターゲットでしょう。
何万もするジュエリーやツアーなんか10代前半じゃ無理だし(笑)
うーん……会社の姿勢は勿論あるけど、紅玉もゲーム制作集団としての
プライドや責任感がないよね。もっと客を大切にしたほうがいいと思う。
応援しててむなしくなる&腹が立つのってネオロマくらいだもん……。
307:声の出演:名無しさん
02/05/03 01:02
>濃いオタクのおねえさん方向けにイベントを作れ
誰もそんなこと言ってないよ?
拡大解釈しつつ批判はよくない。
もう少し落ちついて楽しめる
イベントもあるといいねって話だけでしょ?
濃いとか勝手につけてずいぶんな言いぐさだな(汗
308:声の出演:名無しさん
02/05/03 01:20
私市さんって若そうに見えるけどいくつなんでしょう?
一番若いのは彼のような気がする…。
309:声の出演:名無しさん
02/05/03 01:22
>306
そうだよね、いくら最近の子供がお金持ってるからって、
後裔の商品展開見てると、子供相手の商売では絶対無いよね。
『ゲームメーカー』としての誇りぐらい持てよ、と思ったけど、
紅玉って企画と設定等を決めたら全部外注で開発はしてないんだっけか…。
310:声の出演:名無しさん
02/05/03 01:29
それ…紅玉の仕事って同人作家と変わらないんじゃないの?
自分でユーザの厳しい意見に答えたりは絶対しないし。
お金を企業が出してくれるってだけで、ずいぶんゼイタクだよね。
他社でゲーム作ってる人達から見ても、態度に問題ありらしい。
イベントくらいはファンサービスに徹してくれよ~。タカビーな製作者だとファンもつらい。
311:声の出演:名無しさん
02/05/03 01:37
後裔のイベント、ほんと参加者(客)に対して冷たいよね。
好きな声優が出なかったら、2度と行きたくないよ。一度行って後悔した。
312:声の出演:名無しさん
02/05/03 02:39
>308
二月で30になったみたいです。ネオロマ声優で言えば
☆、関智、宮田さんと同い年ってことだね。学年は違うけど。
私、後裔イベントは二度しか行ってないけど、メモワ2001は
満足だった。いい具合にマターリしてて。フェスタ2は…(省略。あと成田さん好きだけど
2001だけ限定で出れば良かったのにって思う。アリオスがますます安っちくなちゃたYO
313:声の出演:名無しさん
02/05/03 02:55
シブサワ・コウ(ゲーム制作チーム名義の)、ω-forceはあくまで開発部の
いちチーム。社内の立場もそんなに強くはない。紅玉も「基本的」にはその
筈なんだけど…なにしろ女帝直属だから態度が……(以下オフレコ)。
314:声の出演:名無しさん
02/05/03 16:15
某ラブ通のイラストや投稿ハガキに対する紅玉のコメントを読んでると
「あんたらそんなにキャラやファンに対して愛情持って無いだろ!!」
と言いたくなる今日この頃
315:声の出演:名無しさん
02/05/03 22:44
もし、餡ジェの次回作ゲームが出るとしたら
協力者達はどれだけ歳をとるんだろう??
メルは今以上成長したら冬馬さんは降板するのカナ?
冬馬さんは好きだけど、メルにはせめてパスハぐらいまで
成長してもらいたいもんだ・・・
316:声の出演:名無しさん
02/05/03 23:10
夏のイベントってネオフェス3らしいね。
アンジェオンリーだとばっかり思ってた。
317:声の出演:名無しさん
02/05/03 23:19
> 夏のイベントってネオフェス3らしいね。
マタカヨ…
318:声の出演:名無しさん
02/05/03 23:55
>312
え~!?
宮田さんて三十路なの!?ビクーリ
319:声の出演:名無しさん
02/05/04 00:43
>318
宮田さんは今年の10月で30です。
私市さんは保志さん、関智さん、宮田さんの同学年3人組より
一学年上(2月生まれなので30才)。
保志さん(5月末)、関智さん(9月)、宮田(10月)さんの3人は誕生日がまだなので
29才です。
320:318
02/05/04 03:08
>319
マジでビクーリビクーリダタヨ
詳しい情報サンクス!
321:声の出演:名無しさん
02/05/05 12:36
岩永哲也、自分が一番若いとイベントで自慢してた気がするけど、
もう関 智一、高橋 直純、保志 総一朗、宮田 幸季、私市 淳、と
年下声優がいっぱいできたんだよねー。
フリーだと先輩後輩関係に気を遣わないのかな?
322:ホレ。歳で叩きはやめれ。
02/05/05 13:05
池田秀一 1949/12/02 俳協
田中秀幸 1950/11/12 青ニプロダクション
塩沢兼人 1954/01/28 青二プロダクション
島田敏 1954/11/20 青二プロダクション
堀内賢雄 1957/07/30 ぷろだくしょんバオバブ
速水奨 1958/08/02 大沢事務所
矢尾一樹 1959/06/17 エム・カンパニー
飛田展男 1959/11/06 アーツビジョン
松本保典 1960/02/07 ぷろだくしょんバオバブ
立木文彦 1961/04/29 大沢事務所
関俊彦 1962/06/11 81プロデュース
折笠愛 1963/12/12 ぷろだくしょんバオバブ
結城比呂 1965/02/13 賢プロダクション
成田剣 1964/05/18 ぷろだくしょんバオバブ
森川智之 1967/01/26 アーツビジョン
三石琴乃 1967/12/08 アーツビジョン
子安武人 1967/05/05 ティーズファクトリー
岩田光央 1967/07/31 大沢事務所
白鳥由里 1968/08/20 アーツビジョン
神奈延年 1968/06/10 青二プロダクション
浅田葉子 1969/05/23 81プロデュース
岩永哲哉 1970/06/24 フリー
長沢美樹 1970/07/11 アトミックモンキー
私市淳 1972/02/23 青二プロダクション
323:声の出演:名無しさん
02/05/05 13:12
>某ラブ通のイラストや投稿ハガキに対する紅玉のコメントを読んでると
>「あんたらそんなにキャラやファンに対して愛情持って無いだろ!!」
いんや。お気に入りキャラに対しては異常にかばったり、愛情もってるみたいデス。
リュミやセイランへの紅玉コメントと、ジュリやランディへのコメント比べてみて。
遙か声優の生年月日は遙か声優スレにキシュツ。もう皆さん30歳以上なんだよね。
男は30過ぎたら、年齢を重ねるごとにカッコよくなっていくと思う~。
池田さんのシブさや田中さんの優しいパパかげんはすっごく魅力的だよ♪
324:声の出演:名無しさん
02/05/05 13:21
ほとんど、そんなに年齢違わないんだよね。
飛田さんと森川さん同じ事務所なんだ。知らなかった!
325:声の出演:名無しさん
02/05/05 16:45
>324
…レイチェルも元は一緒の事務所のはずだよ。
昔の何だったかの本に載ってた。
(その後で俳協、更に今の事務所)
>322
賢雄さんは今の5月から独立して、個人事務所になったハズ。
326:声の出演:名無しさん
02/05/05 23:19
>316
ぐぐるで、ネオロマ3で探しても何も出てこないよー。
ソースはどこだい???
327:声の出演:名無しさん
02/05/05 23:28
>313
凄く強くて後衛のメインチームの一つになっている、ですか?
328:声の出演:名無しさん
02/05/06 00:26
スク○アから来た某有名ゲームクリエイターが、数ヶ月でいなくなりました。
あちらとこちらの「ヲトメの園」感についていけなかったのでしょう。
329:声の出演:名無しさん
02/05/06 01:09
>328
それでなくても家族経営企業って居づらいもんなのに、
実力に見合ってないでかい面したヲトメ達が沢山いたら、
そりゃついていけないだろうさ・・・。
330:声の出演:名無しさん
02/05/06 01:28
ご愁傷様…悪い意味の女子校のノリでは辛いものあるよな<ヲトメの園
331:声の出演:名無しさん
02/05/06 07:58
>>328
後裔内部の方?と思って聞いてみる。
アンジェ4・遥か3・ネオロマンス第3弾は出まつか?
・・・わかっててもこんなところじゃ言えないですよね~。
ごめんね、聞いてみたかったの。
ネオロマンス第3弾、ときメモに対抗して現代学園モノだったら笑うな。
そしてイベントはアンジェ・遥か・新作の3種合同・・・かんべんしてくれ(ニガワラ
332:声の出演:名無しさん
02/05/06 10:04
>賢雄さんは今の5月から独立して、個人事務所になったハズ。
へー、そうなんだ。ということは、成田さんの後輩トークももうないのかな。
スターウォーズのハン・ソロの声やってたよね?
最近801CDに出る声優限られてるらしくて、いつもメイトの冊子に名前
載ってる堀内さん、森川さん、石田さん、三木さん…個人的には聞きたくない…。
333:声の出演:名無しさん
02/05/06 10:07
>なにしろ女帝直属だから態度が
私もそれっぽい話聞いたことがあるな。SP2のころの紅玉なんだけど、
女帝に気に入られようとして、ゲーム関係のイベントなんかがあると
紅玉チームの女の子がいつも女帝のそばにぴったりくっついて回ってたそうだ。
女帝に気に入られる=紅玉内の権力を勝ち取りアンジェ設定を好きにできる、だったらしい。
男の部長もいたけど、そいつは力がないのでコソコソイヤミ言われるだけだったとか。
アンジェ、今のキャラはもう壊して欲しくないよ~。別のキャラでやってほしい。
334:声の出演:名無しさん
02/05/06 10:10
>331
どこでも守秘義務ってものがあるんだから、そう突っ込まないように(藁。
かつて新作でルよ!と内部情報暴露した結果、会社追い出された人もいる
んだから…(あ、コー○ーじゃないよ。もし紅玉だったら東京湾に以下略)
335:声の出演:名無しさん
02/05/06 10:29
>スク○アから来た某有名ゲームクリエイター
その人、紅玉に配属されたの?だったらお気の毒に…。
あそこは女帝のお気に入りでないと生きていけないんだわ。
表面ではいつもニコニコ笑ってて、でも自我を通す時はめっちゃ強い女たち。
336:声の出演:名無しさん
02/05/06 10:59
>どこでも守秘義務ってものがあるんだから
紅玉は権力を利用して、もっとすごいことやってたよ~。
CDの内容ばらしたり、次のゲームの話をして
アンジェリーカーたちにあがめられていた紅玉女がいた。
公式より情報の早い裏サイトも多かったよね~。
337:声の出演:名無しさん
02/05/06 11:55
ここ声優板でしょ?
スレ違いになってませんか?
紅玉の噂&批判がしたいならゲーム板で
スレ立てたら?
338:声の出演:名無しさん
02/05/06 12:18
他人批判してageるだけのアンタが痛い。自分で話題ふれや。>337
339:声の出演:名無しさん
02/05/06 12:21
紅玉女のプロとしての自覚の無さはいろんなところで聞くけど
(もともとマスコミ関係の仕事してたんだよー)、
声優さんのイベントに関しちゃ、ほんとに仕事上の立場を
利用したミーハーファンに過ぎないよね。ネオロマ通信の自慢話を
読んでひどいなーと思った。声優さんも内心あきれてたりして。
ネオロマイベントに出演拒否したい人はいるんじゃないかな。
340:声の出演:名無しさん
02/05/06 12:37
森川さんのイベントにくる二人組の後裔女性は見なれました…。
341:声の出演:名無しさん
02/05/06 16:18
>339 ネオロマ通信の自慢話
すっげー気になるっす!!!どんなの?
とってないから知らなくて・・・・
342:声の出演:名無しさん
02/05/06 17:39
声優板の趣旨からずれまくってるね。家庭用ゲームか
ゲーム業界板にスレたてようか?
343:声の出演:名無しさん
02/05/06 17:59
業界板きぼーん。
後裔から刺客が来るかもしれないよ。
面白くなりそう(無責任かもしれんが)
344:声の出演:名無しさん
02/05/06 19:03
>343
ホスト制限・スレをたて過ぎですって言われた。
以下テンプレ。修正はご自由にどうぞ
紅玉はどんな味? ネオロマスレ
光栄内に咲く女の園・紅玉、およびその主催イベントについて語り合いませんか。
345:声の出演:名無しさん
02/05/06 20:16
とりあえず、後裔&紅玉の噂&批判がしたい人はコチラヘ↓
★★★コーエーをクソゲーメーカーだと思う人の数→
スレリンク(game板)l50
歴史モノプレイヤーなど、男性ユーザーからもバンバン批判でていて
ある種、紅玉のやり方にうんざりしてる人も
「そっか、紅玉だけじゃないんだね・・・後裔全体がもうヒドイんだ・・・」と
諦めとともに納得がいくかも(w
346:声の出演:名無しさん
02/05/06 21:56
天レクや餡じぇ3はPC版出てないんじゃ…ってそれ言ったら無双もだね。
無双もはになってから一気に厨向け要素(ショタロリ)が増えて鬱。
由○海里も、もとは三国志漫画描いてた方だしねぇ。
次の無双は、冗談抜きで紅玉が介入してきそうな悪寒。
347:声の出演:名無しさん
02/05/07 17:51
無双はあれはあれで非常に良い出来のゲームなので、
紅玉には氏んでも関わって欲しくない。
無双のショタロリキャラについてはあんまり感心せんけど、
ゲーム内容については、紅玉はオメガを見習えって感じかな。
スレ違い激しくスマソ。
348:声の出演:名無しさん
02/05/08 00:27
>342
追い出しするのにわざわざスレあげるなよー。
そもそも紅玉と声優さんの関係の話は、ネオロマスレの話題として
ぜんぜんスレ違いではないと思う。わざと違う方向に持っていこうと
しているのはアナタたちじゃないの?
紅玉にちょっとでもまずいこと書かれると、すぐスレ違いだとか
どっか逝けっていう後裔の2chチェッカー降臨か?
>345
紅玉の噂&批判と決め付けるなよ…。
349:声の出演:名無しさん
02/05/08 00:30
>340
関係者席だよね?当然…ふう。
>341
ネオロマ声優の〇〇さんのイベントに逝ってきました!
みたいなミーハーレポートが続いた時期があったのです。
今は宣伝ばっかりになっちゃってるけどね。
声優さんも大変だろうね…紅玉関係者の女の子たちを招待しないと
機嫌悪くなって使ってくれなくなりそうだし…。職権乱用してるみたい。
350:声の出演:名無しさん
02/05/08 00:48
紅玉に気に入られると、後裔の別のCDにも出演依頼が>森川さんや成田さんなど多数。
でも遙かは今どこからもひっぱりだこの声優が多いから紅玉特別扱いは難しいんじゃない?
351:声の出演:名無しさん
02/05/08 01:05
三木や保志や石田や関智が紅玉に気を使う必要はないよね…
あんなに売れて売れて困っちゃってるんだから…
352:声の出演:名無しさん
02/05/08 01:21
>351
んだんだ(・∀・)
353:声の出演:名無しさん
02/05/08 07:10
毎回イベントのゲストが同じなのは紅玉の意志も関係してそうだね。
三木さんなんて忙しい声優さんまで呼べるなら、努力すれば
誰だって呼べるはずだもん。