ネオロマンス・スレッドat VOICE
ネオロマンス・スレッド - 暇つぶし2ch2:声の出演:名無しさん
01/12/04 12:45


3:声の出演:名無しさん
01/12/04 12:47
後裔がラジオやイベントを合同でやっていく限りは、アンジェ、遙かの話題は
区別しません。声優さんのお話ももちろんokですが、あくまでもネオロマ中心
ということでお願いします。

4:声の出演:名無しさん
01/12/04 12:47
そんなブスデブヲタしか見ないよーなの知るかよ。ヲタは叩いちゃダメとは書いてないからな。

5:声の出演:名無しさん
01/12/04 12:49
2ちゃんだから結局 荒れるな

6:声の出演:名無しさん
01/12/04 12:50
>1
乙カレー様です。分けてよかったかもね。
各声優のファンとネオロマファンで声優さんも楽しむという人は
話題が少し違うからね……。

7:声の出演:名無しさん
01/12/04 12:54
とうとうできたんですねー。おつかれ。

8:声の出演:名無しさん
01/12/04 19:01
もとスレで遙か声優の話ばかり大量書き込みしてた人はごく一部だったと思うけれど。
でもまあこっちでラジオの話ができればいいや。
ゲストがメインキャスト全員呼べないってネタがあったよね。
あれ、アンジェ声優のほうがかなりやばいのかな。

9:声の出演:名無しさん
01/12/04 20:07
司会が堀内+三木でしょ。(敬称略ごめん)
石田、保志、中原、DASEIN、成田、岩田、関智、宮田、関俊、
イベントに出てる人が優先みたい。
飛田さんや田中さんや井上さんに来てほしいのに。

10:声の出演:名無しさん
01/12/04 21:02
新スレありがとう!1さん

11:声の出演:名無しさん
01/12/04 22:23
イベントに出てる人いつも同じだよね。
高橋さんとかは出て良かったと思うけど。
(イノリ人気も上がったみたいだからさ)

12:声の出演:名無しさん
01/12/04 22:42
遥かは歌のCDがまだあまり出ていないし、せっかく声優さんがイベントに
出てくれても毎度同じメンバー同じ歌だとさみしい。
アンジェも最近CDがパタリと出なくなったよね。OVAシリーズが始まった
せいかしら。OVAよりCDのほうが好きなのに~!!
RADIOは聞け無ないからCD待ちだけど、本放送でゲストに呼ばれない
キャストさんがいるのってかわいそうね。(CDにはおまけとして収録するのでは)

13:声の出演:名無しさん
01/12/04 22:43
聞け無ない→聞けないでした。スマソ。

14:声の出演:名無しさん
01/12/04 22:55
>アンジェリークと遥かなる時空の中でのどちらの話題でも構いません。

だったらスレ二つ立てる必要ないでしょ
アンジェオンリーにすればいいのに
なに考えてんだよ

15:声の出演:名無しさん
01/12/04 23:07
>14
言い方はアレだけど…そう思った。

16:声の出演:名無しさん
01/12/04 23:25
このスレ趣旨が分かりヅライ。

17:声の出演:名無しさん
01/12/04 23:32
一人で叩きやっるて人が活躍してるようなので
無視してまたーりいきましょうよ。
話したくない人は元のスレで話すればいいんだし。

OVAはとうとう遙かもですか。前評判はいいようだけどどうなるんだろう。

18:声の出演:名無しさん
01/12/04 23:32
とりあえず遙は単独になったんだよね。
じゃあこっちはアンジェの話だけで良いと思うんだけど。
合同の話でも、アンジェの視点から見て話せるから
そっちの方が…。

19:声の出演:名無しさん
01/12/04 23:34
遥かOVA!
お金ないんで買えないんですが(泣)OPの友雅が
やたらとステキでした!
レンタルで見たいですね~
なにげにアンジェのクリップ集も楽しみです。
詳しい内容はいつ発表されるんでしょうね

20:声の出演:名無しさん
01/12/04 23:37
うーん。向こうは遙か声優さんの個人ネタ(高橋さんの年齢だとか)
が多いから、ネオロマンスにからめて話をしようよってことで
できたんでしょ?両方好きな人も多いみたいだし、自由に話そうよ。

21:声の出演:名無しさん
01/12/04 23:46
遙か好きですが、アニメのあの絵は和風とは言えない(泣
京都ツアーとか他にもいろいろと鬱なことは多いんですが、
後裔は平安ファンをなめすぎです(泣

22:声の出演:名無しさん
01/12/04 23:49
ovaはせめて一つの巻にまとめてくれたら良かったんだけど。

23:声の出演:名無しさん
01/12/04 23:51
>詳しい内容はいつ発表されるんでしょうね
アンジェリークのDVD BOXに詳細が掲載されていたらしいですよ。

24:声の出演:名無しさん
01/12/04 23:57
>レンタルで見たいですね~
ここに力強くうなづいてしまいました。
どうせ後でBOX仕様で出るだろうし~。

25:声の出演:名無しさん
01/12/05 00:08
前の前のスレッドにいたラジオの報告してくれた親切さん、また来てくれないかしら。
ラジオは前半も後半もゲストコーナーにしてほしい。
三木さんと堀内さんのトークのほうが長かったりして(^^;
二人のファンの人は嬉しいだろうけどゲストさんしゃべり少ないよぉ。

26:声の出演:名無しさん
01/12/05 00:10
コピペで悪いけど。

>「ふしぎの国のアンジェリーク」2002年冬、ゲームボーイアドバンスにて発売!
>OVA第三弾は3月より順次発売でトロワで恋愛可能なキャラ2人ずつを組み合わせての
>ミュージッククリップ&アニメーション、全8巻。各4700円。
>おまけ:ジュエリーコレクション新作、ひっそりとUP。オリヴィエの指輪のゴールド
>    バージョン58000円。デザインは同じでダイヤ追加(w

27:声の出演:名無しさん
01/12/05 00:21
こっちはアンジェオンリーでいいでしょ
ラジオの話題になると両方出てしまうのは仕方ないけど
ゲストが遙ならあっちに逝けという感じで。
遙かばかりオンリースレと両方スレがあるなんて都合よすぎだ

あらすぞ

28:声の出演:名無しさん
01/12/05 00:22
>27
もう充分荒らしてるわ……いやがらせかなぁ?

29:声の出演:名無しさん
01/12/05 00:25
>ゲストさんしゃべり少ないよぉ。
禿同。
今までのゲストさんはわりとトーク好きな人達だけど無口な人だったらほとんど
賢雄さんと三木さんのトークで終わりそう。
アドバンス(げー)の話はゲームスレでするとして、ジュエリーなんてまだ懲りて
ないんだね。ネオロマンスフェスタ2でも売れてたようにはみえなかった。

30:声の出演:名無しさん
01/12/05 00:29
アンジェと遙かの声優さんは、
声の感じがかぶる人も多くない?
遙かのCDを聞いていると
アンジェキャラの声に聞こえることがあるyo

31:声の出演:名無しさん
01/12/05 00:34
ラジオ今までよりテンション低い気がするなぁ・・・。
やっぱり分けて欲しいかも・・。今までよりキャラとかそれぞれの
作品の話が少なくなった気がする。遥かの人だって、遥かオンリーで
ラジオ聞きたいと思うよ。そもそも同じ会社から出てる同じ恋愛シュミレーションって
だけで、作品の内容も世界観も全然違うのだから、合同でやること
自体おかしいと思うんだけどなぁ。アンジェも遥かもどっちも好きなので
今の合同形式が余計に残念。

32:声の出演:名無しさん
01/12/05 00:35
飛田リュミと中原鷹通は、かぶる
演技の具合が。他のキャラやる時は全然違うけど
いま飛田さんサンラ伊豆ゲームのTVCMしてるねー
久しぶりのカミーユ声に萌え~

33:声の出演:名無しさん
01/12/05 00:41
イベントとラジオの分離を望んでいないファンは2chでは見かけたことないよ。
公式板にはいるかもしれないけど。ドケチの後裔だから費用かけたくないのでわ。

34:声の出演:名無しさん
01/12/05 00:42
私は未だに三木さんの声が
他の声優さんと区別つかないです。
ごめんよう。特徴がないんだもの(泣)

35:声の出演:名無しさん
01/12/05 00:53
アンジェの声優さんは特徴ある声の人が多いね。
他のゲームやアニメに出ていてもすぐわかる。
塩沢さん速水さん岩田さん結城さんもろもろ。
しかし遙かと合同のあのドラマがCDになったら聞きづらそう。
(もっとネオロマンスな内容のトセラマにならないものだろうか。)

36:声の出演:名無しさん
01/12/05 01:00
トセラマ→ドラマかな?
アリオスを登場させるのがとても難しいのでパラレルギャグにしかならないんだと思います。
守護聖+八葉ならロマンチックな話ができそう。

37:声の出演:名無しさん
01/12/05 01:14
今をときめく遙か声優より声援が大きかった成田さん。
天然で楽しい人だけどね。
アリオスは、カティスのようにかっこいい脇役のままで
いてくれたほうがどんなに素敵だったか。

38:声の出演:名無しさん
01/12/05 01:29
>35
遙かの声優さんだって、みんな充分特徴ありますよ。
(私にとっては)区別がつかない人なんていないもの。
聴き慣れているかいないかだけだと思います。

39:声の出演:名無しさん
01/12/05 01:58
>38
まーまー。ライバル心燃やしてる?
私の友達でアンジェと遙かほとんど同時に始めた(私がはめた)子が
いるけど、塩沢さんや岩田さんの声はすぐ覚えたよ。
遙かでわかりやすいのは宮田さんかな。しゃべり方もあれば石田さんも
わかるだろうけど…。三木さんと関さんはわかりづらいかもしれないね。

40:声の出演:名無しさん
01/12/05 02:00
>38
禿同。同じだと思う人はいないなぁ。
系統的に似てる声の人はいるのは確かだけどね。
ハスキーな人達とか、熱血系とか。
しかし後者の場合関俊さんと井上さんはどこに所属なんだ…(オールマイティー?)

41:声の出演:名無しさん
01/12/05 02:12
飛田さんと中原さんは有名だよね。
熱血系は初心者さんに聞き分けにくいかも。
神奈さんや関智さんや三木さん。
まあファンにとっては「そんなの全然違うじゃない」
だろうけど素人にとっては?だよね。

42:声の出演:名無しさん
01/12/05 02:27
三木さんと関智さんが似ているっていうのは、ちょっと信じられないです。
マジですか?
それならむしろ、成田さんと森川さんの方がまだ分かる。
それと、声優さんはいろいろな声を持ってるから、その時の役にもよると
思うなあ。何やっても同じに聞こえる人もいなくはないけど(汗)。

43:声の出演:名無しさん
01/12/05 08:04
信じるも信じられないも、
声の感じ方も人によって違うんだから
仕方ないのでは。
そんな風に言われると
声優オタクでないのが悪いみたいな(汗

44:声の出演:名無しさん
01/12/05 08:24
私なんて、最初に聞いた時は誰の声もほとんど区別つかなかったですよ(笑)
ついでに、アンジェの外伝CD「サンクチュアリのなんとか」という
ニセ守護聖が登場するやつは、もう誰がしゃべってるんだか、大混乱。
人数多すぎですよねえ。

45:声の出演:名無しさん
01/12/05 08:53
>44
あれは、聴き分けられても大混乱な作品だと思うよ…。
合計24人だっけ?キャラの総数

46:声の出演:名無しさん
01/12/05 09:40
>45
26人じゃない?
守護聖9人+教官・協力者6人+ニセ守護聖9人+アリオス+ロキシー。

声優さんだけでも17人いるんだもんなあ。
聴きわけは出来るけど、確かにややこしかったよ。

47:声の出演:名無しさん
01/12/05 13:09
>私なんて、最初に聞いた時は誰の声もほとんど区別つかなかったですよ(笑)
思わずうなずいてしまった…!
アンジェはじめた時も、区別つかなかったです。
それまであんまり声優さんに興味なかった事もあるけれど。
慣れ!ですよね。

48:声の出演:名無しさん
01/12/05 14:13
まだリーカーになりたての頃、ルヴァとリュミエールの区別がつきにくかった。
他の7人はみんな口調とかも違うので分かりやすかったかな?
ほら、声はよく分からなくても、言い方とか一人称で誰だか分かるじゃない
ですかー。

49:声の出演:名無しさん
01/12/05 21:56
>言い方とか一人称
それも個々のキャラの特徴を理解できてから、ですよね。

ニセ守護聖は本物と同じ声だものね。CDの限界を感じました。

50:声の出演:名無しさん
01/12/05 22:12
>49
偽守護聖でも、本物との区別がはっきりしてるキャラは声が同じでも
比較的平気だったなぁとは思ったけど(岩田さんとか)、
絵のあるアニメ(映画とかの1~2時間物)でさえ、
26人もの主要キャラが分け隔てなく喋るなんて絶対しないのに。
CD4枚とはいえさ…。9人は同じ声なんだから、無謀としか言えないよね(泣)。

51:声の出演:名無しさん
01/12/06 06:32
このあいだ初めてネオロマンスフィエスタ行ったものですが、
あそこに出ている声優さんはどうやって決めているのでしょうね、
アンジェでもはるかでも他のキャラの方で出てもらいたい人いたんですよ。
過去のフィエスタの出演者も含めて見ると随分偏った人選のような、
気がします。もっと公平にだしてくれないかな~?

52:声の出演:名無しさん
01/12/06 07:17
>51
人選というより出演者自身の都合じゃないの?
人気声優ばかりなんだし…。
尤も全員ヒマなら全員出すのかと言われたら、それは無理だろうけど。

53:声の出演:名無しさん
01/12/06 08:22
全員にオファーかけて、全員OKだと困るだろうから、オファー
かける順位みたいなのはありそうだよね。
堀内さん、岩田さん、関俊さんは真っ先にスケジュール押さえてそう。
この3人でなかったら悲しいので、ずっと出ていただきたいけれどね。
遙の方は高橋くんが固定になりそう。キャラ人気でいったら、井上さんと
石田さんのスケジュールを真っ先に押さえてほしいものだけどねぇ。

54:声の出演:名無しさん
01/12/06 08:50
>53
遙かは今回良く三木さんが押さえられたな、と思ったけどね…
(某アニメのイベントで地方回ってたし)
アンジェの声優さんに対してもそうなんだけど、イベントの企画と
声優さんへのオファー、イベント告知の間が短期間なんだと思うよ。
他の類似イベントに比べて

55:声の出演:名無しさん
01/12/06 09:19
キャラ人気だけではつらいかも……きっと声優人気のほうが先じゃない?
関智は急がしすぎておさえられなかったんだろうけど宮田さんとの
デュエット曲聴きたかったよ。
54の言うことはわかる。だっテ優先チケット申し込み期間に、出演声優が
一人か二人しか告知されてない状態だし。はっきりいって客も困る。

56:声の出演:名無しさん
01/12/06 09:49
遙に関しては、キャラ一番人気と、声優一番人気が同じ人だと思われ。
アンジェは声優人気で一番呼びたいだろう人が、パシフィコには
行かないといってるんだから困ったもんだよね(笑)今は関俊さんの
方が若干人気が上かな?

57:声の出演:名無しさん
01/12/06 10:37
遙かの声優さんは他のアニメによく出てる人が多いからどの人が一番人気が
あるのかよくわからないなー。
三木さんW関さん保志さん石田さんはまたかと思うほど名前を見かける。
森川さんと井上さんが最近ホモCD出演率が高くなってきたのでは。
(アニメ〇トの新譜ニュース見てるとね)
ネオロマンスのイメージにひたりたい私はそういうの聞かないけど。
56の言ってるのは子安さんのこと?
アンジェと遙かでは声優ファンの年齢層が若干違うから、潜在的な
(大人しい)ファンは他の声優さんのほうが多いかも。
塩沢さんとか、すごい人気あったと思うよ。私も好き。
イベントの出演者決定は遅すぎる---。

58:声の出演:名無しさん
01/12/06 10:58
森川さんは全然最近じゃないよ。かなり前から、
帝王とかキングとかいわれてます。井上さんも
別に最近増えたわけではなくコンスタントに
出演してたよ。去年あたりからの、石田&保志人気は
尋常じゃないね~。

59:声の出演:名無しさん
01/12/06 16:19
森川さんは自分でも言ってるぐらいだしね~。
BLキングで有る事に間違いない(笑)

私も子安さんが一番人気だと思ってなかったから
ちょっとビックリ。最遊記の事とか考えると
今の人気は関さんだと思ってた。声援も凄かったしね。
あれはルヴァに対してだけとは思えないな~と(笑)

60:声の出演:名無しさん
01/12/06 19:57
当方わりと前から俊彦さんファンだけど
最近のファン低年齢層化にはびっくりだよ(笑)

でも人気の高さ=声援の多さ…にはならない気がする。
人気があっても落ち着いてるファンが多ければ声援もそれなりだろうし。
(飛田さんとかそのあたりはそんなイメージがあるんだけど…)

61:声の出演:名無しさん
01/12/06 21:10
イベントについての人気のはかりかたなら、集客力じゃない?
某天竺御一行様の集客力は半端じゃないと思われ。
関俊さんのファンの低年齢層化はコレのせいだろうね。
3年くらい前なら、白い暗殺隊の集客力が図抜けてたような
気がします。

62:声の出演:名無しさん
01/12/06 22:16
>白い暗殺隊
不覚にも藁てシマたよ・・・。

63:声の出演:名無しさん
01/12/06 22:40
>61
白い暗殺隊も十分集客力あると思うんだけどね。
でも、当時から数年たってファンが大人になったのと、
全員忙しくてスケジュールの関係で、4人で活動自体が出来ないからね。
天竺御一行様は……肉体的にも精神的にも若い人が多いから、
集客力はあってもさ…(決して役者が悪いわけじゃないんだけど)

64:63
01/12/06 22:49
あ、『天竺御一行様は……』の後はファンの人達についてね

65:声の出演:名無しさん
01/12/06 23:11
アンジェ声優スレ出来ました。
<br><a href="スレリンク(voice板)l50"
target=_blank>スレリンク(voice板)l50</a><br>

66:声の出演:名無しさん
01/12/06 23:15
65です
逝って来ます

67:声の出演:名無しさん
01/12/06 23:19
……ネオロマンス関係で3つもスレあってそうするの……?

68:声の出演:名無しさん
01/12/06 23:20
ここ無くなった方が良いかもな、じゃあ。
つーか…なんで作ったんだよ!!

69:声の出演:名無しさん
01/12/06 23:27
>68
何でぽこぽこぽこぽこスレ立てるのか…。
板が飛んだばっかりだってのに。
立てるときはせめてここでお伺い立てるとか出来なかったのだろうか…

70:声の出演:名無しさん
01/12/07 00:15
とりあえず、あげときます。

71:声の出演:名無しさん
01/12/07 00:27
これを無くせば済む

72:声の出演:名無しさん
01/12/07 00:29
まぁここにいる人達はアンジェファンの人が多そうだから
そっちに移動してもいいかもね。
またここが遥かのスレになるかもしれないし。
アンジェのみのスレもあっていいと私は思うけど…だめなのかな

73:声の出演:名無しさん
01/12/07 00:34
というか、もともと別々に作れば良かったんだよ。
それなのに合同スレ立てて結局は個別スレ立てるってのは
なんだかなー。しかもみんなの意見も聞かずに。

74:声の出演:名無しさん
01/12/07 00:44
>73
で、あなたはどういったのにしたらよかったの?
自分の意見も言いなよ

75:声の出演:名無しさん
01/12/07 01:06
>74
73じゃないけど…
>もともと別々に作れば良かったんだよ
って言ってるじゃない?

なんかギスギスしてるよー、もう。

76:声の出演:名無しさん
01/12/07 01:15
>74
遙かスレにしろ、このスレにしろ、新しいアンジェスレにしろ、
いきなり立てるのが問題なんだと思うのよ。73さんじゃないけど。
現行スレがあって、派生(この場合姉妹)スレを立てる場合は
スレ住民で多少なりとも話し『合う』べきだったと思うよ。
何かモメてる、○○の話が出来ない、じゃあスレ立てちゃえ、
ってのは他のスレ住人に迷惑だし、おかしいってこと。
……難民状態の時を思い出して欲しいよ……

77:声の出演:名無しさん
01/12/07 08:22
なんだか、2ちゃんのサバ状態が一時期閉鎖の危機にまで
追い詰められてたってことをわかってない方が多いような気がする。

78:声の出演:名無しさん
01/12/07 08:53
2ちゃんなんか閉鎖になってもかまわないと
思っている被害者もいるんだよねー

79:声の出演:名無しさん
01/12/07 09:39
65のいきなりスレ立てまで、ちゃんとネオロマ関係の
話が出来ていたのに…
アンジェスレ立てた人は、アンジェ声優の脱線話がした
かったってこと?

80:声の出演:名無しさん
01/12/07 11:02
67-71はアンジェファンが気に食わない人の荒らし行為でしょう。
本当に独立したいならこのスレッドをギャーギャー叩く必要はなかったはず。

ラジオの話やイベントの話やネオロマ両方の声優に関わる話は
結局内容がだぶるんだし、両方特に嫌いではない人のほうが多いと思う。
私は遙かファンとの共存は許せないという心の狭いアンジェファンは
荒らし以外は見かけなかったんだけどね。

81:声の出演:名無しさん
01/12/07 11:06
遙かスレはひがんだ個人が勝手に立てちゃったっぽいけど、
このスレは遙かスレで話す内容が全然ネオロマじゃなくて
遙か声優のプライイベートネタばかりという不満は何度も
出ていたのを目にしてたよ。
私はどちらも好きだから、合同のほうが話しやすい。
変なライバル意識をもった人がわざと分離させようと
あの手この手で嫌がらせしているようにしか思えない。
今遙かスレはマターリ声優さんの話で続いているし、
ひまになった仕切り屋が嫌がらせにきただけだよ。
ここが荒れるのが狙いなんだから以降は完全無視して
またーりネオロマンスのお話しようよ。

82:声の出演:名無しさん
01/12/07 11:10
人気のために有名な声優さんばかり起用してるから、
ゲーム制作費より声優雇用費が高いという笑い話を聞いたことがある。
人気声優のファンはいちおうつくだろうけど、
本当にゲームが面白かったらそれに頼らなくても人気出たんじゃないかな。
若手声優さんを育てるのもいいし。
そういう意味ではブレイク前だった宮田さん高橋さん成田さん
(私が知らなかっただけかも)を起用したのは良かったと思うけど、
なんでも声優さん個人にまかせきりのイベントやラジオは
ネオロマンスから離れすぎてる部分も(汗)

83:声の出演:名無しさん
01/12/07 11:41
>80
69はとりあえずまともな事書いてるので嵐扱いはかわいそうよ。

>81
ハゲ同です。

>82
高橋くんがきまったときは、イベント要員だなーと思いました。
ルックスいいし歌うまいし。宮田くんは、正直「誰?」状態
で、かわいい系の声なら阪口大ちゃん使えばいいのにって思って
おりました。今は宮田くん好きですよ。

84:声の出演:名無しさん
01/12/07 11:59
>本当にゲームが面白かったらそれに頼らなくても人気出たんじゃないかな。
>若手声優さんを育てるのもいいし。

ゲーム面白くても、それなりに人気でそうな実力の伴わない若手って萎える。
いやこれはマジで。

85:声の出演:名無しさん
01/12/07 12:19
☆★ ネオロマンス・フェスタ2 in大阪 ★☆

11/24(土)に開催され、好評を博したネオロマンス・フェスタ2の大阪公演
【ネオロマンス・フェスタ2 in大阪】開催決定です!!
■開催日時  2002年3月9日(土)
■出演

堀内賢雄 関 俊彦 森川智之
三木眞一郎 高橋直純 宮田幸季
(敬称略)  
 ※出演者は予告なく変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
■会場  大阪厚生年金会館

・・・ということです。

86:声の出演:名無しさん
01/12/07 13:36
>84
そりゃあの人数いれば、個人的な当たり外れはあると思うよ。
私は今のメンバーにも好きになれない声優さんいるし。(演技がね)
でもその人なぜかすさまじく人気なんだよね……。
逆にいっきにブレイクする人もいるかもしれないよ。
遙かの声優さんは有名どころばかりだけど、他のゲームやアニメと
かぶりすぎてる……。

>85
マジネタですか?げんなり。何ヶ月ごとに開催されるのかしら。

87:声の出演:名無しさん
01/12/07 13:46
>85
そのメンツみると、今回のドラマの2部をちょっとイジって
使いまわししそうだねぇ。
3月に大阪ってことは、春はパシフィコでは無いのね。
お目当てさんいるけど、大阪まではなぁ・・・
それにしても、岩田さんが入ってないのにびっくり仰天だわ。

88:声の出演:名無しさん
01/12/07 14:58
>85
きれーいにフェスタ2のイベントイラストの
メンバーだね。これも使い回し?
やっぱり井上さんでないんだ。。
もし出たら大阪まで行っただろうな自分

89:声の出演:名無しさん
01/12/07 22:47
そういえばこの前のドラマも
堀内・関・森川・三木・高橋・宮田パートと
神奈・岩田・成田・中原パートにわかれていた
後者は出番が少ない上に話にからまなかったので
妙に不自然さを感じたのは、はじめから大阪に使いまわす予定で作ったのか…
そしてイベントイラストさえも

90:声の出演:名無しさん
01/12/07 23:15
>89
多分、横浜のオファーをすると同時に大阪のオファーもしたんでしょうね。
で、オッケーが取れた人だけイラストになったと…。

91:声の出演:名無しさん
01/12/07 23:37
げぇ予想では…また、あのキャラ大賞のドラマを見るの…もー飽きたよー…
岩田さんがいないのは、本当びっくりしたなー。

92:声の出演:名無しさん
01/12/08 00:01
ラジオ、13回目のゲストは子安さん。
パーソナリティ、どっちとも親しいからどんな絡みになるのか楽しみ~。
三木さんを巻き込んで賢雄さんいじめ(笑)とか

93:声の出演:名無しさん
01/12/08 00:14
いらすと使いまわしまで考えられてたのか……すごいや。
岩田さんは最近売れっ子だからスケジュールが無理だったのでわ。
しかしもう内容もマンネリ化しつつあるし……。
今回の混雑やらコスコンならでかなり懲りました。
出演者と内容をがらりと変えてくれない限り、行く気しません。

94:声の出演:名無しさん
01/12/08 00:17
前回の大阪は、使いまわしなのは、声優さんの写真くらいだったと思った。
今回の大阪は、使いまわしを後裔なら、やりかねん。

95:声の出演:名無しさん
01/12/08 00:33
遙かスレ、遙かの声優さんのことしか話しちゃいけない雰囲気だよ…
いつものようにチャット状態でもりあがってるけど入りづらい…
両方好きな人はここで話していいのかな?

96:声の出演:名無しさん
01/12/08 00:42
コスコンはさすがにないよね……?
イベントに合わせたコスプレ京都ツアーとかあったりして(泣)

97:声の出演:名無しさん
01/12/08 00:48
>95
っていうか、ここでしか話せない気がする(汗)
私も両方好きなんだけどね。またーりいこうよ。

98:声の出演:名無しさん
01/12/08 00:52
ジュエリー2002と遙かお香が発売されると見た(笑)
高価な商品を売るために強引にイベント開いてる感じがするね。
いい加減声優ファン以外には呆れられそう。

99:声の出演:名無しさん
01/12/08 01:00
もう、また、イベント(鬱
詳細が発表されるにつれて今までの不満の声が無視されているかどうかがわかるでしょう。
司会は前回のコスコン優勝者たちだったりして(笑

ライブドラマも「良くて」続き物なんでしょうねえ。声優さんのトークと歌しか楽しみが無い(泣
遠くから横浜までいった人の苦労はどこへ。

100:声の出演:名無しさん
01/12/08 01:03
>堀内賢雄 関 俊彦 森川智之
>三木眞一郎 高橋直純 宮田幸季
このメンバーだと堀内さんと三木さんしかしゃべらない気もする。
せいぜい関さんが入るくらいよね。あとの人はわりと大人しいし。

横浜の反省をいかして、限定グッズは販売しない、司会はメインゲストとは別の人、
優先チケットは一人一枚まで、コスコンはしない、ペンライト持込禁止、
にならないかしらん…。

101:声の出演:名無しさん
01/12/08 01:06
後裔ゲームキュラクター対象はネオロマンスでもなんでもないので萎えます。

102:声の出演:名無しさん
01/12/08 01:10
今回はとりあえず、優先販売の前に6人誰がくるかが、判明した分
改善されたと思われ…
前回は、優先販売のときは、賢雄さんと三木さんくらいじゃなかった?

ライブドラマは、新作を頼むよー。キャラ大賞は、カンベンしてくれー。

103:声の出演:名無しさん
01/12/08 01:11
>102
そんな当然のことを改善と書いたら、後裔が調子にのるから黙ってなきゃ……

104:声の出演:名無しさん
01/12/08 01:16
しかし、ユーザーに信頼されてないメーカーだね<後裔

105:声の出演:名無しさん
01/12/08 01:18
攻略板の遙かスレにいってみなされ。
後裔の信頼されていない理由がよくわかるよ。>104

106:声の出演:名無しさん
01/12/08 01:25
ジュエリーとお香とアンジェOVA、遙かOVAの宣伝のためだと思う。
しかしチケット発売前に出演者がほぼ全員確定しているのは
どこのイベントでも大前提のはずのことだからなー(汗)

後裔のこのやり方についていくには、1ヶ月のお小遣いが
4万円くらい費用だね。交通費やら限定グッズ費やらチケット費やら。。。平民は脱落。

107:声の出演:名無しさん
01/12/08 01:26
費用だね→必要だね、でした。スマソ。

108:声の出演:名無しさん
01/12/08 01:36
イベントをするなら後裔にやってほしいこと
1 あまりイベントに出ない声優さんをゲストに呼ぶ
2 声優さんのトーク、歌、ライブドラマ(私はネオロマンス希望)
3 優先チケットのネットオークション横流しの取り締まり
4 司会はテキパキ進行できる人に

イベントをするなら後裔にやってほしくないこと
1 コスプレ推奨
2 後ろの人の邪魔になるペンライト、応援グッズ推奨
3 痛いファン推奨企画
4 限定グッズ高価グッズの会場販売煽り
私の希望はこんなところです。アンケートにも書いたけどどうなるかな。

109:声の出演:名無しさん
01/12/08 01:49
後裔はアンケート読んでるのかねぇ。
ありがたくない意見は無視どころかポイッだったりして。
一切コメントのないところを見ると、
対して問題だと感じてないのは確かだね。
声優さんたちも雇い主とはいえ、後裔相手じゃ苦労してそうだな…。

110:声の出演:名無しさん
01/12/08 02:08
>>94
場内アナウンスも使いまわしじゃなかった?
せめてあれくらい別の方で録り直して欲しかった

111:声の出演:名無しさん
01/12/08 02:30
わたし横浜の方いったんですけど
好きなキャラたちはパンフにいないし(トレカ・限定グッズにもいない)
好きな声優さんたちはドラマの見せ場がなかったし、悲しかった

最初から大阪に使い回すつもりで構成したのなら
横浜に行った客をバカにしてないですか?

112:声の出演:名無しさん
01/12/08 02:46
後裔の公式サイトのスタンプラリーの案内。
イベント3月にしたのはみんなでこれも買って参加してね(はぁと)ということかしら(汗)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

113:声の出演:名無しさん
01/12/08 03:01
そういえばテレカのキャラも大阪とカブるね

114:声の出演:名無しさん
01/12/08 03:13
イベントの前後は集団が京都の町を練り歩きそうだね
そこを後裔取材スタッフが取材してはる痛に載せたりしそう

115:声の出演:名無しさん
01/12/08 10:24
いつも同じゲストでは、歌もライブドラマもマンネリ化してしまいますね。
その声優さんのファンは嬉しいだろうけど、出ない声優さんのファンだと
飽きてしまいます。

116:声の出演:名無しさん
01/12/08 10:36
イベントの運営体制や一部オタク向け企画はかなり心配だけど、
声優さんに罪はないんだよね。
一度でいいからクラヴィスとリュミエールの妙にマッタリした
会話を生で聞きたいよー。
ジュリアスとオスカーを含めた四すくみ状態も見たい。
これだけ何年もアンジェ続いてるのに、守護聖そろわないよね。
塩沢さんのいらした頃に9人揃ったところ見たかったなー。
子安さんは無理そうだけど他の人はなんとかならないのかな。
遙かは井上さんをなんとかすれば揃いそうだよね。

117:声の出演:名無しさん
01/12/08 17:06
>115
出ない声優さんのファンなのになんで行くの?
ごめん、ケンカ売ってるんじゃなくて本当によく分からなくて…。
ライブドラマなんて作品的にはカスみたいな出来だし、主催者は客を
馬鹿にしているとしか思えない。
私は好きな声優さんが出てるから悔しいけど行くんだけど、出てさえいなければ
あんなイベント絶対に行かないから。

118:声の出演:名無しさん
01/12/08 20:44
115じゃないけど、あのチケットの乱買っぷりからしてヤフオク利用しない人は
「チケット余ってるんだけど行かない?」
と知人からお声がかかって行くってこともあるんじゃないのかな?
私もお目当ての声優さんは別だけどゲームはやってるし他の方々もそれなりに
好きなんで、お声がかりで1回だけ行ったよ。

119:声の出演:名無しさん
01/12/08 20:50
去年のネオロマが、面白かったから、大阪へ行ったけど、
内容は、使いまわしって感じではなかったよ。
ただ、今回は、使いまわしを、やりかねん!どこぞのカキコにもあったけど、
ライブドラマは、今思えば、大阪へ続くメンバーで1パートやっていたし、
パンフのイラストは、大阪へ行くメンバーキャラ。
…でも、行くけどさ…行くけどさ!使いまわしは、カンベンしてほしい!

120:声の出演:名無しさん
01/12/08 22:38
>…でも、行くけどさ…行くけどさ!
119さんが悪いわけじゃないんだけど、
そういう人がいる限り、後裔が態度を改めることはなさそう(泣

121:声の出演:名無しさん
01/12/08 22:51
後裔の社員も2ちゃんねるは見てるみたいだから
(イベント関係者かどうかはわからないけど)、
不満だったことや要望を話すのは無駄じゃないかも。
直接メールしたりアンケートに書くのが一番だと思うけどね。

122:声の出演:名無しさん
01/12/08 23:08
このスレ、どうすれば良いのかなぁ?
もうそろそろdat落ちだけど…

123:声の出演:名無しさん
01/12/08 23:09
ageましょう

124:声の出演:名無しさん
01/12/08 23:10
>122
どうすればいいかわからないって…2ch初心者?

125:声の出演:名無しさん
01/12/08 23:13
あ、今日ラジオだね。イベントのこと何か言うのかしら。

126:122
01/12/08 23:16
>124
違う、違う。
アンジェと遙か、両方スレ立ってるから
ageるかどうか悩んでたの。

127:声の出演:名無しさん
01/12/08 23:20
>112
あなたはあなたの好きなスレで話せばいいと思いますよ。
両方好きな私にとっては、マターリ話せるここがなくなると困りますが。

128:声の出演:名無しさん
01/12/08 23:24
ラジオ、ゲストが来る回でも堀内さんと三木さんのトークしか
頭に残らない……ゲストコーナー短いし。投稿コーナーは痛いし。

129:声の出演:名無しさん
01/12/08 23:31
今回のラジオのコーナー考えたスタッフ、頭悪すぎ(泣)

130:声の出演:名無しさん
01/12/08 23:35
>128
お2人がコイんでしょう、きっと…。

131:声の出演:名無しさん
01/12/08 23:37
前のラジオはお誕生日コーナーが人気だったのになんでやめちゃったのかな。
非常識さとイっちゃってる度を競うネオロマンス大賞なんていらない。

132:声の出演:名無しさん
01/12/08 23:42
>131
ネオロマンス大賞は、確かに、非常識と紙一重だ。つーか、迷惑?

133:声の出演:名無しさん
01/12/09 01:01
今日のラジオで大阪イベントの告知してましたね。
でもネオロマンス大賞は健在でした。

134:声の出演:名無しさん
01/12/09 20:41
倉庫逝き防止のage

135:声の出演:名無しさん
01/12/09 20:47
大阪のイベントは横浜のイベントとほとんど変わらない気がする……

136:声の出演:名無しさん
01/12/09 21:01
横浜のイベント、どうして出演者全員のイラストじゃないのかしらと
思っていたら、最初から計画されてたことだったんですね。
最初に「大阪でもやります」と告知してしまうと、関西付近のファンが
横浜までこないだろうという後裔らしい商売方法ですね。
〇万円もかけて新幹線や飛行機で行った人達が気の毒。私だったら腹たててました。

137:声の出演:名無しさん
01/12/09 21:17
それでも横浜も大阪も行く信者がいるんだから
どうしようもない

138:声の出演:名無しさん
01/12/09 21:19
>137
でも、事前にわかっていれば行かなかった人もいるよ(泣)

139:声の出演:名無しさん
01/12/09 21:47
>>138
あなたはまだまだ普通なのです
全国追っかけ回している声優オタの実態を知らない…

140:声の出演:名無しさん
01/12/09 21:59
>139
いろんな人がいるんだから、そういう言い方は良くないと思う。
この板にきてたってそこまでの声優オタクとは限らないよ。私もそこまでしない。

141:声の出演:名無しさん
01/12/09 23:02
全国追っかけまわして何が悪いのかなあ。
誰かに迷惑かけさえしなければ、それこそ本人の勝手でしょ。
友達にもそういう子いるし、なんかちょっと気になりました。

あと、大阪のイベントが横浜の焼き直しでも仕方ないのでは?
横浜でやったのと同じものを大阪で、というのがそもそもの趣旨のような...
確かに大阪でもやるって分かってたら横浜まで行かなかったのに、という人は
いたでしょうけど。それについてはとってもお気の毒です...

142:声の出演:名無しさん
01/12/09 23:10
「大阪でもやります」と横浜が終わるまで告知しないのはまさに後裔のやり方だね(鬱

143:声の出演:名無しさん
01/12/09 23:23
>142
そうだね。今回の参加声優さんを見て、
イラスト使い回しやシナリオ使い回しを考えると、
横浜のイベントの時には大阪も決まってたとわかるからね…。
そこまでしなくたって客は入るだろうに

144:声の出演:名無しさん
01/12/10 00:23
age

145:声の出演:名無しさん
01/12/10 00:25
545641231321

146:声の出演:名無しさん
01/12/10 01:51
>142
実は、裏では大阪で開催される話は出てたみたい。
この間のイベントが発表されるさらに前。8月頃かな。
まさか、こんな使い回しみたいな事になるとは思ってなかったけどね。

147:声の出演:名無しさん
01/12/10 02:30
あははー

148:声の出演:名無しさん
01/12/10 07:59
うーかなりショックです。後裔にいいようにもてあそばれてる感じ。
コスコンはないと思いたいけど、その他は横浜とそっくりになるような気がする。

149:声の出演:名無しさん
01/12/10 08:08
コスコンないといいねえ。
ついでに優先チケットも一人一枚になってるといいなあ。
ヤフオクに大量に流れているのを見ると悲しいよ。

150:声の出演:名無しさん
01/12/10 23:06
ネオロマンスは質が悪くても中身がなくても
出せば売れる、金になる、と後裔に気づかれてしまったから
これからもマンネリ化したイベントや粗悪な商品は出つづけると思われ。
ファンは自業自得だけど、声優さんたちはお仕事だから断れないよね…

151:声の出演:名無しさん
01/12/10 23:36
このまま寒い企画が続いたら、声優さんたちに出演拒否されるような
イベントになりそうで鬱。
子安さんが出たがらないのは、会場のせいだけじゃなかったりして(泣)

152:声の出演:名無しさん
01/12/10 23:58
ときメモに出てたU・Yは、
自分がまだ現役(2が出る前)なのに、
コナミのファンの愛や熱意を利用した商法をびしっと公で批判してた。
大丈夫なのかと心配もしたけど、見ていてすごく潔かったよ。
そういう声優はネオロマには・・・。

153:声の出演:名無しさん
01/12/11 00:11
>152
Uさんは言い過ぎの気が……。批判するなとは言わないしけど、
批判しつつ作品に出続ける方がちょっとどうかと思うよ…。
結局『ソレ』でお金貰っているのに、制作側を批判してるんだもの。
ってここはネオロマンス。スレ違いスマソ。

154:声の出演:名無しさん
01/12/11 08:03
Uさんのことは知らりませんが、最近の後裔は小波の上を言っている
ような気がします。もはや市外コスプレなど非常識の領域に
踏み込んでいるし、イベントやケームの売り方も悪質商法と呼べるほど…(泣

155:声の出演:名無しさん
01/12/11 08:31
大阪って前も小規模でしたっけ?出演声優増えると思います?
イラストやドラマのことを考えたら、あれで打ち止めなのかなー。
あれだと内容そっくりになりそうなので、大阪まで行く気にはならないです。
横浜に出ていない声優さんが3人以上出るなら考えてみるけど。

156:声の出演:名無しさん
01/12/11 22:17
ドラマも出演声優さんもマンネリ化してるよね。かといってコスコンはいらないけど。

157:声の出演:名無しさん
01/12/12 00:00
>155
来年の大阪の出演声優+2=今年の大阪の出演声優となるので、
規模としては、小さくなるのではなかろうかと。
マンネリ化かぁ。もうウチ止めかなぁ。

158:声の出演:名無しさん
01/12/12 09:54
出演声優さんを変えて欲しい……今の人達は盛り上げてくれるし
いいんだけど、人が替わらないといつも同じパターンだよ。
個人的にはクラヴィスとリュミエールがそろったところを見たい~。

159:声の出演:名無しさん
01/12/12 12:50
私も関智と宮田くんのデュエット聞きたかった…スケジュールおさえるの
手を抜きすぎだよ後裔…

160:声の出演:名無しさん
01/12/12 13:58
好きな声優さん、ほぼ毎回出演してるからかなり鬱…
後裔なんかに儲けさせてやってるのが腹が立ってしょうがない。
こんな仕事受けないでよ…(泣
だったら行くなと言われても行かずにいられないファン心理…。
馬鹿だしイタいと自分でも思うよ。分かってるんだけどさ。
こんなこと言っちゃいけないんだろうけど、出てない人のファンが羨ましい…

161:声の出演:名無しさん
01/12/12 18:04
私の好きな声優さんも毎回のように出てるけど
別に鬱にはならんなぁ・・・。買うものはいつもパンフのみだし。
グッズなんか見にも行かない。とりあえず歌が聴けるイベントは
はっきり言って貴重なんで、楽しんで行ってます。友達にも会えるし。
極力金はつかわん!!という方向で。

162:声の出演:名無しさん
01/12/12 19:22
>161
私も全く同じ(笑)グッズなんて見たことないよ…。
さっさと会場入って、始まるまで
イベント時しか会えない友達と雑談タイム。
正直それと歌のために行ってるようなもんだ。
割り切っちゃえばそれなりに楽しめるよ。
(といいつつ、前回の段取り悪さはさすがにアレだったけど…)

163:160
01/12/12 21:31
私も買うのはいつもパンフのみ、グッズなんか見たこともないんだけど
チケット代とパンフ代だけでも後裔の懐に入ると思うと自分が嫌になるのよ。
そこまで後裔が嫌いなら行かなきゃいいのにね、私も(笑)

164:声の出演:名無しさん
01/12/12 22:55
>163,162
私もよ…。グッズは、パンフのみ。そして、極力、金つかわん!方針。
最初(去年のネオロマ)は、様子見だったけど、それ以降完全制覇だよ~。
イタイのは、知っているが、歌を聴くことができるイベントは
貴重なので、参加してます。次回も楽しみにしている後裔信者です…。
さて、優先販売はどうなることやら…

165:声の出演:名無しさん
01/12/13 00:24
ぶっさいくな声優のツラが載ってるパンフなんか買うなよおまえら

166:声の出演:名無しさん
01/12/13 00:30
声優って役者になりたくても身体で演技するには相応しくないから
声だけで売っている仕事なんだよな
それが堂堂と写真載せてオタクに媚売ってさ
アニオタのおかげでまさにオタクのアイドルだ
まともな映画は人気俳優に役取られて
仕方なくボーイズの仕事しているんだから本当に可哀相だよな
そんなことも分からないで勘違いオタク女に追っかけられてんだから
悲しくて飲み会でも仕事の話なんか出ないんだろうな

167:声の出演:名無しさん
01/12/13 01:11
>166
ぷっ(藁

168:声の出演:名無しさん
01/12/13 01:41
>165-166
他にも女の子の声優オタクが集まってるスレッドたくさんあるのに、
ご丁寧によくこのスレッド見つけてくるなぁ。
荒らしを装った嫌がらせ屋さん。

169:声の出演:名無しさん
01/12/13 01:51
>167&168
絡まないで下さいな。
絡んだら、絡んだ方も煽り&嵐です。
放っておくのが一番です。<ジブンモナー

170:声の出演:名無しさん
01/12/13 02:09
>169
そーそー。人を批判してないで話題をふるほうが前向きだよん。
わりと下にあっても嫌がらせカキコが時々思い出したようにくるのは
やはり私怨チャンがいるのだろーか。遙かのほうはそういうのないのに。

171:声の出演:名無しさん
01/12/13 02:13
>私もよ…。グッズは、パンフのみ。そして、極力、金つかわん!方針。

偉いっ。私は躍らされがち。貧乏だから買う品物は選ぶけど。
あのとぐろのような長蛇の列にならばされるのはコリゴリ~。
優先チケットは後裔完全無視しているので、
公式板で反対の声が大きくならない限り無改善されないのでは。
今回はヤフオクに何枚横流しされるんだろう。ヒマだったら数えてみようかな♪(ワラ

172:声の出演:名無しさん
01/12/13 02:22
ageとく?

173:声の出演:名無しさん
01/12/13 02:35
>171
公式板はね、規制が変な方向に強くなったからね…。公式板の若いお嬢さん方は、
正当な意見でも、それが後裔さんを批判するような意味合いを含んでると
ちょっとそれはヒドイんじゃないんですか?とか
後裔さんだって頑張ってるんです、となるねぇ。
何でユーザーが、商品元を擁護するんだか、かなり理解に苦しむ。
頑張るのは当たり前だろう!? それで金貰ってるんだから!!

174:声の出演:名無しさん
01/12/13 08:43
尋常な擁護じゃないからね…まさに某宗教の信者のようなムチャクチャな理屈つけるし…

175:声の出演:名無しさん
01/12/13 09:01
>173
ああいうの見ると、社会人じゃなくて、まだ社会を知らない
学生さんよね?と思うことにしてる。

176:声の出演:名無しさん
01/12/13 09:28
もしくは関係者の必死の擁護(笑)
公式板で後裔批判ムードが高まると、
ある程度はそういう意見操作あると思うよ。

177:162
01/12/13 22:03
>164
私も完全制覇しちゃってるよ(笑)
次の大阪も当然のように行く予定…関東人なんだが。
そしてそれなりに楽しみにしちゃうんだよな~。
優先販売、気になります。

>165
ごめん、お目当てさんの写真が小さかったらパンフ買わない(藁
ファンじゃない方がどう思おうと、カラーでアップの写真が拝めるのは
やっぱりファン的には嬉しいんで。
(というわけで使い回しだったら去年のネオロマ大阪のパンフは買わず)
でも本音を言えばサイズ一回り小さくして値段も一回り小さくならないものか…

遅レススマソ

178:164
01/12/13 23:42
>177
私は、東海人なんですが、当然のように横浜も大阪も完全制覇しています。
なんだかんだいっても楽しみなんだよーねー。
でも、突然の泊まりとかは、前回でコリたよ。日帰りで帰らせてくれ。
優先販売は、どうなるんだろ。ヤフオクにまた出るんだろうねぇ。
いいねぇ、お金持っている人はー。

179:声の出演:名無しさん
01/12/14 09:44
後裔がここを見ていたらしめしめと思ってまたイベント乱発したりして(汗)
私は今度の大阪は行かないと思う。内容同じになりそうだし。

180:声の出演:名無しさん
01/12/14 10:04
たまにあげないとすぐdat逝きになっちゃうのね。

181:声の出演:名無しさん
01/12/14 23:04
後裔商法に嫌気がさしてくると、楽しみにしていたはずの
ラジオを聞くことすら楽しみで無くなってしまう……。
声優さんに罪はないんだけど、くだらない煽り広告を
延々といわれると、またかよいー加減にしてよ後裔と
心の中で叫びたくなってしまう。素直にうっとり聞きたいのに……。

182:声の出演:名無しさん
01/12/14 23:22
>☆★チケット先行販売のお知らせ ★☆
が週間ネオロマ痛信に出てた。
市外コスプレ禁止も書かなかった後裔だから
ダフ屋行為禁止も書かないんだろーな。
またすさまじい高値がつきそうだね。

183:声の出演:名無しさん
01/12/15 12:16
なんでもかんでも「限定」いう煽りが多くなってきた。
でもアンジェのファン層も年令上がってきたから、
限定と煽られて長蛇の行列に並ぶよりは、ゆっくり
ネット通販できたほうが数は売れると思う。
大阪に限定グッズがないことを祈る。

184:声の出演:名無しさん
01/12/15 21:41
今日はラジオだね。話題になったのは開始した当初だけで、
いまいち盛り上がらないね。あんな有名人気声優使ってるのに。
痛い企画と放送エリアのせいかなー。

185:声の出演:名無しさん
01/12/15 22:59
皆さんが仰っているように、最近の後裔のネオロマンス戦法は
あまりにも姑息になってきている気がする。
熱狂的なファンも多いし、ファン層も割と年齢が高めだから
後裔側は「ネオロマンスなら何しても売れる」と一種の勘違いをしており、
初心を忘れているのかもしれないと感じさせられる。
……勿論、なんだかんだ言いつつも後裔に貢いでる(賞品を購入してる)
ユーザー側にも現状を招いた責任はあるのだろうけど。
なんか、最近はラジオにしろCDドラマシリーズにしろ、通信(書籍)にしろ
マンネリ化が目立ってきたように感じるのは私だけかしら??
贅沢かもしれないけど、もう少し後裔には工夫をして欲しいな。
ま、人気作品ゆえの試練なのかもしれないけど(藁

186:声の出演:名無しさん
01/12/15 23:02
内容の質と値段が合ってないんだよね……。
まだアンジェCDがあれこれ出てたほうが楽しかった。声優さんのおかげで面白かったもん。
OVAなんか値段は高いわ何巻も分けて出るわ出番は少ないわ物語は意味不明だわ、
第二弾が出ると聞いた時は「そんなの希望したのどこのファンだ!?」と叫びたくなったよ。

187:声の出演:名無しさん
01/12/15 23:08
>166
それは同感。<内容の質と値段が合ってない
CDのあれこれの方が、楽しめた気がする。声優さん達も楽しんでお仕事
してたみたいだったし。
OVAは、どうしてあんなに質低いのかな?
初めて「白い翼の~」のイベントビデオ見たときには、編集の手抜きに泣けたわ。
もう、第二弾は手出してません(藁

188:声の出演:名無しさん
01/12/15 23:10
訂正
>166 改め >186

189:声の出演:名無しさん
01/12/16 00:07
>>183
こういうゲームのファンが「限定」という言葉に弱いというところを
うまくついてきてるな、公営。
同人誌の限定本にも弱いし。
って漏れモナー。
あ、カタログ買ってきたからチェックしないと…

190:声の出演:名無しさん
01/12/16 00:50
でもそろそろ「限定」といいつつ他でも買えることがバレてきてるよね(汗)
イベント混雑の原因だし、あれはなんとかしてほしい。

191:声の出演:名無しさん
01/12/16 10:50
>190
そうそう、実は後でどっかで買えるしね、グッズ。

私は、作品・キャラも好きだけど、声優さんも好きなので
声優さんが関わって無いグッズは買って無いけど、
アンジェのアニメは泣いた…。ビデオ買って泣いたのなんて
コレだけだったよ。公式や2ちゃんでも綺麗とか美しいとかの
意見あったけど、その人達には、他のOVA作品観て欲しい…。
(特にマッドハウス関係とか)

192:声の出演:名無しさん
01/12/16 14:07
>191
はげどう。第二弾なんて特に。他と比べなくてもひどすぎ。
オープニングレベルで終始すればまだしも……。
今日、親とTV見てたときに「ばびる2世」とかいうOVAのCMしてて、
値段見て親が「高っ!」といった時に何も言えなかったよ……(泣)

193:声の出演:名無しさん
01/12/16 20:45
OVAはよっぽど儲かるんだね。買うほうにとっちゃあんな高い値段で
中身がほとんどないようなの、詐欺のようにも思えるよ。
第二弾はレンタルで見た。

194:声の出演:名無しさん
01/12/16 23:30
第2弾しか見ていないけど、最後のオチには、はぁ?!って思った。
中味なさげ…。
CDドラマは、外側見る限り、まだドラマチックしていて面白そうだ。

195:声の出演:名無しさん
01/12/17 00:16
>193
私の行きつけのレンタルビデオ屋は、最初のメモワール関係しか
入ってない。よっぽど借り手がいないのか…。
リクエストすれば入るんだけど、入る気配も無いし。
なので第2弾は観てないんだけど、お金出して借りるのも
空しいので私自身もリクエストしてないや。
>194
外見だけだよ…イラストは由良さんだからね…。
第3弾の4枚続きのドラマCDで愛想が尽きた(私は)

196:声の出演:名無しさん
01/12/17 01:54
個人的にアンジェのCDドラマは割とレベル高い方と思う…。ダメかな?
でも教官・協力者出てくる以前の話だけど(藁
やっぱり人数多いのは辛いよ…
ちなみに一番好きなのは最初のシリーズだな。緋の輪郭も好き。

ビデオは…ごめん、ダメだ。
メモワール一応見たけど2弾見る気にはなれない。
しかもあんな高い値段出してまで買うヤツいるのか?と思っちゃうよ。
ただお目当てさんがいるのでミュージッククリップだかなんだかは
わりと楽しみだったりする…1本だけ買えばいいし、出番削られることないし(笑)

197:声の出演:名無しさん
01/12/17 08:34
あの巻数、あの値段に比べて
内容の短さ、登場キャラ1人当たりの出番の少なさ、
というだけでもうファンが満足できないのは明らかなのに
さらにストーリーがゲーム本編ご都合主義でめちゃくちゃに
んなった設定の続きなんだもんなぁ…<OVA
それでも「儲かるから売る」が後裔なんだろうね。不買運動をしてやめさせたひ…

198:声の出演:名無しさん
01/12/17 22:04
声優さんも好きだけど、私は由羅さんの絵に激萌なのでパッケージ次第で買ってしまう
すると、中身を見て泣く羽目になるのです。今回のDVDボックスの様に・・・。
だってユラ便箋が欲しかったんだものー。

199:声の出演:名無しさん
01/12/17 22:37
よし、200

200:声の出演:名無しさん
01/12/17 22:53
後裔のHPより。

皆さまお待たせしました!
2002年3月9日(土) 、大阪厚生年金会館で『ネオロマンス・フェスタ2 in大阪』
の開催が決定しました!
(イベントの詳細に関しましてはこちらをご覧ください。)

GAMECITYでは今回も、コーエーファンクラブ会員・コーエーカード会員の皆さま向けに優先座席の先行販売をいたします。

販売対象 コーエーファンクラブ会員およびコーエーカード会員
優先席数 昼・夜各限定1,000席

申込締め切り後、申込数が1,000席を越えた場合は抽選により当選者を決定します。
1,000席以下の場合は申し込まれた方全員に販売します。
いずれにしましても先着順による販売ではありません。
抽選となった場合の結果はEメールでお知らせします。
また、席番も販売数が確定した後に抽選で決定しますので、
同じく先着順とはなりません。

ひでぇ!!!!!!!!!!抽選って…抽選って…抽選って…のぉぉぉ!!!(号泣)

201:声の出演:名無しさん
01/12/17 23:03
>198
スレ違いで申し訳無いのだけれども(汗)、どんな便箋でしたか~?
絶対買ってやるもんかと思いつつ気になってしまう…鬱。

202:声の出演:名無しさん
01/12/18 00:19
● オークションへの転売について
皆さまになるべく良い席がご提供できますよう、
オークションへの転売目的で必要以上の枚数を購入されることはご遠慮ください。

ぬるすぎる…せめて禁止って書いといてください…(無駄だとは思うが)

203:声の出演:名無しさん
01/12/18 00:26
結局どういう方法でも文句言うんだろうな
抽選で落ちる奴のグチが楽しみだ

204:声の出演:名無しさん
01/12/18 01:17
抽選って…そりゃひどいね…大阪の会場、座席数少ないんだっけ?
それで一人何枚なんだろう。会員優先ならできるだけ全員が
確保できるように一人一枚にしなきゃおかしいよね。
会費払ってないオトモダチの分も含めてだったらひどすぎ。
転売は反対だけどこんなやり方されるんだったら、いっそう
最初からオークションで買う人が続出するのでは。

205:声の出演:名無しさん
01/12/18 01:37
販売枚数 お一人2枚まで
(昼・夜両方公演お申し込みの場合は各2枚計4枚まで)
* 申し込みご本人以外は会員でなくても結構です。
* 連番発券サービスについて、「☆1」をご覧ください。

だってさ。会員よりオトモダチのほうが大切らしーよ。

206:声の出演:名無しさん
01/12/18 02:02
>限定1,000席
限定という言葉で会員を煽ってるようにも思える…。
当日券も1枚も無いような完全な状態の満員になったコトなんて今まであるの?

207:声の出演:名無しさん
01/12/18 02:02
203が関係者席で入れる女だったり後裔社員だったりして。
会費を払っている人を優先してくれ。

208:声の出演:名無しさん
01/12/18 02:09
>203
誰もどんな方法でも文句言ってるわけじゃないと思うが?
チケット会員1人につき昼夜各一枚まで、連番処理無し、
にしてくれれば、こーーんなに不満は出ない筈。
しかも限定とか言って煽ってるし。

煽りにマジレスしちった、スマソ

209:声の出演:名無しさん
01/12/18 02:17
>チケット会員1人につき昼夜各一枚まで

うん。こうしてくれれば優先チケット販売に関する不満はほとんどなくなる。
どうしてそれだけのことが理解できないのかな。後裔さんは。
わざと煽って「今回のチケットはプレミアものだから、一人でも二枚買って
ヤフオクで売れ」といってるようなもんだ。

210:声の出演:名無しさん
01/12/18 02:27
大阪厚生年金会館大ホール 2,400名収容らしい。
大阪だし、素直に売ると売れ残りそうだから煽ったのでは?

でもせっかく優先申し込みしても買えないかもと思うと、
かえって買う気がなくなり行かなくてもいいやと思うファンもここにいる。
ぴあの行列に並ぶ気力もないし、ヤフオクで何万円も払えないし。

211:声の出演:名無しさん
01/12/18 04:39
良い席には限りがあるし、前回、優先販売なのにこんな席!?て
文句がたくさん出てたから抽選になったのでは?

212:声の出演:名無しさん
01/12/18 07:38
>211
でも1000席っていったら決行後ろの席のほうにもなるのでは。
それに上でも言われてるけど、会員本人を優先しないで
一人二枚までっていうのはおかしいと思う。(余分買いして売れと言わんばかり)

213:声の出演:名無しさん
01/12/18 07:38
ヤフオク用に買おう

214:声の出演:名無しさん
01/12/18 07:38
決行→結構でした。

215:声の出演:名無しさん
01/12/18 07:45
>211
他スレでも同じこと書いてなかった?
チケ取りで苦労しなかった人にはどーでもいい話かもしれないけど。
なんのためにわざわざファンクラブに入会したんだか、
激しく後悔してるよ。優先販売で買えないって…

216:声の出演:名無しさん
01/12/18 08:24
連番処理は会員同士なら別にあってもいいけど、
千枚という枚数制限があるのに会員以外の分も買っていいよ
といってるのが疑問。
前回ヤフオクに出品されてたのはその手で買ったらしき
二枚1組の優先チケットばかりだったよねー。
枚数制限するより一人一枚制限にすべきじゃないのかな。

217:声の出演:名無しさん
01/12/18 19:10
>216
禿同。

218:声の出演:名無しさん
01/12/18 19:36
2500席じゃ、ヤフオクに二枚以上出品するダフ屋行為を当然のように
する女性たちのおかげで一般販売分がなくなりそうだから、
枚数限定とそれに伴う抽選は仕方ないと思う。
でも非会員も含めて一人二枚、四枚までってのは公平さを考えたら
普通の企業ならやらないと思う。四枚すべて当選した人はそのうちの
二枚をヤフオクで売って、落選した人はヤフオクで何倍にも膨れ上がった
値段でそれを買うわけ?後裔の担当者ってつくづく考えなしだね…。

219:声の出演:名無しさん
01/12/18 19:36
2400席?間違えてスマソ。

220:声の出演:名無しさん
01/12/18 23:27
優先販売で買えないってのは、とてもツライよね。
私は、昼夜申し込む予定だけど、はぁ…外れたら、一般販売か…
寒空の下待つのかと思うと…鬱。

221:声の出演:名無しさん
01/12/18 23:55
>>220
外れたらヤフオクで買えば?
取れたら出品する予定

222:声の出演:名無しさん
01/12/19 00:02
222! 222! 222!
よろしい、ならば222だ。

223:声の出演:名無しさん
01/12/19 02:31
煽ってる風に見せかけて話題の方向性変えようとしてるだけだったりして(ワラ

224:声の出演:名無しさん
01/12/19 02:49
優先販売でイベントのチケットが買えるからわざわざファンクラブに
入会したのに…公約違反じゃないかい?後裔さん。
本気でヤフオク大量横流しを減らす気があるなら本人限定にはすべきだろう…。

225:声の出演:名無しさん
01/12/19 02:53
また大量に二枚ペア優先チケットがヤフオクに出品されるのですね!天使様。

226:声の出演:名無しさん
01/12/19 08:22
もし抽選でふるいにかけられるような
ことになったら、ヤフオクに出品された
チケットにプレミア価格がつくのでしょうね(汗

227:声の出演:名無しさん
01/12/19 08:54
今回の販売方法でみなさんが納得いかないのは
「優先席が限定数にも関わらず会員以外の人の分も
それに含まれてしまうのはなぜ?」という点のようですね。
それは私でもわかります。会員優先の意味がなくなってますね。

228:声の出演:名無しさん
01/12/19 20:33
会員優先販売数が多いのは、一般で売れ残ったら困るからだろうなぁ。
他の業界でもよくある手だよ。

229:声の出演:名無しさん
01/12/19 21:16
>228
何を的外れなこと言ってるの(藁
日本語読める?

230:声の出演:名無しさん
01/12/19 22:04
優先販売が会員優先になっていないところが後裔のやり方。
後裔は信者や会員はサービスしなくても勝手に尽くすだろう
という考えがあるみたい。

231:声の出演:名無しさん
01/12/19 23:57
お金払っている会員が参加できず、一般販売で寒空の下並び、
お金払っている会員の友達が、チケットとってもらった状態で
一般販売よりもいい席で見れる

納得いかん。抽選でなくなることを祈る。

232:声の出演:名無しさん
01/12/20 00:37
>>231
ワシも大いに納得いかんが、抽選で無くなるよりも、
まず会員一人に付き一枚限定、とすべきだと思う。
優先発売日までに、何とかならないものかのぅ…。
皆、おのおので後裔に直訴するしかないのかな?

233:声の出演:名無しさん
01/12/20 01:29
>232
会員1人につき1枚なら、一般より前であれば後ろの方の席でも
(多少の不満はあっても)納得はいくんだよね。
じゃなければ何のために会員になってるのかわからないよ。
掲示板の発言は規制かかってるし、遙かの追加エピは
一般よりかは安いけどお金はきっちり取るし。
特典とサービスって言葉を是非一から学んで欲しいよ、後裔…

234:233
01/12/20 01:44
補足
この場合の一般は、会員の友達の非会員のことね

235:声の出演:名無しさん
01/12/20 02:17
前回の横浜の申し込みの時、非会員さん分の申し込みは
全体の何割くらいあったんでしょうね。(一人で二枚申し込み)
ヤフオクは連番チケットばかり売ってたし、それをなくせば
会員さんたちだってより前の席に座れると思うんですが。

236:声の出演:名無しさん
01/12/20 06:35
前回の横浜、少なくとも会員で2階席というのはなかったはずだから、
一人二枚も販売しなきゃ、どんなに悪くても中通路の少し後ろ辺りが
取れたと思うんだよなぁ。昼夜トモ42列以降ダタヨ…

237:声の出演:名無しさん
01/12/20 07:34
会員ったってたかが年間1500円納めているくらいで
うるさい連中だ

238:声の出演:名無しさん
01/12/20 08:14
会員になれば優先申し込みでチケットが買えます!というのも
売り文句だったもんね…どこかおかしい…

239:声の出演:名無しさん
01/12/20 08:38
>237
後裔の社員さんですね。
ご苦労様です。

240:声の出演:名無しさん
01/12/20 10:39
たかが1500円でも後裔なんかにくれてやるにはあまりにも
惜しいんだよ。
優先チケットのためだけに会員になってる声オタだからよぉ、私は。

241:声の出演:名無しさん
01/12/20 10:59
文句言うなら行かなきゃいいじゃん。
なんだかんだ言って結局行くんだから文句言うなよ。

242:声の出演:名無しさん
01/12/20 11:00
超おすすめ⇒URLリンク(k-server.org)

243:声の出演:名無しさん
01/12/20 11:15
>241
行きたいイベントだから文句いってるんだよ。行きたくない
イベントだったら文句なんていわないよ(笑)
つか、なぜ不満が出てるのか、読んでもわからない?
同人版の遙スレも読んでみたらいかが。

244:声の出演:名無しさん
01/12/20 11:26
>243
そんだったらここで愚痴の言い合いをしたって意味無いよ。
本気で改善して欲しいなら全国から署名でも集めて、
改善されないなら今後のイベントには参加放棄するとでも叩きつけてやれよ。
いくらここで文句言ったって変わるとは思えない。
後裔の社員がここを見てたって「ふん」としか思ってないよ。

>つか、なぜ不満が出てるのか、読んでもわからない?
ネオロマフェス2行ったよ。
だからあえて言ってるんだよ。
本気で思うならやるべきことはここでの文句じゃないと思ったんだよ。

245:声の出演:名無しさん
01/12/20 11:56
ほんとだね
よくいつも愚痴と不満ばかり出るよな
ここの人たち

246:声の出演:名無しさん
01/12/20 11:57
声優板でいつまでもチケット関連の話してるのも何か違うといえば
違うのかもしれないが…

>文句言うなら行かなきゃいいじゃん。
>なんだかんだ言って結局行くんだから文句言うなよ。

これは「そんな無茶な…」としか思えないんですけど。
何か根本的に身も蓋もないつーか。
文句や不満くらいあるだろうに…普通。

247:声の出演:名無しさん
01/12/20 11:59
あ、イカンイカン。
ケンカになったら後裔の思うツボ♪

248:声の出演:名無しさん
01/12/20 12:01
ここでクダ巻きたい人が沢山いるんだから、今この
話題になってるんだし、それがイヤなら別の話題ふりをがんばりなよ。

文句あるならいかなきゃいーじゃん!の241発言と244発言は差が
ありすぎるよ。
ちなみに、私はメールおくってるよ。参加破棄までしないと文句いうの
我慢しろなんて間違ってると思うしね。

249:声の出演:名無しさん
01/12/20 16:57
一応ネオロマンススレッドなんだし、
いつまでもチケットの話題になるならスレのタイトル変えれば、とも思う。

>今この話題になってるんだし、
しかしいつまで続くんでしょうねぇ。

250:声の出演:名無しさん
01/12/20 17:09
いろんなスレでも出てるけど、
こないだヴァイスのイベント行ってきた。
後になって思うと、4人ともネオロマンスな声優さんだったんだな。

・・・と話題を変えてみる。

251:声の出演:名無しさん
01/12/20 17:36
>250
そういえばそうだね。<4人ともネオロマ
私は2月の「おまえらのためだろ!」行こうかと。
BL系サイトで前回のレビュー読んで、面白そうだな~と思ってたの。
森川さんももちろん好きだし、今回はゲストに☆くん来るし。
ちょっと楽しみ。

252:声の出演:名無しさん
01/12/20 17:45
>241
神奈さんもゲストだね。ますますネオロマンスだ。

253:声の出演:名無しさん
01/12/20 17:46
スマソ。↑は241ではなく251へのレスでした。

254:声の出演:名無しさん
01/12/20 23:34
一日に一回、後裔への不満を叩く信者が書き込みにきてるねー。
いちいち相手にしないほうが(藁

255:声の出演:名無しさん
01/12/20 23:35
正確には一回ではないか…そんなに後裔の味方して模範ファンのつもりかな?後裔社員かな?

256:声の出演:名無しさん
01/12/21 01:53
しつこくチケット話というかイベント話でスマソなんすけど。
万一申込数が1,000席を越えた場合は「両方はずれ人が出る可能性も有り」って事よね。
「両方申し込んだ方は、片方は必ず取れます」なんてコト(コーエーが)言ったら、
「両方申し込める金持ちファンを優遇する」ことになるだろうから仕方が無いけど、
コーエーが言葉どおりに公平に抽選した時に両方はずれた人は激しくすさむだろうね。
両方取れた人がいるかもしれないから余計。
ていうか、大阪はマジで一般のために会員優先席を制限しなきゃいけないほど
「チケット即完売!満員御礼!!」になりそうなんですか?
いつもは当日券が残るんだよね? …横浜の半分の席数だから満員御礼になる?

257:声の出演:名無しさん
01/12/21 08:20
会員一人一枚だったら1000枚でじゅうぶん優先席足りると思う。
でも非会員の分もOKだから余分買いして儲けていいよと
前回ヤフオクに出品した人達に言ってるようなもんだ。

258:声の出演:名無しさん
01/12/21 20:48
正直に1枚だけ申し込んでも取れるとは限らない。
転売目的で買う人が大勢いることは分かりきってる。
運良く取れたら確実に良い席で、定価以上で売れることは間違いない。
…となれば、善良な人間でも犯罪(<言い過ぎ)に手を染めたくなるよねぇ。
ホントに後裔って…

259:声の出演:名無しさん
01/12/21 23:15
>258
なるほど。
悪意がなくても自然と「余分に買おう」と思うような仕組みだね、今回のは。
なんで一人一枚にしないんだろう。

260:声の出演:名無しさん
01/12/21 23:27
限定枚数だと、あたらなかったらどうしよう!と、今まで二重取り
しなかった人まて手を染める可能性もあるしね。

261:声の出演:名無しさん
01/12/22 00:20
そしてさらに競争率が上がる…悪循環だね(泣
どうしてもお友達の分も申し込みたいという人にこそ抽選にしてもらいたいな。
会員一人一枚は必ず確保(ファンクラブ入会の宣伝文句だったし)、
さらに2枚目も申し込みたい人は、そのお友達の分は抽選。
これなら会員の人が席がとれないということはなくなると思うんだけど。

262:声の出演:名無しさん
01/12/22 07:40
「余分に買わない奴は馬鹿だ」と言わんばかりのシステムだね。
1枚だけ申し込んではずれて、ヤフオクに連番で大量に出品されてるのを
見ることになったらやりきれないよ。
会員1人1枚にしても、会員同志の連番処理は今もやってるんだから
友達と隣りの席に座りたいという人へのフォローもできると思うんだけどね。
優先販売は会員特典なんだから、会員のお友達の非会員のことより先に
会員のことを考えて欲しいなぁ、後裔さんには。

263:声の出演:名無しさん
01/12/24 12:07
ちょっと考えれば私達にもわかることをどうして後裔はわからないんだろう。
わざとやってるのかなぁ…(泣

264:声の出演:名無しさん
01/12/24 12:08
a

265:声の出演:名無しさん
01/12/24 20:18
>263
前にどっかでインタビューを読んだけど、
「私達の作るモノ、考えるモノは『みんな』が喜ぶ」(意訳)
なんて感じの受け答えしてたよ……。
チケット取りの方法もネットで先行販売って画期的!、
くらいに思ってそう、と感じる自分がイヤだ…。
結構最近のイベントを扱う主催者側が、オークションへの流通とか、
完璧に防ぎきれはしないけど、それなりに気を使ってきてるのに、
時代に逆行するんだね、後裔

266:声の出演:名無しさん
01/12/25 15:42
ぶ○く○ふでネオロマンス通信を買い占めた。
一冊100円也。

267:声の出演:名無しさん
01/12/25 15:46
12/22の放送がまだWinMXで共有されていません。いつもアプして
くださる方、録り逃したのでしょうか?

268:声の出演:名無しさん
01/12/25 16:03
>267
そーいう言い方するとあげてくれないよ~
向こうはほぼボランティアなんだから・・。って私が
あげればいいのだろうが、あげかたしらんしな・・。

269:声の出演:名無しさん
01/12/25 16:29
>267
自分がいつも頂いてる方とは別なんでしょうなあ~。
既にうPして下さってますよ。
今落とさせて頂いてます。
いつもいつもほんに有難いことです。

270:声の出演:名無しさん
01/12/26 00:33
>「私達の作るモノ、考えるモノは『みんな』が喜ぶ」(意訳)
>なんて感じの受け答えしてたよ……。

私もそれ読んだ…わりと最近のメモリアルブックでの紅玉コメント
じゃなかったっけ……
みんなが喜ぶからアリオス復活させて、ジュエリー作って、
ネオロマンス大賞や京都ツアー企画して、優先チケット煽ってるわけか…
私の目には、「喜んでないみんな」まほうが人数的に多く見えるんですけれども。

271:声の出演:名無しさん
01/12/26 00:34
>「喜んでないみんな」のほうが人数的に多く見えるんですけれども。
の間違いでした。書く気力さえ失わせてくれるコメントだ…

272:声の出演:名無しさん
01/12/26 01:14
ワラタ(笑)

273:声の出演:名無しさん
01/12/26 08:38
ジュエリー喜んでる人って、ファンの総数のいったい何%なんで
しょうねぇ…。まぁ、あれは買わなきゃ害がないので、別にいいけどね。

274:声の出演:名無しさん
01/12/26 09:28
私も「喜んでないみんな」の一人。

275:声の出演:名無しさん
01/12/26 10:18
紅玉集団は何がしたいのだろう。

276:声の出演:名無しさん
01/12/26 11:18
>275
金儲け。書いてて激しく鬱。

277:声の出演:名無しさん
01/12/26 11:59
企業なんだから、別に金儲けでもいいんだけどさ、
金とってんだから、消費者の満足度くらい気にしてほしいものだよ。

278:声の出演:名無しさん
01/12/26 20:24
>270
ファンには申し訳ないが、これ以上アリオスが絡むと
ドラマやイベント的にもどんどん辛くなる一方なので
どっか別の宇宙とかでおとなしく幸せなってほしい(藁
鎮魂歌以降ストーリーについていけないよ…
昔の平和な女王候補時代に戻ってくれ。

こんな私は心が狭いのか…
微妙に脱線スマソ

279:278
01/12/26 20:25
幸せなって→幸せになって

280:声の出演:名無しさん
01/12/26 20:34
というか、コレットは新宇宙の女王になったので、
新しい守護聖か登場してもいいんじゃないかと思ったり。
コレットの宇宙で独立した話をつくれば、アリオスでてきても
問題ないんじゃない?遙と同じく、守護聖一新なんていいん
じゃないかと思うんだけどな。声優さんはもちろん一緒で!

281:声の出演:名無しさん
01/12/26 23:34
>声優さんはもちろん一緒で!
それいいですね。なぜかいままで思いつかなかった。
004しゃべりの水とか坊主声の地とか、
やさしげな炎とか、不良な?光とか・・・
あ、なぜか夢は他のイメージが浮かばない・・・

282:声の出演:名無しさん
01/12/26 23:53
坊主声の地!も、萌え~っ。夢はシャアもどきでお願いします。
風は、ぜひ狂戦士で・・・ネオロマンスには無理だって(笑)

283:声の出演:名無しさん
01/12/27 01:09
>282
いや、夢は是非とも鮫でやっていただきたい
(ネオロマンスじゃない?)
あ、風の凶戦士、良いね~!
緑は…やっぱし「ひと~~ぉつ!」とか(古い…)

284:声の出演:名無しさん
01/12/28 09:08
人気が高いからとアリオスやリモージュを無理矢理出すのにそもそも無理があったのでは。
全キャラクター総入れ替えになっても遙かのようにうまくやれば人気は衰えないと思う。
遙かはちゃんと声優ファンもついてきてるようだし。

285:声の出演:名無しさん
01/12/28 12:21
トロワに関していうなら、リモージュ宇宙の守護聖も
無理やりだと思うよ。リモージュ宇宙の守護聖を登場させる
ならリモージュが出てくるのは自然なんじゃないかなぁ。
アリオスは禿同。でも、アリオスいないとやる気半減して
しまったりする(笑)
声優ファンとしては、声優さんが同じなら、守護聖一新って
のはかなり賛成。声優さんたちの本領発揮で、まったく別な
人格を演じてもらいたい。

286:声の出演:名無しさん
01/12/28 17:06
守護聖のキャラ一新案に同意。
というか…闇=塩沢氏という方程式が頭にしみこんでいる者としては、
どうしても同じキャラでイメージを一新する事が難しいのが現状。
ここらで新しく声優はそのままでキャラを一新すれば、田中氏としても
やりやすいのでは…??

不快感を受けた方がいらしたら、すみません…逝って良し??

287:声の出演:名無しさん
01/12/28 18:35
遙かで、キャラ一新しても(する前はブーイングしてたファンたちも)
声優が同じならちゃんとついてくるって後裔も学習したと思う。
主人公だけ変わって男が同じというのは、リモコレ論争を見ても
無理だったと思うんだよね…。主人公もちゃんと世代交代しなかったから、
昔の主人公に恋愛させろって意見も多いし。
全員そろってきれいに変えてほしいね。今の無理な世界設定も基本に戻して。

288:声の出演:名無しさん
01/12/29 00:12
イベントで配ってたアンケートにそういういろんな要望書いてます?>皆様
あれ紅玉が読んでるならコメントほしいよねえ。私はイベント運営に関する
不満ばっかり書いちゃったけど、今後のネオロマンスも心配だよ。

289:sage
01/12/29 00:58
アンジェの今後はどうなるんですかね、本当に。
なんかトロワで一段落しちゃった感じもするので心配です。
個人的には、リモージュの前の女王の候補時代でプレイしてみたい。
コミックの6巻(だっけ?)を読んでから前鋼の守護聖がちと気になってて。
あと、若い時のジュリ、クラ、ルヴァっていうのも結構ツボ。
デュエットみたいにディアでのプレイも可って感じで。
でも、そうなると緑の守護聖とかは声優チェンジなんですよね。
ファンからブーイングきそうだけど、
アナザーストーリーみたいな感じでたまには良いのではないかと。

>288
いや、書いてないです。
ここで言ってても伝わらないですし、書かねばいかんですね。
ちゃんと紅玉が読んでるなら参考にして欲しいです。

290:声の出演:名無しさん
01/12/29 01:01
スイマセン・・・
sage

291:声の出演:名無しさん
01/12/29 01:36
Twinコレクションの第2弾、ランディ&ティムカって
ちょっと意外な組み合わせですよね~。
ランディはゼフェルとコンビって勝手に決めてたのに(w

292:声の出演:名無しさん
01/12/29 01:41
>291
売上、同人騒ぎを考えての組み会あわせじゃないでしょうか。

293:声の出演:名無しさん
01/12/30 23:10
>292
ワラタ。

294:声の出演:名無しさん
02/01/01 15:37
age

295:声の出演:名無しさん
02/01/01 15:38
糞スレあげるな
デブおんなども

296:声の出演:名無しさん
02/01/02 13:47
GAMECITY上での受付
  2002年1月4日(金) 11:00 ~ 1月11日(金) 11:00
ただし、4日(金)は市民登録の電話番号末尾数字が偶数の方、 5日(土)は奇数の方の申込日とさせていただきます。
電話での受付(コーエーカード会員のみ)
  2002年 1月6日(日) 13:00 ~ 18:00
1月7日(月) 10:00 ~ 18:00
抽選結果連絡 優先販売をご利用いただけるかどうかの抽選結果は、申込締め切り後、
1月16日前後にEメールにてお知らせします。(座席の抽選結果ではありません)

なんかもうすでに抽選ってムードで誇大広告して煽ってるんですけど…後裔(汗)

297:声の出演:名無しさん
02/01/02 18:22
てか、抽選結果出すのって何日もかかるモノなんですか?

298:声の出演:名無しさん
02/01/02 21:07
>297
かかるんじゃないかなー。
まぁ応募者が多いと前提とした日程なんでしょうねぇ。

299:声の出演:名無しさん
02/01/02 22:55
300ゲット!!

300:声の出演:名無しさん
02/01/03 00:00
会員一人一枚だったら抽選にせずに済んだと思うんだけど……
一度発表した後にいくらそういう意見が届いても、後裔は態度変えなさそうだね
自ら煽ってるし。売れ残った分、ヤフオクで社員が売ってたりして(汗

301:声の出演:名無しさん
02/01/03 16:19
ヤフオクの値段すごいよね。後裔はそれを狙ってるのかしら。
こんなに人気があるんだぞ!と。

302:声の出演:名無しさん
02/01/04 12:05
あー優先申し込み今日からだっけ。
ほんとに1000人以上申し込みあるのかねー。

303:声の出演:名無しさん
02/01/04 12:49
1000人以上申し込みがあったら、一人一枚は確実にゲット。
2枚目からは抽選、っていうのがよかったよー。
そのほうが会員全員に対して公平だと思う。

304:声の出演:名無しさん
02/01/04 13:34
会員千人もいるのかなあ。しかも大阪で。
私も会員一人一枚は確実に買えてしかるべきだと思う。
なんのための会員なんだろ。

305:声の出演:名無しさん
02/01/04 20:27
忘れないうちに、申込してきたよー。
さて、どうなるかなぁ…外れたら、トホホだな。

306:声の出演:名無しさん
02/01/05 01:14
今日が自分の申し込み日、テレホなので夜中のうちに…と思ったら、
全然開けないよーゲムシチー
昨年も何時間もがんばって、申し込むことすらかなわずに終わったっけ…
今年もまたなのか~

307:声の出演:名無しさん
02/01/05 01:44
>306
まあまあ、期限の日にちはまだあるから
そんなに焦らなくても。
早くても遅くても、取れるときは取れる。
ダメなときはダメ。これまさに運試し…(泣)

308:声の出演:名無しさん
02/01/05 09:49
>307
期限の日にちまだあるんですね?
確認しようにもサイト開かないから…
>運試し
今年はまさにそんな感じ、きっと抽選ですしね。
なんか昨年ほど必死な気持ちになりません。

309:声の出演:名無しさん
02/01/05 11:48
>>308
サバ直ってるよ
期限の余裕あるので私も安心しました

310:声の出演:名無しさん
02/01/05 19:48
チケット受付…正直言って善良に生きようかどうか迷ってるよ…。
今までは友達と1枚ずつ申し込むか、どちらか1人が2枚申し込むか
してたんだけど、まともなことやって外れたら我慢ならない。
共犯になればまだ諦めもつくかもしれないなんて…。
最悪だね…

311:声の出演:名無しさん
02/01/05 22:43
>306
GAMECITY上での受付
  2002年1月4日(金) 11:00 ~ 1月11日(金) 11:00
頑張れ~!

はぁ~…当ってほしい…

312:声の出演:名無しさん
02/01/05 23:29
>310
ハァ?
どちらも会員なら別々に申し込めば?
二枚もいらないのに申し込みすることを皆がやったら
外れるのは当たり前。

313:声の出演:名無しさん
02/01/05 23:49
>312
まあそれが当然なんだけどね。
申し込む枚数が多ければ、その分ハズレが出てくるのは道理。
たくさん申し込んで安心してるつもりでも、結局自分の首締めてる
ことなんだけどねぇ。

314:声の出演:名無しさん
02/01/06 00:07
申しこむ人も、一人一枚にしようよ…
みんながそうすれば抽選にならずに
すむかもしれないんだからさ…
後裔のやりかたがが憎い…

315:声の出演:名無しさん
02/01/06 00:37
>314
後裔、今までも散々言われてるのにどんどんやり方が酷くなる

関係無いけど、ラジオのアンジェ関連のCMが私市さんになってた。
アニメのCMの方声が低すぎてチョト怖い

316:声の出演:名無しさん
02/01/06 01:06
今回の魔販売方法はまさに、
多数余分申し込み者への「煽り」だよね。

むかし後裔の社員だった人がCDのコピー配られてたけど、
後裔内部にいるとファンの出費の大変さがわからないみたい。
OVAなんて全巻そろえるだけでも〇万円だもんね。
ちょっと冷静になれば、後裔の儲け具合が怖くなるよ。

317:声の出演:名無しさん
02/01/06 01:46
せめて会員本人の分は確保してほしかったです。
お友達の分は後回しにして。
後裔に申しこむのが憂鬱です。なんか悔しくて。
いっそ最初からヤフオク目当てにしちゃおうかな(泣)

318:声の出演:名無しさん
02/01/06 02:02
>お友達の分は後回しにして。
禿同。二枚申しこんだ人から抽選落として欲しい。

319:声の出演:名無しさん
02/01/06 02:22
>二枚申しこんだ人から抽選落とし
それいい!
っていうか。
最初か会員のみにしときゃいいのに。

320:声の出演:名無しさん
02/01/06 22:55

ここ後裔の叩きやらチケットについてぐちぐちぐちぐち
語る所なんだね。
かなりうざっ。
こういったのは後裔に直でいえよこんな所じゃなくてさ

321:声の出演:名無しさん
02/01/07 00:03
ネオパラ、子安さんゲストだったんですよね。
聞いた方、感想プリーズ

322:声の出演:名無しさん
02/01/07 00:14
>321
いつもとは違う賢雄さんと三木さんに子安さん大喜び

323:322
02/01/07 00:16
あ、いつもって、子安さんが知ってる2人ってことね。
希望なら、ざっと放送内容まとめるよ?
まだAM KOBEで放送してないから、今週末くらいになるけど

324:声の出演:名無しさん
02/01/07 01:11
>332
是非是非お願いします!

325:声の出演:名無しさん
02/01/07 14:24
オスカーとアリオスが新曲出るというのは本当ですか
となるとアリオスのシングルがそのうち出るですかね~
彼だけシングル出てないですよね・・・たしか

326:声の出演:名無しさん
02/01/08 01:09
>>325
えっ、やっぱり全員分出るんじゃないんですか?
確かにその2人だったらシングルとかもありかな~と思うけど

327:声の出演:名無しさん
02/01/08 07:20
>320
大量買い占めしようとしてる人の一人?
べつに話すくらいいいと思うけどなんでそんなに攻撃的なのかな
かなりうざっ。
そういった批判つぶしや正義主張は後裔公式BBSでいえよこんな所じゃなくてさ

328:声の出演:名無しさん
02/01/08 07:30
ここは2ちゃんなんだから何でもありでしょ。
批判するもよし、叩くもよし。批判つぶしがあったっていいんじゃない。

329:声の出演:名無しさん
02/01/08 07:45
批判つぶしはオフィシャルだけでお腹イッパーイ!
批判つぶしたい信者さんは出て逝ってくれないかなー。
せっかくの2ちゃんなんだから自由に話させてよ。
叩かれるの覚悟で煽ってるんだろうね?>328

330:声の出演:名無しさん
02/01/08 07:49

優先チケット発売日にサーバが落ちたということは、
そのくらいの申し込みがあったっていうことかしら。
1000枚なんてすぐ売りきれそうだな……ヤフオクにどう出るか……。

331:声の出演:名無しさん
02/01/08 07:50
ここ見て優先チケット申し込み時期に気づきました。ありがとう(笑)
でも私のサイト友達もちょっぴり痛いファンなんで「たくさん申込みしなきゃ」
みたいなことを言っていました。前回ヤフオクで〇万円で最前列のチケットを買った子だもの。
何枚申しこむのか、怖いです。

332:声の出演:名無しさん
02/01/08 08:03
申しこむのは一人一枚にしとかないと競争率があがるだけだよ
後裔の煽りに踊らされる痛い信者ファン多いんだろうな

333:声の出演:名無しさん
02/01/08 08:07
大阪ネオフェスでいろいろ明らかになるでしょうけど
今回は遙かオンリーでも良かったんじゃないかな。
たぶんアンジェのミュージックOVAとジュエリーを売るために
合同にしたんだろうけど。(遙かだけだと声優も人数集まらないかもしれないし。)
合同にしなければ、少しは混雑緩和になると思うよ。
もちろん優先申し込みは会員一人一枚を原則にしたほうがいいと思うけれど。

334:声の出演:名無しさん
02/01/08 08:23
あそこまで高値になれば、転売しようかなという考えも起きなくはない。
やらないけどね。

335:声の出演:名無しさん
02/01/08 08:30
抽選って言葉だけで、焦って何枚も申し込みする人は多そうだよね…

336:声の出演:名無しさん
02/01/08 08:52
>あそこまで高値になれば、転売しようかなという考えも起きなくはない。
 やらないけどね。

チケットが余ってさばかなければならない状況になればそういう選択肢もあるってことでしょ。

337:声の出演:名無しさん
02/01/08 10:21
>>321
WinMXで共有してくださる方がいらっしゃいますのでダウンロードして聴いて
みてはいかがですか。

もうすぐつかえなくなるようですので、お早めに

338:声の出演:名無しさん
02/01/08 16:12
>>336
334は煽りっぽいとも思うけど...
でも購入したチケットをどうするかは
本人の自由だと思いますよ。

339:声の出演:名無しさん
02/01/08 16:13
あげるな。いかれデブ女ども。
荒らすぞ!

340:声の出演:名無しさん
02/01/09 07:27
後裔批判つぶしが煽りもやってる。ヒマだねえ。>339

341:声の出演:名無しさん
02/01/09 17:08
11日までだっけ…優先申し込み期間も短いね。
でも鯖落ちるほど申し込みあったなら抽選になるのかなぁ。

342:声の出演:名無しさん
02/01/10 00:58
>341
でもあそこ、チケ取りの度に鯖落ちしてる気がする。
電話にしろや、オペレーターじゃなかく音声ガイダンスで構わないから、
と思ってしまう、ぴあ会員…

343:声の出演:名無しさん
02/01/11 11:09
きょう申しこもうと思ったけどつながらなかった…(泣)

344:声の出演:名無しさん
02/01/11 18:14
昼夜共に1000枚超えたから抽選だって。

345:声の出演:名無しさん
02/01/11 18:18
恐れていたことが…<抽選

346:声の出演:名無しさん
02/01/11 18:26
抽選緒とされた人の愚痴の掃き溜めになりそう。
ってか、自分もその一人になるかも(鬱
16日まで長過ぎるぅ。。。

347:声の出演:名無しさん
02/01/12 01:26
『遙かなる時空の中で・オンリーフェスタ(仮)』6月予定/神奈川・パシフィコ横浜

『アンジェリーク・メモワール2002(仮)』7月7日(日)/神奈川・横浜アリーナ

『ネオロマンス・フェスタ2 in有明』8月予定(コミックマーケット期間中の開催予定)/東京・有明コロシアム

『新女性向けゲーム発表イベント』10月予定/横浜市内某所

『コーエーゲームフェスタ2002』11月予定/東京・日本武道館

『ネオロマンス・フェスタ Xmasスペシャル(仮)』12月予定/神奈川・横浜アリーナ

※「予定」となっているイベントについては、日時・会場とも仮押さえとのこと
※『コーエーゲームフェスタ』については、まだ検討中とのこと

348:声の出演:名無しさん
02/01/12 02:45
『アンジェリーク・ヤオイフェスティバル』8月01日 東京ドーム
も予定に入れて欲しい。

349:声の出演:名無しさん
02/01/12 21:35





350:322
02/01/12 23:21
>324さん
スマソ、残業続きでまだ放送内容まとめてない。
連休も無いので、来週火曜まで待って…

351:声の出演:名無しさん
02/01/13 00:00
>347
ネタ?

352:声の出演:名無しさん
02/01/13 00:21
>351
横浜アリーナに有明コロシアムに武道館だからねぇ……。

353:声の出演:名無しさん
02/01/13 00:55
>347
パシフィコ横浜のイベントの時、上の方の席は空席があったというのに、
キャパがパシフィコの3倍近くある(4倍だっけ?)アリーナ開催なんて有り得ないのでは?

354:声の出演:名無しさん
02/01/13 01:06
すごいネタ…(笑)いくら何でもコーエーも
そこまでバカでは…いや、わからんか(笑)

355:声の出演:名無しさん
02/01/13 01:17
>354
後裔だしね(笑)

356:声の出演:名無しさん
02/01/13 01:19
同じ書きこみが、はるトキのスレにもあったよー。

357:声の出演:名無しさん
02/01/13 01:50
計画を立てている暇があるのなら、もう少し運営の方にも力を入れるべきなのでは?
前回みたいな事ばかりしでかしていると、確実に来る人が減るのに…。

358:声の出演:名無しさん
02/01/13 22:34
>347のってネタだよね?会場のホームページいって
予約スケジュール見りゃわかるけどそこまでしたくない(笑)
やっぱり抽選デスカー。1000以上の申し込みってどのくらいあったのかな。
そしてそのうちの何人が余分申し込みをしたのか…。
真面目に自分の分だけ申しこんだ人が落ちてヤフオクで連番で売りに
出されるの見たら、愚痴りたくもなるね…。

359:声の出演:名無しさん
02/01/13 23:35
優先申し込み方法ももにょるけど、何よりイベントの内容が。
ほとんどお決まり声優のお決まり内容で、
超高価グッズ販売がメインじゃない?
あれって声優に興味ない人がいってもゲームのイベントとして
全然楽しくないと思うんだけど。ラジオと同じで変な企画ばっかり。

360:声の出演:名無しさん
02/01/13 23:56
土壇場で計画たてる後裔には人気声優のスケジュールがおさえられなさそうじゃない?
人数あわせに以前ウワサに出ていた女性声優とかまで呼ぶことになったりして。
それで女性声優萌えの男性ファンももれなくついてきてヤフオクのチケットが
ますます高騰したらやだねー。(個人的には女性声優のわざとらしい男ウケ狙いそぶりがダメ。)

361:声の出演:名無しさん
02/01/14 00:13
あの~、神奈さんゲストのネオパラどうでした?
神奈ファンなんですけど聞けないので、気になって気になって…
誰か感想お願いします

362:声の出演:名無しさん
02/01/14 00:16
>361
さわやか系なのを堀内さんと三木さんにからかわれてました。
でも曲が岩田さんとデュエット曲だったんだよね。
ソロ曲にしてあげればいいのに。ランディの曲って難易度の高い
いい曲ばっかりなんだし。詳しくはCDレンタルなどで聞くのが良いかも(笑)

>359
だんだん参加者も「声優目当て」「高価でもグッズ買い目当て」のファンだけに
しぼられてきそうだよね。チケット買うのも大変なんだもの。行きたくない。

363:声の出演:名無しさん
02/01/14 23:16
チケット取りにつかれ。会場に入る行列につかれ。グッズの行列につかれ。
コスコンの板さにつかれ。イベント内容の板さにつかれ。
なかなかオタクをバカにしているイベントかもしれない(大汗)

364:声の出演:名無しさん
02/01/14 23:36
板さ→痛さ

365:声の出演:名無しさん
02/01/14 23:54
声優ファンだから最初は楽しかったけど、
後裔のイベントだんだん期待と違う方向にいってる。
守護聖全員そろったところでキャラについてのトークとか、
そういうのを期待してたんだけどね。ただのグッズ販売とその客寄せでは?

366:声の出演:名無しさん
02/01/15 00:00
>362
既に、ターゲットを絞ったイベントだよ…。
声優ファンですら楽しめない、なかなかに内容の無いイベント。

声優沢山呼んで(でも、オファーが遅くていつもメンバーが一緒)、
グッズも沢山作って(大抵値段に見合わない商品ばかり)やってるんだから、
オタクは喜んで、イベントで踊らされて、商品を買いやがれ!
と、いう風に感じられるんだけどさ。
いや、上の文に悪意が入ってるのは事実だけど、好意的に取れないんだよ、後裔

367:声の出演:名無しさん
02/01/15 00:07
ファンのためのサービスイベントじゃあないよね。
愚かなファンにいくら大金を出させるかの商売イベントだよ。
他のアニメやゲームのイベント行くと、後裔との商売精神の違いに驚く。

368:声の出演:名無しさん
02/01/15 00:11
>>363
そこまで不満を言いつつ行くオタクが毎回沢山いるから
後裔も調子にのってるのでは?(ワラ

369:声の出演:名無しさん
02/01/15 00:20
>367
そうなんだよね。儲け主義とか言われてるところの企業イベント
なんかに行っても、後裔ほどえげつないやり方は絶対しない。
むしろ、サービスの良さすら感じて好印象になる(後裔と比較しなくても)。
あと、チケット代もここまでの値段の物は、企業イベントでは見かけない…
(お客に感謝する意味あいの物が多い)。

370:声の出演:名無しさん
02/01/15 00:26
うーん。イベントとして言うなら、まずスタッフの態度が違うよね。
ほかのイベントだと、お客さんありがとうね!みたいなのが多いけど、
後裔の場合、チケット申しこむだけでも言い方とかタカビーすぎて。
質問メールの返答もタカビーだったし。客を客と思ってない。
公式BBSで信者が言ってたように「開催してやってるんだありがたく思え」態度なんだよね。
参加者は後裔に感謝しつつ大金を払わなければならないらしいよ。

371:声の出演:名無しさん
02/01/15 00:32
>370
イベントを開いてくれる、チケットを売ってくれる後裔さんに
感謝しましょう!ってやつね。

372:声の出演:名無しさん
02/01/15 00:37
>368
363じゃないけどそうだよ、分かってるよ。
私はグッズの列には一度も並んだことないけど。
声優さんはいつも頑張ってくれてるから、出演者に好きな声優さんが
いれば見る価値はあるもの。
とは言うものの、そろそろ我慢の限界かな。
声優さんへの思い入れより後裔への憎しみの方が勝ってきた(ワラ

後裔は目先の商売のことしか頭にないんだね。
企業イメージとか考えたらかえってマイナスだと思うんだけど。
とりあえず私は後裔の商品は中古でしか買わないことにしてるよ。
悔しいけど今の所はイベントには踊らされざるを得ないから…。

373:声の出演:名無しさん
02/01/15 00:44
ほんとに後裔の態度ってなぜあそこまで客に対して強気なんだろうねー。
失礼しちゃうなー。

374:声の出演:名無しさん
02/01/15 02:34
>372
後裔の態度も問題あるけど、後裔信者もナントカならないかと…。
お金払ってるお客が『~してくれるだけでありがたい』だの、
(まともな)意見に対して『そんな酷いこと言うなんて、何て酷い』とか、
彼女達のノーミソは、一般社会の仕組みを理解出来ないのか?
客が供給元に媚びを売る状況がおかしいとは何故思わないのか…。

375:声の出演:名無しさん
02/01/15 21:02
>374
そのくせ、『オフィシャルイベント会場に託児所が欲しい』
みたいな事を公式掲示板で平気でぬかすんだよね。信者ちゃんたちって。
掲示板利用規定も守ってるようには見えないんだけど。謎だよね、色々と。

376:声の出演:名無しさん
02/01/15 21:44
うへえ。託児所にコスプレ更衣室?なんのイベントなの?
声優さんとゲームのためのイベントでしょ?

377:声の出演:名無しさん
02/01/15 21:50
託児所は確かに欲しいとか思うよ。
だって主婦多いじゃん。

378:声の出演:名無しさん
02/01/15 21:55
>377
イベントの趣旨が違う。コンサートに託児所欲しがるバカいるか?

379:声の出演:名無しさん
02/01/15 21:57
同人イベントでもそうだけどさ。イベント来て子供預けっぱなしにして
他人に迷惑かけるくらいなら連れてくるなよー。
どうしても無理なら、会場外の託児所にお金払ってでも預けるべき。
横浜でもあんな混雑してせまい会場なのに、コスプレ広場や託児所はいらない人のほうが圧倒的多数。
コスコンもそうだったけど、少数派のために大勢が迷惑かけらんなきゃいけないの?

380:声の出演:名無しさん
02/01/15 21:59
コンサートに託児サービス扱ってるとこあるよ。
主婦層が多い場合には考慮しても悪くないと思う。
なんでそんな簡単にバカって言うかな。

381:声の出演:名無しさん
02/01/15 22:02
私が実際に利用したのは託児所が委託されて会場の一室を託児所にしてた。
もちろん有料です。
絶対しろとは言わないけど、意見として言う分には悪くないと思うけど。

382:声の出演:名無しさん
02/01/15 22:16
お金払ってるお客が『~してくれるだけでありがたい』だの、
(まともな)意見に対して『そんな酷いこと言うなんて、何て酷い』とか
言うような信者ちゃんたちが『託児所欲しい』と言ってるのが謎なの。
チケット販売とか色々な不手際をどうこうする方が、
多くの人が託児所より先にして欲しい事なんじゃないのかなって。

383:声の出演:名無しさん
02/01/15 22:22
>382
なるほど。人数的に見たら、需要の大きさの違いはあきらかだね。
託児所作るのに会場せまくなってお金あがることになったら
反対者多そうだよね。

384:声の出演:名無しさん
02/01/15 22:24
>主婦層が多い
そこまでしなきゃならないほど多くないと思う。
自分のまわりしか見えてなくない?
全体の何割か、後裔に質問してきいてみれば?
同人イベントだって内心嫌がられるよ…そういうサービス要求して当然という主婦。

385:声の出演:名無しさん
02/01/15 22:25
私も子持ちですが、子供のことはせめて自分で考えるべきじゃないかしら…
コスプレイヤーのマナーの悪さと同じくらいワガママに思えます。>託児所要望
全員が楽しむためのことすらできていない後裔ですし。

386:声の出演:名無しさん
02/01/15 22:31
託児所よりも、優先チケット販売方法や、混雑解消をもっと考えて優先してほしい(泣)

387:声の出演:名無しさん
02/01/15 22:32
信者は客っていう意識ないから信者なんだと思うよ。
どれだけ後裔と紅玉を褒め称えたか、どれだけ大金を貢いだかで
良いファンとしての貢献度があがると思ってるんだから。
せめて公式bbsでは後裔へのまともな意見や希望、言えたらいいのに……

388:声の出演:名無しさん
02/01/15 22:40
託児所優先してとかは思ってないんだけど。
一応実例として挙げたまでで。
ただバカと言われたことに関しては不快です。
2ちゃんだからと言われればそれまでですがね。

389:声の出演:名無しさん
02/01/15 23:58
バカな主婦リーカーの話はよく聞くけど
子供を託児所に預けてまで声優に奇声あげたいのか

390:声の出演:名無しさん
02/01/16 00:15
>388
確かにバカバカ言うのはどうかと思うけど、
子供がいるなら、託児所に預けることを考えるのじゃなく、
会場まで連れてこない方法やもしくは子供が少し大きくなるまで
参加しないことを考えたら?と思うよ。
せめて、家族に協力して貰って、その時間だけ面倒見て貰うとかね。
主婦なんだから、遊ぶなって言ってるんじゃないよ。
母親としての子供への責任は取って欲しいってこと。

391:声の出演:名無しさん
02/01/16 00:18
>388
託児所欲しいとちょろっと言うだけならバカとは思わないけど
(でも自分で近所の託児所探せ!とは思うし、ネオロマでは先に他にしてもらいたい事あるし)、
ジャニーズとかのアイドルのコンサートや他の声優イベントには託児所あるの?

392:声の出演:名無しさん
02/01/16 00:33
今日が、ネオロマフェスタの抽選の発表日だー!ドキドキ。

393:声の出演:名無しさん
02/01/16 17:52
ひさしぶりにアンジェのCD聞いてたら懐かしい気分に浸れました。
やっぱ歌上手い人揃ってるなー。
もうゲームにも後裔にもついていけないけど、
キャラソングCDだけは出たら絶対買おうと思います。
カラオケ一緒に逝ってくれる人きぼん(藁

394:声の出演:名無しさん
02/01/16 18:29
>393
一緒に逝きませう(w

395:声の出演:名無しさん
02/01/16 22:47
>394
私も混ぜて~(w

カラオケに行くたびネオロマソングを全制覇するので
それだけで時間が過ぎてしまう…楽しいからいいけど(藁

396:声の出演:名無しさん
02/01/16 23:21
>395
私も行きたい~(w

ところで、ネオロマフェスタのチケットのメール来た人いる?
私はまだ、来ていないんだけど、16日以降メールと聞いているから
気になる。

397:声の出演:名無しさん
02/01/17 08:36
内容が薄くてバカ高いOVAよりCDで出ていたころの方が良かったなと今更ながらに思う。
抽選、どのくらいの人がハズレになっちゃうんだろう。
申し込み枚数くらい発表してくれればいいのにねー。

398:声の出演:名無しさん
02/01/17 20:17
抽選age

チケット取れたよ。

399:声の出演:名無しさん
02/01/17 21:38
私も取れました。ただし片方だけ。
友人達もみんなそうだったようです。
(昼の部のみ、または夜の部のみ)
確かにこの方が当選確率は上がるよね。
まあ、よかったんじゃないかと。

400:関西人
02/01/17 21:44
昼はとれたが、夜はとれんかった。


401:関西人
02/01/17 21:46
昼はとれたが、夜はとれんかった。


402:関西人
02/01/17 21:48
すまそ。二重書き込み。逝ってきます。


403:声の出演:名無しさん
02/01/17 22:03
チケット取れました(夜の部のみ)
みんな片方だけなのかな・・・?
両方取れた人いますか?

404:声の出演:名無しさん
02/01/17 22:19
私は夜しか申し込まなかった。まだメール見れないよ~(泣)
知人は友達の分もあわせて昼夜2枚ずつ申し込んでいたけど、
彼女の友達が受かって自分が落ちたらやるせないなぁ。
今回何人分の申し込みがあったのかしらないけど、次回からは
優先チケットは会員一人一枚のみにしてほしい。切実に。

405:声の出演:名無しさん
02/01/17 22:24
昼のみ取れました。
友達ももみんな片方だけなんだけど、両方はずれた人はいないみたい。
今回のシステムで申込みを受付けてしまったのは致命的な間違いだけど
本当に両方はずれた人がいないなら、後裔にしては(強調)マシかな…

406:声の出演:名無しさん
02/01/17 22:33
ふーん今回は片方だけなのか。一枚申し込みの人は確実にとれるってこと?
またその手法を悪用されてパンクしそうな気がする。
一人一枚、ただし確実にとれます!としておけばダミー申し込みはなくなると思うのに。


407:声の出演:名無しさん
02/01/17 22:59
>406
すでに今回そういう方法で申し込んでる
信者さんのホームページの日記を
うっかり検索でひろって見てしまいました。鬱だ。


408:声の出演:名無しさん
02/01/17 23:04
私は夜とれて、昼が何もなし。

409:声の出演:名無しさん
02/01/17 23:11
昼も夜も歌を歌う人が同じならいいけどねぇ。大阪は出演者が
少ないから両方歌ってくれるかな?

410:声の出演:名無しさん
02/01/17 23:18
>409
両方歌うんじゃないかな?三木さん以外

411:声の出演:名無しさん
02/01/17 23:29
普通に両方取れた人もいるみたいだよ。その人は昼夜1枚づつ取ったらしい。
私も昼夜1枚づつ取ったんだけど、取れたのは昼の部のみ。
まあそのへんは仕方ないのかも知れん…。

412:声の出演:名無しさん
02/01/17 23:33
どっちかしか見られないなら夜がいい。声優さんのアドリブが激しくなるから。

413:声の出演:名無しさん
02/01/17 23:51
あらら…もう、チケットが、ヤフオクで出てる…。

414:声の出演:名無しさん
02/01/18 00:45
>413
早っ!
行けなくなったのなら当たっても入金しなきゃいいんだから
ダブリの後ろの席の方を売ろうという確信犯第一号ですな

415:声の出演:名無しさん
02/01/18 00:49
>>414
そういうあなたも同じ事やってたりしてね

416:声の出演:名無しさん
02/01/18 00:51
公式BBSのQ&Aが更新されてた。

ヤフオク関しては公式BBSで発言してはいかんらしい。

…いまさら、公式に何も求めてないけどね

417:声の出演:名無しさん
02/01/18 00:51
すまんageちゃったー

418:414
02/01/18 00:54
>415
それがね…落っこちました…トホホ~
一枚しか申し込まなかったから当たるかなーと思ったのにな

419:声の出演:名無しさん
02/01/18 00:58
単品申込で落ちた人いるんだー
へー

420:声の出演:名無しさん
02/01/18 01:33
今回の大阪で
昼夜チケット取れたと言ってる人の殆どは
複数申込した奴と思って正解


421:声の出演:名無しさん
02/01/18 01:37
内容は、横浜でやったのと同じかな?
場内アナウンスとかあったらいいな・・・

422:声の出演:名無しさん
02/01/18 01:49
私も単品で申し込んだのに、夜の部だけだった…。

しかし、今後もこの方法になるのかな…。
お願いだから、これっきりにしてほしい。
じゃないとお金払ってファンクラブに入っている意味が無いもの。

423:声の出演:名無しさん
02/01/18 02:19
一回でも取れたならいいと思うんだけど・・・全部落ちたんじゃないんだし。

424:声の出演:名無しさん
02/01/18 02:51
夜の部が重複してしまいました。昼の部で重複した方いらっしゃいましたら、
交換しませんか?<某掲示板にて

ちょっと待て!これはいいのか?
(ちなみにすぐに返事はきたみたいだが…)

425:声の出演:名無しさん
02/01/18 09:35
>公式BBSのQ&Aが更新されてた。
>ヤフオク関しては公式BBSで発言してはいかんらしい。

またかー。だったらヤフオクに出されるような売り方するなよと思う…。
クサイものにはフタをしろ精神の後裔はどこまでも腐ってますな…。
しかし出ていたように、今後夜だけ2枚申し込み、昼だけ2枚申し込み、
と二口以上重複申しこみするヤツが後を立たないんだろうなー。
ファンクラブ会員限定にして一人い一枚は確保にしてくれたほうが良かった。

426:声の出演:名無しさん
02/01/18 10:07
会員一人一枚、会員同士連番あり。一般との連番の場合は席の保証ナシ。
もしくは一般のチケット代金は会員より割高。とかそういう処置をした
ほうがいいよねぇ。
良席の確保をエサに会員あつめといて、良席どころか、
席の確保も出来ないんじゃ会員の意味ないじゃん。

427:声の出演:名無しさん
02/01/18 10:13
>一般との連番の場合は席の保証ナシ。

一般との連番したい人は一般チケット買ってください、でいいと思う。
昼二枚もしくは夜二枚申しこんで当選した人っているのかな。
二枚申し込みの人から落としてほしかった。

428:声の出演:名無しさん
02/01/18 10:31
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

ネオロマンスフェスタ2in大阪のチケットが夜の部だけでも優先予約であたって喜んでいたところ、一緒に行く友人も夜だけあたってました。
(双方支払済みです。)
そこで、優先予約の昼の部2枚連番を夜の部2枚連番と交換したいという方を探しております。
友人とともに昼が2枚ずつあたった方、どちらかというと夜に行きたかった方など、よろしくお願いいたします。
交換条件は優先予約チケットの2枚連番の等価交換であることです。

これ…友人と自分と二人で2枚ずつ申し込み、あまった二枚を売るという
ダフ屋行為を最初からする気で重複申し込みしていたということよね?
そして、二人で夜の部のチケットが4枚もあたってしまったと。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch