01/11/25 10:00
スレの趣旨がわからんでち
3:声の出演:名無しさん
01/11/25 10:08
>2
URLリンク(natto.2ch.net)
このスレの姉妹のような感じ?うまく説明できなくてスマソ
4:声の出演:名無しさん
01/11/25 10:09
立てるの早すぎたのかもな…
5:声の出演:名無しさん
01/11/25 10:22
>1
前にも色々出てたけど、次はネオロマイベント総合にしようって
ことになったような気がするんだけど…。
遙かは朱雀2人以外個人のスレもあるし、イベントの話は
アンジェと遙か合同が多いから、分けたら逆に話し辛いと思うんだけど?
6:声の出演:名無しさん
01/11/25 12:38
>5
>1じゃないけど、前にもむこうではるときの話しようとしたら
別でやってくれって言われたし、出来てくれて嬉しいけど。
今のところはイベントが同じだったから話がかぶっちゃうと思うけどね。
7:声の出演:名無しさん
01/11/25 17:29
別でやってくれって言ってたのはたった一人ではないかと思われますが…
とりあえず、たってしまったものはしょうがないので、
ここをネオロマンスげー声優スレッドとして使うのはいかがでしょう?
アンジェファンの方がお嫌じゃなければですが。
8:声の出演:名無しさん
01/11/25 17:33
私は別々にやってくれた方が後々いいと思うんだけど。
9:声の出演:名無しさん
01/11/25 19:22
>前にも遙とは分けた方がいいとの声が出ていたので
>遙スレ立ててみました。
それは完全に間違い。別スレがいいといってたのたぶん一人だけ。
他の数人は一緒のほうがいいよと話してた。
私も遙かファンだけど、なんで自分の意見を押し通そうとするかな~。
イベントもラジオも、話題分けられなくてカキコする人が困るよ。
10:声の出演:名無しさん
01/11/25 19:24
>8
でもイベント関係の話だと、二つのスレで同じ話題が連発するから
別々は無駄だと思うよ。
7さんの意見に賛成1票
11:声の出演:名無しさん
01/11/25 19:41
前はアンジェというタイトルで遙やラジオの話をしていたし、いいと思いますよ。
じゃ、向こうの方々を誘導してきましょうか。そろそろ向こうも引越し時ですし。
12:声の出演:名無しさん
01/11/25 19:46
前出 ☆アンジェリーク声優さんのスレッド☆
URLリンク(natto.2ch.net)
の内容も引き継ぎましょう。ちょうどイベントのお話で盛り上がってますから。
出待ちって、私もイベントの迷惑行為に挙げられるもののひとつだと思うんですが。
だって「自分一人ならOK」という考えでするものでしょう?同じ行為を
イベントに参加した人全員がやったらどうなります?
13:声の出演:名無しさん
01/11/25 19:54
主催者が非常識だと参加者も非常識になるっていうののよい見本だ。
恥ずかスィー(泣)
14:声の出演:名無しさん
01/11/25 21:07
>1
新スレたてるなら回りの人の意見を読むのも大事だけど、
お約束はちゃんと1に書いてくださいな。
ついでに関連スレへのリンク集も書いてくれると嬉しい。
初心者?
15:声の出演:名無しさん
01/11/25 21:11
なんで勝手に合同にするのさ
同じネオロマの話題でも二つのスレがあってもいいじゃない
フザケンナ
16:声の出演:名無しさん
01/11/25 21:18
>15
に同意。
アンジェはアンジェで遥かは遥かにして欲しいな。
悪いけど遥かに興味ないから
遥かの話題されても・・・。な感じだからさ。
イベントもラジオもだけど合同っていいかげんやめて欲しいな~
17:声の出演:名無しさん
01/11/25 21:40
>16
私も同意だよ~私の場合は遙かであんじぇ解らんのですが
(だってゲームやった事ないんだもん。)
18:声の出演:名無しさん
01/11/25 21:54
>16
>イベントもラジオもだけど合同っていいかげんやめて欲しいな~
同意。
ただ現実として合同でやってるんだから話題を切り分けるは不可能でしょう。
19:声の出演:名無しさん
01/11/25 22:05
確かに関連スレやお約束不足でちょっと初心者っぽいですが、
立ててくれて嬉しいですよ。私も合同はちょっと嫌なので…。
かといってこの意見は少数派かもしれませんが。
同じネオロマだからってどっちもやっている人も少ないと
思いますし…。言葉が足りなくて合同で言いという意見の方の
気に触ったらスイマセン。
20:声の出演:名無しさん
01/11/25 22:14
>19
いや、意見は別に構わないと思うよ。
でも現実問題、こーえーサイドがこのままネオロマ系を合同で
やっていくと、結局ラジオやイベントの話題で、遙か声優だけの話題、
アンジェ声優だけの話題にはなれないとも思うのよ。
あと、スレ乱立は板への不可になるから、まとめることが出来れば
まとめるのも有りだと思う
21:声の出演:名無しさん
01/11/25 22:25
>16
15は荒らしだよ。同意見だとしても同意するのはちょっと…問題ありなのでは。
フザケンナなんて言われたら、真面目に意見を聞く気もなくなるしね。
私も正直いって、ラジオもイベントも分けて欲しい。でも現実に話題は
切り分けられないよ。オフィシャルで一緒にされてるんだから。
だから別にしろという意見はまず後裔に言うべきだと思う。
22:声の出演:名無しさん
01/11/25 22:29
後衛は別々だと需要が無いと思ってるのかな?
今だったら別々でもやっていけると思うんだけど。
だってアンジェははるかが出る前は1つでやっていたんだし。
23:声の出演:名無しさん
01/11/25 22:30
15-17は遙かスレでも暴れていた自作自演チャン!
>フザケンナ
そんなこと書いたらこう言われるのは常識でしょ?
オマエモナー
24:声の出演:名無しさん
01/11/25 22:30
もう、イベントは別々にやってほしいよ。たのむから。
後ろの席の人達が遙か側の声優さんが話すたびに、
「OO、テメーはしゃべんな!」「遙かはひっこめ!」とか
野次とばし続けていて・・・最悪だったよ。鬱。
自分はどっちも好きだけど、こういう片方のジャンルに
過度に執着している人達がイタイ行動とったりするので
イベントは別々に開いてほしい・・・。
名指しで「○○ひっこめ!」っとか怒鳴るんだもん。もう泣きたくなった。
・・・あまりにも悲しくなったのでここで愚痴っちゃいました。スマソ。
25:声の出演:名無しさん
01/11/25 22:33
気に入らない意見や無関心な意見は脳内あぼーんが2chのお約束だったよね☆知ってる?
遙かスレとアンジェスレが一緒に立ってたら、
イベントやラジオの話をするのは困難になっちゃう。
人の感想にケチつけてるやつは気にしない!
わからないならわからないなりに楽しく話そうよ。
別々にという意見はぜひぜひ後裔へ。
26:声の出演:名無しさん
01/11/25 22:35
>24
あらー、やっぱり野次あったんだ。私のまわりには
トーク中こそこそおしゃべりする二人組はいたけど
野次はいなかったな。
でも野次は作品ごとに分けても減らないよ。好きなキャラ
の声優さんには歓声をあげて、嫌いなキャラの声優さんには
ブーイングするのがネオロマンスファンだから。
キャラと声優さんを混同しすぎ。
27:声の出演:名無しさん
01/11/25 22:38
>24
せっかくのイベントなのに残念だったね…。
そんなあからさまな野次とばす人って本当にいるんだ(涙
人の気持ちがわからない浅ましい人達なんだね…。
28:声の出演:名無しさん
01/11/25 22:42
今回かわいそうだったのは遠方からきてた人達もだね。
後裔のイベントはてやり方も値段も、よく参加者が耐えてるなと思うよ。
男性客が多かったら、ぜったい文句や非難が集中しそう。
29:声の出演:名無しさん
01/11/25 22:46
>26
イベント分けても結局そうなるのか・・・鬱。
まあ、もともと厨向けイベントだから仕方ないのか。
対立したド厨房同士が客席で乱闘でも起こすのでは・・・と冷や冷やしたよ。
30:声の出演:名無しさん
01/11/25 22:50
こんなに合同でやるのがいやと言う意見が出ているのに
後裔さんの耳にはまだ届いていないのでしょうか…
今までこういった会社に苦情(とまでは行きませんが)を
言ったことは無かったのですが、これを機会にちょっと要望を
書いてメールでも送ってみます…。
他にも出している人がいるかもしれないし。
31:30
01/11/25 22:53
あ、書きこんだ後に>29さんの意見が…
確かにそうかもしれませんね。分けても野次が飛ぶのは変わらない…
そういった人達から変わってもらえれば良いのか…ウーン
32:声の出演:名無しさん
01/11/25 23:00
野次のことはずいぶん前のイベントから問題になっていたことだから……。
サインボールも悪質に取得しようとする人が続出していたから
やり方を変えて、それでも不評だからとうとう中止になったらしいし、
アンケート出しそびれた人はメール送ってみるのもよいと思う。
私は混雑と値段と企画内容に怒りを感じてる……。アンケートにも書いたけどね。
33:声の出演:名無しさん
01/11/25 23:05
優先販売で、運良く前の方の席。A9列下手やA18列真ん中は、スゴイよ。
舞台に近いことも関係あるが、周りのファン、テンションあがりまくり。
最初から、すごい盛り上がりだった。
開演後、私の目の前を成田さんが通り、そこから、テンションあがりまくり。
私も手を振りまくり(w
今回の各声優さんの登場は、メモワール2001のように会場を歩いてきたんだ。
いやはや~、面白かった!声優さんとNACK5の司会さんは、よかった!
ディレクター(関智&あーさん)の無理矢理な進行も、慌しかったけど、
持ち味が出ていて、面白い趣向だなと思ったよ。
トークショーの感想だけど、賢雄さんが、やったら、宮田くん宮田くんって
言っていたような気がする(w)ドラマで「小動物(イノリ&詩紋)が増えて、
結城比呂が喜びそうだな」にも、かなり爆笑した。
段取りは、最悪だった。私は、最終の新幹線を潔く諦め、泊まり
今日の始発の新幹線に乗り、その足で、仕事して、やっと帰ってきた!
最後までいることができてよかったが、こんなズレズレなイベントは
初めてだよ(呆)
34:声の出演:名無しさん
01/11/25 23:06
>>24
なんか本当にお気の毒です。幸い私のまわりはそんな心無い方は
おりませんでした。
遙ひっこめってことは、よほど合同イベントかイヤな方なのですね。
私は、遙ものだけれど、声優ファンでもあるので、アンジェの
声優の方々も一緒に見られるのはとてもうれしいです。
正直、あんじぇの声優さんたちのほうが、イベント慣れしてて、
トークなどは面白いですし。
でも、一回くらいは遙オンリーイベントやってほしい(T_T)
井上さんプリーズ。
35:声の出演:名無しさん
01/11/25 23:09
すいません、イベントには参加できないので
チケットの値段や出演された方々など全く知らないのですが、
そんなに値段が高い上に企画が悪かったんですか?
せっかく苦労してチケット取った人達が哀れだ。
36:声の出演:名無しさん
01/11/25 23:13
>33
すごいテンションだね。後ろの席の人達の迷惑になってないと良いけど。
賢雄さんなりに大人しい宮田さんをもりあげてたんだと思うよ。
成田さんネタのほうが多かったと思う。
神奈さんと高橋さんと中原さんと森川さんと関俊彦さんまで今回は
大人しかったというかあんま印象残ってない。
濃い人がそろってきたからなー。岩田さんもしゃべりたりなさそうだったね。
まあ声優さんや司会の人ががんばってくれたから、ステージはまだいいよ。
(ライブドラマはぜんぜんネオロマンスじゃなかった気がするけどね。)
やっぱり不満はチケット販売や高額限定商品や段取りの悪さだ!!
コスコンやらペンライトやらの企画も、観客が本当に楽しめるかまるで考えてない。
こういう意見が後裔にたくさん届いて、少しずつでも改善されていくことを祈る。
37:15
01/11/25 23:17
>>21
勝手に人を荒らしにするなボケ!
言葉づかいが綺麗なら荒らしでなくて汚ければ荒らしなのか
この低脳厨房
38:声の出演:名無しさん
01/11/25 23:18
>37
>言葉づかいが綺麗なら荒らしでなくて汚ければ荒らしなのか
そうだと思うけど?
厨房はもう寝る時間だよ(w
39:声の出演:名無しさん
01/11/25 23:22
まともな会話ができない人は2chでも相手にされないよ、低脳厨房さん
40:声の出演:名無しさん
01/11/25 23:23
厨房って言う人のことを厨房と呼ぶのよね
41:声の出演:名無しさん
01/11/25 23:27
イベントのライブドラマ。キャラ萌してる身には興ざめな所も。
悪く言って怒られるかもしれないけど、特に中原さん、キャラ壊し過ぎ。
遥かの出演者で盛り上げ役がいないから頑張ってくれたんだと思うけどさ。
アドリブもいいけど、せっかくだからドラマの内容で盛り上げて欲しいよ。
そういうセンスを製作者に期待するのは無駄なのかしら。
42:声の出演:名無しさん
01/11/25 23:31
>36
成田さんは、今回もスゴかったね…。集合時刻に寝坊で遅刻でしょ…
クリスマスの思い出は、事故って病院のお話で、
歌では、舞台から飛び降りるし…面白かったけど、オオモノだったね…。
昼の部も開場、やたら遅かったよね。通し稽古でもやってんのかいな…。
次回のイベントは、アンジェOVAの全巻予約を促すために開催されるのかな?
時期的に、次は大阪かな?
43:声の出演:名無しさん
01/11/25 23:36
>41
ちょっと同意。盛り上げるというのはわかるけど、やり過ぎと思われ。
とくに横浜案内(?)をしたところ。あんなに、力入れなくてもよいと思われ。
鷹通さんは、好きな私にとっては、ちょっとツラかったかも…。
頑張ってくれたと思うのは山々なのだが、イマイチ腑に落ちない。
44:声の出演:名無しさん
01/11/25 23:38
コーエーゲームキャラ大賞、もうネオロマンスぶち壊し。
せっかく目の前で本物の声が聞けるんだから、
もっとまともな内容にしてほしいよ。
コントはコントでやってくれていいから。
成田さんの人気には、関俊彦さんの人気が
押されてるように見えたほど。天然で面白いと
いうのはあるけど、他の出演者がかすんじゃうね。
45:声の出演:名無しさん
01/11/25 23:46
会場限定グッズ、要望が多ければ後裔通販で再販して売りそう。
パンフレット3000円で遙かプレミアムボックスのポスカのバラ売り
が1000円で5種類ね。ハハハ、すごいや。みんなお金持ちだなぁ!
46:声の出演:名無しさん
01/11/25 23:54
ライブドラマ、桜の話が、よかった。
とりあえず、ゲームキャラ大賞は、ネタ出尽くしたって感じ。
47:声の出演:名無しさん
01/11/26 00:02
アンジェと遙かのキャラが強引に同じ話に出てたら嬉しいですか?
私は、せっかくだから別々の話で、ちゃんとそれぞれのキャラの
魅力が感じられる話にしてくれたほうがいい。アドリブもウケ狙いの
ものより、CDくらい押さえたアドリブのほうがよかったな。
でもそういうのが好きな人もいるだろうから、コーナー分けて……。
48:声の出演:名無しさん
01/11/26 00:07
>47
繋がりはない、アンジェ用のライブドラマとハルカ用のライブドラマか~。
ここ最近、ドラマパートは2部構成だから、冴えている提案だね☆
49:声の出演:名無しさん
01/11/26 00:14
私は前回のイベントのビデオしか観ていないのですが、
あれよりアドリブ多かったですか?今回。
このイベントもビデオとDVDになるんですよね。
どのように1部と2部が合わせて構成されるのか楽しみ。
イベントに参加できないものとしては両方ともちゃんと観てみたいですが。
50:声の出演:名無しさん
01/11/26 00:16
それにしても遥かって単独でライブとか
ラジオとかって出来ないのかな~
アンジェはアンジェ、遥かは遥かでしょうが後裔よ。
以前のアンジェのみのラジオは良かったな~。
遥かファンの方、ごめん。
51:声の出演:名無しさん
01/11/26 00:48
>50
遙かの声優は多忙の人が多くて、人数集まらないと思われます…。
現在イベントづくしの青龍とか玄武とか、何だか色々やってる地の白虎とか。
スケジュール合わせが大変な人が多いんですよ、きっと。
(アンジェの声優さんは多くも少なくも無く…丁度良い感じに見える、仕事。
勿論、見えるだけなんだけどね)
52:声の出演:名無しさん
01/11/26 00:48
遙ファンですが、確かにアンジェの声優さんの方がトークが
上手いんですよね。それこそ井上さんがイベントに出てくれれば
遙単独でやっても楽しめそうですが…。引っ張ってくれる
先輩声優さんが少ないのが残念な所。
53:声の出演:名無しさん
01/11/26 01:00
>41 >43
同意。ホント、鷹通ファンなんで見るたび鬱。
もとの台本がシリアスなら、こんなアドリブも要らないはずなのに
……とも思う。
54:声の出演:名無しさん
01/11/26 01:02
井上さんはイベントトークはあまり上手くないので……
55:声の出演:名無しさん
01/11/26 01:02
>53
そこまで言ったら頑張ってる声優さんに失礼なんじゃないの?
私的にはもっとイタイ声優さんがいたけど、本人は頑張ってるからいいと思う。
56:声の出演:名無しさん
01/11/26 01:04
遙かのイベントを独立してやれ運動でも起きそうな勢いだね。
遙かファンは同意書きこみが続くなー。
私はどっちも好きだからどっちでもよいよ。あの混雑はもう遠慮したいかな。
57:声の出演:名無しさん
01/11/26 01:11
>>56あの混雑はもう遠慮したいかな。
同意。激しく同意。
58:声の出演:名無しさん
01/11/26 01:20
ネオロマンスフェスタ2は運営も進行も企画もまずかったと思う。
出演者さんたちだけがファン思いでサービス精神旺盛に努力してくれてた。
帰り道であった二人組の片方が、「もうこんなイベント2度と来たくない!!」
と切れていた。私も友人を強引に誘っていたら同じことを言われていたと思う。
59:声の出演:名無しさん
01/11/26 01:23
自分は、ドラマは良いと思う。
キャラじゃなくて声優を見に行ってるのでね。
シリアス物は、ドラマCDでやったりしてるし、
逆に鷹通さんがこんな風に壊れたら、楽しいだろうなって思えて
楽しかった。決め台詞部門は、全員にやらせてほしかったけどね。
アンジェ、遙か別でやるのは構わないけど・・
遙かだと岩田さんや、堀内さんみたいに盛り上げ役が
いない気がする。智一さんくらい?。
まぁ…。あの混雑はいい加減ウザ。
60:声の出演:名無しさん
01/11/26 01:28
皆さん、ごめんなさい。
私は成田剣の妙なハリキリっぷりA列で見てたけど、
すっごい引いた。特に夜の部。
一言言わないと気が済まない位引いた。
イベントではいつもああなの?
61:声の出演:名無しさん
01/11/26 01:33
でも成田さんの時の歓声が一番すごかったよ(汗
62:声の出演:名無しさん
01/11/26 01:39
ドラマと呼べない、あれはコント(泣)
昨日は一日中、よく並びました。会場の外で並んで、
後裔限定グッズで並んで、ア〇メイト限定グッズで並んで、
ホールに入るのに並んで、気が遠くなりそう。
重い荷物持ってたからもうぐったりー。肝心のイベントは
途中から大急ぎで見てるほうまで焦っちゃいまたし。
やはり司会に徹してくれる人がいたほうがいいですね。
楽しさより疲れでいっぱいいっぱいなイベントでした。
63:60
01/11/26 01:46
疲れたねぇ。本当に疲れた。
そして成田剣にも疲れた。
だって・・・堀内賢雄だって、最後には成田剣に
なにもツッコミ入れてなかったじゃない。
う~ん、それはただの見間違いか。
歌だってステージから落ちて・・・って
やっぱり目立ちたいんだなぁ・・・なんて
思っちゃった。
だめかな。やっぱ、みんな怒るかな。
こんなこと言ってたら。
64:声の出演:名無しさん
01/11/26 01:50
>63
まあ、それは個人の感じ方だから。
私は成田さんは、単純に舞い上がってる(良い意味でも悪い意味でも)
だけだと思ったけど。
成田さんはね、自分を出しちゃいけない人なんだよ、多分。
トークとかイベントとかね…(他にもそういう人はいるけど)
65:声の出演:名無しさん
01/11/26 01:53
声優叩きはそのへんでストップできない?一度言えば充分でしょ?
後裔の「客は生かさず殺さず金をしぼりとるもの」という
ファンの気持ち無視の露骨なぼったくりイベントの他の面と比べたら、
出演者さんたちの観客へのサービス精神は立派なものだったと思う……
66:声の出演:名無しさん
01/11/26 01:53
成田さんいっぱいいっぱいなのでは。
それまで、あんな大きなステージでしかも出演者の中で
一番の歓声をあびる・・なんてことなかった訳でしょ?
(って他の作品でもあったのかな?)でもアリオスで一気に
人気出てイベントでもすごい歓声浴びて、緊張して大変だと思いますよ。
67:声の出演:名無しさん
01/11/26 01:55
>>60
感じ方は人それぞれだから、60さんがそう感じたのは別に悪いことじゃないと思うよ。
ただ、それを2度にわたってシツコク書き込むのはどうかと思われ。
私は成田さんの大ファン!て訳じゃないから「そうか」程度で読んでるけど
大ファンの人が読んだら、悲しく思うかもしれんよ。
68:声の出演:名無しさん
01/11/26 01:55
特に成田さんや中原さんが好きとか嫌いとか言うわけじゃないけど、
あの人達はステージでトークするのが仕事の人達じゃないから、
それがうまく出来なくてもぜんぜん構わないと思うよ。
見たくないのが嫌ならイベントに行かないというのも一つの手だし。
それより不手際だらけの後裔への不満が爆発しそう(泣)
69:声の出演:名無しさん
01/11/26 01:57
ライブドラマは確かにキャラ壊しすぎ。中原さんもだけど、岩田さんもかなり…。
大体、ゼフェルって甘いもの苦手なキャラ設定なのに「ケーキ、ケーキ」とかって
はしゃいでたりさ…。なんか違うよ。(そんな細かくキャラ設定チェックしてないん
だろうけどさ…。)三木さんくらいの、弾け具合がいいな。
回を重ねるごとにユルんできてるよ。ライブドラマでの声優さん。
70:声の出演:名無しさん
01/11/26 01:58
ライブドラマの設定自体もでたらめがすぎると思う。
上で出てるけど、ネオロマンスを一番壊してるのってあの設定だよ。
声優さんにしたって、あれじゃシリアスやれないよね。
71:声の出演:名無しさん
01/11/26 01:58
>>68
>あの人達はステージでトークするのが仕事の人達じゃないから、
>それがうまく出来なくてもぜんぜん構わないと思うよ。
禿同。
72:声の出演:名無しさん
01/11/26 04:42
イベント開始が遅れたのはコスコンのせいではなく
N田の遅刻が原因みたいだね
何様だN田
キャラ人気でいい気になって先輩に迷惑かけてんじゃないよ
73:声の出演:名無しさん
01/11/26 04:50
>72
ソースは?
74:声の出演:名無しさん
01/11/26 06:12
NACK5の司会さんの「イベントが延びたから追加料金を~」で
思わず殺気立ってしまったのは私だけ?
大人げ無いけどさ、そういう冗談笑って聞ける心理状態じゃなかったんだよ。
75:声の出演:名無しさん
01/11/26 06:20
連休開催なら、一日目と二日目でアンジェと遙かを
分けてやってくれてもいいのにとかおもた
そしたらライブドラマももっと作品に即したモンになるし
各声優さんファンも、おとなしい人が埋もれずにすんで安心だし。
両方見たい人はお金出して1泊旅行ってコトで。
どうせ会場の仕込みすんなら一回で二度開催できんの
コーエーさんも美味しいんじゃないのかのー?
76:声の出演:名無しさん
01/11/26 07:44
開始も遅れたけど、途中の段取りも悪かったじゃん。ドラムセットの
出しいれとか、机と椅子の準備とか。
私は、アドリブありまくりのドラマの方がすき。まじめなのは
CDで聞けるし。キャラ目当でいくか、声優目当てでいくかで、
感想違うのかもね。
>74
私もです(笑)
77:声の出演:名無しさん
01/11/26 07:48
あおりや叩きにいちいち反応しなくても…
NACK5の司会さんや声優さんたちは頑張ってくれたさ
後裔とイベントスタッフの計画&手際が悪すぎ
待たされすぎ&ロビーの混雑で気分悪くなっちゃったよ
>75
余計に金をしぼりとられそうなことを言わないで~(泣)
シリアスなのが好きな人とアドリブコントが好きな人がいるなら、
2部構成で分けてやるというスタイルがいいと思う。
コントもCDてやってるし、もういいよって私は思う。
78:声の出演:名無しさん
01/11/26 07:59
CDでやってるし、でした。
それぞれの声優ファンは楽しいかもしれないけど、
声優さんはそこそこでキャラを楽しみにいった人は・・・・・。
79:声の出演:名無しさん
01/11/26 09:51
今回、決め台詞を言う台本だったのに、昼も夜も同じキャラクタへの
決め台詞しかなかったのがすごく残念だった。言わなかった方に目当てが
いたのでがっくり。
シナリオでやらされるコントより、声優さんのアドリブが聞きたい。
関俊さんのアドリブには、毎度感心するよー。職人芸だよね。
80:79
01/11/26 09:53
sage忘れてしまいました。すみません(>_<)
81:声の出演:名無しさん
01/11/26 11:41
確かに関さんのアドリブってちゃんとルヴァ様なままなんだよね。
素晴らしいです。
今回、神奈さん風邪ひいて喉はボロボロなうえ、結膜炎だったそうです。
ご自身のHPで「申し訳なかった」って謝ってました。
全然謝ることないのになぁ
82:声の出演:名無しさん
01/11/26 11:47
アドリブでもキャラが壊れない程度だったら
聴いてるこっちも安心するね。
83:声の出演:名無しさん
01/11/26 11:58
出待ちは全面禁止(厨房繁殖を防ぐため)
コスでのズルズル服、剣等、禁止(危ないよぉ)
大きいペンライトの持込禁止(まぶしすぎるぜ)
コスコン結果発表はパネルにして場内掲示(舞台上でやるとしらける)
パンフは小さくサイズダウンする(持って蛙のに邪魔)
パンフは安くする(若いお嬢ちゃんのためにも)
舞台上でのスタッフさんは段取り良く(リハを忘れるな!)
出演者の遅刻厳禁(舞台から飛び降りても無駄さ)
スタッフ増員(5,000人をさばくのにあの人数はキツイだろ…)
ヤジはダメ、絶対(みんな仲良く)
↑今回、思ったことリスト。
84:声の出演:名無しさん
01/11/26 12:18
>大きいペンライトの持込禁止(まぶしすぎるぜ)
ワラタ(笑
85:声の出演:名無しさん
01/11/26 12:28
ただの声優ファンの意見と言われるかも知れないけど(作品も好きだが)
スペシャルゲストはいらなかった…とは誰も思わなかったですか?
あそこであの人たちが出てきてライブやって、喜んだ人って
どのくらいいるんだろう?とか思ってしまう。
盛り上がり方も微妙だったし、それは客側としても歌う側としても辛かったのでは…。
ドラマ、私もキャラクターを壊さないアドリブは大歓迎です。
中原さんと成田さんは…すみません、私もやりすぎだと思ってしまう…。
86:声の出演:名無しさん
01/11/26 12:35
>>85
激しく同意。まったく必要なかったと思う。
私はあのトーク、激しくシラけました。
でも…ギタルマンの時よりはまだマシだったかな(苦笑
87:声の出演:名無しさん
01/11/26 13:09
今回、はじめて参加(昼の部)したのですが。
ペンライト!!売るなっ!!
斜め前に座ったやつが、ずっと振りっぱなし。チカチカしてステージがまともに見えなかったっ!!…ただでさえ、1階の後ろ端っこの席なのに…。
コスコン!!結局開演時間に含まれていたじゃないかっ!!
あれさえなければ、少なくとも30分は時間が短縮できたはず!!
仕切り悪すぎ!!
夜の部に参加した知り合いは、結局帰れなかったぞ!!舞台監督、出てこいっ!!
コーエーの公式!!
「登録した人のみ書き込み可」
やっぱりな!!そうやって批判をかわしているうちに、内部から腐っていくぞ!!自由に書かせろ!!
88:声の出演:名無しさん
01/11/26 13:29
>86
うん。ギタルマンよりマシ。
私は謎の剣士ファンだけど、前回はあまりのキャラ壊しっぷりに
ちょっと…いやかなりダメージ受けてしまったけれど、
今回は開き直ってソレを楽しみにいってしまったので、成田さんもっとヤレ状態でした。
キャラのファンで、それを楽しみにってのは珍しいかもしれないが、
あの会場の盛り上がりっぷりを見ると、成田さんの暴走ぶりを期待して
た人はけっこう多かったのではと思ってしまう。
アドリブ職人といえば、飛田さんもすごいですよね。次回のイベントには
是非出ていただきたいものです。
89:声の出演:名無しさん
01/11/26 14:13
ここの意見に対する回答を後裔イベント責任者のクチから聞きたい…
皆様、メールやアンケートで訴えていこうよ…
まさかペンライト会場で売ってるとは思わなかった。コスコンも、
ペン(じゃないほど大きいのも含めて)ライトやコスプレを推奨
してるっていう態度じゃない。ひどいもんだ。客席やロビーの状況を考えてよ…
司会は別に必要だなと今回激しく思った。前回の太田さんの司会は、
てきぱきと仕切って進めてくれて良かったよ。ライブドラマやアドリブは
好き嫌い分かれるだろうけど、設定もアドリブもネオロマンスじゃなかったね。
90:声の出演:名無しさん
01/11/26 14:21
不満や批判にはぜったい回答しないね。後裔と紅玉。
イタイ応援意見にはわざわざコメントつけるのに。
91:声の出演:名無しさん
01/11/26 14:30
入場で散々待たされ、入場前にキレてしまった。
でも、賢雄さん、三木さんの両司会者はよかった。
宮田氏・・・つらいっす
92:声の出演:名無しさん
01/11/26 14:41
宮田さんも、関さんと同じく、キャラを壊さずにアドリブいれてて
なかなかやるなーって思ったよ。
それにしても、今回の神奈さん・・・一瞬誰だかわからなかった。
93:声の出演:名無しさん
01/11/26 15:19
宮田さんや成田さんは自然体で天然なだけだと思う。
声優さんについての個人的な叩きは自分のホムペでやっとくれ。
会場に入るのに入場規制で長蛇の列。入ったらコーエー限定グッズ長蛇の列。
さらにアニメイト限定グッズの列。さらにホールへの入場が遅れて行列。
あの行列、並ぶのもいやになるほど長かったね。途中で挫折した。
コスプレの選ばれた人たちがホールに入っていったのが開始時刻くらい
だったから、コスコンと進行役がいなかったせいで遅れたってことになるのかな。
途中で帰ったり終電間に合わなかった人たちの金銭は後裔が保証しないのか。
94:声の出演:名無しさん
01/11/26 15:25
知人がコスコン参加者だったんですが、今回の遅れはリハーサルからで
コスコンのせいだとか声優さんのせいだとか、そういった個人的な問題では
ないそうです。舞台進行の練りが甘かったのが原因じゃないないでしょうか
あんなに手際の悪いイベントは初めてでした・・・ケド
声優さんはガンバッテたヨ!だからイベントは楽しかったです
でも、とにかくどこでも行列ができていたなーという印象があります
物販に限らず会場に入る時から行列だし。ナエルカラカイゼンシテ・・・
時間が押したことは(イベントを最後まで見ることができないツラサ)
これは公営さん文句言われてもしょうがないですね
でも声優さんには誰にも不満は感じなかったデス!
本当にお疲れ様でした!
95:声の出演:名無しさん
01/11/26 16:59
>94
しかしコスコンをやらなければ2,30分は短くできたのは確かなんだよね
客の目的は舞台本編だから、リハに時間がかかったり
トークやアドリブが盛り上がって長引くのはまだ我慢できるが
やる前からかなりの人に不評だったコスコンをやったせいで
それみたことか、やっぱりコスコンなんかやるからだ
と言いたくもなるだろう
96:声の出演:名無しさん
01/11/26 17:08
ペンライト、小さいのだけ許可して、それ以外は禁止にしてほしい。
団扇だの、よくわからん特大の長いヤツだの(30センチくらいの
もってるやつがいた)、某ネズミ王国のぐるぐる回るやつだの。邪魔!
チケット代高いんだから、安い緑色の光るやつくらい、全員に
配布しちゃえばいいのに。なんかのイベントでそういうのあって、
全員同じ色ですごく綺麗だった。
最後にドッカーンと発光物飛ばしてたんだから、それを飛ばさずに
配っとけー。で、歌の時だけ利用可ということにしてほしい。
97:94
01/11/26 17:30
>>95
もしかして・・・オコッテマス?(ビクビク)
あのぉ~、知人はコスコン参加者でしたが、私はコスコン反対派なんです・・・が
ス・・・スキジャナイデ(汗
私は声優さんヨカタヨ!と言いたかっただけデス。
不快にさせたようでスンマソン。
98:声の出演:名無しさん
01/11/26 17:53
>>97
悪いが、何をいいたいのか分からない・・・
99:声の出演:名無しさん
01/11/26 18:07
公開録音の司会とはべつに進行役が必要だよ。
あんなに人数いて、話がとんとん進むわけないし。
「会場限定」という言葉で煽って行列を作って高い商品を買わせたり、
他の客の迷惑も考えずペンライト売ったりコスプレ撮影許可したりするのを
見ていると、後裔にはイベントを企画する能力のない企業だと思う。
毎回必ずイベント運営面での不満が出ているのにちっとも改善されない。
唯一良かったのは出演者さんたちが頑張ってくれたことと、サインボールが
なくなったことだけ。5000人(ほんとに?)もの客が楽しめるようにするために
コスプレ撮影禁止、長物・帽子・ペンライト持込禁止くらい思いつかないのかな。
100:声の出演:名無しさん
01/11/26 18:17
>97
おこってないよ
101:声の出演:名無しさん
01/11/26 19:04
>93
“トイレも長蛇の列”も
付け加えさせて下さい
昼の部と夜の部の間の時間
トイレに並んでるだけで終わっちゃったよ
102:声の出演:名無しさん
01/11/26 19:35
後裔のイベントはいつも キャラ<声優
なんで私の場合キャラが壊れるのにはもう慣れたよ。
むしろ、どんどんアドリブやれ状態でした。
103:声の出演:名無しさん
01/11/26 19:37
誰がどっちの回で歌うか、先に教えてくれ!
104:声の出演:名無しさん
01/11/26 19:41
>毎回必ずイベント運営面での不満が出ているのにちっとも改善されない。
ほんと。声優さんのステージの内容については好みわかれるだろうけど、
あのイベントの混雑対応や変な企画に満足している参加者は5000人のうち
1%未満だと思われ。儲ける方法と同様に、参加者がどうやったら楽しめるかを
知恵をしぼって考えなよ。>後裔の人
105:声の出演:名無しさん
01/11/26 19:43
もう二度といきたくないくらいに、疲れるイベントだった……
106:声の出演:名無しさん
01/11/26 19:50
コスコン参加者は思っていたほどじゃなかったです。
今回のイベントの「ベストオブ痛いで賞」は後裔だと思います。
責任者の人には、あちこちで言われているいろいろな問題点について
お詫びの言葉と次回での改善の約束をしてほしい(泣)
107:声の出演:名無しさん
01/11/26 23:03
>「会場限定」という言葉で煽って行列を作って高い商品を買わせたり、
これは…買わなければいいじゃん?欲望抑えればいいじゃん?
今はいいが、将来的にはゴミになるで。
>他の客の迷惑も考えずペンライト売ったりコスプレ撮影許可したりするのを
あのエンピツの細さのペンライトのこと?あれ以外に、会場で販売していた?
あれ以外は、全て自前だと思われる。あとパシフィコ横浜の会場の構造上、
舞台があまり高くないため、某ジャニタレライブのような道具を持っていくと、
後方座席は、舞台と丁度被って見えないってことなんだね。
>見ていると、後裔にはイベントを企画する能力のない企業だと思う。
…ということで、混雑防止、後裔への提案として。
1.会場内とロビー内での写真撮影の禁止
※会場内の混雑緩和にご協力下さい。
2.ペンライトの禁止
※パシフィコ横浜の舞台構造上、ペンライトを使用すると、
1F後方座席は、舞台が見えなくなるためです。
理由を付けて、禁止の方向に持って行けば、説得力もあるであろう。
提案していくのは、あーだこーだ言っても、ネオロマンスフェスタは、
続けていって欲しい!これっきりは、カンベン…。
声優さんのライブドラマの不満も、次には…を期待して言っているので
あって、もうネオロマフェスタやめろとか、イベント分離しろとか
いう方向だけは勘弁してほしい。
後裔へメール出す人、頼むから、不満もいいが、イベントは続けてと書いてね…
108:声の出演:名無しさん
01/11/26 23:14
>儲ける方法と同様に、参加者がどうやったら楽しめるかを
>知恵をしぼって考えなよ
無理だろ。企業は、儲ける為に経済活動しているんだから。
ユーザーの不満なんて後回し。
不満があるなら、ユーザーが思いっきり苦情言ったり、
提案しないと改善してくれないって。思い知らされたよ。
しかし、今まで1ミリくらいの改善例もあるじゃん。
サインボールの禁止、全員参加のグッズ抽選会、
グッズ紹介時間かからず、クイズ大会も無くなり…
そういう意味で読んでいるかわからないが、アンケートがあるわけでしょ
不満があるなら、書かなきゃ。
109:声の出演:名無しさん
01/11/27 00:33
スマソ。自分はダーザイン今回で好きになった。
5000人・・・ほどいる客の中に自分らのこと知ってるの
ほんの少ししかいないわけなのに、あそこまで頑張ってくれて好感もった。
あのキャラは引く人が多いだろうけど、自分は慣れてるので平気だったし。
ペンライトのでかいのは廃止してくれ。あと興味ない人が出てるときに喋るのも。
自分が目当ての人でも、目当て以外の人でも話聞きたいのにウザイ。
他は結構マナー良いとは思うんだけどね。
自分もトイレで、ちょっと嫌なこと聞いて鬱ったけどね。
110:声の出演:名無しさん
01/11/27 00:38
私もダーザインに好感持ったよ。
歌も初めて聞いたけど良い感じだった。
ギタルマンの時知らないんだけどそんなに会場の雰囲気悪かったの?
111:声の出演:名無しさん
01/11/27 00:39
ごめんなさい。そのでかいペンライト振ってました。
確かにパシフィコの舞台構造を考えると邪魔かもしれませんね。
考えが足りませんでした。
以後は持っていくのやめます。本当にすみませんでした。
112:通りすがり
01/11/27 00:41
>111
高感度大(・∀・)
113:通りすがり
01/11/27 00:42
まちがった(w
好感度大(・∀・)
114:声の出演:名無しさん
01/11/27 00:50
そか、パシフィコ横浜初心者なら舞台の高さとかわからないか
援護ではなく一方的に叩いてたのでチョト反省
115:声の出演:名無しさん
01/11/27 00:51
スマソ
ageちゃた
116:声の出演:名無しさん
01/11/27 00:52
反省してくださる方って嬉しいね。
これでもっと色んな人にも伝わってくれると(・∀・)イイ!
なんだかえらそうですいません。
117:声の出演:名無しさん
01/11/27 00:57
マターリしそうな予感・・・(・∀・)イイ!
118:声の出演:名無しさん
01/11/27 01:00
>>114
でもでかいの振ってた全員が初心者ではないと思われ
119:声の出演:名無しさん
01/11/27 01:03
ペンライトの件にしろ
言われないと気付かない子供が多いということだな
120:声の出演:名無しさん
01/11/27 01:13
子供でも、わかって反省するならまだ良い方。
「いいじゃん、目立つんだし」って言われると鬱。
121:声の出演:名無しさん
01/11/27 01:19
107は後裔の関係者なの?
他人のの不満にいちいち細かく反論しなくてもいいと思うんだけど。
答えるべきなのは後裔でしょ。しかも最後には自分の不満言ってるし。
他人の不満は否定して自分の不満は言うのってなんかおかしい。
私は悪いけどイベント分離希望だよ。アンジェとハルカとコスプレと。
それそれ目的が違うんだから分けて当然だと思う。
122:声の出演:名無しさん
01/11/27 01:23
>108
私はアンケートもメールも書いています。
前スレの過去ログを見ても、後裔にきちんと意見を
訴えている人は多いですよ。
ここで愚痴ってるだけでは後裔は無視し続けることは
みんなわかっていると思いますし。
123:声の出演:名無しさん
01/11/27 01:25
ペンライト擁護カキコは自作自演もまじってるっぽい
いつも書き方同じだからわかりやすいne!
124:声の出演:名無しさん
01/11/27 01:29
IDなくなると擁護してるだの言う人が出ると思ってたよ…。
125:声の出演:名無しさん
01/11/27 01:34
・ペンライト持ち込み禁止(あのたっかいパンフに小さめのを付ける)
・長物持ち込み禁止
・出待ち禁止
・野次(又は長時間のおしゃべり)禁止
後裔さんにこれらの明記希望…83さんと内容被るけど。
でも、こんなことわざわざ『禁止』しなきゃいけない
観客にも問題あるよね……。
人の振り見て我がフリ直せ、自分も厨行為しないようにしなきゃ…
126:声の出演:名無しさん
01/11/27 01:35
会場周辺で明らかにヴィジュ系ファンってカンジの
(服装とかメイクとか)お嬢さん達を見かけて
この人達もネオロマに来たのか?!と思ってたら
ダーザインファンのお嬢さんたちだったんだね。
きっとダーザインが出るってどこかで知って
当日券買ってでも観に来たんだろう。
イベント中、一体どう思ってたんだろうか・・・
きっとビックリしてただろうね。(色んな意味で)
127:声の出演:名無しさん
01/11/27 01:42
ダーザインファンの集団、目の前にいたよ。かなの良い席座ってた。
ちょっと迷惑な応援のしかただったのでうざかった。
後裔がペンライト売ってるんだから持ちこんで何が悪いのよと
いうファンはいそうだね。あの会場、傾斜がゆるいしステージ低いし、
両手を上にあげて応援されると、もう目の前でワイパーふられてる気分。
128:声の出演:名無しさん
01/11/27 01:45
>イベント分離希望だよ。アンジェとハルカとコスプレと。
私も分けて欲しい。
そうすればあの行列や混雑もすこうし緩和される。
129:声の出演:名無しさん
01/11/27 01:49
イベント分けた方が後裔的にも儲かりそうなのにねェ(ワラ
でも本当に次やる時には是非分けて欲しいね。
130:声の出演:名無しさん
01/11/27 01:55
頭の上で両手広げてぐるぐる回されたら後ろの席の人は見えないんですけどーっ。
ついでに、腕をふるなら隣の人にぶつからないようにやってくれ。
入場待ちで疲れていたので本気で殺気だった。
131:声の出演:名無しさん
01/11/27 02:15
そうだね。イベントは分けてくれた方がいいな。
そうすれば声優さん叩きも、ほんの少しはましになるだろう…。(泣)
132:声の出演:名無しさん
01/11/27 07:34
ハート型のデカイペンライト持っている人が多かったんだけど、
アレって会場で売っていたの?
133:声の出演:名無しさん
01/11/27 07:47
会場で売ってたのは細くて手首に巻くような小さいやつ(あれで400円)
だったけど、後裔が売っているんなら持っていこう!と思うファンは多いだろうね。
ハート型や星型も迷惑だよなー。後ろーのほうから見ると、つけっぱなしの人は
まぶしくって。うちわとかも、持ちこみ禁止にしてほしいくらいだったのに(泣)
あの混雑にまけてグッズも全然買わなかった。あれに並んでいた人達、素晴らしい根性だ。
134:声の出演:名無しさん
01/11/27 08:21
ハート型は会場で売ってたと聞いたぞ。聞き間違いかな?
自分はもともとグッズに興味ないので、まったく物販コーナーに
近寄ってないので真相はわからんが。
イベント分けた方が儲かるのかな?イベントの企画ってめちゃくちゃ
金かかるだろうし、声優さんの出演料だって、あれだけそろえたら
それなりにかかるだろうし、コーエーとしては一緒にやったほうが
ウマーなのでは?でも一度くらい遙オンリーやってほしい。アンジェ
は遙の発売後にもオンリーでやったのに。うらやましいよう。
イベント年3回。1回は合同、あとはそれぞれオンリー一回づつとかに
してくれないかな。
135:声の出演:名無しさん
01/11/27 08:44
売ってない、売ってない。>ハート型
あんなん売られたらちょーメーワクや。
儲かる儲からないまでこっちが気にすると
後裔はつけあがるから。
あんな混雑と待ち行列はもうイヤ。
アンジェ、ハルカ、コスプレ、イベント分けて三日開催にすりゃいいよ。
136:声の出演:名無しさん
01/11/27 10:14
これからもコスプレイベントやるつもりなんだろうか。やるなら
海側に特設ステージでもつくって、グッズ販売タイムにそこでやってくれ。
そーすれば、グッズ販売中はコスプレが減ってくれて歩行が楽になる。
137:声の出演:名無しさん
01/11/27 16:07
アンジェと遙かを分けるのもいいけど
コスプレを分けて欲しいよ
コスも嫌いじゃないけど、このイベントとは趣旨が違うと思う
コスオンリーイベントの方が心置きなく盛り上がれるんじゃないかねえ
136さんのアイデアもいいね
ところでDASEINファンが彼らを見たくてネオロマにくるのは別にいいんでないの?
私もゲスト目的で元作品知らないイベントに行くことはあるよ
138:声の出演:名無しさん
01/11/27 16:14
n
139:声の出演:名無しさん
01/11/27 17:01
>137
私もかまわんと思う。ただ、DASEINがすごい人気のあるバンドで、
彼らが出演するせいで、チケットとれなかった!とかなったら
くんなー!って叫ぶかもしれん(笑)
140:声の出演:名無しさん
01/11/27 18:17
>139
たしかに。そんな事態になったら私も悠長なこと言ってられん
叫ぶだろう、もちろん(笑)
141:声の出演:名無しさん
01/11/27 20:26
コーエーの別のゲームの宣伝コーナーがなくなったのと
ボール奪い合いになるサインボールコーナーがなくなったのは
きっと参加者の声だと思うよ。
別開催、値下げ、進行混雑対応などについての意見も地道に
訴えていけばいつかは…改善されるといいなぁ。
142:声の出演:名無しさん
01/11/27 20:27
141を自分で書いてて思った。商品価格については高くなっていく一方かも(泣)
143:114
01/11/27 20:51
やっぱり援護だと思われたか
やれやれ・・・
144:声の出演:名無しさん
01/11/27 21:06
グッズはパンフのみ、トイレは他所の建物で
開演時間ギリギリに入った私は
全くといっていいほど並びませんでしたよ~。
145:声の出演:名無しさん
01/11/27 21:16
>144
そのくらいまでしなくちゃならなかったんだよね。あの混雑。
前回もかなりひどかったのに、さらに限定商品とかいって
並ばせようとするし。コミケで言う悪徳大手サークルって感じがしたyo!
コスプレ撮影はじゃまだしトイレも鏡の前まで大混雑。バーゲン会場よりすさまじかった。
146:声の出演:名無しさん
01/11/27 21:17
開演時間5分前にホール入口で待ってたけど、コスプレ選考に
残った子たちが入っていったあと、ずーーーーーーーっと
待たされてた。イベント始まる前にくたびれちゃってたよ。
グッズはもうあきらめてた。並ぶ気にもなんないよあれじゃ。
147:声の出演:名無しさん
01/11/27 21:18
>>137 ところでDASEINファンが彼らを見たくてネオロマにくるのは別にいいんでないの?
私も昼の部見終わった時まではそう思ってたよ。バンドの演奏も結構楽しかったし。
でも、中休みの最中喫煙所にて、明らかにそのバンドのファンと思しき黒づくめ
フリフリ服5人連れ(6人だったか?)のマナーの悪さにかなり腹が立ち、
フェスタにDASEIN無用ッ、二度と呼ぶな!そして来るな!!と思った。
DASEINが悪いわけではないが、そんなファンが着いてくるなら迷惑だ。
148:声の出演:名無しさん
01/11/27 21:25
>147
まあまあ。一部のイタイファンはアンジェにもはるかにもいるし。
アニメの主題歌やんない限りもうこないと思うよ。
149:147
01/11/27 21:39
>>148
ありがとう。ちょっと気が収まったよ。
>一部のイタイファンはアンジェにもはるかにもいるし。
そうだよね。人のふり見て我がふりなおせ、だね。
ああはならないよう自分も肝に銘じるよ。
150:声の出演:名無しさん
01/11/27 23:03
とりあえず、プロの生演はカッコイイので、前回のゲスト
よりは100倍マシ。前回のギタルマンコーナーはほんと、
なんじゃそりゃ?だったよ。ゲストにきてた人は一生懸命で
イヤな感じじゃなかったけれど。どうせ別なコーエーゲームから
ゲスト呼ぶなら、決戦とかそこらへんの
メジャーゲーの声優よばんかいと思いました。贅沢だな(笑)
151:声の出演:名無しさん
01/11/27 23:08
ラジオ、来週のゲストはダーザインか。
どうなるやら…
152:声の出演:名無しさん
01/11/27 23:53
曲はすごく好きなんだけど
あのテンションはちょっとついてけないかも…
153:107
01/11/28 00:24
>121
補足だけど、後裔の関係者でもなんでもないんだな。
今回のイベントとくに不満がない。泊まりになったが最後まで見れたし。
皆さんビシバシ手厳しい指摘しているから、後裔が、
イベント中止してしまう方向には、ならないかなと危惧したのであった。
お手柔らかに、後裔に改善を求めた方がと思った。
イベント分離は、アンジェはともかく、ハルカ単独は大丈夫なんですかね。
両方とも好きだから、行ってみたいのはヤマヤマなのだが、ハルカ…
限定グッズ販売も、買う気マンマンな熱心なファンがキレかけているんだから、
改善しないと、後裔さん、売上落ちるで?て思ったよ。
そじゃないと、あまりお金を落とさない人しか残らないよ?ってこと。
154:声の出演:名無しさん
01/11/28 01:59
遙単独でやるなら司会者は太田さんにお願いしたい。
ただ、どうしてもバラバラに行動するような予感がする(藁
155:声の出演:名無しさん
01/11/28 07:26
声優さんの集客力なら、今は遙の方が上だと思われ。
八葉+親方さまがあつまれば、パシフィコ埋まると思うよ。
でも、内容が楽しいものになるかは・・・どうかな?
156:声の出演:名無しさん
01/11/28 08:00
遙か目当て客のほうが少し年齢低い子が多いかな?
別開催はだいじょうぶだと思う。司会の人さえしっかりしてれば。
太田さんよかったよね。
アンジェは放っておくと成田さん、堀内さん、岩田さんが会話の
中心になっちゃうよね。それこそちゃんと仕切れる進行役がほしい。
157:声の出演:名無しさん
01/11/28 08:44
特に玄武の2人目当てのお客さんはかなり若いかも。
アンジェの方のその3人はもう対処不能って気が…ネオロマンスに
関係ないけど、小野坂さんに司会やってもらうとか(笑)<火に油
158:声の出演:名無しさん
01/11/28 12:58
玄武の二人と引き替えにみっちゃん(岩田)がほしいっす・・・
159:声の出演:名無しさん
01/11/28 14:22
岩田さんくると、遙イベントなのに岩田さんが一番目立ちそうだよー。
トレードするなら関俊彦さんがいいな。
160:声の出演:名無しさん
01/11/28 14:55
はっきり言って、まぁ遥かの方が集客あるかと思うが
ガキが多いのでかなりイタイです。
イベントでのマナーが下がる一方・・・。
アンジェのみのイベントはまだマナー良かった(私の回りはね)
161:声の出演:名無しさん
01/11/28 14:59
>159
ではみっちゃんと関さん二人を。
玄武の二人に罪はないが二人の熱狂的厨房ふぁんが怖い・・・
会場代がものすごいから当分一緒にやってくでしょうが。
162:声の出演:名無しさん
01/11/28 15:04
まるで花いちもんめだね(ワラ
自分もトレードするなら俊彦さんが良いな
岩田さんだとハルカチームが食われるから
163:声の出演:名無しさん
01/11/28 15:38
岩田さんと関智(&高橋クン)は一緒にしちゃ
危ないよ(笑)
164:声の出演:名無しさん
01/11/28 16:44
私も玄武の二人は嫌いじゃないけど、ファンがいやだな。
岩田さん・関智さん・高橋さん三人のエロトーク、ある意味聞いてみたい気もする
けど、ネオロマでは無理だよね~。
合同で5~6人ずつとかなら、
アンジェが堀内、関俊、飛田、岩田、森川、真殿
遙かが三木、関智、高橋、宮田、中原、保志
という感じが希望。
次は絶対に飛田さんと真殿さんを!
165:声の出演:名無しさん
01/11/28 16:49
トレードはおいといて、もしオンリーやったらアンジェからスペシャル
ゲストが2人くらいは参加しそう。で、来る確率高いのは堀内さんと
岩田さんだろうなぁ。絶対遙メンバー食われるね。
166:声の出演:名無しさん
01/11/28 16:56
合同で5,6人ずつなら、自分は
アンジェ 堀内,関俊,成田,森川&立木,飛田
遙 井上,関智,高橋,石田,三木,宮田
かなぁ。とにかく飛田さんと井上さん激きぼんぬ。それと
もう一度森川&立木コンビのデュエット生でききたい。
あー、あとそろそろこやぴーに出て欲しい。
167:声の出演:名無しさん
01/11/28 17:47
>アンジェのみのイベントはまだマナー良かった(私の回りはね)
私のまわりは
ハルカファン=好き声優・キャラへの応援コールがうるさい
アンジェファン=嫌い声優・キャラへの野次ブーイングがうるさい
という感じだったよ
なんだか声優好き嫌いの話になってきたなあ。ある意味ここの板らしいが。
私は好き声優を言うと叩かれそうでびくびく。
168:声の出演:名無しさん
01/11/28 17:52
まだ一度も登場していない声優さんには出て欲しいね。
子安さんはご本人の主義主張で出ないみたいだからしかたないけど、
田中さん(塩沢さんもでてほしかった)と飛田さんのクラ&リュミ会話や
井上さんと他キャラとの会話は聞いてみたいなあ。
同じ人ばかりに話をふるのはやめてほしいが、いつものメンバーだと
目立つ人と目立たない人がでてきてしまうのは仕方ないよね。
ステージ内容や出演者希望は後裔に直接メールで訴えるのが早いと思われ。
個人的な声優の好き嫌いをここで言い出したら荒れると思ふ。
(しつこくお気に入り声優の主張をするファンもうざいしね。)
169:声の出演:名無しさん
01/11/28 18:02
一応後裔は全員にオファーをかけているのではないでしょうか?
後裔が声優さんに出演依頼をするのが、かなり遅いらしいですけれど。
本人たちの都合やスケジュールでこられないのだから、出演者に関しては
あれこれ私たちが言っていてもどうしようもないのでは。
イベントの企画や内容について、後裔さんにもっと考えていただきたいです。
今後も頻繁に開催しそうですし、悪いところは改善してもらうべきだと思います。
限定販売による混雑、ごく少数ファン向けのコスコン企画、高価すぎる商品、
ペンライトや応援グッズの持込、優先チケットの販売方法、写真撮影場所、など
イベント運営側が事前に考慮しておけば参加者が不愉快な思いをしないで
すんだことがたくさんあったと思います。
もう何回もイベントをやっているのに、どうして気が付いてくれないんでしょうね…。
170:通りすがり
01/11/28 18:22
>169
でも、イベントにこれだけの人が集まり続けるなら、
改善されないんじゃないんでしょうか。
かなりの数の批判意見が来るか、
あるいはイベント参加数やグッズの売り上げの激減などがなければ。
このスレで今回のイベントに対して苦言を呈している方は、
そのくらいの覚悟
(意見を出す、イベントに参加しない、グッズを買わない、など)
はあるのでしょうか。
171:声の出演:名無しさん
01/11/28 20:13
声優板なんだし、次はこんな出演者さんがきぼんという
話くらいはいいのではないかと思うんだが・・・
172:声の出演:名無しさん
01/11/28 20:42
きぼーん話は良いと思うが、トレードの話は少しアレかと思ったよ。
173:声の出演:名無しさん
01/11/28 23:47
玄武好きなんでちょっとショックかな…>トレードの話は少しアレかと思った
でも全般的にファン層が若いので分かる気はするけど…(;´Д`)
174:声の出演:名無しさん
01/11/29 00:28
>173
みんな玄武の二人が嫌いなわけではないよ。
(個人的に地の玄武が好きだったりする)
ただね、一部のファンがね、イタ過ぎるの。
他の声優にイタイファンがいないわけじゃないんだけど、
比率が比じゃないからさ…
175:声の出演:名無しさん
01/11/29 00:59
>174
結構それが問題になって、ファンサイトとかでも
注意している人が多いんだけどね…。
176:声の出演:名無しさん
01/11/29 01:02
>173
そうです。174さんの言う通りですよ。私も玄武の二人、嫌いじゃないんです。
ただ…天の玄武のファンサイトのBBSとか読んでると、頭痛くなるってゆーか(^_^;
青龍の二人もかなり人気あるけど、あんな風ではないもんねえ…。
しかし、天の朱雀についても、これからヤバくなるような予感もする。
ファンに若い子多いみたいだから。
177:声の出演:名無しさん
01/11/29 01:15
>170
なんて偉そうな通りすがりだ(汗)
覚悟がなければ意見言うなって?へんなの。
なぜそんなに後裔をかばって意見を言った人を批判するの?
公式板じゃあるまいし。
178:声の出演:名無しさん
01/11/29 01:16
次はこんな出演者さんがきぼんというのも、同じ声優ファンが繰り返し「〇〇さーん」と
叫んでいるとちょっとうざくなってくるyo…前スレであったけど。
179:声の出演:名無しさん
01/11/29 01:23
>177
私もそう思った(笑)>偉そう
イベントに参加しないで、イベントの内容に意見言うのも変だし、
もっと良くして欲しいから意見が出るもんだと思うけどな。
関係無いけど、カッコイイ役・人間役が最近アンジェしか無いと
嘆いていた岩田さんが、今期のアニメ二枚目系が多くて
ちょっと嬉しい
180:声の出演:名無しさん
01/11/29 01:31
>176
天の朱雀ファンもこれからヤバクなりそうですか?(ドキドキ)
私は、今回初めて参加した天朱雀スキなんですけど・・・
小さくて(笑)かわいかったです~ 高橋さん。←正直、歳わかりませんー
盛り上げ方が上手い人でしたよね、ファンの一部が盛り上がってたというか
みんなが盛り上がってた感じがしました。
しかし、私は来年で22・・・若いとは言えぬ(鬱だ氏脳)
遠くから見守っとこう
181:声の出演:名無しさん
01/11/29 01:32
170の主張は極端すぎるなー。後裔への意見が続くとよく出てくるね。
「不満があるならイベント行くな、買うな」は「文句があるならアンジェ・ハルカやめろ」
の信者主張と同じレベルの論法。そうやって他の人の意見を封じるのは作為的だな。
ファンに苦労を強いる企画に批判的な意見が出るのは、次回も期待しているからでしょ?
もう行く気がないなら改善を訴えても意味がないんだからとっとと見放してるよ。
あれだけの数のファンが楽しめるイベントを運営するには、それなりの配慮は必要だったと思う。
儲けることにばかり目がいっていて、こうしたらファンが困るということは全然考えられてない。
182:声の出演:名無しさん
01/11/29 01:39
ペンライトや応援グッズの持ちこみはエスカレートするから、
後裔は売るより禁止すきべきだったと思う。
コスプレもあんな混雑した会場じゃ迷惑だし。
183:声の出演:名無しさん
01/11/29 01:57
>180
確か、地の青龍と同じ年だったと思う…って遙か
この年の人3人か
184:声の出演:名無しさん
01/11/29 02:02
関智=高橋=? が同じ歳かー いくつかわからんけどw
あと1人誰?
185:声の出演:名無しさん
01/11/29 02:17
関智さんと同じ年は宮田さんだと思うよ。高橋氏はそれより上じゃないかなぁ…?
186:声の出演:名無しさん
01/11/29 02:39
30逝ってて あのかわいさは犯罪っすyo!>高橋氏
遙の年長ってやっぱ井上さん?
187:声の出演:名無しさん
01/11/29 03:06
高橋さんのファンにも痛いのが増えてきた気がする…。
厨房受けする人だからなぁ。
188:声の出演:名無しさん
01/11/29 03:18
高橋さん好きだったのに、痛いファンがちらほら増えてきて鬱…。
公式板でも最近見かけるよね。
関さんと宮田さんが1番年少なのかな?
189:声の出演:名無しさん
01/11/29 03:30
どうしても可愛い系の声の人にはイタイファンが
ついてくるんだと思う。そして自分もそう言う風に
見られているのかと思うと切なくなる。
190:声の出演:名無しさん
01/11/29 08:29
イタイファン非難はもうやめない?
気づかないうちに後ろの席の人から「あの人イタイ」って
言われてる人はいるかもよ。
他人を痛い痛いとうるさく言う人もじゅーぶんイタイと思う…
191:声の出演:名無しさん
01/11/29 08:30
>>173
ああ、ごめんなさい。昨日トレード話にのっかって遊んでしまいました。
他の方がおっしゃってるように、私も玄武の2人がイヤなわけじゃないです。
今回の遙メンツみて、玄武が入ってないのにすごくがっかりしましたし。
ただ、やっぱり今のあのお二人の一部のファンがね・・・2,3年前はこんなんじゃ
なかったのに、某作品の後はちょっと怖いくらいです。
とんでもなくキャラ人気がでちゃった作品の声優さんって大変ですね。
高橋くんはあのルックスなので、遙以外のお仕事で人気がついた場合、
玄武の2人より恐ろしいことになりそうな気がします。
192:声の出演:名無しさん
01/11/29 08:31
私も真実のほどはわからんので噂半分と思って2chらしく聞き流してね。
ネット上でネオロマフェスタの不満があちこちで爆発しているので、
それを見た他のファンが悪い印象を受けて一緒に不満を言い出さないように
物好きな後裔社員が故意に話題を変えようと乗り出して活動してるそうな。
だったら最初から不満が爆発しそうなイベント内容をもっと検討しとけ!と思った…。
193:声の出演:名無しさん
01/11/29 08:31
高橋クンが関智&宮田両氏より上だったら
エコエコアザラクで学ランだった頃の彼はいくつだったんだろう?
私はてっきり共演していた管野ミホと同年代だと思ってたよ…。
194:声の出演:名無しさん
01/11/29 08:37
>193
エコエコアザラクに出てたの?菅野の競演とはスゲー。
195:声の出演:名無しさん
01/11/29 09:18
>>192
後裔ならほんとにやりそうな気さえするよ。ここまで顧客に信用されてないし(笑)
誰の言葉なのか忘れたが、後裔には
「クレームを喜べ そこにニーズがある」という言葉をささげたい。
今の企業って某総合電気メーカーのクレーマー騒ぎの後、クレーム処理の
大切さって教育してるところ多いと思うんだが…まぁでも企業の信用失墜
してようと、商品が売れるんじゃ改善する気にもならんかねぇ。
顧客の信用があれば、さらに売れるぞ!これだけ文句が出てるんだから、
後裔の商売方法が購買意欲の枷になってるケースはあるはず。(自分はそう)
196:声の出演:名無しさん
01/11/29 09:54
高橋クン、どっかで前に28歳だと見た覚えが…?
(小森さんのラジオのリスナーとかいないかな)
で、関智&保志クンの二人が同じ年で28(もう9だっけ?)
この二人はデビュー時期もそんな変わらないはず。
宮田さんはわからないなぁ。
197:声の出演:名無しさん
01/11/29 10:17
宮田さんって名前変わったよね?
なんだったかな…前の名前。
198:声の出演:名無しさん
01/11/29 10:27
>197
始典(さきのり)さんだよ。読めなかった…
199:197
01/11/29 10:39
ああ、そんな漢字だった。サンクスー
「はるのり」とインプットしていた…鬱。
200:198
01/11/29 10:41
>199
いや、もしかしたらハルノリだったかも…
家に帰ってから確認する(確か出演CDがあったハズ)
201:声の出演:名無しさん
01/11/29 13:07
保志クン:1972年5月、関智クン:1972年9月、宮田クン:1972年10月生まれ。
彼ら3人はタメですな。遙か声優は若いね~。
宮田クンの旧名は「始典」(ハルノリ)で間違いないよん。
高橋クンは、彼らより年下なのかなあ。まあ別にどうでもいいけど。
202:声の出演:名無しさん
01/11/29 13:18
なんだかんだと文句言っても、
結局イベント行ったり、グッズ買ってしまうのが悲しい性ってもんかしらね。
どこの世界でもそうだけど、ファン心理を上手く利用されてるんでしょう。
どんなに批判してもファンはついていくんだから。
203:声の出演:名無しさん
01/11/29 15:20
高橋くんは30いってるって聞いたよ。でも情報の出所が
わからんので、ほんとかどうかは・・・。なんで何年生まれっていう
情報が出てないんだろうね。
204:声の出演:名無しさん
01/11/29 15:46
>192
公式BBSも、イベント直後の日曜夜には不満が多かったけど
別の日に見たら気のせいか数個削除されていたような気がする…
自分で削除なら(削除)ってでるはずだし
香ばしい発言があったんだけど消えてたからさ
不満の話題をま逸らせたり終わらせたりするレスは
ファンを装って以前から書き込んでいるようだ
205:声の出演:名無しさん
01/11/29 16:54
こんちわ。
私は1の時の鷹通さんファンです。それと、頼久さんに天真クンも好きです!やっぱり、好きな声優さん(関智一さんv)が役をしてるキャラは外せませんナ~(^^)
=ちょっと質問。=
2で皆さんキャラがビミョ~に変わってたけど、「これはハズした!」っていうキャラいますか??いたら教えて下さい。
206:声の出演:名無しさん
01/11/29 17:00
……ネタ? じゃなければ、
>205
板違いだと思われ。
207:声の出演:名無しさん
01/11/29 17:04
>>206
そうなんですか?わからん。ここのスレッドは『遥か』の事じゃないの??それとも「ネオロマ」について?
208:声の出演:名無しさん
01/11/29 17:20
板違いというか、2ちゃんに来るのが間違ってるような気が
しないでもない。
書いてる内容については、そんなにスレ違いではないとは
思うけどね。声優さんのことを語るのならば。キャラクター
について語りたいなら板違い。多少はかまわんと思うけど。
205さんは、一通り、このスレッドでどんな内容が語られてる
のか一読してみてはいかが?とりあえずsage進行推奨ですよ。
209:声の出演:名無しさん
01/11/29 17:21
オバ厨がまぎれ込んだ模様。
210:声の出演:名無しさん
01/11/29 17:48
でも同人板の遥かスレだとなんでか声優話題は嫌われるじゃん。
漫画板のスレだと漫画オンリーだし801板のスレはもっと微妙だし・・・
205さんの書き込みはそれほど外してはいないと思うんだけどな。
>205
書き込む時はメール欄に半角英数字小文字でsageって入れてね。
みんなの書き込みの名前のところにカーソルをあてると
sageってでるでしょ。
それが声優板男性声優スレッドでのキマリゴト。
同人板のスレはココ。キャラ語りしたいなら行ってみて。
//yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=1005533541
211:210
01/11/29 17:50
同人板もその他の板の遥か関連スレも全部sage進行だからね。
sage入れるのを忘れないでね!
212:声の出演:名無しさん
01/11/29 17:59
>>210さん
ありがとう。これでいいのかな??210さんの様な言い方で書かれると、素直に従えます。
(とりあえず、私は『遥か』のキャラもその声優さん方も好きですよ。)
213:声の出演:名無しさん
01/11/29 18:17
>212
とりあえず、書きこむ時にはスレを最初から
読まないと…。
214:声の出演:名無しさん
01/11/29 18:22
>>213
ハイ、すみません..。何か敵視されてて恐いな。。
215:213
01/11/29 18:28
>214
スマソ、言い方がまずかったかな?
別に敵視しているつもりは無かったんだけど。
ところで、遙のOVAの出来、あまりよくないって本当?
だけど最後に声優座談会ついてたら買いそう…。
216:声の出演:名無しさん
01/11/29 18:36
>215
OVAの中身はまだ画像出てないからわからないけど、
OPだけだったら、人を選ぶけど、アニメとしては
出来良かったよ、動きとか。
私は好感持ったけど、あの絵がダメとか、(遙かにしては)
濃すぎると思った人には不評かも。
217:声の出演:名無しさん
01/11/29 18:52
>>214
212とか214のような発言すると、余計敵視(なのか?)されちゃいますよ。
「v」は洒落や冗談じゃなければ、2ちゃんでは使わない方が無難です。
厨房くさい書き込みだと思われます。>206と>208はあなたの書き方を
みて、ああいうレスをつけたのだと思いますよ。>209のような発言は
気にしなくてもいいと思います。
>215
OPはけっこう綺麗でしたよ。
声優座談会。アンジェにはあったので、たぶんあるんじゃないかなぁ。
本編はまだ購入未定だけど、メイキングは絶対買うと思う(笑)
218:声の出演:名無しさん
01/11/29 19:08
喧嘩ごしの人がおおいなー。まーまったりいきましょ。
叩かれたり煽ったりしてるのが、イベント批判不満から話を
そらそうとしている後裔工作員だったら笑えるけど。
219:声の出演:名無しさん
01/11/29 19:15
>218
そうかー?この程度では別に喧嘩腰ではないと思うが。
後裔工作員だとしたらウマいな(笑)
で、高橋さんは何歳なんだろうか?
220:声の出演:名無しさん
01/11/29 19:40
OVAのOPは思ってたよりずっと良かったよ。
ただ欲を言えば前半に八葉1人1人が出てくるので、後半は複数キャラで見たかったかな。
(ゲームのOPみたいに四神同士でとか…)
私もメイキングはきっと買ってしまうだろう…。
高橋氏は正確な生年月日は公開してないと思います。どのHPでも見た事ないから。
221:声の出演:名無しさん
01/11/29 19:42
>218
この程度でケンカ腰って言われてもさ…。
sageはともかく、レスを50も読まず、スレの雰囲気を
様子見もしなければ、キツイこと言われることもあると思うけど
222:声の出演:名無しさん
01/11/29 20:11
なんで生年月日隠すんだろう。声優さんなんて30歳超えてても
人気に影響しないぞー(笑)結婚してて子持ちでもOKだ。
223:sage
01/11/29 20:41
どこぞのお笑い芸人みたいに隠れているかもよ。<妻子持ち声優
224:223
01/11/29 20:46
sage進行推奨と言われた側から初歩的なミス
人のこと言えない、自分。
225:声の出演:名無しさん
01/11/29 21:40
後裔工作員にワラタ。でもほんとにわざと話題そらしてる感じ。
もっとイベントの話したかったのにな。(不満だけじゃなくね(笑))
神奈さんは体調が悪かったみたいだけど、岩田さんとのデュエットは
よかったね。関智さんがでていれば宮田さんとのデュエット曲聴きたかった。
饒舌な声優さんが目立つのはやむをえないと思うけど、後半あせらされる
あのひどい進行の遅れはまいった。次回は司会者おいてほしいな。
また太田さんや松本さんのようなちょっと脇役キャラの男性声優さんに。
226:声の出演:名無しさん
01/11/29 21:51
>225
……池田さんキボン…(ウソです…。ムリなのは承知)
>222
ネットで探しても月日はわかるけど、年までわかんないよ。
(声優も載ってる)タレント名鑑には名前も載ってなかったし
男なんだから教えて~。
以前、どっかのスレで32歳妻子持ちって書かれてたけど、
あとから誰かが、28歳で独身って訂正してたんだけど、
あの人は今どこにいるのか…。
小森スレに行ける勇気(?)は持ち合わせていない
227:215
01/11/29 22:08
>216
>217
>220レスサンクス
とりあえず、メイキングは予約する事にします(w
本編の方はもう少し情報が入ってから考えようかな。
228:声の出演:名無しさん
01/11/29 22:19
>>226
32歳かどうかは知らないけど、妻子持ちは本当。
本人が昔ラジオで言ってた
池田さん、私もこっそり希望。
司会、矢尾さんとかどうよ?
あと置鮎さんとか。さっくさく切るからすっげえ早く終わりそう(藁
229:226
01/11/29 22:24
>228
あ、そうなんだ>妻子持ち。それにしちゃ若い(褒め言葉)
置鮎さんはさくさく進めてくれるだろうけど、
矢尾さんはまずいよ~(笑)
昔、彼がゲスト出演した舞台観に行ったけど、
一人で1時間押しやっちゃったんだよ~(面白かったけど)
230:声の出演:名無しさん
01/11/29 22:26
声優データベースに趣味・特技の欄に
子守りって書いていたのは自分の子供ってこと?>高橋
231:sage
01/11/29 22:26
妻子持ちって高橋氏・・・?マジ!!?
ビックリショックリ。
・・・ずいぶんと可愛いパパだこと。
232:231
01/11/29 22:28
間違ってあげちゃったよう・・・
ごめんなさい
233:声の出演:名無しさん
01/11/29 22:38
>230
確か、甥っ子か姪っ子の話だったように記憶しているが…
高橋ファンなので脳内変換かもしれん(笑
234:声の出演:名無しさん
01/11/29 22:57
おっき~が司会したら、イベント時間あまりそうだよ(笑)
「ふーん。そうなんだ。じゃ次」とかバッサリ進行。
池田さんの司会。想像つかないから見てみたい。
235:声の出演:名無しさん
01/11/29 23:00
>234
ワロタ!!
それはそれで面白いかも>おっきー司会
236:声の出演:名無しさん
01/11/29 23:07
ついでに、出待ちファンにゴルァ攻撃もかましてくれるかも<置鮎さん
237:声の出演:名無しさん
01/11/29 23:08
置鮎さん何気にかなりの毒舌だし、面白そう(藁
238:声の出演:名無しさん
01/11/29 23:13
置鮎さんも良いが自分は太田さんキボーンです。
まろだし、OVAではナレーションだし何かの機会でまたお会いしたい・・・。
239:通りすがり
01/11/29 23:14
置鮎さん司会案(・∀・)イイ!!
240:声の出演:名無しさん
01/11/29 23:18
太田さんと置鮎さんは大の仲良しさんなので
2人でやってくれるとうれしいかも。
でも、アクラムと麻呂て司会って、
その組み合わせどうよ!って感じだわねぇ。
241:声の出演:名無しさん
01/11/29 23:20
>236
是非やって欲しい>置鮎さん
以前似たような話聞いて惚れたさ…
242:声の出演:名無しさん
01/11/29 23:24
高橋クンが子持ち…!?
ってお嬢チャンファン達が聞いたらどんな反応示すか気になるのう(藁
243:声の出演:名無しさん
01/11/29 23:26
いっそのこと、岩田さん成田さんに司会をまかせて見るというのも
アリかもしれない。司会なら少しはセーブ…するわけない?(笑)
244:声の出演:名無しさん
01/11/29 23:28
>243
しないしない(笑)
いっそのこと、アンジェから岩田さん、遙かから関智の
外道コンビで司会を……三木さん、苦労しそうだなぁ
245:声の出演:名無しさん
01/11/29 23:34
>244
その2人だと、ビデオ発売の時にピー音が飛び交いそう。それも楽しげ。
>241
置鮎さん、最近はそんなに暴れん坊さんじゃないので無理かも。
某ユニットから開放されて、だいぶ穏やかさんになった気がする。
246:声の出演:名無しさん
01/11/29 23:36
>>245
今だって充分暴れん坊だよ~(藁
247:声の出演:名無しさん
01/11/29 23:39
出演声優の中から司会を、というんだったら自分は関俊さんキボン。
さくさく進めてくれるんじゃないかなあ。
248:声の出演:名無しさん
01/11/29 23:39
有力なのは太田さんかな。
おっきーも見てみたいけど(w
249:声の出演:名無しさん
01/11/29 23:42
司会の腕前はわからないけど、
飛田さんの司会きぽんぬ。
きっと面白いに違いない。
250:声の出演:名無しさん
01/11/29 23:45
置鮎さんには仕切り役ではなく出演者として出てほしいな。
一応、お館さまでラスボスな訳だし。
251:声の出演:名無しさん
01/11/29 23:58
関智は「ファンに受ける(求められてる)」と思ってやってるところがあるからなぁ>下ネタ
ファンとしては少し言葉をまろやかにしてくれ~(汗)と思ってる人
多しなんだけど…
別の声優ファンのサイトのレポとか読んでたら、別声優目当ての
イベント時の参加声優握手の際に「下ネタ無かったから
つまらなかったです」と関智に話しかけたという記述が
あって「オイオイオイ!!!余計なこと言うな!」と思ってしまった。
本人、申し訳なさそうに謝ってたって…そんなこと嬉しそうに書くなゴルァ!
スレ違いスマソ…。
252:声の出演:名無しさん
01/11/30 00:35
遙かの特典CDを聞いて、宮田さんが保志くんを「保志くん」って
呼んでたのにチョトびっくりしてたのだが、ここで同い年と知って納得。
あと気になる高橋くんの実年齢。別に妻子持ちかどうかはどっちでもいいけど。
253:声の出演:名無しさん
01/11/30 00:37
下ネタだって上手に出せばしゃべりのスパイスとして良いと思うんだけど
関智のはなぁ・・・センスないんだもの(泣
放送禁止用語を羅列して喜んでいる、品の悪いコドモにしか思えん。
飛田さんの司会案に清き一票。
今までとは違ったネオロマフェスタが楽しめそう。
254:声の出演:名無しさん
01/11/30 00:59
飛田さんの司会、ナイスっ!!!
彼は舞台やってる人なので、度胸とかの点でも全く問題ないでしょう。
誰にでもさりげなーくツッコミ入れてくれそうだし(^^)
マジで実現しないかなあ?
255:声の出演:名無しさん
01/11/30 01:39
やっぱり高橋氏は子持ちだったかー
趣味に子守りって書いてあったからなあ~ 怪しいと思ってたyo!
でも今どき30過ぎてて独身ってのもめずらしいか・・・
遙かチームにも成田&岩田キャラが欲しいネ!
256:声の出演:名無しさん
01/11/30 01:44
去年のイベントの遙はまだよそよそしかったね。
今だったらもう少しはみんなでわいわい出来るかな?
257:声の出演:名無しさん
01/11/30 03:57
あっれ・・・。高橋くんは子持ちじゃなかった気が・・。
年はだいたい前から知ってはいたけど。デマかもしれんし。
って、2chの情報鵜呑みにする人はいないと思うけど。
年公表してないのは、事務所側の方針だったはず。
まあ結婚してようと、子供いようと好きなので関係ないけどね。
厨房ファンはどう思うことやら
置鮎くんは、司会で是非。
ゲストなんかで出たひには、振らなきゃ喋らないよ。彼。
258:声の出演:名無しさん
01/11/30 07:38
>256
トークCDとかきくと、けっこう和気藹々してきたと思う。
トークではいつも井上さんがいい味だしてる。
たしかに、あれだけの人数の中にいたらほとんどしゃべらない
可能性大だね<おっきー
三木さんか太田さんが司会ならいっぱいしゃべりそうだけど。
いずれ出演はしてほしいけど、お館さま、持ち歌ないんだよね。
早く持ち歌もってくれ。
259:声の出演:名無しさん
01/11/30 08:32
司会進行役は出演声優(メインキャスト)じゃない人のほうがいいね。
今回司会の二人、特に三木さんなんて自分の話はぜんぜんしなかったよね。
あのプロのアナウンサーの人が全部指仕切ってくれてもよかったのになー。
太田さんや松本さんの司会進行は面白かった。あまりに進行を妨げる
ツッコミやマナーの悪い観客はサクサク注意してほしい。
今回、交通期間の関係で途中で帰らなくちゃいけなかった人たちの怒りは大きいと思う。
(私もそんなことになったら腹が立つだろうから)
260:声の出演:名無しさん
01/11/30 08:47
もっと批判意見が公式板に来るかと思ってました。
私が新幹線の最終のがしたらホテルに泊まるお金は無いし、
後裔に怒り狂ってましたよ。限定グッズの長蛇の列に並ばされて
すでにキレかかってましたけど。
261:声の出演:名無しさん
01/11/30 09:02
メモワール2001のとき高橋くんを直ちゃんと呼んでたので
タメ年もしくは年下だと思ってたけど違ったのか…。
262:声の出演:名無しさん
01/11/30 09:09
新幹線利用の地方者ですが、日帰りの場合、夜のイベントは最後まで
いられない可能性があると、常々覚悟はしてます。今回は運良く宿とって
ましたけれど、前回は最後までいられませんでした。15分くらい押した
だけでも、被害が出たりするんですよ~。
でも、いつも昼と夜のスタート時間を1時間早くして欲しいと思っています…。
そしたら宿代浮くのになぁ。無理なんでしょうかねぇ?1時スタートと4時スタート
前にアンケートには書いてみたんですけれど。
263:261
01/11/30 09:57
〉261
付け忘れ宮田さんがって事ね。
264:261
01/11/30 09:58
〉261
付け忘れ宮田さんがって事ね。
265:声の出演:名無しさん
01/11/30 10:15
>トークではいつも井上さんがいい味だしてる。
別に井上さんを批判するとか嫌いとかいうわけじゃないけど、私はこういう風
には思えなかったな。先輩は少し控えめに、後輩を立てて喋らせるくらいの
度量を見せて欲しいのだが。
266:声の出演:名無しさん
01/11/30 10:16
同じ事務所じゃなければ、多少の年の差と仕事暦はあまり関係
ないっぽい。同じ事務所でも青ニ以外はそんなにくっきりはっきり
してなそうだし。
267:声の出演:名無しさん
01/11/30 10:29
>265
あのトーク関係で、井上さんそこまで表に出てきてる?
まんべんなく、みんな喋ってたと思うんだけど…。
年少の声優さんの年齢もだけど、三木さんと石田さんの年齢が
一緒っていうのも、初めて知ったときは驚いた。
268:声の出演:名無しさん
01/11/30 10:45
井上さん、話ふられたからしゃべるって感じだったように思えたけどなぁ。
遙って率先してしゃべる人がいないから、まわりが先輩をたてて、
話をふるもんだから、井上さん率がちょっと高いのかも?
関係ないけど、トークの時の井上さんのしゃべり方きいてると、
いつも眠そうだなぁと思う。
269:声の出演:名無しさん
01/11/30 11:07
遙かの声優さんって基本的にボケ担当ばっかりだよね
ずっとツッコミ役って三木さんくらい・・?
だからトークには太田さんの仕切があると助かる気がする
270:声の出演:名無しさん
01/11/30 11:38
「花鳥風月」のトークCDでは、井上さんかなり喋ってると思うけどなあ。
あと、「音盤草紙」の方も。
人によって感じ方が違うのかもね。
271:声の出演:名無しさん
01/11/30 11:48
遙にぜひとも、つっこみのうまい檜山さんの出演希望~。
トークのこと考えて出演者決めてどーする(笑)
272:声の出演:名無しさん
01/11/30 12:11
でも実際、もし次のネオロマゲームが出るとしたら
檜山さんは必ずいるだろうな。まだ話も出てないことを
言うのもなんだけど…。
遙ってアンジェみたいにキャラ増えないんだね。
273:声の出演:名無しさん
01/11/30 12:17
高橋さんは結婚してないんでは?
そういう誤解があって否定してたと思うが。
274:声の出演:名無しさん
01/11/30 12:51
新キャラ、もしくは次のネオロマに登場しそうな声優さん。
檜山さんのほかには、森久保くんとか緑川さんあたりかしらね。
個人的には石川さんきぼんぬ。
275:声の出演:名無し
01/11/30 12:59
高橋さんは結婚してないんじゃないですか?
「ネオロマ」のときにクリスマスのことについて聞かれたときに、
「彼氏彼女いない人で集まって、シングルベルパーティーする。」って、
言ってたから~
でも、声優さんなんてみんな生活感ないからわかんないよね~
276:声の出演:名無しさん
01/11/30 13:18
次のネオロマ、櫻井さん、石川さん、檜山さんの誰かが入ったらいいな~。
277:声の出演:名無しさん
01/11/30 14:22
>275
それはクリスマスの思い出話じゃなかったっけ?
自分で、嫁さんが~とか、子供が~とか家族の話題を頻繁に
する人意外は、結婚してるかどうかって分かりにくいね。
森川さんが結婚してるって話題を、別スレでみたんだけど、
ネオロマの話きいてると、とても既婚者とは思えない。
犬と結婚したんじゃないの?と思ってしまう(笑)
278:声の出演:名無しさん
01/11/30 14:39
高橋さんは未婚既婚よりも年齢が知りたい・・本当に30超えてるの?
☆くんの29も心底詐欺だと思ったが
高橋くんの30オーバーは事実ならそれに匹敵するオドロキだ
279:声の出演:名無しさん
01/11/30 16:24
遙以外での露出が増えてくれば、そのうち年齢もどっかから
洩れると思うんだけどね。いまのところ遙以外はパッとしないものね。
次のネオロマンスがあるとしたら。是非イトケンに参加してほしいわ~
280:声の出演:名無しさん
01/11/30 16:44
後裔工作員、ほんとうにいるかもしれない。
短時間で個別声優の話題がだーっと続くパターン
最近多いよね……。
私は少し遠いだけだけど、貧乏なので最終に間に合わなかったら
どこかで野宿です。キビシイ……。
ここの皆さんって今回のイベントで後裔に何かしらの要望は
もたなかったのでしょうか?今回は私アンケートにいっぱい書きました。
281:声の出演:名無しさん
01/11/30 18:22
>280
そうか?ずっとイベントの話してるより、
声優の話もっとしたいと思うし今はただ
みんなが気になってるから書きこんでるだけでしょ?
…と思いたい…。
282:声の出演:名無しさん
01/11/30 19:29
声優板だしねぇ。ここにいるみんな声優好きなわけだから、
こういう話が盛り上がるのはしょうがないんじゃない?
私はとりあえず、文句はかなり一通り書いたので、ちょっと
満足しちゃってます。アンケートには書きましたよー。
283:声の出演:名無しさん
01/11/30 21:13
>280
別に後裔の擁護するつもりは全く無いけど何でもかんでも
疑ってかかるのってどうかと思うんだけど…
同じ人の話題が続くのは、その人に注目が集まってるだけでしょう。
それとは別にアンケートは書けなかった…。
電車の時間に間に合わなくなるから。
ホント、毎回同じことで問題起きるんだから、
もうちょっと考えて欲しい(今回は特に時間)
284:声の出演:名無しさん
01/11/30 21:55
あたしもアンジェと遥かは分けて欲しいな。
でもチケット代高いから後裔の策略にまんまとかかったみたいで悔しいが(藁
とにかく、ラジオは分けろ!
イベントは段取り悪すぎでした。
でもスタッフも声優さんもNACK5のDJも頑張っていたので
あんま文句いえないな~。
いけないのは後裔でしょ。
あとコスプレだけど、私はコスしませんが見るのは好きなのでいなくなったら寂しいかも
でもコスコンはいらないと思いますね~。
onlyイベントとかでやれば良いではないですか。
何故わざわざ公式イベントでやるんでしょうね。
興味ない人にとっては良い迷惑ですね。
コスプレは好きですがコスコンについては反対派です。
あとドラマ。あれは声優さんの地が出てて個人的には好きです。
だいたい声優さんのライブドラマなんだからキャラの顔とかでないから
キャラがしゃべってる!って感じしませんしね。
結局文句言ってる方多いですが、楽しかったんですか?
私はとっても楽しかったですよ~。
段取りは悪かったけどね。
285:声の出演:名無しさん
01/11/30 22:01
>274
それらの声優さん、ネオロマじゃなくて、来年発売の
ときメモGirl'sSideに起用されてそうだね。
ネオロマとズレた内容でスマソ。
286:声の出演:名無しさん
01/11/30 22:10
高橋君、今年30だかなんだかという話を友達から聞いたのだけど。
関智氏より一つ上とも聞いた。
どっちが上なのかわからんけど、まぁそれくらいの歳なんだろうね。
それ聞いた時は多少ショックだったさ。
厨かもしれんが、あのルックスと歌にやられたよ。
USBケーブルで逝ってくる。
287:声の出演:名無しさん
01/11/30 22:49
ときメモGirl'sSideかぁ。どんだけネオロマンスの牙城を
崩せるんだろうねぇ。キャラ絵とかまったく見てないから
萌え度がどの程度なのかわからんな。基本的にネオロマも声優さん
目当てでやってるんで、ときメモもキャスト次第かも。
288:声の出演:名無しさん
01/11/30 22:51
>287
ネオロマに出てる声優からも数人は行くだろうね。
自分もキャスト次第では買うかも…。
289:声の出演:名無しさん
01/11/30 23:16
高橋直純、CDジャケットにUPで写っているのがあるけど
肌は結構三十代っぽい(というか二十代の肌には見えなかった)ので
三十過ぎって聞いた時はむしろ納得した。
290:声の出演:名無しさん
01/11/30 23:17
>288
既に小波のマイネリーベのドラマCDに宮田さん出ててるみたいだしね。
(やったこと無いけど)
291:声の出演:名無しさん
01/11/30 23:18
>290
石田さんや子安さんもいるよ
292:声の出演:名無しさん
01/11/30 23:24
>291
そういやそうだった、教えてくれてサンクス。
予想に反してときメモシリーズの女の子声優みたく
まだ名の知れていない新人を起用してくるかもよ。>ときメモGirl'sSide
293:声の出演:名無しさん
01/11/30 23:25
ときメモ。男向けのと同じようなキャラデザだったらまったく
萌えない…声がついてても、あの絵じゃ辛いよ。
294:声の出演:名無しさん
01/11/30 23:32
>293 禿同…。萎え萎え…(涙)
295:声の出演:名無しさん
01/11/30 23:35
>293
同じく禿同。
ぱっと見、エロゲーかと思ったよ。
296:声の出演:名無しさん
01/11/30 23:42
かといって目の大きな可愛らしいショタ絵(すきしょとか?)とか
BL作家の絵も萌えないので却下。
フツーがいいんだフツーの格好いい系の男の人の描く絵が。
イベント、アンジェと遥かを混ぜたドラマはやめてほしい。
アンジェを知らないから面白くもなんともない。
できれば作品ごとにわけてやってほしい。
297:声の出演:名無しさん
01/11/30 23:49
ときめも…、ギャルゲ版のイラストの人、みんな同じ顔で
髪型だけ違うのが辛い…。
296さんと同じくフツー(少女漫画よりの絵…かな?)で良いから、
タイプ別に描き分け出来る人にして下さい…
298:声の出演:名無しさん
01/11/30 23:51
すきしょ…勘弁して。それだったらギャルゲ絵の方がまだマシ。
BL作家の絵も千差万別だからね。この人だったら萌えだなーってのはある。
ドラマのミックスは嫌いじゃない。でも今回のシナリオはあまりにも
つまらなかった。声優さのアドリブでなんとか面白くしてたって感じ。
299:声の出演:名無しさん
01/11/30 23:53
やっぱスレの名前が遥か~だからアンジェ系の書きこみ少なくて鬱。
誰だよ・・・遥かとアンジェ一緒にしたのは・・・。
300:声の出演:名無しさん
01/11/30 23:56
299さんがアンジェの話題ふればいいだけだと思われ。
がんばれ~。声優さんの話するなら、同じスレの方が
ありがたいわ。
301:声の出演:名無しさん
01/12/01 00:06
私もドラマ分けて欲しい。声優さんも絡みにくそうだったよ。
桜咲く日はまだこういうのもありかな?と思ったけど
今回のはひどすぎ。既出だけどドラマ2回に分けるなら
分けてくれよ~。
302:声の出演:名無しさん
01/12/01 00:11
>301 同意。桜咲く日はいい感じだったね。
いろんなところで言われてるけど、ドラマは遙か・アンジェでわけるか
シリアス・コントでわけるかして欲しいね。
303:声の出演:名無しさん
01/12/01 00:14
スレタイが「アンジェリーク声優さんのスレッド」だったときには、
遙かスキーな私はそういう思いをしていたのです>299
基本的にスレを分けるなら分けてもらって構わないと思ってますよ
304:声の出演:名無しさん
01/12/01 00:18
>303
自分も…遙の話題をしてもいいかな?と
言ってみたら「遙は遙でやれ」って言われた時はちょっと
ショックだったな。
305:声の出演:名無しさん
01/12/01 00:30
>304
あの発言は、前スレがイベント名スレだったことを知らない
カンチガイさんだと思われ。
2つに分けると、ネオロマの話をするときに、重複スレ状態に
なるのが問題だよね。
306:声の出演:名無しさん
01/12/01 00:32
やってしまいました。すみません(泣)
307:声の出演:名無しさん
01/12/01 00:33
ときメモgirlssideのイラストは、既存のときメモイラストと全然違うよー!
なかなかの美形です。電プレとゲームショウで1コマだけ紹介されたよ!
ネオロマフェスタに関しては、地方住人なので、最終の新幹線で帰りたいので、
あと小1時間、30分くらい早く開演して欲しいと思う。
司会に関しては、今回の試みは面白かったが、時間が押しまくるという
地方人には、イタイ制裁を受けたので、司会に専念できる方を是非!
308:声の出演:名無しさん
01/12/01 00:43
関東在住だけど一時間早く開演希望。あんなに遅く終わるんじゃ
終わった後に、イベントに集まった人たちとの交流時間がほとんど
とれなくて、悲しかったよー。
309:声の出演:名無しさん
01/12/01 00:46
URLリンク(www.gamelex.com)
ときメモガールズサイドの画像、↑にあるよ。
つか、女性の場合、男性よりキャストに関して厳しいところ
あるから、有名どころを起用してくる可能性あるよね。
アンジェも遙かも最近は、合同イベントばっかだから(ラジオもね)、
同スレでいいと思う。
マターリ語ろうよ「
310:声の出演:名無しさん
01/12/01 01:00
>309
へぇ。けっこう綺麗な絵だね。この男には萌えないけど。
とりあえず、このキャラのイメージボイスは檜山さんが良いな。
それより、ピンクの文字の人の想像力のたくましさに笑って
しまったよ!
311:声の出演:名無しさん
01/12/01 01:04
>>309
げー。
同人向けのホモゲーみたい。
しかも同人上がりのヤオイスキーが作っていると思うと萎え。
312:声の出演:名無しさん
01/12/01 01:10
>>311
ちょっと同意。>同人向けのホモゲー
これって学園モノなの?
313:声の出演:名無しさん
01/12/01 01:17
なんつーか あんまり特徴のない絵だね、ときめもガールズ
>髪の毛の色が派手なのは『ときめきメモリアル』シリーズの伝統ですから
バカを言うな!遙か・アンジェはさらにその上を逝くぞ
314:声の出演:名無しさん
01/12/01 01:25
こういうゲームに夢中になる婦女子ってそんなにいないんじゃないかな。
遙や案ジェが受けたのは現実にいない男性だからでしょ。
女は現実と架空の区別がはっきりしてるから
このゲームでときめくとしたらちょっと危ないかも。
315:声の出演:名無しさん
01/12/01 01:41
>314
激しく同意>女は現実と架空の区別がはっきりしてるから
このゲームが単なるときめもの性別逆バージョンだったら、人気は出ないと思うよ。
てゆーか、そんなのだったら、ポスト・アンジェ狙って出された女性向けゲームで
たいして人気出なかったのと同じだしね。
たとえば↓とか。つまんなかったヨ。
URLリンク(kur-mar-ter.product.co.jp)
316:声の出演:名無しさん
01/12/01 02:04
>314
私もドゥーイ。
絵もBLみたいでちょっと…
317:声の出演:名無しさん
01/12/01 02:16
男性と女性はニーズが違うんだよねー。
オトコはよく知らない女声優に萌えられても、私たちはそうはいかない。
ヘタレな声や棒読みで愛を囁かれても萎え。
それに、高校生じゃあ…。
やっぱファンタジーでないと~。
318:声の出演:名無しさん
01/12/01 02:24
>317 同意ー。>ファンタジー
キャラは当然だけど、舞台設定もかなり重要だと思う。
なまじっか自分も体験してる「学校」なんかが舞台だと、どうも
思考が現実から離脱しきれない(=世界観に浸りきれない)んだよね。
>ヘタレな声や棒読みで愛を囁かれても萎え。
禿同ーーーッ!!
319:声の出演:名無しさん
01/12/01 02:41
ファンタジーでも学園が舞台でも、ゲームはゲームじゃん。
「現実と空想の区別が出来ない」ってこと自体がヤバイと思うんだけど。
だから私は、学園ものでも構わないけどな。
面白ければ、ハマルものはハマルし、面白くなければハマラナイよ。
ところで、他スレで高橋さんの話題出てたけど、「30歳」以上みたいなこと
書かれてたよ。謎は深まりますな。
320:声の出演:名無しさん
01/12/01 03:03
>315ファーストライブとアンジェを並べて比べるのはどうかな…
アドベンチャーとシミュだし、PCオンリーのゲームだしさ。<ファーストライブ
PCゲーなんてそもそも男性向でもたいして売れないし。
だいたいポスト・アンジェなんて狙ってるか、これ?
絵は苦手だったけど、私は結構良くできてた思うよ。
321:声の出演:名無しさん
01/12/01 03:12
>320
ポストなのかは知らないけど、アンジェをかなり敵視してたって話は聞いたことあるよ。
322:319
01/12/01 03:38
×「空想」
○「架空」
すまそ。逝ってくるよ
323:声の出演:名無しさん
01/12/01 03:45
>274
石川氏が「遙か」に出てくれればツッコミいれたりできていいかも・・。
個人的にも希望…。
ときメモGirs side
URLリンク(www.dengekionline.com)
1枚だけ写真発見。・・・・自分は萌えないなぁ。
324:声の出演:名無しさん
01/12/01 05:24
>323
画像ってこればっかり。
他のキャラのはないのかしらね。
あんまり興味ないけど。
325:声の出演:名無しさん
01/12/01 08:58
遙かにこれ以上キャラ(声優)が増えるのは勘弁して欲しい…。
確かにツッコミは三木さんしかいないけど、キャラが増えて
ドラマCDとかで収拾つかなくなったらイヤだ…。
(遙かの脚本家さん、ヘタじゃないけど)
326:声の出演:名無しさん
01/12/01 11:01
昨夜はチャット状態だったの?短時間ですごい書きこみ数でビクーリ。
前スレの文句言ってる人、しつこいよー。何度目?私も見てたけど
違うスレでやってよと言ってたの一人だけ(たぶん叩き屋)だけだよ。
いい加減根に持ってブーブー言うのやめてー。すさむ。
次回のイベント、女性声優が司会になったらどうですか?
今回そんな噂もあったみたいだけど。私は冬馬さんのように女性声優で
男性キャラの声の人ならいいと思いますが、主人公の女性声優たちは……遠慮したい(汗)
327:声の出演:名無しさん
01/12/01 11:05
高橋さんの情報細かく話してる人、
需要あるみたいだから新スレ立てたら?
アンケートに書いたけど私の不満の大部分は、
イベントをアンジェと遙かとコスプレで分ければ
解決もしくは緩和される問題ばかりだった。
イベントもラジオも分けてほしい。
(このスレはそれが分かれるまでは一緒じゃないと面倒だと思う)
328:声の出演:名無しさん
01/12/01 12:20
ときメモやボーイズゲーの話はいくらなんでも激しくスレ違い。
続けたいならゲーム板か「後裔以外の女性向ゲームスレ」でプリーズ。
329:声の出演:名無しさん
01/12/01 12:27
>327
ラジオは分けなくてもいいんでない?
やっぱ三木と賢雄さんのトークは面白いじゃん。
330:声の出演:名無しさん
01/12/01 12:27
学園ものでも、ジャス学の熱血青春日記は萌えたな(元が格ゲだからか?)。
全然知らない男性声優だって、キャラと声があっていればむしろ好感だし。
微妙にスレ違いゴメソ。
331:声の出演:名無しさん
01/12/01 12:30
「今後もさらにご満足いただけるよう、スタッフ一同、一層努力して参ります。」
とネオロマ通信の「ネオロマンス・フェスタ2」に書いてありましたが……。
出演者さんたちのがんばり以外は不満だらけで、私は全然満足できなかったです。
本気で努力するつもりなら、優先チケット販売方法やグッズの値段や会場の異様な混雑や
進行の遅れやコスコンに対してのお詫びや改善方法を見せてほしい。
そういう意見をメールやアンケートで送っても何事もなかったかのように無視されてしまうし、
本当に後裔さんは参加者の意見を聞いて考えてくれているのでしょうか(泣)
332:声の出演:名無しさん
01/12/01 12:36
>330
ここは声優板だよー?
>326
女性声優の参加は絶対反対。松田〇子なみのぶりっ子声優もいるし、
ステージ上の女性や客席の男性はネオロマンスに逆行すると思う。
>329
私はラジオも別がいい。ゲストも曲もかわりばんこなんでしょ。
どっちみちうちじゃ聞けないけどね。
白泉社や角川書店がスポンサーにつくならもっとメジャーな局でオンエアできるのに
CD売るためにケチってるのかな後裔。
>331
ファンの意見よりスタッフの好みが優先なのは
コスコン強引決行でよくわかるでしょ。
後裔のイベントは忍耐力を必要とするんだよ。
333:声の出演:名無しさん
01/12/01 12:40
スレたてする程の需要ないと思う。年齢知りたいだけっぽいし。
これが、ずーっと高橋くんの話しか出来ない状態のお祭りになってる
なら分けたほうがいいと思うけど、そうじゃないしね。
遙は声優さんは同じだけど、八葉総替えをやったんで、キャラクター
増やしてマンネリ化を防ぐという方法はとらなくていいかもね。
3の時はどうするんだろ。また新神子で新八葉なのか、それとも
1と2の神子を交互に使うのか…新八葉また作るとなると、キャラデザ
の人大変だよね。個人的には新キャラ&新声優さんを2,3人投入
してほしい。
334:声の出演:名無しさん
01/12/01 12:48
>これが、ずーっと高橋くんの話しか出来ない状態のお祭りになってる
そこまで関心ないから、無理矢理話題変えてます。スマソ。
新キャラ増えると収集つかなくなるよ。一人当たりの出番も減るし。
板違いだからこれ以上は言わないでおくけど。
335:声の出演:名無しさん
01/12/01 12:49
高橋さんスレより、ゲーム板に遙かスレ作ったほうがいいんじゃ?(あった?)
するなとは言わないけど、ゲームの話がメインになるなら余所でやってほしい。
336:声の出演:名無しさん
01/12/01 13:00
うんうん、少しの脱線ならいいと思うけど、声優さんの
話題から大きくハズレる話はご勘弁かも。
マターリと遙か声優さん達のお話しましょう^^
337:声の出演:名無しさん
01/12/01 13:01
ラジオ・・・どうせ聴けないけど。
分けられて両方でショボいCDに編集されたら泣くヨ
338:声の出演:名無しさん
01/12/01 13:03
>遙か声優さん達のお話しましょう^^
ネオロマ両方の声優さんでいいと思うけど…。
なぜそんなにアンジェを敵対視するのかなー?
私どっちも好きだから、嫌味の応酬に見えるよ。
339:声の出演:名無しさん
01/12/01 13:05
私はスレッドを使い分けてるつもりだよ。
声優さんの話、イベントの話、ラジオの話、はここでやってる。
攻略の話は攻略スレ。やおいの話はやおいスレ。同人の話は同人スレ。
そういえばここ、>>1にそういう案内が書いてないのね。
340:声の出演:名無しさん
01/12/01 13:07
遥か声優さんって単独スレいっぱいあるよね。
アンジェはルヴァ、オリヴィエ、マルセル、メル・・くらい?
他のアンジェ声優さんの話題ができる貴重なスレなんで
アンジェ声優さんのファン頑張って~。
とりあえず新作OVAはキャラ2人ずつで、ミュージッククリップ
アニメ、声優さんの特典映像が入るんだそうで、第1弾がオスカー&オリヴィエ
3月27日発売だそうだよ~。やっぱ全巻購入特典とかあるんだろうか(鬱
341:336
01/12/01 13:10
>>338
あーッ、ごめんなさい!ネオロマ両方の声優さんのことです!
スレタイトルにつられてついそんな書き方をしてしまいました。
決してアンジェ敵視ではないです。私もどっちも大好きです。
不愉快にさせてしまってごめんなさい<(_ _)>
342:声の出演:名無しさん
01/12/01 13:19
アンジェの新作、やっぱりミュージッククリップなのか。
アンジェは最近、CD(歌の)出てなかったし、クリップの
曲は新曲だといいねー
343:声の出演:名無しさん
01/12/01 13:25
ミュージッククリップって…(汗
そういう需要ってあるのかしら。私の中にそういうカテゴリーがないだけ?
全編新曲なら納得できるんだけども。
新曲といえば、田中クラヴィスの歌聴いてみたいなー。
344:声の出演:名無しさん
01/12/01 13:32
遙かスレゲーム板に作りました。初めてなので間違ってたらごめんね。
スレリンク(famicom板)
アンジェゲーム板はこちら。
スレリンク(famicom板)
OVAは高くて内容がウスっぽらいから買うほどの価値を感じないです。
レンタルで借りて、いずれCDになるだろうからそれを買います。
345:声の出演:名無しさん
01/12/01 13:43
>声優さんの話題ができる貴重なスレなんで
単独で声優スレたてる、24時間監視できる管理人みたいな常駐仕切り屋さんが
いないと通りすがりの荒らしにすぐ荒らされちゃう。。。。
>344
後裔以外の女性向けゲームネタ
URLリンク(yasai.2ch.net)
なのねん。ボーイズスレはまた別なのか。おつかれさま。
アンジェも遙かも私はC一番欲しいのはCD。ただし妙な企画はいらない。
ライブで歌えるような歌やデュエットソングはもっとやってほしい。
OVAは高価すぎる。内容も15分とかそこらでしょ?後からDVDBOXまで出るし。ついていけない。
346:声の出演:名無しさん
01/12/01 13:51
花鳥風月面白かったよ。最近CD出ないよね。
出演声優のギャラが高いから、CDよりもっと儲かる方法で売ろうとしてるのかも。
買うほうのおさいふがいつまでもつか(泣)
347:声の出演:名無しさん
01/12/01 14:56
>>340
最近オスカーのも出来たようです。
スレリンク(voice板)l50
348:声の出演:名無しさん
01/12/01 15:00
>347
見、見ましたが、そこでオスカーの話をするのは絶対に無理そうですね・・・(;´Д`)
349:声の出演:名無しさん
01/12/01 15:39
この板の他のスレは自分で探せばいいのでは……。
声優さんたちもだいぶ歌は上達してきたし、
イベントで毎回同じ歌なのもマンネリだよね。
CDはほしいかも。やらせヤオイはごめんだが。
350:声の出演:名無しさん
01/12/01 15:54
ちょっとスレ違いかもしれませんが
私もラジオ分けて欲しいです…
頑張っている三木さん、堀内さんには悪いのですが
やはりアンジェと遥かの共存は難しいと思われます…
ファイヤードリームとかキスキスパラダイスとかの時は毎回大爆笑だったのに
近頃はそれがなくなってすごく寂しいのです。
今夜のダーザインはどうなるんでしょうか?
351:声の出演:名無しさん
01/12/01 16:02
ダーザインか・・・。
どうなるんでしょうね。そもそもあのノリで
ラジオにまで来るのかと思うと鬱。
今日は賢雄さんの面白いトークも半減しそうですね。
あの妙なテンションは何でしょうか。
ダーザインって一応ビジュアル系なのかしら?
352:声の出演:名無しさん
01/12/01 16:17
age
353:声の出演:名無しさん
01/12/01 18:01
ダーザインも絡みにくいだろうよ。
主題化とか歌っている人はゲストに呼んで欲しくない…
354:353
01/12/01 18:02
主題化→主題歌です。スマソ
355:名無し
01/12/01 18:16
絡みにくいだろうね
ネオロマフェスタでも浮いてたしな・・・
かわいそうだ ダーザインが(涙)
三木さんは「はいはい」と受け流すのが多いからかな?>毎回大爆笑だったのに
356:声の出演:名無しさん
01/12/01 18:19
今夜はダーザインも三木さんも賢雄さんもかわいそうだ…
ジェットセッツの時も微妙だったが
今回は違う意味でもっと微妙そうだ。
こういう企画をしてよろこぶネオロマンスファンはいるのだろうか?
むしろOVAの主題歌も声優にすればイイのにね<無理な話だけど
357:声の出演:名無しさん
01/12/01 18:46
>356 むしろOVAの主題歌も声優にすればイイのにね<無理な話だけど
そうだよね、守護聖とか八葉とかがみんなで歌ってる曲とかあるんだから、
そういう感じの歌を主題歌にすればいいのに。(声優さんの人数多いとギャラ
だけでもかなり高くなるだろうから後裔はやりたくないのかな、そういうの)
以前から不思議に思ってるんだけど、なんでOVAとかの主題歌、みんな
ヴィジュアル系ロックなの?全然アンジェや遙かのイメージじゃないと思うんだけど。
事務所絡みの大人の事情なのかなーと思いつつも、後裔スタッフにヴィジュ系マニアがいて
職権乱用してんじゃないだろうか…と疑ってしまう自分。鬱だ…。
それよりそろそろアンジェ・メンバーの新曲プリーズ!!関さんの新しい歌聴きたい!
358:声の出演:名無しさん
01/12/01 19:13
>357
果たしてレイジーはヴィジュアル系ロックなのだろうか…?
(どっちかというと、龍の玉とか星の矢とか思い出す…)
声優さんの歌も人を選ぶから何とも言えないよね。
いっそ、インストだけとかはダメなんだろうか?
359:声の出演:名無しさん
01/12/01 19:43
>>それよりそろそろアンジェ・メンバーの新曲プリーズ!!
同感!!
パスハさんの歌とかも聴きたいYO
360:声の出演:名無しさん
01/12/01 19:47
>>359 パスハさんの歌とかも聴きたいYO
折角だし、サラとパスハとファルゥのファミリーソングをキボンヌ(笑
361:声の出演:名無しさん
01/12/01 20:07
教官とか協力者の歌も少ないからもっと聴きたいなぁ~。
まえ岩永さんが歌わなかったのも
セイランの曲はイベントで歌うむけじゃないからかなぁ。
QUESTIONは凄く良いよね!会場全体でノリノリ☆みたいな