未来戦隊タイムレンジャーat SFX
未来戦隊タイムレンジャー - 暇つぶし2ch387:名無しより愛をこめて
01/09/19 20:12 BYE.jslM
やっぱり、最後に二十一世紀を救うかどうかジレンマになるってのが核心だったよなぁ。
お子様向け番組では、強大な敵を「どうやって倒すか」悩むことはあっても、
「倒してもいいのか?」などと悩むことはない。
二十一世紀を救えば、三十一世紀が崩壊する。それでも二十一世紀を救うべきか?
未来組の四人は、冷静に考えれば二十一世紀の崩壊を放置するべきだったと思う。
二十一世紀で崩壊が起きても、人類は再起して繁栄することが既に分かっている。
一方で、三十一世紀の崩壊を許せばどうなるか分からない。人類は滅亡するかも知れない。
だいいち、二十一世紀が崩壊するのが本来の歴史なんだから、時間を改変しないという
本来の使命からすれば、放置するべきだ。

にもかかわらず、四人が二十一世紀を救う決断をしたのは、ありていに言えば
二十一世紀の世界を救いたいというより、竜也を救いたいからだったろう。
『人間は、顔も知らない大勢の人間の運命を気にするより、一人の友人を救う
ものである』これが真のテーマだったと言えるかも。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch