公務員は陰湿ないじめが多いat KOUMU
公務員は陰湿ないじめが多い - 暇つぶし2ch100:非公開@個人情報保護のため
01/10/04 00:47
>>98
で、大学どこよ?

101:98
01/10/04 00:49
>>100
ドキュン大にきまってるじゃん(w

102:非公開@個人情報保護のため
01/10/04 00:49
>>101
大学名を言えよ

103:非公開@個人情報保護のため
01/10/04 00:50
>>101
ドキュン大って高校みたいにドキュンいるの?

104:非公開@個人情報保護のため
01/10/04 00:51
>>101
いえよ

105:98
01/10/04 00:51
偏差値40代ぐらいとしか。。。
コレ以上は勘弁して

106:98
01/10/04 00:52
>>103
かなりいるよ

107:非公開@個人情報保護のため
01/10/04 00:52
>>98
なんで公務員板いるんだよ?無理だろ?

108:98
01/10/04 00:54
言います。大阪産業大学です。

109:非公開@個人情報保護のため
01/10/04 00:55
野波麻帆。。。

110:非公開@個人情報保護のため
01/10/04 00:56
_
              /     ⊂ニニ⊃ヽ
              /              |
             /  ミ、         ノ
             /  ミ\ ̄ ̄ ̄\_/
            /   /  ― ― |
            |   /    -  - |
            | (6┃     > |
            |  |彡  ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            |  |彡   ┃─┃|__< 正直、大学なんてどこだって。
           /.彡ノ \.  ┃  ┃/    )\________ 生きてるって幸せ。
          /  . |    ̄ ̄ ̄|   /
         /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)
          / ※※※※※※※※  /
        / ※※※※※※※※  /
     / ※※※※※※※※   /
    (____________ノ

111:98
01/10/04 00:57
>>107
すでに某県庁で働いてますよ(コネじゃないです)
そろそろ寝ますので失礼します。
>>108
大阪産業大学って40代なの?
つか騙るなよ(藁

112:非公開@個人情報保護のため
01/10/04 00:57
>>110
健ちゃん。いい事いうなぁ

113:98
01/10/04 01:01
>>107
もしかしてお前全滅か(ププ
くやしかったら受かってみろや
イイ大学出てても引篭ってりゃ意味ないんだぜ(ワラワラ

114:非公開@個人情報保護のため
01/10/04 01:04
イヤなスレだなー。これ。1の人は何を考えてるんでしょうか。
これから公務員を目指す人、もしくは始めての就職でイメージのみが
先行しやすい合格者に対してマイナスイメージを持たせるように
仕向けようっていう悪意たっぷりだね。
こーいう小さいことを皆がねちねちと敏感に気にするようになると
だんだん他者性に耐えられない雰囲気になって、新たないじめを
生むのさ。あんま乗らないことですよ。心配してる人。
いじめなんか人があつまるとこにはどこにでもあるし、
大多数は元気にいきてるんだし。

115:非公開@個人情報保護のため
01/10/04 01:04



             ∧
           //__ヽ_
         / ̄  肉  \
        /  _     _ ヽ
       /  ( ゚ )  ( ゚ ) |
       |    ̄ /\  ̄  |
       /|     ( ●●)   |     / ̄ ̄ ̄ ̄
     ∠_ |ヽ    / ̄\  /   < 牛丼食って寝ろ
        \\  \ ̄/ /      \____
        /\ ヽ  ( ̄)/ \

116:非公開@個人情報保護のため
01/10/04 01:13
どんな組織でもイジメってあるんだろな
意地悪は日本文化かもしれないねw
いじめられたらどうしよう・・・なんて思ってる人が標的になるよね
いじめられたら徹底的に反撃すればいいのに
裏でなく表で反撃
こうすりゃ黙る

117:非公開@個人情報保護のため
01/10/04 01:14




             ∧
           //__ヽ_
         / ̄  肉  \
        /  _     _ ヽ
       /  ( ゚ )  ( ゚ ) |
       |    ̄ /\  ̄  |
       /|     ( ●●)   |     / ̄ ̄ ̄ ̄
     ∠_ |ヽ    / ̄\  /   < 牛丼食って寝ろ
        \\  \ ̄/ /      \____
        /\ ヽ  ( ̄)/ \

118:非公開@個人情報保護のため
01/10/04 01:18
大阪産業大学ばんざーい
大阪商業大学ば・・・・

119:けいほう
01/10/04 01:33
>118
お前等うぜえよ

120:非公開@個人情報保護のため
01/10/04 01:50
ねむいあげ

121:非公開@個人情報保護のため
01/10/04 07:59
県庁から各省庁に出向する人(生け贄)にはなるもんじゃないと聞いた。
誰か経験者いる?

122:非公開@個人情報保護のため
01/10/04 22:50
 >>121
   市役所の場合は、○○組合に出向させられる人がいじめの対象。

123:正解
01/10/04 23:19
日本型組織は運動部型組織だからイジメがはびこるんだよーん。

124:非公開@個人情報保護のため
01/10/04 23:24
 町役場は、こねまみれの地元のドキュソばかりだから、有名大卒の奴が
 入ると、逆にねたまれて、いじめのターゲットにされる。

125:非公開@個人情報保護のため
01/10/04 23:27
>>124
それはあるね。
一流大学出て市役所、町役場に行ったら徹底的に潰されるよ。

126:非公開@個人情報保護のため
01/10/04 23:30
正直、新歓には気をつけろ。何事もなく終わるところもあるが、
俺がいたところでは、最悪だった。
3時過ぎまで連れ回したあげく、ケツにたばこ突っ込んで、“蛍”を
させられてた・・・。
霞ヶ関からタクシーで15分ほどの街にあるクラブで、他の客の前での
無理強いカラオケ。酒もみんな強いから自ずと飲まざるを得ない。
そんで挙げ句の果てには“蛍”・・・。
先輩A「ほら、屁こかないと、火消えそうだぞ!」
新人君「あっ、はい。ぶ~(同時にたばこの火が強くなり、一同盛り上がる)」
先輩B「くっさ」
新人君「すみません・・・」
上司A「もう良い。それじゃ、若いの(新人)から歌ってや。」
新人君「えーと・・・」

127:非公開@個人情報保護のため
01/10/04 23:33
>>126
どこよ?

128:126
01/10/04 23:33
でもまあ、気合が入ってれば問題ない。
体育会系の人は有利かも(多少からかわれるが)。

129:126
01/10/04 23:36
>>127
それは言えん。守秘義務。
つうか、言ったら変に不安にさせてしまうかも知れんから。

130:非公開@個人情報保護のため
01/10/04 23:36
それは中央省庁ってこと?

131:126
01/10/04 23:36
>>130
一応

132:126
01/10/04 23:41
セクハラは正直、あまり聞いたことがない。一応、通達も出てるし。
ただ、俺は目撃してしまった。ある別の部署の上司が派遣の女といちゃいちゃ
してるところを・・・。不倫にまで至ってるかは知らんが、カナーリやばかった。
派遣なんてそんなもんだ。

133:非公開@個人情報保護のため
01/10/05 00:15
 公務員のセクハラ多いよね。
 昨日もたしか大阪の爺公務員が若い姉ちゃんに無理矢理キスをしたとかって
 ニュースがあったなあ。

134:x
01/10/05 00:17
探偵,興信所業を始めておかげさまで30年
日本一の安さ、案心,親切に挑戦!
電話番号調査をただ今格安提供してます!
携帯電話調査が1万円と格安です!

ただ今キャンペーンにつき、
電話帳に登録されてます電話番号を、無料でお客様に当社がお調べ致しましてお客様に無料で調査結果をお伝え致します。

URLリンク(www.ne.jp)

135:非公開@個人情報保護のため
01/10/05 00:24
くだらねえデマ流してんじゃねーよ。
んなの聞いたことねーや

136:非公開@個人情報保護のため
01/10/05 00:27
 市役所っていうか消防署の職員のいじめも酷いものがあるらしい。
 札幌の隣に江別市って市があるんだけど、そこの消防職員が後輩の
 職員の手の甲にタバコの火を押しつけるいわゆる根性焼きをやって
 停職処分になったというニュースを聞いたことがある。

137:非公開@個人情報保護のため
01/10/05 00:33
いじめなんてどこでもあるのよ。
『お役所の掟』でもわかるし、その他、報道でも色々官民問わず・・・。
人の集まるところ差別にいじめはなくしたくともなくならない。
戦争と同じだな・・・。

138:137
01/10/05 00:35
『お役所の掟』とは元キャリア厚生技官?(医師)が体験した官庁内の
陰湿な実態を赤裸々に公言した書籍。老婆心ながら・・・。

139:非公開@個人情報保護のため
01/10/05 00:37
 >>138
 「お役所の掟」を書いた作者の人って死んじゃったんだよね。
 たしか病気で・・・

140:非公開@個人情報保護のため
01/10/05 00:39
いじめマスコミにリークせよ

141:ロンパー
01/10/05 01:11
震災に女子職員の前でズリセンこかせたよ
それからの震災君のあだ名は「ズリッチ」
ちなみに発射直前みんな消えたので不完全燃焼になった模様・・(w

142:非公開@個人情報保護のため
01/10/05 01:11
空手やろうよ。

143:非公開@個人情報保護のため
01/10/05 01:30
俺も社会人大学院のある立命館大に行きたいから大学の近くの職場に行きたいと
希望を出したら、一番大学に近い職場の子を俺の所に持ってきて
俺は反対方向の職場に左遷されたなあ。
まあ、自分勝手な希望だから、恨みもないけどね。
確かに陰気くさい人事だったとは思う。
だから今は、大学に戻った。勉強大変だけど、せいせいした気分だし、
戻って良かったと思う。もう少し早く戻れば良かった。
勇気がないんだよね。

144:非公開@個人情報保護のため
01/10/05 01:51
問題の多い職員を自主退職させるために
部下いじめ専門の管理職を人事課は指定しているから
そういう人物に当たらないようにな。
しかし、何十年も働いて、そんな評価もかわいそうだな。
結局最後は、自分も使い捨てなのにね。

145:非公開@個人情報保護のため
01/10/05 23:37
異動して全快したけど、インポと精神的理由で週に何度か職場で
ゲロ吐きまではなったことあるよ。
少数職種職員を対象としたいじめでね。

146:非公開@個人情報保護のため
01/10/05 23:42
とんでもない上司が多いのは間違いない。
当ったら最後、地獄が待ってる。

147:非公開@個人情報保護のため
01/10/05 23:49
嫌いな同僚をHPで誹謗中傷しました。
だって女とられたもん。
むかつくじゃ?

148:非公開@個人情報保護のため
01/10/05 23:50
 市役所系でいじめが多いのは大都市から少し離れた人口5万~10万程度の
 市が危ない。
 中途半端に保守的だから、上と衝突する人は容赦なく冷や飯を食わされる
 人事システムになっている。

149:非公開@個人情報保護のため
01/10/05 23:50
陰毛が多い。

150:非公開@個人情報保護のため
01/10/05 23:53
陰部が湿ってる。

151:非公開@個人情報保護のため
01/10/05 23:55
空手とか言ってる奴・・・痛すぎ。
そういう問題じゃないのに・・・。

152:アパルトマン ◆sexy/mm2
01/10/05 23:55
クソスレ立てるなやコラ。物頃素ぞヴォケ!!!!!

153:非公開@個人情報保護のため
01/10/05 23:56
>147
おめーが最低だ

154:非公開@個人情報保護のため
01/10/05 23:59
いじめをやるクソどもは逝ってよし!!
さっさと逝けゴルァ!!!

155:非公開@個人情報保護のため
01/10/06 00:00
最低とは最も低いという意味です

156:非公開@個人情報保護のため
01/10/06 00:01
 空手が良いと逝ってる奴は、絶対にどこかで「いじめ」を行って
 いる。

157:非公開@個人情報保護のため
01/10/06 00:04
もう我慢できません。
空手スレたててもいいですか?

158:非公開@個人情報保護のため
01/10/06 00:05
いじめられたことはおぼえているのに
いじめたことはわすれるタイプだ

チーム見たかい?

159:非公開@個人情報保護のため
01/10/06 00:08
>>158
みたぞーん。
あそこまで忘れるかは知れんが、まあ一般的にそういうもんだー。

160:非公開@個人情報保護のため
01/10/06 00:09
空手スレほんとにたてますよ?

161:非公開@個人情報保護のため
01/10/06 00:09
チーム的にはいじめる事がつらいから忘れたんだろ?

162:非公開@個人情報保護のため
01/10/06 00:10
ドコモでやすしや。

163:非公開@個人情報保護のため
01/10/06 00:16
俺ぁ
もてすぎて、同僚みんなの彼女が俺に惚れてしまい
同僚の坂恨みを買うのが悩みさ

美しすぎるのも罪だよね

164:非公開@個人情報保護のため
01/10/06 00:18
>>163
おまえはユダか!?

165:非公開@個人情報保護のため
01/10/06 00:19
>>163
ほぅ。

では次のかた、どうぞ。

166:非公開@個人情報保護のため
01/10/06 00:21
ぶさいくすぎるのも罪だよね

167:非公開@個人情報保護のため
01/10/06 00:22
>>163
絶対俺の方が華麗で美しい。

168:非公開@個人情報保護のため
01/10/06 00:24
>>163おまえ、風呂あがりにバスローブでワインを下でコロコロと転がすタイプ?

169:非公開@個人情報保護のため
01/10/06 00:26
>>168
転がすのはブランデーです。
二本線で消して訂正印押しておいてください。

170:163
01/10/06 00:27
いやあ、俺は公務員でもっとも美しいはずだが。

バスローブ?もちろん。
酒は飲めないから、シャム猫を抱いてるよ。

171:非公開@個人情報保護のため
01/10/06 00:28
すみません、ぶちょー。
あ、訂正印なくした。

172:アパルトマン ◆sexy/mm2
01/10/06 00:28
ネタにしてもOMORONAI。公務員並のネタ。ウンコネタだなコラ>170

173:非公開@個人情報保護のため
01/10/06 00:31
>>170「公務員で」というのがよろしい。
ま、俺のほうが美しいが・・・・・

174:非公開@個人情報保護のため
01/10/06 00:31
シャム猫?
あんまりゴージャスじゃないね。

175:アパルトマン ◆sexy/mm2
01/10/06 00:32
下痢ベンが固形糞より美しいと吠えてるぜコラ・・・・(藁

176:非公開@個人情報保護のため
01/10/06 00:33
>>175おめぇが一番つまらん。
なにがアパルトマンや。
サブ。

177:部長
01/10/06 00:33
>>171
じゃ、あそこの労組の役員、殴ってきて。

178:アパルトマン ◇sexy/mm2
01/10/06 00:34
おれがいちばん美しい!!!!!

179:アパルトマン ◆sexy/mm2
01/10/06 00:34
サブ?バカか?ホモは消えろ屋コラ市ね>176

180:非公開@個人情報保護のため
01/10/06 00:35
アパルトマンって市職員だったよね。
ご苦労さま。

181:アパルトマン ◆sexy/mm2
01/10/06 00:35
偽者は消えろ。バレバレだぞ低能君>178

182:非公開@個人情報保護のため
01/10/06 00:36
>>177
ボコボコに殴ってきました。
役員のケツの穴から訂正印が出てきました。
さすがぶちょー。

183:非公開@個人情報保護のため
01/10/06 00:37
たしかにアパルトマン・・・の名前はサブイ。

184:非公開@個人情報保護のため
01/10/06 00:38
この板のコテ判は本当、叩かれやすいよね。
だれ利チョとか、勝彦、あとはあ?(・。・)?
とか。

185:アパルトマン ◇sexy/mm2
01/10/06 00:38
むっきー、なんだとー?
むきむきむっきー。

186:非公開@個人情報保護のため
01/10/06 00:40
アパルトマン君は、もてなさ過ぎるのが悩みかい?
うらやましいよ。
いつも女に追われるのも辛いよ。
友だちはなくすしさ。

あっシャム猫君は偽物だね。
俺はブランデーね。ジョニ黒。
ハハッ渋いでしょ。

187:アパルトマンなんてサヴーイやつは・・
01/10/06 00:40
□□□□□□□□■■□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■□□□□□■□■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□□□□□□■■□□■■□■■■□□□■■■■■■■■■■□□□□
□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□■■□□■■□□□□
□□□□□□■□■■□■□□□□□□□□□□□□□■■□■■□□□□□
□□□□□■■□■■□■■□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□
□□□□■■□□■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■∩□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□
            

188:非公開@個人情報保護のため
01/10/06 00:41
>>186
きみはまじで友達いなさそう・・・

189:非公開@個人情報保護のため
01/10/06 00:44
公務員は基本的に、家庭環境とかあんま恵まれた奴は少ないから
すぐに妬みや嫉妬を露にするのが多いね。
いい年した大人が、何十才の年下相手に嫉妬丸だ氏で恥ずかしくないのかねえ。
今日も3種のおっさん連中が集まって、若いキャリアを虐めてたよ

190:非公開@個人情報保護のため
01/10/06 00:45
>186とアパルトマン、いい勝負だ。

191:非公開@個人情報保護のため
01/10/06 00:47
>>190
たしかに。

192:非公開@個人情報保護のため
01/10/06 00:48
 数年前、愛媛県松山市の消防職員が日頃からねちねちいじめをしていた
 消防署長を屋上に呼びだし、刺し殺す事件があった。
 後の警察の調べで刺したこの職員は署長以外にも同僚職員から手の甲に
 たばこの火を押しつけられたりするいじめをされていたことが判明。

193:非公開@個人情報保護のため
01/10/06 01:13
 >>192
  消防職員だから、火を使ったいじめをするのかあ(笑)
  そのうち、「おまえ放火してこい」って脅すいじめとか起きたりして。
  そしていじめた奴は真っ先に消火活動をしたって手柄をたてようとして。

194:非公開@個人情報保護のため
01/10/06 01:36
 もしいじめにあったら心療内科へ行き診断書を書いてもらいなさい。
 そうすれば、とりあえず3ヶ月は療養休暇が取れるぞ。
 それを超えちゃうと休職になって給料が8割になっちゃうけどな。

195:非公開@個人情報保護のため
01/10/06 19:17
 いじめをやる暇があるんだったら仕事しろ。ヘタレ公務員軍団よ。

196:非公開@個人情報保護のため
01/10/06 19:47
 公務員はいびつな世界。

 悪い奴ほど長生きする。

 いい人ほど急死する。左遷される。

197:非公開@個人情報保護のため
01/10/06 21:26
新宿区 イジメで自殺した学芸○知ってます。

198:非公開@個人情報保護のため
01/10/06 21:31
イジメ受けたら、証拠を集めてかためた後、訴訟へGO!
精神科から診断書もらえば、これは立派に傷害罪。稼げ、賠償金!!
手ぐすね引いて待っておくのじゃ。「殺してやる」みたいなセリフを録音できれば、
脅迫も付くぞ。徹底的に戦え!!

199:アパルトマン ◆sexy/mm2
01/10/06 21:46
煽ってるバカは甲奴隠者ねー是。頭の良い奴はあおり方がスマートだぜコラ

200:非公開@個人情報保護のため
01/10/07 00:10
公務員はみんな法律の勉強してるんだろ?

裁判とかでなんとかならんのかえ?

201:非公開@個人情報保護のため
01/10/07 00:45
空手やろうよ。

202:非公開@個人情報保護のため
01/10/07 02:01

         //
        //
        |:| Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |:|( ´Α`)< 先生、アパルトマンがキモーイんです。
        |:|_):∵:(   \_____
        \:∵:∴:\
          |∴:∵ l::|
          |∵:∴ |::|
         /∴:∵/|::|
         |ii;∵;i/ |:|
         |llll||lll|  U
         |llll||lll|
         /ll/ |ll|
        /l/  |ll|
        /l/  |ll|
       /l/   |ll|
      ν     ν

203:非公開@個人情報保護のため
01/10/07 02:12
>192
あの事件
殺したいほどいじめられてたのは気の毒だが
コネで職員になったと聞いて同情心も失せた

204:非公開@個人情報保護のため
01/10/07 06:09
ある日、他の部署から使えないオジジが放出されてきた。
で、狂いつつあるらしく毎日意味不明なことを言いつつ
しつこくつきまとってくるので(ホモではないようだ)、
とりあえず追い払ってみたのだが、
「ぼくはきみのためを思って言ってやってるんだ」
「ぼくは何も悪くないぞー」
オイ、ハゲ!自分でやってること分かってるか?
そもそも、何の話をしてるんだ?意味がとれないぞ。
まったく、いじめよりたちが悪いって。

205:非公開@個人情報保護のため
01/10/07 06:43
悪い奴ほど長生きする。
いい人ほど急死する。

本当そうだよ。周りに気を使うから50歳前半で急死する人いる。
みんな残念がるような人にかぎってね。

俺の最初の上司も良く似たこと言ったことある。
いい人は一年一年良くなっていくけど
悪い奴は一年一年悪くなっていく。

つまらない上司や同僚にはくれぐれも注意しろよ。
情報収集して自分の身を守れ。

206:非公開@個人情報保護のため
01/10/07 14:21
 >>192

  松山のような大都会の町でもこんな陰湿ないじめがあったんですねえ。
  驚きました。
  てことは田舎の役場に行ったら必ずいじめはあるということになりますね。 

207:非公開@個人情報保護のため
01/10/07 14:36
松山のような大都会・・・

いや、いいんだけどね。
そうだよね。

208:四国の松山?
01/10/07 15:21
口を利いてくれない先輩がいる。

わたしの印象わるいのかな?

209:非公開@個人情報保護のため
01/10/07 19:12
 大分県の宇佐市役所って日本一恐ろしい市役所なの?

 市長が「こんな異常な体験をしたのは生涯で初めてです」ってコメントしてたし。

210:非公開@個人情報保護のため
01/10/07 19:16
>206
松山のような大都会…。
皮肉か。

211:非公開@個人情報保護のため
01/10/07 19:19
 でも松山って四国では一番大きな都市なんでしょ?

212:愛媛人
01/10/07 19:22
人口は多いけど、立地・町並みを見ると
高松徳島に負けてると思う。

213:非公開@個人情報保護のため
01/10/07 19:29
 ところで松山の人って陰気な人が多いの?

 愛媛県人っていうと明るいイメージがあるんだけどな。

 たしか、松本明子って愛媛出身じゃなかったっけ?

214:非公開@個人情報保護のため
01/10/07 19:39
>213
松本明子は香川です。

愛媛は陰気というか…保守的な人が多いなあ。

参考までに、真鍋かをりは愛媛出身。

215:非公開@個人情報保護のため
01/10/07 19:46
 日本で一番陰湿な県民ってどこなんだろ?

 富山・石川あたり?

 それとも管理教育の愛知・岐阜あたりかな?

216:非公開@個人情報 №600
01/10/07 19:48
石川は空は暗いけど人は明るく素朴

217:非公開@個人情報保護のため
01/10/07 19:51
北陸は確かに保守的で閉鎖的で陰湿なとこが多々あるよね。
冬は陰鬱な気分になる日も多いし・・・

218:非公開@個人情報保護のため
01/10/07 19:55
 ということは、新潟も陰湿かな?

219:非公開@個人情報保護のため
01/10/07 19:59
正確には新潟は北陸ではないのが定説だよ。

220:非公開@個人情報保護のため
01/10/07 20:17
新潟は東北
三重は…?

221:非公開@個人情報保護のため
01/10/07 20:19
新潟は甲信越。東北という説もあるが・・・
北陸は石川、富山、福井の三県だけ。
こんなの常識だと思うけどな。

222:非公開@個人情報保護のため
01/10/07 23:32
>>221
でも新潟市のこと「北陸最大の都市」っていうやん。

あれ?「日本海側最大の都市」だっけ?

223:    
01/10/07 23:46
地方の人口10万人くらいの中途半端な田舎の役所が危ないと思う。
俺の住んでる新潟県上越市の消防署の職員がいじめで自殺したし。

224:栗金
01/10/08 00:04
人口10万人もいるところは
うちから見たら大都会。

225:非公開@個人情報保護のため
01/10/08 00:18
人口34万人はどんなイメージですか?

226: ◆.Sf2RJok
01/10/08 00:23
うち人口三十万人ぐらいだけど基幹産業なんて何もないぞ。
正直、ちょっと南に行った町の方が大手企業の工場があってまともだぞ。
地方か、首都圏かによって違うと思うけど、人口三十万人程度の都市は
所詮はベットタウンっていうイメージが強いぞ。

227:非公開@個人情報保護のため
01/10/08 14:01
 まあ、いじめが多いのはどっちかというと地方の方が多いわな。

 辞めても次の就職先が見つからないもんな地方の場合は・・・

228:お丸
01/10/08 14:04
地方の役場で、ちょっとだけかっこ良かったら
みんなに妬まれる。

俺がそう。

229:非公開@個人情報保護のため
01/10/08 14:37
 町村役場で東京6大学出身の人が入ると、「いじめ」の対象にされることが多い。

230:非公開@個人情報保護のため
01/10/08 14:38
ひがみ からと言いたいの?

231:非公開@個人情報保護のため
01/10/08 19:35
 そういえば、数年前、栃木のある町役場で30歳ぐらいの女子職員が夜中に町役場に
放火した事件があったなあ。これもおそらく役場内での人間関係のもつれで起きたん
でしょうな。

232:非公開@個人情報保護のため
01/10/08 23:08
>>229
岐阜県西部の某市役所モナー

233:非公開@個人情報保護のため
01/10/08 23:30
 役所というところは、人が良い人はなかなか出世できない。
 逆に、上司には犬のようにへつらい、部下は虫けらのようにこき使い部下の手柄を
 みんな自分のものにしてしまう、そういう陰険な奴がスイスイ出世しちゃうんだよなあ。

234:非公開@個人情報保護のため
01/10/08 23:48
憎まれっ子世にはばかる

235:非公開@個人情報保護のため
01/10/08 23:56
まあ、デパガほどではないでしょうね

236:非公開@個人情報保護のため
01/10/09 00:03
>>233
 その陰険な奴のタイプってタレントでいうと、関根 勤あたりなのかな?

237:非公開@個人情報保護のため
01/10/09 00:05
矢崎滋

238:非公開@個人情報保護のため
01/10/09 00:30
 >>233
  島田紳助みたいなタイプが上司だったら最悪だなあ。

239:非公開@個人情報保護のため
01/10/09 00:36
草野仁

240:非公開@個人情報保護のため
01/10/09 00:42
 ラサール石井みたいな課長

241:非公開@個人情報保護のため
01/10/09 22:38
 職業別でいじめの多い職場
  一位・・・看護婦
  二位・・・警察官
  三位・・・教員
  四位・・・デパート
  五位・・・県庁・市町村役場職員

242:非公開@個人情報保護のため
01/10/09 22:55
銀行の一般職による総合職(女)に対するいやがらせはすさまじいらしい。

243:非公開@個人情報保護のため
01/10/09 23:05
女が多いところは怖いわよ

244:非公開@個人情報保護のため
01/10/09 23:16
 保母さんも一応公務員だよね。あそこの世界も女同士のドロドロした人間関係が繰り広げられる。
 まるでV6の井ノ原の顔面のようにドロドロした人間関係。

245:非公開@個人情報保護のため
01/10/09 23:46
 >>244 保母さんじゃなくって保育士って言うんじゃないの?

246:非公開@個人情報保護のため
01/10/09 23:49
公立幼稚園や保育所の保育士が
公務員

247:非公開@個人情報保護のため
01/10/10 00:11
 サービス残業を奨励する職場も「いじめ」の一種なのかな?

248:非公開@個人情報保護のため
01/10/10 00:22
美形は標的になりやすい…

249:非公開@個人情報保護のため
01/10/10 00:26
 逆にブスがいじめられると「キャー、セクハラ~」と叫ぶらしい。

250:非公開@個人情報保護のため
01/10/10 19:13
若くて美形なのは30過ぎた未婚女に、いろいろな意味で標的にされる。
前つとめてた民間企業がそうだった。
でも、今つとめているところは不幸な女がいないのか、いじめがない!女が多い職場なのにオドロキ!

251:非公開@個人情報保護のため
01/10/11 23:51
 地方でいじめが多いのはなにも役所だけの話ではない。
 学校でのいじめも地方の方が圧倒的に多い。
 理由は地方では逃げ場がないのである。
 都会の役所だと辞めた後でも、なんとか職はみつかるだろうし
 (万が一、見つからなくてもフリーターで食いつなげるかも)
 しかし、田舎の場合、公務員を辞めてもその後の職が驚くほど
 少ない。つまり逃げ場がないので辞めたくても辞められないケースが
 多くなってしまう。
 学校の場合でも都会の子はいじめられた場合、フリースクールなど逃げ場
 がいっぱいあるけど、田舎の子の場合はそういった施設がほとんどない
 ので追いつめられて自殺してしまうケースが多いのです。

252:非公開@個人情報保護のため
01/10/12 00:01
俺も加藤晴彦に似ている故に
みんなに妬まれてるよ

253:非公開@個人情報保護のため
01/10/12 00:03
そしてホモにねらわれる

254:非公開@個人情報保護のため
01/10/12 00:17
 >>251
  いじめで自殺しちゃう子が多い県ってやっぱり愛知県なんだろうなあ。

255:非公開@個人情報保護のため
01/10/12 00:38
 明日、図書館へ行ったら「お役所の掟」という本を探してみます。

256:非公開@個人情報保護のため
01/10/12 00:46
靴に画びょう入れられました

257:非公開@個人情報保護のため
01/10/12 00:48
>250
気づいてないだけ

258:非公開@個人情報保護のため
01/10/13 00:06
 4月に上司が替わった途端、職場の雰囲気がものすごく悪くなって、課で2人、
 退職しました。一人は45歳の副主査、もう一人が33歳の主事。
 原因はこの上司(課長)がとにかく陰険だから。重箱の隅をつつくようなことを
 毎日グチグチ言い続けるのでノイローゼになる人が続出。
 しかし、こんなアホ課長でも部長・次長の前になると猫をかぶったようにおとなしく
 なる。こいつは人間として最低な野郎だ。
 いっそのこと金属バットで頭をかち割りたい!!

259:非公開@個人情報保護のため
01/10/13 00:41
 宴会の席で突然凶暴になるやつがいて怖い。
 普段はいるかいないかわからない奴なのに(37歳のデブ)

260:非公開@個人情報保護のため
01/10/13 02:01
 ニッポンで一番陰湿な市町村役場ってどこよ?

261:非公開@個人情報保護のため
01/10/13 02:49
>>258
頑張れよ
心から応援するぞ。
それから証拠になるように日記は毎日つけておくこと
どんな些細なことでもいい
毎日書き続けることが大切。書くことがなければ天気のことだけ
逆に書きたいことがたくさんあるときは書けるだけ書く。

証拠を溜めておいて、ヤッテシマエ
初版なら無所には入らないよ。

262:非公開@個人情報保護のため
01/10/13 08:36
>258
役所は、下の人間をゴミのように扱っても、上の人間に対して
犬になっていれば出世できる。
このような人間はやたら、権威や肩書きにこだわる傾向にある。

263:非公開@個人情報保護のため
01/10/13 08:45
>>258
愛媛のお役所で放火事件があったっけ。
そんな事態にはならないことを望みます。

264:非公開@個人情報保護のため
01/10/13 11:19
 >264
放火事件があったのは大分県宇佐市役所です。

265:非公開@個人情報保護のため
01/10/13 13:40
『だめ・・我慢できない・・おしっこでちゃうよぅ・・。』
足をバタバタさせて歩き回りながら、孝子は瞳へ話し掛けた。
「あの・・お願いですから・・・トイレにいって・・・
オシッコすることを・・許可してください・・。私もう・・」
瞳はトランペットにマウスピースを差し込みながら
「そんなにしたい?我慢できないの~?どのくらいしたい?」
と意地悪そうな目をキラキラさせた。孝子は歩きまわりながら
「凄く洩れそうで・・・・もう・・じっとしてられないんです・・・。」
自分の言った言葉に急に恥ずかしくなり、下を向く。でも足の
動きを止める事は出来ずに、すこし湿ったブルマの腰を揺らす。
「へえ~~じっとしてたらおしっこ洩れちゃうの?じゃずっと
動いてればいいんじゃない?」
そこへ美和が戻ってくる。瞳が大きな声で
「あ、美和~。孝子じっとしてたらオシッコ出そうなんだって。
トイレいってオシッコ出したいって言うんだけどさあ~。」
周りの部員もこっちをジロジロ見始めた。
「へぇ~。でもとりあえずさぁ、この演奏行進くらいは出ようよ
・・・。いっつもさぼってたしさぁ・・。これ終わったらトイレ行ってさ、思いっきり放尿していいよ・・。ふふふ」
これはいつも部活を適当にやっていた仕返しなのだ・・・。
「でも朝から一回もオシッコしてないんです・・・。お願い
だから・・あ・・・。はぁぁぁ。」
急に尿意が強まり言葉が途切れる。ブルマ股を手で押さえ、
足をすり合わせる。やるしかないのか・・・。
「はい、楽器もって。もういくよ~。」美和が声をかけた。

266:非公開@個人情報保護のため
01/10/13 18:58
 東大出身の奴が村役場へ入ったら・・・・・・・・・・

 ①スーパーマン的な存在になれる。
 ②ほぼ全員から妬まれ「いじめ」の対象になる


 のいずれかになることでしょう。

267:非公開@個人情報保護のため
01/10/13 19:04
>>266
②だろ、フツー。

268:非公開@個人情報保護のため
01/10/13 19:29
 村役場・・・地元のドキュソ高校出身の奴が多い。
 町役場・・・偏差値50以下の無名私立大出身者か高卒が多い。
 地方の市役所
       大東亜帝国ぐらいのレベルの大学を出た奴が多い。
 首都圏のベッドタウンの10万人~20万人ぐらいの市役所
       日東駒専クラスの大学を出た奴が多い。
 20~50万人規模の市役所もしくは地方の県庁所在市役所
       法政・明治・青学などのレベルが多い。
 政令指定都市
       国公立大・早稲田・慶應などが多い。

 つまり村役場へ入るにはそれなりの覚悟が必要ということ。

269:はあ?国立ですが
01/10/13 19:35
>229 ほーーせい、めいじじゃあいじめねえよ

馬鹿にはするが

270:非公開@個人情報保護のため
01/10/13 19:47
コンプレックスがあるから公務員になる人多いよね・・。

271:非公開@個人情報保護のため
01/10/13 20:03
  ∧_∧ コォォ
  ( ´∀`)
  (  つつ
   )  ) ヽ
 (__)(_)
  ∧_∧ ワァァ
  ( ´∀`)
 (つ*⊂ )
  >  ) ヽ
 (__)(_)
  ∧_∧ レェェ
 ( ´∀`)
 ((○⊂ )
  〉 ) ヽ
 (_) (_)
 \ ∧,,,  ∧_∧ チャァァ
   ゞ ⌒ヽ/ ´∀)
  <(     >> ⊂ )
   //,, ノ\/> >
 / ,/ | |_)\__)
   エェェーーー!!
    ∧_∧   \ | / /
   (,_´∀)  ゞ ⌒ヾ∠_
   ( _ ̄つ⊃(  >>270 =- 三ニ=- >>270
  / /,>" >   //_  く ̄
 (_ノ (__),/ / ∨.N \
  ∧_∧ コォォ
  ( ´∀`)
  (  つつ
   )  ) ヽ
 (__)(_)
  ∧_∧ ワァァ
  ( ´∀`)
 (つ*⊂ )
  >  ) ヽ
 (__)(_)
  ∧_∧ レェェ
 ( ´∀`)
 ((○⊂ )
  〉 ) ヽ
 (_) (_)
 \ ∧,,,  ∧_∧ チャァァ
   ゞ ⌒ヽ/ ´∀)
  <( >>270 >> ⊂ )
   //,, ノ\/> >
 / ,/ | |_)\__)
   エェェーーー!!
    ∧_∧   \ | / /
   (,_´∀)  ゞ ⌒ヾ∠_
   ( _ ̄つ⊃(     =- 三ニ=-URLリンク(www.geocities.co.jp)
  / /,>" >   //_  く ̄
 (_ノ (__),/ / ∨.N \

272:非公開@個人情報保護のため
01/10/13 21:00
270 :非公開@個人情報保護のため :01/10/13 19:47
コンプレックスがあるから公務員になる人多いよね・・。

たしかに!顔がいけてない!民間ではコミュニケーションが
とれない!そーんな感じ。

273:非公開@個人情報保護のため
01/10/13 21:36
かっこいい、しかもそれを鼻にかけてない公務員がいたら
紹介してください。

連絡先は、追って連絡します。

274:非公開@個人情報保護のため
01/10/14 15:51
 霞ヶ関の官公庁では気弱な若手職員に対して「サービス残業」を強要するいじめ
 が行われている。冗談抜きで・・・・・
 それに耐えられない職員は自殺か辞職・・・・・

275:非公開@個人情報保護のため
01/10/14 23:02
離島の村役場なんかは、苛め凄そうですか?

276:非公開@個人情報保護のため
01/10/14 23:19
地方都市はすごいよ。

277:非公開@個人情報保護のため
01/10/14 23:19
 >275
  逆にそこまで行ってしまうと「いじめ」はないんでしょうね。
  たとえば、沖縄の離島とか伊豆七島とか・・・

  「いじめ」がすごいのは中途半端な場所にある町役場あたりなんじゃないですか?
  たとえば、関東で言うと栃木とか群馬。東海でいうと岐阜とか三重。
  関西でいうと滋賀とか和歌山・・・このあたりが要注意。

278:非公開@個人情報保護のため
01/10/14 23:27
>>275
離島だと、家族経営みたいな感じで逆にマターリだろうな。
村中顔見知りで、苛めとかしてると、親戚集まったときに吊るし
上げられそうじゃん(藁)

279:非公開@個人情報保護のため
01/10/14 23:40
>>278
みんな顔見知りだからな。
採用試験でも「あー、君は○さんのお孫さんかい?」とか、「あんたが
まだ、小便垂れてた頃、よー世話してやったん覚えてるかい?」みたいな
会話がありそう。

280:非公開@個人情報保護のため
01/10/14 23:46
All My Friends

281:非公開@個人情報保護のため
01/10/15 00:09
 そういえば、東京都の離島、青ヶ島村役場の職員を募集してたのを
 風の噂で聞いたのですが・・・

282:非公開@個人情報保護のため
01/10/15 00:11
>>281
離島は穴場かもよ?
でも、田舎暮らしはなぁ……

283:非公開@個人情報保護のため
01/10/15 00:37
 瀬戸内海の島にある村役場ってどうなんだろ?
 あそこだったら橋もあるからそこそこ文化的な生活はできるだろうし。

284:非公開@個人情報保護のため
01/10/15 00:59
島と言っても、佐渡とか沖縄みたいに、ある程度の大きさになると、虐めとかありそう。

285:非公開@個人情報保護のため
01/10/15 01:14
よそ者は引っ込んでな精神

286:非公開@個人情報保護のため
01/10/15 01:18
>>285
そもそも田舎の役場は、住民だとか、縁があるとかでないと、合格しない。
よそ者は入りにくいでしょう……。

287:非公開@個人情報保護のため
01/10/15 09:32
>270,>>272
は外道。
民間じゃやっていけそうもないヤツがごろごろしている。
「民間じゃすぐ首になりそうだから」って希望動機の人がいるもんねえ。

288:非公開@個人情報保護のため
01/10/15 18:18
<283
橋がとおっているのはほとんど町だったはず。
愛媛の村役場の人が橋開通時に「しまなみ街道?ぜんぜん関係ないよ」とぼやいてた・・。

ちなみに以前全国の地方公共団体相手の仕事をしていましたが
中でも評判が悪かったのは、愛知・岐阜・静岡の東海エリア。
老若男女問わず、とにかく自分の都合を押し付け、人の話はぜんぜん聞かない人が多い。
特に愛知はへんくつな人多し。
社内で担当者の異動があると、その担当はマジで泣いていた。
逆に四国・九州とかはいい人が多かったかね。
高知までいっちゃうとちょっと恐いけど。

あと、感じの悪い担当者のいる役場は実際おとずれてみても
なんか空気がよどんでいるというか役場自体の感じが悪いことが
多いですね。(受付電話が名乗らなかったり。ダイヤルインなのに。)
あんなところで仕事してるんじゃ、
感じ悪くなったってしょーがねーなー、とちょっち同情。
公務員希望のかたには希望する役場に
ぜひ一度いって職場を観察してみることをすすめます。

289:非公開@個人情報保護のため
01/10/15 23:37
 愛知(名古屋)は民間サラリーマンの間でも転勤したくない町のナンバーワンらしい。
愛知県というと一見都市的な感じはするが、すごく排他的な土地柄でもあるらしいです。
 学校でのいじめも管理教育の影響で全国一ひどく中学生がよく自殺したりします。
 愛知県内の市町村役場は怖いんだろうなあ。

290:非公開@個人情報保護のため
01/10/15 23:44
なんばー1かどうかは知らないが、名古屋人とだけは結婚するなといわれている
おなごは多いとおもう

291:非公開@個人情報保護のため
01/10/15 23:45
名古屋は不細工が多いときいていたが
私の知り合いは可愛いよ。

292:非公開@個人情報保護のため
01/10/15 23:51
名古屋はギャル率たかいイメージ
ただ男は80年代なセンスの人おおい
まちがってる?

293:非公開@個人情報保護のため
01/10/16 00:18
 名古屋っていうか、周りの都市(豊田・瀬戸・犬山・岡崎・蒲郡など)の方が
 保守度は強いんじゃないかしら?

294:非公開@個人情報保護のため
01/10/16 00:35
名古屋周辺より岐阜県内の都市(特に大垣・羽島・関・美濃・土岐・恵那)のほうが保守度は強いと思われ。

295:非公開@個人情報保護のため
01/10/16 00:38
名古屋と千葉は教育が厳しいって言うよねんえ。

296:非公開@個人情報保護のため
01/10/16 00:57
千葉に住んでる地方出身者が原辰

297:非公開@個人情報保護のため
01/10/16 17:48
 いじめにあいそうになったら
 カウンターで一発嫌味的に反撃する
 そうすればたいてい反撃できない
 もちろん教養、知識は必要
 それでもおさまらないときは
 むなぐらをつかんでふりまわす
 これで終了

 口で勝負するにはある程度の知識は必要
 工業高校卒などのどうでもいい人には楽勝
 バカの相手をするのもほどほどに
 あと少しは口数を増やすことも必要
 ただ静かだけでは苦しい

298:非公開@個人情報保護のため
01/10/16 18:14
虐めにあったら内部告発、2chに晒すもよし。

299:非公開@個人情報保護のため
01/10/16 22:01
ここを見てる人で、実際に虐めにあったって人いる?

300:非公開@個人情報保護のため
01/10/16 23:30
 3、4年前に北海道のある町役場で悲惨ないじめ事件が起こりました。
 事件の舞台は駅弁の「いか飯」で有名な森町役場です。
 入庁してまもない新人女子職員が先輩女子職員3人に無理矢理監禁されて挙げ句の
 果てには髪の毛を切られたり手の甲にたばこの火を押し当てるなどのいじめを
 行い逮捕されました。
 

301:非公開@個人情報保護のため
01/10/16 23:36
祝・300突破。

302:非公開@個人情報保護のため
01/10/17 00:22
>>295
 ということは、千葉県内の市町村役場もいじめが陰湿そうだなあ。
 結局、管理教育が強い県の市町村役場が一番いじめが起こりうる環境に
 あるんだろうなあ。

303:非公開@個人情報保護のため
01/10/17 00:32
>302
ま、そうだろね。

304:非公開@個人情報保護のため
01/10/17 22:46
 千葉であぶない市役所はズバリ八○代市役所です。
 20歳代の若手職員が焼身自殺・首吊り自殺をあいついでしております。
 職場の雰囲気がものすごく悪いです。千葉の公務員志望者諸君。
 間違っても八○代市役所には行かないように・・・
 

305:非公開@個人情報保護のため
01/10/17 23:42
 >304
 たしか八千代市役所ってセクハラ事件もあったような気がするけど

306:非公開@個人情報保護のため
01/10/17 23:44
千葉。

307:非公開@個人情報保護のため
01/10/17 23:45
千葉。

308:非公開@個人情報保護のため
01/10/18 00:06
 15日、川崎市係長がJR南武線で女子高生に痴漢行為をした現行犯で逮捕。

309:非公開@個人情報保護のため
01/10/18 23:52
 北海道の江別市役所もいじめがすごいらしいよ。

310:非公開@個人情報保護のため
01/10/19 23:57
高卒のおばはんおっさん→大卒若手女子
へのいじめはかなりえげつないっす。
やつら毎日悪口大会開いてるぞ。

311:非公開@個人情報保護のため
01/10/20 02:46
ひええ

312:非公開@個人情報保護のため
01/10/20 10:29
ていうか、高卒の奴と話していてつまんない事多いと
感じるの俺だけ?

313:非公開@個人情報保護のため
01/10/20 11:16
 町村役場って過半数以上が高卒だよねえ。しかも地元のドキュソ高校。

314:非公開@個人情報保護のため
01/10/20 18:44
そうそう!

315:非公開@個人情報保護のため
01/10/20 19:12
 >309
  江別って北海道なのに排他的な土地柄なんだよなあ。
  早く、札幌と合併して札幌市江別区になったほうがいいよ。

316:非公開@個人情報保護のため
01/10/21 01:02
 見苦しいのは中年職員同士の陰口の言い合い。
 いい年こいてみっともないよ。

317:1
01/10/21 01:57
空手やれ

318:1
01/10/21 20:58
グレイシー柔術やれ

319:非公開@個人情報保護のため
01/10/21 21:45
千葉市も職員の自殺が多いよ。
一人は東金駅近くで自殺。
一人は排気ガス自殺。

320:非公開@個人情報保護のため
01/10/21 21:55
もっとブラック役所の情報希望です

321:非公開@個人情報保護のため
01/10/21 22:54
 >319
  八千代市役所での若手男性職員2人の自殺は、
  一人が千葉市美浜区の駐車場で、もう一人が佐倉市内のアパートで首吊り自殺。
  二人とも死亡当時20代後半だった。
  改めてご冥福をお祈りします。

322:非公開@個人情報保護のため
01/10/22 03:09
新潟県で危ない役所の情報希望します。

323:>
01/10/22 12:48
言いたくはないけど、いじめられる人って何かあると思わない?
いやっ、決してだからいじめはショウガナイってんじゃなくて、
いじめられる何らかの要素をもってる。
それは、先天性な天然なものもあれば、あえて自我を通すこと
により、それをまだ押し通せる立場になかったため玉砕した人とか・・・

324:非公開@個人情報保護のため
01/10/22 12:53
URLリンク(www.f2.dion.ne.jp)

325:非公開@個人情報保護のため
01/10/22 21:20
>323
不確定要素で苛められるケースだって多いんじゃない、そもそも一流大学出て、女
だからって理由で苛められるのは本人のせいじゃないでしょ。
そもそも役所職員っていい大人なんだから、嫉妬とか粘着な虐めは社会人の常識
として止めるべき。大人の社会がこんな様だから、学校での虐めは激化し、学級崩壊
は進むんだろうな……。

326:非公開@個人情報保護のため  
01/10/22 21:34
>>322
上越市役所

327:非公開@個人情報保護のため
01/10/22 22:31
近畿地方のどっかでキャリアの友達から聞いたんだけど
去年くらいに、若い男性職員が上司のいじめを苦に首吊り自殺したそうです。
彼はルックスも良く一流大学出身だったので、女性職員から評判だったのが
上司には気に入らなかったみたい。
>325さんの意見はもっとも、ある意味社会の見本にならないといけない人種が
これではねぇ

328:非公開@個人情報保護のため
01/10/22 22:45
自殺するくらいなら、学校も職場も帰れば良いのに…

頭悪いなあ

329:非公開@個人情報保護のため
01/10/22 22:47
 >327
  これって兵庫県でしょ。

330:非公開@個人情報保護のため
01/10/22 23:10
>329
正解。

331:非公開@個人情報保護のため
01/10/22 23:33
青森県はのどかなイメージだが、実際はえげつない。
50代後半の女性職員のキチガイ的ないじめは半端ではない。
いじめの対象人物の悪口を庁舎の廊下で叫んでいる。その内容も病的。
勤務時間を費やしてキチガイぶりを発揮し、年齢で高給を受け取る。
周りも注意しない。いや、怖くてできない。
税金泥ボー&キチガイ鬼ババをなんとかしろ。仕事の邪魔だ。

332:非公開@個人情報保護のため
01/10/22 23:38
>331
やられている人の立場はどうなってるんですか?

333:非公開@個人情報保護のため
01/10/22 23:44
>>個人情報公開、ババア放置プレイにするべき

334:非公開@個人情報保護のため
01/10/22 23:47
>>331
マスコミに流すべき

335:非公開@個人情報保護のため
01/10/22 23:52
>326
自殺自演があったんだっけ?

336:誠
01/10/23 00:01
女はこわいネ

337:非公開@個人情報保護のため
01/10/23 00:07
女の採用が減ってるらしいと言うのもワカルネ(鬱)

338:非公開@個人情報保護のため
01/10/23 00:13
いじめられている人物(A)を庇うと、Aと愛人関係or不倫関係
と噂を流される。庇おうに自分にも危険が迫る。
この前は「Aは全国で嫌われている。宇宙で嫌われている」と
叫んでいた。頭おかしすぎてマジ怖い。

339:非公開@個人情報保護のため
01/10/23 00:15
>338
それマジで逝ってますやん・・・。
本気で内部告発した方がいいとちゃいます?
上の官庁とか、マスコミとか、手はありまっせ。

340:非公開@個人情報保護のため
01/10/23 00:15
どうやったら、助けてあげられるのかねぇ。

341:非公開@個人情報保護のため
01/10/23 00:18
>>336 337
キチガイばばあひとりの話で単純に女は・・・。っつー
偏見を持つのはやめて欲しい。
実際職場で横領、セクハラ、権力いぢめをやってるのは、
あっと―的におっさん連中の方が多いだらう。
新聞沙汰の事件起こしてるのもほとんどおっさん。
ただでさえ女性の採用少ないのに「ワカルネ」じゃねーっつーの。

342:非公開@個人情報保護のため
01/10/23 00:20
県庁の上級官庁は国の機関?
マスコミは地元よりも全国紙がいいのかな?

343:非公開@個人情報保護のため
01/10/23 00:20
>341
だから鬱って書いただろ

344:非公開@個人情報保護のため
01/10/23 00:23
 青森は冬は雪に閉ざされちゃうから鬱憤が貯まりやすい環境なんでしょうね。
 その婆は鬼畜だなあ。金属バットで殺しちゃえ、いっそのこと。

345:非公開@個人情報保護のため
01/10/23 00:26
>344
現実問題として、そういう虐めは、人事的な手腕をもって解決する他
ないと思われ・・・。まさか人事課の人も怯えて手が出せないなんて事
はないよね?

346:非公開@個人情報保護のため
01/10/23 00:28
>339
マスコミに・・・というのは、具体的にどうしたらいい?
なんとかしないとヤバ過ぎる。

347:非公開@個人情報保護のため
01/10/23 00:31
>345
人事課に報告しても「そういったことはしていない。」と
ババアが言えばおしまいなのでは?

348:非公開@個人情報保護のため
01/10/23 00:34
>347
廊下で叫んでるなら、証人は幾らでもいるでしょう。テープにでも録音
できれば、なおよし。

349:非公開@個人情報保護のため
01/10/23 00:39
>>346
話を聞くかぎり、人事課どころか名誉毀損で告訴できそうだが(藁)

350:非公開@個人情報保護のため
01/10/23 00:47
悪い噂が前々からあったとババアは言い抜けている。
他の機関の知人を証人にしてな。
しかし、そんな噂なんて前から聞いたことないぞ。

351:非公開@個人情報保護のため
01/10/23 00:56
噂なんてなんの実証的証拠にもならないだろ(w
何を言い抜けてるのか知らんが、ババアの言ってる事、説得力あるの?
そんならテープに録音して、マスに匿名告発したれ。
公務員の不祥事は、喜んで取り上げてくれるぞ。

352:非公開@個人情報保護のため
01/10/23 01:05
確か、人事院だったかどっかに公務員の虐め相談機関があったと思いましたが?

353: ◆uBkQjr.k
01/10/23 01:07
自分の職場にこんな婆がいないことを願うのみ。

354:非公開@個人情報保護のため
01/10/23 01:09
そのババアはAを「オーム真理教徒で、整形、万引き、ヤリマンだ。」
等と言っている。

355:非公開@個人情報保護のため
01/10/23 01:11
なんで名誉毀損で訴えないんですか?

356:非公開@個人情報保護のため
01/10/23 01:19
職場に気を使っているのかな?
気が弱くて言えないんだろうな。
そういうのを選んでるんだろうし・・・。
ババアには知恵を付けるヤツがついている。
そいつが諸悪の根元。

357:非公開@個人情報保護のため
01/10/23 01:28
ババアも昔は、気が弱くて人を気遣う女だったの?

358:非公開@個人情報保護のため
01/10/23 01:37
>357
違う!Aが気が弱くて気遣いなんだ。
複数で虐待しているんだよ。

359:非公開@個人情報保護のため
01/10/23 01:42
空手やれよ!

360:非公開@個人情報保護のため
01/10/23 01:51
青森県は怖いね。
鬼畜ババに税金使って給料払っている県民はバカだね。

361:非公開@個人情報保護のため
01/10/23 01:56
Aってどんな感じの人?
うちに若くて美人な職員がいるけどブスが集団で虐めてるよ。
まあうちのはいつも男性職員とつるんでるし、本人も何故自分が虐められるか
納得してるけど(笑)
女が集まると仕方ないとこはあるけど、そこまでの虐めは法的手段に
訴えるべきでしょう。

362:非公開@個人情報保護のため
01/10/23 02:03
>361
Aはガラスみたいに脆い美人。
誰かが守らないと生きてけそうにない。

363:非公開@個人情報保護のため
01/10/23 09:41
 「空手やれよ」って書き込みしてる奴、うざい。

364:非公開@個人情報保護のため
01/10/23 14:15
なんと言っても公務員界の北朝鮮といわれる法務省矯正局(刑務所・拘置所・少年院等)
をはずすわけにはいかんでしょう。封建社会、カースト制度がこの日本に残っているのだ
から。辞めていくやつが多いことが立派に証明しているぜ・・

365:非公開@個人情報保護のため
01/10/23 15:00
市役所の名前と加害者のイニシャルくらい晒そう

366:非公開@個人情報保護のため
01/10/23 16:45
>>335
亀レスすまん。
去年まで市役所に勤めていたのだが、それはそれは酷いイジメが
目の前で演じられておったよ。
というか、上越市はなにもかもが異常。

367:非公開@個人情報保護のため
01/10/23 16:50
>>366 詳細希望。

368:非公開@個人情報保護のため
01/10/23 22:08
なぜ被害者を庇うと愛人&不倫関係と言いたてるのかね。
加害者の不倫願望かな?
旦那さん、大事にしてやって下さい。

369:非公開@個人情報保護のため
01/10/23 22:11
男女共同参画型社会、一人一人が暮らしやすい・・・というのは
お題目なのかな?

370:非公開@個人情報保護のため
01/10/23 22:14
空手やれ!

371:非公開@個人情報保護のため
01/10/23 22:14
>369
その手の部署の職員が虐めをしてたら・・・(藁
どこかでありそう。

372:非公開@個人情報保護のため
01/10/23 22:17
>370
空手する中でいじめがあったらどうするんだ?

373:非公開@個人情報保護のため
01/10/24 02:31
役場って酷いトコだらけなの?こんなのは、全体から見ればごく一部なんでない?

374:非公開@個人情報保護のため
01/10/24 02:33
職場内のいじめの数と創価学会員の数は、正比例してないか?

375:非公開@個人情報保護のため
01/10/24 02:42
>>374
面白いトコ付くな

376:非公開@個人情報保護のため
01/10/24 11:37
>>372
空手やってるから大丈夫

377:非公開@個人情報保護のため
01/10/24 22:52
>371

スレリンク(koumu板)l50

378:非公開@個人情報保護のため
01/10/26 08:30
age

379:非公開@個人情報保護のため
01/10/27 14:51
 そういえば、新潟県の上越市って何年か前に中学生の男の子が自殺したよね。

 これもやはり腐った市教育委員会の影響なのかね?

380:非公開@個人情報保護のため
01/10/27 15:44
某県の県職員だけど、職場で「あー公務員って潰しきかない
なぁ、私、クビなったら何できるだろ・・・」
ってつぶやいたら、先輩男性職員に「キャバクラ!」って
いわれた・・・。傍でもう一人の主査が「いや、貴方の年齢では
きついでしょ。」って言われた。
少し、悲しい。
自律神経失調で少し、お休みいただいでしまったし、
やっぱり、陰で嫌われてるのかな。
今年の意向申告は地獄だった。
やっぱり、弱虫は、悪いこと?
いなくなった方が職場の皆のためには良いの?
すこしこの板見ていて悲しくなった・・・。
私の人生にピリオド打たせるようなスレ返しても
いいよ。こんな自分に自己嫌悪なんだ。
自分はいなくなった方が県民の皆さんにとっては
いいかな?私は個人的には一生懸命誠意を尽くしている
つもりなんだけれど、空回りなのかもね。
・・・ごめん、愚痴った。落ち込んだ。
土曜だけど、今日も、仕事だった。

381:非公開@個人情報保護のため
01/10/27 15:59
<<380
そんなネガティブに生きてても人生面白くないでしょう。
やっぱ、生きてるんだったら楽しいほうがいいと思うし、
考え込まないほうがいいって。
パーッと飲みにでもいったら?
あと、自分で悪いほうに考えると、本当にそうなるかもし
れないから、難しいかもしれないけど、肯定的になったほうがいい。

382:非公開@個人情報保護のため
01/10/27 18:42
>>380
 職場でのいじめに苦しんでる姿が想像されます。このままだと本当に気が狂うかも
 しれませんから、あなたは、お休みを取られたほうがいいと思います。(変な意味では
 なく)そして、休んでる期間は自分が一番やりたいことを思う存分やるのがいい
 でしょう。

383:非公開@個人情報保護のため
01/10/27 19:03
380です。
381さんありがとう。
2ちゃんでこんなあたたかい返事が返ってくるとは
正直思いませんでした。
自分の予測ではきっと「逝ってよし!」かな、と
なら、(ほんとに)逝ってこようと思ってました。救われた思いです。
また、頑張ってみようと思います。
ありがとう。良い方に考えるようにします。
そのほうが私の周囲の人も楽しいでしょうし。
ほんとにありがとう。お礼を言わせてくださいね。
ありがとう。

384:380
01/10/27 19:10
あ!382さんも返事を返して下さってる・・!
ありがとうございます。
(小心者なので、このあと怖いレスがついたらどうしようか
と思い、回線を切るところでした。)
381さん、382さん、ありがとうございます。
とりあえず、今日はお二人のおかげで楽しい気分で
眠れそうです。
では。皆様に良いことがありますように・・。

385:非公開@個人情報保護のため
01/10/27 19:26
>>380
弱虫→神経が細やか
休職→迷惑かけるより思い切って休んだ
陰で嫌われてる→そう思い込まないこと
キャバクラ→立派なセクハラ
自分はいなくなったほうが→御両親が悲しむYO!

精神面でのストレスは周囲からは量り難いものかと…。
限界まで行く前に、誰かにSOSすることを忘れずに。

386:380さんへ
01/10/28 02:29
385さんが書いているけど、弱虫=裏を返せば神経が細やかなんだと思う。
そういう人って、他人に優しく接してあげられる人だと思う。
心が傷む痛みを知っている人だと思うから・・・
そういう貴方を、快く思っている人もいると思うよ!
だから、頑張ってね。

387:非公開@個人情報保護のため
01/10/28 10:35
神経質そうな職員を度々なる恫喝・説教で鬱病及び長期の欠席に追い込んだ
G県O市主幹のF橋T史に氏を。

てめえの実務及び管理者能力が無いことを棚に上げといて、
今でもその職員の悪口ばかり言っている。
そんなに仕事が溜まってるのが分かってるなら、なぜ手前が手伝わなかったんだ?
ろくに仕事せずに定時に帰るんじゃねー。
夜遅くまで残ってやれ。
部下の落し前ぐらい自分で付けるのは常識だろ。
手前の仕事は命令、文句言うことと椅子にふんぞり返ることか?
目一杯やってないくせに仕事を他に押し付けようとするなボケ。
人に押し付けるなら頭を床に擦りつけて頼みに来い。

388:非公開@個人情報保護のため
01/10/28 11:13
<387
同様のことをやってのけ、おまけに昇進こいた幹部に
北海道某支庁税務部長桜○氏がいます。
彼は、S支庁税務課長時代、わがまま三昧で当時の筆頭係
の次席を病気休職に追い込みました。
彼自身はその後札幌勤務を経て、現職につきましたが、
病気休職された方は療養期間の期限切れだろうと思われますが
退職されたそうです。
その話を聞いたときに、私は北海道庁とは「殺られる前に
殺れ」の精神でいかないとダメなところなのだなと強く
思いました。組合は当然役立たずであることは言うまでも
ありません。

389:名無しくん
01/10/28 11:18
いじめられる奴はそいつに責任がある。役所は遊び場でないので、
できない上司につくこともある。学校の勉強はそこそこできるが、
仕事がまったくできない人間が県庁には多すぎる。
役所も競争社会のなかにあるので、負け犬380は即退職すべし。
我々は税金で養われているので、鬱になるような弱い奴はいらない。

390:非公開@個人情報保護のため
01/10/28 11:26
<389
確かに役所も競争社会の中にあるが、その競争の中身はなまじ
潰れない組織だから、民間のそれとは違って、ウチに専ら向けられ
てしまう。仕事が出来るのにメンタルやられる人が多いのは
そのためだ。389さんは強い人のようだから、そうは感じないだろう
けど、役所の中にはいろいろな奴がいる。
しかし、陰湿なイジメ、セクハラなどは「競争社会」という範疇で
論じることではないだろう。
あなたのような人間こそ逝ってください。まじで。地獄へ。

391:非公開@個人情報保護のため
01/10/28 11:31
>>389
部下や業者にストレス発散する奴よりはマシ。
出来ない上司こそ退職をきぼーん。
そっちのほうが人件費の削減になる。
出来ない上司の年収で3人の若手職員を雇える。

392:名無しくん
01/10/28 11:59
>390仕事ができてメンタルになる奴などいない。俺の後輩はメンタルくんのせいで
毎日12時くらいまで働いてたよ。回りの人の迷惑を考えれば、メンタルで何箇月も
休めない。俺はメンタルで合計6ヶ月以上休むバカは即退職という制度を設けてほしい。
メンタルになる奴は、自意識過剰で自分勝手な奴ばっかり。俺は人事課にいて、そんな
奴の相手をしていたが、ほんと人生なめてる奴ばっかりだった。

393:非公開@個人情報保護のため
01/10/28 12:13
>>380
少し神経が疲弊気味のようですね、
公務員なんて誰もが神経すり減らして鬱かつかつの所で仕事してるので、
ほんの僅かな差であれ精神バロメーターのボーダーを下回る人が居ては周りが引っ張られます、
その所為で過度に嫌われる傾向はあるのでしょう。
ですが要は誰しもが疲弊してるのです、
そう考えてほんの少し前向きに、ポジティブに居られたら全てが解決します。
イヤな上司や先輩に引っ張られないで下さいね。

>>387
下っ端の時の過去の実績をひけらかし、現実の職務での無能な自分を認めようとせず、
人を貶し・威圧し・恫喝する事で自らのアンデンティティを維持する。
病気です。もう処方は在りません。
(適当に合わして於いたらそのうち満足して大人しくなるだろう)なんて事ありません、一生そのままです。
対策としては、
攻撃の対象は流石に絞ってくるのですが、自分は免れようとし下手に媚びて村八分は悲惨ですし
周囲の雰囲気は、恫喝の度合いが強い人に限って(クズ・バカ・無能)とは言われないものです。(不思議ですね)
個人としては、もう放置しか手段は無いです。

394:非公開@個人情報保護のため
01/10/28 14:52
>>392
あなたがどの程度優秀なのか(メンタル=バカと決め付けるからにゃ、君は
よっぽど優秀な人なんだよね?)、またどんな人生経験を積んでいるかは
分からないが、メンタルな人がどうしてそうなったのか?と考えたことは
有りますか?
あなたのような、他人の気持ちを慮ることが出来ない、想像力の低い人が
多いから、いつまでたってもいじめはなくならないのです。
もう少し、他人を理解しようという思いやり、言いかえれば他人に共感的理解
が出来る人間にならんと、頭でっかちのつまらん人間で終わってしまいますよ。
頭が良いだけの人なんぞいくらでも世の中にいます。
そんな人など、いくらでも取替えがきくのです。
智者ではなく、仁者になるよう心がけてください。

395:非公開@個人情報保護のため
01/10/28 15:20
>>390さん
 激しく同意します。
 389のような奴が職場をギクシャクさせるんだろうなあ・・・ 

396:非公開@個人情報保護のため
01/10/28 18:10
>>15ー12
なにこのばればれの自作自演?は。

397:非公開@個人情報保護のため
01/10/28 18:52
公務員で虐めやってる人は不幸な人が多くない?
今まで見てきてひどいと思った、2人のいじめっ子の共通点は
無細工で片親で低学歴で未婚(30過ぎ)だった。
虐められてる人よりも、最近は虐める人の方が見てて可哀相になる。
もちろんどんな境遇でもすばらしい人はいるけど・・・。

398:非公開@個人情報保護のため
01/10/28 18:53
別に公務員だから陰湿ないじめが多いわけではないでしょ。
日本人の特性だね。

399:非公開@個人情報保護のため
01/10/28 19:01
 >>399
 いや、職業的な観点から見れば、民間会社より公務員の方がいじめは
 酷いよ。特に教師なんか最悪。また田舎の役場も封建的だから八つ墓
 村的ないじめが凄いし。

400:非公開@個人情報保護のため
01/10/28 19:06
          


              嘘はったりにご注意


                                     

401:非公開@個人情報保護のため
01/10/28 19:09
>397
げっ、おれ虐める人なのか・・

402:非公開@個人情報保護のため
01/10/28 19:54
>>397
言えてるね、不幸な人が多いってのは。
でもオレは可哀想なんて思わんけどね、悪い事は悪いって言わなきゃ。

403:非公開@個人情報保護のため
01/10/28 19:59
>>392
お前の事知ってるぞ、おれ
全然変わってないね(w また叩かれるんだから
あまり調子に乗るなよ

404:非公開@個人情報保護のため
01/10/28 20:17
392=キティ

405:非公開@個人情報保護のため
01/10/28 20:23
>>399
教師同士で虐めがあるのなら、学校から虐めがなくなるわけないよね。

406:非公開@個人情報保護のため
01/10/28 20:30
>>399
田舎の役場ってそんなに凄い?ごく一部がインフレしてんじゃないの?

407:非公開@個人情報保護のため
01/10/28 21:12
>406
先日、隣町の役場でもいじめが原因?で一人死んだ。
隣の市では去年2人。ひどい所はひどいみたいよ。
自分は職員じゃないから詳しく知らないけど。

408:非公開@個人情報保護のため
01/10/28 21:16
家庭崩壊とか借金とか、自殺する理由は色々ありそうなものだが

409:非公開@個人情報保護のため
01/10/28 21:19
>408
公務員が自殺=虐めが原因とは限らないよね

410:非公開@個人情報保護のため
01/10/28 21:20
変な上司に少しでも目をつけられたら毎日が地獄だよ。

411:非公開@個人情報保護のため
01/10/28 21:21
変な上司多いの?

412:名無しくん
01/10/28 21:37
>403ようキティガイ。相変わらずプロザック飲んでまたーりしてるか?
はやく職場復帰していじめられろよっ。

413:非公開@個人情報保護のため
01/10/28 21:39
変な同僚も多いです。。

414:非公開@個人情報保護のため
01/10/28 21:40
>>412


415:非公開@個人情報保護のため
01/10/28 21:42
>413
電化製品と同じで、役所にも当たりはずれがあるという事です。
うちは、和気藹々マターリですよ?

416:非公開@個人情報保護のため
01/10/28 21:43
役所の世界は村社会だから逃げられません。

417:非公開@個人情報保護のため
01/10/28 21:46
勤務先は支所がたくさんあるので、容易に逃げらます。

418:非公開@個人情報保護のため
01/10/28 23:10
>415
んじゃ、ウチはハズレだ。しかも大ハズレ。
変な人しかいないよ~

419:非公開@個人情報保護のため
01/10/28 23:54
いじめというか、4月から配属された職場はとにかく最低。
とにかくタバコを吸いまくるチェーンスモーカーが多くて気持ち悪くなる。
タバコを吸うのが仕事って感じの40歳代後半~50代前半のドキュソオヤジ軍団。
夕方になると、のどがいがらっぽくなるし、Yシャツはタバコくさくなってしまう。
まるで雀荘のような職場だ。こういうヘボオヤジ軍団をリストラしてほしいものだ。 

420:非公開@個人情報保護のため
01/10/29 00:02
>>415
うちの役場も家族的でまたーりなんだが・・・、当たり・・・なのか(w;

421:非公開@個人情報保護のため
01/10/29 00:23
禁煙を守れない職員は処分の対象にしろ。
何故、キシリトールガムが駄目で煙草がいいんだ?

422:非公開@個人情報保護のため
01/10/29 00:28
>421
ガムくちゃくちゃしてたらみっともないだろ

423:非公開@個人情報保護のため
01/10/29 00:37
>422
私、上司に「口臭があるから執務中でもガムかんどけ」
って言われたことあるんですけど・・・。

424:非公開@個人情報保護のため
01/10/29 06:28
前に配属されていたところは、アル中で退職1、精神病で休職1、
軽犯罪で逮捕され辞職1、飲酒運転で懲戒免職1、その他辞職2。
自殺者は居なかったけれど、職場自体がすさんでいた。

425:非公開@個人情報保護のため
01/10/29 06:30
>>424
地上の話?

426:非公開@個人情報保護のため
01/10/29 06:35
バブル期以前に採用された職員って質悪いって言うけどホント?

427:非公開@個人情報保護のため
01/10/29 06:39
公務員制度改革では、まず虐めとかしているドキュソをなんとかして
欲しいね。職場の雰囲気悪いと、すべての業務の質が低下する。

428:非公開@個人情報保護のため
01/10/29 06:44
>424
虐めも凄かったですか?

429:非公開@個人情報保護のため
01/10/29 07:04
>>427
あえて言おう、こんな虐めがある場所は、役所の中でもごく一部で
あると。

430:非公開@個人情報保護のため
01/10/29 07:10
つーか、2CHである以上、ネタが含まれていると見るべき

431:非公開@個人情報保護のため
01/10/29 10:21
職場のモードの3段階
1 互いに積極的に仕事を教えあい、確認しあい「仕事の会話」を通して
  一体感を感じられる
2 一応仕事の会話をするが必要最低限なことだけを教えあい、いろいろな部分
  をあいまいにしておく
3 互いに仕事を教えあわず、仕事の会話をせず「あいつは仕事できない」
  「教えてもらう人間が聞きにくるのが筋だ」などという雰囲気になってる

公務員の職場のモードは3なんじゃない?
てきぱきと仕事をするというモードになってない
人間なんてそんなに共通の趣味があったりするもんじゃなくて
職場でのコミュニケーションはまず「仕事を通しての会話」になる
はずでしょ?でも公務員の職場の多くは、そういう仕事の会話が
できないモードになってる。互いにコミュニケーションをとりたくても
とれない状況が続くと疑心暗鬼も生まれ敵愾心をもって回りの人を
見るようになる。そしてそれが苛めにもつながる可能性がある。

432:非公開@個人情報保護のため
01/10/29 10:36
役所っていうのはいろんなことが「決まってない」んだよね
不親切な上司、先輩なんて言葉をよく聞くけど
どういうふうに部下に指導をするか、どういうふうに仕事を教える
かが決まってない。だからみんなまわりを見ながら出過ぎないように
してしまう。「こういう指導をしたら上司は機嫌損ねるかな?」
なんて思って自分の行動を規制してしまう。よってまわりに対して
積極的に親切にするということができなくなる。きちんと「決まっていれば」迷わず適切な行動がとれるのに、決まってないから
うまくいかない。全部まわりの様子を見ながらやることになる。
下の情報が上に行かないなんて話しが役所にはよくあるそうだが
これも、情報をすぐに伝えるべきかどうかが決まってないんだよね
だから下の人は「上に伝えたらうざがられるかな?」なんて思ったり上の人は「下の奴らは自分たちに情報を流さない」なんた怒ったりしている。こんなふうなら互いにうまくいかず、いじめも
おこるよね

433:非公開@個人情報保護のため
01/10/29 11:28
>>431=432
全部想像で言ってない?的外れもいいとこだけど・・・。

434:非公開@個人情報保護のため
01/10/29 11:31
>>431
うちは1だよ、役場だけど

435:非公開@個人情報保護のため
01/10/29 11:38
公務員の虐めは、バブル期以前に民間ダメで
低倍率公務員試験になんとなく受かった奴とか
コネで入った真性ドキュソのせいだと思われ。
逆にいうと、コネで入れるような所は危険と言える。

436:非公開@個人情報保護のため
01/10/29 12:07
虐めがあるのは公務員も民間も同じ、別に公務員の方が虐め多いわけじゃなく、
明るみになるのが、公務員の方が多いってだけの事。

437:非公開@個人情報保護のため
01/10/30 04:19
424です。
とある都道府県の出先機関の話。
ここで書かれているような直接的ないじめではなくて、間接的なもの。
詳しくは書けないけれど、窓際族にされるような感じ。

438:非公開@個人情報保護のため
01/10/30 14:14
1はバカ。
いじめなんぞどこにでもあるわ。
自殺率が高いのは、
頭ばかり硬くて融通が利かないやつが多いからだろ。

439:エリート街道さん
01/10/30 14:48
>>435
同意
人間的についていけなくて浮いてる奴

440:非公開@個人情報保護のため
01/10/30 14:49
URLリンク(au.geocities.com)

441:非公開@個人情報保護のため
01/10/30 23:00
 >437
 交通機関の著しく乏しい出先機関はいじめ的に左遷された人が多いですね。
 やる気をなくさせて、退職に追い込もうという陰湿ないじめですね。
 

442:非公開@個人情報保護のため
01/10/31 00:26
>>441
漏れもそこに五年目・・・
鬱寸前。

443:非公開@個人情報保護のため
01/10/31 00:27
 >441
 俺も・・・・
 今、心療内科に通院してます。冗談抜きで・・・

444:非公開@個人情報保護のため
01/10/31 00:31
しかし、何でこうもガキばっかしなんだ?
イジメって、小学生かよ?

445:非公開@個人情報保護のため
01/10/31 00:42
>444
ある意味イジメって学校の方がすごいと思う。
でも、我々の世界にもそういうものがあって、それで
多くの人が苦しんでいるんでことだよ。
理解してほしいな。
私も通院中の身です。異動の条件も定期的に通院できる
ことや、精神的ストレスがたまるところは避けるなど
主治医の診断書をもらって上司に提出しました。
そういうことが理解できないやつが役職だったら
たまらないな。同僚でもいやだな。

446:長幼の序
01/10/31 01:00
我が国の公務員はイエ社会の伝統を守りとおしている、
数少ない組織である。父親に逆らえば罰を受ける、
これは当たり前である。よって、年長者・上司又は組織を
乱すものは試練が与えられるのである。
これはイジメではない。試練なのである。
               by 神事院

447:非公開@個人情報保護のため
01/10/31 01:19
>>446
逝ってください

448:非公開@個人情報保護のため
01/10/31 06:19
>>441
そのとおり左遷職場なんだけど、一度入った人は退職まで出てこないか、
辞職して辞めていく人大半なので、そこの実状はあまり知られていない。
だから、意外と異動先希望は高く、知らずに書いてドツボにはまる奴も
居て、おれもそう‥‥だと思う。左遷だったかも?

449:非公開@個人情報保護のため
01/10/31 12:43
>>446
見識のない年長者が組織の和を乱しても虐められない。
わがままが通るだけ。
そういうDQNのせいで皆が苦労している。

450:非公開@個人情報保護のため
01/10/31 20:03
自動車運転が身体の都合で不可能な職員に、
・田んぼの真ん中
・バスは朝昼夕の1日数本
・近所にアパートも無し
の職場に4年も置くのは左遷でしょうか?ひそやかな退職勧告でしょうか?

451:非公開@個人情報保護のため
01/10/31 21:37
>>431
あんた結構鋭いね。
聞いたとこじゃ、技術屋社会は3が結構あるみたいだけど。
役所によるかもしれないな。事務屋社会でもそれなりに聞くね。

452:非公開@個人情報保護のため
01/10/31 23:01
>450
 おそらく何らかの嫌がらせであることは間違いないと思います。
 かくいう私も免許無しの身でありながら、バス便の全く無い「ごみ最終処分場」
 に左遷させられました。今、精神科に通ってます。でも死にたくありません。
 死ぬんだったら、まずは人事課長を刺身包丁でメッタ刺しにして殺してから
 おもむろに自殺しようと思っています。

453:非公開@個人情報保護のため
01/10/31 23:05
予備校経由のヤツ仕事できねえヤツ多いから
いじめる。

454:非公開@個人情報保護のため
01/10/31 23:19
>>446
あんた、ダサイよ!

455:非公開@個人情報保護のため
01/10/31 23:36
>>446
 おまえみたいのがいるから今の世の中、ロクなことばかりしか起こらないんだよ。
 早く死んでくれ。

456:非公開@個人情報保護のため
01/11/01 00:14
>446
体育会系の脳ミソきんにくん

457:非公開@個人情報保護のため
01/11/01 00:25
>431=432
同意。民間あがりの俺が今一番感じている事ですね。
ほんと何にも「決まってない」

458:380
01/11/01 00:41
あれ、仕事で覗いてなかったら
ちょっと不穏な感じですね。
後のレスで私を「負け犬」といってる
方がいましたが、不思議なもので
いったん気持ちが立ち直ると、頑張ろうと
言う気になります。確かに、弱気な人がいるのは
仕事の効率上知らない人に迷惑をかけてしまうかもしれない。
それは、念頭において仕事します。
周りの職場の人に感謝はもちろんしてます。
きっと452さんは少し疲れていると思う。
ストレスの多い部署なんだろうけれど・・
ううん、ネットじゃなければお茶でも
入れてあげたいのだけど、思いつめないで。
自分をいじめないで。
この掲示板を見る人へ、
私も人に迷惑かけてばかりの人間だけれど、
なるべくその分恩を返すように
するから、皆で優しく助け合って行こうよ・・。

459:非公開@個人情報保護のため
01/11/01 19:23
380さん、アンタ良い人だ~っ。
一緒に仕事したいな~。
みんなが貴方みたいに他人を労われる人たちばかりなら、いじめや戦争なんて
この世からなくなるのに・・・。

460:380
01/11/01 22:25
>>459さんへ
え、恥ずかしい意見だと思ったけれど、そういって
もらえると、正直うれしいです。多分、私は来年あたり
部署が移動になるし、その時同じ部署だったらびっくりだろうね。
(その確率はどのくらいだろう・・(笑))
歓送迎会でも、「2ちゃんみてるー?」なんて
当然話題にのぼらないし(笑)
でも、違う県でも、国でも、お互い悪いことばかりや、悪い人ばかりじゃない
と思うから、頑張りましょう。4月の人事移動で会えたら会いましょう!
一緒に仕事しましょう!←ちょっと照れてます。

461:非公開@個人情報保護のため
01/11/01 23:04
442だけど。。。

>そのとおり左遷職場なんだけど、一度入った人は退職まで出てこないか、
>辞職して辞めていく人大半なので、そこの実状はあまり知られていない。
12年間もそこにいて定年を迎えたツワモノあり。
当然昇格コースから外れ、その人だけヒラのままでラスト。

462:非公開@個人情報保護のため
01/11/01 23:32
>>461
ていうか、生活掛かってるんだから、暇な職場って理由だけで辞める方がどうかしてると思う。
もし辞めたら、転職先なんて無いでしょ。

463:非公開@個人情報保護のため
01/11/02 00:15
>462
 だからあ、461さんの職場ってよっぽど雰囲気悪いから辞めたくなるんだよ。
 職場が暇だとか忙しいとかの問題じゃないよ。
 職場環境の問題です。

464:非公開@個人情報保護のため
01/11/02 18:00
>>462
暇な職場って、人間関係濃いんだよね。
それで職場環境がひどければ…辞めたくなるよ。

465:非公開@個人情報保護のため
01/11/02 18:16
公務員はどこもこんな酷い虐めがあるんですか?

466:非公開@個人情報保護のため
01/11/02 18:29
これから受験して、公務員になろうとする人間を不安に陥れるような
スレだな・・・。こういうスレもあっても良いと思うが、せめて
虐めが行われている場所の県名と役所のイニシャル(X市とか)くらい書いて欲しいね。
これじゃあ、ただの不安煽りスレだぜ。非建設的すぎる。

467:非公開@個人情報保護のため
01/11/02 18:32
京都府K市やヤバイよ。

468:カメハメ波
01/11/02 20:49
 今の役所の虐め体質を含め、腐った活気の無い職場にしているのは
すべて頭の悪いDQN50代爺体公務員だ。奴等を駆逐しないことには
聖域無き構造改革など出来ないのである。
 よって、虐めるのであれば若者公務員諸君! 50代の爺体職員を
つぶそうではないか。
 それこそが、今の日本に求められていることなのだ。

469:非公開@個人情報保護のため
01/11/02 21:01
いじめはダレチだけで十分!所詮世の中弱肉強食だからな。
弱い奴はしょうがない。強者の奴隷にでもなってやがれ!

470:非公開@個人情報保護のため
01/11/02 21:25
468は469のようなドキュソを否定してるの?

471:非公開@個人情報保護のため
01/11/02 21:27
>>469
ダレチってなんですか?

472:非公開@個人情報保護のため
01/11/03 15:07
>469 逝ってくれ!!!

473:非公開@個人情報保護のため
01/11/03 19:10
>465
 全部の役所であるわけではないんだろうけど、いじめのある役所は多いですよ。
 国家であろうと地方であろうと・・・

474:非公開@個人情報保護のため
01/11/03 19:13
割合で言えば少ないんだろうがね。

475:非公開@個人情報保護のため
01/11/03 20:58
割合高かったらとっくに国が転覆してるわ(藁)

476:非公開@個人情報保護のため
01/11/04 07:08
>>80
自分に都合のいいレスしか読んでないの?
>>91とか>>96とか目に入らんのか。
スポーツやっててもいじめはあるっての。

477:非公開@個人情報保護のため
01/11/04 07:11
いじめに乾湿の違いはない。

478: 山下幸一
01/11/04 11:49
 ある県の職員です。
 上司を馬鹿にしたら県の組織全体でいやがらせを毎日受けています。
はじめは表立って直接的ないやみ、たとえば「最近太ったね」「なぜ結婚しないの」
でしたが、最近は仕事上でわざと間違いをするような仕事をさせて、間違うと同僚の
前で大きな声でその間違いを指摘するのです。
 おそらく私に嫌がらせをしないと今度はその職員が私と同じ立場になるので私へ嫌
がらせをやらざるをえないのです。
 このような状態あるとき嫌がらせを止めさせる方法をどなたがアドバイスをください。

479:非公開@個人情報保護のため
01/11/04 12:56
>>478
ネタじゃなかったら、県名明かして、マスコミに垂れ込みなさい。

480:非公開@個人情報保護のため
01/11/04 13:00
>>478
県よりも上の機関にまず相談してみるべき、労働監督庁とか
に公務員の相談室みたいなのあったんじゃなかった?
うろ覚えでスマソ。

481:非公開@個人情報保護のため
01/11/04 13:06
>>478
仕事の出来、不出来なんかより
結局声の大きい奴が強いんだよね。

うちの役所なんかもコツコツやらなきゃいけない仕事は
押し付けといて、首長と面会できるような仕事は
自分の分掌になくても横取りする奴がいます。

私なんかも干されてしまうならば
家族がいますので・・・

闇討ちするしかないでしょう。
『月夜の晩ばっかりじゃねぇゾ』

482:非公開@個人情報保護のため
01/11/04 14:28
 >478
 とりあえずは、職員組合もしくは共済組合でやっている「電話相談」に
 相談してみることをお薦めします。もしくは弁護士さんに相談してみる
 のもいいかもしれません。もしかすると人権侵害が成立するかもしれま
 せんし。

483:非公開@個人情報保護のため
01/11/04 14:44
バイト先で 投稿者:あみ  投稿日:11月 3日(土) 15時58分26秒 削除

私は現在19歳のフリーターです。ここに投稿しているみなさんほどのお話はあり
ませんが、誰かにきいてほしかったので投稿します。

私は今、あるお役所でバイトしています。その人は30歳、妻子持ちの職員です
が、私はなぜだかその人にすごく気に入られてしまったらしく、しつこく食事に
誘われます。食事だけならまだいいのですが、最近では「帰りにホテル行こうよ」
などとも言ってきます。 あまりにもしつこいので一度だけ食事に行ったのです
が、手を握ってきたり無意味に体を触ってきたりしてすごく気持ち悪かった。
それからもしつこくしつこく誘ってきますが、二度と行くもんかと断り続けていま
す。すると今度は他の職員を通じて「一緒に食事行きたいって言ってるよ」などと
言わせています。 それから給湯場などで私が一人なのを見つけるとかならず近寄
ってきて私の体をつついたりしながら耳元でなにかごちゃごちゃ言うんです。気持
ち悪いので聞いていませんが、誰かが横を通ったりしない限り、私の用事が終わる
までずーーっと横で話し続けます。 部屋でもいつも変な目で私のことを見ている
ので私は目を合わせないようにしていますが、そうすると近くに寄ってきます。
私がトイレなどで席を外すとき、ついてくることも少なくありません。
朝や帰りもそうです。家の方向が同じで同じ線を利用しているため一緒になること
もありますが、そうすると必ず近寄ってくるんです。それだけならまだしも、わざ
わざ私を待っていたり走って追いかけてきたり・・・そんなことも増えてきまし
た。もうしょうがないので最近では行きも帰りも時間をずらすようにしました。そ
れでもわざわざ私と時間を合わせて同じ電車に乗り、私よりも前の駅で降りるはず
なのに私が降りる駅までついてきたことも何度もあります。本当に迷惑です。
この現状は同じ部屋の職員はほとんど知っています。一度上から注意がきたことが
あったようなのですが、そこでもみ消されたそうです。 他の職員はいい人ばかり
なので相談していますが、どうせ冗談だろうくらいにしか取ってくれません。 セ
クハラ専門の部署もあるらしいので自分で相談に行こうかとも考えましたが、まだ
たいした被害が出ていない上に私はただのバイト・・・ 軽く注意される程度かイ
ヤなら辞めろと言われるのがオチかと思い行けないでいます。 月曜からまた行か
なくてはならないのかと思うとすごく気が重い・・・ 辞めるにしてもかわりの人
が見つかって引き継ぎが終わるまでは働かなくてはならないのですぐにいなくなる
わけにもいきません。 本当にイヤです。。。

484:非公開@個人情報保護のため
01/11/04 15:09
<<483 それは充分にセクシャルハラスメントに該当します。またストーカー行為に
なります。しかしその職場で今後も働き続けることを前提すると、どう対処するかは
難しいところです。最近は公的機関でそのことに相談にのるところがありますので
分かればお知らせします。

485:非公開@個人情報保護のため
01/11/04 19:36
>482
 別にそこの職場にこだわらなくたっていいんじゃない?
 勇気をもって辞めたほうがいいと思います。
 そんなバカの為に人生を棒に振らないでください。
 19歳だったらいくらでもやり直しがきくよ。

486:非公開@個人情報保護のため
01/11/04 19:37
オイ!U てめぇどういう後ろ盾があって偉そうなことヌカシよるんじゃ、ボケッ!
てめぇの化けの皮はがして、そのうちグーの音も出ねぇようにしてやるけん、楽しみ
に待っとけや。
今のうちにまわりに気張巡らせといたほうがエエで・・・!

487:非公開@個人情報保護のため
01/11/04 21:39
>>483
バイトだからと遠慮せずに、キチンと相談しましょう。
できれば年輩の女性に味方になってもらえるとbetter。
困っていると言わなければ、周りは分かりませんからね。

私も似たような経験がありました。
相手は独身男性でしたが、興味はありませんでした。
私のそういう態度が気にくわないらしく嫌がらせをされ、
それを既婚の男性が庇ってくださったのですが、
「不倫だ」「遊び人だ」と嫌がらせの噂を流され困りました。

そういう経験上から言えるのは、キチンと相談しないままでいると
もっと困った事態を産むということです。
「バイトだから・・」と遠慮せず頑張って下さい。
それでクビにされるなら、その方があなたのためです。
後で「不倫」という不本意な噂を流されてしまうよりは
余程いいはずです。

488:非公開@個人情報保護のため
01/11/04 21:52
>>478
上司に対してどのようなことをしたのですか?
相談機関や人事委員会、労組に相談されましたか?

学校の子供よりも陰湿なイジメですね。
私のいる県でも似たようなことが今起こっていますよ。
ある女性に対して根も葉もないデマを流し、
男が庇うと「愛人・不倫」、女が庇うと「レズ」と言うのです。
もう最悪です。
はっきりいって、参加したくないです。
庇っていたために、当の女性と関係があると噂を流され
今ではその女性に嫌がらせをする側に回っています。
しかし、エスカレートしすぎて怖いです。
勇気を持って辞めたいのですが、
エスカレートしすぎた連中の標的にされるのは怖い。

489:非公開@個人情報保護のため
01/11/04 23:57
課長の陰湿ないじめが引き金だった。「大分県宇佐市役所職員殺人事件」

 URLリンク(kyushu.yomiuri.co.jp)

490:非公開@個人情報保護のため
01/11/05 01:00
陰湿な奴が出世するね。
目立つこと、簡単なことは自分がやって
面倒くさく、嫌なことは部下に押し付ける奴。

491:非公開@個人情報保護のため
01/11/05 01:23
>>490
禿げ同
だから他板であんなにたくさんレス集まるんでしょうね
そいつらの頭の中はどうなってるんでしょうね
ハー イヤダ イヤダ

492:非公開@個人情報保護のため
01/11/05 02:00
友人で身内に地方公務員いるのがいますが…
やはりムラ社会ゆえ、個人情報ダダ漏れ&噂カマ掛けで
足を引っ張り合うのが日課なようです。
なにより、休日に用もなく電話してダンナ(友人)が電話に出ると
「亭主は家に引きこもって出歩かないネクラ」
と、週明けの職場ではもっぱらの噂が立つとか。(そのための電話?)
私はふつーの民間の会社なので、奴が土日片方くらいは休みたいですし、
そもそもそーゆーために電話してくる感覚的には理解できず、
「そーゆーのは9時5時で仕事してる、もしくはしてるフリしてる、
ヒマな小役人の感覚だから笑い飛ばすよーに」と、
アドバイスしたことがありんす。怖い怖い。

493:非公開@個人情報保護のため
01/11/05 18:09
>>492
土日家に居るのって普通じゃない?
第三者なら、その機関の名前晒しちゃえ

494:非公開@個人情報保護のため
01/11/05 18:12
>>488
そちらも相談機関や人事委員会、労組に相談されたほうが良いです。

495:非公開@個人情報保護のため
01/11/05 20:08
>>483
県の機関の民生部で相談窓口があると思います。自分の住んでいる県では婦人
相談員がいて相談に応じています。あなたの県でも同じような機関があると思い
ます。以上、お知らせします。

496:非公開@個人情報保護のため
01/11/05 23:36
>>493
第3者ですが、田舎ゆえ怖いのれす。
私と私も身内の情報もアクセス自由でしょうから(汗)。
で、連れとそのかみさん(当事者)で3人で飲んでてると、出て来る出てくる…。
いわゆる「目をつけられる」と、先にあるようなイヂメが
「本当にあるって」(by当事者)だそーだ。
研修という、民間には理解できない慰安旅行では、出張先で懇親会の
名の元に夜中にホテルのドアを叩かれ、宴会に引き出され、
いやいやバーコードおやぢのお酌をやらされるんだって。
もちろん、拒否すると、戻ってからイヂメ…。
連絡を知らせない、私物が消えるなど、『小学生並ですな』と
私が聞くと「いい勝負か、それ以下」って。要はヒマなのがいかんのですな。
やはり日本の公務員は頭数半分でいいや。と思った次第。

あと、労組や相談機関も、結局はぐるで、事を騒ぎ立てる前に芽を摘むのが
目的で、とても相談できないって。ここらへんは民間とおなじ?

497:非公開@個人情報保護のため
01/11/06 00:11
「北海道森町役場の鬼畜女子職員による戦慄のリンチ事件」

URLリンク(homepage1.nifty.com)

 

498:非公開@個人情報保護のため
01/11/06 19:14
>>497
町役場はコネがきくから莫迦が幅をきかしてる。

女同士は陰湿で醜い。
ひねくれたブスが綺麗な子をイジメる共通パターン。
・容姿に対して→整形、服装(派手など)、スタイル
・生活→男関係が多いなど

そんなコトしてる暇があったら、自分を磨けよ!
ブスが性格ブスなのは最悪!

>>496
相談機関があてにならないに禿げ同!

499:非公開@個人情報保護のため
01/11/06 19:29
外務省を見れば分かるが、組織内の腐敗は国民の目に晒して浄化
させるしかない。

500:非公開@個人情報保護のため
01/11/06 19:35
ひねくれたブスの中年女は逝ってよし!
ブスで性格悪かったら最悪。いいところ作れ!

501:非公開@個人情報保護のため
01/11/06 19:37
>>499
外務省は抵抗してるじゃん。晒したって変わらないね。

502:非公開@個人情報保護のため
01/11/06 19:37
色々な部署を回ったけど、そんなに酷い虐めって聞かなかったな……。
やっぱ土地柄とかもあるんかね。

503:非公開@個人情報保護のため
01/11/06 19:39
>>501
マスコミが叩けばある程度変わるよ、警察とか見てごらん

504:非公開@個人情報保護のため
01/11/06 19:42
>>502
スレ立ち1ヶ月で、匿名掲示板において虐め報告が十数件、数にすれば
多いのだろうけど、遭遇する可能性にすれば低いのかもしれないね。

505:非公開@個人情報保護のため
01/11/06 19:45
噂を流す→「デマ」と証明→噂を流す・・・

デマを流す人間の話に信憑性はあるのか?
まず根本を疑うのが筋だ。

506:非公開@個人情報保護のため
01/11/06 19:50
仮説)○○さんが話したから真実

Aさんが汚職をしていると○○さんが言えば
事実ではなくても真実になるのだろうか?

結論)自分の目で見て、頭で考えて判断する。

507:非公開@個人情報保護のため
01/11/06 19:55
>>502
田舎ほど最低だ。

508:非公開@個人情報保護のため
01/11/06 20:11
「これってセクハラかなぁ~」と言えば
セクハラにならないと思っているおじさまたちがたくさんいる。
そうじゃない人もいるけど。

509:日大卒のばかよ
01/11/06 20:16
ばかのくせにえらそうにすんな、このどぶす、日ゲイ出のお前のことだよ

510:非公開@個人情報保護のため
01/11/06 23:37
>>497 悲惨だねえ、森町のリンチ事件。
  その被害者の女子って、その後、どうなっちゃたんでしょうか?
  まだ事件のトラウマを引きづって社会復帰できないのかもしれませんね。
  2度とこんな事件が起こらないことを祈らずにはいられません。
 

511:非公開@個人情報保護のため
01/11/07 00:22
新聞沙汰になる公務員のいじめって氷山の一角だね。

512:非公開@個人情報保護のため
01/11/07 02:02
国家公務員限定みたいだけど、こんなんありますよ。

URLリンク(www.jinji.go.jp)

どこまでやってくれるか分からないけど、まあ悩んで体壊したり、
自殺したり、ぶちキレちゃって相手ぶん殴ったりする前に
いじめで悩んでる人はいちど相談してみるのもいいんでない?

513:非公開@個人情報保護のため
01/11/07 02:17
くそばばあって最悪だよね。
噂話かき集めてるか作り話宣伝してるかどっちか。
おまけに、珍しく「まともな年配女性」がいると
その人の悪口言っちゃ気色悪いことにかわいこ
ぶってたりして(ゲ)。何しに来ているんだか。

514:非公開@個人情報保護のため
01/11/07 07:35
同じようなおやじも多いよ。組合役員とか家庭の事情とかで
転勤拒否して地元にべったりしているやつに多い。
引っ越しを伴う転勤が原則なのになぁ、うちの県。

515:非公開@個人情報保護のため
01/11/07 13:00
昔(旧)U省のK庁にいたときは最悪だった。
研修中に机の中やロッカーの中を勝手に触られるわ、鍵を閉めて捨てられるわ。
夜中遅くに研修所に酔って電話かけてくる馬鹿技専もいた。
夜勤中に酒を飲んでは新採を罵り、物を投げ、辞めるように仕向ける。
K庁は少人数での交代勤務が多いために酒を飲んでは陰湿なことを繰り返している。
このような連中が国民に向けてデータを提供しているのは非常に不愉快である。
一部のK庁技専共氏ね。

516:非公開@個人情報保護のため
01/11/07 15:11
意地悪と感じることをしてくる人は相手にしないよ。子供だと思えば全然平気。相手にする価値もなし。肉体年齢と精神年齢はちがう。

517:非公開@個人情報保護のため
01/11/07 17:50
ブスが美人を虐めるには理由がある。
今ブスだということは、子供の頃もやはりブス。
「ブスだ」「かわいくない」などと言われて
暗い人生を歩んで来たから当然性格もヒネる。
サガだね。

518:非公開@個人情報保護のため
01/11/07 19:55
>517
それで結婚相手も見つからず、またまたひねくれる。
なので、年とるにつれ、ますますひねくれる。
あーあ、もうどうしようもないな。

519:非公開@個人情報保護のため
01/11/07 21:33
>>517.518
や、性格いいブス、性格最悪のビジンってのもいるからさ、あんまブスブスって
虐めるなって。

。。。まあ人間として最悪だけどね、性格悪い、ヒネたブスは。

520:痴呆公務員 ◆AB9OVDrc
01/11/07 21:38
 田舎では、地元の偉い人の子弟が係長職になって、部下を虐めたり、威張り散らすことがよくあります。
これを虎の威を借るDQNという。

521:妬まれ美人
01/11/07 22:25
ブスに整形しているという噂をたてられた。
美人だから整形という噂が成立すると考えなさい。
とアドバイスを受けた。
ブスなら整形だと思われないからな(激藁

522:非公開@個人情報保護のため
01/11/08 00:06
>520
 激しく同意。漏れの市役所でも部下に平然と意地悪をする奴が課長に出世して
 しまった。元オリックス監督の土井正三にそっくりな陰険な顔。
 こいつのせいで何人もの人が神経を病んで療養休暇もしくは休職に追い込まれて
 しまった。
 こういう陰険な奴が出世する訳は、こいつが議員の親戚だから。

523:非公開@個人情報保護のため
01/11/08 06:56
>>522
昔聞いた話ですが、北海道庁本庁農政部の課長補佐やっていた人は
超変人かつわがまま三昧だったため、彼のおかげで精神病院送り
になったそれまで普通かそれ以上の事務能力を持つ部下の方が
2桁に登っていたそうです。
そういう奴でも本庁の補佐だもんな。腐っているぞ、北海道庁。
出先勤務の皆さん、本庁連中の戯言やFAX、メールの類は相手に
しないようにしましょう。期限は無視しましょう。
どうせ、コネだの家庭だので札幌に住みたいくだらない奴らばかり
ですから。
管理職でもこんなんばかりですから。

524:非公開@個人情報保護のため
01/11/08 23:30
 自分より上の役職の奴には犬のように媚びへつらうのに、自分より下の立場で
 なおかつ気が弱い人にはネチネチといじめるような奴に限って出世しやがる。
 逆にどんな人にもやさしく接してくれるいい人がいつまでもたっても係長より
 上の地位になかなか上がれない・・・
 嫌な世界だなあ。市役所(人口約10万人)って陰湿だね。
  

525:非公開@個人情報保護のため
01/11/10 11:25
 これから陰湿な職場が増えると予想されるのは、財政的に苦しい町役場・市役所
 と思われる。民間企業だと、早期退職優遇制度を使っている所もあるが、公務員
 の場合は基本的にはそういった制度はない。
 したがって、自主的に退職せざるを得ないような状況に追い込んで、退職者を
 増やしていくという陰湿な手段を執っていく。
 具体的には長い間、図書館・公民館・社会教育課のような職場にいた人をいきなり
 畑違いの土木部署に追いやったり、気の弱い職員をヤクザみたいな奴が課長をして
 いる課に異動させたりして心理的に追い込んでいく。

526:非公開@個人情報保護のため
01/11/10 13:18
>>525
新規採用を極端に減らしてるんで、ほとんどの役所では、人手が足りなくなります。
よって、このような事は起きにくいでしょう。

527:非公開@個人情報保護のため
01/11/10 17:58
>>526
市町村合併が盛んに行われると、そうも言っていられない。
合併するところでは、一時的な人余りが起こりうるという
人もいるので。ただ、余るのは多くの場合、管理職クラスですけど。

528:非公開@個人情報保護のため
01/11/10 18:01
 いやあ、今、一番危ないのが昭和40年~45年生まれぐらいの世代
 の職員なんだろうなあ。
 この年代の職員が入庁したのが今から10年ぐらい前のバブル期で
 公務員も大量に人を雇っていたからなあ。

529:非公開@個人情報保護のため
01/11/10 18:05
××省でアルバイトしているんだけど、飲み会の席で
「髪が剛毛だなぁ。あそこの毛もすごいんじゃねえの?」
って言われた。告訴してやりたい。

530:非公開@個人情報保護のため
01/11/10 18:11
>525
土木部署に追いやるというのは私の所では良くある話です。
設計図面なんか読めないのに課長として飛ばされて......。

1ヶ月以内に皆さん退職されてますよ(過去13年に5人,怖え...)。

531:非公開@個人情報保護のため
01/11/10 18:14
>530
逆もあったらいいのにと思う。
土木技師→税徴収
コスト感覚のなさが治るのでは?

532:非公開@個人情報保護のため
01/11/10 19:32
>530
 それって市役所の話ですか?

533:非公開@個人情報保護のため
01/11/10 20:28
>>528
うちの県、バブルもあったし、民間経験者特別枠もあったりで
そこらへんの世代すんごく多い。
昭和40年生まれだと、大卒に限ると現役組はバブルの1年前
で就職活動大変だったし、公務員試験も倍率高かった。
でも一浪組はバブル花開いた時期に入っているから、倍率低いし
結構成績いい人は民間に流れているし、でも待遇は一緒なんだよね。
おなじ年齢でも受験した年の倍率なんか少し考慮してほしいなと
思ったりする。もちろん、入ってからが勝負なのは言うまでもない
ことなのはわかっているけどさっ!

534:533
01/11/10 20:49
ちょっと本題からずれてしまいましたね。
すんまそん。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch