COMICWORKS -コミックワークス- 600 -Part4-at 2CHBOOK
COMICWORKS -コミックワークス- 600 -Part4- - 暇つぶし2ch937:スペースNo.な-74
02/10/04 01:23
既出だったらすみません。

1.03a・SP1ともに、ペンの最小幅を0%以上にするとその増加した分
直径も大きくなってしまうのですが、これはそういう仕様なのでしょうか?

たとえば、最小幅0%/直径2.00mmと最小幅100%/直径2.00mmとで
は描線の太さが倍以上違ってきます。

938:社員
02/10/04 02:59
バグではありません。仕様です。
しかしいつの日にか善処したいと思います。思うだけ。

939:スペースNo.な-74
02/10/04 03:19
>>938
おやおや、誤爆ですか。
あなたが勤めている会社のソフトの話題はこちらでどうぞ
スレリンク(2chbook板)

940:デソーダ
02/10/04 03:57
>>937
早速のご報告有難うございます。
ですが、現在の所、仕様です。
ある程度、慎重に描線して頂くほかありません

941:スペースNo.な-74
02/10/04 04:17
社員ネタは飽きたよ つかワンパターンで詰まらん

942:スペースNo.な-74
02/10/04 04:50
なにげにPainterと同じようにXキーで、白と黒が入れ替わるショートカット機能
追加されてるね・・。

943:スペースNo.な-74
02/10/04 08:10
ところで>>937はどういう意味?
意味が良く分からん。

944:スペースNo.な-74
02/10/04 08:23
意味は分かるし、まぁその通りのことは起こるんだが別に気になるほどの
こととも思えないかも。

945:スペースNo.な-74
02/10/04 09:18
937が仕様だとすると入り抜きや強弱がほとんどきかない
ミリペンのようなペンをサイズ指定で作れないことになりますね。
描線が太くなることを考慮して直系を小さくすると今度は入り抜き
の部分の形がおかしくなるし…。

オレ、書き文字でミリペン多用してたんでこの仕様はつらいです。


946:スペースNo.な-74
02/10/04 09:19
×直系
○直径

947:スペースNo.な-74
02/10/04 09:21
>>941
社員必死だな。

948:スペースNo.な-74
02/10/04 11:18
ツールはCW600でけてーい

あとは腕だな
これが一番深刻な問題だったりする

949:スペースNo.な-74
02/10/04 11:31
ヴぁんがれ

950:スペースNo.な-74
02/10/04 12:03
>ブラシゴースト
いるでしょ?
はみ出した線消したり、ベタ塗ったり、細い線に丁寧に隣接する
必要のある事多いじゃん。


951:スペースNo.な-74
02/10/04 15:18
あったほうがいいとは思うけど必要度は低いな、ブラシゴースト
ちょっと拡大して消した方が綺麗に出来るもん

952:スペースNo.な-74
02/10/04 15:48
オイ皆さん。今のSP1がベータテストであることを忘れないでください。
些細なことでも気づいたことがあれば報告しに逝きましょう!

↓SP1報告掲示板
URLリンク(www.comic-artists.com)

953:スペースNo.な-74
02/10/04 18:00
ブラシサイズのカーソルは俺も欲しいな
作業効率が良くなるのは確実だからね。

954:スペースNo.な-74
02/10/04 18:07
本家の要望掲示板や要望アンケートかいとき。ここで言っても始まらんよ。

955:スペースNo.な-74
02/10/04 19:28
気がついたことはかいてるけどあんまり通うのもうざいので1日おきくらいにしようかと…
しかしマメにレスがついてていいよね あそこは。

しかし11月に正規版をDLできるようにする といいつつ、β2もあるような話し振り
ということは今月半ばくらいにはある程度反映されてくるってことか?
だとしたらモタモタしない方がいいね….

956:スペースNo.な-74
02/10/04 23:31
>954
いや、もうでてるよ。

957:スペースNo.な-74
02/10/05 04:30
次スレ

スレリンク(2chbook板)l50


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch