10/02/25 00:51:42 lwOKD9vY
昨日、広島駅の構内を出たところにあるみやげ物屋で
1個100円のはるかが積んであったからひとつ買って帰った。
もうそんな季節だっけ?と思いつつ。
で、これがびっくりするほどウマママー!甘くてまっきっきでぷちぷちでなんじゃこりゃ~
これまで3度はるかを試して、一度も美味いと思ったことなかったけど
当たりのを食べるとぜんぜん違うもんなのね。
今年はじゃんじゃんはるか買うぞ!
584:大地の恵みの名無しさん
10/02/25 17:36:04 lAjExvLa
西宇和みかんの懸賞当たったあああ
みかん大好き愛してるちゅっちゅ
585:大地の恵みの名無しさん
10/02/27 14:37:49 GKTVi+RQ
/:::::::::rー''" / 彡/::/::/::/:::::::::!
/ /::://:/ / ,.ィ≧ュ、 `ァ〃イ^ヽ::::::::::/
. { ゝく〈_ヽ 、 // ,〃 ィ之ノ _.´ ∨ L }::::::/
ゝ_ >ー 〉::ト=ミュゝヾ彡=´ ̄ ̄´ 〉 ,'::::∧`ヽ
ヽ__/::/ ィ圦フ} `ヾ´ ̄ ゝ/彡'::/ }
-=ニ二ノ|::ヽ  ̄ノ ┬' ∨ /
|::::l く 、 { / /
|:::::', ヽ __,. -ー- 、 l / /
l:∧\ くr=' フ´ ̄ ヽ ノ / /
!::∧ \ ', / / , ' /
\::ヽ /\ ∨__ / / r─//
\∨ ∧ ー─ / / //
`''-、,,,_.∩ _,,,,,-∩ ̄ ̄ ̄ ̄
//゙゙゙゙″ | |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <うるせぇ、オレンジぶつけんぞ
\ |
| /
/ /
586:大地の恵みの名無しさん
10/02/27 14:39:54 GKTVi+RQ
>>557
八朔
スレリンク(yasai板)
587:大地の恵みの名無しさん
10/03/04 02:53:29 PMxkVgY6
はるみ美味しい
588:大地の恵みの名無しさん
10/03/06 19:39:43 QSWCna4W
昨年買った家の庭に大きな黄色い柑橘がなった
食べられそうなんだが、爪が立たないくらい皮が硬い
?いでからどのくらいで食べられるんでしょうか?
追熟とかしたら、甘くなるんですか?
589:大地の恵みの名無しさん
10/03/07 09:06:32 oPmXGMNf
ウチの近所のスーパーは柑橘類を安く売る。
先月は化粧箱入りのせとかが3キロ980円だったから2箱買った。
昨日ははるかが6個200円。はるみやまりひめも安い安い。
買い物にくるジジババはその価値がわからんから誰も買わない。
どんな仕入ルートなのか不思議だが毎年目を疑うような価格でしかも良品。
おかげで冬は柑橘三昧だよ。
590:大地の恵みの名無しさん
10/03/07 17:40:41 SF2DeqJ1
>>589
やっぱ愛媛県内?
こちらはヤフオクではるか10kg買った。アマママウママママー
591:大地の恵みの名無しさん
10/03/07 18:54:34 vQX40Brs
贈答用のせとか2Lサイズをいただいた
なにこの甘さwww皮が薄くて食べやすいし凄いな
値段も凄いがw
592:大地の恵みの名無しさん
10/03/07 20:28:54 RTSOZXsA
サワーポメロ美味しいよお 皮をむくのが大変だけど爽やかな香に 口の中で実がプツプツと潰れる食感がたまらん
皮が分厚いので爪が割れないように注意
包丁で切れ目を入れると剥きやすいです
593:大地の恵みの名無しさん
10/03/09 10:50:52 PFE/7A5Z
果樹研究所の柑橘部門にその筋のもんがいるな
URLリンク(www.fruit.affrc.go.jp)
594:大地の恵みの名無しさん
10/03/10 06:36:55 d3ZdxwNV
最近さ、オークションで文旦Sサイズ20キロって買ったんだ
大人気なんて書いてあるから釣られて買った
Sどころか3Sぐらいでやたら軽かった
いやな予感してむいたら皮が3センチ位あってなかはピンポンの玉位小さい
おまけに水分なくてスカスカ味もなし
半分くらいその軽いやつ
評価はいいけどあてにならんと思ったよ
インチキする出品者いるからみんな気をつけて・・・。
595:大地の恵みの名無しさん
10/03/10 20:08:59 jq6mrzts
>>594
果物@ヤフオクなら何度か失敗してるな~。
市場でクズ同然のを仕入れてきて儲けようとしてるとしか思えない奴とかいたわ。
でも、信頼できる青果業者さん&農家さんも徐々に発掘できつつある。
商品が本当に美味しかった時は、全力で絶賛コメントを評価に書かせてもらうようにしてるよ
出品者さんへの感謝をこめて。
そんな自分は、今年はせとかでハズレひいたけどね…orz
596:大地の恵みの名無しさん
10/03/12 05:26:42 Yv/hYKRk
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
買って後悔しないぜ、こいつは (`・ω・´)
グレープフルーツの丸剥きも楽々
597:大地の恵みの名無しさん
10/03/13 09:59:58 k/eK8tgX
14枚もいらないよw
598:大地の恵みの名無しさん
10/03/13 16:06:57 TpAoWdRz
うっかり皮と一緒に新聞紙にくるんで捨てちゃったらどうする
599:大地の恵みの名無しさん
10/03/13 21:18:31 Vtr9NFl+
>>596
つい「お気に入り」にいれてしまった自分がいるw
600:大地の恵みの名無しさん
10/03/14 21:16:32 VwZS0qTR
スパイ養成機関・朝鮮総連に無許可で突撃してみた。
朝鮮総連に不利なものが映っている為か何度も削除されているので皆さんお早めにご覧ください。
多くの日本人拉致被害者を返さない北朝鮮に怒りの鉄槌を!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
(youtube編)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
601:大地の恵みの名無しさん
10/03/16 01:53:34 pGcngk8z
せとか1玉¥298でハズレ引いた時の絶望感。
シーズン終わりの甘いポンカン10玉は買えた…
602:大地の恵みの名無しさん
10/03/16 21:24:57 VGQEMXg1
せとか1袋5個入り\200で当たり引いた時の幸福感♪
すんまそん
603:大地の恵みの名無しさん
10/03/19 11:40:19 XViTCwyj
黄金柑うめええええええ
M青果のおっちゃんありがとう(゚∀゚)
604:大地の恵みの名無しさん
10/03/19 22:08:49 WkUhU56n
温州やタンゴールよりも日本人ならやっぱり雑柑だね。
今は三宝柑。どの袋にももれなくついてくる種と刺すような酸味が一癖あるけど
シンプルな味で柑橘の原点という感じでお気に入りの逸品。家に帰って3個食ってしまった。
これから露地物ヒュウガナツ(小夏)が盛りの5月末まで楽しみだね。
605:大地の恵みの名無しさん
10/03/20 22:59:55 jhTh1efl
>>568
1ヶ月も経ってなんだが、
伊豆あたりではニューサマーオレンジと呼ぶらしい。
606:大地の恵みの名無しさん
10/03/25 06:45:30 /bhb3wK0
せとか、うまーーーい。
デコポンよりおいしいなあ。デコポンはちょっとヌルヌルしている。
せとかは汁も垂れにくいし、実の色も濃くてオレンジらしくて良い。
大きくておいしいミカンという感じ。
607:大地の恵みの名無しさん
10/03/25 19:53:58 KPCTS1ub
ローソンで6個600円。せとか。
実は詰まっているのに実の構造なのか汁が垂れない。他の柑橘って汁が垂れるでしょ。
608:大地の恵みの名無しさん
10/03/25 20:19:03 c5Yfq4Oo
そういえばせとかは中の皮が薄いのに垂れないな ふしぎ!
609:大地の恵みの名無しさん
10/03/26 03:13:49 twwmh7KA
デコポン初めて食べたw
不細工なので敬遠してて損した。
610:大地の恵みの名無しさん
10/04/06 21:49:45 0TgeTemQ
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< 愛媛みかんハジマッタナ
_φ___⊂)__ \_______________
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|愛媛みかん|/
URLリンク(vipup.org)
611:大地の恵みの名無しさん
10/04/11 22:00:19 CJ1ZuV6w
>>609
同じwww
不細工だし酸っぱそうで見向きもしなかったのに
たまたまもらって食べたらデコポンの虜w
毎日食べてる。
肌荒れが治った。
612:大地の恵みの名無しさん
10/04/17 19:08:28 VdU0cwRm
せとか人気なんだな
当方愛知のミカン農家、作ってるが傷が多くて出荷できない(´・ω・`)
なので家族で美味しくいただきますた
613:大地の恵みの名無しさん
10/04/22 23:37:46 91it2zNY
かがやき、って言うのが美味しかった。
中身が柔らかくてちょっと紅まどんなっぽいかも。
614:大地の恵みの名無しさん
10/04/24 13:15:44 FWLGiERa
URLリンク(mafuare.com)
清見ベタ褒めなのに
買うならピュアスペクトの方がいいとは
どういうことだろ・・・値段?
615:大地の恵みの名無しさん
10/05/11 03:08:59 u+WmxmFi
今月始めごろに、イタリア産のブラッドオレンジ食べたよ
6個入りで580円、美味しかったな~
ちなみに国産のは、4個入りで580円だった
616:大地の恵みの名無しさん
10/05/23 16:32:09 RKHeqxrv
セミノールというのがどうにも気になって買ってみた
甘いけど種だらけだった
しかし、最近知らない柑橘類をよく見るね
URLリンク(www.afftis.or.jp)
617:大地の恵みの名無しさん
10/05/24 00:20:10 W/6ew1Cn
セミノールは種ごと食べてる
618:大地の恵みの名無しさん
10/05/25 21:51:58 InAlVjRL
カラマンダリン一個20円から30円で買えた幸せが終わった
619:大地の恵みの名無しさん
10/06/06 23:48:10 oBvh262r
昔、スーパーで美生柑をよく買って食べてたけど
最近ぜんぜんみかけないわーと思ってたら
いろんな名前があって河内晩柑<天草晩柑)とかあいなんゴールド、ジューシーオレンジ
夏ぶんたんとかいろんな呼び方があるんだね。
注意してスーパーの中歩いてたら、あいなんゴールドって名前で発見。
楽天で10キロとかまとめて柑橘類好きの親に送ったら、
おいしかったーとかいわれて、しばらく経過したら
今度はむこうのスーパーで売ってる美生柑おくってきたw
水分多いから、食べるだけで飲料補給にもなるね。
ついでにアメリカ産ミネオラオレンジってのも送ってくれて、
すごくいい香りだわー。
防カビ剤ついてそうでお風呂には入れられないけど、
お風呂にもし入れたらすごくいい香りが浴室に広がりそう。
620:大地の恵みの名無しさん
10/06/08 16:19:51 3tdXXStK
>>619
10kg買うならヤフオクが安いよ全然。今年は既に20kg買ってる。
個人的には美味しさは愛南産がピカイチだとオモ。
621:大地の恵みの名無しさん
10/06/09 01:26:01 QZfWY9IV
>>620
10キロ、いくらくらいで競り落としました?
私が楽天で買ったのは10キロ1900円くらいで送料込みでした。
オクでさっき「美生柑」見てきたら、そんなに金額違わなかったよーな。
622:大地の恵みの名無しさん
10/06/12 03:57:33 cJLaNKY5
>>621
綺麗なやつで10kg2000円+送料、
加工用(普通に食べられるが)の不細工なので1150円だったかな。
お気に入りの出品者さんがいるけど、今年はもう終了したっぽい。
楽天で送料込みでその値段ならかなり安いね。
ところで13日朝に、NHKの番組で愛南ゴールドが紹介されるらしい。
この番組で取り上げられると途端に市場で品薄&値上がりするらしいのでgkbrしているw
623:大地の恵みの名無しさん
10/06/23 13:40:51 XjlXZTE8
ミカンのブログだよ
スレリンク(wres板:61番)
624:大地の恵みの名無しさん
10/06/24 08:05:44 Drzwcrxs
散歩帰りスーパーで、カリフォルニアオレンジ買ってきて、今、
食べたら美味しかったなあ
中の皮が薄くてさ、実がみずみずしく詰まってて甘くてうまかったあ。
今の季節がカリフォルニアオレンジの旬なのか?
625:大地の恵みの名無しさん
10/07/03 12:33:44 ce/T/M0v
【話題】エェーッ!! 信じられないけど実在する(?)日本の危ないグルメ!「納豆に砂糖」 「みかんごはん」
スレリンク(newsplus板)
626:大地の恵みの名無しさん
10/07/05 14:09:11 uy+NiDfn
4月から野菜室で貯蔵しておいた「輝き」食べた。ウママママー
晩柑も終わるし、ハウスみかんは興味ないしで、長い冬(夏か)の到来だ・・・