漬物にして一番うまい野菜はat YASAI
漬物にして一番うまい野菜は - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 00:54:08 yjQNfNJO
ベタだが白菜だろ。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 00:57:23 geUIjgSb
大根

4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 00:57:41 dkO41xJL
きゅうりも捨て難い

5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 01:07:35 GjfivV1J
茄子

6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 01:25:35 72NbwU/r
シソの味噌漬け

7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 01:30:44 o9RHh3YR
キュウリ

8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 18:36:20 VuWkA1BT
シロウリの奈良漬が最高

9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 12:26:25 tn//ii5Z
キャベツのぬか漬けうめえ!

10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 12:54:40 yXvdtVWg
キュウリだな。
浅漬け・しば漬け・オイキムチ 歯ごたえよくてウマー

11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 16:23:32 P5c+isjq
オクラのぬか漬けが一番だよ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 18:49:28 MiM+pnU7
キュウリの一本勝ちだな

13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 19:36:03 sqSHYu+M
  ∧_∧   
  < `∀´>    л  白菜が一番に決まってるニダ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//


14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 00:44:10 l3E/UpWS
未熟な青トマトもなかなか

15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 00:46:11 l3E/UpWS
あと、筍は止めといたほうがいい。罰ゲームにつかえる。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 03:29:59 5ZwcN/8s
スイカのぬか漬けもなかなか

17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 03:31:17 ZbeoyDr1
きゅうり、だいこんのツートップ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 04:12:48 5/wiT3B0
白菜と大根!

19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 06:51:50 EteWIhQA
>>15
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  メンマのウマさ知らないとは気の毒アル!
 (  `ハ´)   \___________
 ( ~__))__~)


20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 16:21:09 1Y1fppue
赤蕪の甘味と辛味は
漬物にしたら最高だぞ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 21:25:47 5ZwcN/8s
木の芽(山椒の芽)の醤油漬けは旨いぜ
しめじの醤油漬けもイケる

22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 17:10:48 Z+VAMpWc
キャベツだな

23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 18:04:17 YJr1ZqHm
壬生菜

24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 21:40:56 bNr4wsR8
白菜最強

25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 21:45:09 BpQjFYGa
野沢菜
漬物を炒めるとどうして
おいしくなるのかな

26:漬け物会長 ◆3NYHnEcfy6
08/08/31 22:32:18 Z4QvU9wP
漬け方にもよると思うし
味噌だったら瓜ものとか、浅漬けだったら葉ものとか

27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 23:17:15 bhbUoHDV
きゅうりと白菜!!!!

28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 09:17:14 ++bzfUX5
なぜ水菜がいまだに出て来ないのか?

29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 19:43:12 VWADnKwa
からし蓮根

30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 22:49:10 +OMGdm6Q
しろうりとうらなりかぼちゃが浅漬けのツートップ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 23:46:50 VWADnKwa
茄子ぬかづけだろ
からしつけて食うとウマー

32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 01:24:46 3L+VA6CB
意外なところで
ズッキーニ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 04:10:16 H94juV9p
セロリも意外といける

34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 04:13:27 tcSWCGQW
絶対にきゅうり。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 07:05:28 VvN1VUsq
>>27
同意

36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 09:48:10 xv2T/9cq
茄子かくや漬け

37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 19:05:00 Jets2KnQ
ナラタケというキノコの塩漬けがしみじみうまい

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 21:02:42 2bXs19Ys
スイカとかメロンの漬物はうまいのかしら

39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 21:55:45 aoGwNd6j
メロンはないがスイカわ普通に瓜って感じ

そういえば今年の夏は白瓜の糠漬け食べたかな

40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 09:15:57 KRn4HI6w
メロンは間引きした若実をからし漬けや、醤油漬けにする
瓜と変わらないよ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 15:59:21 7bOTM2e/
しょうがもいけるよ。 味噌漬け、醤油漬け、酢漬け。
大好きだけどなぁ。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 17:05:02 r+NX/vwI
人参のぬか漬けの旨さは異様

43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 19:33:17 SgMXCHhT
>>42
歯ごたえがいいよなー

だがあえてセロリを推したい

44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 00:16:51 J+XjwPSg
調味料がJTの塩のみ!

だとしたら、大根かなあ……

45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 02:19:18 nIvkd8eZ
柚子大根が好きだな

46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 08:04:40 EHQmCavt
セロリ!

47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 13:16:51 /hcLW1Yn
塩漬け・糠漬け・粕漬け・辛子漬け・醤油漬け・味噌漬け・・・
どれやっても美味いのって、やっぱり瓜とか茄子とか?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 21:59:53 ++vMGUS6
意外といってはなんだが「みょうが竹」のしょうゆ漬美味かった。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 22:29:41 bmuYo3rS
>>47
大根

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 11:51:35 O5fHWMXs
かぶだな。
カブ>>>>>>>>>>>>はくさい>きゅうり>なす

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 17:01:28 8VK+oNWq
セロリは浅漬けでも糠漬けでも美味しい。
あと山ゴボウなんかも好きだな。

52:名無し変更議論中 in 名無しを決めるスレ
08/09/11 09:44:39 fOvdhuhW
キュウリとかナスもうまいんだけど栄養価が低いのが難点

53:名無しのまとめ人 ◆5lNAUOpM1U
08/09/13 17:45:43 uDpvtbas
「名無し決め予備投票参加のお願い」
お話し中失礼いたします。
ただいま名無し決めの予備投票を実施中です。
未投票の方はぜひご協力をお願いします。
 
投票期間 9月13日(土) 0:00:00 ~ 23:59:59
予備投票では、1人1回3個まで名無し候補リストから選んで投票することができます。
得票数の多い上位5位以上を最終候補に選びます。
重複IDは無効です。
【投票スレ】
スレリンク(yasai板)
【名無し候補リスト】
スレリンク(yasai板:216-221番)

54:名無し変更議論中 in 名無しを決めるスレ
08/09/16 01:21:41 0rtbrH/l
セロリだろうやっぱり

55:名無し変更議論中 in 名無しを決めるスレ
08/09/18 19:37:40 5yUOlo73
セロリと刻み塩昆布だけの簡単漬うまい
セロリには珍しく、ご飯にあう

56:名無し変更議論中 in 名無しを決めるスレ
08/09/18 19:56:26 i8UaMMoF
ミョウガの味噌漬けは神の領域

57:名無し変更議論中 in 名無しを決めるスレ
08/09/18 20:00:09 uJm7k+ix
確かに、カブのヌカ漬け&他の漬物も最高だ。
カブの実の皮と葉っぱが特に美味しいんだよねえ。

カブの葉や皮を剥いて捨てるなんて信じられない・・・

58:名無し変更議論中 in 名無しを決めるスレ
08/09/19 02:51:08 NQbQqclz
カブの浅漬け好きだわ

今俺の中できゅうりの糠漬けがブーム

59:名無し変更議論中 in 名無しを決めるスレ
08/09/19 23:55:14 Eip391++
山芋が好き!
デパ地下で試食して感動した。

60:名無し変更議論中 in 名無しを決めるスレ
08/09/20 00:13:35 qXrWti4a
そして買わないで帰った

61:名無しのまとめ人 ◆5lNAUOpM1U
08/09/20 04:28:15 W1D1I0Vd
お話中失礼します。
 
野菜(仮)板の住人の皆様へ
ただ今、板独自の名無し決めの本選投票を実際中です。
皆様のご協力をお願いします。
【投票時間】9月20日(土) 0:00:00 ~ 23:59:59
【投票スレ】
野菜板の名無しを決めるスレ
スレリンク(yasai板)
下記名無し候補リストから1つを選んで上記投票スレで投票をお願いします。
本選投票では1人1回1個のみ投票することができます。
得票数が一番多かった候補が野菜(仮)板の名無しになります。
なお、同数1位になった場合は27日(土)に決選投票を行います。
【その他】
重複IDは無効です。但しfusianasanして異なってれば有効とします。
期間中はage推奨です。
【名無し候補本選リスト】
01 名無しさん@野菜いっぱい
02 畑中
03 大地の恵みの名無しさん
04 食物繊維774mg
05 菜々氏さん@菜食健美
06 菜梨さん@ビタミンいっぱい

62:大地の恵みの名無しさん
08/09/24 18:34:17 9cR6T7fw
単品だったらキュウリ、何種類か混ぜるんだったら大根白菜キュウリ

63:大地の恵みの名無しさん
08/09/24 19:36:21 qR3ifagM
白菜を冬季3ヶ月以上漬けた古漬けが最高
ただ、食べ続けると腹がゆるくなり
1日2~3回大便が出る

64:大地の恵みの名無しさん
08/10/02 08:02:36 ScEspMOT
なんだかんだいっても、大根には誰も叶わないでしょう。
糠漬け、たくあん、浅漬け、ピクルス、
何をどうやってもおいしく漬かる。

65:大地の恵みの名無しさん
08/10/02 14:24:37 5yz59EtC
個人的には水菜の浅漬けが郷里の味なのでイチオシ

66:大地の恵みの名無しさん
08/10/02 14:36:59 kIiaBF/+
キムチ(白菜)ときゅうり最高!

67:大地の恵みの名無しさん
08/10/03 01:07:01 moD1C0G/
白菜漬けが食卓に上ると、メインディッシュが喰われかねない。

68:大地の恵みの名無しさん
08/10/03 01:10:46 e50I45La
>>67
分かるね、特に自分の好みの漬かり具合のやつが出ると……
ほかのオカズがかすんで見える。っていうか、ぶっちゃけ「おなかがもったいない」

漬物とご飯だけで腹いっぱいになりたい衝動に駆られる

69:23
08/10/03 04:32:55 +Sxgowf1
小房にわけたカリフラワー,塩コショウ、にんにくで漬けて、
そーすやスープのもとにしよう。
パスタにも合うbよ

70:大地の恵みの名無しさん
08/10/03 06:18:48 CQ+I3R8k
きゅうりかな

71:大地の恵みの名無しさん
08/10/03 17:28:42 iUNLWXIe
>>69
具体的にどうやって作るの?
すっごく知りたいです!

72:大地の恵みの名無しさん
08/10/04 00:53:05 8rvxVUUa
小茄子の漬物
長ナスと丸ナスがある
夏の風物詩‥‥‥

73:大地の恵みの名無しさん
08/10/04 17:18:09 462gvmAC
大阪の水茄子


74:大地の恵みの名無しさん
08/10/04 21:21:05 8btfF/F7
きゅうり

75:大地の恵みの名無しさん
08/10/05 00:00:16 udGh/qYu
きゅうり

浅漬け、ぬか漬け、醤油漬け、キムチ
何でもイケる万能な子

76:大地の恵みの名無しさん
08/10/05 00:55:27 xqCClbxi
お前ら、きのこの漬け物食ったことあるか?
三五八漬け旨いよ!

77:大地の恵みの名無しさん
08/10/05 20:23:46 BxTyJDDq
マイぬか床に今入っているのは、キュウリと大根(大根葉も少々)

78:大地の恵みの名無しさん
08/10/05 22:47:43 OTOXyWKI


79:大地の恵みの名無しさん
08/10/06 00:37:35 9aONmLY0
黄金の蔵のセロリの浅漬けうまいぞ

80:大地の恵みの名無しさん
08/10/06 02:24:26 nMSYGi9I
大根、白菜、キュウリ



81:大地の恵みの名無しさん
08/10/06 03:01:07 DDGDLdAJ
一位 水菜

二位 かぶら菜

三位 茄子

82:大地の恵みの名無しさん
08/10/06 13:36:23 6yR2nvDv
長芋の糠漬けが最高!

83:大地の恵みの名無しさん
08/10/06 14:33:02 NNQOYioH
野沢菜

84:大地の恵みの名無しさん
08/10/06 23:46:37 EN72FPGW
山芋・みょうが

85:大地の恵みの名無しさん
08/10/07 06:58:59 8l35XUb/
生姜の奈良漬が旨い
ご飯によく合う

緋の蕪漬けも好きだ

86:大地の恵みの名無しさん
08/10/09 01:27:03 wUMrl+jY
セロリだね
浅漬けの素に醤油と鷹の爪入れて漬け込むと最高にうまい
酒のつまみにぴったり

87:大地の恵みの名無しさん
08/10/09 23:30:11 k09MkJJg
きゅうり、茄子、白菜

88:大地の恵みの名無しさん
08/10/15 09:26:42 cpuqj1PA
白菜

89:大地の恵みの名無しさん
08/10/15 17:44:44 9rvJP82g


90:大地の恵みの名無しさん
08/10/15 21:28:44 oSt11a83
三五八漬けも語ってくれ

91:大地の恵みの名無しさん
08/10/17 03:33:24 C/daOLP6
ピーマン漬でお茶漬けサ~ラサラ~♪

92:大地の恵みの名無しさん
08/10/18 17:40:54 vLywpXGV
プチトマト!一回漬けてみて

93:大地の恵みの名無しさん
08/10/18 19:47:52 jNYN16jE
白菜が好き

94:大地の恵みの名無しさん
08/10/19 07:01:05 Z36NnN/D
高菜が好き
白ナが好き

95:1001投票にご協力を@詳細は専用スレ
08/11/09 04:07:20 hdXp9ke8
きゅうりと大根

96:1001投票にご協力を@詳細は専用スレ
08/11/09 08:38:17 DVl6lTvM
茄子

97:1001投票にご協力を@詳細は専用スレ
08/11/09 19:05:49 mLlJepsI
※野菜・果物『板独自1001表示』決定投票のお知らせ。
 締め切りまであとわずかです。ご協力よろしくお願いします。

■投票日
 11月09日(日) 0:00:00 ~ 23:59:59

■投票ルール
・まとめの中から候補を1つだけ選んで投票してください。
・投票は1人(1ID)につき1回まで。重複IDは無効。
・得票数の一番多かった候補が野菜・果物板の1001に決定。

■投票場所
野菜・果物板の1001を考えるスレ
スレリンク(yasai板)

98:1001投票にご協力を@詳細は専用スレ
08/11/10 03:18:55 HITnjZCA
キャベツのぬか漬けはおいしいんだけど水分大量放出でぬか床をゆるくしちゃうんだよね。でもうまいよー。

99:1001投票にご協力を@詳細は専用スレ
08/11/10 11:46:33 wDNgSwmV
>>86 うちは刻んで、土佐酢と醤油少々とカツオ削り粉と鷹の爪を袋に入れて揉んで、冷蔵庫で一晩寝かしてる
あったかごはんにウマー

100:大地の恵みの名無しさん
08/11/11 08:03:41 CjkB6bjW
ザーサイって野菜だよね

101:大地の恵みの名無しさん
08/11/11 11:13:23 Pk6JmAk5
白菜白菜白菜白菜白菜白

102:大地の恵みの名無しさん
08/11/11 11:58:20 actA6m5p
水茄子

103:大地の恵みの名無しさん
08/11/11 14:01:25 o+Lf9ca+
陰部

104:大地の恵みの名無しさん
08/11/11 21:43:45 ln/QAR1N
キャベツ
白菜
茄子

きゅうり

みょうが
セロリ
しその実
人参
大根
長芋
タケノコ

沢山ありすぎて選べないよ!

105:大地の恵みの名無しさん
08/11/12 23:18:38 OdMTX9dg
ミョウガの甘酢漬けも、漬物に入る?

106:大地の恵みの名無しさん
08/11/13 03:39:23 CPRgyv2C
入る

107:大地の恵みの名無しさん
08/11/13 13:37:27 Hg43tUSk
■疲労回復・体力増強に効果がある料理例
(かつお節入りキムチ)
キムチ200gにかつお節3gを混ぜ合わせて一晩冷蔵庫に入れる。
(かつお節入りキムチチャーハン・2人前)
キムチ100g、豚肉薄切り60g、ごはん400g、ごま油大さじ2、醤油大さじ1
ふりかけ用に大葉6枚、炒り玉子(卵2個、塩少々、ごま油適量)
ごま油でキムチと豚肉を先に炒めて、ごはんを入れて混ぜ合わせる。最後に香り付けで醤油。


108:大地の恵みの名無しさん
08/11/24 19:01:28 6SSLlzat
キャベツ! 糠の古漬け、最高のお茶請け

109:大地の恵みの名無しさん
08/11/24 19:18:53 Q/IDb/tV
蕪でしょ~ ただ今旬ですよ
URLリンク(maede.biz)

110:大地の恵みの名無しさん
08/11/25 13:39:06 hU1vL5ct
おどろき、等々力、六本木のZ漬けはイイ曲だねー。

111:大地の恵みの名無しさん
08/11/25 15:40:54 oAgOAalk
はくさい

112:大地の恵みの名無しさん
08/11/26 12:36:13 sYpdv9BP
わたせせいぞうの菜って漫画で見た
七色の漬物の寿司が食べてみたい
茄子、赤カブ、たくあん、みょうが、野沢菜、白菜
あとは大根に柚子散らすとかかな
これを同時期に作るってのは不可能かな。。


113:大地の恵みの名無しさん
08/11/30 18:24:26 YOYhczpU
すぐき美味しいよすぐき
はんなりとしかいいようのない柔らかい酸味と塩気…

114:大地の恵みの名無しさん
08/12/22 06:09:10 ntwjHU2K
【遂に発見】「米の漬物」【美味】北海道東部で一部のアイヌだけが食べ続けた珍味
スレリンク(okome板)

115:大地の恵みの名無しさん
09/01/27 16:10:06 +jQF/9y4
白菜でも漬けるか
塩に味の素足してもいい?

116:大地の恵みの名無しさん
09/01/28 14:27:27 y3LMc2G0
>>115
メチャ味わい深くなった
ただ・・入れすぎた
あま~~~~~い

117:大地の恵みの名無しさん
09/01/28 23:34:29 NUMxvp0N
にがうりの奈良漬が。非常に美味だった

118:大地の恵みの名無しさん
09/01/30 08:44:26 FM6LUUNJ
ほう、それは興味深いな。一度食ってみたいものだな。

119:大地の恵みの名無しさん
09/02/01 16:41:28 ruchn9hH
野沢菜最強伝説

120:大地の恵みの名無しさん
09/03/02 15:36:14 qxa6qQtp
最近セロリの浅漬けにハマっている。
あのポリポリとした歯応えがたまらない!

121:大地の恵みの名無しさん
09/03/25 10:46:29 c5q39ffC
キュウリ好き

122:大地の恵みの名無しさん
09/03/26 19:33:32 uiLfhMsI
アスパラガスのぬか漬け(緑・白どちらでも可)
けっこううまい

123:大地の恵みの名無しさん
09/03/26 22:31:32 XL4tcc9S
>>122
西京味噌漬け旨いよ!キッチンpaperごしでね。



山芋のわさび漬けサイコー!

124:大地の恵みの名無しさん
09/03/29 22:34:25 zC2k/tgO
単品より、数種類入れるのが好きだ

125:大地の恵みの名無しさん
09/04/05 14:50:32 p31ZezlH
メロンざます

126:大地の恵みの名無しさん
09/04/06 02:03:59 SiMTK32Q
茄子に一票

127:大地の恵みの名無しさん
09/04/06 12:32:25 SGwY5BP6
レタスの芯の梅酢漬け

128:大地の恵みの名無しさん
09/04/08 01:41:32 7GnqnsM9
みぶなウマイ

129:大地の恵みの名無しさん
09/04/10 02:29:38 epL1WbxO
キャベツレタスは漬け加減がムズくて困る。
濃い目に取った一番出汁+酢で大根(葉茎のやわい方)とキュウリを軽く漬けてみたが、
やっぱ自分で作るのが最高に旨いな・・・

大根、カブ、キュウリ、ナス、白菜、辺りが王道で人気も横一線って感じじゃなかろうか。

130:大地の恵みの名無しさん
09/04/10 16:31:24 2keaP+Ao
一番・・と限定だったら野沢菜

131:大地の恵みの名無しさん
09/04/11 01:06:04 fBRwNBoB
大根となすとキュウリがケンカをしています……


キャベツでいいよ

132:大地の恵みの名無しさん
09/04/15 00:25:45 pSMPbkur
確かに キャベツは旨いです。
でも生姜漬けがNo.1。

酢漬け 味噌漬け 醤油漬け。

133:大地の恵みの名無しさん
09/04/15 08:16:07 kq6y7o7R
高菜

134:大地の恵みの名無しさん
09/04/17 01:28:39 xaPKwCse
切り干し大根

135:大地の恵みの名無しさん
09/04/18 00:37:19 OOqm8h7z
茗荷

136:大地の恵みの名無しさん
09/04/21 08:44:27 QOb1wUrL
糠漬けなら小松菜最強

5~6時間漬ける

137:大地の恵みの名無しさん
09/04/23 01:32:25 MtLkvPjq
一番出汁で漬けるなら大根かな・・・
何日漬けても歯ごたえがそのままで、酢や鷹の爪との相性も良いし。
逆にカブは難しい食材だな。

138:大地の恵みの名無しさん
09/04/25 16:04:02 tCK6Afy7
キャベツ大好き

139:大地の恵みの名無しさん
09/04/28 01:03:29 Pbcs0/j0
長芋・山芋!

梅シソ  OR ワサビ漬けしか食べたことないけど。

昔、バイト先にあって、それ以来デパ地下や駅ビルなど探してますが、見当たりません。
都心のデパ地下なら扱ってますか?

去年、白馬五竜からバスツアーの帰路途中SAで見かけて、まとめ買いしました。
やっぱウマー!

140:大地の恵みの名無しさん
09/04/29 02:03:56 6EtEm1V+
セロリ

141:大地の恵みの名無しさん
09/04/29 14:33:46 W56TaA9Q
瓜。浮腫みが気になるけど

142:大地の恵みの名無しさん
09/04/30 02:21:48 pwJpp7WW
胡瓜

143:大地の恵みの名無しさん
09/05/02 01:33:37 CR60+Xjr
野沢菜

144:大地の恵みの名無しさん
09/05/03 03:08:00 JSbKfH4g
けしの実

145:大地の恵みの名無しさん
09/05/03 08:15:51 v/m+AMaK
茄子

146:大地の恵みの名無しさん
09/05/04 03:09:41 hRZFhVG1
白菜

147:大地の恵みの名無しさん
09/05/04 12:39:09 aZt8kTOf
余裕で白菜だろ

148:大地の恵みの名無しさん
09/05/05 00:48:48 n1VSyngu
きゅうり

149:大地の恵みの名無しさん
09/05/09 01:29:54 QnO6L7yQ
邪道と思われるけど…
地元特産物のメロン漬け

150:大地の恵みの名無しさん
09/05/10 04:59:42 h1cz0/MU
野沢菜

151:大地の恵みの名無しさん
09/05/10 16:40:45 cAEjY3vM
山ごぼうが出てこないのに納得がいかないんだが。

152:大地の恵みの名無しさん
09/05/11 00:00:34 30hAMUq6
私には生姜が最高。
茗荷も美味しい。



153:大地の恵みの名無しさん
09/05/11 01:04:35 kcmxlXFZ
高菜

154:大地の恵みの名無しさん
09/05/12 07:56:39 X+sUXSlX
きゅうり

155:大地の恵みの名無しさん
09/05/17 09:47:37 eEevBLgA
にんじんの浅漬け

156:大地の恵みの名無しさん
09/05/17 23:19:34 ustB4nep
漬けてこそ良さが出るのはやはり芥子菜系ではなかろうか。
ということで高菜・野沢菜・搾菜。

157:大地の恵みの名無しさん
09/05/19 22:40:33 4ImDE0bs
セロリ

158:大地の恵みの名無しさん
09/05/20 01:39:14 sKCCYGvo
茄子

159:大地の恵みの名無しさん
09/05/20 02:33:12 WV4e314g
生姜

160:大地の恵みの名無しさん
09/05/21 00:29:03 Ooq1Zq9/
かぶ

161:大地の恵みの名無しさん
09/05/23 00:25:52 g24VBta5
ミョウガ

162:大地の恵みの名無しさん
09/05/28 19:45:52 BH+YBzlZ
きゅうり

163:福の神(・ω・)/ ◆Kings/DzgE
09/05/28 21:29:46 dd4KTPJS
ぬかみそ婆

164:大地の恵みの名無しさん
09/05/30 07:03:59 2D0S8yfW
千枚漬けが食べたくなってきた

165:大地の恵みの名無しさん
09/06/02 18:45:43 vSHy28vu
みぶな サイコー

166:大地の恵みの名無しさん
09/06/02 20:55:45 RDSZDjTL
やはり大根であろう\(^O^)/

167:大地の恵みの名無しさん
09/06/02 23:50:25 vFn95Vf0
【レス抽出】
対象スレ:漬物にして一番うまい野菜は
キーワード:ニラ


抽出レス数:0


おいおいどういうことだよこれは

168:大地の恵みの名無しさん
09/06/03 06:25:37 V19h42M6
高菜

169:大地の恵みの名無しさん
09/06/03 08:00:45 V19h42M6
野沢菜

170:大地の恵みの名無しさん
09/06/03 09:15:57 qX8dT6jb
ニラに1票

171:大地の恵みの名無しさん
09/06/04 06:01:40 AXtgT2R4
もやし

172:大地の恵みの名無しさん
09/06/04 06:28:03 prZmqy73
茄子

173:大地の恵みの名無しさん
09/06/05 18:36:09 oBUTFri9
すもも。若メロン。あと青パパイアもなかなか。

174:大地の恵みの名無しさん
09/06/07 02:27:26 7nrb6oIC
新しょうが

175:大地の恵みの名無しさん
09/06/18 00:27:50 6V942jwp
アスパラ美味いよ。

176:大地の恵みの名無しさん
09/06/18 03:02:46 Ynq1z+ZX
かぶに一票♪

177:大地の恵みの名無しさん
09/06/19 00:13:42 kUKJYwpl
茄子の塩もみが一番

178:大地の恵みの名無しさん
09/06/19 00:50:46 dPSH9fn8
新たまねぎのぬか漬け

179:大地の恵みの名無しさん
09/06/19 14:28:09 QUqFS3k0
ラッキョ最強

180:大地の恵みの名無しさん
09/06/19 17:17:48 6EyTHeE0
きゅうりはネ申

181:大地の恵みの名無しさん
09/06/20 05:19:37 M1aTz94a
野沢菜

182:大地の恵みの名無しさん
09/06/20 13:47:45 IG303Wxl
>>38
>スイカとかメロンの漬物はうまいのかしら

からかってると思ってるw スイカの場合、赤い部分を皆で食べる 
外側の白い部分と皮が残る  皮を剥いで、白い部分を漬ける
赤い部分が少し残ってると、甘い漬物になるよ

183:大地の恵みの名無しさん
09/06/20 18:03:38 T23oLpzV
パプリカ

184:大地の恵みの名無しさん
09/06/21 14:55:06 OCS8sAhc
ナスの浅漬け

185:大地の恵みの名無しさん
09/06/21 17:05:58 dwvjxr64
辛子高菜

186:大地の恵みの名無しさん
09/06/22 00:25:23 fvA+x/st
闇金の手口はここ → URLリンク(www.d2.dion.ne.jp)

URLリンク(d-atari.jp) なサイトから、メアドを入手する闇金も多い。

闇金の種類は、URLリンク(yami.sarakinn.com) など多岐に並び、

URLリンク(www.lifestyle-web.jp) の探偵なんかもそうらしい。

闇金や詐欺の被害にあった人は、勇気をふりしぼって、誰かに相談しよ


187:大地の恵みの名無しさん
09/06/22 01:49:33 tnjaPqOX
トマトの糠漬け

188:大地の恵みの名無しさん
09/07/04 10:18:43 YkuVCytH
白菜をあじのもとと塩でつけるとおいしいよ
調味料を多くすれば数時間で食べられるし

189:大地の恵みの名無しさん
09/07/11 23:00:19 qcGFPsnl
人参!てか人参はどの料理より糠漬けが一番美味いと思う。

190:大地の恵みの名無しさん
09/07/11 23:25:23 15lpIRGC
大根だろ?

191:大地の恵みの名無しさん
09/07/21 21:00:19 CQlrOpMi
丸一日ケツにつっこんだキュウリ

192:大地の恵みの名無しさん
09/07/21 21:31:32 fFIPEHdL
茄子だな

193:大地の恵みの名無しさん
09/07/22 07:33:24 xQfM4gbS
いや胡瓜だ
ご飯止まらん

194:大地の恵みの名無しさん
09/07/22 08:42:42 IW2io8Bs
牛蒡

195:大地の恵みの名無しさん
09/07/22 19:14:52 2YAV+ybj
きゅうりの糠漬け

異論はジャンジャン認める

196:大地の恵みの名無しさん
09/07/24 01:01:53 4yL0iLi6
ナスのぬかづけ、それもあんまり漬かってないロリぬかづけのころがうまい
味がちっと薄かったりもするのでしょう油をサッ、とかける

キュウリは浅漬けに限る
麻に付けて夜に食う


大根やカブは、ヌカミソに突っ込んで、忘れたころに出して食うのがうまい


いずれの漬物も、めしによし、酒によし。お茶請けにもよし。
キュウリの浅漬けでビールガブガブのんで、ナスのロリぬかづけのお茶漬けでしめる
すばらしい夏の食事だ

197:大地の恵みの名無しさん
09/07/30 23:25:46 Mxps1kjL
茄子

198:大地の恵みの名無しさん
09/07/31 00:48:41 frw7erYh
ロリぬかづけが食卓に出てきて俺狂喜乱舞wwww

199:大地の恵みの名無しさん
09/07/31 13:40:23 BrPWQrfW
きゅうり
暑い時期の酒の肴に最高ッス

200:大地の恵みの名無しさん
09/07/31 14:40:58 s0YmN1UG
高菜

201:大地の恵みの名無しさん
09/07/31 22:19:18 713hn17D
中国人は日本人が野菜を水で洗っただけで
食べることに非常に驚いています。
中国のスーパーでは野菜用の洗剤が
いろいろな種類売られています。

202:大地の恵みの名無しさん
09/07/31 22:29:51 sBGAe83r
野菜を洗剤で洗うような国は馬鹿中国だけだっつーのw
日本だけじゃない、他は全部水で洗ってる。それが普通なのw

203:大地の恵みの名無しさん
09/07/31 22:42:34 W8IOCiAS
15年かもうちょっと前ぐらいか
野菜を洗剤で洗ってる CM がこの国でも流れてたけどね

204:大地の恵みの名無しさん
09/08/01 03:01:31 cpGCGhRd
>>203
もう少し前だたと!?
確かに中性洗剤で葉野菜を洗うのやってた罠

ところで、俺はメロンの漬け物も好き!

茗荷も美味いし、前レスにも出てたが、牛蒡も美味いなぁ!

1番となると、やはりきゅうりか!?

205:大地の恵みの名無しさん
09/08/01 09:11:20 PDRtG6gm
茗荷!



206:大地の恵みの名無しさん
09/08/01 18:49:06 C0NsIqqJ
男根!

207:大地の恵みの名無しさん
09/08/02 15:09:02 gtwxb7xE
きゅうり

208:大地の恵みの名無しさん
09/08/02 15:23:17 KPQ3CEge
きゅうり以外は食べれない

209:大地の恵みの名無しさん
09/08/02 17:01:45 dPpN+rHi
茄子

210:大地の恵みの名無しさん
09/08/03 01:40:04 hf2/7CA5
インゲンの漬物も美味い。
もちろん、茹でてから。

ショウガといっしょに塩水に入れる。

211:大地の恵みの名無しさん
09/08/12 08:19:48 QVAF65hp
コリンキーの一夜漬け、美味いよ。

212:大地の恵みの名無しさん
09/08/13 03:29:41 +KwZEIWY
たっくぅわぁん

213:大地の恵みの名無しさん
09/08/13 07:40:05 7HTQai6C
ゴボウだろ

214:大地の恵みの名無しさん
09/08/17 19:47:14 6OuSuMga
ナスでやんす♪

215:大地の恵みの名無しさん
09/08/18 08:53:40 xjbXzIac
キャベツの糠漬け忘れてない ?


216:大地の恵みの名無しさん
09/08/18 09:28:01 VUOqMcjl
高菜

217:大地の恵みの名無しさん
09/08/18 12:09:25 eJAiOdy7
【党首討論】 麻生首相 「民主党の党旗、日の丸を切り刻み作成…」
→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」→民主HPから写真削除★33
スレリンク(newsplus板)

218:大地の恵みの名無しさん
09/08/18 17:54:08 U6ATOwLP
間違いなく
1 茄子
2 カブ
3 白菜

219:大地の恵みの名無しさん
09/08/19 10:39:51 VzgGqfGn
みぶな

220:大地の恵みの名無しさん
09/08/19 16:12:03 vPHVCvTX
葉生姜と長芋かな…

221:大地の恵みの名無しさん
09/08/20 09:25:42 +oWHRKqv
キュウリ

222:大地の恵みの名無しさん
09/08/20 13:40:10 u5f/58Ns
インゲン。
茹でてから、塩水に漬ける。生姜と大葉もいっしょに。

223:大地の恵みの名無しさん
09/08/26 10:57:52 VPCppCBn
みょうが最強!

224:大地の恵みの名無しさん
09/08/26 17:22:47 qXJQRzJl
茄子

225:大地の恵みの名無しさん
09/08/26 17:29:38 Ot5B2d4m
大根しかないんじゃ!

226:大地の恵みの名無しさん
09/08/27 00:20:33 4MQhjbli
野沢菜と白菜と大根は旨いな。〆の茶漬けにもミックスで入れてる(°д°) ウマー

227:大地の恵みの名無しさん
09/08/28 10:17:50 VmTW1hXv
きゅうり

228:大地の恵みの名無しさん
09/08/29 00:12:53 IARFTBEo
きゅうり
次点は野沢菜

229:大地の恵みの名無しさん
09/08/29 08:53:08 NQLKgw0c
茄子

230:大地の恵みの名無しさん
09/08/29 18:35:18 Nvh5lQ3t
絶対セロリ!

231:大地の恵みの名無しさん
09/08/29 20:55:58 Vg2Wzn2s
なすの浅漬けに一票だ(゚Д゚)ゴルァ!!

232:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 07:49:30 HKLL5faw
胡瓜も茄子も大根も蕪も人参も茗荷も生姜もどれも美味い

特に長芋の味噌漬けはたまらない!

233:大地の恵みの名無しさん
09/08/30 21:35:13 EkoA+uyN
茄子の漬物大好きだけど塩分気になる。みなさんむくみませんか?

234:大地の恵みの名無しさん
09/08/30 23:42:32 O8u3+o1m
ピーマンを塩麹漬けにしたら吐くほど不味かった。

235:大地の恵みの名無しさん
09/09/03 19:24:46 PXTsy9SW
かぶ ごぼう

236:大地の恵みの名無しさん
09/09/04 09:26:22 sJDmFbKK
大根

237:大地の恵みの名無しさん
09/09/04 12:47:01 g7wxfr+0
おくら

238:大地の恵みの名無しさん
09/09/05 04:15:32 7eU2FSaN
おくら解る!
蓮根すき

239:大地の恵みの名無しさん
09/09/05 11:36:14 mNpSt6ux
北海道で食べたじゃがいもの漬物は忘れない

240:大地の恵みの名無しさん
09/09/05 22:18:40 0t9qbc1A
ミョウガのらっきょう酢漬けはガチ

241:大地の恵みの名無しさん
09/09/07 00:32:30 6AxzwB9Y
ゴボウ

242:大地の恵みの名無しさん
09/09/07 13:47:06 R6N4dayT
シマウリってゆうキュウリより細い野菜を粕漬けにした漬物がある
でも、俺喰わず嫌いです

243:大地の恵みの名無しさん
09/09/09 08:57:21 0xEF/LEP
茄子

244:大地の恵みの名無しさん
09/09/09 11:08:40 gYuY2IjN
かぶ

245:大地の恵みの名無しさん
09/09/09 11:59:12 IYR48AIn
ミルクちゃんでちゅ☆

PC♪から☆
スレリンク(kitchen板)

ケータイ♪から☆
URLリンク(c.2ch.net)

新設ちまちた☆バンザーイ☆バンザーイ↑↑ぁそびにきてねんω(☆^∀^)ノ~~~~

きゃっ☆きゃっ☆

ミルクちゃんでちた☆

246:大地の恵みの名無しさん
09/09/09 13:51:47 mEu4NaZ1
一番んまいのはきゅうりのピクルスじゃ!ヽ(`Д´)ノ

247:大地の恵みの名無しさん
09/09/09 14:04:22 amAhCgjR
カブ

248:大地の恵みの名無しさん
09/09/09 17:10:51 fJjz+/XM
白菜

249:大地の恵みの名無しさん
09/09/10 00:32:59 kmfGkw4t
アブラナ科の野菜は軒並み漬物に適しているのに
当のアブラナ=菜の花の漬物は見かけない不思議

250:大地の恵みの名無しさん
09/09/10 00:43:44 t5HVwP1R
浅漬けならあるけどね
塩漬けにするの

251:大地の恵みの名無しさん
09/09/10 15:31:40 /3ROd+dj
ブロッコリーの漬物もない気がする。浅漬けさえも見かけない
カリフラワーは美味いんだけどね

252:大地の恵みの名無しさん
09/09/13 05:02:56 69kB2rDt
ブロッコリーの茎は糠漬けにするとすごくうまいよ。
花?の部分はもったいない?から別の料理にするんじゃないか?
ピクルスなら出来そうかも?

253:大地の恵みの名無しさん
09/09/13 14:09:55 2UlVZgYQ
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
  | /              \
  |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Ⅵ     /       ̄´   :::::     <ハウス大麻食品
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;

254:大地の恵みの名無しさん
09/09/13 14:24:28 d9ilOFMv
きゅうりとカブ!

255:大地の恵みの名無しさん
09/09/13 23:27:21 5AVRpMUc
スイカの皮

256:大地の恵みの名無しさん
09/09/15 13:17:55 r3w3QRZe
つぼ漬け

257:大地の恵みの名無しさん
09/09/15 21:52:05 D/5GdHu6
>>256
塩漬けにした後、粕漬けにする感覚ですか?

258:大地の恵みの名無しさん
09/10/02 11:49:39 xdUXXy0Y
カブの青い部分とナスの、糠漬け


259:大地の恵みの名無しさん
09/10/03 00:06:32 ZXgvmda0
大黒の葉っぱもいい
シンプルに塩漬け

おかゆに混ぜて食うとシアワセ

260:大地の恵みの名無しさん
09/10/03 00:06:44 ZXgvmda0
大黒ってなんだ
大根な

261:大地の恵みの名無しさん
09/10/12 19:01:51 B6lhGHia
漬け物全般好きだが、セロリの漬け物を初めて食った時は美味すぎてビビった

262:大地の恵みの名無しさん
09/11/30 11:10:13 yAhDwRW+
白菜

263:大地の恵みの名無しさん
09/11/30 12:47:11 5UsiRjvA
きゅうり

264:大地の恵みの名無しさん
09/12/01 00:33:21 pbzdPuuc
ズッキーニ
味と歯触りとコクがたまらん
ぬか漬けやヨーグルト床(プレーンヨーグルトに塩と
蜂蜜とベイリーフとクミン)がおすすめ

265:大地の恵みの名無しさん
09/12/01 11:09:19 buSaFphz
水菜
2~3cmにきざみ、うす塩の浅漬け(一夜漬)にする。

ほかほかのごはんにのせ、あつあつの緑茶をかける。
ほんのりとナッパのかおりがして絶品。いまからたべる。




266:大地の恵みの名無しさん
09/12/02 13:28:57 YoM78jBl
ニンジン

267:大地の恵みの名無しさん
09/12/03 19:55:34 BU54tDxM
白菜一択!

268:大地の恵みの名無しさん
09/12/04 22:28:30 fyLVeJG+
白菜大根ニ択!

269:大地の恵みの名無しさん
09/12/17 19:54:24 rHmto3eT
大根
たくあん最強!

270:大地の恵みの名無しさん
09/12/18 01:22:03 yL6Su5II
黄色いたくあん食べた後の水の甘さは以上wwなんで?

271:大地の恵みの名無しさん
09/12/18 21:00:25 WtIZdVYb
野沢菜

272:大地の恵みの名無しさん
09/12/19 10:48:07 RyWd1Uox
茄子

273:大地の恵みの名無しさん
09/12/19 12:29:50 tay9LsCK
ベランダにS字フックで吊るして干した大根の葉

274:大地の恵みの名無しさん
09/12/19 14:25:25 yMmmEVEk
メロン!知り合いからもらって食べたけどうまかった!

275:大地の恵みの名無しさん
09/12/20 22:31:32 iGWw+XLw
>>274
メロンを漬物にするのもったいない気がしちゃう。

276:大地の恵みの名無しさん
09/12/21 14:06:04 721S3OqG
6時から開いてる近所の朝市で買ってきたカブ
握りこぶし大のを八つ割にして、塩まぶして昆布と唐辛子とポリ袋にいれ
水を少し入れて空気ぬいて部屋の外へ出してきた

277:大地の恵みの名無しさん
09/12/21 21:46:00 WlbQRprZ
きゅうり

278:大地の恵みの名無しさん
09/12/22 02:49:38 a1+SkaKP
生姜!



279:大地の恵みの名無しさん
09/12/24 09:22:12 L/7A55vk
みぶな

280:大地の恵みの名無しさん
09/12/24 11:14:40 nDg0y/eF


281:大地の恵みの名無しさん
09/12/24 22:08:46 89/WMeaq
>>275
摘果した物を、捨てずに有効利用したのでは?

俺はブロッコリーの茎が好き

282:大地の恵みの名無しさん
09/12/28 00:24:57 38Ne8b8K
>>275
281の言う通り、静岡ではスーパーで売ってます

283:大地の恵みの名無しさん
09/12/28 00:30:55 38Ne8b8K
キュウリの浅漬けがいいな
夕顔も捨てがたし

284:大地の恵みの名無しさん
09/12/28 10:54:51 Oqn4SMaS
茄子

285:大地の恵みの名無しさん
10/01/01 10:45:39 hJfF2hKY
ナスの一本漬けウマス

286:大地の恵みの名無しさん
10/01/09 14:14:00 PRWJGlvZ
にんじんにんじんにんじん

287:大地の恵みの名無しさん
10/01/13 15:30:08 jg33Xr8N
浅漬けの素でつけた白菜がすきです。

288:大地の恵みの名無しさん
10/01/15 12:52:58 LCBqpESV
白菜と大根だな
それらに付け加えるならキャベツや人参も悪くない
昆布や唐辛子入れてキムチに?

289:大地の恵みの名無しさん
10/01/19 15:28:08 4ymgjGJd
京菜。
最近は水菜に席巻されて、もう売ってないのかと思った。
同じ植物らしいが、ずっと色が濃くって繊維質がはっきりしていて、味も濃い。
浅漬けの素でつけてみただけで、懐かしさに涙が出た。

290:大地の恵みの名無しさん
10/01/20 00:46:10 wDL48Sc4
白菜かな

291:大地の恵みの名無しさん
10/01/20 21:04:22 pJnRK3Ju
炊きたてホカホカご飯に最高に合うおかずといえば柴漬けだと思う ナス漬なんか邪道だよね?(´・ω・`)
スレリンク(news板)l50


292:大地の恵みの名無しさん
10/01/21 01:42:27 KFzGjive
にんじんの漬物の歯ごたえがたまらなく好き~

>>291
茄子漬はご飯よりお酒の肴にいいよね。

293:大地の恵みの名無しさん
10/01/21 01:49:10 KFzGjive
でも茄子漬のお茶漬け(というかお湯漬け)はうんまいけど。

294:大地の恵みの名無しさん
10/01/24 21:28:37 DeyaUw71
栄養ない野菜の方が漬物にすると美味いのはなんでだぜ?きゅうりとか茄子とか栄養ないくせに美味すぎる

295:大地の恵みの名無しさん
10/01/25 00:03:47 oVIU3xJl
そういえば色の濃い野菜の漬物というと、ニンジンくらいしか思いつかないな

296:大地の恵みの名無しさん
10/04/17 22:15:54 80YjtuDE
高菜

297:大地の恵みの名無しさん
10/04/17 22:36:40 WLsHsx9X
大根

298:大地の恵みの名無しさん
10/04/20 08:09:31 BC5ef5hE
夏はウリかメロンの小さいやつの浅漬け

299:大地の恵みの名無しさん
10/05/19 03:09:45 sY6yl+xL
白菜

300:大地の恵みの名無しさん
10/06/01 00:16:50 JM2Me0Qg
ザーサイ

301:大地の恵みの名無しさん
10/06/01 03:34:35 JM2Me0Qg
切干大根

302:大地の恵みの名無しさん
10/06/07 20:50:06 +mrGQkHR
よし子とまさるの浅漬け

303:大地の恵みの名無しさん
10/06/07 21:56:32 90pSE7vY


304:大地の恵みの名無しさん
10/06/08 08:26:01 bk09Meh5


305:大地の恵みの名無しさん
10/06/09 11:23:33 GfEGweZa
カリフラワー

306:大地の恵みの名無しさん
10/06/10 00:33:22 h8kuebxp
水ナス


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch