布ナプキン使ってる人 part33at WOM
布ナプキン使ってる人 part33 - 暇つぶし2ch536:Ms.名無しさん
10/03/19 20:15:36 0
ライナー使いの人、あまり汚れてない時は1日何回交換してる?
ちょっとでも汚れたら交換?1日つけっぱなしは不潔?
おりものシートはまめに交換っていうけど、布ライナーはどうしていいかわからない。

537:Ms.名無しさん
10/03/20 14:45:21 0
>>536
人それぞれだと思うけど・・・

わたしはよっぽど汚れないかぎり
一日一枚だなぁ

ライナー使ってないときに
下着をどのくらいの頻度でかえるかなぁ?
って考えて
それぞれが思う感じでいいんじゃない?

538:Ms.名無しさん
10/03/21 00:57:38 0
>536
>537さんの人それぞれに同意した上で言うけど
私はおりものシートと同じ感覚で換えてる。

1日つけっぱってのがヤだから1日3~4枚ぐらいは交換してると思う。

539:536
10/03/21 17:37:41 0
人それぞれで難しいね。
布ナプもちょっと汚れたらすぐ換えるべきか、もっと汚れるまでつけてていいか迷う。

540:Ms.名無しさん
10/03/22 13:45:33 0
生まれ変わったら、布ナプキンになって
女性の生理のときに優しくお世話してあげたい。

541:Ms.名無しさん
10/03/22 17:55:44 0
ババアの尿漏れ用に使われますように

542:Ms.名無しさん
10/03/24 00:05:41 0
1日布ライナー着けっぱなしにするのも1日同じパンツ穿きっぱなしにするのも
似た様なもんな気がするんだけどなんか違うの?

543:Ms.名無しさん
10/03/24 02:06:10 0
>>542
衛生面っていうと言い過ぎだけどそういう意味では一緒だと思う。
ただ下着の劣化を抑えるって意味ではあるのとないのでは違うと思う。
でも自分はあんまり使わないし、使う時も2~3回は換える。

544:Ms.名無しさん
10/03/24 10:32:09 0
パンツ履いてるのに何でライナーがいるの?って話じゃなくて
特に汚れていないパンツ一日履いていて不潔だと思う人は少ないだろうに
同じく特に汚れていないライナー一日付けっぱなしがイヤとはこれいかに。
って話じゃないの?

545:Ms.名無しさん
10/03/24 10:42:39 0
>>544
男?おりもの全く出ない人は最初から対象外の話だよ。
シートが汚れたらこまめに換えるか換えないかの話で、
汚れても一日着けっぱの人に対して>>542は言ってるんだと思うけど。





546:Ms.名無しさん
10/03/24 11:55:01 P
なんていうか替え時くらい自分で判断できないのかと。


547:Ms.名無しさん
10/03/24 17:44:13 0
そんなに言うなら、汚れたオリシーを見せて欲しい。

548:Ms.名無しさん
10/03/24 22:34:26 P
>>545
発端の>>536が聞きたいのが「あまり汚れていないときの交換頻度」

私も1日1回だ、ライナーは主にショーツの痛みを防ぐ目的だから
基本はお風呂に入る時まで1日中つけっぱなし。ショーツと同じ扱い。

ほんと体質も感覚も人それぞれだし、アンケにはなっても答えは出ないんだからけんかすんなw

549:Ms.名無しさん
10/04/07 13:44:28 P
どんなに洗っても完全には落ちない
そういうものとして開き直るべき?
ケミだと毎日必ず下着汚すしズボンまで汚れるのも日常茶飯事だから
汚れるのがナプだけなら染みぐらい気にしないようにすべきかな

550:Ms.名無しさん
10/04/08 11:46:28 0
>>549
そんなに落ちないもん?
自分は、お風呂入るときに水につけておいて(せいぜい10分くらい)
上がる前にお風呂場の石鹸でちょこちょこっと洗う。
それだけでキレイに落ちるよ。
アルカリとか重曹は使ったことない。

ああ。
でも人によって血液の成分的なものが多少は違うのかな、やっぱり。
何日目の経血かによっても、落ち具合は変わりそうだ。

ある程度のシミは、開き直るものだと思うよ。
そもそも汚れて当たり前のものを受け止めてるんだからさ。

551:Ms.名無しさん
10/04/08 12:05:59 0
酸素系漂白使ってもシミが残るときはあるよ
乾けば気にはならないけど、もし気になるときは
プレーンの併用、肌に触れる面は茶系のものにするとか。

552:Ms.名無しさん
10/04/09 10:48:02 0
注目を集める布ナプキン 子宮疾患啓発から体と心見つめ直す
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

553:Ms.名無しさん
10/04/09 11:04:00 0
最近デビューしたばかりの新参者。
エコ?とか子宮疾患?とかあったかい?とか、全く興味&実感なしw

終わりかけにいつまでもケミナプつけてるのが鬱陶しくなって、布ナプにしてみた。
私にとっての利点は、お尻の辺りがゴソゴソしなくなったことが一番かな。
階段上る時とか、カサカサ音がしてイヤだったけど、それがなくなったのは自分にとってはかなり嬉しい。

554:Ms.名無しさん
10/04/09 21:08:13 0
うちの近所のゴミ捨て場は、よくカラスに荒らされるんだけど
(カラスよけネットしてても、スキを見て荒らす)
このまえゴミに使用済みのナプキンが点在していた・・・・
こういうのを見ると、つくづく布ナプでよかったと思う

しかも掃除は交代制なんだけど丸二日放置されていた
こういうのは、帰宅してからでもいいから
心当たりのある本人が掃除してほしい・・・・




555:Ms.名無しさん
10/04/11 21:48:33 O
たん

556:Ms.名無しさん
10/04/18 11:41:07 0
今月号のからだにいいことに布ナププレゼント企画があるらしいけど、
どこのだろう?本読んだ方います?

557:Ms.名無しさん
10/04/19 21:05:52 O
使って数年経ってますが、ここ最近汚れがすっきり落ちず、
黒ずんだ感じになっています。
もうここまでいくと落としようがないかな?
もし落ちるならお勧め製品とやり方を教えてほしいです。



558:Ms.名無しさん
10/04/19 21:07:01 0
布ナプってどれぐらいで処分してる?
表面の汚れが目立ってきたら捨てた方がいい?

559:Ms.名無しさん
10/04/19 21:23:46 0
明らかに吸収が悪くなったら捨てる、かなぁ。
汚れは酵素漂白剤で結構落ちるし。

560:Ms.名無しさん
10/04/20 16:48:01 0
WMのジャージ素材、黒だけ毛玉が出来た。
毛玉とか気にしないで使ってますか?

561:Ms.名無しさん
10/04/22 08:52:51 O
裏にうっすら、経血がにじんできた…
捨て時かなぁ…?

562:Ms.名無しさん
10/04/22 15:49:47 0
自分も3年目のヘリが貫通するようになってきたからそろそろ処分考えてる
ヘリシモは洗濯機で洗っちゃダメって言ってるから寿命が短くなるのはいいんだけど
とりあえず洗ってから捨てようと思って洗って干すとどれだったのか分からなくなるw

>>560
他の人のレス聞いて決めること…?
毛玉とか肌触りの劣化って、本人の無意識にかなりストレスになるらしいよ

563:Ms.名無しさん
10/04/22 19:21:18 0
一体型は貫通してもホルターや防水布を挟んで使ってるって人も居るみたい。
ずれるのが嫌できつめで留めていたら、丁度ショーツとナプが干渉する部分辺りから貫通し出した。
そろそろかなぁ・・と思うけど完全な貫通じゃないから軽い費用に持って行って
どうしてもダメそうなら捨てようかなって思ってる。

564:560
10/04/22 20:53:32 0
>>562
ちょっと参考に聞いてみたかっただけなんだけど。
とりあえず毛玉取りしてみます。

565:Ms.名無しさん
10/04/22 23:07:47 0
今日、NHKの「あさイチ」で子宮メンテナンスって内容で
布ナプキンが映ってたんだけど。
人が使ってるナプキンをテレビで見ると、生々しい。


566:Ms.名無しさん
10/04/22 23:14:51 O
>>565
イノッチが出てたやつねw

567:Ms.名無しさん
10/04/23 00:25:10 0
書けるかな?

568:Ms.名無しさん
10/04/24 15:50:52 0
私もテスト

569:562
10/04/24 17:17:52 0
>>564
毛玉とりで取らなきゃいけない程酷いなら
毛玉とってもケバケバが肌触りよくなさそうだね



570:Ms.名無しさん
10/05/01 17:26:00 0
そろそろ数を増やそうと思ったらBBのページが消えている…
閉鎖しちゃった?

571:Ms.名無しさん
10/05/01 22:22:38 0
>>570
bluebellは改名してHeavenlyMoonになったけどまだやってるよ。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

572:Ms.名無しさん
10/05/02 22:31:00 0
>>571
改名してたのか
ありがとう
ポチってくるわ

573:Ms.名無しさん
10/05/02 23:39:33 0
>>571
ここの好きだわー
でも、ライナーのネルが自分にはちょっと合わんかった。
ふかふかで触り心地はいいんだけどなぁ
後の種類は使い心地よくて気に入ってるヽ(゚∀゚)ノ


574:Ms.名無しさん
10/05/02 23:49:34 0
改名して楽天になってから少し値上げした?
二年くらい前に買って肌触りがすごくいいのに安いなと思って
また買おうとしてるんだけど、こんな普通の布ナプと変わらない値段だっけ?

575:Ms.名無しさん
10/05/04 07:53:28 0
WMならスリムでも一番多い日でも7~8時間余裕で平気。。。(Lでネル地)
トイレ行く度変えればいいんだろけど、トイレも遠いもんで
うっかりしてるとすぐそれくらいたっちゃう。
さすがにちょと臭うけど、モレを気にしない場合、何時間くらいで変えた方がいいのかな・・・
8時間は衛生的に悪いよね・・・
長くても6時間くらいかな??

576:Ms.名無しさん
10/05/04 07:57:44 0
それくらい自分で判断しろって流れ何回目

577:Ms.名無しさん
10/05/04 18:47:32 0
探偵ファイルで取り上げてるけど
URLリンク(www.tanteifile.com)
どう見ても予洗いしていないよな。


578:Ms.名無しさん
10/05/04 19:31:14 0
予洗いしてなさそうだし、仮に予洗いしてても柔軟剤使って洗ってそう。
今度は布ナプメーカーごとの実験してほしいなw

579:Ms.名無しさん
10/05/05 00:45:28 0
Jのだから本当に吸収しないのかもよ
実際ホントのところどうなの?
特に一体型なんて1つも使用感のレポないじゃん

これだけたたかれてんのになんだけど
イチゴ染めとローズ染めが気になってて(他に無いし)
色落ちしないかとか知りたいのになー

楽天にショップ出してるくらいなんだからさすがに買った人くらいいるだろ
使った感想が良いも悪いも1つも出ないのはなんで?

580:Ms.名無しさん
10/05/05 03:29:58 0
Jが叩かれてたのなんて何ヶ月前だよ
(存在を)忘れてたのに蒸し返すなwww

581:Ms.名無しさん
10/05/05 18:12:01 0
Jがアレだったのは随分と前の話になるんだな・・。
ワンコインという安さにつられて500円の一体型買ってみたけど
使用感普通で、吸収力もそこそこ。WMのMと比べるとWMのがいいと思うけどw
ちょっと汚れが落ちづらいが、値段で考えるならまあ妥当な質かなと思った。

582:Ms.名無しさん
10/05/05 23:02:28 0
タイムセールやバーゲンで格安なら、よほどのことがなければ大抵許容範囲だ罠w

いろいろ試して消耗品と認識した結果、安価な個人ショップに落ち着いた
性格と生活スタイル上、どうしても扱いが雑になっちゃうから、割り切ったよ
ベージュ色の一体型にめぐりあえてよかった!

583:Ms.名無しさん
10/05/06 01:23:51 0
いろいろ試して自分に合うのを見つけるまでの投資が
けっこう馬鹿にならなかったりするんだよね。
評判良くても自分に合わないものもあるし
新しいのを見ると試してみたくなったりw

584:Ms.名無しさん
10/05/06 03:21:25 0
>>581
やっぱり汚れ落ちないよね?
初心者だったころに買ってしまったプレーンをまだ持ってるけど
他の倍以上洗濯に手間がかかるのでよっぽどじゃなきゃ使わないw

585:Ms.名無しさん
10/05/06 19:03:56 0
単価が高くてなかなか買いそろえられない。

586:Ms.名無しさん
10/05/06 22:36:00 0
そういう人にはオクおススメ。

587:Ms.名無しさん
10/05/08 02:47:48 0
数だけなら、まずは白うさで揃えてみたら?

588:Ms.名無しさん
10/05/10 18:41:27 0
ヤフオクに中古でウィムーンとか出してる人がいる。
中古で買う人いるのか…。

589:Ms.名無しさん
10/05/10 19:26:04 0
男性向け出品かと思ったら違うんだね。
マタニティパンツとか中古で買う人もいるし
気にしない人もいるのかもね。

590:Ms.名無しさん
10/05/10 21:16:39 0
>>585
っアウトレット

591:Ms.名無しさん
10/05/15 14:16:14 0
BHセール中だね。いい機会なんで、初めてぽちってみたよ。
届くの楽しみだな~合うといいな。

592:Ms.名無しさん
10/05/17 23:31:08 0
アマゾンが今1500円以下でも送料無料だからWMのレッドタータンL一枚買った
1379円送料無料とどこよりも安くて喜んでたのに届いたら
タータンチェックなのは肌側だけで下着側はただの赤いネル地だった!!
これじゃたたんだ時可愛くない・・・
持ってるWMは全部両面柄だったから気付かなかったよ

593:Ms.名無しさん
10/05/20 05:14:12 0
マミーズパッド気になってる
気持ち良さそうだけど厚いんだね どうしよう
フリースか 間違って石鹸擦り付けちゃいそう


ところでboncuk(ぼんじゅ)ってサイトが有名な販売サイトらしいけど
一枚890円でメール便使えないのに(そして色欠け多数)

布おむつのBLUEBEAR(ブルーベア)ってとこなら
一枚600円でメール便なら80円(問い合わせた)

この価格差はなに?


594:Ms.名無しさん
10/05/22 18:36:29 0
フェリシモの布ナプ使ってる人、同じくフェリシモの布ナプ用洗剤も使っていますか?
あれ使ってたら結構香りが強いみたいで、母に「臭いから使わないで!」と言われてしまいました・・・。
布ナプ使っていることに関しては何も言われないのだけど、母は鼻が敏感なので、気になるみたいです。
というか私も、フェリシモの洗剤は香りがキツイなぁ~とは思っていたんですけどねw
生理後半の落ちにくい血液も綺麗サッパリよく落ちるので、高いけどまぁまぁイイなぁと思っていたところだったので、ちょっと残念でした。

595:Ms.名無しさん
10/05/23 19:41:14 0
そういえば私も買ったけど使ってない。
匂いきついなと思ったけど洗った後も残るのか…
干すときの問題なら外に干すときだけにしてみるとかかなぁ

ARAU使ってるけどあれも干すと部屋の中じゅう香るよ。シソっぽい匂いが。

596:Ms.名無しさん
10/05/26 20:39:52 P
ササラのHPメンテになってから一週間、もしや閉鎖?
儲かってなさそうだったしなぁ
復帰してほしい・・・

597:Ms.名無しさん
10/05/27 16:52:05 0
>>594
へりの布ナプ買った時にサンプルつけてくれてたのを今使ってみた。
すんげー匂いだな、おい。
こんなの買いたくないし使いたくない。
お母さんの気持ちがよく判るよ。


598:597
10/05/27 20:30:12 0
↑しばらくつけおきしてたけど、ものすごい匂いに変わってきたので
中身を捨てて後は手洗いした。
汚れ落ちはいいけど、ニオイが強烈すぎるわ。


599:Ms.名無しさん
10/05/29 15:06:31 0
>>594です。
お風呂場で洗ってから、干す時は脱衣所の片隅に干しているのですが、脱衣所全体にあのフェリシモ洗剤の匂いが充満するみたいです。
指摘されて気付きましたが、洗った後もしばらーくずっと香っています。
外に干すのであれば、問題なさそうですが・・・。
あと、汚れ落ちがイイ分、結構手荒れしますね。
洗った後、手がカッサカサです。
でも汚れ落ちはバツグンなんだよなぁ~。

600:↑
10/05/29 18:31:02 0
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!僕も使ってるから!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y───────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ


601:Ms.名無しさん
10/05/29 19:43:57 0
小林製薬 サラサーティ ランジェリー用洗剤は?

602:Ms.名無しさん
10/05/30 09:20:41 0
>>577
いくらなんでもこの実験は不備だらけだね~。
>>579
Jの布ナプ実は自分結構愛用してる。でもレポはしたことない。
ずっと前のスレからJは嫌われてるから話題に出したら荒れそうで避けてた。
でもいちご染もローズ染も色落ちしたことないよ(石鹸で洗濯)
色褪もしてないよ(1年以上使用)

603:Ms.名無しさん
10/06/02 14:38:31 0
>>602
色落ちしないんだね ありがとー

>>596
ササラは事業所移転で6月上旬に再開だって
ここって今布ナプ界で最安値だと思うから
閉店じゃなくて良かった

604:Ms.名無しさん
10/06/03 01:49:24 0
ベビーマンマが消えてる
工場どうこう書いてたから復活待ちしてたのに

605:Ms.名無しさん
10/06/03 07:47:56 0
ササラの再開が待ち遠しい
洗濯機使用なんだけど、どこのメーカーも1年前後で貫通しちゃう
一体型って消耗品だと思うのでコスパ重視だわ

606:Ms.名無しさん
10/06/03 19:15:27 0
>>603
363 名前: Ms.名無しさん [sage] 投稿日: 2008/11/11(火) 11:01:34 0
ジュランジェはポチャ防止のスナップしかウリがない
でもそのスナップが使いやすさを妨げてる
ピンクのを持ってたんだけど2回洗ったら色落ちして
あら真っ白w

607:Ms.名無しさん
10/06/03 23:09:22 0
Jの500円のお試し廉価版の一体型だけは買ってもいいかも。
てかこれをスタンダードにすればいいのに。

いつの間にか、苺染めやローズ染めに合成染料を混ぜてると説明が入ってた。
マイナーチェンジで染色方法が変わったりしたのかもね>>602>>606

608:Ms.名無しさん
10/06/06 21:18:14 0
>>607
染色方法が変わったのかも知れないけど、自分が知ってる限りでは
本物で染めてるけどほんの僅かの化学染料を混ぜることによって草木染めなのに
変色しにくいってことが書いてあった気がする。
J可愛いから好きだけど、メール便くらい無料にすれば?といつも思う…。

609:Ms.名無しさん
10/06/06 21:28:22 0
Jはいまだに、肌に触れない吸収体にオーガニック使ってるんだね
オーガニックコットン詐欺かといつも思う

610:Ms.名無しさん
10/06/06 21:34:16 0
>>609
そうなんだ。でも吸収体ならあんまり意味ないよね。
ネル時のやつの肌側に使えばいいのに。

611:Ms.名無しさん
10/06/07 03:01:24 O
A社のホルダーに、B社のパッド、とかって出来るのかな。
すぃーとこっとんの防水ホルダーに白うさのハンカチ、みたいなのは挟むだけだから大丈夫だけど、
違う会社のホルダーとパッド(両方おりもの用)はやっぱり入らなかったりすかすかになるのかな…
ちなみにフェリシモのホルダーとすぃーとのパッド。
ホルダーをそのまま使いたくないから、フェリシモ見たけどパッドがなくて…

みなさんは、ホルダーとパッドは同じ会社にしてますか?

612:Ms.名無しさん
10/06/07 17:25:58 O
>>611
フェリシモは一体型だから他のとは組み合わせられないんでない?
どうしたいのか読んでてわからんのだけど。

613:Ms.名無しさん
10/06/07 18:49:07 O
>>612
フェリシモは確かに間違いでした、すみません

なんか上手く文にならないんでスルーしてください。

614:Ms.名無しさん
10/06/08 11:04:40 0
えひめAI-2を自作してナプを洗ってみた
なにこれ今までセスキ買ってたのがバカみたいw

615:Ms.名無しさん
10/06/09 12:43:02 O
今日から布ナプ始めました。
意外だったのは二時間で、月やさMの三枚折りの中層部分にちょっと貫通したことだ。
こまめに見に行かないと駄目だね。
あと折り方も覚えないと。


普通のナプで一番嫌だった匂いがなくなった気がして、凄いテンションあがりましたw

自分語りごめん、あまりにも嬉しかったもので。

616:Ms.名無しさん
10/06/09 14:38:30 O
>>615
ケミナプは血が多くても広がるように吸収されるけど、布ナプは下に下に落ちていくから、布ナプが厚くてもすぐに下まで貫通しちゃうんよね。
一体型で防水シート入ってると、布ナプでも広がるように吸収されるからいいよ。

617:Ms.名無しさん
10/06/09 19:09:37 O
>>616
すぃーとこっとんの防水ホルダー?とともに使ったんで、
もし防水ホルダーにまで貫通してたら、広がるようになるのかな。
一体型は昼間に使うのは荷物が増えそうなので、夜に使ってみようかな。

汚れも予想外に落ちやすくてびっくりした。

とりあえずLやナイトを買いそうになるw

618:Ms.名無しさん
10/06/10 22:19:34 0
ササラまだ?再開のめどがついてるかどうかくらいお知らせしてほしい。
休業する前も、何日も「メンテナンス中・・・」のままで
2chに書かれて慌てて?移転閉鎖中の告知だしたくらいだし
ちょっと不親切じゃないかなぁ・・・

先月の生理の時から注文しようと待ってたのに、届く前に次のが来ちゃいそうだ
ヤフオクに手を出してみることにする!((((;゚Д゚)))ガクブル

619:Ms.名無しさん
10/06/11 03:25:27 0
ササラ トップに連絡先がないね。
ショップなら忙しくても、メールだけは受信するもんだろうに
客が待ってるというプロ意識が薄くて、休暇気分なんだろうかw
6月上旬過ぎてますよーwww
多分新作投下してくれると思ってwktkしてるけどw

620:Ms.名無しさん
10/06/11 10:44:30 0
URLリンク(form1.fc2.com)

621:Ms.名無しさん
10/06/13 20:32:07 P
メイドインアースで布ナプ買ったらおまけで石鹸が貰えたから使ってみた。
石鹸水につけたまましばらく放置してたら笑えるぐらい綺麗に落ちてた。
今まで普通の洗濯用粉石鹸使って長時間ゴシゴシ洗ってもくっきり染みが残って鬱ってたのがアフォらしくなってきた。

622:Ms.名無しさん
10/06/14 16:09:00 0
布ナプ初心者です。
漬け置き洗いの際に琺瑯のバケツをお店では勧めているけど、
私には高価なので他に良い物ないかなと探してます。
みなさんは何に入れてますか?

623:Ms.名無しさん
10/06/14 16:18:45 0
>>622
普通のポリバケツとか使っていない洗面器。琺瑯バケツなんてお店側が売りたいだけサ。
要は何でもいいんだよ、水さえ溜まれば。気軽かつ気楽に布ナプ生活を楽しもう♪

624:Ms.名無しさん
10/06/14 16:36:50 0
布ナプと一緒に薬品入れるみたいなプラスチックの瓶型買って始めたけど
口が広い方が自分には楽だった。細かい傷に汚れがつくと色が落ちなかった。
今は無印の密閉容器(今ネットストア見たらなかった)使ってるけど蓋の内側が複雑な形で
綺麗に洗えないのが不満

とりあえず100円ショップのバケツとかで間に合わせてゆっくり気に入ったの探してみたら?
ホウロウは煮洗いする時にも使えて
漂白剤とかも使えるから清潔に保ちやすいからオススメされてるのかな
そういう利点に魅力を感じなければホウロウじゃなくていいんじゃない?


625:Ms.名無しさん
10/06/14 22:48:06 0
>>622
とりあえずの100均のふた・取っ手つきバケツが、はや2年w
5リットルくらいで直径20cm。洗うのも簡単。
ロングの一体型が、折らないと水に漬からないのだけ不満。
置く場所や入れる量、洗う頻度や水を入れて持ち歩く距離
使い勝手は人それぞれだから、形から入ると損をするかもよ。

ほうろうは、ほっこりアイテムと思って興味なかったです。
高いし重いし扱いがデリケートらしい、煮洗い私はしたことない。

626:622
10/06/15 11:46:15 0
>>623 624 625 ありがとうございます!
うっかり高い琺瑯買わないで相談して良かった!
安いバケツから初めて自分に合うもの探します。
ほっこりアイテムに気をつけますw


627:Ms.名無しさん
10/06/18 19:23:21 O
自分は未だタッパーだよw

おりもの用に使ってて、おりものがついたらどうしてる?
浸け置きして洗濯機?
自分は石鹸で洗ってから洗濯機なんだけど、他の人はどうなのかなぁ。

628:Ms.名無しさん
10/06/18 20:34:34 0
ライナーは洗濯機直行。
干して落ちてなかったら、ちょっと手洗いしてもう一回洗濯。
お手洗いのときに、さっとふき取るくらいかな。

629:Ms.名無しさん
10/06/19 03:10:35 0
洗濯機に入れる前に、軽く水洗いしてる。そうすると大体は問題なく汚れが落ちてる。

630:Ms.名無しさん
10/06/19 17:45:29 0
ササラ使用感はいいんだけど防水布もうちょっといいの使ってくれw
半年で一体型貫通し出した・・・。

631:Ms.名無しさん
10/06/19 20:41:08 0
うちもササラ半年貫通だけど、時間と圧力で、運が悪いとじんわり浸透する感じ
そういうものだと思って、無茶な長時間使用はしないでそのまま使ってるよ。
素材変えて値上がりしたら逆に困るなぁ。

632:Ms.名無しさん
10/06/19 21:32:12 0
半年ごとに買い換えるから安かろう悪かろうでおkならわかるが
長期間使い倒すのに、値上がりしたら困るのかw

633:Ms.名無しさん
10/06/19 21:42:39 0
ササラが値上げしたらアドバンテージなくなる
あの安さだからこそ、柄のセンスに目を瞑ってるところがあるし

634:Ms.名無しさん
10/06/19 21:55:20 O
布ナプキンって交換するときは、使用済みの奴はどうするんですか?(;_;)

635:Ms.名無しさん
10/06/19 22:12:11 0
汚物入れに捨ててください
ちゃんとトイペで包むんですよ^^

636:Ms.名無しさん
10/06/19 22:15:20 O
ご回答ありがとうございます(*^^*)☆
布ナプキンってまた洗って使えると聞いたので、経血でよごれた布ナプキンは持ち帰るのかと思いました(笑)q(>_<、)q

637:Ms.名無しさん
10/06/20 00:18:23 0
なにこの流れwww
とりあえず>>634>>1読んでから出直すべし

638:Ms.名無しさん
10/06/20 00:29:54 0
さわっちゃだめ

639:Ms.名無しさん
10/06/20 09:42:15 0
ササラの人は絶対にここ読んでるとおもうw
ここで話題になるとすぐ対応してたから。
ササラ、形がウィムーンやJの形になったら欲しいな。
あの真っ直ぐな形は量多めだと漏れやすい…。

640:Ms.名無しさん
10/06/20 12:52:09 0
私は逆に、フェリみたいな羽の形が少し細い十字型が好み。
前漏れしやすいんだけど菱形だと幅が足りなくて、前のほうまで引き上げられないんだ。
ニーズはいろいろだねー

布ナプ製作者が情報収集としてここを読むのは、とてもいいことだと思。
工作宣伝しなきゃ全然問題ない。宣伝がばれたらどうなるかは・・・
今ササラの話題ばかりだから、荒れないか心配になってきたw

641:Ms.名無しさん
10/06/20 13:12:19 O
ハンカチタイプで最初の汚れた面から綺麗な面に変えたとき、
汚れた面に貫通しない程度に、本当に軽く重曹水はかけるのかな?
それとも完全に使い切った後だけかな?

642:Ms.名無しさん
10/06/20 13:12:26 0
>>640
前漏れするのはデブって聞いたんですが
やっぱりデブですか?

643:Ms.名無しさん
10/06/20 13:16:01 0
きちゃったね

644:Ms.名無しさん
10/06/20 14:00:41 0
ササラは劣化早いからなぁ。
もうすぐ2年になるのが1つあるけど、使用1年ほどでじんわり貫通し出したよ。
完全な貫通までは行ってないんだけど、ネル生地が結構堅くなってきたし
ネル生地が波うってて、きっと他人が見たら「そろそろ捨て時じゃね?」って状態になってるw
安いから捨てやすいけど、やっぱりもうすこし耐久性が欲しいと思ってしまうなぁ。

それにしてもWMは3年がっつり使用でもびくともしないw
耐久性の面で見るとやっぱWM最強なのかなw

645:Ms.名無しさん
10/06/20 14:20:32 0
半年、1年で処分といったら、毎月1枚は買い足さなきゃいけないわけか
てかすぐ貫通するっておちおち外出もできませんな

646:Ms.名無しさん
10/06/21 00:21:47 0
1~3日目で仕事の時、布ナプとタンポン併用してるんだけど
(体への影響的に)意味ないですかね?
替える枚数少なくて済むからやめられなくって。

647:Ms.名無しさん
10/06/21 00:28:27 0
なんであげるの?

648:Ms.名無しさん
10/06/21 00:38:42 0
気になるならオーガニックタンポンを買えばいいと思うよ
お値段はるけど

649:Ms.名無しさん
10/06/22 09:02:21 0
PP売っている店少ないねー
今は枚数持ってるからいいけど、数年後買い替え時が来たときに、買いにくくなってたら
いやだなぁ
PP一番好きなのにな

650:Ms.名無しさん
10/06/24 09:31:35 0
ふと思ったんだけど
消費税が複数税率でアップした場合
布ナプキンは生活必需品として認められるのか
それともぜいたく品扱いされるのか・・・?
ケミナプならたぶん必需品扱いだろうけどね


651:Ms.名無しさん
10/06/24 09:36:10 0
何度も洗って再利用するのに“贅沢品”扱いは酷だw生活必需品扱いになるんじゃない?

652:Ms.名無しさん
10/06/24 10:04:15 0
たしかに贅沢品ではないかw
下着や衣類と同じ分類になるのかもしれないね

653:Ms.名無しさん
10/06/24 18:11:32 O
今月の生理がキタゼ!
生理痛ヒドイのでつらいが、先日買ったフェリシモのメッシュ布ナプキンをやっとこさ使える!

654:Ms.名無しさん
10/06/24 19:04:17 0
>>653
フェリでメッシュ柄物なんて出たんだ、知らなかった。
裏はレースじゃなくなっちゃったのね。
使用感レポぜひたのんます。

655:Ms.名無しさん
10/06/24 20:12:23 0
>>653
私はそれのライナー注文したよ!(←まだ届いていないけど)
レポ期待してます!

656:653
10/06/24 22:33:53 O
フェリシモのメッシュ布ナプキン使ったのでレポ。
普通のより羽の部分が柔らかいです。
肌触りはサラサラです。
布にプツプツ穴が開いているから接触面積が小さく、普通のより肌に貼り付きにくい感じがしました。
でも正直なところ、フェリシモの普通の布ナプと使い心地はそこまで変わりませんでした(笑)
柄は小花柄なので、花柄好きな人にはいいと思います。
レギュラーとライナーがセットで安くなっているのがあったので注文しました。
品揃え完了したみたいなので早く届かないかな。
早くライナーも使ってみたいです。

657:Ms.名無しさん
10/06/24 22:38:34 0
れぽはやwありがとう
ライナーセットぽちってみます

658:Ms.名無しさん
10/06/24 23:28:16 0
wemoonって本国じゃいろんな柄あるんだね
本国の通販(個人輸入)見ても載ってないの
やっぱり向こうでも限定柄とかやってるんだな

659:Ms.名無しさん
10/06/27 23:04:07 0
3月に買ったばかりのササラが、裏に染み出してしまいました。
洗濯機使用とはいえ、劣化が早いってレベルじゃない気がします。
圧力をかけると浸透するタイプの撥水布なんでしょうか。
葉巻併用しないと外出は怖い。

660:Ms.名無しさん
10/07/02 08:47:42 0
ササラ防水布変更
>現在使用している防水加工生地(ナイロン製)がメーカー廃番の為、
>今後は他メーカーの防水布(ポリエステル製)を使用いたします。
>(7月2日ご注文分より)

661:Ms.名無しさん
10/07/02 16:55:25 0
>>660
ああ~新柄出てすぐ買っちゃったのに、唐突すぐる
ネルの変更のときは丁寧に予告してたのに・・・
中の人、かなり2chに踊らされてない?
リサーチするのはいいけど、客はねらだけじゃないよ

662:Ms.名無しさん
10/07/04 13:20:25 0
Baby manma全然復活しないけど、やめちゃったのかな?

663:Ms.名無しさん
10/07/04 22:46:55 0
HPなくなっちゃったままみたいだねぇ
買えないと知ると欲しくなってくる不思議

664:Ms.名無しさん
10/07/06 20:42:15 O
夏場はケミナプにすると肛門がヒリヒリするのは、粘膜が極端に弱いのだろうか。
小まめに替えてるのになぁ。

665:Ms.名無しさん
10/07/06 21:13:32 O
>>664
夏場関係なくケミナプすると肛門周りヒリヒリするよ。

666:Ms.名無しさん
10/07/06 22:07:14 0
昔ケミで、じゅくじゅくひりひりを、生理だからとだましだまししてたら
生理あけにナプの形にかさぶたができてびっくりした
ひりひり、我慢したり放置しないほうがいいですよ

667:Ms.名無しさん
10/07/06 22:11:08 0
>>664
なるなる。
>>665
うん、私も季節関係なかった。


668:Ms.名無しさん
10/07/07 02:59:35 O
>>665-667
結構いるんだね。

旅行のときや屋外行動が多いときはケミにしてるんだけど、
冬場は良いものの夏は本当痛くなる。
綺麗な話じゃないけど、終わりかけのときは臭いもちょっとキツい。
ケミ→布に切り替えたときは「別に絶賛する程でもないな」って思ってたけど、
布→ケミに戻すと色々生理の厄介事を思い出させられる。

669:Ms.名無しさん
10/07/07 16:41:26 0
WMのナイト使っている人いますか?
ロリエのスーパーガードは高いし、おむつみたいでちょっと。。。
手にとってみたいけど、ネットでしかないよね。

670:Ms.名無しさん
10/07/09 21:59:55 O
夏に入ってからたまにつけおき後に異臭がする…

671:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 07:43:44 0
ツケオキ水を毎日換えれば大丈夫でしょ

672:Ms.名無しさん
10/07/20 15:21:08 0
身体健康板のスレが落ちてた

673:Ms.名無しさん
10/07/21 13:33:27 0
【冷えカブレ】布ナプキン【生理痛】8
スレリンク(body板)

674:Ms.名無しさん
10/07/22 00:36:08 O
吸水性に疑問があったんだけど、
思い切って今回二日目に使ってみた。
全然大丈夫だった。
コットンの部分にすらいかなかった。
ケミでは1時間ごとでも危ういことがあったのに。

次回は夜も使ってみます。
オムツタイプを使ってた事もあるけど、
オムツでもたまに漏れるしムレるし、なにより体が冷える気がする。


675:Ms.名無しさん
10/07/22 12:06:43 0
今回初めて使ったら1,2日目はまあ大体いつも通りだったけど
3日目に大量出血してて、でもお腹全然痛くなくて不思議だった
で、早めに終わった

プレーンだからしばらくケミナプと併用予定だけど
洗うの面倒でも使いたくなるのは
薬に頼らなくても体調が楽ってのが一番のメリットかなー

676:Ms.名無しさん
10/07/22 21:52:17 0
石油製品が経皮毒で女性ホルモンを乱していたんですねw

677:Ms.名無しさん
10/07/23 09:46:45 0
>>674
ケミは構造的にひえピタとかに近いらしいからね・・・。

678:Ms.名無しさん
10/07/23 11:19:42 0
また非科学冷えピタ厨か

679:Ms.名無しさん
10/07/24 01:53:45 0
かゆくならないのが良いね
自作してひもで結ぶようにしてるんだけど、結んでる時の姿がガニ股でなんともみっともない

680:Ms.名無しさん
10/07/24 20:35:24 0
ひもってどんなのですか?スナップの代わりでしょうか?
ど素人の自作では羽根部分を作るのが大変なんですよね。

ひもは考えもしなかったので参考になりました。
(↑すでに勝手に羽根スナップの代わりと思い込んでますw)


681:Ms.名無しさん
10/07/25 00:35:49 0
>>680
ちょっと前にネルが余ったので布ライナーを作ろうと思い立ったのは良いけど、スナップもマジックテープも無く。
買いに行くのもめんどくさくてボタンだとゴリゴリしそうだしって事で、ショーツ側と同じ生地で適当にひもを作り
ライナーの両サイドに縫いつけたよ。
本当に適当。
でも細いひもは前後にずれるからお勧めしないな。
結局今日新しく作ったやつは、羽根を取り付けて百均のスナップつけた。
凄い安定してる。

682:680
10/07/25 18:34:37 0
>>681
レスありがとうございます。
そうですか、安定しないんですね、ひも。
やっぱり羽根を頑張って作るかー。


683:Ms.名無しさん
10/07/29 19:52:08 0
BHのオーガニックコットン出たんだね。
使ってみた人いますか??

684:Ms.名無しさん
10/07/30 01:05:28 0
BHは品質がどうかと思います・・・
オーガニックを使用するより形を変更したほうがいいかと・・・

685:Ms.名無しさん
10/07/30 01:42:49 0
オーガニックコットンって環境云々を抜きにしたら
別に肌への負担が軽くなるわけじゃないよね

686:Ms.名無しさん
10/07/30 11:55:22 P
でも触り心地は良いよ。

687:Ms.名無しさん
10/07/31 00:03:52 0
ちょっとエッチなことをしてみたい女性いませんか
イチャイチャしながらプチ露出やさわりっこなど
日曜の午前1時に、東京郊外のスー○ーオート○ックス駐車場に待っててください
ミニスカートはいて来れば目印にします

688:Ms.名無しさん
10/07/31 03:19:17 0
オーガニックなのに質はお粗末な生地もあるし
オーガニックじゃなくても高級な生地なら肌触りはいいでしょう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch