09/06/24 11:58:00 O
>>692
上で書いてるけど、男性看護師の方が離職率がたかいんだよね。
その理論は肉体的にハードだから肉体労働は世界一ハードなんだ!
と言う筋肉脳理論で、精神的なストレスなんかは一切加味されていない。
精神的なストレスからホワイトカラーからブルーカラーになる人にしてみれば、ストレスの強いホワイトカラーの方が「ハードな職場」になる。
これは理解できる?
脳まで筋肉でできている肉体労働者には難しい?
さて、ここまで理解できたなら、もう判るよね?
「女は肉体労働から逃げている」という主張が単なる女性差別から出たでたらめな偏見でしかないってことがね。