10/05/04 18:34:13 vNsHEm8M
話しを切ってごめん。
牛や豚なんかの伝染病で、
口蹄疫っていうのが蔓延していて、
牛や豚が大量に処分されているんだって。
てことは、乳製品も肉も爆発的な値上げって事だよね。
あーーーどうしよう
342:彼氏いない歴774年
10/05/04 19:06:51 g7aMOW8d
>>341
いやいや
中国韓国から大量に輸入されますよ・・・
343:彼氏いない歴774年
10/05/05 00:16:27 MZ31LxPx
>>340
>身辺整理中
大丈夫か・・・
344:彼氏いない歴774年
10/05/05 00:48:27 9aWSwxYk
会話の流れで親がさらっと貯金40万もないわ、的なことを言った
嘘だろ…と驚愕した
もう60だし、病気で倒れたりしたらどうすんだ…というかどうしたらいいんだ
345:彼氏いない歴774年
10/05/05 10:23:20 5qAFjC8m
>>344
つ生活保護
しかし、娘に金の無心してくる親って一体頭どうなってるんだろう。
結構な稼ぎがあるとわかってるならともかく
どう見ても生活が苦しそうな娘に。
他の方も言ってるけど、私もそんな親からは逃げていいと思う。
もし60代くらいなら、まだできる仕事ってあると思うし
シルバー人材センターみたいなところで仕事探して働けって言って
いいと思うよ。
うちの親も60代だけどまだバリバリ働いてるわ。
346:彼氏いない歴774年
10/05/05 14:59:14 9aWSwxYk
>>345
最終的には結局なまぽか…
親が言うには、今まで散々食わしてやって来たのだから恩返ししろ、ってさ
そういうのはわからんこたないけど、せめて貯金はしててほしかった…
父は数年前までは全く別業界でやってたけど不況で仕事なくなり転職
今の仕事ももう年金貰える65までやりたくねー…って言ってる
これからは競馬で生計立てるとかパチンコで生計立てるとか言ってて本当にどうなるやら
347:彼氏いない歴774年
10/05/05 15:40:46 4eEjzv1j
ごめんものすごくうろ覚えなんだけど
年金扱ったニュースで、今は実際は60歳から年金もらえるって話をやってた気がするんだが…
厚生年金に入ってた(働いてた)人に限る話だと思うけど、>>346さんのお父さんは企業勤めしてたなら
手続きすれば年金すでに貰えるはずじゃない?
348:彼氏いない歴774年
10/05/05 16:10:00 EGRxGvxT
特別支給の老齢厚生年金のことかな?
お父さんが何年生まれかによるんだけど、
がっつり貰うのはおとうさんがいま60過ぎてるとかじゃないと難しいよ。
昭和24年より前の生まれで、厚生年金に入ってた人なら60歳から貰える。
あとは繰り上げ支給もすれば
65歳から貰える分も60歳からもらえるんだけど、
人より早く貰う分だけ、貰える額が減ってしまうよ。
自分8月に社労士受けるんだけど、
年金まわりの勉強してたらしてるだけいまの年寄りに腹が立ってくる…
金払ってもないのに当然の権利みたいに年金貰うってどうなの!?みたいな。
にしても年金高いよね…専業主婦も1.5万位払えばいいのに。
349:彼氏いない歴774年
10/05/05 20:07:33 JNotI3Hl
そうなの?
うちの母は1950年生まれ(昭和25年)だけど、今年度から貰ってるよ
350:彼氏いない歴774年
10/05/05 20:19:16 4UhCm5iU
今60歳の人が年金を満額もらえるのは65歳からだよ。60歳から64歳までは一部しかもらえない。
月2万円くらいだから(汗。ただ企業が厚生年金基金に加入してると、60歳からそれはでるから、あわせて
月17万くらいにはなる場合もある。
納めた年数によってもかわる。
351:彼氏いない歴774年
10/05/05 20:25:12 4UhCm5iU
年金システムはすごく複雑。
男女によって、また生まれた年、勤続年数、自営業かサラリーマンか公務員かによっても異なる。
同じ年の生まれでも、3月生か4月以降生かによっても支給額他が違うから注意。
352:彼氏いない歴774年
10/05/06 00:17:30 4ljW1ZQJ
>>340
なんだか他人事じゃないわ 私も身辺整理中40代だから
うちの両親は貧乏な中育てたんだし(未だに貧乏)
就職したら子供が親を手厚くサポートするもんだと子供の頃から言われまして
自分達も貧乏な親の奴隷をやってきたから子供が奴隷奉公するのが当然だと。
親子の情だの思いやりだの感謝だ配慮だ
親を大事に思わないなんて、とそういうところばかり突いて物を言うので卑怯だと思う
田舎なのでろくな仕事もなく非正規で働いてるけど
親の借金だとか老後介護の金とかまで揃えられない
うちの場合親の被害者意識の方が強いから私が鬱になろうが自分よりマシだろと言ってお終いだ
353:彼氏いない歴774年
10/05/06 00:35:44 yagB/4J0
>>352
家を出れば?としか言いようがないね
私は家を出たよ。
だいたい、子供なんて親の自己満足の存在でしかないんだ、そんなもん言われても気にするな。
354:彼氏いない歴774年
10/05/06 00:57:02 q7HymvVk
年をとると気が弱くなり、子供に頼りたくなる。
お金をだす余裕なくても優しい言葉だけでも嬉しいもん。
355:彼氏いない歴774年
10/05/06 01:04:44 4ljW1ZQJ
>>353
まあね。そうなんだよね
母親キチガイ入ってるので逃げられなかった
嫌だよね老いた親捨てるのかとかネチネチ言うし
そんなこと言わなくて済むような経済力ある男と結婚すれば良かったろうに。
356:彼氏いない歴774年
10/05/06 01:43:21 yagB/4J0
>>355
>>嫌だよね老いた親捨てるのかとかネチネチ言うし
いいえ??全然イヤじゃないよ??好きなだけ言わせておけばいいと思うよ。
357:彼氏いない歴774年
10/05/07 12:07:49 lXvBNG8V
普通に生活していて自分より貧乏そうな人を見たこと無い・・
みんなスーパーでもカゴぎっしりに買ってるし。
服も色々買っている。
はぁ、お寿司食べたいなぁ・・
358:彼氏いない歴774年
10/05/07 20:52:08 jteyu7SH
私もお寿司食べたい・・・ケーキバイキングにも行ってみたい・・・。
貧乏すぎて我慢ばっかりで悲しいよ。
359:彼氏いない歴774年
10/05/07 21:26:47 yjjAdwY/
でもさー、みんな貧乏っていっても借金はないでしょう?
貯金も無くて贅沢が出来ない、ってレベルでしょう?
私なんか今では借金持ちだ、自分の努力が足りなかったのが悪いんだけどさ…
ついでに聞いてみたい。みんなの一番の貧乏の思い出って何?
私のキョーレツな思い出は
子供の頃にちり紙すら買えず、代わりに手で揉んで柔らかくした新聞でお尻をふいてた事だな
360:彼氏いない歴774年
10/05/07 21:50:25 sb8q7ND2
あまり覚えてないんで一番じゃないかもしれないけど
小学生の頃に誕生会に呼ばれたものの、何か買う時は申告制で小遣いもなく
プレゼントが用意できず、誕生会前日の夕方に電話で「行けないゴメン」と断わったことかな
でもそれよりも電話切った直後に一部始終を聞いていた母親が「一緒にプレゼント買いに行こうと思ってたのに!」
とキレられたことがショックだった。誕生会に誘われた日にすぐその旨話したし、催促もしてたんだけど
361:彼氏いない歴774年
10/05/07 21:58:06 rmg4h8tz
子供の時は、普通の生活だった
一人暮らししてから貧乏
今は、実家も無くなって頼る家族も人もいないから
小麦粉で食いつなぐとか、とりあえず米はあるから素カレーで食べるとかかな
今は、ちょっとマシにはなったけど、まだまだ貧乏
でも、自分と猫だけ生きていけるだけあればいいや
362:彼氏いない歴774年
10/05/07 22:44:22 yjjAdwY/
二人のレス読んで大きく頷いてしまった
貧乏は大した問題じゃないんだよね。貧乏も長い事続きゃー慣れるというか…
金無きゃ無いように暮らすしかないわけで、それに上手い事適応出来てしまうというか…
貧乏よりも何よりも辛いのは、その荒んだ生活の中で家族間の愛情が皆無だったことだな
貧乏でもいいから家族全員力を合わせて仲良く暮らしたかったよ
たとえそれが過去の思い出でも、振り返って少しは幸せだったと思えたろうし、
結婚や家庭や恋愛を全否定して「独り者」の道を選ぶことも無かった気がする
363:彼氏いない歴774年
10/05/08 00:35:33 cTA4hQay
360だけど、嫌なこと思い出させちゃったかな?ゴメンね。あと長文もゴメン
貧乏でも某アイドルみたいに楽しい思い出として振り返られるなら、結果的にはいいよね
母が子供の頃から貧乏・精神的虐待を受けてたらしくてことあるごとに
「金がない。生活苦。旦那が憎い。他の主婦が羨ましい」とか愚痴言ったり
つまらないことで八つ当たりしてたから楽しくないし、父がいない時は恐かった
大人になって「なんで当たるの?そんなに嫌なら離婚すればよかったのに」と言ったら
「あんたたち(子供)のためじゃない!過ぎたことぐちぐち言わないでよ!」とキレられた
今は貧乏ながらも、人の顔色伺いながら生活しなくて良くなったのが幸せだ
自分も独り者道まっしぐらだけど負の連鎖よりはいいと思う
364:彼氏いない歴774年
10/05/08 00:59:41 MIdFx5eb
服は全部親戚のお下がりで、一番マシだった服が他校の体操服だった
ご飯のおかずはカイワレにマヨネーズかけたのだけとか、冷奴だけとか
休みの日に家族で遊びに行ったり、おもちゃも買って貰ったことがなかったので
「自分の家は貧乏なんだ」ってずっと思ってた
でも、大きくなってから自分の親が務めている会社が一流企業だったことを知った
どうやら私の親は、身の周りを綺麗にしたり習い事するのは全て無駄という考えで、
近所付きあいもない、子供に無関心な毒親だったようだ
しかし、貧乏一人暮らしをしている今、小さかったころの体験が役にたってるw
ご飯に味噌汁の食事を何日続けても平気だし、服も靴も流行物とかいらないし
友達少ないから交際費要らないし、10万ちょっとの安月給でも貯金できてるよ
でも、もし自分に子供が出来たとしたら、少しくらいは可愛い服を買ってあげたいな
365:彼氏いない歴774年
10/05/08 01:12:32 jp4U/8MQ
小さい頃買ってもらえなくてそのお陰で今も平気って珍しいね
自分も中学校まで私服はフリマ(他人のおさがり)のものばっかりで
友だちにいつも同じ服着てるっていわれてつらかったから
就職して自由にお金使えると思った途端に服買いまくったよ
今は落ちついたし貧乏だから買えないけど
366:彼氏いない歴774年
10/05/08 08:51:28 TZqOjhIR
みなさんどれくらいの部屋で生活してますか?
私は4畳と3畳の二部屋でユニットバスで38000円。
木造で角部屋(寒しいし日当たり悪い)
流しの横のスペースが狭くて普通の2口タイプのガス台も置けず
一口コンロみたいのを置いてます。
洗濯機も置くスペースが無いから居間にどーんと置いてある。
お金無いけど親と住むより一人の生活はものすごく幸せだ。
367:彼氏いない歴774年
10/05/08 10:41:38 HCkuDS1h
私も38000円の安アパートで、同じような間取り
社会人が住むには狭いけど、学生なら普通じゃないかな
一人暮らし始めたころは21000円の風呂なし4畳半に住んでたから
この部屋で満足してる
368:彼氏いない歴774年
10/05/08 11:06:58 Oj1omTlZ
4畳と3畳で4万近くするんだ
場所がいいんだね
369:彼氏いない歴774年
10/05/08 13:02:59 CWFB0zxd
みんな無駄毛処理どうしてる?
370:彼氏いない歴774年
10/05/08 15:03:05 j2gK0Czq
順調に育ってるよ
371:彼氏いない歴774年
10/05/08 17:01:28 PQ3HfJRM
コツコツ働いて貯めた300万近くの金を、生活が苦しいからと言われ実家に貸した
自分の自由になる金もないだなんてつくづく金に縁がないんだなと感じる
372:彼氏いない歴774年
10/05/08 17:07:11 mb1Sn/HA
>>371
泣いた…
373:彼氏いない歴774年
10/05/08 18:48:05 3KAnQBPH
コツコツ働いて貯めた300万近くの金を、欲望のままに車を買った。
自分の自由になる金もないだなんてつくづく金に縁がないんだなと感じる。
って書いたら叩かれるんだよ。
300万の使い道を自分で選んでそうしただけなのに。
別に貸す必要なんかないのに。どうせ>>371より良い暮らししてるよ。
ちゃんと家計簿とかを出させた上での結論なんでしょうか?
374:彼氏いない歴774年
10/05/08 18:55:27 vQsbA2XI
>実家に貸した
そんな金絶対に帰って来ない。
「あげた」と思って忘れるか、いっそ「手切れ金くれてやった」と割り切って縁を切れ。
一度に300万じゃなく合計で300万・・にしても、前回のお金を返さないうちにまた催促の繰り返しだったんでそ?
返す気無し、返せないの分かっててまた借りるなんて、たとえ親子間でも立派な詐欺じゃん。
読んでて「300万になる前に気付けよ!」「なんでそんな親を助ける必要ある?」って思ったけど
すごく親思いで責任感が強い人だから自分が貧乏してまでも助け続けちゃったのかな?
375:彼氏いない歴774年
10/05/08 19:01:26 vQsbA2XI
貧乏と毒親のコンボゆえに思考が麻痺・マイナス思考化して
→貧乏スパイラルに陥ってる人って、自分を含め、結構多いんだなー。
自分は親元からは離れられたからまだいいものの(親を亡くしている人いたらゴメンよ…)
奮起して「金持ちになるぞ!」「幸せになってみせるぞ」と思った事は一度もないしな。
最初から「そんなのなれっこない」と諦めてたっつーか、
栄養と愛情不足が原因で、頭ん中がそういう風に育っちゃったんだろうな。
376:371
10/05/08 19:18:08 PQ3HfJRM
色々とご意見ありがとう
貸した自分ももちろん馬鹿なんだけど、借金返済のためらしいから
仕方なく一気に300万ほど貸したよ
なんとしてでも必ず返すからとは言ってた
他の兄弟とも絶縁状態だから他に頼りになる人もいないし
うちの親も毒親っぽい気があるが、なんかお互い共依存に陥ってる感じがする
早く解放されたい
377:彼氏いない歴774年
10/05/08 20:23:17 gf2jlapE
お金貸したってことはまだ持ってるとか思われない?
毒親で借金あるならまた返して借金に陥りそうだがな
もう今後貸さないと
378:彼氏いない歴774年
10/05/08 20:26:10 gf2jlapE
ごめん続き↑
もう貸さないと書面で契約書書かせないと頼られるよ?
まだあの子がいるからって毒親と共依存で
借金取りに自分も追われたいならそのままでいい気もするが縁切れないのか
379:彼氏いない歴774年
10/05/08 22:45:54 3tXbBKuf
なんとしてでも返すって具体的なプランは?
月1万ずつでも返すっていわないなら意味ないよ、その言葉
380:彼氏いない歴774年
10/05/09 03:01:14 wj+xpvul
362だけど、>>363の言う【あまり覚えてないんで】この感覚が良くわかる
もっとキョーレツな経験も沢山あったはずなのに、記憶が曖昧な部分があまりにも多い
子供ながらにも「辛い経験にはフタをしよう・忘れよう・忘れなきゃ」って気持ちだったんだろうなぁ
381:彼氏いない歴774年
10/05/09 11:46:30 O4taDxLe
服が欲しい。
美味しい物が食べたい。
肌に良い基礎化粧品使ってみたい。
たま~に我慢していた物欲が爆発しそうになる。
なったところでひたすら耐えてるだけなんだけどね・・・
382:彼氏いない歴774年
10/05/09 15:26:30 Qt607fOt
原付免許更新してきた。
たったあんだけ(ゴールド免許なせいもあるけど)で
3000円overかよ?!
…と思ってしまうあたり、変なところがケチになってるなぁ。
職が見つかったら化粧品有料サンプル大量買いしてやるんだ。
383:彼氏いない歴774年
10/05/10 00:00:08 9niJAyeK
私も今年更新だ(゚⊿゚)マンドクセ
384:彼氏いない歴774年
10/05/10 17:30:51 r2zD6p42
実家の祖母のお使いの中にお取り寄せの化粧水がある
化粧水に試供品が沢山付いてくるから毎回貰ってる
前回はブランシールの化粧水、乳液、クリーム+コフレドールのリップとファンデの試供品だった
今回はコフレドールのリップの試供品とエスプリークプレシャストーニングローション60mlという製品そのものを貰った
チェーン店だけど色々くれるから好きな薬局だ
あと、何かのメルマガ登録して以来、定期的にアニエスベーからリップの試供品が届く
これも重宝してるわ
385:彼氏いない歴774年
10/05/11 07:20:38 pHJXrpAP
>>381
たまにはパン屋で食パン買ってみたりするんだ
それだけで気がまぎれるよ
それさえできない状態だったらごめん
386:彼氏いない歴774年
10/05/11 07:27:02 5aeNDRJZ
>>384
うちにも忘れた頃にくる>アニエス
でも外資ブランドは全然合わないから
いつもゴミ箱ゆき…
もったいないけど、しょうがないんだよね…
387:彼氏いない歴774年
10/05/11 11:39:32 AZWvQuOk
みんな服何処で買ってる?
しまむらもユニクロも高くて手が出ないよ~。
388:彼氏いない歴774年
10/05/11 12:38:44 5KITg5QU
また収入下がった…10万ない月もあるよ…
景気によって収入の変動が激しい職なので、また上がる時まで
3食98円のうどん(具なし)と88円の食パンと、調味料で炒めた
だけの具なし焼き飯で頑張るわ…
美容院とか4年程行ってない…
389:彼氏いない歴774年
10/05/11 13:12:00 BY+wIDQL
>>388
たんぱく質と野菜も摂ったほうがいいよ。
病気になったらもっともっとお金かかるよ。
入院したら無収入になって、さらに入院代やら薬やらで大変な出費になる。
今は安売りで卵1パック100円で売ってるときもあるし
豚こま肉なら1パック300円くらいで売ってるから
そういうの買ってたんぱく質摂って
野菜は見切り品を狙えばだいぶ安く買えるよ。
あと野菜買うのが惜しければ、種から育てるとか。
春菊とかサニーレタスは簡単に育てられるからオススメ。
390:彼氏いない歴774年
10/05/11 15:36:22 EDOyIz3U
>>387
フリマが多いなぁ。
古着に抵抗なければおすすめ。
綺麗なやつも多いよ。
何枚かまとめて1枚あたり100円くらいにしてもらったり。
391:387
10/05/11 17:59:15 AZWvQuOk
>>390
フリマいいよね。
私が住んでる地域めったにフリマやらなくて・・
東京の方とか規模も大きくて品数も豊富そうでうらやましい。
392:彼氏いない歴774年
10/05/11 18:45:26 7AtL7P6B
>>388
働いてないヤツの方が2倍も良い生活してるぞwww
しかもお前が払った税金が財源だwww
悔しくないのか?www
つ【生活保護】
393:彼氏いない歴774年
10/05/11 18:53:53 bkjjg6J4
生活保護も難しくなってきてるから、受けるなら本当今の鬱。
394:彼氏いない歴774年
10/05/11 19:16:25 7AOfHmUY
>>388
私も不景気に弱い仕事…
鶏胸肉2キロ580円でまとめ買いして冷凍して、
たんぱく質とってる~
395:彼氏いない歴774年
10/05/11 19:22:08 7AtL7P6B
生活保護受給者は100g500円の国産牛(半額)を食べてるのであった。
396:彼氏いない歴774年
10/05/11 20:27:34 3eI5E43f
ナマポは普通の日本人は貰えない
397:彼氏いない歴774年
10/05/11 21:16:13 tap/yum3
>>396
2ちゃん見すぎだよ
ただ収入が少ないから生保は、無理だろうけど
身体が悪く医者が、働くの無理ですって診断されれば通るでしょ
度々、生活保護と比べるレスあるよね
働ける人と働けない人を、比べるの変だよね
下の人と比べるよりも、上の人と比べて頑張ろう!と思った方が、いいと思うんだけど
398:彼氏いない歴774年
10/05/11 21:20:16 k/vE9DPq
>>388
mixiに無料のカット(パーマ、カラー)モデル募集があるよ
大量にコミュがあるか全部入ってみてたらそのうち近所があるのでは
399:彼氏いない歴774年
10/05/11 21:22:38 k/vE9DPq
訂正:
大量にコミュがあるか→大量にコミュがあるから
400:彼氏いない歴774年
10/05/11 23:59:48 bkjjg6J4
>>397
上との差がもはや頑張ろうと思えるものじゃないからだろうw
401:彼氏いない歴774年
10/05/12 00:39:37 tnqE1m4f
上見てもキリがないし、下見てもしょうがない
ましてや、生活保護の人を、妬んだり蔑んだりするのは、下衆な心ですよ
402:彼氏いない歴774年
10/05/12 01:49:43 Qn+apo4B
とりあえず景気がよくなればと思い続けてもう何年になるやら
403:彼氏いない歴774年
10/05/12 02:35:28 54PVUhcA
>>401
そう思いつつも、働けるのに働かないで何万ももらって
悠々自適に暮らしてる人がいるのを知るとばかばかしくなっちゃうんだよなぁ。
自分がたくさん稼げてたらそんなに思わないのかも…。
404:彼氏いない歴774年
10/05/12 02:42:20 qTFEzOK/
結婚した姉の旦那の遠い親族がナマポみたいだが
生きる最低限の金額で大変みたいだよ
そこまでして生かされるとか考えるとなんか切ない気持ちだ
楽しみもなく生かされるだけってなんかなあ
パチやら行く母子家庭+ナマポはもっと怒りたい気分
男連れ込んだりとかさ…人間堕落しちゃダメだ
405:彼氏いない歴774年
10/05/12 02:49:44 Z17fzK4j
>>404
TVのメディアみたいに浪費家を例にだして「生きる最低限の金額で大変」とか言うなよ。
貧乏な喪女スレに居る君たちなら余裕で貯金できる額をもらってるんだよ。生活保護は。
携帯2万とか使っておいて3食食べられないとか、そんなレベルなんだぞ。
406:彼氏いない歴774年
10/05/12 03:45:55 2XZHGG1U
リーマンショックからいつか景気も回復するだろうと思っていたら、火山やギリシャでまたまた景気がw
生活保護で支給される15万程度が稼げなくて、生活保護を羨むのは分かるけども言うだけ虚しくなるだけだと思うけどね。
どのみち生活保護受けれる状態までではない人が多数だろうし。
とりあえず自分が出来る限りの範囲で毎月金を掻き集める作業だけは怠らないようにしないと。
金の切れ目は命の切れ目。
お金は命よりも重い。
407:彼氏いない歴774年
10/05/12 04:43:16 qTFEzOK/
>>405
いや私は姉からの話で判断してるだけでメディアはよく知らないんだ
誤解するような文章書いてしまってごめんなさい
生活保護スレは見てないから生活保護と貯金できる金貰ってるとは
知らなかったよ、みてなくて書いてすみません
そんな人いたらなんか必死こいて働くのが馬鹿らしいなあ
408:彼氏いない歴774年
10/05/12 06:45:05 l5DyYxq9
>>406
生活保護って15万も支給されるの?!
いいなぁ、自分が毎月それくらい稼げてたら…orz
409:彼氏いない歴774年
10/05/12 06:48:42 m5Mxs6sv
>>408
手取りで15万プラス医療費ゼロ交通費免除?だかあるから
なんつーかね…もう…
410:彼氏いない歴774年
10/05/12 11:56:17 /nlgoXF3
家族の職場に生保の人がよく来るらしいけど
だいたい十三万くらいかな?
地域によって違うみたいだけど
医療費は無料だしタクシー代も出してもらえるし・・
たぶんここの人たちなら余裕で貯金できると思うよ
それじゃハロワいってきます
411:彼氏いない歴774年
10/05/12 12:26:03 m5Mxs6sv
まぁ生保って基本的に貯蓄出来ないから
(支給額は全部使い切らないと減らされるんだよね?)
うちらなら、使い方がうまいから本当に贅沢な気分になると思う
>>410
雨だけど頑張って
412:彼氏いない歴774年
10/05/12 12:39:52 8w2kx4NK
運動不足と出会いを兼ねてスポーツジム通いを勧められたけど
ひと月8000円とかだよ…どう考えても無理だわw
8000円ってひと月分の食費だ
413:彼氏いない歴774年
10/05/12 16:32:59 u3jvUViP
結婚相談所のまわしもんじゃないけど
無料で登録できる結婚相談所があるよ。
ただ成婚するとかなり金は取られるけど見つからない限りは
金はかからない。
あとお見合いパーティーも弁護士、公務員限定とかでもない限りは
女性はほとんど無料に近い。払わせられてもせいぜい500円。
一月で8000円支払って誰とも出会えずじゃ悲しいから
相談所もパーティーも無料のところを利用したほうが
生活が苦しくならずに済むよ。
月8000円って大きいよ。
毎月8000円づつ貯めたら年で96000円にもなるし。
414:彼氏いない歴774年
10/05/12 17:52:48 hS624XUO
私の妹なんか、実家の貧乏暮らしが辛くて辛くて逃げ出したくて
見合いで知り合った男性(小さな農家の長男)と結婚した。
幸運にも人柄が良い男性で、一応は恋愛に発展してからの結婚だったようだ。
結婚式の費用は出さなくていい・農作業はしなくていい、と言ってくれてたそうだけど、
実際嫁に入れば、老いた姑が農作業してるのに若い嫁が手伝わないわけにもいかず・・・。
子供が増えて生活が苦しくなっても姑は生活費を助けてくれずに、年金を毎月娘(小姑)に送金。
結局貧乏生活がたたって旦那さんとの愛情もすっかり冷え、離婚して実家に戻る事にした様子。
(土地持ちなんだから決して貧乏なはずは無く、嫁として自由に使えるお金に不自由していたらしい)
当時は相手を好きで自分の意思で嫁に行ったはずなのに、
今じゃ親に「私は金で売られた(=口減らしに嫁に出された)」と恨み言言ってるそうだ。
ちょっと精神を病んでるっぽい。
415:彼氏いない歴774年
10/05/12 19:36:05 BhT5RaIa
>>414
妹さんも苦労されたんだね。妹さんの気持ちもわかるよ。
きっと家庭の事情も考え、土地持ちの人と結婚したら少しは実家のためにもなると思って飛び込んだんだろうけど…。
やっぱり結婚したら毎日の生活だし、お姑さんと同居だったら大変。旦那さんだっていつも味方になってくれるわけじゃないし、子育ても重労働だしね…。
早く立ち直れるといいけど
416:彼氏いない歴774年
10/05/12 20:04:57 u3jvUViP
>>414
普通のサラリーマンなら奥さんが旦那さんのお給料を管理すること多いけど
農家の収入って姑さんの口座かなんかに入るのかな?
だとしたら生活費は毎月いくらって渡されて生活してたのかな?
それが十分にもらえてたらいいけど少なかったら
自由になるお金がなくてイヤになるよね。
やっぱり農家って嫁ぎ先として避けたほうがいいとこNO1かなぁ。
417:彼氏いない歴774年
10/05/12 20:56:52 4Y+z/HXq
農家は農協とかと協力してるから姑に農協から旦那の野菜売上高が入るんじゃない?
農家は土地も含めて資産あるから、跡継ぎ産まなきゃいけないだろ
収穫期になれば旦那、姑と人数居るだろうし人を増やさなきゃいけないし
昔中国から来た女の人やフィリピーナと結婚した農家もあるし(跡継ぎ欲しさ)
子供産んでみんなの言うこと聞けば守られて、反論したら離婚じゃなかった?
親権は農家の方でさ、結局子供産ませてポイもあるだろう
418:彼氏いない歴774年
10/05/12 21:31:52 hS624XUO
私の実家自体が稲作農家だったから、当然農家の苦労も貧乏の辛さも理解出来てる、
だからちょっとやそっとの作業や貧乏ではへこたれないだけの耐久性はあったはずなんだけどね。
やっぱり、祖母なみに年齢の離れた義母との生活や
土地柄ゆえの閉塞感とか近所付き合い・親戚付き合いのストレスもあって、尚更疲れたんだろう。
妹が管理してたのは旦那さんの稼いだ給料だけだと思う。
出費の多い月に姑が助けてくれるとか、土地を少し売って家計の足しにするとかは全然なく、
子供育てるのが最優先で自分のパンツ一枚買えずに後回しだったんじゃないかな。
まさに>>417のいうとおり、痛い思いして跡継ぎ産んで、慰謝料も貰えずに離婚らしい。
「嫁は嫁、本当の家族になれない。子供を産む機械だ」って昔からよく言ってたわ。
ここにいる若い娘さんがたは、貧乏から脱出する為に安易に男や結婚に逃げるなよ。
419:彼氏いない歴774年
10/05/13 08:49:31 AMwllJJW
はぁお金ない。
楽しみといったら食べる事くらい。
でも食べる事といっても月に一度500円のランチに行く程度。
夜になるにつれてお腹減ってイライラする。
420:彼氏いない歴774年
10/05/13 17:08:59 FbO7Verx
>>418妹が管理してたのは旦那さんの稼いだ給料だけだと思う。
主婦って普通はそうじゃないんか?
421:彼氏いない歴774年
10/05/13 17:51:26 zfwqNG4C
えっ!?
422:彼氏いない歴774年
10/05/13 18:10:00 NRV/C8/y
農家とサラリーマン一緒にしちゃってるの?
423:418
10/05/13 21:34:41 e6NHkdj6
ゴメン、私の説明不足だったね。
妹の嫁ぎ先は兼業農家なんだ。旦那は普段はサラリーマンで、時々農業。
米代は、姑の口座に入るんだと思うよ。
そのお金を息子か嫁に管理させる事も預ける事もなけりゃ
孫の卒業入学や車検や税金などで苦しい月にも助けてくれないって事。
農家だから食べ物(米)には困らないんだろうけど、嫁に行ってまで金で苦労したくないわ。
424:彼氏いない歴774年
10/05/13 23:43:54 zfwqNG4C
結婚してからのほうが金に苦労するんだよ。
自分1人のほうがむしろ気楽。
仮に共働きでも子供ができたら、2人の収入で3人、4人で食べてくわけだし、子供のかかり、冠婚葬祭、親戚付き合い、旦那の飲み代等々
425:彼氏いない歴774年
10/05/14 00:25:26 eSarrpDn
今は確か30代の年収が10年前より100万だか200万減った
とかなんとかってテレビかなんかで聞いた。
最近は女が結婚する旨味がだいぶ減ってきたね。
426:彼氏いない歴774年
10/05/14 00:25:29 aDT1Rr9y
地デジチューナーの支援申し込みってやってたんだね。
まぁ支援してもらえる条件に合ってないけどさ…。
あーもう、保護も何ももらってないのの方が苦しいんだってわかってくれっ。
427:彼氏いない歴774年
10/05/14 01:36:57 woa/tBNe
>>423
それなら、米作り放棄して外へ働きに行く選択肢はダメだったのかね?
米作り手伝ってもメリットないし、
ほっとけば、お姑やら小姑が困ってどうにかするんだから
428:彼氏いない歴774年
10/05/14 01:43:24 yxY072Ej
そんなのは、気楽なひとりもんの考え。
嫁が勝手なことしたら、家族関係、夫婦関係悪化して、結局困るのはよそ者である自分(お嫁さん)。
結婚てある意味、耐える事
429:彼氏いない歴774年
10/05/14 01:46:19 eSarrpDn
もう農家はトホホ過ぎるわ。
そりゃ、女は誰も農家に嫁に行きたがらないわけだわ。
430:彼氏いない歴774年
10/05/14 02:16:46 bzklVeXU
しかも体を酷使するから年齢よりも老けて見られる
ある程度年取れば逆転現象もあるみたいだけど
農家で生殺しになるくらいなら都会のジャングルがマシ
431:彼氏いない歴774年
10/05/14 02:55:49 rAo0DoOh
妹の話ばっかりですまん。
下の子にまだ手がかかるから、働きに出るのなんて到底無理だったみたい。
たとえ働きに出たくても、姑や近所の親戚が世間体を気にして猛反対したんじゃないか?
金は出さないくせに口だけは出すんだよ、田舎のババァどもは。
432:彼氏いない歴774年
10/05/14 03:06:39 rAo0DoOh
私自身、若い頃は農家の長男との見合い話が多数あったんだが、
仲人役のオッサンどもの誘い文句が毎回直球過ぎた。たいがい以下の3種類。
・土地も金もいっぱい持ってる!
・舅と姑は年寄りだけど、どうせすぐに死ぬ。そしたら財産が手に入る。
・貧乏なの知ってるから持参金なんか要らんと言ってる。跡継ぎだけ産んでくれればいい。
貧乏な家の娘なら金に目がくらんで喜んで嫁に行くとでも思ってるのか…って、毎回傷付いたよ。
仲人が奴隷商人や女衒に見えたなー。
22歳の頃、30台後半の酪農家長男との見合話の後に
父に真顔で「嫁に行け」と言われた時には殺意が湧いたよ。
433:彼氏いない歴774年
10/05/14 07:01:44 YlRh/fFf
農家に嫁いだ妹さんの話してる人、
話が全て第三者からの伝聞調だね。
実際妹さんとの交流はないの?
434:彼氏いない歴774年
10/05/14 07:55:53 A02CfrLr
そういえば特に貧乏ってわけではなかったんだけど三十路間近になって
やたら結婚を焦ってた友達が農家の長男と結婚したんだけど、
すごく性格の良いコだったのにそれ以来なんだか性格変わったみたいに感じて、
次第に音信不通になってったの思い出した。結婚当初はハイだったのに、
不満ばかりこぼすようになって。
あの子は今も元気にしてるんだろうか…
435:彼氏いない歴774年
10/05/14 18:33:06 V06evc0D
知り合いが資産家と結婚したけど、DIYも満足にできないし
関東近郊でそこそこ家に金があれば慶応ぐらい行くのが普通なのに
三流大卒だし、甘やかされて育って
だいたいの事は金で解決してきたから、人間的に使えないって嘆いてたw
436:彼氏いない歴774年
10/05/14 18:49:34 VzSM57Ft
でも、まあ金さえあればクズみたいな生活は避けられるけどね。
437:彼氏いない歴774年
10/05/14 20:27:18 yxY072Ej
男って基本頼りないもん
438:彼氏いない歴774年
10/05/14 22:01:07 DsjgcTq0
>>436
金あっても数年後にもしかして、
一文無しになったら使えない夫なんて邪魔なだけだと思う
>>437
なにを根拠に?w
439:彼氏いない歴774年
10/05/14 22:53:32 K0o/5ajW
優秀な男
優秀な女
普通の男女
駄目な女 ←私らはココ
駄目な男
だから、下の方の男としか接点がないと「男は駄目」という結論になる
優秀な男性はマジで男尊女卑でも仕方ないと思えるくらいパネェ
440:彼氏いない歴774年
10/05/15 09:45:37 ORmL0Dlr
日本の庶民階級は昔から女系家族が基本だから男は単なる種
男が大黒柱と呼ばれるのは表で立てて、裏で実権を握る女の知恵
男が強い国は強権的で女には生き辛い
441:彼氏いない歴774年
10/05/15 10:32:53 tHLnuiVW
昔からっていつのこと?
縄文・弥生時代、平安時代、鎌倉時代、江戸時代、全部違いますが
近代に入ったらもっと細かく違いますよ?
442:彼氏いない歴774年
10/05/15 18:22:16 nfU8nbj5
旅行するお金なんかないから、最近はタダで出来る脳内トラベルに挑戦している。
何度か聴いてるうちにボンヤリ見えて来た気もするけど、ただの勘違いや願望なのかも。
聴いてるうちに完璧に寝ちゃう時もあるから、リラックス効果はあるはずw
URLリンク(www.nicovideo.jp)
443:彼氏いない歴774年
10/05/15 18:33:23 nfU8nbj5
>>433
するどい、その通り。数年前に最後にあった時、私に
「一人者だから自由で好き勝手出来て気楽でいいよね!ムキーッ!」で、それっきり。
実家に居られない理由も、好き好んで不経済な一人暮らししてるわけじゃないのも
一番理解してくれるはずの姉妹がこの台詞。
その後どん底の時に恥を忍んでナマポ相談に行った事があるけど
他人(職員)が「実家に戻ったらどうですかあ?」と簡単に吐き捨てるのも無理ない…と思ったわ。
444:彼氏いない歴774年
10/05/15 20:26:13 CvJcjVb8
逆に考えよう。
お金がないから貧乏なんじゃない。
自分自身が貧乏そのものだから貧乏なだけなんだ。
445:彼氏いない歴774年
10/05/16 02:20:33 j+TD1rU+
お金持ってたって人間性がまったく伴わない人はいっぱいいる
2ちゃんでストレス発散してる可哀想な金持ちだっているだろうし
金銭に余裕ある既婚女性が喪女板を荒らしてないとは限らない
同じ喪女なのに貧乏を見下して
このスレで暴言はいて優越感に浸ってる喪女だって
もしかしたらいるかもしれない
446:彼氏いない歴774年
10/05/16 19:40:29 C3YIcOEy
ウチの周りの農家の嫁は基本的に農作業しなくて良いし
基本的にのほほんと専業主婦だし
姑と家事折半か二世帯住宅
楽なもんだ
組合あるから男達が合同で作業してる
こういう地域も結構あるから農家ってだけで毛嫌いしないでやってくれ
因みに弟がもうすぐ結婚
ウチの親の意向で敷地内別居
庭半分削って家が建つわ
私は一人暮らしでカツカツだが米と野菜だけは貰ってるから幸せな部類か…
447:彼氏いない歴774年
10/05/16 19:45:00 C3YIcOEy
因みに近所付き合いがかなり希薄なので過ごし易い部類だ
ウチの地域の45~60代の姑世代は「嫁姑関係や家関係で辛い思いするのは私らで終わりにしたい」って言ってる
悪い風習は薄れつつあるよ
448:彼氏いない歴774年
10/05/17 00:13:14 pY3nddSk
ほぅ、そんな地域もあるんだね。
449:彼氏いない歴774年
10/05/17 11:29:37 rScOn3mE
郵便局行って手続きして帰ったら電話来て、局員のミスでもう1回行くはめになった
まだ近くにいたから別に何も気にして無かったんだが(にこやかに再び行きました)
お詫びにと30cm×10mのサランラップ貰った
旭化成製なんて高級品手にしたの久し振りだわw
450:彼氏いない歴774年
10/05/17 21:49:34 yvrp2i0j
>>449
高級メーカーのラップって、ぴちーっとお皿にちゃんとくっつくよね。
張りがあるというかw
451:彼氏いない歴774年
10/05/18 00:57:42 R5pDkhp5
しかも厚みが違う。よかったねぇ。
452:彼氏いない歴774年
10/05/18 18:15:25 f6s4AxHk
給料がガッツリ下がったよ…
今月は残業代あったから2万減で済んだけど
来月以降は今までより5~8万円減る
どうやって暮らそうか途方に暮れる…(ノД`)
453:彼氏いない歴774年
10/05/18 18:28:31 SXm/ecrZ
50万が42万になるのか
20万が12万になるのか、同じ8万でもこの差は大きい。
454:彼氏いない歴774年
10/05/18 18:47:02 tpDB4815
>>450>>451
そうそうハリと厚みが違うよね
高級ラップおめ>>449
455:彼氏いない歴774年
10/05/18 19:23:52 f6s4AxHk
>>453
あー
後者です。まさに後者-!
金額もぴったり。
456:彼氏いない歴774年
10/05/18 20:54:09 T1Gdm7q4
20万もあったなんて
きっと勤務時間300時間位だったと思いたい
457:彼氏いない歴774年
10/05/18 21:26:18 jdzIpjeZ
20万なんてすごいな
もし自分が8万も減らされたなら餓死レベルだ…
458:彼氏いない歴774年
10/05/18 21:39:12 f6s4AxHk
嫌みで書いたんじゃないので、申し訳ない…
減る分は資格手当+残業+休日出勤分あたりで
最近部署異動したので、その分が無くなってしまったのです
459:彼氏いない歴774年
10/05/18 23:08:48 7Bzy4qQU
>>457
私も8万減ったらタダ働きになってしまう…
460:彼氏いない歴774年
10/05/19 00:23:14 HvSqqfkE
20万でも十分危ないレベルだって分かってるけども、ここの基準はもっと低いから・・
なんせ生活保護の毎月の支給額以下とかもあるし。
461:彼氏いない歴774年
10/05/19 00:43:32 JE6GRe16
生まれながらの貧乏だけどコンプレックスが強くて困っている
金持ちに対しての僻みがすごい
電車で近くにいた女子大生が
「家の父親海外に行ってるんだけど、スカイプがしやすいように家族全員i phoneに変えたの」
って言ってただけでもうブチっと来た(勿論本人には何もしないよ)
自分汚れてるなあ
462:彼氏いない歴774年
10/05/19 01:43:09 0Yf5T/rh
お金がないと心は荒んでしまうからキニスンナ
あればあるだけ愚かにもなるし、お金嫌いだ
463:彼氏いない歴774年
10/05/19 01:44:45 xvXXi4M3
ほんと荒むよね
衣食足りてとはよく言ったもんだ
464:彼氏いない歴774年
10/05/19 01:48:17 PFDw/IPC
国境無き医師団って偽善だよね。
医者にも満足にかかれないような子達は長生きさせられて幸せなんだろうか?
465:彼氏いない歴774年
10/05/19 01:53:30 IkfMwyp1
>>449
スレ関係ないかもだけど私もあったぞ
日をまたいでだから貰っても嬉しくなかった
しかも、名前の訂正だったんだけど棒線で消して上に手書きで書かれたw
>>461
私もコンプレックス強いわ
学費出して貰ってるだけで裏山
私大行ったとか車買ったとかきーって思ってるけど親に悪いからあんまり考えないようにしてる
これまた関係ないけどコミュ力なしブス底辺喪だから色々な意味でコンプレックス強いorz
466:彼氏いない歴774年
10/05/19 01:55:10 IkfMwyp1
×車買った
○車買ってもらった
車校代出してもらったとか携帯代払ってもらってるとか大学で一人暮らししてたとかも羨ましすぎる
467:彼氏いない歴774年
10/05/19 02:48:21 HvSqqfkE
生まれた時点で金持ちが約束されてた、買ってもいない宝くじで3億当てたような人を意識しても虚しくなっていくだけだよ(-_-
468:彼氏いない歴774年
10/05/19 10:33:05 RwCtx2gA
★借金に関するストレスは、以下のように健康を害する確率が高くなる
ストレスのない人に比べて、睡眠時間が少なくなる傾向が、13倍以上である。
深刻な不安を抱える状態が、7倍以上である。
他人に八つ当たりする傾向が、ほぼ7倍である。
深刻なうつ状態になる傾向が、6倍近くある。
潰瘍や消化器系の病気になる傾向が、4倍である。
心臓病や偏頭痛になる傾向が、2倍である。
URLリンク(topics.jp.msn.com)
469:彼氏いない歴774年
10/05/19 10:41:01 V4V/6Mr9
【生活保護】受給者に自家用車OKにするよう要望書 「車は最低限度の生活の保障になる」
スレリンク(newsplus板)
470:彼氏いない歴774年
10/05/19 10:57:34 c1F5Xu2c
貧乏かつ喪って、切り札ゼロの状態だよね…
せめて頭がものすごく良かったらいいのに、親に似て勉強が出来ない
容姿がものすごく良かったらいいのに、これもまた親に似てry
こうやって先祖代々貧乏という負のスパイラルが完成するんだな
471:彼氏いない歴774年
10/05/19 20:40:25 MX0PykNe
>>469
OKするとしても住んでる場所によるよなぁ…。
うちの実家のあるとこは田舎だから車は必需品ともいえる。
あーでもバイクでも十分だよなぁ。保護なら。
472:彼氏いない歴774年
10/05/19 21:55:36 HvSqqfkE
電動自転車でいいよ。
なんで環境にも悪い自動車なんだか。
ああ、ハイブリッドカーよこせってなるかw
473:彼氏いない歴774年
10/05/20 15:24:21 Ceflgmw2
はぁ~、頭も悪いし貧乏だしどうしたらいいの。
この貧乏から抜け出す方法が思い浮かばない。
474:彼氏いない歴774年
10/05/20 16:45:58 Tng3ZJHU
こりゃ酷い
425 :風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 05:01:12 ID:1bpW3jgf0
貧乏な人と同じグループになりたくなかった
奨学金を借りていること、PCは家族と共用だから何かと不便なこと、
忙しい両親のために家事を行ってること、バイトもしてるからクタクタなこと等々、
延々と愚痴を聞かされるのが嫌になった
私はゴミ箱じゃない、ロボットじゃない
感情を持っている“まとも”な人間なんだから、不幸自慢はやめてほしい
自分のフラッシュメモリすら持ってないから作業が滞ってしゃーない
あと、『お洒落の基本は足元から』って言葉を知ってるんだろうか?
汚らしいパンプスを履いていて見苦しいから、いい加減買い換えてほしい
着ている服もローテ率ハンパないし、他人をドン引きさせる天才だと思う
何で大学入ったの?高卒で働けば良かったのに。
475:彼氏いない歴774年
10/05/20 16:53:41 w1NOXbAm
>>474
下の方は酷いけど、愚痴られてうんざりなんだろう
476:彼氏いない歴774年
10/05/20 17:03:33 FmZ4M7l6
わざわざ拾って持ってこなくていいよ
愚痴を吐けないから2chで吐いたんだろうし
477:彼氏いない歴774年
10/05/20 17:05:50 3CgjeCMO
どうでもいいけど何で数字板なんだろう?
あの板の人たちだったらその辺ネタに
ビンボーキャラとお金持ちで掛け合わせそうだと思うんだが。
高卒で働けは…おーきなオセワ
まあ私経済的理由で中退しちゃって
高卒で働きゃよかったと思っているクチだけど。
478:彼氏いない歴774年
10/05/20 21:03:33 vMzW4Nqs
>>474のレス、ちょっと大人気ない気もするね
貧乏なの知ってるなら身なりまでけなさなくても
毎日同じ服で『臭い』ってーならともかくさ
大学生というわりには、書いてる本人自身の頭が良いようには見えん
今時の大学生なんて皆こんな子供っぽい子ばかりなのかな?
あまりにも恵まれ過ぎててどっかが足りないというか、幼稚としか・・・
479:彼氏いない歴774年
10/05/21 20:33:43 L+7BpM0l
>>478
同感。
友だちなら誕生日とかに服とか靴とかプレゼントしてあげればいいのに
友だちじゃないなら、そんなにいやなら離れればいい
貧乏女子が愚痴をいうのは確かにうざいけど
480:彼氏いない歴774年
10/05/21 23:25:11 RxwLw0U2
貧乏ながらも、宮崎県にいくらか募金してきた
いつも鶏胸肉しか食べてない私だけど、宮崎牛を食べてみたいな
481:彼氏いない歴774年
10/05/21 23:27:03 WydP4MBy
たった3千円落としただけで、一ヶ月近くがっくり感が抜けない自分が惨めで更にがっくり来るこの負のスパイラル
482:彼氏いない歴774年
10/05/22 01:25:06 NThCdxXy
>>470
実際、リア充の容姿なんて喪に毛が生えたようなものw
483:彼氏いない歴774年
10/05/22 01:31:29 B3MVHMJP
>>479
同じくそう思う。
そんなに愚痴を聞くのがイヤなら、その場をとっとと離れればいいのに。
服装までけなすところはどうかと思うわ。
金持ちでも心は貧乏な子って感じ。
484:彼氏いない歴774年
10/05/22 01:37:50 8Uo1GgIf
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつじゃないの
485:彼氏いない歴774年
10/05/22 04:24:21 Awv2SGcE
貧乏人が金持ちを憎いと思うのと同じ、金持ちもガツガツした貧乏人を嫌ってるだけの話でしょうね。
486:彼氏いない歴774年
10/05/22 06:52:14 +txvq1Ex
貧乏はつらいけど、「貧乏で良かったのかも」って思えるときもあるよね
少なくとも、他人を思いやる気持ちを自然に持てた事や
人の痛みをわかる(わかろうとする)ようになれた事、とか
487:彼氏いない歴774年
10/05/22 08:37:18 Edi5MDse
そんな余裕自分は全然ないよ
人間性の問題かな
488:彼氏いない歴774年
10/05/22 09:35:52 sFirzqsl
>>486
ねぇーーーよ!!!!!
489:彼氏いない歴774年
10/05/22 10:34:48 +zOPoQ3M
>>486
ぜんっっっぜん無いから!!!
>>474は想像力欠如してんなーと思う
金の無い生活を知らないって良いよね(棒
490:彼氏いない歴774年
10/05/22 11:21:01 DlH/QcFG
>>485
>金持ちもガツガツした貧乏人を嫌ってるだけの話でしょうね
それは中途半端な金持ち
本物の金持ちは貧乏はあまりに他人事で嫌いもしない
491:彼氏いない歴774年
10/05/22 13:25:00 qywCzXsk
貧乏だと自分は何時も見下されてると思ってるから
相手の悪気にないちょっとした言動でも敏感に反応して
カッカするところがあるんじゃないのか?
492:彼氏いない歴774年
10/05/22 13:58:20 t7erEAZ7
【宮崎・口蹄疫】東国原知事、「断腸の思い」と無念の涙★6
スレリンク(newsplus板)
493:彼氏いない歴774年
10/05/22 14:01:10 Awv2SGcE
>>486
そんあ賢者は中々いないよw
自分の面倒見るので精一杯なのに、他人の事を考えられる訳がない。
494:彼氏いない歴774年
10/05/22 14:15:59 KpSAuNun
>>490
成金ってヤツだよね
495:彼氏いない歴774年
10/05/22 14:36:37 YJ13UykY
>>486
そんなの私には無理…って思ったけどレスしないでおいたら
たくさん同じこと感じてるレスがついててワラッタw
他人を思いやる気持ちは、正直いまの世の中じゃなければ育ったかもしれんけど
このご時世じゃ、思いやるより生き延びることのが先決だから
厳しいね。かなしい。
496:彼氏いない歴774年
10/05/22 16:02:59 W8vuVfPK
金がないとほんと精神のゆとりもなくなるからね
常にギスギスして卑屈になってしまう
497:彼氏いない歴774年
10/05/22 16:14:41 Edi5MDse
何回数えてもあるはずの1000円が足りない
昨日久しぶりに髪切ってきたけどそのとき1000円札が余計に重なってたのかもorz
498:彼氏いない歴774年
10/05/22 16:19:04 GrBmhQ+y
ショックだね
499:彼氏いない歴774年
10/05/22 16:25:32 Edi5MDse
うん
郵便局で下ろしたお金が新札だったみたいで重なってるのが分かりにくかった
また当分切り詰めて生活するよ
500:彼氏いない歴774年
10/05/22 16:39:11 +txvq1Ex
いやいや、あんな事書いてはみたけど
私だって他人を助ける余裕などないし日頃は悲観しまくってる
でもべつにお金持ちは嫌いじゃない
何の苦労も知らない、自分がいかに恵まれてるか気付きもしない
>>474みたいな甘ちゃんが嫌いなんだ
そいつを思えば、貧乏でなければ知り得なかった事があっただけマシかなー、と
一人暮らしゆえの貧乏(貯金が出来ない・小遣いが無い)と
家族ぐるみでの貧乏って、苦しさや辛さ惨めさのレベルが全く違う
一家心中しそうなほどの底を見た後では
「人間はお金より心」と思って現実逃避したい気持ちもわかってくれw
501:彼氏いない歴774年
10/05/22 17:14:36 YJ13UykY
>>497
いやいやいや
その美容室へ電話しろ
昨日、おつりがあってなかったんだけど…って
普通、過不足金出るから分かるよ
仕事で、昨日すぐ電話できなかったのです~(ウソ)って言うんだよ
502:彼氏いない歴774年
10/05/22 17:38:39 Edi5MDse
それも考えたけど田舎で小さい頃から行ってる美容室で
気安いっちゃ気安いけど次から行きにくくなりそうでね
カット代2500円で3000円出した(はず)だからおつりは間違えようもないし
自分の勘違いかも、と諦めようとしてるところです
ぐだぐだとごめん
503:彼氏いない歴774年
10/05/22 18:15:44 F1pylS1O
中一の頃、美容室に行ったが、
途中で中学生と小学生で料金が違う事に気づいた
少しでも安くなるならと
必死に小学生の振りしてたけど
生年月日をごまかそうとして失敗して結局ばれた事を思い出した
数百円で必死になる自分…
504:彼氏いない歴774年
10/05/23 02:45:14 8m/tLBQ9
貧乏人は1000円カットだよ。しかも美容院が余分に代金取らないと思うが
ましてや小さい頃から行ってる所なら。多分故意にではなく間違いだろう
505:彼氏いない歴774年
10/05/23 02:53:06 8m/tLBQ9
>>496
本当そうだよ。金がないと病気にも掛かり易い
506:彼氏いない歴774年
10/05/23 05:43:48 FFTdJzBl
セルフカットしてるわ
507:彼氏いない歴774年
10/05/23 11:08:46 f/ccdhcG
mixiでカットモデル無料とかいっぱいあるよ
508:彼氏いない歴774年
10/05/23 13:45:18 u5u1Owse
さっき自分で切ったとこだw
509:彼氏いない歴774年
10/05/23 14:47:18 lH+yyEiB
うちの近くにもあるな
JR駅とか地下鉄とかあるよな
15分1000円とかそんな感じ
私はプラ-ジュだけど今度いってみるかな。
両方とも結構大手だよね
私も今行っているところと即席髪きり見たいところ2つあるから交互にいってみるとしよう
510:彼氏いない歴774年
10/05/23 14:57:35 igMx8iAd
貧乏で魔法使いなのですが一緒に御飯たべませんか?
511:彼氏いない歴774年
10/05/23 16:32:56 ZC2BzqMn
セルフカットこそ貧乏の鏡
512:彼氏いない歴774年
10/05/23 16:34:16 ZC2BzqMn
>>509
結構上手いよ
ちゃんと切り抜きのモデル通り切ってくれる
513:彼氏いない歴774年
10/05/23 20:13:37 WyfIVpLv
プラージュは店にもよるが雰囲気が悪いかも
諸事情で昔1年位通ってて、私が行ってた店はかなり腕もヘタだった
シャンプーで思い切り背中濡らされたり
手が空いてる美容師がフロアを見渡してプゲラしてたり
カット中、耳を切られてる客も鏡越しに2回位見たw
514:彼氏いない歴774年
10/05/23 20:40:41 LF28tvEC
元の素材が良い訳でもないなら、自分でやっても大して変わらないよ。
515:彼氏いない歴774年
10/05/23 20:51:39 Kreo9ei3
【福祉】 日弁連「今や自動車も生活必需品」 ~生活保護受給者に自家用車の保有を認めるよう求める意見書を提出
スレリンク(wildplus板)
母子加算復活で佐藤さんの生活保護費月額26万円が ⇒月額28万6040円へ
URLリンク(www.youtube.com)
「沖縄旅行」に「月一すし40皿」 生活保護では「贅沢」なのか
URLリンク(www.j-cast.com)
516:彼氏いない歴774年
10/05/23 21:01:42 ZC2BzqMn
>>514
不細工の貴方とは知がうんですよwww
517:彼氏いない歴774年
10/05/23 21:03:26 ZC2BzqMn
元の素材が良いからこそ1000円カットで(読者モデルは皆微妙ww)
プロモデル以上の出来になるんですわw親を恨むんですねーーーw
518:彼氏いない歴774年
10/05/24 01:54:31 dBMvt1yo
あいたたた・・、がんばれ。
519:彼氏いない歴774年
10/05/24 08:28:03 nmcZUKoV
>>516->>517
いちいち相手にすんなよブス!
520:彼氏いない歴774年
10/05/24 13:38:52 ORdPe8X9
借金生活手前の状態まで来てしまった
もう気持ちに余裕なくて、心から笑えない生活だ
洗顔も風呂もお手入れも手抜きになって
どんどんブスになってるw・・・はぁ
521:彼氏いない歴774年
10/05/24 21:57:30 gD5+rXyG
>>474で貶されてる貧しい子ってきっと顔良いんだろうな
522:彼氏いない歴774年
10/05/24 22:21:40 eCu3C4GA
>>450
材質が違うんだよ。
塩化ビニールは密着性がよい。(サランラップなど昔から有るもの)
だが萌えると有毒ガスが出る。
ポリエチレンはその逆。
箱に書いてある成分を見てみると良い。
523:彼氏いない歴774年
10/05/24 22:37:12 Tl3Q5KIn
ラップ萌え~
524:彼氏いない歴774年
10/05/25 11:55:57 BQrtpW4i
住民税が9,200円→5,700円に下がった。
う、嬉しい…。
多分、昨年医療費いっぱいかかって今年の始めに医療費控除の手続きしたからだと思うけど、
3,500円はデカい。
あー本当助かるわー。
でも何つーか、3,500円でこれだけ喜べるってのもちょっと惨めではある。
525:彼氏いない歴774年
10/05/25 12:21:56 07rOP/6H
>>524
おめでとう!
やっぱり住民税って下がることがあるんだね
自分は来年度までの辛抱だとわかって安心した
526:彼氏いない歴774年
10/05/26 04:45:07 QiQgR9SF
>>519
そのまま返すわ。絡んでくんな真性ドブス!!私は本物可愛い
妬まれてウザイわーコワイコワイw
527:彼氏いない歴774年
10/05/26 07:39:54 nCB1wjeO
生理始まった…
自分は量が多くて期間も長いからナプキン・タンポン併用で消費も早い
財布にぎりぎりしかない、こんなときに限って
夜用のナプキンもタンポンも切らしてしまった、
これだけで千円超の出費、とか思うと食費もきりつめてるのに
生理用品買わないといけないなんてこれだから女って・・・と憂鬱になってしまう
布ナプキンってどうなんだろう、繰り返し使えてゴミも減るから経済的とはいうけれど
いちいち洗濯消毒する時間・心理的余裕やら洗剤代やら
あとまず布ナプキン自体を揃える初期費用やら考えるとなんとなく手が出ないんだけど
528:彼氏いない歴774年
10/05/26 10:21:05 sWdNQBhD
>>527
近所なら分けますお( ^ω^)
でも気持ちはわかる、自分も毎月けっこうな量を使用するので
安いのはモレが不安で使えないんだよね
仕方ないので、給料日あとのまとめ買いでごっそり買うようにしてるよ
布ナプは一時期同じ理由で試そうと思ったけど
布ナプ使ってる人のサイト覗いても、それオンリーってわけじゃないみたいだし
経済的に余裕がない今は、自分はまだ手が出ないなぁー
529:彼氏いない歴774年
10/05/26 10:57:09 PkJkBivw
自分も超絶お金ないときに布ナプ調べたw
そしたら漏れの対策とか洗濯の簡単さとか全然なくて
大騒ぎしてるわりに全然進化してないんだと思ったら
お金出すのも馬鹿馬鹿しくなったから
ウエス(古くなったタオルとかTシャツとか)をあてて
終ったら捨ててる
楽だし快適だし問題なし
530:彼氏いない歴774年
10/05/26 10:58:01 PkJkBivw
終ったら→汚れたら
531:彼氏いない歴774年
10/05/26 15:22:14 s2HLY64u
皆、幸せにな~れ!
*'``・* 。
| `*。
,。∩ *
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
532:彼氏いない歴774年
10/05/26 15:40:08 ptbJ8wYJ
>>524 うちと逆w
5700から9700になってしまった…
フリーターから正社員で給料増えてるとはいえ生活ますますきつくなる
533:彼氏いない歴774年
10/05/26 18:49:07 +eIYLEmM
かなり前に2ちゃん内で、車上生活の女性から「海綿が良い」って聞いたことある
海綿そのものは高価だけど吸収力?保水力?は良いし
長い目で見るとコスト的にはナプキンより安上がりだとか
中に詰めるのか? 昼間一日それで過ごして臭いが気にならないのか?
洗うだけで良いのか? 消毒せにゃならんのか?
・・・彼女がそれきり現れず、肝心の事は聞けずに終わってしまったが
534:彼氏いない歴774年
10/05/26 20:27:23 B1T0qWXr
海綿を生理のナプ(タンポン)に使うのは昔のソープでよくある話だったみたいよ
生理の時に中に詰めるんだよ、でもね中から出せない人とかいるから
コツを掴めるまでは海綿に紐とか通すとか風俗史とか書いてた気がする
まあ海綿に糸通しても取れない人は止めた方が良い
貧乏な自分はTシャツを切ってウエスにして糸で縫いつけて自作布ナプとか
そのまま布をパンツに当てて使ってたし量が多いならタオル丸めて
パンツに入れてたよ(冬のみ、もこもこしてるから)
今は給料でたらまとめ買いして置いてる
535:彼氏いない歴774年
10/05/26 20:30:30 UCssVtFF
かなり厚めにしないとすぐ下まで染みないのかな?
536:彼氏いない歴774年
10/05/26 23:08:46 +u8TglMZ
いろんなナプキン使ってみたいけど、
安いからだいたいソフィの素肌感だ。
537:彼氏いない歴774年
10/05/26 23:26:12 +eIYLEmM
>>534
詳しい話をありが㌧
風俗の人なら、簡単に詰めたり取ったり出来そうなもんだけど
そういうもんでもないんだねー
喪女の自分にはかなり難しいかも
538:彼氏いない歴774年
10/05/27 02:43:47 GTw4E6Ft
>>536
自己レス。ソフィじゃなくてエリスだった。
539:彼氏いない歴774年
10/05/27 10:45:22 MM2gBVlV
経血がベッタリと大量についた布を洗うとか、絶対無理。
ちょっと漏れてパンツ汚しちゃったくらいの量ならまだしも。
自分の身体から出たものとは言え。
540:彼氏いない歴774年
10/05/27 11:00:42 zyT6+k97
ここの住人ってデブで低学歴多くない?貧乏で馬鹿ほどデブ率高いよね
541:彼氏いない歴774年
10/05/27 22:00:36 q+fmkL/N
そんな自分を蔑まなくてもw
542:彼氏いない歴774年
10/05/27 22:05:06 intFY8I/
お金持ってて頭が良くて充実した毎日送ってる人ならば
2chなんか見ないだろうし、
わざわざこのスレ開いてつまらない煽りはしてないだろうな
543:彼氏いない歴774年
10/05/28 23:28:25 yLtPjmj8
あーなんか美味いもの食いたい。マックも行けない。
頭フラフラする。
544:彼氏いない歴774年
10/05/29 03:54:50 4eyQ+x+L
世の中には1万以上するステーキを普通に食べてる人もいるのにねw
本当格差っておもしろいw
さて、片栗粉砂糖溶きでも作ろう・・。
545:彼氏いない歴774年
10/05/29 09:08:36 cNUDdmYJ
>片栗粉砂糖溶き
懐かしい。久しぶりに食べたくなったが片栗粉がないぜ。
湯が完全に沸騰してないと、粉っぽくて不味いんだよねw
546:彼氏いない歴774年
10/05/29 12:12:41 7DZBBt/P
わらび餅っぽいの?
547:彼氏いない歴774年
10/05/29 12:43:49 4eyQ+x+L
そんな上等なものじゃないw
自分は片栗粉ケチるから、水っぽくてネチャネチャした感じになる。
片栗粉十分に使って、沸騰した湯で溶くと結構歯ごたえ合って腹も膨れる。
548:彼氏いない歴774年
10/05/29 13:00:09 7DZBBt/P
へー食べたことないや
小麦粉と砂糖だけ混ぜて焼いたの食べたりした事はあるな
549:彼氏いない歴774年
10/05/29 13:02:45 Dm37mQ4i
片栗粉と砂糖を水で溶いて沸騰させるの?
550:彼氏いない歴774年
10/05/29 15:31:37 nz97kMp3
引き出しの奥から500円の記念硬貨見つけた。
オリンピックのとかの。
銀行で普通の硬貨に変えてもらおうかな…
1500円あればガソリンが入れられる…
551:彼氏いない歴774年
10/05/29 18:57:11 TNxDHxmc
>>550
交換してもらわなくてもそのまま使えるよー
ちょっと変わったの出すの恥ずかしかったら別だけども。
552:彼氏いない歴774年
10/05/29 19:02:52 x0aq31ZN
記念硬貨なら売っぱらった方が金になるんじゃ……
553:彼氏いない歴774年
10/05/29 19:59:44 43tWz0IK
>>549
うちは先に少しの水で水溶き片栗粉にして、それから熱いお茶を注いでたよ
最後にお好みの量の砂糖を入れるの
子供の頃おばあちゃんに教えてもらった懐かしのおやつだー
20年ぶりに思い出させてくれた>>544ありがとう
554:彼氏いない歴774年
10/05/29 20:02:07 pP+5B6Li
自分の場合、実家が貧乏だとひがみ癖がついて困る
現実だけではなく二次元のキャラが裕福な家庭で育ってたり、
実家が金持ちなだけでケッ!てなる
たかが二次元なのにあの破壊力はなんだろう
555:彼氏いない歴774年
10/05/29 20:37:30 RrWYbRz9
それちょっと解るw
モーニングで連載してる短編漫画で
どんなに辛くても所詮お坊っちゃん育ちのイラストレーターの愚痴だろ、ケッ(゚Д゚)、
とかマジで感じたことある
そのたびに僻みは捨てなきゃ!と自分に叱咤するよ
作品自体に興味が薄れてきたら、どうでもよくなるんだが
556:彼氏いない歴774年
10/05/30 10:45:58 Ph47KaDq
親の人格や教育次第だな。
貧しくても心まで貧しくなったらおしまい。
557:彼氏いない歴774年
10/05/30 11:27:26 DgRqXgTd
は?
558:彼氏いない歴774年
10/05/30 15:53:01 vxauzf+n
趣味つながりで出来た友達が、みんな金遣いがすごいんだけど
毎週末飲み会のあと二次会三次会に行ってネカフェに泊まってるし
平日も仕事のあとバーで落ち合ってカラオケ行ったり、回転寿司食べに行ったりしてる
たぶん、週末は1万円、平日でも3000円以上使ってるよね
更に、好きな映画は2回3回と観に行くのが当たり前、DVDやCDも買って揃えてるし
車持ってたり、化粧品はブランド物で揃えてるんだけど、どのくらい収入があるんだろう…
正社員なのに年収200もない自分からは想像もつかないや
いつも断ってばかりなので最近は飲み会にも呼ばれなくなったけど、金銭感覚違いすぎるし、まぁいいやw
559:彼氏いない歴774年
10/05/31 04:28:38 CNwihU5A
生きてりゃいいことあるかもさー
560:550
10/05/31 10:51:15 PcQ/+iz3
>>551-552
セルフのスタンドで使いたいから両替してもらおうと思って。
売るのは記念硬貨っていっても長野オリンピックのだから価値低いと思われるんです…
3枚あると思ったら一枚は旧50円玉だった…ちっ!
失業中でリアル通帳残高1000円未満だから銀行往ってくるよ
最近金がない焦りで夢見がすげー悪い。寝起き最悪。
貧乏は精神衛生もほんとよくないね…
561:彼氏いない歴774年
10/05/31 20:34:10 s3Nzl46P
みんなどれくらいのレベルの貧乏?
3食まともに食べれないくらい?
私は最低限払うもの(家賃とか公共料金)払ってすっからかん。
携帯も基本料合わせて1000円代。
食事も日に二回か一回(もちろん自炊)
ネットは会社。
美味しい物と可愛い服にコスメ・・
いつか好きなだけ気にせず買ってみたい。
562:彼氏いない歴774年
10/05/31 22:11:54 7Qcb3+d4
>>561
ネットは会社って20:34に書き込みしてるけど、会社から残業してるの?
残業代は出ないわけ?
563:彼氏いない歴774年
10/05/31 22:40:19 D6qQ3t6A
会社は誰もが18時に終わる勤務体制じゃないのよ…
ていうか、突っ込むのそこなの?w
自分は、ある程度は自由になるお金がある貧乏かな。
実家が近いから最悪晩ご飯は食べさせて貰ってる
昼は100円ぐらいのパンと会社のお茶
ただ、飲み会は一切出ないし、友人達と外食は全くしなくなったね
564:彼氏いない歴774年
10/06/01 07:09:23 7tCUxww9
食品会社に事務でパート勤めだけど、正直今現在年収160万いかないくらい・・・
毎月家賃や電気代、水道代、各種税金と保険で消えるねえ・・・
他の物に使うお金があるなら、貯金でもするよ。
ただ、社内販売で賞味期限がその日限りの飲み物やパン、惣菜なんかが20円とかの破格で買えるんで、
それで食費はどうにか0近くに抑えられてる感じ。
あとは時々配布される試作品とか。
565:彼氏いない歴774年
10/06/01 07:49:49 LsePVUnM
食費が浮くのは、かなりいいね
でも野菜とか栄養バランス大丈夫?
566:彼氏いない歴774年
10/06/01 11:25:03 mi4YMxQt
>>564
うわ~食品会社いいね!
破格だ~、うらやましい。
実家が近い人もいいな。
私は天涯孤独だわ。
567:彼氏いない歴774年
10/06/01 19:07:23 ai9+HtZs
みんな給料いいんじゃないか!
正社員だけど月10万ギリギリだよ、私。
地域差もあるだろうけど。
568:563
10/06/01 19:26:26 P9C7P/BE
>>567
うちは10万~11万だよ。法廷控除額が多すぎる。
ちなみに都会じゃない。
家賃(水道料込)3万
光熱費1万
ネット(プロバイダ込)¥7500
携帯電話(仕事柄3台持ち)¥9000
貯金2万
生命保険¥5500
生活費(食費日用品含)¥15000
こづかい…残り全部
生活費を切り詰めると自由になるカネが出てくる♪
通信費を減らしたいんだけど、仕事柄パケホ無いと死ぬから外せないし…
569:彼氏いない歴774年
10/06/01 19:46:37 x/IsE6QL
法廷控除額ってなに?裁判か何かやってるの?
570:563
10/06/01 19:50:15 P9C7P/BE
法定控除でしたw
そんなとこ見逃してくれよw
571:彼氏いない歴774年
10/06/01 19:52:20 azL8iWBt
家賃(水道料込)4.3万
光熱費5000
ネット(ケーブルTV込)¥7800
携帯電話¥2000
食費¥15000
生活費(服遊行消耗品)¥15000
572:彼氏いない歴774年
10/06/01 21:28:41 TJzXIrfp
>>568
嫌味のつもりは全く無いので、もし気に障ったら許しておくれ。
小遣いひり出すのが大変だろうけど
それでも貯金出来るんなら貧乏とは言わないんじゃないのか?
やりくりが大変・周囲と同じレベルの生活が困難・でも貯金出来る…のと、貧乏なのって
自分の頭の中ではスゲー別物なんだけど。
都会じゃなくても車持ってそうにない(車両維持費がかからない)から
上手くやりくりして貯金にまわせるのかな。
573:彼氏いない歴774年
10/06/01 21:39:57 9ar9gt96
貧乏でもやり方しだいでは貯金できる。
逆に金持ちでも出来ない奴はできない。
574:彼氏いない歴774年
10/06/01 21:49:40 DNHd2qZL
収入 手取り14くらい
家賃(水道料込)7.5万
光熱費 5000
ネット¥4000?
携帯電話¥1500
食費¥15000
雑費¥20000
家賃が痛いわ…
575:彼氏いない歴774年
10/06/01 22:10:03 mVjujr7R
574
その手取りで何で家賃7.5万の所に住むのか意味がわからないw
手取りは25~30万くらい(残業30H以上)
家賃は3万5千
光熱費5千円
食費5~6万
ネット4千円
携帯代1万円
パチ5万
後貯金
ってここまで書いてここが貧乏スレだって事に気がついたw
576:彼氏いない歴774年
10/06/01 22:13:24 DNHd2qZL
>>575
喪雑から来た人?
地価が高いから。
体力がないから職場から近いところ探したらここしかなかった。
577:彼氏いない歴774年
10/06/01 22:16:22 mVjujr7R
>>576
お前さんも喪雑民?
都心は地価が高くて大変だな~
おれは神戸だけど住んでる所はそんなに地価が
高くなくて助かってるよ
578:彼氏いない歴774年
10/06/01 22:19:50 7LUFIw6S
まぁまぁ、幸せそうな親子でも見て、癒されてね。
子供手当支給スタート…対象は児童手当より約500万人増え、総額2兆2554億円
鳩山政権の目玉政策である子ども手当の支給が1日、富山県朝日町など1道2県の
7町村を皮切りにスタートした。2010年度は、中学生以下の子ども1人当たり
月額1万3千円が金融機関口座への振り込みなどで支払われる。
対象となる子どもは児童手当より約500万人増え1735万人、
給付費総額は年2兆2554億円。
喜ぶ親子:
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
ソース(MSN産経ニュース):
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
579:彼氏いない歴774年
10/06/01 22:24:42 mVjujr7R
578
これ酷いよな~
今苦しんでる若者に対して支援するんじゃなくて
まだ余裕のある世帯夫婦に対して支援するんだからさw
こんなんが少子化対策とか頭が湧いてるとしか思えないよねw
ますます少子化が加速するわ
580:彼氏いない歴774年
10/06/01 22:29:18 l47AMAy2
>>579
お前スレチどころか板も違うだろ。
消えろよ、キモ男。
581:彼氏いない歴774年
10/06/01 23:20:20 SDti1LW1
友達が近所に引っ越してきたんだけど、遊びの誘いがキツイ
お金ないなら、ドリンクバーでもマックでもいいよ!って言われるけど、
その数百円がキツイ。出せない金額じゃないけど、だべるためだけに交通費払ってお茶代払うなら、新しいシーツとか買いたい。
・・・駄目だな。友達も金がない金がない言うけど
しょっちゅう、映画に行っただのダンナとラーメン食べ歩きにハマッてるだの新しく買った服だのをブログに載せててキーってなる
582:彼氏いない歴774年
10/06/01 23:45:11 7LUFIw6S
>581
何かわかる希ガス。
とりあえず少し余裕があるからファミレス行って、ドリンクバーと一番安い
ドリアで食事していると、>578の写真にある親子みたいのがいて、子供が
注文した料理を食べずにグチャグチャにつついて遊んでいるのを目撃した時の
昼下がりなんか最悪というか。
583:彼氏いない歴774年
10/06/01 23:57:36 BECyjJ62
>>582
>注文した料理を食べずにグチャグチャにつついて遊んでいる
お金云々以前にDQNだから、それ。
584:彼氏いない歴774年
10/06/02 02:00:24 44LlhSFu
ていうか家計の話しだけど、みんなケータイ代すごく安いね。
パケホにしたら月8000円くらいはいかない?
私はパソコンもってなくてケータイだけなんだけど
585:彼氏いない歴774年
10/06/02 02:18:09 5xVaJZyc
それは高いね
iphoneで月5000円です
586:彼氏いない歴774年
10/06/02 02:56:14 rpa71qQP
子供3人のシングルマザーが国から毎月タダで貰える金額
児童扶養手当5万円(子供が18歳になるまで)
児童育成手当5万円(子供が18歳になるまで、東京都)
就学援助費1万円 (子供が中学卒業まで)
子供手当7万8000円(2010年度は半額)
合計18万8000円
587:彼氏いない歴774年
10/06/02 03:01:57 yz6MXdLm
生むのを選べるもんに金やる発想が分からん
こんなん少子化対策でも何でもないわ。ドキュが増えるだけ。
高齢化はこの世に生まれた以上、どんな人にも絶対来る。
後者をなおざりにしてどうするんだ?
588:彼氏いない歴774年
10/06/02 04:20:06 BftEyOKl
小子化対策より安楽死法の法案作りのほうが国のためになるような。
病気でくるしんでて死にたい人に金かけてどうすんだか。
小子化対策で税金使う+高齢者医療保険増額
よりは、小子化対策無し+高齢者医療費減額
のほうが税金の節約になるお
少子化の原因はお金じゃないお
貧乏な国が小子化してない現実を見るお
589:彼氏いない歴774年
10/06/02 04:21:47 2h7p/Uej
ほしいもの一杯あるのに残金5000円。先月10000円遣っちゃったー
590:彼氏いない歴774年
10/06/02 04:25:34 5CZ4EZ0k
エステにかよう予定。
金がなくなる…
591:彼氏いない歴774年
10/06/02 06:38:24 iHRvbKlO
>>585
えーやすい!
高いイメージがあったのですが
内訳書いてくれませんか?
592:彼氏いない歴774年
10/06/02 06:56:54 eQCoh2eU
仕事の同僚で、4人の子供がいて子供手当て貰える主婦がいるんだけど
その主婦は、仕事が終わったらまだ退勤時間じゃなくてもさっさと帰宅したい、
これ以上居たって会社が人件費を損するだけと言ってるけど、
自分も含め他の貧乏人同僚は、生活出来ないから退勤時間までなんとか働かせてくれと
祈るような気持ちで言ってる。この違いは何なの。
593:彼氏いない歴774年
10/06/02 07:08:34 iHRvbKlO
>>592
時給のパートなのかな?
そうじゃないなら意味不明だね、その主婦の考え方は
パートでも非常識だがw
594:彼氏いない歴774年
10/06/02 07:14:01 KBqO0HXw
貧乏喪女手当てを国が支給しなくてはな!
595:彼氏いない歴774年
10/06/02 07:16:48 5xVaJZyc
>>591
iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★74
スレリンク(iPhone板:1番)
ここに詳しくあります
もうすぐ新型出るみたいなので買うならそれまで待った方がいいかも
あまり他社に電話しない、メールやネットメインならいいですよ
無料のアプリで遊べるし
596:592
10/06/02 07:24:37 eQCoh2eU
>>593
ごめん、言葉足らずだった。時給のパートです。
その主婦、仕事が暇でノルマが少ししかなくても、狂ったような勢いで
ハイスピードで仕事をこなし、自分より遅い人をバカにしたり、
生活出来ないから仕事欲しいと言ってる人まで急かして早く終わらせようとしてる。
597:彼氏いない歴774年
10/06/02 08:23:19 kysagwff
経営者や上司から見れば、その主婦の方がいいね
稼ぎたいからといって、一時間で出来る事を、二時間かけてやられちゃたまらんでしょ
自分も貧乏だけど仕事を、トロトロやられたり見たりすると腹立つわ
598:彼氏いない歴774年
10/06/02 12:28:50 /N752UUn
あんまりにも時間かけてとろとろしてると、パートとかだとその内首切られたりするしね・・
599:彼氏いない歴774年
10/06/02 12:35:25 668PPONA
>>587
そうだよなぁ…ちゃんと計算して子供作れない奴にお金やったって
どうせ適当に使って終わっちゃうんだろうな。
結婚してる夫婦が子供を持つ割合はたいして変化ないらしいから、
少子化対策っていうなら独身者が結婚しようと思えるような何かに
テコ入れしてほしい。
600:彼氏いない歴774年
10/06/02 13:45:47 uKlzgeb+
>どうせ適当に使って終わっちゃうんだろうな。
焼き肉・パチンコ・ケータイ・旅行・ブランド服・アクセ...
全然足りない!もっと給付金増やして! by バカ親&某アジア人
601:彼氏いない歴774年
10/06/02 15:20:35 Rz4ALeKl
私も便乗。
収入8万くらい
家賃3万円
光熱費8000円
プロバイダー4000円
携帯2000円
食費1万から1万5千円
日用品3000円
唯一の楽しみは100均やリサイクルショップで吟味に吟味を重ね
数百円の散財かなぁ・・
残りは急に必要になった薬とか病院代とかたまにいく美容室用にとってある。
602:彼氏いない歴774年
10/06/02 15:21:06 QszzQipq
生保の時もそうだけど、在日は別にして日本人の親子が、手当てで焼き肉食べようが、旅行しようが別にいいじゃんw
パチンカスは、ちょっと・・・だけど
ブランドでもアクセサリーでも、なんでも買ったり食ったりして消費してもらわなきゃ
貯金するとかの方が、イヤだわ
お金ある人が、ガンガン使って景気上げてもらわなきゃ、使いたくてもお金ないし
っていうか、生保にしろ、子持ち主婦にしろ、僻んでもしょうがないじゃん
603:彼氏いない歴774年
10/06/02 15:41:22 tcBP0v38
>>587
子供がこれ以上減ると将来私たちが老人になったとき
税金を支払う人間が減りすぎて医療費もなんも出なくなる。
でも子供がある程度産まれてくれれば、そのうちその子供たちが成長し
どんなにDQNでも
毎日生活していく中で食べ物や服などを
買うたびに税金も同時に支払ってくれる。
するとその一部が社会保障費として入る。
その社会保障費から私たちが老人になったときの年金や医療費等が出る。
だから子供を産んで育ててくれている人にはもっともっと産んで
育ててもらわないとね。
604:彼氏いない歴774年
10/06/02 16:41:12 1T9+DOJZ
その理屈だと人口がどんどん無限に増えないと立ち行かなくなる
今でさえ先進国中では全国平均人口密度が異常に高い
今の年金制度は人口が増え続けるのを前提に作られたものだから
この制度自体を見直さないといけない、というのが基本だお
605:彼氏いない歴774年
10/06/02 16:55:11 tcBP0v38
>>604
ま、それはその通りなんだけど、ある程度は人口がないとね。
あと今の生活保護費は多すぎると思うんだよね。
もっとギリギリ生活できる程度与えて
その削った分をワープア(私たち)や
生活保護費をもらっていない母子家庭に
少し分けたほうがいいと思うんだよなぁ。
606:彼氏いない歴774年
10/06/02 17:14:51 rPN33Tk7
>>604
むぅ…私も同感だな。5000万人くらいが適正な感じ。問題はそこ行き着くまでどうしのぐかってことだとおもう。
2000年前「産めよ増やせよ地に満ちよ」っていった人の頃は未来の人類がこんなに天然資源消費することも
地球がじつは丸くて有限だったことも知らなかったからなぁ。
>>605
生活保護費も同感w
一度全員精査し直してリセットすべきと思う。このスレにもある真○宇みたいなのも貰っててのうのうと毎日2ちゃん
三昧だしね。
607:彼氏いない歴774年
10/06/02 18:05:17 ImjB5TMo
まじで生活保護者仕分けしてほしい
凄い金額浮くんじゃないかと予想
608:彼氏いない歴774年
10/06/02 18:25:37 QszzQipq
子供手当てや児童手当てに所得制限するべきだと思う
その分収入が少ない人に、割り当ててほしい
609:彼氏いない歴774年
10/06/02 18:30:52 XMWz22Sp
それが理にかなってるよなーー
税金払ってるから台帳からも比例配分もそんなにムズくないはず
なんでやらないんだろうか
610:彼氏いない歴774年
10/06/02 18:49:53 iHRvbKlO
そりゃ
公明党がいろいろ言うからでしょ
おや、だれか来たよ…
うあwなにをsるだあだだあだだd
611:彼氏いない歴774年
10/06/02 22:30:59 jujm7eEF
住民税の通知におびえる毎日なんだけどまだこない…
早くとどめさしてくれ
612:彼氏いない歴774年
10/06/02 23:24:19 7/DzuUbb
>>601
私も現在の収入は8万円位なんだけど保険は払ってないの?
親が体壊して世話してるから実家住まいだけど、
家に入れるお金と保険料や税金でほとんど残らないorz
613:彼氏いない歴774年
10/06/02 23:45:28 RgIN9eEs
友達から結婚式の招待状来たけど、祝儀と会費だけで4万近くかかるから仕事って嘘ついて断った。
凄く仲良し!ってほどでもない人に4万も払うの勿体無いわ。
614:彼氏いない歴774年
10/06/03 00:05:15 tcBP0v38
>>612
親の世話してるのに家にお金入れなきゃいけないの?
615:彼氏いない歴774年
10/06/03 00:08:08 jUwuY0c8
>>614
うん。入れなきゃいけないの。
616:彼氏いない歴774年
10/06/03 00:26:12 8Fsi3x/6
>>612
そんな毒親さっさと見限れば良いのに。
このままだとあんた貧乏で不幸が一生続くよ?
617:彼氏いない歴774年
10/06/03 00:39:51 jUwuY0c8
>>616
ありがとう。体壊したのが父親だからね…。
保険が降りたから治療費はそれでまかなえるけど、母はパート辞めて看病に付きっ切り。
私も午前中はそっちを手伝って午後からバイト、時給は1000円だから短時間でも8万円位いくからマシなのかな…。
父親の病気がもう少し落ち着けば私もフルで働く予定さ。
618:彼氏いない歴774年
10/06/03 04:26:11 sjoNElaY
えらいねぇ
619:彼氏いない歴774年
10/06/03 06:34:56 e/Nw87C0
>>614
親の世話してるとお金を入れなくていいと思った理由が知りたい
ふつーは入れるもんじゃないの?
620:彼氏いない歴774年
10/06/03 12:12:53 s7K4uFch
みんなの家計みたけど、食費はすごくくふうしてるのか、少ないね。
私はまだまだくふうがたりないのか、無駄が多いのか…? ていうか私、あまり料理が得意じゃないんだよね(汗)
621:彼氏いない歴774年
10/06/03 15:17:21 c/NQ7Z7t
>>620
はじめから得意な人なんかいないよ。
初めは及第点レベルを目指し繰り返しながら手についてくるってだけ。
「料理が得意じゃないから」なんていってられるのは
「そこそこまともな食事じゃなきゃいやだ、でも自炊の努力はしたくない」
っていうわがままが通用する余裕があるってだけでしょ。
622:彼氏いない歴774年
10/06/03 15:36:27 Sj1v6qZX
この前レーザー脱毛してきたよ。
623:彼氏いない歴774年
10/06/03 16:14:03 b0gg1fFI
あっそ
624:彼氏いない歴774年
10/06/03 16:21:58 85ZISTox
お金欲しい
625:彼氏いない歴774年
10/06/03 18:30:16 Sj1v6qZX
痛かったヨ。
626:彼氏いない歴774年
10/06/03 18:30:21 htTe0JGO
>>620
参考に、あなたの家計簿を聞こうじゃないか。
627:彼氏いない歴774年
10/06/03 19:21:52 yxjulMnZ
子供手当てもらってる層ってロクでもないことに
その金を使ってるイメージがある
628:彼氏いない歴774年
10/06/03 19:35:03 KPkoLBZH
>>619
親が金持ちで子供の給料が少ない場合は入れなくてもいいんじゃないかと。
なぜかというと国の借金は全部団塊以下あたりがかぶることに
なる可能性が高そうだから。
あともし、自分が親の側だったとしても
もし、子供が給料少なくて貧乏だったら
家に金入れなくても別にかまわないと思う。
629:彼氏いない歴774年
10/06/03 20:03:29 6PpMwN/G
金ねー!
金無さすぎて腹立ってきた。
630:彼氏いない歴774年
10/06/03 20:06:17 Y7oJKCwl
そういうときは「自分史ね自分史ね」と叫びながら頭を柱にガンガンってする
631:彼氏いない歴774年
10/06/03 20:13:10 6biBAVqt
>>627
ものすごい偏見
632:彼氏いない歴774年
10/06/03 21:00:47 yxjulMnZ
>>631
まぁちょっと言いすぎたかな、スマソ
633:彼氏いない歴774年
10/06/03 21:08:06 WwJiYtLC
貧乏な家族でも幸せになる事はできるよ。
ただ8割方家庭が崩壊寸前になったり、心中したり、警察沙汰になるかなだけで。
634:彼氏いない歴774年
10/06/03 21:21:12 OnX6USAU
■生涯に政府から受け取る利益と支払う負担の差額
将来世代 -4,585万円
74~83年生 -1,660万円
64~73年生 -1,202万円
54~63年生 -28万円
44~53年生 +1,598万円
43年以前生 +4,875万円
グラフ
URLリンク(www5.cao.go.jp)
内閣府 平成17年版 国民生活白書「子育て世代の意識と生活」
URLリンク(www5.cao.go.jp)
若い人は大変ですが、がんばって1,660万円お国のために払ってくださいね^^
介護保険制度ができたのが数年前。いま介護保険をフルに使って介護を受け
ている世代は超短期間(数年間)しか保険料を納めてこなかったけど、
若い人は40歳から毎月ちゃんと介護保険料はらってね^^
635:彼氏いない歴774年
10/06/03 21:25:41 e/Nw87C0
>>628
うーん
親が金持ちで、親の世話をしてるって無いと思うんだけど
まぁ、親が子どもの給料が少ないからいいよって言ってくれるのはあるかもね。
ま、いいや。
636:彼氏いない歴774年
10/06/03 22:06:26 5Un7D2cQ
金に困って部屋にあった漫画売りまくった
たいした金にならなかったが、部屋が綺麗になったので良しとしよう。
しかし1冊10円は切ねー!
637:彼氏いない歴774年
10/06/03 22:15:41 Fl1K72Eg
そろそろ住民税の納付書が送られてくるな…
去年は17000円×4回だったけど、今年はどうなる事やら
638:彼氏いない歴774年
10/06/03 22:18:33 zCkM564V
>>630
上原美優みたい
639:彼氏いない歴774年
10/06/03 22:30:25 oCuPAXEY
国民年金の手紙が来た・・
一年くらいいいやって思ってたのに
差し押さえとか恐すぎるんですけど
もうほっといてよ自分が年生貰えるまでに生きている自信ないよ
とか思いつつやっぱり全納するべきか悩む
640:彼氏いない歴774年
10/06/04 00:50:34 CPLt3KL4
全納って十数万じゃなかったけ?
自分は2回に分けて入れてるよ(年金分は貯金してて)
全納はムリだわ、差し押さえとかって収めて無い人全員にしてるのかな?
その割には聞かないんだけど
641:彼氏いない歴774年
10/06/04 00:58:28 8jcZNO92
年金の差し押さえはNHK受信料の強制徴収くらいに少ない頻度。
それこそ宝くじ1億円当選レベルの確率だろう。
住民税や健康保険くらいに徹底的に徴収すればいいのに。
642:彼氏いない歴774年
10/06/04 01:09:16 pQEIarxJ
年収や家庭の事情により免除申請できるらしいね。
区役所で相談できるらしい
643:彼氏いない歴774年
10/06/04 04:10:57 J0Kk6eM1
>>641
コスト的な事だよ。
払えるかも怪しい経済状況のとこに強制徴収はかけられんし(確か年収200万未満はしないとか言ってたか)、
人件費の方が余計かかるだろうし。
底辺レベル狙っても免除申請させる事にしかならない。
644:彼氏いない歴774年
10/06/04 07:22:33 5YC6r/AI
年収の条件該当してたから年金の免除申請に行ったら、
窓口のオバサンに「審査が厳しいからねー、なかなか免除にならないのよー」
っつって、滞在時間3分で帰らされた。
それからもういいやって思って払ってない
645:彼氏いない歴774年
10/06/04 08:46:47 IXCkdNof
年金払うの放置してたら役所のおじさんが家までやってきて免除の手続きされたよ。数分で終わった。
646:彼氏いない歴774年
10/06/04 09:01:11 sgn1inoU
母の友人の子供自慢が五月蝿い 私と同世代の子なんだけど
「うちの子にまたディズニーシー連れてってもらったのホテルも用意してくれて」
「娘達と旅行に行ってくるわね☆」
「この前は誕生日にウン万円するバッグ買ってもらって」
「新しいテレビもちゃーんと自分で買ったのよ偉いでしょ」
「最近は社員になったから収入が増えておしゃれになったし、
ちゃんと保険も入ってるし貯金もry」
「スタバでいっつもおごってくれるのよぉ」
「マッサージ代だって出してくれるし」
「ボーナスもうーんともらえるのよ」
それで私に収入を聞くと「え!少ない!深夜勤なのに?
へぇ~その年でどうするの?貯金はできてるの?」「・・・」
こちとら母親の誕生日に栄養ドリンク10本セット
買うのが精一杯じゃwいつも疲れてる母に自分でマッサージ
してやる事しかできんwテレビ?紙芝居でも作ろうかしらw
友達なんかいないから普段は
気にならなかったけど結構金もらってんだな
647:彼氏いない歴774年
10/06/04 10:57:05 M3M1QkrM
【自民党】 消費税率5%→「当面10%とする」と明記 自民党参院選公約 引き上げ時期に触れず、マニフェストの名称は使わず★7
スレリンク(newsplus板:1番)
10%とかふざけてんのか
死ぬ
648:彼氏いない歴774年
10/06/04 11:37:22 ask8m9wI
バナナが16本の房が160円だったり、国産鳥ムネ肉g25円で4kg1000円と
野菜とかも安かったから久しぶりに、ガッツリ買い物した!(*゚Д゚) ムホムホ
ムネ肉を、鳥ハムに仕込んだり重曹で、下ごしらえして冷凍!
トイレットペーパーも質がそんなに悪くないのが、18ロールで198円で安かった
車があれば、箱買いしたりもうちょっと、買い溜めしたのに残念
貧乏だと、お買い得品買えただけで幸せになれるw(* ´∀`)
649:彼氏いない歴774年
10/06/04 12:06:51 pDArfZ+6
かわいい貧乏さんだな
650:
10/06/04 12:15:33 Z7dM6TmZ
安価で仕入れるのはいいけど
安全面で大丈夫なものかな~
651:彼氏いない歴774年
10/06/04 12:36:44 Ndc33k8Y
年金の免除申請受けようと思うけど市役所の臨時で働いているから市役所は行きにくいなー・・
社会保険庁だっけ?そっちに行こうかな
というかやっぱり滞納者全員に通知来るわけじゃないんだね年収200万とか普通に無理だお
652:彼氏いない歴774年
10/06/04 13:07:23 5uwksNwI
>>648
食べ物や服を安く買えると自慢したくなるよね。
バナナは栄養面もバッチリだし美味いし安いしで言うことないね。
私も今日の朝食に食べたw
653:彼氏いない歴774年
10/06/04 13:09:13 ask8m9wI
>>649
(ノ´∀`*)テレますよ
>>650
新開店だから超特売でやってるんでしょう
肉も野菜も一応全部国産品でしたよ
バナナはフィリピンだったけど
654:彼氏いない歴774年
10/06/04 13:14:02 ask8m9wI
>>652
服やバックとかならリアルで自慢できるけど、食品程度しか買わないからリアルじゃ自慢できないのよね~
わかって貰えてうれしかった
いろいろ仕込んで久しぶりの肉満喫するよ!(`・ω・´)
655:彼氏いない歴774年
10/06/04 13:41:24 2S8TbRx7
2ちゃんにも不況が蔓延しているのか私でも知らない貧乏知識がたくさん収集できる。
g.u.って店は何日か前初めて知った。ユニクロは安い店認定されてなかった。
私は服はニッセンオンラインのバーゲンのみだけど。
656:彼氏いない歴774年
10/06/04 14:06:20 J0Kk6eM1
>>650
安全を買いたいなら、値段は気にしない事だね。
安全と健康は高価なものだから。
鳩山政権も終わって、これからが真の不況の始まり。
まずは消費税10%に備えて色々工面しないとね。
657:彼氏いない歴774年
10/06/04 16:22:26 078uI1HA
贅沢品10%にしていいから衣食住の基本的部分だけは消費税かけないでよ…
658:彼氏いない歴774年
10/06/04 16:34:54 GSUn3sBx
デフレなのに消費税10%とかアホだな。
659:彼氏いない歴774年
10/06/04 18:04:44 xLq7kppL
来月から住民税引かれる…。一応正社だから問答無用の強制天引き。
健保・年金・雇用保険・所得税・住民税…と、どんだけ毟り取るんだ。
ただでさえ雀の涙ほどの給料なのに…年収200ないぐらいの立派なワープアだよ。
せめて税金引く前の給料なら十分堅実に生活していけるのに、毎月ごっそり持って行かれて嫌気がさす。
その税金も生活に還元されずに特アに垂れ流したり(不正な外人子供手当、黄砂、中国人留学生やら)、在日生保に配って遊ばせたりさ…。
民主は国自体が破綻になるから論外だし自民に入れるつもりだけど、消費税10%は本当に死ぬよ…。
660:彼氏いない歴774年
10/06/04 19:14:54 J0Kk6eM1
たぶん自民になっても鳩山みたいにやり逃げ政権で終わりだろうケドね~
トップが代る度にどんどん悪化していくからなぁw
次の首相も鳩山の子供手当てが生易しいくらいの事して、またすぐ辞めそうだw
661:彼氏いない歴774年
10/06/04 21:02:39 88UU9qru
>一応正社だから問答無用の強制天引き。
普通徴収だったら払わないで逃げられる訳でもないし、
うっかり滞納したらサラ金より高い利子つく。
だったら自動的に12回払いな分、特別徴収(給料天引き)の方がいい。
普通徴収だと4期に分けてだから1回の金額がでかくてまとめては払えない。
分割にできるけど、自分のとこは毎年初回の納期期限前に面談して念書書いて
ハンコ押さないと認めてもらえないから貴重な休み潰してわざわざ遠い役所いかないといけない。
何より住民税を自分で払うのが非正規を実感して辛い。
662:彼氏いない歴774年
10/06/04 22:10:57 W0Yoo4bx
零細の正社員だが住民税は天引きじゃない。
663:彼氏いない歴774年
10/06/05 00:37:19 HgQJMALv
>>659
派遣法緩和で派遣社員を激増させまくった自民に入れるの?
消費税増税するって言ってるのに?
民主も役立たずのカスだし、もうどこに入れればいいのやら。
664:彼氏いない歴774年
10/06/05 00:40:51 3emAWFJI
政治ネタは荒れるからよそでやってお呉よ
665:彼氏いない歴774年
10/06/05 01:21:33 ypcgw21l
なんらかの間違いでセレブになれたら、自民党に入れてあげてもいいかも
666:彼氏いない歴774年
10/06/05 02:00:42 I5jELnwK
みんな政治に関心があるんだね。
667:彼氏いない歴774年
10/06/05 02:41:09 Guf0tChc
ここ数ヶ月夜ごはんはヨーグルトしか食べてない
カスピ海ヨーグルト作ってるんだけど、市販のヨーグルト買うのの半額で作れるし、結構うまい!
節約だけでなくダイエットにもなって良い
668:彼氏いない歴774年
10/06/05 02:52:38 I5jELnwK
足りる?
おなか、すかない?
669:彼氏いない歴774年
10/06/05 03:00:08 Guf0tChc
>>668
結構な量(500gくらい)食べるからおなかすかないよ
670:彼氏いない歴774年
10/06/05 03:07:14 I5jELnwK
へー!? ヘルシーだね!w
671:彼氏いない歴774年
10/06/05 03:09:45 9su64veG
家さえ近ければ飯くらいおごってやりたい。
私も貧乏だけど。
672:彼氏いない歴774年
10/06/05 03:13:44 Guf0tChc
そんなに哀れまれるとは…
貧乏のくせに自炊も面倒くさいズボラだから、性に合ってるんだ
673:彼氏いない歴774年
10/06/05 03:31:37 z+Oq3CQ0
前にテレビでカスピ海じゃなくて普通のヨーグルトをタッパーに牛乳と少量のヨーグルトを入れて蓋して
お風呂に入れてヨーグルトを作ってるの見た
それと同じ作り方?
一度やってみたいと思ってる
674:彼氏いない歴774年
10/06/05 03:48:30 ttS7Zspq
乳製品は癌の原因とかあるし、乳断ちしたよorz
乳製品、あかんねん!あかんねんwwwwwww
675:彼氏いない歴774年
10/06/05 03:51:46 4tszja4P
癌の原因とか言い出したら何も食えねぇだろwwww
どの食品にも妙な添加物ばっかり入ってるのにwww
無農薬で自家栽培するしかねぇぞwwww
676:彼氏いない歴774年
10/06/05 04:15:24 ttS7Zspq
自家栽培、潔くて良いなwww頑張ってみようかなw
677:彼氏いない歴774年
10/06/05 04:24:09 HUmihvwb
低脂肪牛乳安いけどすぐ腹減るから困る
678:彼氏いない歴774年
10/06/05 04:58:49 8RX1VeNT
濃いぃ牛乳が飲みたい
679:彼氏いない歴774年
10/06/05 07:01:16 qmX417ge
乳飲料扱いだけど、4.5とかの濃い牛乳あるね
便秘なんて年に2・3回あるかどうかで、いつもユルユルな私には合わなかった
なのに、デブなんだよね(´・ω・`)
680:彼氏いない歴774年
10/06/05 10:15:20 Guf0tChc
>>673
自分の作り方は、タッパーに牛乳と少しのカスピ海ヨーグルトを入れて
布巾被せて常温に放っておいたらできるよ
夜に牛乳継ぎ足して、会社から帰って来たらできてるて感じ
681:彼氏いない歴774年
10/06/05 10:47:14 Tp45ED80
>>578
超癒されない。しね。
682:彼氏いない歴774年
10/06/05 11:50:17 uzOS5NsP
トルコの料理法なんだけど
ヨーグルト(無糖)にね、すりおろしたニンニクと塩を混ぜるの。
ニンニクのダシが効くから乳臭さが軽減されて
牛乳が大嫌いな自分でも美味しく食べられる。
薄切りや角切りにしたキュウリを和えたり(サラダ・暑い日には本当にお奨め)、
小麦粉はたいて揚げた茄子のスライスやイカリングにかけたり。
甘いのに飽きたら試してみて!ニンニク臭もさほど気にならないと思うよ。
683:彼氏いない歴774年
10/06/05 12:03:04 qmX417ge
>>682
へーおいしそう
日本人は、ヨーグルト=甘いって刷り込まれてるよねw
684:彼氏いない歴774年
10/06/05 12:15:19 uzOS5NsP
トルコ漫画読んで知った。逆にトルコ人は甘いヨーグルトは食べないそうだ。
最初は「ゲ~ッ」と思ったけど、試したら本っ当に旨いよ。
牛乳嫌いの自分が今では御飯にかけて食べられるくらいだw
レタスやら高いけど、キュウリなら纏め買いすれば安上がりだし
玉葱のスライスなんかでも合うんじゃないかな。
685:彼氏いない歴774年
10/06/05 12:50:26 qjXFVkCm
ひたすら食べずに水分だけを取っていると、体が勝手に栄養を体内で作るようになり食事とトイレが必要なくなるって話があったな。
真偽は不明だけどw
686:彼氏いない歴774年
10/06/05 12:51:56 Jg2hX5Gw
青汁だけで生きている女性とかいるよね
687:彼氏いない歴774年
10/06/05 14:56:31 GdM2QfxN
自分は食べる事が趣味だからそんな生活考えられんな~
昨日パチで4万勝ったから今からピザ頼んできます。ノシ
688:彼氏いない歴774年
10/06/05 17:07:18 I5jELnwK
すごい!
でもトータルではどーなの?
知り合いにギャンブル好きな人いるけど…ならすとマイナスといってるw
でも趣味として楽しんでるだろうね。
689:彼氏いない歴774年
10/06/05 17:09:39 GdM2QfxN
>>688
自分はエヴァとか好きなアニメがタイアップされた時だけ
ちょこっと打ちに良く程度で、負けても1万以上は打たないから
トータルだとトントンくらいだよ。
690:彼氏いない歴774年
10/06/05 17:23:12 9su64veG
トントンかぁ。
でも趣味なんだろうね
691:彼氏いない歴774年
10/06/05 17:30:08 3MGgt3hD
うるさい!
692:彼氏いない歴774年
10/06/05 17:51:57 4tszja4P
きっちりと収支を付けたら。。。。。。。トントンって思い込んで安心してるだけ。
693:彼氏いない歴774年
10/06/05 19:06:39 Guf0tChc
貧乏なのにパチンコ行けるなんてすごい
負けたら生活できないのに
694:彼氏いない歴774年
10/06/05 19:29:25 80mJMLye
トントンだったら、パチンコ屋潰れてないとおかしいよw
695:彼氏いない歴774年
10/06/05 20:24:19 w2VFfeAa
パチンコでは一日3000円しか使わないって決めてる友達がいる。
3000円スっちゃっても
その金額を遊興費として楽しんだと考えれば
気持ち的にはトントンなんじゃなかろうか。
ギャンブルとはまた違うけど、
映画見に行ってゴハン食べたら3000円くらいになるだろうし。
696:彼氏いない歴774年
10/06/05 20:25:33 7H6XjY/s
パチンコ(笑)
697:彼氏いない歴774年
10/06/05 20:36:01 psNs1sB5
あんたらパチンコに食い付きすぎ
698:彼氏いない歴774年
10/06/05 20:40:07 ZTkrkQLN
一日3000円でも10回行けば、30000円の出費になる可能性大だよね
その分、アレ買ったりナニ食べれたりと考えてしまって、勿体なくてムリだ
ギャンブラーにはなれないや
699:彼氏いない歴774年
10/06/05 20:58:44 OFgiHsrD
>>695
そうやって考えられる人は遊びとしていいだろうね。
私はパチンコで3000円はすったらへこみまくるだけで
楽しんだとは思えなそうだから無理だなぁ。
何だったらそういう楽しみ方できるだろうとちょっと考えたけど、
思いつかなかったorz
本とかは手元に残るからなぁ。
700:彼氏いない歴774年
10/06/05 21:59:50 B2G4G2mi
ハーゲンダッツのカップアイスが二つタダで貰える券を貰ったー!
普段は高いアイスなんて買わないから嬉しいWどの味にしようかニヤニヤしている
701:彼氏いない歴774年
10/06/05 22:16:28 9su64veG
いいなぁ。
何か甘いものが食べたいけどお金がない。
702:彼氏いない歴774年
10/06/05 22:21:55 j/stNeDq
31アイスのチャレンジザトリプルやりたいけど、
おやつに400円って高い気がしてきた。
吉野家とかすき家なら1食食べられるよね。
703:彼氏いない歴774年
10/06/05 22:42:31 vg1V5HUF
>>684
トルコ漫画ってどこで読めるの?
704:彼氏いない歴774年
10/06/05 22:57:04 I5jELnwK
>>687さんとは関係ないけど、一般論として…、
ギャンブルやる人とやらない人は金銭感覚が全く違うから、どこまで行っても平行線なんだよね。
どんなに負け続けて損をしても、次の勝負で勝てば元はとれるし、大金持ちになれるという考え方らしい。だから負けても負けても懲りずに次の勝負に金を投じられるんだって。
博打好きな知人がいるんでちょっと書かせてもらった。私とは別世界だなと思う
705:彼氏いない歴774年
10/06/05 23:06:22 Guf0tChc
>>702
キッズサイズならもっと安いんじゃなかったかな?
400円だとたしかに高い。すき家だと280円で並が買えるよ
706:彼氏いない歴774年
10/06/05 23:06:38 CTMGfl+3
パチンコに吸い取られた金で核ミサイル向けられているのにヘラヘラできるなんておめでたいもんだね
そんな脳足りんだから貧乏なんじゃ?
707:彼氏いない歴774年
10/06/05 23:47:54 GdM2QfxN
>>706
2ch脳にもほどがあるだろそれ・・・w
たかが他人の趣味にまで口出さなきゃいけないくらい
器量が小さいからいつまでたっても貧乏なんだろうね^^;
もうちょっと勉強等の努力でもすれば?w
708:彼氏いない歴774年
10/06/06 00:03:48 niVNxsbd
>>703
amazonのマーケットプレイス(中古)が安いよ。
URL長すぎるから貼らない。自分で「高橋 由佳利」か「トルコで私も考えた」で検索して。
でも送料がバカ高いから、近くにブックオフがあったらそっちの方が良いかも。
料理やら現地人の生活の話が結構面白いけど、
半分は漫画家本人の子育て日記なのが残念。
709:彼氏いない歴774年
10/06/06 01:27:45 FMLV/XW0
>>705
スモールダブルで400円だよ。
31は31%オフの方が嬉しいなぁ。
710:彼氏いない歴774年
10/06/06 01:33:14 oH7OfiBc
早速コンビニでハーゲンダッツ券使ってきたよー
うめーーー!!バニラたべたんだけど安いのとは違うなめらかというか…
とにかくうまい
711:彼氏いない歴774年
10/06/06 01:39:39 6/l671d4
食べることが趣味になってく。
外食じゃなくて、「スーパーカップのチョコとバニラ食べてストレス解消!」みたいな
ネットのアンケートでクオカードプレゼント!とか
FX口座開設キャンペーンで現金還元!とかに手を出しまくっているけど
リアルで言ったら、個人情報が危険が、言わるんだろうなぁ。
712:彼氏いない歴774年
10/06/06 02:12:49 CLQt/WDn
fxは実際に投資してる?
かなりハイリスクと聞くが