10/03/14 19:29:33 CTCXY5W9
28が高齢なの?
・・・
343:彼氏いない歴774年
10/03/14 19:30:38 W2HFeGxO
>>342
高齢だよ…どうみても
344:トンボ ◆iYk8uT6MY.R6
10/03/14 20:34:39 DTCwML05
自分の気の持ちようじゃね?
345:トンボ ◆iYk8uT6MY.R6
10/03/14 21:06:15 DTCwML05
>>330-332ちゃん
反対意見も賛成意見ももらえなかったので自分で色々考えたんだけど
やっぱコテは外さない事にしたよ。
そのかわりこのスレにはもう書き込まないのでそれで勘弁してください。
ごめんね。
346:彼氏いない歴774年
10/03/14 21:33:21 9aTIlbyh
>>340
>>345
ごめんなさい。自分を棚にあげてました。
トンボさんの書いてる内容自体は嫌いじゃないんだよ。
ただ、以前男と名乗ったのに・・・と思うとなんでだろうって思っちゃって。
根に持つ性格だからかもしれない。
これ以上はLR違反はしないようにします。
>>342
前、同僚が「26以上はおんなじ」って言ってたから高齢だと思う。
でもコレくらいの年齢って個人差がでるから
おねえさんって見られる人とおばさんって見られる人がいると思う。
私は二十台半ばからおばさんて言われてたな・・・。
347:彼氏いない歴774年
10/03/14 22:11:14 qGeYEbAp
そういえば。バレンタインにチョコをあげた方はどうなったのかしら。
348:彼氏いない歴774年
10/03/14 22:15:59 sltTvOuD
仕事関係なら明日が本番じゃないかな<ホワイトデー
バレンタインにチョコあげるぐらい仲良くなりたいもんだw
349:彼氏いない歴774年
10/03/14 22:25:15 qGeYEbAp
私は家族にしかあげなかったw
お返し?なんかちっちゃいミニドーナツくれたよw ハハハ・・・。
350:彼氏いない歴774年
10/03/15 22:28:23 VbyPNaIe
土曜日お返しもらってご飯奢ってもらったけどそれだけ。
ってまあ私もバレンタインにチョコあげただけで告白もなんもしてないからな・・・
やっぱ告白しとけば良かった。
あと仕事が忙しくなるからそんなに会えなくなるかもとか言われた orz
351:彼氏いない歴774年
10/03/15 22:41:30 SnfHrRte
今日こそ笑顔であいさつして少ししゃべろうと決心したのに・・・
ボソボソと「お疲れ様です」って言うのが精一杯だった
明日は頑張ろう
352:彼氏いない歴774年
10/03/15 23:56:40 rBUUzcNq
>>347
248です、昨日お返し無かったですよ。
それどころか今日から違う支社行ってしまった&挨拶周りもなかったのが答えですね。
もう二度と会うこともないからいいかって感じです・・
353:彼氏いない歴774年
10/03/16 00:07:28 YU9/2Gb8
よーし、次いこうぜ!
354:彼氏いない歴774年
10/03/16 00:09:10 QEfBjDh2
面と向かって「無理だおwww」って断られるよりかはマシかということで
次いこうぜーいそのー!
355:彼氏いない歴774年
10/03/16 06:46:04 U189fzwf
>>350
ぜいたくだなww それだけしてもらえば十分でしょうかww よかったね。
>>352
そこまで露骨だとそれはそれで傷つくね・・・。お疲れ。
356:彼氏いない歴774年
10/03/16 10:40:38 52hZn//w
次いこーぜ次
恋愛に破れる事が多くて
段々と心の痛みに強くなってきた
その事のが悲しい
357:彼氏いない歴774年
10/03/16 17:12:23 68sps67u
\
\
. \
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | J´・ω・`し ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: 30歳になるころには
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 結婚して子供が2人できて
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 旦那様のお弁当と子供のお弁当を一緒に作ったり
|l ̄`~~| :| | | |l:::: お盆には実家に帰省して川で遊んだり花火をしたり
|l | :| | | |l:::: そんなちょっとした幸せな生活をするはずだったのに・・・
|l | :| | | ''"´ |l::::
|l \\[]:| | | |l::::
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
358:彼氏いない歴774年
10/03/16 17:13:26 68sps67u
\
. \
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::.
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.___________
|l \:: | | |、:..
|l'-,、イ\: | | |::..
|l ´ヽ,ノ: | | ,l、:::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll::::
|l | :| | | :::::::... . .:::|l::::
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l::::
|l ̄`~~| :| | | |l::::
|l | :| | | |l::::
|l | :| | | ''"´ |l::::
|l \\[]:| | | |l::::
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
359:彼氏いない歴774年
10/03/16 17:16:34 xOjF2jZC
\
. \
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::.
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.___________
|l \:: | | |、:..
|l'-,、イ\: | | |::..
|l ´ヽ,ノ: | | ,l、:::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll::::
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: さようなら・・・
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l::::
|l ̄`~~| :| | | |l::::
|l | :| | | |l::::
|l | :| | | ''"´ |l::::
|l \\[]:| | | |l::::
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
360:彼氏いない歴774年
10/03/16 17:45:24 52hZn//w
何このAAフイタwww
でも負けない。
何にしろ諦めないよ
私は。
361:彼氏いない歴774年
10/03/16 17:49:33 f4fyTh1i
ちょwさようなら・・・ に吹いたw
あれ?目から汁が
362:彼氏いない歴774年
10/03/16 17:58:12 tUcXLejR
>>356
強くなるというより、そのたび強張って、
心の弾力が失われてるような気がする。
そんな心では、誰かをいつか傷つけそうで怖いゆ(`Д´)
363:彼氏いない歴774年
10/03/16 21:36:23 XJiWg628
今まで何度もデートしてその度に付き合いたいとか言われてて
いざok出したら28はおばさんだからという理由で断られた・・・
35に。
なんかすごいむかつくけど、自分が勘違いしてたのかもしれないし
もやもやするorz
364:彼氏いない歴774年
10/03/16 21:44:04 ox5I2/n0
それに足るような35歳ならまだしも、
夢見がちな中年男にも困ったもんだね。
365:彼氏いない歴774年
10/03/16 21:47:41 ox5I2/n0
途中送信しちゃった
>>363
そんなおっさんなんか忘れちまいなー!
考えるだけ無駄だよ!
366:彼氏いない歴774年
10/03/16 22:07:00 8HdsXcxV
>>363
なんだそりゃー!意味が分からないよ!
付き合いたいって言われてたのに勘違いも何もないよね
35男が何言ってんだ…
次は年齢なんて関係ないって人に出会えるよ
367:彼氏いない歴774年
10/03/16 22:33:35 A5ijX38h
>>363
相手が諦めて別の人に乗り換えた直後だったとかかもねぇ。
それでもデリカシーのないおっさんだけど。
368:彼氏いない歴774年
10/03/16 22:52:28 n9NefroF
でもレス内容から察すると、相手♂のことそれほど好きじゃなかったっぽいね。
369:彼氏いない歴774年
10/03/16 23:14:15 XJiWg628
皆様レスありがとうございます
22が理想とか目ぇ覚ませよオッサンw
>>363の言うとおり居心地が良かっただけで恋愛感情なかったのかもしれませんね
でも振られたときは涙が出たんだぜwwww
370:彼氏いない歴774年
10/03/16 23:16:10 I/Kx2HdA
気になる人(公務員)で40歳。
お友達のような感じで気軽に話せるし、話していて楽しい。
すごく優しい。誰に対してもやさしいわけだが。
気になる会話をした。
「俺は40にもなるのに、給料全部使い切ってて、この頃は以前貯めた貯金も崩している。」
って言ってた。公務員で40ならそれなりにもらえているはず。
一人暮らしとはいえ、そんなに何に使っているの?と。本人は外食しているからと
言っていたけど、本当は風俗いっていたりするのかな?
371:彼氏いない歴774年
10/03/16 23:25:00 M2+uqrTS
>>370
ものすごく美食家とか、費用のかかる趣味をお持ちなども考え
られるのでは?
372:彼氏いない歴774年
10/03/17 00:44:53 RXKqRzrF
>>370
40歳くらいまで独身だと、妻子がいないぶん生活にお金がかからないから、
お金に無頓着な人って結構いるみたい。
会社にもそういう人何人かいる。
その年まで独り身だと、無頓着か、あるいはものすごくケチで蓄財してるか両極端っぽい。
373:彼氏いない歴774年
10/03/17 03:16:48 KxAyjlD2
>>370
自分の職場の高齢独公務員どもは使い道ないからって自然と溜め込んでるみたいだったよ
新築マンション買ってローン返済済み、車もちょこちょこ買い換えてるって
ただやっぱり若い女の子が好きみたいだね、夢見てんじゃねぇよと思いつつ
なんだかんだでいつかは若い子捕まえるのかなぁ…
養って貰えればこの際的な子もいるだろうしね
374:彼氏いない歴774年
10/03/17 04:43:12 nOrJlPQ7
やはり風俗では
375:彼氏いない歴774年
10/03/17 12:48:00 OgyM2kEr
男性はちょうど国立大学の試験のように科目数が多い(容姿、性格、学歴、職業、経済力、家柄など)。
だが苦手科目があっても得意科目で挽回できるし、足切り点も緩い。
一方、女性は私立大学の試験に近い。
科目数は少ないけど(容姿、性格)、それだけに苦手科目があったら致命的。
足切り点も高めに設定されてる。
どっちもどっちで大変だと思う。
376:彼氏いない歴774年
10/03/17 12:53:26 OgyM2kEr
>>373
そりゃそうでしょ。男は若くて綺麗な娘が好きなのは自明の理(熟女フェチとかは除くけど)。
てか、高齢喪女じゃ結婚対象どころか恋愛対象にもならないよ。
377:彼氏いない歴774年
10/03/17 13:20:31 OgyM2kEr
>>363
28ならまだギリギリお姉さんだと思うけどなぁ
10代→お嬢さん
20代→お姉さん
30代→おばさん
378:彼氏いない歴774年
10/03/17 22:42:56 JpmS/td0
なーんかうまくいかない
チャンスを生かせないんだよな~
明日は頑張ろう
379:彼氏いない歴774年
10/03/17 23:49:02 lpJuGrSP
すごーく苦手なんだけど美容院いこうかな
380:彼氏いない歴774年
10/03/18 00:30:51 suwgLJi1
>>379
今まで髪どうしてたの?
381:彼氏いない歴774年
10/03/18 00:51:39 p/shX9ux
>>380
どうしようもなくなったらテキトーに行ってた
今回は綺麗になりたくて行こうかと
382:彼氏いない歴774年
10/03/18 12:07:13 WxPxHCUp
>>373
>ただやっぱり若い女の子が好きみたいだね、
若い方が有利と分かっているのに、なぜ年増になってからようやく動くの?
仕事が忙しかったとか、金がないからとか?
383:彼氏いない歴774年
10/03/18 13:11:13 NiOZTPSz
横からだけど過ぎたことをgdgd責めるなよ
何様のつもりだい
384:彼氏いない歴774年
10/03/18 13:52:22 DThFygln
単に意地悪を言いたいだけだよ。
385:彼氏いない歴774年
10/03/18 14:19:30 Nf4elJiW
自分もまだ若い、と思ってるうちに、いつの間にか30過ぎちゃったんでしょ。
若さって失ってから気づくもの。
気づいた時にはもう取り戻せない
386:彼氏いない歴774年
10/03/18 14:45:29 jUuhhg8K
382は同じ喪としてもイヤだなぁ。きつい人だと思う。
あとなんでageるんだろ。
387:彼氏いない歴774年
10/03/18 23:34:54 CGN4GDG5
非喪から、太ってモッサリな喪になったわけだけど、非喪だった経験上では、
男は追う形で頑張ると絶対に駄目なんだ。こっちから行くにしても、
結果的には男から追う形にさせないとなかなか続かない。
若いうちは追っても可愛いんだけどね。それなのに・・・それなのに・・・・
デブ喪のくせに・・・やっちゃったんだ。追いかけちゃったんだ。大失敗。
マジ鬱で情けない。若い馬鹿はよくても歳とった馬鹿なんて見苦しいだけ。
歳とったらプラスαがどれだけ大事かってことよね。
とりあえず失恋のおかげでダイエットできそうだけど、この辛さから抜けだすには
一体どのくらいかかるんだろう。職場でも話が広まるだろうし地獄だな。
388:彼氏いない歴774年
10/03/19 03:09:16 5uzDUaho
わーはっはっ
389:彼氏いない歴774年
10/03/19 05:46:44 iSJDygrk
連休なんて嫌だ・・・
どこ行ってもカップルばっかりで押しつぶされそうになる
390:彼氏いない歴774年
10/03/19 10:50:42 /WkSM4dH
今週三連休か
何にも予定ない・・・彼氏いなくてもせめて友達がいればいいんだけどな
みーんな結婚して子持ちだから誘えない
無趣味だからますます自分の殻にこもってしまう
このスレのみんなは休みあったら何してるの?
391:彼氏いない歴774年
10/03/19 10:59:51 +piBS4oT
三連休って何それ美味しいの?
392:彼氏いない歴774年
10/03/19 11:22:46 ZneBbEjG
三連休は三連勤です本当にあ(ry
サービス業で良かったと思える瞬間だぜ…
393:彼氏いない歴774年
10/03/19 12:51:53 M5noUthm
気になってた人の夢を見た。
普段は脈のない相手だしなーってことで忘れてるから、
他の出会いとかには前向きなんだけど心の底ではやっぱ気になってるって事なんかな。
勝手なこと言ってるのは分かるんだが、夢で見ちゃったら会いたくなってきた。
けど友達じゃないから「元気?」とかいうメールも送れないし。
これが意識してない人なら平気で送れるのに、下心があると送れなくなる不思議。
394:彼氏いない歴774年
10/03/19 20:00:15 h/qOQyrm
なぜ美人やかわいい子ほど性格が良いのか?
スレリンク(pure板)
ブスは顔だけでなく、性格も悪い奴が多い part2
スレリンク(wmotenai板)
395:彼氏いない歴774年
10/03/19 22:57:07 UsmxbQJ3
いい年して、気になる人と仕事の会話すらできないって…
あーこんなキ喪女のじめっとした好意とか気持ち悪いだろな
申し訳なさすぎる
はつらつと「お疲れ様でーす!」と話しかけにいきたいのに妄想のみで終わってしまう
なんでこんなにコミュ不全なんだorz
396:彼氏いない歴774年
10/03/20 01:28:30 NdWMErrn
好きになって4ヶ月相手はどうやら嫁がいたらしい
何もしないまま失恋したよやっほーい(・∀・)
397:彼氏いない歴774年
10/03/20 01:54:34 SMS0uq46
連休はお彼岸だし墓参り行くよ
親戚集まるので何か言われる気がする…
いとこが2人結婚する上にひとりは妊娠中
比べても仕方のないことだけど、なんで自分とこうも違うのかと
花粉も飛んでるし引きこもりたい
398:彼氏いない歴774年
10/03/20 10:05:24 JLbe/gAT
三十路リーチか・・・
今まで受身姿勢で何も無かった人は、ここ1~2年で覚悟して自分から行動出来るかどうかで、今後の長い
人生に大きく影響するだろうね。
ここで何も出来ない人は、これからも何も起こらない人生を送るだけ
399:彼氏いない歴774年
10/03/20 10:09:49 ZkW5R13/
じゃあ何も起こらない人生でいいわ
何も起こらないほうが幸せだわ
何か起こったら取り返しがつかないじゃない
400:彼氏いない歴774年
10/03/20 10:12:07 ZkW5R13/
あなたの人生と一切関係ないからもうほっといてくれないか(笑)
それとも知人全員に2ちゃんで
こういうこと言ってまわってるの?
401:彼氏いない歴774年
10/03/20 10:30:29 GubSThe1
こんなとんがってちゃそりゃもてないわ
402:彼氏いない歴774年
10/03/20 12:26:54 Wo++SXyA
まぁ遠くから眺めてるのも立派な恋愛だからね
動きたい人間は頑張ればいいしそうでない人間は大人しくしとけばいい
十人十色、幸せは人それぞれ~
403:彼氏いない歴774年
10/03/20 17:01:41 JLbe/gAT
>あなたの人生と一切関係ないからもうほっといてくれないか
いや、初めから全く構ってないのだけど・・・
2chのレス全てが自分個人宛とか勘違いしてない?
そんな攻撃的で狭量な思考より、もう少し心にゆとりを持った方がいいよ
404:彼氏いない歴774年
10/03/20 21:35:06 W5K8Gvcl
わかんないけど>>403は自分の言う○○な人に、
自分が入ってることに気がついていない。
一方>>399はその○○な人に自分が入ってると思ってカリカリしてる。
自覚しないで余裕のある人と、自覚するが故にカリカリする人。
ある意味正反対だねぇ。
そして性格の悪い私は>>403のいう○○な人に進化してしまった
405:彼氏いない歴774年
10/03/20 21:48:38 7wRaxLJ7
【来たれ】LiveLink 3G 女募集スレ【女神】
スレリンク(iPhone板)
1 名前:iPhone774G [sage] :2010/03/19(金) 02:32:50 ID:uhkLI/u80
LiveLink 3Gで女性と話したい
そんな男性の期待に応えたい
そういう紳士淑女の為のスレです
406:彼氏いない歴774年
10/03/21 01:38:10 z1PXds6y
>>392 あ 私がいる ノシ
好きな人の趣味はパチンコなんだってさ
休みの日にパチンコ屋行くぐらいなら、私の職場に遊びに来てくれればいいのにな
などと身勝手なことを考えつつ業務
パチンコなんて「一緒に行こう」って場所でもないしorz
ほんっとに無口すぎて何考えてるのか全然わからないorz
始まる前に挫けそう…(;ω;)
407:彼氏いない歴774年
10/03/21 02:26:57 refclav0
そんな人のどこがいいの?
あぁ、顔かw
408:彼氏いない歴774年
10/03/21 03:55:15 g6qD4rWn
ゴムでバイ~ンて石飛ばす方かもしれんし
409:彼氏いない歴774年
10/03/21 07:52:52 JPUT5qB2
>>382
女も商品も良いものはすぐに売り切れる
売れ残るのは需要が無いものと欠陥品
410:彼氏いない歴774年
10/03/21 09:07:59 STV69bS2
>>382
趣味程度ならまぁいいけど、ギャンブル好きはちょっと怖いなぁ
411:彼氏いない歴774年
10/03/21 09:08:40 STV69bS2
間違えた>>402だった。
412:彼氏いない歴774年
10/03/21 09:09:29 STV69bS2
またまた間違えた>>406だった
三連休が寂しくて混乱してました。ごめんなさい。
413:彼氏いない歴774年
10/03/21 13:13:13 krdiSZtS
>>408
パチンコでその発想する奴いねぇwwww
414:彼氏いない歴774年
10/03/21 16:20:23 g6qD4rWn
「趣味:パチンコ(ゴムでバイ~ンて石飛ばす方)」だったらなんか少年っぽくていいよね
415:彼氏いない歴774年
10/03/21 18:53:46 omRg34Iz
誘われないし誘う勇気も無いから連絡先もう消した
これで前向きに生きれる
しかし次の出会いが無い罠
もう合コンとかいう年でもないし・・・みんな何処で出会うんだろう
416:彼氏いない歴774年
10/03/21 20:28:03 U7R7WPW0
>>415
誘う勇気がなかったら何回で会いあっても同じじゃない?
417:彼氏いない歴774年
10/03/21 21:45:43 omRg34Iz
>>416
上手く言えないだけど、
方法を間違えて関係性みたいなのが固まっちゃったから今更動く勇気が出ない
でも、もし出会いがあるようなら前回の反省を生かすのと、
今までの関係性みたいなのに縛られない分、前よりは積極的に動けると思う
喪だからその積極的が正しいアプローチなのかは別として
418:彼氏いない歴774年
10/03/21 22:53:38 CbLM6aiA
間違いがわかったのなら、今からそれを修正すればいいんじゃない?
419:彼氏いない歴774年
10/03/21 23:00:47 XqzvMAo5
そこでちゃぶ台ひっくり返して終りにしてしまうのが
喪女の無意味なプライドの高さというか、意気地のなさというか。
とりあえず、なんとか理由つけて、動いて傷つくのを回避。
と、自己反省を込めて・・・
420:406
10/03/22 00:16:10 3Kak3yg4
>>407 ほんとになww我ながら何でだろうと思うよ
相談した女友達全員が首を傾げた問題物件だし
でも好きなんだあああああ
>>417と>>418-419の気持ち両方わかる
動き出して改めてスタート、ってしんどいし煩わしい
いっそもうやめちゃえって気持ちと、それじゃダメだろって気持ち
頭でいろいろ考える前に動き出せる人がうらやましい
421:彼氏いない歴774年
10/03/22 01:58:57 opPgZRdh
>>419
> とりあえず、なんとか理由つけて、動いて傷つくのを回避。
目が覚めた!わたしも今まさにそんな感じなので。
今日こそは・・・って思っても勇気が出なくて、それで自己嫌悪に・・・・。
そんな自分が嫌だから「もうやめよう」と思うけれど、
簡単にやめられるわけもなく、結局その人のことを考えて悶々としてる。
簡単にあきらめられるなら悩まないわけだし、本心はやめたいわけじゃない。
だったら少しずつでも軌道修正していくのが、やっぱり一番いいのかも・・・と思った。
422:彼氏いない歴774年
10/03/22 02:29:03 Fusq8g1J
好きな人と何週間振りかに顔合わせたら
あいさつだけでも緊張しすぎて赤面してた。
中学生じゃないんだからさ…
赤くなってるの分かった瞬間自分でもちょっと引いたよorz
423:彼氏いない歴774年
10/03/22 02:34:52 CqvsCpFJ
いいなと思っていた人とよく話すようになれた
が、そんなおりこんな喪を女扱いしてくれて優しい人が現れた
どっちにアプローチしたら良いんだろう?
チャンスはどちらかに一回だけ、そして今後このようなことは二度とないと思う
とにかくどちらかにアプローチしてみなきゃ!という焦りと、どうせ無駄という気持ちの攻めぎ合い
バレンタインはまだここまで仲良くなってなかったから、義理チョコ渡して反応を見るとかできなかった
424:彼氏いない歴774年
10/03/22 02:45:59 TLndAdVj
両方にアプローチしたらいい
425:彼氏いない歴774年
10/03/22 03:00:49 v2wGm2DG
優しい人がいいと思う
426:彼氏いない歴774年
10/03/22 03:10:17 yH/jMopk
嬉しい悲鳴w
427:417
10/03/22 06:55:51 AM0JGAWo
>>418
「友達と一緒に遊ぼう」ってお誘いですら、
2回スルーされてる(両方ちゃんと断られたのではなく、返事自体来ない)からなぁ
最初に「連絡先を教えて欲しい」と好意を出したから、警戒されてるんだと思う
多分これ以上は何やっても無駄だよ
>>419
ぶっちゃけ、ひっくり返したくなかった
今でも「友達経由で飲み会してもらったらまた会えないかな」とか往生際悪いこと考えてるし
でも↑みたいな状況だわ、知り合うきっかけだった友達が相談内容を周囲の人に言い触らしてるの知って心が折れた
428:彼氏いない歴774年
10/03/22 11:28:39 09n5tZu8
>>423
その2人はお互い近くにいるの?同じ職場とか
もしそうならアプローチするのは1本に絞った方がいいけど
そうでないなら様子見つつ2人と仲良くなればいいんでない?
つか2人から同時に迫られてる訳でなし、そこまで操捧げる覚悟でどちらか選ばんでもw
親しくしていい異性は1人まで!なんて法はないよ、気楽に異性とのお付き合いを楽しめ
429:彼氏いない歴774年
10/03/22 19:59:16 MEfqrSOE
******恋のおまもり******
これを見た人は,超超超超幸せもの☆☆
①週間以内に好きな人に告白されるか、
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□■■■■□□□■■■■
■■■□□□□□■■□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□□□□□□■■■■■
■■■■■■□□□□□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
好きな人とイイ事があるよ・・・・☆★
コレを読んだら、1時間以内にどこかに貼る★★
数ゎあなたが好きな人への思いを込めて
430:彼氏いない歴774年
10/03/22 20:32:58 NcJ+jNL7
>気楽に異性とのお付き合いを楽しめ
そんな器用な真似出来たら高齢喪女になんてなってないでしょ
本人悩んでるのに人事だと思って無責任に煽り立てるなよ
431:彼氏いない歴774年
10/03/22 21:13:58 09n5tZu8
余裕持とうよ、色んな意味で
432:彼氏いない歴774年
10/03/22 21:14:50 ZdN936C+
そう取れてしまう融通のきかなさがモテないね
433:彼氏いない歴774年
10/03/22 21:42:07 J8ryEJ7C
両方から交際を申し込まれたならともかく、
仲良くなってきてどっちもいい感じ(な予感がする)ってところだし
同じグループの人じゃなければ
どっちとも仲良くしてみればいいよね
そのうち、どっちかがより一層好きだと思えるかもしれないし
434:彼氏いない歴774年
10/03/23 00:52:39 13eq1Hq/
好きな人が転勤してしまう。
もっといっぱい話しておけば良かった。
まあ、ムリだから、これまでも話せなかったわけだけど。
おばちゃんにアプローチされても恐ろしいだけだろうし、
何も行動にも移せない。
435:彼氏いない歴774年
10/03/23 08:52:02 oZRPq0L8
>430
なんという視野狭窄w
423の状況は2人とも友達レベルの段階でしょ。
2人から同時に告られて、どちらを彼氏にしようかって話なら別だろうけど。
436:彼氏いない歴774年
10/03/23 16:57:43 wtEd0U4T
恋人に限らず異性であれば友達であっても1人に絞らなくちゃいけないなんて異教だろ
437:彼氏いない歴774年
10/03/23 17:08:13 QDrZyfBf
何大事みたいにしてんの?
誰もそこまで言ってない
438:彼氏いない歴774年
10/03/23 19:23:07 h7MTnMrK
出産に適した時期
女の生体メカニズムからいっても、もっとも出産に適した時期は25歳から29歳だ。
この期間はいちばん流産が少なく、出産トラブルも少ない。女の脳や体は、
本来子供を生むべき時期に合わせてホルモンや体の活性を高め、
その時期に出産という大仕事に耐える力を出せるようにプログラムされているのだ。
だが、この時期を過ぎるとだんだん卵の鮮度が落ち、骨盤の筋肉もかたくなってくるので、
出産に伴うリスクが次第に高くなる。
今は高齢出産に対する医療技術が進んでいるとはいえ、産むためにもっとも適した時期を逃すと、
いろいろな無理や負担が脳や体にかかってくるのだ。
439:彼氏いない歴774年
10/03/23 22:26:09 PL0Fl3N1
好きな人と一瞬会話できただけでニヤニヤしちゃう
440:彼氏いない歴774年
10/03/23 22:29:41 mGv0a7Yz
ニラニラしちゃう
441:彼氏いない歴774年
10/03/25 21:40:05 BfUbKkSm
職場の気になっている人にメアド渡した。
とりあえず達成感
442:彼氏いない歴774年
10/03/25 23:39:21 wu7tcRDk
>>441
オメ!返事が来るとよいね!
私も先月今月のイベントを利用して気になってる人とメアド交換に成功した
職場関係の人だけど、話したことなんてなし(お疲れ様ですくらいのもん)
2日に1度、1往復で終わるメールのやり取りだけど幸せ
毎日送りたいけど、ネタもないしがっつきすぎてキモだろうから我慢
2日に1度もそんなに変わらんだろうけど・・・
携帯に専用のメールフォルダとか作ってしまった自分キモすぎるww
でも本当は直接しゃべりたいよー
明日話せますように!そしてその際にはキョドりませんように!
443:彼氏いない歴774年
10/03/26 20:21:35 9Z7WpPx6
>>442
二日に一度も何を送るの?
メール送る時の参考までに教えて欲しい
444:彼氏いない歴774年
10/03/27 05:40:14 sgwl5hHD
このスレ最近とみに過疎りぎみだね。
年下が好きとかいうと必ず叩かれたり、
あれやこれや人の恋ばなにケチをつけたりするから、だんだん人がいなくなったのかな。
去年はまだなんとなく盛り上がることもあったのに
445:彼氏いない歴774年
10/03/27 06:00:17 EvEoimC1
もうひとつのスレは賑わってるね
ハイレベルすぎてついてけないけどw
446:彼氏いない歴774年
10/03/27 09:08:47 xomdKj6A
ちょっと痛い書き込みがあると、みんなでフルボッコにする所が怖い。
余程やばいことを除けば、スルーすりゃぁいいのに。
でも同情するときは本当に同情して優しい書き込みをするし、
よくも悪くも感受性が強いのかなと思う。
私も年を取って怒りっぽくて歌劇になっちゃったなぁ。ああもうやだ。
>>442
うまくいくといいね
447:彼氏いない歴774年
10/03/27 09:59:33 GUdd/C8Y
1、2年前までは年下有り得ナスwと思ってて、好きな人が3こ下だと分かった時点で退いたりしてたんだけど
最近年下もありだなと思い始めた。今大学生の子と飲み友達として遊ぶ事があるんだけど凄く癒される
年下だから駄目だとか年上だからいいとかじゃないんだねと今更
ただやっぱり自分がエロオヤジに言い寄られたら嫌なのと同じで
上から下にガツガツ行くのは迷惑だしきめぇと思うからそこら辺は自重しないといかんだろと思う
年上が年下に夢中になってるの端から見るとどうしてもみっともなく映るからね
448:彼氏いない歴774年
10/03/27 10:30:43 tLBzBTKF
20そこそこの男の子はキャッキャとしてるから癒されるよねw
あれは恐らくこっちを異性と意識してないから無邪気に戯れてくるんだろうと思う
自分が相手がおじさんだとキャッキャできるのと同じでw
2~3ぐらい下なら自分が異性として意識しちゃうからダメだけど7~8以上下だと
小動物みてるような、なんというか母性本能が働くw
449:彼氏いない歴774年
10/03/27 10:34:10 C/KjIkRN
>>448
あーすごい納得したw>自分が相手がおじさんだとキャッキャできるのと同じ
いいやら悪い
450:彼氏いない歴774年
10/03/27 10:47:06 C/KjIkRN
やら
451:彼氏いない歴774年
10/03/27 10:49:36 xomdKj6A
年下に懐かれる人は母性があったり、仕事がデキるタイプなんだろうね。羨ましい。
そういう人は年下に限らずモテると思う。
私は年下だとこっちが面倒みなくちゃ!ってプレッシャーを感じるから疲れるな。
452:彼氏いない歴774年
10/03/27 10:51:55 3vg7T3JH
自分はアラフォーなんだけど、35才以上男がダメ。
まずダサイ男が9割で、セカンドバッグとか平気で持ってたりするし。
30才以下だとまだ服のセンスもまだいいほうだしぃー
とかここ数年言ってたら自分はどんどん年いって、
相手の対象年齢との開きが大きくなってきて、
一回り下の同じ干支の子を気になり始めた。
自分がハタチの頃に小学生か・・・と思うとキツイな。
453:彼氏いない歴774年
10/03/27 11:03:28 KpcqKk8y
>>452
現在小学生じゃないんだから無問題。
454:彼氏いない歴774年
10/03/27 12:38:49 QlMF5j08
>112
貴女は私か!
いなくなって気がつくなんて、いい年して本当にお子様レベル…。
時々話すだけでも嬉しかったな。
別会社の人で、運良く最後の挨拶する機会あったんだけど、
感情を押し殺したせいで、淡々としてしまった。
二度と会うことないだろうし、最後くらい良い印象で終わりたかった。
帰り道、寂しさと情けなさで久々泣いちゃったよ。
自分も案外乙女な部分が残ってたみたい。
しばらくは落ち込むだろうけど、何か次につながりそうな気がしてきた。
そういうきっかけを贈ってくれた相手だったのかも。
455:彼氏いない歴774年
10/03/27 12:39:31 oQhUjLJi
PMSが酷くて好きな相手を無視してしまった。もう修復できないかも
土日休みで良かったけど悲しくてしょうがない
456:彼氏いない歴774年
10/03/27 13:58:20 ew2AyYdO
急いで相手に謝ったほうがいいよ。
私も同じようなことしちゃったことあるけど、相手に申しわけなかった・・・。
謝ったけどもう遅かった。自分が悪いから自業自得だたけど・・・。
457:彼氏いない歴774年
10/03/27 16:00:24 lQCg5cs9
アラフォーだけど会社の19歳の子に惚れておるよ
458:彼氏いない歴774年
10/03/27 16:27:02 sgwl5hHD
いいね、いいね、いいね~どんどん懺悔しようよ~
459:彼氏いない歴774年
10/03/27 17:09:13 9P2BdNHp
惚れることは悪いことじゃないんだから懺悔せんでもw
460:彼氏いない歴774年
10/03/27 21:11:04 O+/NoI4w
>>455
私のことかと思ったわ
自分は優しい上司に冷たくあたってしまったよ…
PMSなんてキライだー
461:彼氏いない歴774年
10/03/27 21:49:41 GUdd/C8Y
>>448
> 7~8以上下だと小動物みてるような、
そうそれ
意識しないから素で話せるし楽なんだなー
この歳になると当然周りには大人として扱われるしそう求められるんだけど
精神(恋愛)年齢は厨房辺りで止まってるからちょうどいいんだよね
楽だし楽しいんだわ
462:彼氏いない歴774年
10/03/27 21:51:20 6Cg5NzVM
この前までいた職場で目力が強い3歳年下の社員を好きになりかけてた。
飲み会でちょっと話したけど、マドンナというか白雪姫的な女性社員にベタ惚れぽかった。
ずっと目を見て話していたし、聞けばその子の家にも上がったことあるそうな。
私は2~3回挨拶しただけ。
きちんと明るく返してくれた。
なんだか眼光がまぶしかった。
他の人も同じ印象だと言ってた。とにかく目力が強くて近寄りがたい。
私の目の前で尻を(深く)かいてたし、咳払いされていたから気に止めないどころか、気味悪がられていたかもw
チーン
463:彼氏いない歴774年
10/03/27 22:18:34 GUdd/C8Y
>>462
白雪姫的な女性社員も気になるところだが個人的には
> 尻を(深く)かいて
ここ気になる
464:彼氏いない歴774年
10/03/27 22:24:57 3VpJiwlE
ズボンの上からなのかダイレクトかも気になるところ
465:彼氏いない歴774年
10/03/27 23:13:42 gmGBUmPC
それ、すかしっぺするためにケツメド拡張してたんじゃね?
466:彼氏いない歴774年
10/03/27 23:41:13 mGVo16C0
>>463
マドンナは女性が少ない職場内で唯一20代前半の社員です。穏やかで頭がきれ、顔はカーリングの本橋選手に瓜二つ。可愛い。その男と同期ぽい。
>>464-465
尻メドを掻いていた模様です。痒かったっぽい。真ん前でかなり掘っていたから見せしめ的なものだったかもしれん。
指くさそー★
467:彼氏いない歴774年
10/03/28 02:40:54 CZ+Ozcwp
それまで全く興味なかった人を半年前から気になってる
でも興味なかったときの態度がかなり悪かっただろうから多分嫌われてる
いい年なんでずるずる引きずるよりも、いっそさっさと振られて次行きたい…
諦めようと頑張ったけど、やっぱり姿を見たら年甲斐もなくキュンとする自分がきもいww
468:彼氏いない歴774年
10/03/28 03:59:25 yKD0de6X
吐き出させてくれ・・・
喪女が勇気を出して、カルチャースクールみたいなので知り合った
年下だけど面子の中で年齢の近い男性をお茶に誘って、OKもらって二人で会ったんだけど
ひいきのスポーツチームの相違で言い合いにw
スクールに行きづらくて休んでたら「A(私の事)がいると楽しい」とスクール参加の催促。
この一言に舞い上がってたが、誰にでも言ってるのかなとか考えてしまう。
バレンタインにチョコ渡すも「お茶のお礼です!」とか言ってる私orz←この辺りが喪
しかも、私のメール・番号、アドレス帳に登録してない事が判明www
こっちから近況尋ねるメールに返信がなく、電話してみたら
「忙しくて・・・でも、メールとAの事考えてたよ」って。ま、嘘だろうな。
「またお茶でも」と言われたけど、多分連絡は来ない事は覚悟している。
本当はひと目見た時からずっと気になってた人…
お気に入りのスポーツチームさえ同じならなぁ…
469:彼氏いない歴774年
10/03/28 09:05:04 4eM5e3WT
う ざ い
470:彼氏いない歴774年
10/03/28 09:24:19 twXLg6d9
>>468
あなたが相手のチームを好きになれば解決じゃ?
471:彼氏いない歴774年
10/03/28 09:42:52 7QkzR4wh
特攻野郎Cチーム
が好きです
472:彼氏いない歴774年
10/03/28 10:57:23 D5brMqDA
>>468
ごひいきが同じであろうとなかろうと、付き合う人たちは付き合うからw
そんなところに救いを見出しても駄目だ。
473:彼氏いない歴774年
10/03/28 11:37:31 asufSfgk
多少はそういう問題もあるかとは思う
接しててイライラするわけだし
絶対とは言い切れないけど、好きなものが一緒っていうのは心強いものじゃないかな
>>468はよっぽどのファンなんだろうと思う
474:彼氏いない歴774年
10/03/28 12:28:38 CtS02qid
巨人と阪神か…そら喧嘩する罠ぁ
475:彼氏いない歴774年
10/03/28 12:48:33 Q1UP0ZKF
ロミオとジュリエットみたいでいいじゃん
476:彼氏いない歴774年
10/03/28 12:54:17 tZt46FSe
>>474
自分も同じこと考えてたw
残念だけどなかなか相容れないだろうねww
477:彼氏いない歴774年
10/03/28 13:45:49 P7nBCxZs
そうかな?野球なら今時は阪神ファンとカープファンじゃないかね。
私阪神ファンだけど、カープファンの方とは野球の話がし辛い。
歴代四番をとっちゃったから・・・・。
それともサッカーかな?日本の場合はそれほど中の悪いファン同士って聞かないけど
海外サッカーだとあるかもしれない。
478:彼氏いない歴774年
10/03/28 13:50:59 D5brMqDA
彼の本心はともかく、>>468の物事の受け取り方とか
予防線引きまくりで、可愛げがないから、
たとえ、お気に入りが同じでも、前途多難な気がするんだよ。
ごひいきが別だからうまくいかなかった、で自分を納得させそうだし。
もうちょっと素直に受け取って喜んべばいいんだよー
479:彼氏いない歴774年
10/03/28 14:34:32 P7nBCxZs
>>478
確かに>>458は予防線を貼ってるなとか思うけど、
可愛げがないとか前途多難とかまで言わなくても・・・。
些細なことを言って悪いけどさ、自分が言われたらイヤじゃない?
まぁこの年でかわいいって言われるのは微妙かもしれないけど。
480:彼氏いない歴774年
10/03/28 14:35:33 P7nBCxZs
間違えた>>468だ
481:彼氏いない歴774年
10/03/28 14:52:48 ya9Aj1Kt
>>472が良いこと言ってると思うが
まあアドレスに登録してない時点でダメなもんはダメだね
482:彼氏いない歴774年
10/03/28 15:16:00 D5brMqDA
>>479
わかりました。これからは、
この才色兼備!とか、黙っていても彼は気持ちに応えてくれるよ
とか、自分が言われたいことを言ってあげるようにします。
あと、可愛いっていうのと、可愛げは別物なんで、ヨロシク。
483:彼氏いない歴774年
10/03/28 15:46:58 asufSfgk
全然わかってないと思うんだが
484:彼氏いない歴774年
10/03/28 16:56:04 RW19Ij+W
ここで筋金入りの野球ファンの私が参戦。w
ひいきチームが違うから喧嘩とかあり得な~い!
好きなチームと、その人と、結局どっちが好きなの?そのスポーツが好きならいくらでも話題があるし、盛り上がれるじゃん!
てか、ご贔屓が違うから合わない、ってなんか幼稚な気がする。悪いけど
485:彼氏いない歴774年
10/03/28 17:17:10 h8pzHT4I
幼稚さで言えばいい勝負だよ
486:彼氏いない歴774年
10/03/28 17:43:23 CtS02qid
それだけ熱くなれるものがある時点でうらやま
激熱トークしてみてー
487:彼氏いない歴774年
10/03/28 20:24:33 P7nBCxZs
ケンカしても仲直りが出来ればいいんだけどね。なかなか難しい。
488:彼氏いない歴774年
10/03/28 21:16:03 RW19Ij+W
喧嘩するほど親しくない(汗)
489:彼氏いない歴774年
10/03/28 21:45:58 Q1UP0ZKF
夜の交流戦w
490:彼氏いない歴774年
10/03/28 22:21:28 5b/Fvo5Q
>>477
別にかまわないけど栗原は持っていかないでね。
491:彼氏いない歴774年
10/03/28 23:18:16 RW19Ij+W
あたしのくりりん。
結婚してもかわゆいよん。お母さんは焼肉屋さん。
奥さんは球団マスコットガール。
山形の星☆
492:彼氏いない歴774年
10/03/28 23:35:35 cUFsiv/2
キリンSNS
URLリンク(www1.atpne.jp)
恋人いない歴=年齢のSNS
493:彼氏いない歴774年
10/03/28 23:37:11 asufSfgk
にわか野球ファンのリア充モテ子姉は巨人ファンのイケメンにキレてたわ
喪女だったら贅沢いうな立場考えろってとこかもしれないけどw
494:彼氏いない歴774年
10/03/29 08:01:10 e7KmO3QN
>>477 >>490
を見るとスポーツは地雷な気がした。
495:彼氏いない歴774年
10/03/30 00:32:55 KLlnNLgU
>>491
実家が焼肉屋とかどんびきw
496:彼氏いない歴774年
10/03/30 01:43:11 rjlNah+R
お父さんがいなくて、
お母さんが女手ひとつで
店を切り盛りしてる。
497:彼氏いない歴774年
10/03/30 08:47:07 CTqNQPZ0
>>495
え・・・なんで?
498:彼氏いない歴774年
10/03/30 08:59:41 zOqCa3bX
焼肉屋で焼肉なんて贅沢で食えんからです!!
499:彼氏いない歴774年
10/03/30 12:25:27 7yQ4C2G3
昔、屠殺や解体などの仕事は下層の人間がしていたから
今でも精肉の仕事をそういう目で見る人がいることにはいるが…
焼肉屋は関係ないよなあ。
500:彼氏いない歴774年
10/03/30 13:10:54 cIfd3ZNp
焼肉と肉屋は高確率で在日かB絡みだよ
まあそれだけでドン引きってのもどうかと思うけど
501:彼氏いない歴774年
10/03/30 13:36:37 uYkrO82x
元近鉄の金村さん?
日ハムのヒチョリさん?
502:彼氏いない歴774年
10/03/30 13:40:00 rjlNah+R
好きな人と叙々苑のペアシートで焼肉食べたのは、
良い思い出
503:彼氏いない歴774年
10/03/30 20:09:30 dsg82p4v
いっそ修道女にでもなればイナイ暦=年齢でも誰も責めないかな
504:彼氏いない歴774年
10/03/30 20:15:22 dsg82p4v
すまん書くスレ間違えた
505:彼氏いない歴774年
10/03/30 20:25:43 UpHvCvjH
違和感ないから無問題w
506:彼氏いない歴774年
10/03/31 00:35:49 qJpK1/U2
>>497
実家が焼肉屋とか、マトモな出身じゃないからだよw
507:彼氏いない歴774年
10/03/31 17:11:05 /Myjc9Zb
夫婦、、、、それは恋とか愛の少し先にあるもの
その少し先に行くまでにはたくさんの出来事を二人で乗り越えないといけない
508:彼氏いない歴774年
10/04/01 18:39:32 NWsODpyJ
夫婦にすらなれないけどね☆
509:彼氏いない歴774年
10/04/05 21:41:43 cxZyxIgE
29歳にもなって職場で格好いい人いると、照れて俯く。
何かのおりに頑張ってこっちから話し掛けても、普段は寡黙根暗キャラだから相手困ってポカーン。いつもこのパターン。
なんかチラチラ視線を感じると思ってひとりwktkしてたら、単に挙動が面白くて見られてたってオチもある。
ちゃんと恋愛してきた人はこんなカンチガイないんだろう。
昔、好きだった×イチ上司に告ったら、あっけなくふられた。
今までの人生であんなに落ちたことなかったから、あれが一番の失恋体験だったんだろう。
職場が近くてたまにその人見るけど、特に挨拶しない。つか、向こうが気づいてるかどうかすらわからない。
振られたし、仕事も続かないし、さすがに身の程知りつつある今日この頃(遅っ)
異性のルックス、収入は良いに越したこと無いけど、じり貧or超ブチャイクでなければ、誰でもいーなと思う。
長々とすみません、久々、吐き出したくなりました。
510:彼氏いない歴774年
10/04/06 00:43:31 kUZ9ouoP
ちゃんと恋愛してきていませんが、格好良いとかいう程度では照れなくなってしまいました。
にやけはしますが。
511:彼氏いない歴774年
10/04/06 12:35:31 JYTXphsC
ドキドキしたり恋なんて若い内の特権だよね。
若い時は恋愛に向かうエネルギーも大きいけど20代半ば過ぎるとみんなもう恋愛期間は過ぎて結婚して落ち着いてくる。
周りの友達もみんな家庭持ちになるし、子供も居る。
男も20代後半にもなれば、女への欲も薄くなって、仕事人間になるし。
20代後半~30代の人たちは結婚したい人だけがお見合いなどして、落ち着こうとする。若い時みたいに異性を求めなくなるから恋愛能力も落ちてくる。
もっと恋愛にガツガツ出来てた若い内に恋愛したかった。
恋愛欲が薄くなってる同年代の男や年上の男にはなんの魅力も感じない。
男も恋愛にガツガツしてる時代の方が一番魅力的だよ。もう誰かにときめいたりなんて無いだろうな~
悲しい、若い子が恋愛に夢中になってるのとか見ると本当に羨ましい。
512:彼氏いない歴774年
10/04/06 12:43:35 OI13+nYz
>>511
じゃあエロオヤジとでも付き合えや
513:彼氏いない歴774年
10/04/06 13:20:55 yl6X8IuD
喪女は言い訳上手
喪女スレの多くは愚痴だとか言い訳の集合体って感じ
やりたいことがあるならやれよ
恋愛したいなら恋愛すればいい
デモデモダッテって言い訳してるうちに人生終了すっぞ
514:彼氏いない歴774年
10/04/06 15:21:46 wxEDP4TZ
わかっちゃいるけどできないから喪なんだよ!
515:彼氏いない歴774年
10/04/07 00:17:21 m25T2uvB
好きな人の先輩に何故か気に入られたらしい。
なんでかよく分からないから、褒められたりなんか言われても流してるんだけど
好きな人も、その先輩が自分を気に入ってると言ってることは知っているので
なんか誤解されてたら…、と思ったら怖くなってきた。
最初はそこからなんとか好きな人とも仲良くなれないかな―、とか思ったけど
色々考えてたらなんだか嫌になってきちゃった。どうしよう。
516:彼氏いない歴774年
10/04/07 00:21:35 vWihTr70
>そこからなんとか好きな人とも仲良くなれないかな
さいて~
517:彼氏いない歴774年
10/04/07 00:21:59 bwDhNGzJ
mojoじゃないじゃん
518:彼氏いない歴774年
10/04/07 20:27:59 UvlOQvCV
この間、ちょっと気になってた人と話してたらご飯をおごってもらえる事になり、後で電話番号教えてって言われたんだけど、そのままタイミングを逃してしまった…。
その次の日も言ってくれたんだけど仕事中だったからそのまま教えれず…。
部署も勤務時間帯も違うから話をする事も滅多にないし、このまま流れちゃうのかな。ザンネン。
519:彼氏いない歴774年
10/04/07 21:32:55 kXuGw8aI
>>513
デモデモダッテー
恋愛しようと好きな男に近づいたら
あからさまに嫌そうな顔されて避けられるんだから
どうしようもないだろう
それ以上頑張ったらストーカーで逮捕されてそれこそ人生終わるわw
520:彼氏いない歴774年
10/04/07 21:36:48 9o7Q7mCO
残念って…、機会をながしてるのは貴方自身でしょーが
相手頼み・神頼みばっかで自分からは一切行動しない
そんな人はいつまで経っても何も変わらないよ
521:彼氏いない歴774年
10/04/07 21:58:41 Tvjs1nJE
>>518
メッセージカードか名刺あたりを渡しとけばええやんけーええやんけー
522:彼氏いない歴774年
10/04/07 22:40:25 ai7APbXP
>>518
社内メールとかで教えればいいのでは?
会社の人ではなかったらゴメン
523:518
10/04/08 01:07:12 S9JU9N8O
>>520
確かに私全然動いてないです。今まで待つばかりで何も起こらなかったので自分から動いてみたいです。
喋りかけるチャンスを日々狙ってます。
>>521>>522
同じ会社の人ですが、仕事は福祉系のため社内メールとかはありません。
部署が違っているため見かける程度で会う事もあまりなく、勤務中にすれ違っても私用の話をしている余裕もありません…。
あれから10日以上たってますがカードとか渡されるのはイヤじゃないですかね。
なんか私こういう気持ち初めてで舞い上がってますが、向こうは全く何とも思ってないんだろうな…。
524:彼氏いない歴774年
10/04/08 01:34:17 8eHFPvAW
>>523
相手も3回目聞くのは気が引けるだろうから、自分から教えた方がいいと思うなー。
525:彼氏いない歴774年
10/04/08 11:35:03 O8A34Mcg
>>518
>>524と同意見。
今となっては、奢ることを社交辞令ととらえられたと思われているか、
食事OKは社交辞令だったんだなと思われているかのどっちかじゃない?
「遅くなってごめんなさい。まだ無効じゃないなら、お願いします」って
名刺かカード渡せばいいじゃない。
一回は奢ってもらって、連絡先を渡すのが遅くなりすぎて申し訳ない
から次は自分が奢るってことにすれば、2回目の約束も取り付けられる
でしょ。
>>523も言い訳ばかり。
チャンスがない、余裕がない、イヤじゃないか、なんて言ってないで、
次に見かけたら、連絡先渡しなよ。
私語なんてほどのものじゃなくて、呼び止めて連絡先渡して、仕事に
戻るだけ。難しく考えなくていいよ。
ぐちぐちうじうじと言い訳ばかりしてないで、動け。
526:彼氏いない歴774年
10/04/08 12:00:33 yXnPR289
そんな重く考えんでも、見かけた時に
「ごめんね~、連絡先教えてなかったね。」
ってメモ書きをぽいってあげればいいじゃん。
持ち歩いてるのが必死っぽくて嫌なら、
その場で「何か書くものない?」って携帯の番号書けば?
自分もかなり重篤な喪女だけど、せっかく連絡先聞いてくれてるのに(しかも2度も)
タイミング合わないとかいう言い訳が理解できん。
527:彼氏いない歴774年
10/04/08 14:07:06 SuChBFm5
やっと規制解除されたのでカキコ
全部書いたら長文うぜぇになるから簡略化してます
・気になる人に誤爆メール→後に謝罪→彼から返信なし
・内容は近状報告と新規オープンの飯屋に試食いかね?
・忘たころに彼から返事。近状(色々)に全レス&質問付
・誘いに関してはお供しましょうか?
・最後に「悪のりしてみました(笑)」(メールの返信についてだと思われる)
彼との関係は友達以下
一方的にメアド渡し誘ったこともあったが全戦全敗、脈なしだからもういいやと連絡とってなかった
だから遊んだこともない
けど気になるのは事実で誘おうかと思うんだが、なんていおうか迷う
それは元々他の人に宛てたメールなわけで
・まだ行ってないから行きたい
→誘った相手に断られたから次かよ的で気分悪い?
・一緒にいってくれる?
→卑屈すぎ?でもお願いするのは事実だし
・行こうよ!
→最後に悪のりとか書いてるし真に受けんなって意味かもと思うとフレンドリーすぎてもイカンのか?
…どう返そうか悩んでるんだが何か良い文章無いかな
メール苦手だ
528:彼氏いない歴774年
10/04/08 14:27:01 ca69L00z
友達なら即「いこうよ!」だけど友達以下なのか・・・
喪がアドバイスしても意味ない気がするが自分なら
「じゃあこの機会に是非ご一緒してくださいw」かな
チャンスを不意にしないよう頑張れ
529:彼氏いない歴774年
10/04/08 16:50:38 OnGUrtgw
「さあゆこうではないか! わがいとしいしとよ!」で
530:彼氏いない歴774年
10/04/08 17:33:51 SuChBFm5
>>528
変な駆け引きしないでストレートにいくほうがいいかな
>>529
敬語でメールやり取りしてるのにそんなん送ったら引かれるわw
友達以下はコンタクト取る理由が無いから困る
勇気出して誘えばお断りだし
しかも毎回同じパターン(行きましょう→誘う→お断り)だったから余計に慎重になる
社交辞令ならもう黙ってくれとw
ていうかこの人の考えがよく分からん
誘い断るんだから好印象も持って無いだろうに、忘れたころに来る前回の返信メールに会う話はそれとなく入れるんだよな
外面ならぬメール面がいい人なのか気紛れなのか躁鬱なのかヲチられてんのか
知り合い曰く繊細な人、らしいが意味ワカンネ
531:彼氏いない歴774年
10/04/08 18:17:59 O/Tdh48B
喪女の耐性のなさを理解できないネ喪アドバイスが多いな
532:彼氏いない歴774年
10/04/08 18:49:16 yXnPR289
一番最初の「まだ行ってないから行きますかい?」でいいんじゃね?
二番手かよ!って思われたところで、どうせ自分でも脈ねーなって思ってるくらいなんでしょ?
失敗したところで、友人以下ならそう深い痛手になるまいよ。
恋なんてビョーキの一種なんだから、何度もかかって耐性つければいいじゃん。
かからない自分は馬鹿は風邪ひかない見本みたいだから羨ましいよ。
533:彼氏いない歴774年
10/04/08 20:59:48 w4PnXtSV
社会人サークルで一緒の好きな人に細々とメールしたりアプローチして割と仲良くなってきたが、
4月から入ってきたその人の親友がなぜか自分を気に入ったらしくすげー連絡くる
対して好きな人からの連絡は激減…
そろそろダメ元でデートのお誘いしてみようかな!!なんて意気込んでた矢先なのにorz
仲良くていろいろ筒抜けだろうから、その人の誘い断って好きな人誘うのも悪いし、
そもそも男に誘われたことなんかないからサークル行って顔合わせるのも憂鬱とか思ってた
そうこうしてるうちに若い新入の女の子を好きな人がかなり気に入ってるとの噂が…
なんかいろいろとオワタ\(^o^)/
534:彼氏いない歴774年
10/04/08 21:00:40 TgtANESx
どいつもこいつも人の心を踏みにじりやがって腹がたつ
男のいない国に行きたい
もう心の中なんてペンペン草も生えない位荒れはてた
535:彼氏いない歴774年
10/04/08 22:10:11 SuChBFm5
>>532
意見あんがと
期待せんと誘ってみるよ
536:彼氏いない歴774年
10/04/09 03:37:56 1A9IrhFN
支店勤務なんだけど、本社のある人がよく話しかけてくれる。
向こうが私を普通の女性のように扱ってくれるので
私もその人に普通の女性のように好意を伝えていいような気がしてしまう。
でも声を聞けたら嬉しいレベルで、これが恋かと言われればよくわからんし
人に好意を抱くのが十数年ぶりで久々すぎて混乱してるし、
こっちはもうじき30歳なのに喪で当然処女で男と付き合ったこともないのに
相手は一回り年上でバツイチ子持ち(子供は奥さんが育ててる)で
好きになっていいのか?もう好きなのか?好きでも振られるんだろうけど!と
頭の中がごちゃごちゃしている。
でも、声を聞いたり顔を見たりすると嬉しくて、毎日がちょっと楽しくていいな。
537:彼氏いない歴774年
10/04/09 06:14:33 CIsMQXlB
>>527
「えっ!?
一緒してくれるんならすっごく嬉しいですっ!」と、
『(あなたのおかげで)自分がどう感じてるか』を言うと人ウケは良い。
例:『あなたは雰囲気いいよね』より『あなたと居ると落ち着く』のがいい。
恋愛とまではいかないまでも
気の無い女には
勘違いさせるかも知れないそんなメール、送らないよ
勘違いされたらめんどくさいからね
勘違いされてもいい(勘違いしてもらいたい)相手しか送らね
以上、通りすがりでした。
538:彼氏いない歴774年
10/04/09 06:27:35 r1wpLqyX
とりあえず雑誌とかテレビとか本とかの特集読んだり見たりしよ
なんか2010年代のノリじゃないよ
昔の演歌みたいな人多いよ
539:彼氏いない歴774年
10/04/09 09:03:55 jEwu8NOR
28歳以上限定のスレだし演歌のノリは仕方ないんじゃないの?
540:彼氏いない歴774年
10/04/09 10:51:38 PQYGU9aF
考え過ぎだよなーとは思うね>演歌ノリ
こっちがガチガチに準備して受け答えを想定したところで、
思ってるような反応が返ってくることは99%ないからね。
だったら出たとこ勝負でいいんじゃないかと。
どうせ慣れてないんだなーってすぐバレるんだしさ。
541:彼氏いない歴774年
10/04/09 10:57:57 XWoQlTAq
会話ベタを治したい
気になる人に質問投げかけたら「そういうわけじゃないんですけどー」って
返ってきてウヘァ
話を聞くのは好きだけど話すのはどえらい苦手
何とかならんものか…
542:彼氏いない歴774年
10/04/09 13:48:36 4anxix3d
気軽に話せて弾み過ぎるのも友達にしかなれなくて大変だよ…
543:彼氏いない歴774年
10/04/09 13:54:26 LZDkPt2A
>>537
言いたいことはわかるけど、全戦全敗というのが何敗なのかにもよるよね。
3回続けて断られてるなら、どうなんだろ?
544:527
10/04/09 18:27:33 HroY3boi
アドバイス貰った文章のいいとこ取りしてお誘いのメール送りました
>>528>>529>>532、あらためてありがとう
>>543
次で4回目
ついでに約半年に1回ぐらいで断られてるからもう一年以上会ってないので、
>>537的な感情は一切無いと断言出来るし、
だから余計不思議なんだよな…何でそんなこと言うのか
男性質問スレでも行って聞いてみるか
545:彼氏いない歴774年
10/04/09 21:41:48 DCfRZ4OS
喪をこじらした、っていう状態かもしれん
近頃よく飲みに誘ってくれる人が出来たんだが、
好意らしきものを示されると逃げたくて仕方ない。
その人はべつに悪い人じゃないし話もできる、が、
今のトコ数回飲みに行ったぐらいの間柄なので、
「ドライブにいい季節に~」だの言われると、勝手に
距離詰められたようでめちゃくちゃ引く
こちらの予定や状況を事細かに聞かれるのも逃げ場がない気分
最近メールの着信ランプ見ただけでどんよりするようになって来た
真喪でまあなんとかやってるうちに、他人イラネになってるみたいだ
なんかもう、顔とか以前に無理なのかもしらんねorz
546:彼氏いない歴774年
10/04/09 21:48:48 2tlJYAnD
わかる
私も素敵~と思って見ているだけだった人が、私に接近してきたりすると途端に相手がキモく感じてしまう
コッチクンナ、コッチミンナって感じに
ジェッタコースター以上の気持ちの急降下ぶりに私は異常だ・・・・と悩んでいたけど
喪をこじらせただけなんですねw納得です
547:彼氏いない歴774年
10/04/09 23:01:33 /F913I7D
自分の気持ちが恋愛的に好きなのか友愛的に好きなのかハッキリしないと相手に何されても気持ち動かない人いない?
私がそうなんだけど、
本能的に求めてる何かがあって、
それを持った人じゃないと何度会っても心が動かない
けどその求めてる何かを持ってる人とは性格的に合わないだろうということが漠然と分かってて凹む
548:彼氏いない歴774年
10/04/09 23:53:02 vtE49rkO
今発売されてるananが恋しよう!特集だった。
雑誌に背中押されると負けた気分になる気がして
気になるがスルーした。
恋して、更にダメな自分に向き合う力とお金が、
今ないんだよね…orz
549:彼氏いない歴774年
10/04/10 00:04:50 LZDkPt2A
>>547
要するに
自分は真面目だけど不良が好き、
もしくは自分の好きな男は絶対自分を好きになってくれない、
ってことかな?
550:彼氏いない歴774年
10/04/10 00:51:51 fw2QbhnO
知らん
551:彼氏いない歴774年
10/04/10 02:29:38 cVjlIL5v
誰からも相手にされん時期が長すぎて、全ての物事に対して
傍観者的な感覚しか持てない。もちろん自分に対しても傍観者だ。
そんなところに、男性がちょっとでも積極的に接触してくると
自分が自分の当事者になってしまうような気がして怖くてうろたえてしまう。
552:彼氏いない歴774年
10/04/10 02:37:53 GhpikkT2
>>545
まさに今の自分と全く同じだ
アプローチしてくれる貴重な存在なのにな
相手の気持ちも真剣に好意を寄せてくれてるのかヤリ目なのかもわからず怖い
553:彼氏いない歴774年
10/04/10 03:09:43 JQ4tU5kw
気持ちの見極めなんて人とぶつからないと理解出来ないよ
財布と体を固く出来るのならぶつかってもいいんじゃない?
魚が逃げてから後悔するよりはマシと思うけどなぁ
アプローチされるだけ羨ましいわ
554:彼氏いない歴774年
10/04/10 15:13:29 mT7A6tSV
>>545.546
こじらせてるなw
深く考えすぎじゃない?その人の事嫌いじゃなければデートくらいばんばんしなよ
一緒に過ごすうちに相手の事を知って好きになったり嫌になったり、
それで相性よければ付き合えばいいんだよ
と失恋した私が言ってみる
555:彼氏いない歴774年
10/04/10 15:18:14 1aUncGbL
今日人生初の合コンへ行ってきます。
緊張する…。
人見知りが激しいので、知らない人と会うというだけでお腹が痛いよ。
恋愛経験ないけど合コンなんだし、そこら辺突っ込まれますよね…。
556:彼氏いない歴774年
10/04/10 16:09:43 gMNh67re
誰だって初めての人と会うときはそれなりに緊張してるもんだよ。
557:彼氏いない歴774年
10/04/10 20:23:06 fw2QbhnO
この歳になって合コンって・・・
558:彼氏いない歴774年
10/04/10 20:28:34 ZV8QukMa
行きたくてももう何年もお誘いないや>合コン
合コンじゃなくて、飲み会だと思おう
いい出会いあるといいね>>555
ちゃんと楽しめるといいけど
559:彼氏いない歴774年
10/04/10 20:31:33 /LdEP5K0
合コン羨ましいです。そうゆう機会さえないからなぁー
560:彼氏いない歴774年
10/04/10 20:37:08 TyFq9M7i
周囲は結婚してるからやってくれる人もいねぇ
男友達いないから自分幹事もできねぇ
八方塞がり
人と話すの好きだから飲み会自体は行きたいんだけどね
出会いほしけりゃバーとか行った方がいいのかな
561:彼氏いない歴774年
10/04/10 21:44:36 kH7etklH
合コン行ったことも誘われたこともないわ
大学生になれば合コンに行くもんと思ってたのに私はスルーだ
でも別に誰かと出会いたいわけじゃないからなあ…
好きな人に対しては付き合えたら幸せだろうとは思うけど
新しく好きな人をつくるために何かしようとは思えない
そんなだから喪なのか
562:彼氏いない歴774年
10/04/10 22:29:15 S5hexw2Y
みくしのoff飲み会とか出れば?
563:545
10/04/10 22:38:37 qmsg0iXb
ネガなグチ吐きに反応ありがとう
同じ状態の人がいてほんと心強かった!
いや、このままでいいとは思ってないんですがw
財布と体だけガードする心意気で、なるべく逃げずにやりとりしてみます。
正直モテ慣れしてなくて舞い上がってる部分もあるし、
相手の人にもちょっと不安な部分があるはあるので、好きかどうかは別として、
コミュ力鍛えるつもりでがんばってみる
564:彼氏いない歴774年
10/04/10 23:20:05 ySmwzxV1
出会い系扱いもされる劇薬
スレリンク(wmotenai板)
565:555
10/04/11 02:32:04 7wzK7tTm
行ってきましたー。
この歳じゃもう合コンとは言わないのか…。ハハ…。
自己紹介が特に緊張して隣の席の子にも聞こえないくらいしか声が出ませんでした…。
でも一緒に行った子が私に話を振ってくれたり、盛り上げてくれてたので場は和んでて楽しめました。
確かに周りは結婚してる人が多くなってくるので飲み会の機会は少なくなるとよく聞きます。
メールアドレス交換したのでホントはお礼メールするべきだけどもうダメ…。歳には勝てません…。寝ます…。
566:彼氏いない歴774年
10/04/11 02:33:40 I96P0dxh
もやすみ
567:彼氏いない歴774年
10/04/11 03:09:32 f+z+f8vz
ここに書き込む位ならお礼メールしときゃいいのに。
568:彼氏いない歴774年
10/04/11 04:29:50 szpgQEG0
>>567
もっともだw
569:彼氏いない歴774年
10/04/11 05:02:18 dD/8qTEB
「今度遊ぼうよ」
メールktkrヒャッホーイ!!なんて返信しようwktk
さて返信だ(目覚める)←今ここ
…夢か…
夢とはいえこんなことではしゃいでる自分が情けなかった
>>565
お礼メールして死ぬわけでもないんだしおくっとけば?
有り難う、また飲み会しましょうとか言っておけば次に繋がるかもよ
570:彼氏いない歴774年
10/04/11 08:28:13 6coUjqwL
もはようとかもやすみ~ってリアルやメールで使ったら引かれるかな?
571:彼氏いない歴774年
10/04/11 08:43:21 pLGGHwCp
相手によるんじゃないかなw
572:彼氏いない歴774年
10/04/11 10:26:15 MaOlB/QP
>>570
相手が2ちゃんねらを広言してる場合限定でOKだと思う。
573:彼氏いない歴774年
10/04/11 10:46:25 UARd/M5Y
だね
まぁ自分はリアルにまで2ch引きずってる人間は御免だけど
574:彼氏いない歴774年
10/04/11 10:56:03 nzakh1SR
>>570
それをやるのは付き合ってるか付き合う直前だな
さて気になる人が出来た
彼の先輩とはよく話すけど肝心の彼との接点が薄い
この先輩に頼むのはすっごく釈だしそもそも場違い
どうやって近付こうか
顔見れても話す機会ないんだよな…でもリミットあるからそれまでになんとかしなきゃ
575:彼氏いない歴774年
10/04/11 11:28:45 2JBSbKzk
>>561
一緒!!
私も誰かいたらいいのになーって思うけど、
積極的行動は別にする気もない。
今好きな人はネットで知り合ったけど彼女いるし。
北陽は婚約、結婚なのねー。
芸人ももてないキャラとかでいても
なんだかんだみんな付き合ってて決まっていくんだな('A`)
576:彼氏いない歴774年
10/04/11 12:21:14 gE8TrDrK
実に十数年ぶりに好きな人が出来た。
相手は30代後半の直属の上司。見た目喪男っぽいんだけれど、
話を聞けばそれなりの経験はしている模様…そりゃそうだよな…orz
上司は明日から一週間出張でいないから、仕事も張りがないわ。
代わりにセクハラ上司が出張から帰ってくる。地獄。
577:彼氏いない歴774年
10/04/11 15:46:12 45kQ/sqM
30代後半独身の人からアプローチされて嬉しいんだけど、
自分が喪すぎて何をどうしていいかわからん。
デブスではないからそこそこ経験あるように見られてるのかもだが
遊びのつもりなら他を当たってくれー!
578:彼氏いない歴774年
10/04/11 16:16:54 8xLVjYhO
やっぱりみんな好きな人とは職場での出会いが多いね
うちの職場は自分の親世代の人ばかりだから全く期待できないわw
今の仕事の内容はスキルアップもできないので転職考えてるけどこの不況では…
習い事先で2ヶ月程前から気になってた人がいてアプローチしようか考えてる矢先に先日やめちゃったし
何もかもやる気出ないわ
579:彼氏いない歴774年
10/04/11 16:36:32 45kQ/sqM
積極的に男性との出会いがあるような場所に出向いてるわけじゃないから
職場ぐらいしか出会いがないんだよ。
合コンは数回行った事あるけど人見知りするから苦手だった。
580:彼氏いない歴774年
10/04/11 16:37:20 HGkGDStb
>>577
遊びかどうかなんてわかんないじゃん。合うか合わないかちょっと打診してみただけかもしんないじゃん。まずは乗っとけ。
581:彼氏いない歴774年
10/04/11 18:21:35 szpgQEG0
4年間、男:女=200:10(内独身女子は私のみ、独身男子半数以上)の環境にいて
色っぽい話の片鱗すらなかった私が通りますよっと。
デブでもないし、十人並みの容姿だがここまで何もないということは、
もう「生理的に嫌」って思われてる感じなのかしら。
いやーもう自分でもびっくりなモテなさっぷりだわww
まさかここまでとはwww
582:彼氏いない歴774年
10/04/11 20:06:02 HhIuT+as
>>565
お礼メールできた?
合コンは数えるぐらいしか行った事ないけど
お礼メールして返信は返ってくるがその後に繋がったことが皆無
「今度ご飯行きましょう」っていうのが
社交辞令なんだなと、その度思い知らされる
まだメールできてないならあまり深く考えずにとりあえず送っとけ
583:彼氏いない歴774年
10/04/11 22:54:12 GbNhtWmC
>>581
その男女比でご縁がないとは、ちょっとあり得ないw色気のないタイプなのかな?
ていうかガードが固すぎなのか…
その比率なら嫌でももてる筈なんだが
584:彼氏いない歴774年
10/04/11 23:04:51 sGi/YJp4
職場比率男100:女10のが私がきましたよ!
自分の場合色気がないらしいニョホホ
悔しくてパーマかけてメガネやめたけど相変わらずだ
そりゃいい年して恋愛経験もセックスの経験もない女に色気なんてあるわけねーだろwww
喪スパイラルwwwwあははwwwww
いつか私好みの好青年が仕事の帰り道に突如現れて恥ずかしがりながら
「ずっとあなたをみてました」とストーカーまがいの告白をしてくるのを妄想して
明日もニヤニヤ生きていきます
いい年していじけた女なんて気持ち悪いだけだろうが
いじける気持ちもわかるだろ?
585:彼氏いない歴774年
10/04/11 23:06:10 szpgQEG0
>>583
いや、ガードは固くないと思う。
軽口もポンポン叩けるような雰囲気だったし。
本とかCDとか貸し借りするような仲の人も何人かいたし。
ちなみに制服系(官服って言うのか)だったんで、
向こうも相当出会いとか求めてる人いたはずなんだけどねー。
要は有り得ないくらいの色気のなさってコトでww
真喪って自分のことなんだな、と何かちょっと誇らしいww
586:彼氏いない歴774年
10/04/11 23:29:56 GbNhtWmC
今までこのスレじゃ
「出会いがなくて…」というのがお決まり?のパターンだったけど、
「出会いはたっぷりありますよ」という新しいパターンの人たち続々登場w
587:彼氏いない歴774年
10/04/11 23:55:11 6coUjqwL
出会いないのは問題外っていうか「動け」以外にないし
588:彼氏いない歴774年
10/04/12 00:28:47 RxQ0S37d
あーついに28歳になっちゃった
589:彼氏いない歴774年
10/04/12 00:49:35 m34/L9mZ
そんな彼なら捨てちゃえば?って映画今さら観たんだがあれ凄いな
喪の都合のいい妄想のあれこれを打ち砕いていただきますたw
リア充って男にあんなアプローチされてんのか…
590:彼氏いない歴774年
10/04/12 00:53:22 2bICIr4+
>>588
今日誕生日なの?
おめでとう
591:彼氏いない歴774年
10/04/12 02:58:12 Ytx8TgK9
>>571-574
ありがとう、早くそれくらい仲良くなりたい
もやすみ~
592:彼氏いない歴774年
10/04/12 03:32:58 01rxsFwU
本当にモテたいなら、ルックスを磨くだけではダメ!【恋愛心理学】
URLリンク(renaisinnrigaku112.seesaa.net)
彼(彼女)がさらにあなたを好きになる”じらし”という恋愛テクニック【恋愛心理学】
URLリンク(renaisinnrigaku112.seesaa.net)
相手との共通点を増やして好意を持ってもらう【恋愛心理学】
URLリンク(renaisinnrigaku112.seesaa.net)
片思いの相手に好意を抱いてもらうには【恋愛心理学】
URLリンク(renaisinnrigaku112.seesaa.net)
「好き」と告白すれば、好きになってくれる心理【恋愛心理学】
URLリンク(renaisinnrigaku112.seesaa.net)
イケメンや美女には恋人がいない事が多い、思い切ってイケメンや美女に告白してみよう!!【恋愛心理学】
URLリンク(renaisinnrigaku112.seesaa.net)
遺伝子戦略を利用した一目ぼれ恋愛テクニック【恋愛心理学】
URLリンク(renaisinnrigaku112.seesaa.net)
好きな異性になかなか、告白出来ない人は夜にデートのセッティングをしよう!【恋愛心理学】
URLリンク(renaisinnrigaku112.seesaa.net)
面倒くさくて・・・が災いして恋愛の好チャンスをのがしている【恋愛心理学】
URLリンク(renaisinnrigaku112.seesaa.net)
友達関係を恋愛関係に持ち込む「自己開示」のテクニック【恋愛心理学】
URLリンク(renaisinnrigaku112.seesaa.net)
593:トンボ ◆iYk8uT6MY.R6
10/04/12 09:09:09 C4OQMAXU
>>588
28歳おめでとう( ^ω^)
君に幸あれ!
594:トンボ ◆iYk8uT6MY.R6
10/04/12 09:10:03 C4OQMAXU
あ、ごめん。
スレタイ見ないで書き込んでしまった…(´・ω・`)
595:彼氏いない歴774年
10/04/12 17:56:36 2W5USRyh
>584のレスおもろwなんだろうこの明るい雰囲気… 見習いたい
そして10:1と書かない不思議w
4月、新しい職場でさっそく気になる男性ができてしまった…
好みとだいぶ違う。私はくまちゃんみたいな、ふとってて頼りがいがある系の人が好きなんだけど、
その人は細身だし私より背が低いんだ。170ないんじゃないかな…
話しかけられると変な目つきをしちゃう私、絶対きもがられてる…
596:595
10/04/12 18:00:07 2W5USRyh
あ、すみません100:10の意味がわかりました
こんなんだから高校時代数学2点とったんだな…
597:彼氏いない歴774年
10/04/12 20:36:20 2UecmKcw
久しぶりに一般男性にときめいたけど イケメンで年下のあの子が私なんかに興味なんて持たないよなー
飲み会の席でのおしゃべりが楽しかった…
営業職だから口が上手なんだろうし 酔ってたみたいだし 喪女だから真に受けて浮かれちゃってたよ…
切ないなー泣きそう
598:彼氏いない歴774年
10/04/13 10:26:21 m7rRkMvj
仕事中の電話の取り次ぎで「忙しい?」とか「こっちは天気いいよ~」とか
どうでもいい雑談を振ってくれるのがむちゃくちゃ嬉しい。
そしてそれを悟られないようにシレッと返す悲しき喪クオリティ。駄目じゃん…
悲しいけどときめいてます。これを糧に今日も一日頑張ろう。
599:彼氏いない歴774年
10/04/13 18:08:46 YKBMLXIF
2人いるお子さんが二人とも結婚してない(どっちも四十過ぎ)近所のおばちゃんから
『旦那も子もいないんじゃ、晩年寂しいよ』と説教された。
分かってるよおばちゃん、でも誰にもそういう対象として見てもらえないんだ。
顔のつくりが男性寄りでガリなせいか、メイクやファッションを頑張っても
『喪子さんって、大人っぽいよね』とか言われて終了。
同い年なのに恋愛相談はまだしも人生相談までされて、ほんと色々終わってるわ。
相談されてもこちとら唇まで処女だっつの。
ああ、男の庇護欲と劣情をかきたてるような方向にいきたい。
600:彼氏いない歴774年
10/04/13 18:57:55 N5nbtoC9
>>599
すまん、唇まで処女わろたw
が、笑ってる場合ではない
601:彼氏いない歴774年
10/04/13 19:50:20 OGU8Xmxp
人生相談とかいいじゃん
相談もされないより全然ましだってw
私もビッチと呼ばれるような男遊びばかりしてる女になりたかった
同じ「たった一人の王子様(笑)」を探すんでも、どうせなら経験豊富で生きたかったわ
602:彼氏いない歴774年
10/04/14 02:57:05 Ev49vcCX
好きな人の態度に一喜一憂、常にびくびくしてる小動物wのような自分がいる反面、
親父の浮気相手に喧嘩吹っ掛けるような性格悪い自分もいるんだよなぁ
後者の度胸を前者にわけてあげて欲しい
他人事だから好き勝手言えるってよく言ったもんだ
603:彼氏いない歴774年
10/04/14 18:55:01 q5teC6hQ
>599
唇まで処女www私もw
604:彼氏いない歴774年
10/04/14 21:03:11 yZvAME4b
唇は幼き頃に猫に捧げた。
605:彼氏いない歴774年
10/04/14 22:09:39 /FIs48nS
晩年になったら似たような境遇の人に
相手にしてもらえるんじゃないかと
夢を見ています
もうすぐ32…
606:彼氏いない歴774年
10/04/14 22:36:46 teWOcWMV
別に晩年まで待たなくても、今同じような境遇の人に相手してもらえば?
お互いよぼよぼになってるより、若い同士のほうがいいんじゃない?
607:彼氏いない歴774年
10/04/14 23:22:23 zXjWkpR1
もうハゲとデブじゃなければ誰でもいい
歳取ってから出会いも少ないせいか惚れっぽくなってしまった
若いころはいつも高嶺のイケメンしか好きになれなかったのがなー
608:彼氏いない歴774年
10/04/14 23:35:01 1GNOAWJR
「受け身」というスタイルの元に、恋愛に関する行動も責任も全て男性側に全依存してる人は無理じゃないかな。
10代ならいざ知らず、大人になっての自己愛は程々にね
609:彼氏いない歴774年
10/04/15 00:01:18 3OCT7jQV
年下の人を好きになって軽くアピッていたが、相手がいつのまにかハタチの女の子と付き合ってたWW
マジ笑えますからWWW
ババアばんざいすぐるWWW
610:彼氏いない歴774年
10/04/15 00:29:59 MK4F7nQf
偲ぶぐらいならまだしもアピるのはさすがに犯罪行為
611:彼氏いない歴774年
10/04/15 00:37:05 nRHxoI8o
>>607
ハゲデブはおいて置いて・・・
見た目は不潔じゃなければ許せるけど、
性格悪いのだけはイケメンでも無理だ。
普通でいいんだよ。普通で。
612:彼氏いない歴774年
10/04/15 00:40:23 CzZEiujI
自分は普通以下のくせに…
私はブサメンでもいい
613:彼氏いない歴774年
10/04/15 01:03:18 GfGEh+7b
まあ確かに普通レベルの男が高齢喪女を相手にするとは思えない
「普通でいい」と言うからには、少なくとも言う方も普通以上でないと・・
614:彼氏いない歴774年
10/04/15 01:19:00 J+geByuP
恋愛知らん頃は松田聖子の「ビビっときた」とかありえねーと思ってたけど、
何か最近になって言いたいこと分かるようになった気がする
初対面で「ビビっときた」人と今度会うけど、その時にその人を好きになるかどうか分かるのかなぁ
615:彼氏いない歴774年
10/04/15 01:51:22 4rWHH4rj
恋愛スレであるにもかかわらず、
実際の恋愛話がほとんどない件
616:彼氏いない歴774年
10/04/15 05:55:21 g/ZSNzdT
伊集院光みたいな、太ってて面白い人と付き合えたら幸せだな。
寄りかかりたい。
617:彼氏いない歴774年
10/04/15 06:05:54 e8akJf5V
普通って何?と皆があまり疑問に持たないようなことを疑問に持つ人が好きです。
常識って?
思いやりって?
優しさって?
などについて話し合いたい。
618:彼氏いない歴774年
10/04/15 07:19:27 E5yRwvEl
うっわっ…
619:彼氏いない歴774年
10/04/15 07:33:14 NqVSuOOc
>>617
非常に疲れると思われるが…
なんか、ねじくれた厨二病が抜けない自称「ひと味違う男」みたいな痛いのが思い浮かんだw
620:彼氏いない歴774年
10/04/15 07:44:22 Mdma3QXg
考えるんじゃない、感じるんだ
621:彼氏いない歴774年
10/04/15 08:42:52 fWGIbYuA
>617
なんか理屈っぽそうな男が思い浮かんだ。
そういう人って容姿、学歴、収入がよくても普通の女は付き合ううちに嫌気がさして
離れていくタイプだから、案外お鉢が回ってくるかもよ。
周りから見れば変人、でも自分にとってはハイスペ彼氏で幸せ、てね。
622:彼氏いない歴774年
10/04/15 09:25:24 GrT20Eym
>>617
超絶まんどくせ
そんなんより楽しくヒャッホーィと過ごせる人がいい
男の人と毎日接してたら、最近可愛いと言われる事が増えてきた
これがいわゆる男のツボってやつなのかw
あとはこれを実践につなげられれば…
623:彼氏いない歴774年
10/04/15 10:13:37 XFhCxmUh
ヒャッホーィがヒャッハァー!に見えた
624:彼氏いない歴774年
10/04/15 10:46:21 BdX2n1VL
見えない
625:彼氏いない歴774年
10/04/15 14:18:09 PpC7cX4v
常識って?
思いやりって?
優しさって?
この三つは別に議論したくないけど、
他の人が気がつかないようなことに気がつく人ってすごいなぁと思う。
たとえば、××屋のステーキの付け合せのじゃがいもが小さくなった!とか。
626:彼氏いない歴774年
10/04/15 14:28:03 yW8O1BFb
>>625
自分のちょっとした変化、前髪切ったとか気づいてくれたら嬉しいけど
付け合せのジャガイモ小さくなったとかそんな細かいとこ突っ込んでくる男はキモイ
627:彼氏いない歴774年
10/04/15 17:39:11 puEaVshT
どうするか迷ってるけど、最近アプローチしてくる男性が現れたんだけど、
やはり周囲にかわいいと言われる回数が前より不思議と増えたよ。
628:彼氏いない歴774年
10/04/15 18:48:01 L1ou4rir
骨折して松葉杖生活になった
格好の雑談ネタができたと思って遠距離のあの人に人生初松葉杖ヒャッホーイと写メ送ろうと思ったけど
撮影した足のあまりの太さになんだか悲しくなって止めた
そうだよな…日本一松葉杖の似合わない女とか職場でも言われるくらいだもんな…orz
629:彼氏いない歴774年
10/04/15 19:46:35 hqyKHV1v
常識とか思いやりとか優しさとか
人によって考え方が違うから、話し合わなきゃいけないのに。
めんどくさいといいながら、自分の考えを押し付けるからもてないんでしょ?
はい質問。
症状が重くて、治る見込みが低い病気にかかっている人がいます。
その人が安楽死を望んだとき、それを叶えるのが優しさ?
それとも治るよう励ますのが優しさ?
630:愛と死の名無しさん
10/04/15 21:29:37 fWGIbYuA
617=629
ウヘァ(AA略
確かにあなたみたいな人にはあなたが好むような人が合ってるわ。てかそれ以外はダメだわw
そういうのをいちいち話し合わないとわからないってコミュ力不全じゃね?
631:彼氏いない歴774年
10/04/15 21:39:44 j25H1vbE
>>629
話し合わなきゃ!っていうのを押しつける自分のことはどう思う?
632:彼氏いない歴774年
10/04/15 21:40:45 GrT20Eym
えっとー(;^ω^)
そもそも優しくて思いやりがあって常識があるって自分が思う人、
価値観が合う相手を好きになるんでww
そのレスはちょっと見当違いかな
それと、叶えるのも励ますのも優しさとは思わない。
私なら本人が辛いという思いを吐き出せるように、あるいは一人になりたいとか
本人の欲求を素直に出せるようにする、傾聴する。
それと私はあなたの存在に感謝している事も伝える。と割とマジレスだけどこれって釣り?
633:彼氏いない歴774年
10/04/15 21:42:27 GrT20Eym
>>632は>>629宛てだお
634:彼氏いない歴774年
10/04/15 21:45:08 HuIAtiLR
>>629は話し合いたいわけじゃなく論破したいだけ
635:彼氏いない歴774年
10/04/15 21:59:55 Fwiv9nFm
>>629の人気に嫉妬
636:彼氏いない歴774年
10/04/15 23:59:14 2n/oL9R8
もやすみ~o(^-^)oって送りました
普通におやすみと返ってきました
637:彼氏いない歴774年
10/04/16 00:02:50 K6sSKqk4
>>616
伊集院といえばおでこのガングリオンもどきが気になる
638:彼氏いない歴774年
10/04/16 00:57:59 GvcBC2Ur
>>628
そんなメール送られても、相手の人困ると思う。
親しい人なら心配かけちゃうし、
大して親しくないならなにこの構ってチャンウゼーってなる。
でも骨折ってきつそうだね。お大事に。
639:彼氏いない歴774年
10/04/16 03:41:15 79eSvsMq
>>625
そんな男気持ち悪すぎるw
なんだこのセコ男、って感じだね。
そんな小さい事に気づくような男が理想な自分が好きってな具合かねぇ
640:彼氏いない歴774年
10/04/16 06:23:39 wN6iiMfI
結婚式も披露宴も二次会もまんどくさ…
こんな面倒なのしきたりみたいに広めたばかどこのどいつだよ…
親族だけでやってろよ('A`)
と思いつつもし自分が万一億一やらなくちゃいけなくなった時の事考えて参加してる自分が1番ばか
皆はそういうの考えてる?披露宴や二次会に呼ぶ友達なんていないっつーの!…まぁ、旦那自体いないけど
641:彼氏いない歴774年
10/04/16 06:31:38 dnzjG/d5
>>640
自分が必ずお姫様役になれるチャンスなんですぜ?
642:彼氏いない歴774年
10/04/16 16:47:02 yPif+kqz
ああ、お姫様願望って子供の頃から全くないわ…
レースとかフリルとか花柄とかぜんっぜん似合わないし
成人式も振袖とか心から要らなかったし、着なかったし
着飾って人前にさらされるなんて、どんな罰ゲームだよとしか思えない
結婚はしたい気持ちもあるけど、派手な披露宴なんて無理
こういう可愛げのなさが喪の思考なのかな
643:彼氏いない歴774年
10/04/16 17:31:18 gzpamJ0z
私は30過ぎてからピンク花柄リボンが好きになって困ってるよ
若いころはシンプル、モノトーンばっかだったから反動なのか老への抵抗か…
644:彼氏いない歴774年
10/04/16 17:53:04 YD89Xhh8
クローゼットの中身がモノクロ生成り茶カーキwwしかも無柄w
春くらいピンクとか柄物着てみようかなぁ
645:彼氏いない歴774年
10/04/16 17:59:11 bqG6GOSm
>モノクロ生成り茶カーキwwしかも無柄w
よう、私ノシ
646:彼氏いない歴774年
10/04/16 18:30:34 /Vp/upXd
>>642
うちの姉が数年前に結婚したんだけど、
あなたとほとんど同じようなこと言って披露宴しない方針だった
でも両家祖父の希望で結局親戚だけの披露宴してたよ
「恥ずかしいし、こんなかわいいもの私のキャラじゃないわー」って最初は言ってたけど
今はやってよかったと思う、とこの間会ったときに言ってたウラヤマシス
別に喪だけの思考ってこたーないんじゃない?
でも「こんなの私に似合わないよね」って自分で決めてしまってる人は喪に多そうだね
私も可愛い小物は好きだけど服はどうしても抵抗あるわー
647:彼氏いない歴774年
10/04/16 20:09:17 /A8PZUJk
なんか年をとると地味なものを選ぶ人が多いけど逆効果だと思うけどね
子供っぽいのはダメだけど、年寄りこそ綺麗な色のものを上手く着こなすべきだと思うよ
648:彼氏いない歴774年
10/04/16 20:41:48 mXv7UAV5
恋人もいない経験もない
なのに子宮癌検診行って検診受けさせられる自分が何か凄い悲しい
tk、経験無いし、072も興味無いから何されるか全く分からんのが怖くて仕方なかった
もうしたくないよ…orz
649:彼氏いない歴774年
10/04/16 22:14:02 cGWcUFQC
今32の私が27の同僚に惚れそうだ。地味眼鏡だが良く笑って可愛い。
だが、なんとなくのっそりしてるしビクビクしてるから周りの女(特にリア充)からの評価は低いけどww
あまり雑談できる環境にないから、仕事のメールに一言二言世間話を入れて軽く返信もらっておしまい。
喪から積極的に誘うなんて無理だから向こうが興味もってくれれば…
と泡沫のような夢を見るアラサー喪女なんて気持ち悪いよね。
650:彼氏いない歴774年
10/04/16 23:03:22 mQtpE91o
>>649
泡沫のような夢なんて美化すんな。なに横着考えていやがる。
651:彼氏いない歴774年
10/04/17 00:07:26 IjxSYZZr
まぁ向こうから声をかけてくれないかなーって思っちゃう気持ちはわかる。
だけど声変えたくなるような女じゃないから、私達はここにいるんだよねorz
ガツガツ行ってもドン引きされるし、距離感がつかめない。
652:彼氏いない歴774年
10/04/17 00:38:56 ZsC8moZ8
>>649ガンバレ
同い年の喪女より
653:彼氏いない歴774年
10/04/17 00:46:49 yknbp4yd
普通に考えて27の男が32の喪オバサンに興味持つ訳ないだろ・・・
まあ色んな意味で勘違い乙
654:彼氏いない歴774年
10/04/17 01:13:05 etl/XLue
恋愛板の年上女、年下男スレいったら、5歳、10歳差当たり前。
もっと自信持ったほうがいいよ。
655:彼氏いない歴774年
10/04/17 01:34:49 yQP5IOui
恋愛に法則なんてない!
信じられないようなふたりが付き合ったりするしね。
恋する事を楽しもうよ。
656:649
10/04/17 02:33:37 X49B9cMC
>>650
うん、横着に過ぎないのは自分でも分かってる。
>>651
分かってくれてありがとう!
そう、喪だからこそガンガンいけないんだよな。
引かれるの承知で行くしかww
>>652
ありがとう!同い年、心強いよ。
>>653
勘違い女にレスあんがと。
>>654
本当?ちょっと恋愛板見てくるww
ありがとう!
>>655
恋愛、片思いくらいは楽しみたいよね。
両思いなんて夢みたいなもんだから。
657:彼氏いない歴774年
10/04/17 03:58:17 N/A0M8o7
距離感は確かに掴みにくいな。
今はまだ行く時じゃないのに舞い上がってつっぱしったり、
今逃したらいつ行くんだよって時にお見送り。
正確にはタイミングが読めないっつうのかな。
絶賛片思い中なんだけど、今回は慎重に見極めるぞ。
658:彼氏いない歴774年
10/04/17 05:58:38 ftahBNxw
告白ってのは相手からの好意を見極めた上で
「付き合ってることを改めて認識するための儀式」であって、
自分が好きだからと勝率上がらない状態で告白するのは馬鹿のすることだとか、
デート三回ぐらいが告白の目安
みたいな話を見た
私の気になる人は振られて疎遠になっても気まずくもなければ困りもしない人だから、
自分の気持ちが好きで固まってるならデート三回して告白自体は出来る
…デート三回も漕ぎ着けるかは別として
でも前者の相手の好意なんて見極めれないよ…
根が卑屈だから仮に誘われても
「友達認定なんだろう」としか思えないし、
誘おうにも距離感が掴めないからどこまでしていいのかが分からないんだよね
気付かぬうちにストーカー化したらと思うと怖いし
もうすぐ初お出掛けだけど、次に繋げるためにあれこれ考えまくってるw
659:彼氏いない歴774年
10/04/17 13:25:04 HWLVjYh2
一度会ってその後一回も連絡をくれないというのは、やっぱり単純に興味もたれてない(タイプでなかった)ということだよね
4月の上旬に知り合いの紹介で初めて会った人がいるんだけどその日を境に連絡が全くこなくなってしまった
会ってるときはもしかしたら脈ありかも、と思ってしまっていたので何だか恥ずかしい
今までは社交辞令でも連絡をくれる人が多かったからあからさますぎてそんなに駄目だったか~とかなり落ち込んでる
乱文ですみません
660:彼氏いない歴774年
10/04/17 13:40:45 etl/XLue
>>659
まだあんまり時間たってないじゃん
661:彼氏いない歴774年
10/04/17 14:27:37 8gB2En3x
>>657
得意な人もいるだろうけど、
そのへんはリア充でも苦労する部分だと思う。
だから喪はいろいろもっと大変だけど、それでも頑張れ頑張れ。
662:彼氏いない歴774年
10/04/17 16:15:01 /vX6gJgl
>>657
会った後に「楽しかった」とかメールか電話はしましたか?
663:彼氏いない歴774年
10/04/17 16:23:03 etl/XLue
>>659でしょ?
664:彼氏いない歴774年
10/04/17 16:37:43 /vX6gJgl
>>663
すまぬ。間違えた・・
665:彼氏いない歴774年
10/04/17 17:06:06 etl/XLue
ていうか>>662に同意w
連絡待ってるだけじゃなく、何かしらメールとか してみたらいいと思う。
男の人って常に恋愛のこと考えてる訳じゃないと思うし、仕事にまぎれて連絡しそびれるってこともあるかも
666:彼氏いない歴774年
10/04/17 17:50:16 H4kJwdRf
すっぴんできたねーカッコしてるところを好きな人に見られた予感
死にたい…
667:彼氏いない歴774年
10/04/17 17:55:21 UQQ1fi1f
見極めは難しいけどモヤモヤするなら自分から動いた方がいいよね
実際自分も一月連絡来なかった相手に最後のすかしっ屁的に自分から連絡したら普通に返事があって関係再開したよ
仕事で忙しかったーて無邪気に言われちゃ何も言えんわ。他に気になる人がいないなら連絡せんと
668:彼氏いない歴774年
10/04/17 18:16:39 N/A0M8o7
最後のすかしっぺww
出し切ったと思った後の駄目押しメールって事でおけ?ww
669:彼氏いない歴774年
10/04/17 21:07:13 ZkcraM1q
今度、友達に紹介してもらえる事になったけど
こんなんが行って迷惑ではと思いはじめてしまった
普通にご飯食べて終わりなんだろうな
申し訳なくてたまらん
670:彼氏いない歴774年
10/04/17 21:09:46 ek85XWpP
busuでもコミュ力あればイケメンだって落とせる。
671:彼氏いない歴774年
10/04/17 22:11:38 PYhXcJ4O
>>669
そこまで申し訳なく思うなら、精一杯かわいく装って化粧もして
接待するような気持ちで相手をもてなしてくればいいじゃなーい。
勝手に終わり方まで決め付けて、お通夜のように暗い雰囲気で行くのは
喪女でいるより失礼だと思う。
672:彼氏いない歴774年
10/04/17 22:46:07 ZkcraM1q
>>671
テンション上げてやって来たけど
ふと思ってしまった事だったんだ
今まで全敗で
当たり前で拒否られた事しか無いので
暗くてごめん
ROM専に戻ります
673:彼氏いない歴774年
10/04/17 22:57:28 H4kJwdRf
>>672
紹介してーと声かけても誰からも紹介されない私から言わせてもらうと、
あなたは友達が紹介してくれる程度には こんなん じゃないんだと思うよ
それが容姿的なものかコミュ能力的なものかは知らんけどさ
674:彼氏いない歴774年
10/04/17 23:03:19 PYhXcJ4O
>>672
その連敗し続けていることの悲しさや絶望感は同じ高齢喪だからよくわかるよ。
それでも、なお、明るく可愛くいかねば。
友達に当日の装いチェックとかしてもらったら?
コミュ的なものに自信なければやはりそれも相談だ。
意外な気づきとかあるかもしれないし。
675:彼氏いない歴774年
10/04/17 23:41:07 ZkcraM1q
ありがとう
前向きになれる時と
落ち込む時と差が有りすぎだよね
本当に出来る事から初めなくちゃ
皆幸せになれると良いね
今度こそROM専に戻ります
676:彼氏いない歴774年
10/04/17 23:47:00 +mMh7Qi/
>>666
手抜きは禁物ですよ
すっぴんみられたとか服ダサい以上にそういうのが平気な神経と思われちゃう
677:彼氏いない歴774年
10/04/18 00:01:50 wPbcAK32
何故かホストになってしまったw弟が言うには
デート(お食事会)終了が近づくにつれて、目を合わせる時間を長くしろと。
回数じゃなくて秒数だって。
一回堪えて2、3秒合わせられたら割と平気になるそうな。
見つめ合う状態を無理やり作れ、と。
で、視線を外さずに「こんな楽しかったの生まれて初めて!」って嘘バレバレで良いから言って、だと。
いかにもモテません!ておとなしめの女子にやられたら最強、って言ってるけど。
ダメ元で代わりにやってきてwwで、結果教えてw
678:彼氏いない歴774年
10/04/18 00:16:57 U3q/jGw9
>>642
職場の同僚の娘さんがそんな考えで私と同じ年(28)なんだけど既婚だよ
スカートなんか一枚も持ってないって……
……かわいい人だからボーイッシュでも十分女らしさ出てるけど
そういう自分は職場のオバチャンズがそれぞれの上司(未婚20代~30代)を進めてくれるんだけど
なにしろナンパもぬぇ コクリもぬぇ ストカもねえったらチカンもねえ はあオラモテナイだー
の半生なので完全に女として見られてない気がして、アピールするのが怖い
拒否られたら怖いもんよ……不戦敗決め込む方が人生楽だよなorz
679:彼氏いない歴774年
10/04/18 00:18:53 U3q/jGw9
そもそも自分にかわいいという属性を振り分ける場所がないのが困る
唯一かわいいといわれた時のなんてアンタバカの裏返しだったよ
でかい+顔がキツい+おっさん臭い口調+開き直りじゃあな……
はぁ、庇護心を煽られる生物になってみてぇ
680:彼氏いない歴774年
10/04/18 00:36:50 LynkniXv
>>679
おっさんくさい口調と開き直りをやめたら
その生物に一歩か二歩近づけると思います。
681:彼氏いない歴774年
10/04/18 00:45:27 7gQsCK7D
>>679
努力でどうにかできそうなものは努力してみればいいのに
結局そこまでなりたくないんだよ
682:彼氏いない歴774年
10/04/18 00:47:57 U3q/jGw9
そうか
努力って20kgの米俵を担いで歩く以外にも使う言葉だたのか
683:彼氏いない歴774年
10/04/18 00:53:51 D1tmpuiP
なんか自分のキャラ設定をオジサンにしちゃってる人が多いなw
684:彼氏いない歴774年
10/04/18 00:58:34 LynkniXv
「女」の当事者でなくなるから、楽なんだよ。
685:彼氏いない歴774年
10/04/18 01:02:24 U3q/jGw9
職場にオジサンキャラ丸出しのトラック運転手(♀)が来るけど
来るたびに職員に悪口言われまくってる
やっぱり女らしくなるべきだな
686:彼氏いない歴774年
10/04/18 01:37:12 D1tmpuiP
確かに
オジサンみたいな女と恋愛したがる男は少ないwと思う
687:彼氏いない歴774年
10/04/18 02:39:52 D+woM/sI
喪女を言い訳にして自分に甘い人が多いね。
「喪女だから恋愛相手に失礼な態度でも許される」
「喪女だから恋愛に対する責任も行動も全て相手に全依存で許される」
という訳ではない。
688:彼氏いない歴774年
10/04/18 04:50:20 eBN0UaTh
仕事絡みの相手だったら守りに入るのは分からなくもないな~
でも他の人に取られても泣き言言わないのなら動かない選択肢も有りなんじゃない?
689:彼氏いない歴774年
10/04/18 12:12:20 sqGCTKAw
好きな人には彼女(奥さん)がいる
スレリンク(wmotenai板)
690:彼氏いない歴774年
10/04/18 19:36:34 UsQn9n+k
好きな人が3月に地方へ異動してしまった。
今の部署には同時期にきて接触することも多かったので、
私がよくつまんでいたお菓子と無印のストールをくれた。
寒がりでしょって。とはいえ向こうは新婚なんだけどorz
でも、お世話になった先輩方には
全員お揃いのバーバリーのハンカチをあげたみたいで。
正直、それを聞いてなんだか寂しくなったり…。
プレゼントは気持ちだし、
確かにストールは私の好きな感じだったけど、
もう少しいろいろあるじゃん?みたいな。
それってやっぱ私の心が貧しいからかなあ。
691:彼氏いない歴774年
10/04/18 20:20:45 1gB/Pg6u
>>690
周りの皆には礼式的にバラの花束あげてる中
「喪さんはこっちが似合うかなって思ったから…」て照れながらヒマワリの花一輪くれたら嬉しくないかい!?
よいじゃん、取り敢えず失礼のないようにって無難なもので纏められるより「この人にはこれ」って考えてくれた物の方が
勿論新婚者だから他意はないだろうけど取り敢えずヒューヒュー
692:彼氏いない歴774年
10/04/18 20:22:24 IdKrywnS
>>690
なんか、彼氏が出来てプレゼントとかもらっても
それが自分が欲しかったもののどストライクからちょっとでもズレようものなら
安くてもいいから私が前から欲しがってたアレを覚えていてそれを買ってほしかったとか
確かに欲しがってはいたけど、何という安物…とか言って
不満重ねるんだろうね。
693:彼氏いない歴774年
10/04/18 21:02:37 JM0ZiZI+
>>690
それ絶対、無印のストールとお菓子のほうが嬉しいと思うけど。
何が不満だ・・・無印とバーバリーというブランド差か?
いろいろあるじゃんて、一体、何がほしかったんだ。
694:彼氏いない歴774年
10/04/18 21:11:43 590LqfnT
>>690
おいおい、相手はおまいさんのお菓子の嗜好とか寒がりなのをちゃんと考えて
買ってきてくれたんだぞ。
One of them.ではなく。
モノを買う時にちゃんとおまいさんの事を思い出しながら買ってきてくれたんだ。
なんでへこむかなあ・・・。
その優しさが切ないってのならわかるけどさ。