喪女のチラシの裏 129at WMOTENAI喪女のチラシの裏 129 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:彼氏いない歴774年 10/02/06 20:37:08 LocriVLy なんかつまんなくなったなぁ血の月曜日 801:彼氏いない歴774年 10/02/06 20:41:47 lGjiFivb 規制かよー PCから書くよー 電話でれないの?わからないの?って言われたよー。 電話嫌いなんだよ人と絡むのも大嫌いなんだよなんでこの仕事続けてんのかわかんねーよ。 とりあえず次の更新しないしあと数ヶ月だから電話嫌い克服する気で電話でまくってやんよ。 派遣はよく考えないとダメよって忠告されてたのになあ。なんでこんなに続けてしまったのか。 802:彼氏いない歴774年 10/02/06 20:45:41 MYRty/8z ストパーとデジパーで両方料金取られたのがなんか納得いかなくてもやもやする 同じパーマだろうが 美容室で渡された雑誌で読んでて苦行に思えたのはキャンキャン どうして着まわしコーデは恋に仕事に頑張る私☆なんだろう しかも商社とか出版社とかアパレルとか華やかそうなイメージなのばっか 参考になったのは料理のページだけだったな 春物のパステルや小さな花柄が似合わなすぎる 今日洋服見に行ったけどどれも春物ばっかで買えやしねえ 来週は大嫌いな上司が連続休暇でいなくて嬉しい 雑誌読んでたら付き合ったらすぐに結婚したいというアラサーが多くて安心した 時間の猶予ないもんね 恥を忍んで職場のお母様方に相談したら接触ない部署なのに幅広いネットワークですぐに調査してくれた あいにく彼女がいるみたいだけどその部署の他の男性もつれて飲み会をセッティングしてくれるとのこと しかも他の未婚の女性は私だけという素晴らしい やはり世話焼きに相談すると話が早いというか早すぎる 問題は二、三十代の男性と何を話せばいいのだろう 話したことあるってもは家族や上司の男性、店員とかいわゆる社会的立場で役がある人ばっかり 役割のない、個体としての「男」と「女」は初めてなのでどきどきする まずは「同じフロアの人」という役割から徐々にスライドさせていけるよう頑張ろう 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch