10/02/02 10:46:51 WmqBDVQM
設立までは自腹を切る必要があるね。
最低でも登記代等はかかるんだし。
仮に運良く助成金がもらえたとしても、法人名義の口座に振り込まれるんだろうし、
助成金の獲得決定から実際の振込みまで数ヶ月を要する。
でも自給自足を目指すために土地等を借りるのであれば、喪女個人に貸す人は
いないだろうから、NPO法人を作っておいたほうが実現の可能性は高まるだろうね。
一人最低20万~30万の準備&当面の間の親からのある程度の支援が得られるので
あれば、とりあえず田舎の土地を借りて、自給自足を目指してみるって段階までは
実現の可能性はあるだろうね。収入ゲットのために商品開発等ができるまでこぎつける
かどうかは別にしても。もちろん現地までの旅費は自分もちになるだろうし、親もとを
離れることを覚悟できればが大前提だけど。さらに農作物を作った経験のある人が
チームに入るということも前提になるね。