人に言えないような恥ずかしい妄想を書き込むスレ8at WMOTENAI
人に言えないような恥ずかしい妄想を書き込むスレ8 - 暇つぶし2ch646:彼氏いない歴774年
10/07/14 16:03:00 7ZBmcI64
中世日本の甲賀の里が舞台でして・・・
男に混じって鍛錬したり、任務に出たりする顔も性格も中性的な女の子さくちゃん(仮)
と、幼馴染の村娘おりんちゃん(仮)が恋するという妄想。

647:彼氏いない歴774年
10/07/14 20:04:00 yTrHYY4G
>>280続きというか、すったもんだ微妙な仲で付き合っているうちに大きな事件にぶちあたり、
まあそれで熊おっさんと藻子の仲が一つ山越えるってあたりを色々すっとばして妄想した。

男の「仕事」を時折サポートするようになっていた藻子。 
仕事が仕事だけに、大小取り混ぜトラブルに巻き込まれることはままあったが、とうとう生命にかかわる程の
大きな事故に遭ってしまう。
(ガス管に細工をされて事務所ビルが爆発するとか、高速で謎のトレーラーに追いまわされてPAへ逃げ込むも横転とか)
普段から疎遠らしい藻子の家族には連絡がつかない。
心残りではあったが、男は原因となったトラブルにケリをつけるため出て行く。

全てを片付け、男が戻って来たのは10日あまりの後。
依然意識不明のまま、病院のベッドに横たわる藻子。 
自発呼吸こそしているが、チューブや管に繋がれ、包帯を巻かれた姿が痛々しい。

「藻子」

呼んでみる。 返事はない。

「オイ、藻子よ」

明らかに白く薄くなった頬の線を指でなぞってみる。 だが、藻子は身じろぎもしない。
覚えず一歩引いた足が備え付けのパイプイスに当たる。そのままよろけるように腰を落とす男。
男の体重を受けかねて、イスがギシ、と無骨な音をたてる。

「…オレぁなあ藻子、オマエの笑った顔が…好きなんだよ」

眠る藻子の顔を覗き込む。

「だのに、笑った顔を思い出そうとしても頭ン中のオマエときたひにゃ、すぐ怒った顔になっちまいやがる…
オレぁおっさんだからよ、このままだとオマエの笑い顔、忘れっちまうかもしれねー」

そっと掌で藻子の頬を包み込むと、ほのかに熱が伝わってくる。
藻子の生きているその証を確かめるように、逃がさないように、顔に顔を寄せる。

「…忘れちまう前に目ェ開けてくれよ、藻子…笑ってくれなくてもいーからよ…
 どんな表情してるオマエも全部好きなんだよ…目ェ開けてオレを見てくれよ…藻子よぉ…」
「―――ぉ さん…ひげ…そ…れょ」
「!!? 藻子?」
「ぶしょ…ひ げ…いてぇ……よ おっさ ん」
「おま―いきなりソレか!? てか、そんなやつれ顔で憎まれ口叩くんじゃねー!ドブスに見えるぞ」
「…ど んな顔でも…好き…っつった…じゃん」
「!!!」「…w」
「う、うるせぇもう喋んなこの死に損ない!!…主治医呼んでくるからおとなしく待ってろアホウ!」

真っ赤な目と顔を隠すようにして、乱暴に病室を出て行く男。
『呼びに行くって…ナースコールがあるのに…』と思いながら、その大きな背中を幸せそうな笑顔で見送る藻子。

これでおっさんは藻子に尻尾を握られてしまうわけだが、とりあえずはっきり告白→きっちり両思い
になるまで、あともう一山か二山は越えてもらいたいと思う次第。


648:彼氏いない歴774年
10/07/14 23:31:13 vVkN/Ao8
>>647
たまらん!たまらん!

649:彼氏いない歴774年
10/07/15 02:11:30 RSwQqpBH
>>647>>628だな?
安価ミスとはおちゃめさんめw

熊おっさん萌え。

650:彼氏いない歴774年
10/07/15 02:49:59 pznppqWH
>>644
続きはまだか!

651:彼氏いない歴774年
10/07/15 13:39:39 xOzP8MP1
わっふるわっふる

652:彼氏いない歴774年
10/07/15 21:28:26 1aAp6Und
船って名前つけるし英語圏だとsheで受けたりするから、
一隻ずつ船の精みたいなものがいたら楽しいと思う

基本的なイメージ
・船を作ってると、いつの間にか造船所に現れる。
そこで自分がそういう存在として生まれたのを認識し、船として生きていく。

・自分の船から極端に離れることはできない

・死ぬ時は生まれた時と同じようにいつのまにか消えている

・生まれる時・死ぬ時以外は人間とほとんど同じ生活

・それぞれ個性がある。性別も男女いろいろ。


客船:美人で礼儀正しいお姉さま。ちびっ子の面倒見てくれたりする。

漁船:人のいいあんちゃん。こっそり新入りを助けてくれたりする。

軍艦:「酒保開け!」ではしゃぎすぎてエライ人に怒られる。でも仕事はちゃんとやる。

調査船:学者肌。普段はぼーっとしているが、調査になると急にテンションが上がる。


653:彼氏いない歴774年
10/07/15 22:02:51 B7OPIMcy
クラバウターマンじゃん

654:彼氏いない歴774年
10/07/15 23:45:07 7RMr4/II
トイストーリー見てると、自分が留守の間におもちゃが遊んでたらかわいいなって思うんだけど
今家にあるおもちゃってファービーと今まで全然興味なかったのに衝動買いした二次婿フィギュアしかないんだよね
こいつら私がいないとき何やってんだろう

655:彼氏いない歴774年
10/07/16 23:42:58 pKf4HEMV
>>654
気持ち悪いわ

656:彼氏いない歴774年
10/07/17 03:39:21 VPYZS6qG
>>647
GJ!

657:彼氏いない歴774年
10/07/17 04:07:13 NyVMmo32
>647
あと一山ふた山できるだけ早く頼む。

658:彼氏いない歴774年
10/07/18 19:49:35 VWiTUdnp
654気持ち悪くないよ。
私もフィギュア三体持ってるけどそういう妄想するわ。
むしろ自分がピンチのとき等身大になってくれるという妄想をry

659:彼氏いない歴774年
10/07/18 21:35:38 aUDvjfZg
pixivで3日連続でランキング入りした絵師に、携帯ゲの仕事依頼が来たらしい
しかし報酬はゼロでお願いします^^か。。。

660:彼氏いない歴774年
10/07/18 22:39:23 LeFj5rhE
>>654
私もよくそういう妄想するよ
以下妄想


小さい頃からオモチャが好きで、大人になった今もオモチャやフィギュアを集めている喪子。
喪子はオモチャを自分の子どものように大切にし、可愛がっていた。それだけで幸せだった。
だがそんなある日、喪子はオモチャ達が動いている所を見てしまう。
一気に騒がしくなる喪子の部屋。オモチャの友達との不思議な生活が始まった。


おもちゃA
戦闘機に変形するロボット。一人称は「オレ」
自尊心が高いナルシスト。ツンデレ。
喪子のことが好きだが素直になれないのでいつも憎まれ口を叩いてしまう。
「な、何言ってんだお前…!お前の色気のない下着姿なんか見ても何とも思わねぇよ…!」

おもちゃB
Aの上司的なポジションのロボット。一人称は「我」
自分こそが宇宙を支配すべきだと思っている。おっさんタイプ。
Aに対しては厳しいが、喪子に対してはわりと優しく、自分の娘のように接している。
「悪い男に引っかかってはならんぞ。特にAのような男にはな」

おもちゃC
巨大変身ヒーローのおもちゃ。一人称は「私」
おもちゃ屋で喪子を見た時から喪子のことが好き。所謂一目ぼれ。わんこ系。
喪子が自分を好きになってくれるよう努力しているが、喪子はCのことを弟みたい(なおもちゃ)としか思っていない。
「今日も元気に地球の平和を守ります!……もちろん喪子さんの為に…!」

おもちゃD
Cのライバルの悪い怪物。一人称は「オレ様」
喪子を自分のモノにしようと毎日ちょっかいをかけている。俺様キャラ。
今は暗黒サイドの怪物だが、昔はヒーローだった。
「オレ様が好きって言ってんのに断るのか?信じられねぇ!ありえねぇ!あーむかつく…。こうなったら絶対に惚れさせてやるからな!」

ぬいぐるみE
ピンクのうさぎのぬいぐるみ。一人称は「ボク」
かわいい顔をしているが腹の中(綿)は真っ黒。ブリッコ。
他の奴らなんて燃えちまえばいいのに、といつも思っている。
「うわ~んDが虐める~!こわいよぉ~!喪子ちゃん、ぎゅって抱っこしてよぉ。ねぇ、いいでしょ…?」

フィギュアF
ホラー映画出身の殺人鬼。殆ど喋らない。一人称は不明。
喪子のことが好きすぎて、他のオモチャを(死なない程度に)壊してしまう悪い癖がある。ヤンデレ。
「……………………もこ…」

フィギュアG
道化師のような犯罪者。キチガイ。一人称は「俺」
兄の誕生日に喪子がプレゼントするために買ってきたフィギュアだが、喪子の部屋の居心地がいいらしく、居座り続けている。
「そんなに怒ることないだろ?窓から植木鉢を落としただけじゃないか。結局通行人に当たらなかったしなぁ…。ほら、笑えって。スマーイル。笑顔が一番だぜ?」

人形H
小さい女の子達に大人気のお人形。一人称は「わたし」
喪子とは姉妹みたいな関係。髪がよく絡まるのが悩み。
「いいなぁ、喪子は髪がサラサラで。わたしも人間になりたいなぁ…」



ちなみに実際のキャラがモチーフになってる。
オモチャっていいよね…トイストーリー大好きだ。

661:彼氏いない歴774年
10/07/19 22:27:35 PVbwyFQj
なぜか他人に理解してもらえない自分。
変わってるとよく言われるんだが、最近はそれさえも
「私は産まれてくる時代を間違えた。早く時代が私に追いつかないかな。」
と思うようになった。

森ガール?
・・・フッ。そんなものとっくに通り過ぎて森ではなく魔女になってしまったわい!
とリア充とすれ違う際に心の中で言ってる。

662:彼氏いない歴774年
10/07/21 02:33:04 hW2w052P
子どもっぽい態度ではあるが、いつも喪子のことを子ども扱いするくせに
ふとした切欠で余裕なくなって強引に迫ってくるガチムチ髭のオッサンの妄想が止まらないよー
すっごく長いよ!

古本屋のオッサン(42)と彼氏いない暦年齢の喪子(23)は
実は20年来のご近所さんで、オッサンは喪子の生き字引みたいな存在
古本屋は、店と自宅が土間?で繋がってるような昭和みたいな造りで、本を買いに来た喪子が
ついでにオッサンの家でご飯を食べていくことなんて日常茶飯事だった

喪子の思春期辺りで一回、お互いの変化にドギマギするけど、
オッサンは思春期だし仕方ないで済ませ、
喪子は大人にに感じる嫌悪感や反発みたいなものと一緒くたにしたりで、
結局気持ちの変化に気付かないまま、時間や環境がそういった蟠りを自然に解消してしまい、現在に至る
途中、オッサンだけが自分の気持ちと、喪子の行為を伴った無意識の好意に気付くんだけど、自分の欲求と喪子の将来を天秤に
かけて、あえて気付かない振りで通すことを心に誓う

で、無事社会人になった喪子とオッサンの関係は相変わらずなんだけど、喪子は子どもの時のようにご飯ご馳走になって、あまつさえ
泊まろうとしたりで、オッサンヘビの生殺し状態が続く
それでも鋼の自制心で耐えに耐えた10数年が、同僚Aの登場であっけなく崩れ去ってしまう
人生初めての異性とのお付き合いに舞い上がった喪子は、そりゃもう嬉しい報告は共有しなきゃだよね!なノリで
オッサンの心喪子知らずで、嬉々として逐一詳細を語るようになる
話題が同僚A>>オッサン関係ぐらいになってきた頃に、オッサンの溜めに溜めた積年の想いやら耐え忍んだ苦労や怒りが爆発する
まあその後無理矢理致しても良いし、切れて喪子を突き放した後、本当の気持ちに気付いた喪子が頑張って歩み寄るのも良い

関係修復した二人が何やかんやで本番に至る所も余裕で妄想してる
オッサンのエロはねちこくて割合的に前:本番=8:2ぐらい
喪子の方から言わないとやらないオッサンと、言うのは死ぬほど恥ずかしいから我慢する喪子なのでいつも長期戦
だいたい喪子が負けるけど、ガチ泣きしそうなときはオッサンが折れる、ぐらいが丁度良い
ベッタベタな展開だけど、二人の胸中の変化とか、切れたオッサンの普段とのギャップとか妄想するの凄く楽しいです
つか内田か●るの描くオッサンが、性格も外見も理想過ぎて妄想が止められない止まらない

663:彼氏いない歴774年
10/07/21 07:38:56 LWC4lwd9
>>662
は、鼻血出してもいいですかね

664:彼氏いない歴774年
10/07/21 19:33:02 aUubiYIZ
『ちょっと寡黙だが心優しい夫との生活』をちまちまと書き込んでいった者です。ピコーン!と閃きが来たので、良かったらまたまたお付き合い下さい。

 頂きもののメロンが良く冷えたので夕食後に切る事に。
 ちょっと手間をかけ、一口大に切ってフォークで簡単に食べれるようにしてみた。

「はい、デザートにメロンだよ~」
「メロン?」
「そ、メロン。食べやすいように切ってみました。この一工夫は私の愛情って事で」

 そう言ってニッと笑う。夫は「本当だ、食べやすい」と言いながら嬉しそうにメロンを食べた。


 しばらくして、まな板を片付けていると夫が空になったお皿を持って来た。

「あ、一緒に洗うからお皿ちょうだい。メロン甘かった?」
「うん……君の愛情のおかげで凄く甘かったよ」

 お互い動きが止まる。
 夫は慣れない言葉を口にしたせいで照れている様子。そして、自分は自分で聞き慣れない言葉への動揺が隠せない。顔はじわじわと赤くなり、鼓動も早くなる。
 メロンの甘い香りが残る台所で、幸せな動揺に浸ってみたい。

 そんでもって、後日夫はお返しをするべくパソコンで『果物 切り方』『果物 飾り切り 方法』などの言葉を入れて調べものをしてたりするといい。

読んでくれて有難うございました。

665:彼氏いない歴774年
10/07/22 00:52:32 VVdQMO12
美女と野獣のアニメ見てたら「喪女が野獣」というどうしようもない電波を受信

「モジョちゃんはケモノになっちゃったほうがモテると思うなぁ☆世の中にはそういう趣味の人もいるし、食って寝てばっかのモジョちゃんにはお似合いの姿だよぉ♪^^」
リア充魔女の無差別テロ的な魔法のせいで野獣にされてしまった、屋敷の名物・ブサイクお嬢様モジョーヌ。
いくら洗ってもギトギトの髪は漆黒の毛皮に、肉でたるんだ身体はしなやかな筋肉で引き締まり、細い一重の瞳はぱっちりした猫の目に。
脂ぎったニキビ面はつややかな被毛とピンと張ったヒゲで覆われ、得意のドゥフフ笑いのかわりに口をついて出るのはタスマニアンデビルのような凶悪な鳴き声。
思わずなっ、と声を漏らすと子猫のような「ニャッ」という声が出ました。
喪嬢様…もといお嬢様は魔女の杖の一振りで、この世のどんな獣ともつかない野獣になってしまいました。
ですがどうしたことでしょう、以前のモジョーヌの姿より今の野獣の姿のほうがはるかに美しいのです。

「もし魔法が解けるんなら、それはモジョちゃんがダイスキな人と結ばれて、処女卒したときだからね/// キャッ言っちゃった///」と言い残してリア充魔女は去りました。
しかしどんなに美しかろうと、今の自分はケモノです。まっとうな神経の人間がそんな女を愛するはずがないし、第一そんな性癖を持った奴と結ばれたくなんてありません。
モジョーヌはよく効くようになった鼻で魔女の甘い残り香を嗅ぎながら(なんであいつが魔女狩りされないんだろう)と心底悔しく思い、自分の運命を呪って泣き出しました。
それから間もなくモジョーヌは自分の掌に大きなピンクの肉球を見つけて、時間を忘れてふにふにしました。

父と母はもうずっと前に死んでしまっていました。
変貌したモジョーヌを見た屋敷の使用人はほとんど逃げ出し、残るは年の離れた優しい兄、モジョーヌ兄妹に忠誠を誓った執事、父の代から家にいる庭師、コック、田舎から出てきた純朴なメイドだけです。
出て行った使用人たちが「あの屋敷には化け物がいるんだ」と言いふらしたりもしましたが、
庭の手入れを欠かさない庭師のおかげで屋敷の体裁は取り繕えましたし、面白半分で押しかけた若者を常識的な対応で追い返す執事のおかげで噂は本気にされませんでした。
モジョーヌが堂々と外に出られるのは夜中の庭だけです。
もともと人目に晒せるような容姿を持っていなかったモジョーヌがやっと手に入れた美しさも、誰にも見せられるものではありません。
(そろそろ屋敷に戻ろう、前に庭で泣いてたらその声で狼が寄ってきたし…)
モジョーヌ立ちあがったそのとき、男の悲鳴が聞こえました。
なんということでしょう、屋敷の門の外、少し離れた森の暗闇に、狼の群れに囲まれて松明を振り回す猟師の姿がありました。

666:彼氏いない歴774年
10/07/22 00:59:15 VVdQMO12
「んがるぐおおおおうううてぇめええええらなあああにやってんだあああああぐがああああああああ!!!!」
モジョーヌは力の限り叫びました。以前狼に囲まれたときこうしたら撃退に成功したのでした。

顔を隠して猟師に駆け寄ると、猟師は怪我をしたようで、力なくうずくまりながら「獲物を追って道に迷ったら日が暮れてしまった」とさめざめと言います。
「今家の者を呼びますわ!立てますか?」
「すいません…しかし、よくあの狼たちを追い払えましたね?私の犬は恐れをなして逃げ出してしまったというのに…」
「と、とびきり大きな番犬を飼っているの。あの吠え声もその子のものよ」
モジョーヌはどうにか男を助け起こし、門のほうへと歩み寄ると「誰か!誰か来て!」と叫びました。
「あなたの松明が見えなかったら危なかったわ。あの狼は近頃急にこのあたりに現れて、森でいろんな乱暴を働いてるのよ」
「…そんな話は初耳です。これだから新米の猟師はいけませんね……痛ッ!」
「しっかりして。傷は浅いわ。もうすぐ誰か来ます」
「ええ…ご親切にどうもありがとうございます。あなたは命の恩人だ。…狼は知りませんでしたが、この辺りには化け物のように大きな山猫が出るという話は聞きました。そいつに出くわさなかっただけ幸運だった」
「!!」

モジョーヌが大きく目を見開いた瞬間、彼女の兄と執事がランプを持って駆けつけました。
影に隠れるように猟師から身を引いたモジョーヌは「屋敷で手当てをしてあげて」とだけ言い、走り去ってしまいました。
猟師は彼女が松明の明かりもなしに傷の深さを言い当てたことに、ついぞ気づきませんでした。


モジョーヌは普段 人間の時着れなかったきれいなドレスを着て悦に浸ってたりしているが、
いかんせんケモノなので似合わないのと毛皮との二枚重ねの暑さに堪えられなくて結局はほぼ全裸で屋敷をうろうろしてたりする
厨房に魚のつまみぐいに行ったり、メイドに愚痴をこぼしたら相手から顔に似合わないビッチい助言をもらったり、図書室の本棚に登って尻尾を揺らしながら読書してたりする
猟師と狼は、実は血の繋がっていなかった兄&兄とデキてた魔女が手を組んでモジョーヌ暗殺のためによこした刺客だった!という驚愕の事実とか、
へたれアサシンの猟師は、モジョとの初対面の時相手が標的だと気づかず本当に恋に落ちてしまい、モジョ=標的の山猫だと気づいたときには…とかいろいろ用意していたが長文すぎるので省略

「いやー元に戻っても不細工なままだしなー。猟師きっと幻滅するよな」
「ケモノでも人でもいい…愛してるモジョーヌ……でも魔法が解けちゃうからたぶん抱かれるの嫌がるよなあ。なら仕方ないな。ちゅっちゅだけで済ましとこ(´・ω・)」
と結局呪いは解けないまま、しばらくお気楽プラトニックな付き合いをしてればいいと思う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch