10/01/04 09:44:00 nkhersc+
>>612
ひきとめるつもりではなく、ただちょっと心配なったから。
>>585の段階では普通に流し読みしたんだが、>>612の変わりたいに対する協力するって言葉がひっかかった。
自分も黒歴史だが身体目的のにひっかかったことがって、その時の状況とちょっと似てる。
で自分もあなたと同じく自分を変えたいってことを言ってたのね、脱喪の意味じゃなく人としてもっと成長したいって意味で。
それに対して俺でよければ協力するからはじまっていろんな優しいことを・・・彼氏いない暦=年齢の自分にはそれだけで優しい人だと心奪われたよ。
メールではそんな感じでまるで体操のおにいさんを思わせるようなさわやかで優しい人だったけれど、電話になったとたんに態度急変、二重人格かと思うほどに怖く冷たい人だった。
自分の見る目がなかったと言われればそれまでだけど、メールだけでは人は判断できない場合もあるから気をつけてね。
>>612の後半で男の人と接した経験が優しい思い出になってるみたいだから、そこも心配。
後半の男の人はほんとに良い人だったのかもしれない、だからメール相手の二人ともそんな感じで仲良くなれないかな?って考えてしまうのも分かる気はする。
男女の友情は喪女だと女として見られないことから成り立つことはよくあるけど、それも稀な方。
と老婆心ながらいろいろ書いちゃったけど、何事もなく無事に会って楽しめること願ってる。