10/01/08 12:23:38 2FaXGTXK
もともと髪が細く少なかったんだけど、
九月くらいから前髪が薄いな~となんとなく思うようになり、
ほぼ一日一食生活をしてたら10月についに友人に「はげてるよ…大丈夫…?」と真剣な顏で言われました
それから毎日のように気にしだしてしまい、11月、12月は洗髪の抜け毛を丸めてスーパーボール大くらい…
いままで洗髪の抜け毛なんて気にしてなかったのでそれ以前はどうだったかわからないけど、ごっそり抜ける…手に10本くらいついてたり…それが何度もあった。
だけど、最近抜け毛がだいぶ治まり、分け目の地肌の露出も少しマシになってきた!
やったことは
2時まで、できれば1時には寝る(今まで昼夜逆転生活だった)
一日2食、豆乳、納豆+一味(納豆一味をしだしたら抜け毛が特に減ったような)
できるだけ歩く
低血圧で自律神経も狂っているので、風呂上がりに足に冷水をかけ自律神経を鍛える
パソコンの時間もできるだけ控える
特に睡眠・食生活が効いてる気がします。
この生活を一ヶ月くらい続けました
そして何より「治って来たかも!」と前向きに思うことも大事だと思った。
11、12月あたりは髪のことが鬱でずっとベッドにいて、ベッドの抜け毛を見つける度また病んで…の繰り返しでした。
ずっとロングヘアだったけど、ばっさり切ろう!と決めたときもあったけど、切らずにすみそうです。
このスレも11月くらいから毎日見てたんだけど、あまり復活したよ!っていうレスがなかったので書いてみました
まだ私もふさふさにはほど遠いし広末レベルだけど、これからも健康的な生活をして薄毛改善がんばるよ!