10/01/10 00:29:52 bBghE3XQ
「出会い」は、ここの情報をもとに可愛いセフをつくるぞ!! 無料PTでけっこう遊べるし。
スレリンク(ad板:118-127番)
スレリンク(ad板:163番)
今月の裏モノJAPANはSNS特集。読んでみたけどめんどくさOrz・・ 副収入でもやってみるか。
723:彼氏いない歴774年
10/01/10 00:30:06 FBmTRyF3
最近ね、就活でスーツばかりでオシャレ欲がなくなってきたよ……
セールいってもシャツ一枚でおわった。めんどくさくてアクセサリーもつけなくなった。
つまらない……
724:彼氏いない歴774年
10/01/10 00:36:11 eGtqKZAq
シックリこないニュースの時間です。
URLリンク(www.youtube.com)
725:彼氏いない歴774年
10/01/10 03:27:53 re6qpdlB
>>720
with、MOREをたまに買って目の保養に見てるwいつかこういう系統になるぞみたいなwww
普段はminaを買って他のを立ち読み
726:彼氏いない歴774年
10/01/13 20:47:26 27pPm1Yf
Pコート買おうと思ってるんだけど紺とグレーならどっちの方が着まわしやすいかな
あと、袖口にファーがついてるモッズは流行的に今期限りしか着れないと思う?
727:彼氏いない歴774年
10/01/14 02:32:24 w0Q56ohF
セールで買ったんだけどいまいち合わせ方が分かりません。
子供っぽくなるというか…普段はspringとか見てます。
なにかいい合わせ方ありませんか?
URLリンク(imepita.jp)
フード付きポンチョです。画像見づらくてごめんなさい。
728:彼氏いない歴774年
10/01/14 03:05:19 0EPjJCRA
>>726
普段着ている服がアースカラーが多いなら、グレーで明るく挿し色になるから
いいんじゃないかな?小物とか下に合わせるものがが明るい系
が多かったら紺とか黒が使えると思うな~
あと袖口にファーのモッズは私的にはなしかな~私個人の意見ですがorz
>>727
可愛い!
無難にシンプルに首周りが少し開いたクリーム色や黒などロンTに
下スキニー合わしたりとか
729:彼氏いない歴774年
10/01/14 17:15:29 1ks5LT/C
下がりすぎage
730:彼氏いない歴774年
10/01/15 05:03:15 HhwXOP5V
帽子とか耳あてって1個買ったら同じものを使い続ける?
それとも服によって変える?
毎日同じの使ってたらおかしいのかな
靴と同じ扱いかな?
731:彼氏いない歴774年
10/01/15 08:37:25 1u7s1kIL
>>727
私なら、ユーズド感のあるデニムショーパン(淡め)に黒タイツ、
靴はスニーカーかエンジニアブーツ。トップスはロゴ入りのカットソーとかにするかなぁ。
自分は古着MIXな感じが好きなのでちょっと子供っぽくなっちゃうかも。スキニーのが大人っぽいね。
>>730
私は服によって使い分けます。
でもコーデに合うならいつも同じでもいいと思うよ!
732:彼氏いない歴774年
10/01/15 23:47:43 SQzqhlYi
>>727
私なら
ジーンズ生地のショーパン(ケツが隠れる程度の丈、ホットパンツ丈)
+
十分丈厚手レギンス黒(タイツだと寒そう)に靴下
+
フリンジついたショートブーツ(赤茶)
で髪は上の方にまとめます
733:彼氏いない歴774年
10/01/16 00:19:07 JStsq2S2
>>730
可愛かったりコレダ!って出会いをしたら買っちゃうので
帽子や耳当てが一個しかないという状況が想像できないけど
一つしか買わないなら買う時点でなんにでもあうシンプルなものを買うべきだと思う
毎日同じなのは別にいいと思うよ!服じゃないしまわりも気にしないんじゃないかな
734:彼氏いない歴774年
10/01/16 07:30:33 O+XKSqdT
最近あまりのも寒いので耳あて買おうと思うんだけど
初めて買うんならどんなのが無難かな。
髪は黒ストレートで服は普通にカジュアルな感じ。茶とオリーブが多い。
735:彼氏いない歴774年
10/01/16 18:10:50 PwZdsC2T
>>734
無難なのはやっぱ黒とか茶ベースじゃないですか?
白のふわふわも冬って感じで可愛いと思いますが
736:彼氏いない歴774年
10/01/16 23:13:15 H0sTdE8U
小物系はダブらずに買いたい派だから、耳当て一個しかないけど
気にせず使いまくってるよ
服が無地ばっかだからブラウンに薄くアニマル柄っぽいやつ
737:734
10/01/18 13:01:02 rKIXdcV7
もこもこふわふわに気後れして
結局ボリュームの少ない茶色いやつを買ったよ
耳あて単体で見れば森ガールっぽい感じの
738:彼氏いない歴774年
10/01/23 15:58:59 ZBFFfc60
柄物のタイツに挑戦しようか迷ってる。
アーガイル柄とかチェックとか可愛いけど、
なんかピエロみたいになりそうで…
739:彼氏いない歴774年
10/01/24 16:33:19 d+Z73PJK
トップスが無地でモノトーンばかりなんだけどボトムスがデニム系しかない
ボトムスを買い足すならどんなものがおすすめ?
普段の服装は雑誌でいうとPS系、
好きなショップははalcali、apart by lowrysです
740:彼氏いない歴774年
10/01/24 17:21:04 LT4GKWWI
足太いから黒以外のタイツに手が出ない
でもやわらかいパステルカラーのタイツとかソックスとか履いてみたい
ださださの癖にモノマニアとかミルクとか難しいのが好きで個性的で着る勇気のない服が増えてゆく・・・
なぜセンスも無いのにいきなりそういうのに手を出しちゃうのか!
そういう人いる?
741:GOBOU(=^ω^)ノ ◆bmU75cGOFo
10/01/25 19:45:54 nTw6eJjK
スレリンク(campus板)
姉妹スレ
742:彼氏いない歴774年
10/01/25 21:27:28 srJVIqxt
喪男が姉妹とはこれいかに
743:彼氏いない歴774年
10/01/25 22:36:47 zVOZOdrY
センスないのにお洒落ぶろうと変わった形の服を着て
結局気回せないし他の服と合わせられないしで、着こなせずタンスに眠った
おしゃれ上級者向けだった
744:彼氏いない歴774年
10/01/25 22:53:10 XRH7x1Rf
ボーイフレンドデニムをロールアップさせて履きたいんだけどこの季節素足やストッキングじゃ変だし寒いよね
それで下にタイツはこうと思うんだけどアリですか?
はくとしたらカラータイツ(えんじとか)のがいいですかね?
745:彼氏いない歴774年
10/01/26 19:09:24 /92flFS+
タイツより柄の靴下とかどうかなぁ?ドットとかノルディック柄のとか。
746:彼氏いない歴774年
10/01/27 16:28:13 Wbjw/qKu
普通にボーイズデニムを素足で履いてる人よく見かけるけど、変とは思わなかったな。
よくPコートの下なんかにどう考えても薄い春夏向けの白ワンピを着ている人を
見るが、あれは一体・・。流行ってんの?
747:彼氏いない歴774年
10/01/27 16:42:50 6fApeORx
>>745
柄物の靴下かわいいかもしれないですね!
その発想はなかった…
>>746
素足の人もいるんですねー、寒くないのかな?w
とりあえず変じゃないんですね^^
お二人ともありがとうございました!
748:彼氏いない歴774年
10/01/27 21:18:27 Zq91Niey
ショーパンに柄物のニーソはきたいんだけど、
防寒の為ストッキングの上からはいてもおかしくないかな?
しめつけがよくないかな
749:彼氏いない歴774年
10/01/27 23:34:25 695pC+nH
自分の服の系統が定まらない
カラフルなカジュアル→黒・グレーのギャル系→トラッド→リボンやレース、花柄ブーム
自分がどこに向かいたいのかよくわからない…
750:彼氏いない歴774年
10/01/28 00:02:15 ujs5ObV7
私は逆にいつもおんなじような格好になってしまう
もっと冒険してみたい…
751:彼氏いない歴774年
10/01/28 05:07:52 mDDNzaqQ
サークルの追いコンでドレスコードがあるからドレス着てかなきゃいけないらしい…
私まだ一年生だしそんな着飾らなくてもと思うんだけど不安だ
サークルの友達はみんな慣れてる感じで逆に聞けなかったよ\(^O^)/
ヒルズでパーティーなんて私人生初だぜww
張り切りすぎて浮くのもヤだし
もさくて場違いなのはもっとイヤだ…
752:彼氏いない歴774年
10/01/28 05:44:28 Hrswxo+9
サークルの追いコンとかどんなリア充だよ
753:彼氏いない歴774年
10/01/28 05:50:24 ebYxh8rp
喪すぎてこちとら追いコンの意味すら分からん
754:彼氏いない歴774年
10/01/28 08:00:26 eT6OIP1d
去年の新入生名簿を見たとき、
清翔(さやか)♀
宇宙(ひろし)♂
乃妃(ないき)♀
佳林(かりん)♀
美緑(みのり)♀
隆将(りゅうすけ)♂
巨根(なおね)♀
知華(ちはる)♀
浩謙(ひろのり)♂
は一発で読めなかった。
755:彼氏いない歴774年
10/01/28 08:07:12 unbBHmmy
女で巨根…
756:彼氏いない歴774年
10/01/28 08:28:44 wdxynEBA
>>751
今すぐしまむらに走れ!
ちょっとしたサテン、ベロアのドレスとフェイクファーのボレロ程度ならしまむら安心価格で揃うよ
2000~5000円くらい
757:彼氏いない歴774年
10/01/28 09:00:24 H34uyNtq
>>751
うちのサークルも追いコンあるけど、卒業生以外は黒ドレスっていう暗黙の了解がある
だから出来たら買いに行く前に先輩とかに聞いてみた方が良いと思うよ
758:彼氏いない歴774年
10/01/28 09:11:48 I8stAFRk
>>751
私も部活のパーティーでドレス着たけど、卒業の時の謝恩会でも着れるようにと思っていいやつ買ったよ
ドレス、ショール、ネックレス、靴、バッグ含めて4万弱はしたと思う
私もそうしたけどまだドレス買ってない子と一緒に買いに行ったら?
楽しいし自分だけ浮く事もないだろうし
にしても追いコンでドレスか…私のとこは徹夜で出し物発表だぜ…
去年は嵐の曲必死で覚えて踊ったなw
759:彼氏いない歴774年
10/01/28 11:02:48 RJ3o3JG9
H&Mは、パーティー向けのドレスやアクセサリーが安く買えるから良いかも。ただしワンシーズン。
ドレスコードがあるなら、出席する現役の先輩や同期に聞いたり、一緒に買いに行くのがいいんじゃないかなあ。
慣れてる人達なら逆に聞いた方がいいよ。聞くは一時の恥。聞かぬは一生の恥。
しかし、うちのサークルも追いコンはあるけど、服装も適当だしやっすい飲み屋だからえらい違いだ。
760:彼氏いない歴774年
10/01/28 12:15:38 mDDNzaqQ
レスいっぱいありがとう!!
しまむらから4万弱まで幅広い感じで悩むなあ…
黒ワンピにボレロだかショールだか纏って陰に徹しようとは決めてるww
聞くは一時の恥、だよね。一緒に買いに行く作戦決行します!
ところで出し物とかもあるのか…そっちのほうがこえええ
761:彼氏いない歴774年
10/01/28 13:20:55 F92TykAX
てすと
762:彼氏いない歴774年
10/01/28 15:15:52 rmL4Prg8
>>748
ニーソってニーハイのことかな?
もう太ももの真ん中あたりまでの長いのはそろそろ期限切れ感を感じるねぇ。
とりあえずストッキング(肌色だよね?)と
ショーパンはやめといた方がいいんじゃないかなぁ。せめて黒タイツ。
もっと詳しく聞かせてくれればいいアドバイスができるかも。
763:762
10/01/28 17:20:32 rmL4Prg8
よく考えてみたんだけど黒いタイツもださいよねぇ・・・。
やっぱりベストは生足かなぁ。おなか冷えちゃうけど。
でもどうしようもなかったらストッキング履いちゃうのもアリかも。
あぁぁぁ他人事ながら悩んじゃう。誰か助けて~
764:彼氏いない歴774年
10/01/28 18:31:22 WaaFbIy/
ショーパンに黒ストッキングでも黒タイツでも黒ニーソでもおかしくないけど
肌色ストッキング+ニーソはバレたときちょっと恥ずかし
765:彼氏いない歴774年
10/01/28 19:39:17 rmL4Prg8
柄ならともかく黒ニーソは腐女子のコがはいてるイメージがするよ~。
難しいアイテム買ったね。
どうしても履きたいなら外では長めのコート着てしのぐのは?もち生足で。
室内は暖房きいてるだろうし。
766:彼氏いない歴774年
10/01/29 00:30:23 z/9Z5InS
ニーハイは確かに一時期よりは履く人減ったけど定番ものになったって感じじゃないの
っていうか>>748は柄物のニーハイって言ってるのに>>765は何を語っているんだ
767:彼氏いない歴774年
10/01/29 07:40:49 znUZUfu+
今の時期素足って…
ニーハイよりそっちのほうが変でしょ
768:彼氏いない歴774年
10/01/29 08:10:04 Zjv6u5Px
>>448
妹の高校は、冬場はストッキングを履いた上に指定の靴下履かせられてるから、ストッキング+柄ニーハイでもいいんじゃない?
肌に近いカラーなら全然目立ってなかったし。
今の時期素足は本当に身体に良くないよ。おしゃれは我慢とかの域を越えてる。
769:彼氏いない歴774年
10/01/30 21:54:58 DUUVgDQx
ところで
某スレで散々ニーハイはオタクっぽいって言われてたけど
実際のところどうなのかな?
770:彼氏いない歴774年
10/01/30 22:44:39 uPX/Qym9
>>369
どうなんだろう。
どこか忘れたけど、CanCam系ブランドのブログで店員さんがニーハイだったよ。
ヲタが履いてることが多いからヲタっぽいと言われるのかね。
771:彼氏いない歴774年
10/01/30 22:59:40 AH6Aq9E0
黒ニーハイの話が出る度にオタクっぽいとか言う人が必ず出るけど、世間はそんな事いちいち思わないと思う
別に難しいアイテムでもないし
772:369
10/01/31 00:20:25 W33xnK/l
だよね
周りを見る限り、リア充とかギャルっぽい人とかもよく履いてるから
もう定番みたいなものなんだと思ってた
過剰反応するほうが不自然なのかも
773:彼氏いない歴774年
10/01/31 00:21:15 W33xnK/l
↑
ごめん769
774:彼氏いない歴774年
10/01/31 09:47:55 c10sDT39
なんていうか可愛い子が着てるとオシャレアイテムなんだけど、モサい子が着てると一気にオタクっぽくなるよね
カーキのモッズコートやツインテール、編み上げブーツとかもそう思う
775:彼氏いない歴774年
10/01/31 10:17:41 GC1r+T9k
ツインテールってワードよく見るけど実際ツインテの子なんて見た事ないよ
中学生ぐらいの話なの?
776:彼氏いない歴774年
10/01/31 13:26:58 x8r9/lQV
そもそも女子でオタクっぽい格好ってのがよくわからない
オタクと言われても秋葉系の男しか思いつかない
もさい=オタクっぽいってことなの?
777:彼氏いない歴774年
10/01/31 13:42:52 e39z0uSu
ただもさいだけじゃなくて奇抜さが加わるとオタクっぽい
黒ニーハイとかツインテールがまさにそんな感じ
778:彼氏いない歴774年
10/01/31 13:48:30 VxsQp6UX
似合わない勘違いファッションを見るとうーん・・・ってなるのと同じじゃね<ヲタっぽい
ツインテとか、黒ニーハイとかはアニメでも萌えキャラが履いたりしてることもあるからじゃないかなー
つまりは「似合うならなんでもおk」ってことだ
ただいい年して高い位置でのツインテールは頭悪そうだからお勧めしない
耳の下辺りなら、若い子はプードルとかの犬っぽくてかわいいんだけどね
779:彼氏いない歴774年
10/01/31 16:31:18 4+vOOEmn
>>774
この前電車で髪2つ結び、赤縁メガネ、
カーキのモッズコートの子がいたけど微妙だったなあ…
立ったまま必死でDSしてたからよけいにオタクっぽく見えた
780:彼氏いない歴774年
10/01/31 18:31:20 2fo+pvbD
赤ぶちメガネって何でオタクっぽく見えるんだろう・・・
昔から数人周りにいたけどみんなそう見えてた。オタじゃない人でも
一人、キリッとした系の美人もいたけどやっぱオタクに見えた
私は青ぶち眼鏡だけど眼鏡屋で赤つけてみたときオタに見えたw
781:彼氏いない歴774年
10/01/31 19:50:13 TL4LRzD+
>>780の固定観念じゃない?
私は逆にメタルや黒縁がオタクっぽく見える
自分はコンタクトだけど
782:彼氏いない歴774年
10/01/31 19:56:58 8DYX6Qeg
ツインテールってアウトなのか・・・
今は就活で切って短くて出来ないけど、夏とか普通にやってたわw
パーマ掛けてたし茶髪のツインテールだから大丈夫だと思ってたよwww
783:彼氏いない歴774年
10/01/31 20:11:55 d1PebYor
ツインテールはギャルもやってるよね
髪色明るくてエクステ腰までながくて上にちょこんとニット帽かぶる感じの
髪短くて黒かったら確かにオタクか中学生って感じだろうけどそうじゃなくて似合ってると可愛いよね
784:彼氏いない歴774年
10/02/01 14:02:38 NLAMDQx2
ツインテールって耳より上の方で結ぶやつのイメージ
髪がぴょこぴょこして漫画的でオタくさいみたいな…
耳~下もツインテールっていうの?二つ結びって感じだ…こっちは色やらによってはアリだと思うけど
785:彼氏いない歴774年
10/02/02 22:34:33 SFSeAuhR
アパートバイローリーズ着てる人いる?
アパートバイもやっぱローリーズみたいな生地なんだろうか
786:彼氏いない歴774年
10/02/03 08:30:26 yR7vLdD0
こげ茶のレザージャケットって春でも着られるかな?
787:彼氏いない歴774年
10/02/04 00:35:36 ecCnCLqv
>>786
着れると思うよー
ただ春はこげ茶よりもベージュとかキャメルとか明るい色のほうが
春っぽくていいかもと個人的に思う
788:彼氏いない歴774年
10/02/04 07:53:00 5QPkputt
>>786
アプのブラウンのレザージャケット買ったよ~
春にもガンガン着るつもり
789:彼氏いない歴774年
10/02/05 16:09:21 Zm2dcOY/
らくだ色のポンチョを買いました。
皆さんはポンチョを着る時、ボトムははどんな風にコーディネートしてますか?
シンプルにスキニー…?
790:彼氏いない歴774年
10/02/05 16:28:53 WGz+ydqq
>>789
デニムのショートパンツにタイツにブーツが定番
背が低いから重心を思いっきり上に持っていってます
791:彼氏いない歴774年
10/02/06 06:16:55 jGQc1VRs
キャンキャンで西山マキちゃん卒業したんだね
ファンでもないけど、あの人いなくなったキャンキャンが一気に地味なイメージなった・・・
徳澤直子ちゃん好きだけど華やかなイメージないからだろうかorz
792:彼氏いない歴774年
10/02/08 10:29:57 aIRsYM0Z
オタっぽくみえる地雷アイテム(美人以外は難しい)
・赤メガネ
・ニーハイ
・ツインテ
他にある?パッツンとかどうかな?
793:彼氏いない歴774年
10/02/08 10:32:10 lnJgQi1J
>>792
赤眼鏡より黒眼鏡のほうがヤバイ
ほんと暗く見える気がする
794:彼氏いない歴774年
10/02/08 21:11:39 kWCygJLZ
黒メガネの自分オワタ
確かに黒眼鏡かけてる子ってオタ腐女子多い気がするよ
逆にお洒落に見えて初心者でも使いやすいアイテムってなんだろ
795:彼氏いない歴774年
10/02/08 21:35:50 24U/LJQY
ストールとかかな?
巻くだけだし、あるとおしゃれさんぽいwww
796:彼氏いない歴774年
10/02/10 00:52:29 AaDBY+mL
規制解除ついでにage
冬用の帽子でかわいいのがあって、しかも70%になってたから買った
冬に帽子とか、夏すらそんなもん被らないのに使いこなす自信なかったけどなにこれクソあったけえwww
しかもちょっと買い物行く時とか、髪の毛寝癖でボサボサなのもごまかせるし大満足!
797:彼氏いない歴774年
10/02/10 00:54:18 AaDBY+mL
スマソageれてなかったorz
798:彼氏いない歴774年
10/02/10 11:48:57 TjoFUIu9
夏向けのミニショルダーなんだけどこれって有りかな?
URLリンク(imepita.jp)
799:彼氏いない歴774年
10/02/10 21:15:48 v3GwEPSd
いいんじゃない?
爽やかでかわいいと思う
800:彼氏いない歴774年
10/02/10 23:02:42 7KAhopxy
スカート初挑戦なんだけど着丈33センチって短いかな?
みんな長さどのくらい?
801:彼氏いない歴774年
10/02/11 00:49:35 Ns7hGSnI
>>798
ごめん
私はちょっとおばさんぽいというか、若々しくない気がする
802:彼氏いない歴774年
10/02/11 03:16:25 ufwopMig
>>800
その位のデニスカ、タイツに合わせてよく着るよ。
ヒラミニ?も着るけど、風が強いときひどいことになった。
803:彼氏いない歴774年
10/02/11 03:38:46 zb7p7nJn
赤メガネってオタのイメージなのか・・・
JILLのセルフレームの赤ネガメをかけてるんだが、けっこう気に入ってるんだけどなぁ・・・orz
>>798
柄がよく見えないせいかもしれないけど
子供っぽい感じがするような・・・?
でも合わせる服で爽やかな感じにできそう
804:彼氏いない歴774年
10/02/11 11:51:51 YjOhoPh8
>>803
私もいつもはコンタクトだけど、メイクの時間が無い時や目の調子が悪い時に無印で買った赤セル眼鏡してるよ
チークやアイシャドー付けなくても顔の印象が明るくなっていいw
前に黒セル持ってたけど思い印象になっちゃってあまり似合わなかった…
ただ、どんな眼鏡でもやっぱり毎日掛けるのは少しヲタくさいかな…。着られる服も限られるし。ラクで良いんだけどね。
レーシックしたいわぁ
805:798
10/02/11 23:01:45 UJ34bsk8
レスありがとう!
意見がバラバラなので少し迷いますが、爽やか路線目指して使ってみることにします
ちなみに柄は寒色系のボーダーに白抜きの花柄?です
806:彼氏いない歴774年
10/02/11 23:20:01 zb7p7nJn
>>803
無印で眼鏡なんて売ってるんだ・・・知らなかった。私の住んでるところが田舎だからか・・・?
そうそう、ラクしても明るく見えて便利なんだよねw
同じのじゃなければ、毎日かけても大丈夫かな?
コンタクトもレーシックも金銭的にきついから、せめて眼鏡にバリエーションがあったらいいかなーと思ったんだけど…
何色の眼鏡だったらオタっぽく見えないんだろう?
807:彼氏いない歴774年
10/02/12 00:21:46 EKOkXwR3
濃いめのベージュとか
シックな色
808:彼氏いない歴774年
10/02/12 01:03:28 e1l/NFDH
ひとつ前に出たノンノで、モデルの田中美保と本田翼が黒縁メガネで色んな服きてたけど、どれも可愛かった。
結局は顔なんだよ…。
809:彼氏いない歴774年
10/02/12 01:48:14 BIvQkacl
彼女いない歴=年齢の童貞だけど彼女作りたい大学生★44
スレリンク(campus板)
このスレくればチヤホヤしてもらえるよ~
810:彼氏いない歴774年
10/02/12 03:25:05 LYoZ36qI
高校までずっとメガネでガリ勉モサ子扱いされてきたから、メガネはトラウマ
大学入ってからようやくコンタクトにしたけど
いくらメガネが流行ろうが似合うと言われようがかける気にならない
メガネの似合う美人を見ても、メガネはずせばもっと美人なのにとしか思えない
811:彼氏いない歴774年
10/02/12 11:20:29 QH/RBz0c
顔もだけどやっぱ髪型が大事なきがする
812:彼氏いない歴774年
10/02/16 03:01:48 HhhHcs2o
彼女いない歴=年齢の童貞だけど彼女作りたい大学生★45
スレリンク(campus板)
813:彼氏いない歴774年
10/02/16 15:38:55 rjfp8w+J
髪が硬くて太くて量が半端じゃない自分オワタ
814:彼氏いない歴774年
10/02/16 16:35:15 ewaeVw3C
髪は柔らかいけど細くて量が半端なく少ない自分もオワタ
815:彼氏いない歴774年
10/02/17 01:59:41 V+285Fds
>>813ナカーマ
だが髪どころか体の毛すべて濃くてモサモサの私もっとオワタ\(^O^)/
816:彼氏いない歴774年
10/02/17 13:45:28 kk2KLQzL
今度大学の新入生の集いに行くんだけど、
白タートルネック+黒花柄ワンピ+ワインレッドタイツ
っておかしいかな?一応写真撮ってみたが、低画質ごめん
URLリンク(imepita.jp)
足はベージュのエンジニアブーツ、アウターはモッズコート着ようと思ってます
何を着ていけばいいかさっぱり分からん…アドバイスお願いします
817:彼氏いない歴774年
10/02/17 14:43:34 y8O7JgWX
>>816
全然おかしくは無いと思うんだけど、喪っぽいと思う。
モッズはカーキ?
色がバラバラな印象を受けるから、足元とバッグの色をそろえるとかして
統一感出した方がいいと思う。
ワンピが黒だから黒エンジニアにするとかでも良いかも。
818:彼氏いない歴774年
10/02/17 18:12:11 UoB0+Ufg
>>816
タートルネックだといかにも喪って感じになるから
普通のUネックがいいと思う
819:彼氏いない歴774年
10/02/17 18:43:36 xx+Y84Q0
かわいいかわいい
無理してあれこれするより無難におさめたほうが失敗しないよ
820:彼氏いない歴774年
10/02/17 20:42:10 YqAg4NQZ
インナーは黒Uネックがいいんじゃないかな
とりあえず白のタートルは喪には鬼門だと思う
821:彼氏いない歴774年
10/02/17 22:26:32 kk2KLQzL
>>817-820
色々アドバイスありがとうございます!
明日ベージュ系のカバンと、Uネックインナーを買ってみようと思います
変にゴチャゴチャさせないように気をつけるぜ。
822:彼氏いない歴774年
10/02/18 12:14:06 UBiL1i/f
自分は顔デカイからUネック Vネック スクエアネックじゃないと着れないやw
トップスの丈の長さは流行でコロコロ変わるのが大変だね。
ジャケットとかの上着って結局どれくらいの丈が使いやすいのかなぁ。
823:彼氏いない歴774年
10/02/20 13:01:10 LP+Dx7Eb
濃い目のブラウンって、どんな色と合わせれば良いと思います?
824:彼氏いない歴774年
10/02/20 15:41:36 pazx0oVx
薄ピンクとか?
825:彼氏いない歴774年
10/02/20 15:55:16 9wer3YqL
お嬢様のイマゲな女子大に行くことになってしまったのですが、
だいたいがキャンキャン系の子ばかりで…
その中でカジュアル系は喪っぽく見えちゃいますよね…
826:彼氏いない歴774年
10/02/20 16:04:48 8WGx/XZ7
>>818
やべwww私タートルネックしかもって無いww
827:彼氏いない歴774年
10/02/20 21:29:34 zoOfuOBu
URLリンク(blog.auone.jp)
ベージュのベストにピンクのミニスカを合わせてみました。どうでしょうか?
828:彼氏いない歴774年
10/02/20 21:40:18 pazx0oVx
転載?ダサッ
ていうか鏡拭いたほうがいいよ
829:彼氏いない歴774年
10/02/20 21:43:16 8WGx/XZ7
>>827
これで1995年生まれとか嘘だろwwwww
830:彼氏いない歴774年
10/02/20 21:45:06 NdEyKqES
>>827
これは自分から「ヤリマンです」って言ってるようなもん
831:彼氏いない歴774年
10/02/20 21:45:24 CabqIVTq
>>827
喪の割に軽薄な
832:彼氏いない歴774年
10/02/20 21:53:23 8WGx/XZ7
>>827の人グラビアアイドルみたいなのだった
833:彼氏いない歴774年
10/02/20 21:56:07 /SLERsz2
>>827
これはダサイwww
ショッキングピンクのスカートのせいでベストがやたらばば臭く見えるw
でも転載イクナイ
834:彼氏いない歴774年
10/02/20 22:13:46 7eSEILsQ
顔はアイラインと眉毛普通にしたらかわいいっぽいのに。
バンギャかと思った。
835:彼氏いない歴774年
10/02/20 22:42:23 vTDEJ6VW
>>827
ベストと他全部が系統違うね
てかレギンス履いた方がいい、足が太いから
836:彼氏いない歴774年
10/02/20 22:53:14 bzA7mQz2
>>827
この人2chですごく有名な人だよね(この化粧と服装で…)
最近見なかったけどまたヲチられるようになったか
837:彼氏いない歴774年
10/02/21 00:11:16 2hvH3OMN
>>827
【秘密の目頭】えりの大好き日記13【パッコリ】
スレリンク(net板)
838:彼氏いない歴774年
10/02/21 00:17:17 RTgEiaLx
この人顔ヤバいね
ブログ見て衝撃を受けた
839:彼氏いない歴774年
10/02/21 10:47:48 ETolWaZt
ピンクがもうちょっとパステルっぽかったり
ベージュじゃなくてクリーム色にしたりとかのほうがまだマシじゃないのかな・・・
と思ったけどタダの転載なのね
840:彼氏いない歴774年
10/02/21 22:39:06 jbJDz6ML
亀だが>>695まだ見てるかな。
3月1日から紹介状無しでmixiにはいれるらしい。
「お洒落な女の子」コミュお勧めだから見てみてね。
841:彼氏いない歴774年
10/02/22 08:28:53 l7d+NIAs
今さらになって気付いたけど雑誌見るより服屋の店員さん見たほうが私は参考になる
サッカサカ服見てピンと来なかったらハイ次ーって感じの服の買い方だったけど
もっとゆるく店員さん観察も含めて出来るようになりたい
でも店員さんと喋るの苦手なジレンマ
842:彼氏いない歴774年
10/02/25 13:12:36 aG9douiv
来年度から大学生なんですけど、大学生ってカバンはどうしてるんですか?
私は典型的なモサ女で、後ろ指を刺されない程度にオシャレはしようと思いますが、
服も髪も地味なまま、化粧もしないつもりです。
そんな格好なので、カバンだけ浮くのも嫌なんですが、
使い勝手が良くて適度にオシャレっていうと、なにがオススメでしょうか。
具体的なブランド名じゃなくて、「リュックサック」「ナップザック」みたいに、カバンの種類?を教えていただければ。
843:彼氏いない歴774年
10/02/25 13:20:09 VBf2mnnz
自分はリュックと斜めがけできるようなロングショルダーのやつ使ってる
両手空く方がいいから。でも基本的にバッグなんてなんでもいいと思うよ
844:彼氏いない歴774年
10/02/25 14:04:44 URWpzUOq
>>842
A4サイズが入って、一方の肩で持つタイプのバッグ(ショルダー?)が一番使ってる人が多いしオススメかな
参考にならないかもしれないけど
URLリンク(brigit.jp)
ちなみに\5000以上のバッグは買ったことないw
飽きやすいし、毎日使ってると傷みも早いからね
845:彼氏いない歴774年
10/02/25 14:27:29 XTemksea
>>842
鞄はA4が入るショルダーバッグが無難だけど、リュックサックの人も多いよ。
布製より、合皮のものが便利だと思うよ。
ごめん、化粧の方にひっかかったんだけど
「後ろ指を刺されない程度のオシャレ」には化粧は必要だよ。
というか、ノーメイクだとpgrされる場合があると思う。
化粧していないと逆に地味すぎて目立つよ。
案外ハデな子はよっぽど美人でもない限り逆に目立たないけど、
うつむいているような地味な子ほど大学では目立つ。
体育会系スポーツ少女でもない限りやめた方が良い。
眉毛整える+軽いベースメイク(下地にお粉)+ビューラー+マスカラだけでもしよう。
それだけで目立たなくなるよ。
お節介スマン
入学当時、842さんと同じような感じで大学に行って、みんながおしゃれで、
電車に乗るのもすごく恥ずかしくなってnon-noを始めて手に取った経験のある現在3年生より。
846:彼氏いない歴774年
10/02/25 14:39:59 aG9douiv
>>843-845
アドバイスありがとうございました。
リュックかショルダーバックですね。小学校の遠足で使うようなやつしか持ってないので、買おうと思います。
今まで教科書が入るサイズのカバンは、学校指定のものくらいしか使ったことがないので、助かりました。
>845
化粧必須ですか…挑戦してみます。
無難なオシャレも、けっこう難易度が高いですね。ありがとうございました。
847:彼氏いない歴774年
10/02/25 14:42:15 I1iwYwK9
私は今1年だけどすっぴんだよー
言っとくけど元が良いわけではないwむしろぶs(ry
というか、化粧が似あわなすぎてできないんだけどね…
うちの大学はギャルっぽい子が少なくてカジュアルが多いからかノーメイクでもそんなに浮かないよ
浮くか浮かないかは大学によるんじゃないかな
ちなみに鞄はリュックが多いよ まあ何でもありだけどw
848:彼氏いない歴774年
10/02/25 14:44:08 URWpzUOq
>>842
また書いて申し訳ないけど>>845に+チークだとかわいらしくなると思う。
今はどの雑誌も初めての人用のメイク特集やってるから、1冊買ってみるといいよ
849:848
10/02/25 14:50:58 URWpzUOq
リロってなかった・・・スマソ
化粧は絶対やっておいた方がいい。私は2年になってからちゃんとしはじめて、
初めはファンデの色が合わなかったり(BAさんに訊かなかったからだけど)、左右対称にできなかったり色々あったけど、
なんとかなりだしたら次第に周りの反応が良くなった気がするよ
ファッション雑誌とかも恥じらえなく買え出したしw
就活に向けての練習にもなるから、遅くなってでもいつかはやっておいた方がいいよ
850:彼氏いない歴774年
10/02/25 21:57:14 1qIP4OPb
数年後にまた流行るんだろうな
851:850
10/02/25 22:01:41 1qIP4OPb
ごめん誤爆ったわ・・・
852:彼氏いない歴774年
10/02/25 22:10:51 2hV3d5wC
>>842
>後ろ指を刺されない程度にオシャレはしようと思いますが
そう思うなら髪型も化粧もした方がいい、喪っぽくない言い方するけど「最低限の女の身だしなみ」だから
こんなこと書くと反論が出てくるだろうけど、>>849が言うように就活直前で焦るよりは徐々に練習した方がいい
社会人はスッピンもぼさぼさの髪型もNGだし
自分の知り合いは普段スッピンだから、急に化粧するようになって朝が大変になったって言ってたよ
それで説明会遅刻とか印象悪くなるのももったいないし
853:彼氏いない歴774年
10/02/26 00:47:45 l/XKSkZ2
>就活直前で焦るよりは
これホントにそう
今年に入ってから初めて化粧品買った3年生がここに
しかも若干肌が弱いらしくかぶれちゃって
就活と同時進行で化粧品ジプシーですよもうやだ
854:彼氏いない歴774年
10/02/26 01:14:15 nhngDvj0
女子大だったんだけど就活のためのメイク講座があって、学生から一人メイクモデルを選ぶことになった。
授業中、説明されながらメイクアップアーティストにメイクしてもらえる役割だ。
今まで全く化粧したことなくどんな化粧品を買ったらいいかわからないという、
黒髪、テンパーぼさぼさ、ちょいデブ、一重で、いかに喪!という子がたまたま前に座っていたという理由で選ばれた。
最初のうちは、教室でリア充の失笑や嘲笑が起こっていた。
が、実際その子の肌はメチャクチャ綺麗で、モデルに適任だった。
次第に、リア充「ちょ…肌キレイじゃね…」「ざわ…ざわ…」
そしてメイクが終わり、簡単に髪をとかしスプレーで整えると、ビューティーコロシアム並に美女に変貌してた。
衝撃的な出来事でした。だって、本当に喪サだったんですよ…
それが、森高千里似のお姉さんに変わったのですから…
クラス中で拍手が起こった。
メイクってすごいと思ったよ。
855:彼氏いない歴774年
10/02/26 01:52:22 GG4q+Qen
ノーメイクって、全く毛穴が目立たなくて、絶対にテカらなくて、
色むら・ニキビ跡・肌荒れとかも無いような人ならそれでいいと思うけど、
超ナチュラルですっぴんかと思うような人でも実際はベースメイクくらいは
ちゃんとしてるもんなんだよね。
化粧が似合わないって、やり方が自分に合ってないだけだと思うよ。
「肌を綺麗に見せる」のが似合わない人なんていないと思う。
856:彼氏いない歴774年
10/02/26 05:14:29 Y21aWO6/
>>854
ざわ…ざわ…って福本漫画の世界かよw
857:彼氏いない歴774年
10/02/26 07:59:06 ksh+qMC5
>>854
遠くからそんな肌綺麗ってわかるものなの?
858:彼氏いない歴774年
10/02/26 09:10:13 N84mTDrZ
メイク講座だし、メイクのやり方わかるように
プロジェクターとかで大画面に表示されるんじゃないの?
……そういうのに参加する機会があったら目立たない位置に座ってよう
859:彼氏いない歴774年
10/02/27 00:19:54 NSqpaHli
パラビオンとかf.i.n.tが好きなんだけど同じような価格帯で同じような傾向のブランドあったら教えてください
860:彼氏いない歴774年
10/02/27 19:08:50 /kvj6ByG
>>854
私も女子大だけどメイク講座あったよ。
普通に可愛い子がもっと可愛くなっただけだったw
謝恩会があって袴を着るんだけど、美容院から前開きの服で来て下さいって言われました。
キレイめで前開きの服ってどういうコーデがありますか?
今までタートルとワンピースばっかりだったから本当に困ってます・・・。
861:彼氏いない歴774年
10/02/27 19:20:53 RjujP0Bw
カーデしか思い浮かばない。ごめんw
862:彼氏いない歴774年
10/02/27 19:25:19 /kvj6ByG
>>861
レスありがとう。
私もカーデかアンサンブルのニットくらいしか思いつかなくて・・・
明日買い物行ってカーデとか見てくる!
863:彼氏いない歴774年
10/02/27 20:22:14 pQroX6dz
URLリンク(lovestube.com)
ちょっと前に、この画像の左から2番目のやつを買ったんだけど、なかなか合う服装がありません…
手持ちのジーンズ、ロングスカート、ワンピースと片っ端から合わせてみても
靴だけが浮いて、まるでスリッパを履いているみたいになってしまいます
どういう服を着たら履きこなせますかね…
864:彼氏いない歴774年
10/02/27 21:05:15 RjujP0Bw
これは難しいアイテムだね…
白ベースでポイント使いできる色ものを身につけたらいいんじゃないかな?
靴の中に入ってる色をアクセで取り入れるとか…
865:彼氏いない歴774年
10/02/27 21:56:14 296YK4HC
自分なら、ゆるめデニムをロールアップして肌を見せて、色のバランスをとるかな
靴だけ浮くのは、アウターがまだ冬色だからというのもあるのでは?
春っぽい淡い色あいのジャケット、カーデなどを合わせれば手持ちのスカートもしっくりくるかも
的はずれなこと言ってたらごめんね
866:彼氏いない歴774年
10/02/27 22:30:53 lz2wRLUF
>>862
シャツワンピとかは?
867:彼氏いない歴774年
10/02/28 01:43:07 vL92PqTN
>>859
同じ系統かどうか分らんけど、パラビオン好きならcuccia(クチャ)をオススメしたい!
小物がめっちゃ可愛いよ!
868:彼氏いない歴774年
10/02/28 01:46:41 LoAsh1Lp
>>866
あああああその手もあった!!
ありがとう!!
シャツワンピなら楽だね。
869:彼氏いない歴774年
10/03/01 01:06:38 Om8bsbT6
>>864,>>865
なるほど…
想像すると、かわいいコーディネートができる気がしてきました!
参考にして、もうちょっと春ものを探してみますね
助かりました、ありがとうございました!
870:彼氏いない歴774年
10/03/03 09:25:51 RK0OdQIz
s
871:彼氏いない歴774年
10/03/03 09:55:36 LQKiW67Q
今から春物見に行ってくる
何買おうかなー
872:彼氏いない歴774年
10/03/03 13:09:54 nggqdVBx
よくわからないから、今までメイクしたことなかったんだけど、数少ない友達が買い物についてってくれることになった。
化粧品っていくらぐらい予算あればベストなのかな。ちなみに、
歳は、来年度大学一年生です。化粧はなるべくシンプルに済ませたい。1万あればおk?
873:彼氏いない歴774年
10/03/03 13:22:59 Mh92ccLl
どこで化粧品買うかによる
874:彼氏いない歴774年
10/03/03 16:59:24 6PtGI5VO
>>872
セザンヌ、キャンメイクあたりで買えば単価安いから一万円前後でいけると思う
安いわりに質いいし
シンプルに済ませるならなおさら
875:彼氏いない歴774年
10/03/03 17:02:42 S1F6x/mu
いろいろ道具も必要だし、ついてってくれるならもうちょっと多めに持って行きなよ
もしかしたら洋服とか欲しくなるかもしれないし、あるにこしたことはないw
876:彼氏いない歴774年
10/03/03 18:25:51 nggqdVBx
洋服も買うつもりで、全予算が2万なんだ。うち半分が化粧品でいいか、って感じだったんだけど。
化粧品ってけっこうするんだね。レスサンクス
877:彼氏いない歴774年
10/03/03 23:48:31 eRd4s9n1
化粧品ってかなりピンキリだから、予算内でもじゅうぶんいけると思うよ
はじめは高い奴一個買うより、安いの色々買って
自分に合う色とか見つけるといいんじゃない?
878:彼氏いない歴774年
10/03/04 01:56:21 DiseVjeB
下地とファンデだけはそれなりの買ったほうがいいかも知れないけど、
アイブロー、アイシャドー、アイライン、チーク、リップ、マスカラはドラッグストアやプラザで売ってるような安いのでいいと思う。
@コスメ便利だよ。
879:彼氏いない歴774年
10/03/04 22:47:45 dBBtTF2g
@コスメでメイクテク特集はじまたwwww
口コミの内容はあんま参考にはしないんだけど
特集とか、口コミの数とかはやっぱ気になっちゃって
ちょいちょい見てしまうんだよね
チエコも割りと見てて楽しいし
880:彼氏いない歴774年
10/03/04 23:25:18 AKoORDRK
スキニーに普通の1980くらいで売ってるスニーカーを合わせようと思うけど
やっぱり変かな?
881:彼氏いない歴774年
10/03/05 00:26:37 6H/6Tj56
ジッパーでたまにそういう安い組み合わせ特集やるけど、よっぽどお洒落な人じゃないとダサくなりそう。
多分髪とメイク頑張らないといけないと思う。
今月のMINIで今宿もそういう感じ。
882:彼氏いない歴774年
10/03/05 10:40:02 oahCbBlu
URLリンク(imepita.jp) (手書き申し訳ないです)
↑私の大学生のイメージってこれなんだが、親にはpgrされた
もしかしてこれ大学に着ていったら浮く…?
今までゴスしか着てなかったせいで全く分からないw
883:彼氏いない歴774年
10/03/05 10:53:58 CFqRMlJa
浮くか浮かないかは大学によると思うけど、pgrはされないんじゃない?
私はオシャレだと思うけど、特に左は個性的な子って印象になるかな
デザイン系や美大はこういう子多そうなイメージ
ちなみにうちの大学(文系私大)はゴスロリ甘ロリ闊歩してるよw
和服MIX(普通の服に羽織)とかガチ着物の人もたまにいる
最初は無難なカジュアル着て行って友達できて大学の雰囲気つかめたら
自分の好みにずらしていって大丈夫じゃないかな
884:彼氏いない歴774年
10/03/05 11:18:04 oahCbBlu
>>883
アドバイスありがとう
田舎の私大(医学看護メインの大学)に行くつもりなんだけど
楽天ショップのand itって所の服買おうかなー
と思ってたら親にカジュアルすぎるとか言われて混乱('A`)
オープンキャンパス行ってたら雰囲気分かるんだけど行ってないから大学の雰囲気分からないんだ…
ゴスはもう学校外で着るか卒業しようかと思ってる
カジュアルな服と組み合わせてもおかしくないスカートとかは履くけど
885:彼氏いない歴774年
10/03/05 11:39:37 CFqRMlJa
and it見てみた
カジュアルすぎはしないけど、もう少しシンプルでもいいかなって感じ
私の友達で看護の専門に行った子は
and itをもうちょっとスッキリさせたのを着てた
高校までと違って毎日私服だから、気合い入れてお洒落なの買うより
着まわせる実用的な服を買った方がいいと思う
無地やボーダーのカットソーとか履きまわせるデニムとか
あと、鞄持って歩き回る方が多いから鞄を持った状態で鏡を見るといい
布地の多いひらひらした服がよく載ってるみたいたけど
こういうのって鞄が重いと潰れちゃうんだよね…看護ならなおさら教科書多いと思う
886:彼氏いない歴774年
10/03/05 12:03:55 9DvtbR2W
and it見た
いいと思うよ
近くの大学の人みんなこんな感じだ
887:彼氏いない歴774年
10/03/05 13:00:32 oahCbBlu
>>885
>>886
レスありがとう
良かった、and it大丈夫かー
一応着回せそうなシンプル目な物を買おうかな
他のショップとか見て回って枚数増やそうと思う
鞄まだ買ってないから早く買わなきゃだよね;;
ところでレギンスっていつまで履けるかな?
便利だからたくさん買っておこうかと思ったけど流石に夏は暑いよね?
質問ばっかりで申し訳ない…
888:彼氏いない歴774年
10/03/05 13:23:12 9DvtbR2W
>>887
自分は夏でも七部のレギンスは履く
ショーパンを生足で見せる勇気ないし…
でも今売ってるようなレギンスだと
厚いかもしれない
889:彼氏いない歴774年
10/03/05 13:23:36 2UeHpe7E
and itは生地がペラペラだったりするから気をつけてね
レギンスは夏でも大丈夫だと思うけど
若いなら生足出した方がいいかもと思う
890:彼氏いない歴774年
10/03/05 18:37:15 SkikHwzr
>>887
私はレギンスオールシーズン履くよ。
春だとグレーが軽く見えるしお洒落さんぽくなれるしいいと思うよ。
あと柄レギンスも私は持ってる。
薄手の生地にリアルな花がカラフルにプリントされてるんだけど夏に活躍した。
891:彼氏いない歴774年
10/03/05 19:10:55 oahCbBlu
>>888
確かに生足は怖い(^p^)
もうちょっと暖かくなってから買えば薄手のものもありそうだから、
ちょっと待ってみようと思う
>>889
生地がペラいのは困るなぁ
かと言ってネット上で見分けるのは難しいし…
やっぱり店で見た方がいいんだろうけど、店員が苦手('A`)
お気に入りのネットショップってどうやったら見つかるんだろう
>>890
黒以外のレギンスにも手出してみようと思う
柄物は上手く合わせられるか自信ないなぁ…
無地色物から始めてみようと思う
なんか全レス長文になってごめん
892:彼氏いない歴774年
10/03/05 20:29:38 MPilLPdl
>>884
and it好きでよく利用してるよー
昨日も送料無料だったからつい買い物してしまったw
一目惚れしてどうしても欲しい!と思ったもの以外は
レビューが出るのを待って、レビューを参考に買ってる
893:彼氏いない歴774年
10/03/06 00:39:05 fhDXdeOA
大学に入って学んだこと
「母親の意見は半分くらいに聞いておけ」
世代ごとの趣味の差とかもあるし、
母親のpgrをいちいち聞いてたらしたい格好もできないでストレスたまることもあった
894:彼氏いない歴774年
10/03/06 08:47:17 VKgp/WSH
それあるね
この前の誕生日に母親がコートくれたんだけど
アイボリーで丸襟にくるみボタンのロングコートで
PSとかminiあたりの私にはとうてい着れなそうなやつだった
頑張って私服のなかでもきれいめなのかき集めたら何かの発表会だとかで着れそうかなって感じ
母親世代からしたらPSとかカジュアルなのってせっかくの若い子がするファッションじゃないとか思ってそうだなぁ
895:彼氏いない歴774年
10/03/06 11:56:13 QAMsElhD
A4のショルダーバッグを新しく買おうと思っているのだけど色で悩んでます…
今持ってるのは黒だけで、好みのデザインのがキャメルかベージュか薄ピンクなんだけど、どれがいいと思いますか?
普段の服装は黒が多くて茶系はほとんどないですが白・ベージュは着ます。
服装に合ってできれば一年を通して使える色がいいのですが、アドバイス下さい。
896:彼氏いない歴774年
10/03/06 12:39:17 7c8pWZNd
白のワンピに白のバッグはおかしいですよね?
897:彼氏いない歴774年
10/03/06 13:07:45 aTfyGN1U
>>895
自分だったらキャメルかな
黒にも白にも合うと思う
898:彼氏いない歴774年
10/03/06 14:04:10 GcVU5gN4
>>895
キャメルがいいと思う
地味な服に映えるから良いよ~
899:彼氏いない歴774年
10/03/06 19:08:14 rGK7w4qM
春用にストライプのジャケット買おうかなと思ってるんだけどださいかな?
センスないからわからないorz
URLリンク(imepita.jp)
こんな感じで袖は七分、素材は綿か麻?だと思う
900:彼氏いない歴774年
10/03/06 19:59:53 w63DCi23
なんかちょっとデザインが古い感じがする…。
もっと一般的なテーラードジャケットの方が合わせやすいかも。
901:彼氏いない歴774年
10/03/06 21:21:26 GIVqFcwH
白カーデ、あると便利だろうに
持ってなくて、普段自分が利用してる店で通販で買って届いたんだけど、
白っていっても若干ベージュよりの白で失敗した
そういう色だと顔色悪く見えるから着れないorz
色んな画像や、その店のブログでチェックしまくったけどやっぱ通販はリスクあるな…
返品不可だしオワタ
902:彼氏いない歴774年
10/03/06 21:30:10 ZrU2t8kq
自分は真っ白のカーデ買ったけど合わせにくくて結局着なかった
どんまい
903:彼氏いない歴774年
10/03/06 21:44:17 rGK7w4qM
>>900
ありがとう
こういう感じのが近所でセールしてたから迷ってたんだ
安いからついつい心が揺れてしまってwやっぱり普通のテーラードだよね
904:彼氏いない歴774年
10/03/06 22:05:25 fhDXdeOA
まっ白よりもクリームやベージュよりの方が使いやすいと思ってる>カーデ
まあ、実際持ってても使う頻度低いんだけどねw
905:彼氏いない歴774年
10/03/07 00:11:13 WH6Qpxju
私の中ではグレーが最強だわ。
白系は顔が日焼けして見えたり青白くなる。
肌に色ムラが無い人なら似合いそう。
906:彼氏いない歴774年
10/03/07 01:18:06 +k0PxFfS
>>905
パーソナルカラーって重要だよね
私はグレー着るとなにこのゾンビ状態になる
アイボリーが一番いい
907:彼氏いない歴774年
10/03/07 01:35:42 sBM0B+r6
自分は黄色っぽい白、蛍光の白がダメだ。
やわらかい真っ白はおk
908:彼氏いない歴774年
10/03/07 13:23:44 BROrGYMc
下がってるのであげます
質問があります。
卒業式の服装に悩んでいます。
袴を着る予定はないのですが、友達が袴を着るので出来ればスーツ(リクルート用のしか持っていません)は避けたいです。
今のところ、やや光沢のあるおとなしめのワンピースに何か羽織ろうと思っていますが浮かないか心配です。
こういう格好で出席された方いますか?
909:彼氏いない歴774年
10/03/07 13:57:44 cOY4LV4H
大学生になる者です
大学にマキシ丈のAラインワンピって自重すべきですか?
花柄で可愛いかったんですが…
910:彼氏いない歴774年
10/03/07 14:02:36 afHjlaMB
マキシ丈は個人的にすきじゃないな
年齢的にはいいと思うけど目立つよね
自信があるならいいと思う
911:彼氏いない歴774年
10/03/07 14:03:11 tTIUTO1i
三浦春馬の叔母「本番デリヘル経営説」 ナックルズ4月号
URLリンク(megalodon.jp)
912:彼氏いない歴774年
10/03/07 14:06:57 q1e9kZoP
>>910
今年大学3年だけど、マキシ丈着るよ。
着たいなら着る。恥ずかしくなったら帰る。でおk
913:彼氏いない歴774年
10/03/07 14:07:25 MIDdNhxc
来季から大学生って子は、とりあえず無難な格好して行って
通い慣れて雰囲気つかめてから自分で考えたらいいと思うよ
914:彼氏いない歴774年
10/03/07 14:31:35 V6QgB8PH
夏はらくちんだからマキシ丈ばっか着てた
915:彼氏いない歴774年
10/03/07 14:51:26 95VqKjn6
白いレースっぽいスカートにチェックのレギンスって喪にはきついですか?
それと、上の服は何を合わせたらいいですか?
916:彼氏いない歴774年
10/03/07 15:33:55 T7Tl0AJW
>>915
柄物は足の太さによるような…柄が延びすぎなければいいと思う。
スカートがミニ丈のアチュールスカートのような感じなら
上に黒テラジャケ、中は足元の色と同系色のカットソーでどうかな?
917:彼氏いない歴774年
10/03/07 15:37:25 T7Tl0AJW
あチュールって…orz
チュールスカートに脳内変換おねがいしますor2
918:彼氏いない歴774年
10/03/07 15:51:37 95VqKjn6
>>916
足は細い方なので(自分で言うのもあれだけど)大丈夫だと思います
ありがとうございました!
919:彼氏いない歴774年
10/03/08 12:15:08 6P660ntY
黒タイツ+パステルカラーのスニーカーって変かな?
920:彼氏いない歴774年
10/03/08 23:33:16 19U3WD7L
>>919
真っ黒無地だと微妙かも…
ケラ系なら柄入り黒タイツ+派手なスニーカーってよく見るけどね
921:彼氏いない歴774年
10/03/09 22:39:54 Viu8HCNy
>>919
大丈夫だと思うよ
上がどんなんかにもよるけど
結構してる人いると思う
922:彼氏いない歴774年
10/03/09 23:16:09 3z7swnjY
ブラウスって白と、パステルっぽい薄ピンク
どっちあると便利だと思いますか?
今までも服買ってきたけど、買い方が下手で
失敗が多かったから悩むんだが、
定番の白かな?と思うけど可愛いのはピンクですが、アドバイスお願いします。
923:彼氏いない歴774年
10/03/09 23:57:27 4RrJdrJ8
>>922
合わせるアイテムの色にもよるでしょう
ピンクは奇麗めフェミニンになりやすいかと。そういうタイプの服装ならピンクでも良いと思う
でも私なら白を買うかな。着回しきくし
924:彼氏いない歴774年
10/03/09 23:59:59 V+ZgB61d
自分も白を買う。オールシーズン使えるから
925:彼氏いない歴774年
10/03/10 00:04:21 3z7swnjY
個人的には白
パステルピンクは可愛いけど少し幼くなるイメージ
926:彼氏いない歴774年
10/03/10 12:54:37 XBj4h/K1
最近ポイント系列の服迷走してない?
特にローリーズ・ジーナシス
ページボーイは最近垢抜けてきたかも
927:彼氏いない歴774年
10/03/10 13:12:57 ns1jF6pH
そうか?
928:彼氏いない歴774年
10/03/10 14:16:51 z8H1CwIL
サロペット+チェックシャツってどうなんだろう
Tシャツとばっか合わせてたから、よく分からない
929:彼氏いない歴774年
10/03/10 22:01:07 ycx9tN8G
>>926
前からあんな感じじゃない?
>>928
色合わせ失敗したら幼くなりそうだ
組み合わせ自体は個人的にあり
930:彼氏いない歴774年
10/03/11 15:28:29 KcSPGWhV
①と②、どっちが可愛いと思いますか?
①URLリンク(imepita.jp)
①のインナー →URLリンク(imepita.jp)
②URLリンク(imepita.jp)
カーデの色で欲しいのは②の色で、
①にもカラーバリエーションで、②と同じピンクのがあるので
①を買うなら、その色にするつもりです。
しかし①のインナーがちょっと太って見えそうなのと
大人っぽすぎる気がします。
あと下にスカートでもショーパンでも合わせても
レギンスは浮きそうな感じがしています。
その分、②のほうはレギンスでも合うかなとは思うのですが・・・
アドバイスお願いします。
931:彼氏いない歴774年
10/03/11 15:58:25 or7z62mH
>>930
私は1かな。単品でも使えるし、そのインナーならハイウエストスカートにインしても可愛いと思う。
もしよければどこのか教えてください。
932:彼氏いない歴774年
10/03/11 19:21:24 ZTt/MgkG
>>929
ありがとう、色に気をつけて今度挑戦してみるよ
933:彼氏いない歴774年
10/03/11 20:51:12 E3xuT8Vu
>>931のカーデ、襟元以外の違いがわからない……
そのタイプの黄色や白は大人っぽくなりやすいというか、カジュアルになりにくいと思う
でもピンク可愛いね
考えているうちに解らなくなってきたんだけど、
インナーとセット売りなの?
934:彼氏いない歴774年
10/03/11 21:30:15 d/blGZ5C
最近リュックはやってるの?
個人的には背負ったりおろしたりが面倒そうなんだけど
使ってる人どうなの?
935:彼氏いない歴774年
10/03/11 23:14:11 t0rABpET
確かに財布出す時とかは面倒だけど、両手が自由になるのってすごい楽だよ
普通の鞄だと肩にかけてもずり落ちてくるから肩に力入れてなきゃいけないし。
これは私がなで肩だからかもしれないけどw
あとリュックは色展開多いから差し色に重宝してる
メッセンジャーも流行ったみたいだけど、あれは体の横でもたつくからダメだったなあ
936:彼氏いない歴774年
10/03/12 01:08:42 7pAiYkf3
電車の中とか背負ったまま乗るの怖くない?
両手自由になるなら私は肩掛けのほうが好きだ・・・
でも肩掛けで大きいかばんってあんまり見かけないんだよね
・・・作るかー
937:彼氏いない歴774年
10/03/12 13:43:46 iyuxfObg
リュックほしいんだけど、なかなか気に入ったデザインのがない……
他の鞄だと、つい右肩だけで持っちゃって骨格歪んでるんだよね私
ちゃんと交互に持たないとだめなんだよなぁ
938:彼氏いない歴774年
10/03/12 17:18:10 8elDZUho
OUTDOORのリュック買おうと思ってるんですが
このコスモ柄と→URLリンク(vgvd.jp)
無難なプリント無しの黒リュックと
どっちがいいと思いますか?
939:彼氏いない歴774年
10/03/12 17:33:35 wvj1LCSM
コスモ柄可愛いね
どっちがいいかは普段の格好によると思う
シンプルな服が多いならコスモ柄
柄ものが多いなら無地
940:彼氏いない歴774年
10/03/12 18:57:55 0AYRhuRZ
コスモ可愛い…私も欲しい
これくらいの柄なら服が柄物でもうるさくなさそう
ってことでコスモに一票
OUTDOORの無地って持ってる人いっぱいいるから被りそうだし
941:彼氏いない歴774年
10/03/12 22:27:37 +hsFXeyu
>>936
電車ではリュックはおろして手に持つのがマナーだぜ
それくらい知らないのか…
942:彼氏いない歴774年
10/03/13 02:45:05 kLpszwCk
リュック楽だよね、もうひとつ新しいの買おうと思ってる。
個人的には片方の肩にだけ荷物かけると身体ゆがむから(今更だとは思うけど)なるべくリュックかなw
可愛くて荷物も入るし
943:彼氏いない歴774年
10/03/13 14:20:47 3bCfk8N6
薄グレーのライダース買ってみたんだけど、下にTシャツ+ボーイフレンドデニムロールアップ+パンプスだとおかしいかな?
944:彼氏いない歴774年
10/03/13 14:59:20 HQsUJkpK
>>941
mjd?
電車ほとんど乗らない上にリュックなんて小学校のときから背負ってないから
まったく知らなかった・・・恥晒すとこだったよありがとう
945:彼氏いない歴774年
10/03/13 16:18:08 +Dj8Q0H4
4月から上京するので助かった・・
混んでないときも手に持たなきゃいけないの?
946:彼氏いない歴774年
10/03/13 16:31:01 gCxacuVc
マナーもあるけど背負ったままだとスリに狙われやすいから気をつけてね
混んでないなら背負ったままでもいいと思うよ
リュックに限らず大きい鞄は手に提げてても邪魔な時があるから
前で抱えるようにするか足の間に置くようにしてる
混む前に下ろしておくのも大事
947:彼氏いない歴774年
10/03/13 17:32:30 wdCJfvFU
うん、空いてるときは背負っててもいいけど、満員のときは持って前で抱えたほうがいいよね
痴漢対策にもなるし
と、高校生のときリュックで財布すられた私が言ってみる
肩掛けも、紐切断とかあるから注意だよー!
948:彼氏いない歴774年
10/03/14 05:57:16 GObAV2Df
もう冬用のコートってやめたほうがいいかな。 @東京
最近まったく出かけてないから服装に困った。
ファーなどはないコートで
中に白地に薄ピンクの小花がらのワンピとか着れば大丈夫でしょうか?
春!って感じのワンピだからちょっとは軽減できるかなと・・・黒タイツをはくつもりです。
949:彼氏いない歴774年
10/03/14 05:59:07 GObAV2Df
連投すみません。
ちなみに出かけるのは明日の月曜で、
最高気温16度、最低6度です
950:彼氏いない歴774年
10/03/14 06:11:21 81UP2fAE
>>948
まだまだみんなコートとかダウン着てるから大丈夫。
気になるなら丈が短めのやつとかでやや軽めにしたら?
朝晩はまだ寒いし手袋マフラーしてるよ。
951:彼氏いない歴774年
10/03/14 11:33:02 xb17Ce57
半袖もいるのにダウンもいるから大丈夫だよ~
行く場所と体感温度でオッケー
952:彼氏いない歴774年
10/03/14 16:38:08 6SNmPVRV
KANGOLのグレーのハンチングを貰ったんだが...
ハンチングなんてかぶったこともないからどんなのが合うのか全くわからないorz
下はスキニージーンズとパンプスにしたいんだがトップスはどんなのが合うのかな?アドバイスお願いします
URLリンク(imepita.jp)
953:彼氏いない歴774年
10/03/14 17:09:35 LRR6MABS
>>952
開いた瞬間アナゴさんで吹いたww
ハンチングかわいいですね^^*
トップスは春っぽい綺麗な色のブラウスとか、中にマリンっぽいボーダーカットソー着て紺ブレ羽織るのがいいかなって思います
954:彼氏いない歴774年
10/03/14 21:01:44 c4hID4nn
>>939>>940
ありがとう
コスモにします!
955:彼氏いない歴774年
10/03/15 08:42:05 5o3Kfsu5
>>930
レッセのだ
同じの持ってるw
956:彼氏いない歴774年
10/03/15 23:33:16 6yTxLXfZ
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
この2つだったら、どっちが合ってると思いますか?
黒いスカートだと思くなってしまうし、大きめの柄の方だと色が被ってしまうし・・・と悩んでます。
957:彼氏いない歴774年
10/03/16 02:18:57 wFXWHRzA
>>956
下の淡い色のスカートの方がトーンがあってて良いと思いますよ
958:彼氏いない歴774年
10/03/16 10:37:54 SFNuVbIg
初めてツィードのジャケット買ったんだけどこれって中に何着ればいいのかな
ちなみにこんな感じのやつです
URLリンク(www.shopch.jp)
一応アウターだからレストランの中では脱いだ方が良いんだろうけど、中に着る物が分からなくて困ってます
959:彼氏いない歴774年
10/03/17 01:02:00 H3LF9WfN
>>958
かわいいジャケットダナー
こういった白いブラウスが無難な気がします
URLリンク(voi.0101.co.jp)
ワンピースの上に羽織ってもいいかもしれませんね
URLリンク(voi.0101.co.jp)
あとピンクはグレーと合わせると大人っぽくなるようです
960:彼氏いない歴774年
10/03/17 02:06:02 UzqysSvE
>>956
私は黒のスカートの方が合ってると思う
下のスカートは、トップスも淡いグレーだからぼやけた印象にならないかな
顔立ちがはっきりしてるなら良さそうだけど。
でも、下の方が春っぽいからこれから着るにはいいかも
あれ、なんかどっちつかずなレスになってしまった…
実際どっちも可愛いと思うよ。あとは好みかな
961:彼氏いない歴774年
10/03/17 08:46:42 nifGTaZ5
これ気になってるんだけどショーパンorデニムじゃないとこういう形は合わないかな
URLリンク(voi.0101.co.jp)
デニム系は着ないし持ってないから迷いどころ
962:彼氏いない歴774年
10/03/18 10:45:30 97HjYsn6
>>961
かわいい~!藤井りなちゃん効果でさらにかわいい~w
チュニックだしデニムショーパンが定番ぽくはなるよね
もし961の身長が低かったら+トレンカでワンピとして着ちゃうのもかわいいと思うー
963:彼氏いない歴774年
10/03/18 11:54:06 Le9Cauzt
>>958
ここにノーカラジャケットの組み合わせが乗っとったよー
URLリンク(voi.0101.co.jp)
964:彼氏いない歴774年
10/03/18 20:36:09 tAR805hq
春物整理してたら、デニムベストがでてきたんだけど
なんかいい着こなしかたってあるかな?
965:彼氏いない歴774年
10/03/18 21:20:06 trBK0w0s
花柄ワンピに合わせるとか?
966:彼氏いない歴774年
10/03/18 23:35:17 1tBdt8M5
バッグとか財布っていくらぐらいの使ってる?
今まで雑貨屋の2000円ぐらいの安物ばっかりだったけどやばいんだろうか
ファッションってお金かかりすぎ。ゴールはないし自分がいいと思っても人から見ると悪かったりするし
ほんと無駄にしか思えない。いくらつぎ込んでもTシャツ美人には叶わない
高い服(1万2万のワンピとか)は、服が趣味の人とか金持ちぐらいしか買わないよね?
大学生ぐらいになったらそれぐらい着るのが普通?礼儀?
雑誌とか見て研究しようにもみんな値段が高すぎるよ…
ユニとかハニーズローリーズらへんを基本にたまに高いのを買う、ぐらい?
967:彼氏いない歴774年
10/03/18 23:54:55 O1lMGY1K
>>966
財布はコーチの使ってるよ、牛革でデザインもシンプルだし何より安かった。
バッグはレベッカテイラーとフェルゥが多いかな
ちゃんとしたブランド物はコーチ(斜めがけ)とアナスイぐらいしか持ってない。
周りのスイーツリア充は友達同士でオソロのVUITTONの財布にmiu miuのバッグやらボッテガやらで眩しすぎるwwリア充はスゲーなww生まれながら恵まれてるんだもんな~
968:彼氏いない歴774年
10/03/19 00:06:08 RIila7E2
私はブランド物に魅かれないから持ってない
雑貨屋さんの鞄とか好きだから結構持ってるなー
財布は中学の時に買った雑貨屋さんのを使ってるけど
最近汚れが目立つようになってきたから、気に行ったのがあれば買うつもり
ちなみに就活に使ってる鞄もハニーズのやつ
お金ないし、自分のセンス信用してないから
高い服買おうなんて思わないし、そういう店も覗かない
良く買うのはユニクロハニーズあたりかな
服選びに失敗してダサいの買っちゃっても落ち込まないレベル
あと古着屋さんとか、雑貨屋に置いてるTシャツとかでも気にいったら買う
969:彼氏いない歴774年
10/03/19 00:42:46 z9kH4jG/
私は財布は母からのお下がりで牛革の茶色いシンプルなやつ、カバンは2000円~10000円くらい。
全部が高いものはさすがに無理だから、部屋着や重ね着のインナーなど安くてペラペラでも構わないものはユニクロやしまむら。
コーデの主役になりそうなものと流行のものはローリーズやジーナシス。
雑誌を見たりして、どうしても欲しい形や色の服のほんの数枚だけ高いやつ。
雑誌に載ってる服は手に入れるのが難しいから、雰囲気や色使いを参考にして欲しい服のイメージをふくらまして、安い店でそういった服を探しています。
一番お金をかけてるのは下着かも…誰にも見せないのにwww
970:彼氏いない歴774年
10/03/19 01:35:54 KH+R3tjG
私は鞄も服もどんなに高くても一着5000~6000円しか出せないw
ブランドとかにお金かけるのは社会人になってからでいいと思う
ベーシックなものはユニクロで、あとはローリーズとかその辺の価格帯で買う。
ハニーズは人とかぶるのが恐くて最近見てないな~。あと最近楽天で買うことが多い。
財布は入学祝いでルルギネスってとこのを使ってるけど人とかぶらなくていいよ~
でも雑貨屋の財布いいと思う。かわいいのいっぱい売ってるからよく衝動買いしたくなるw
あと財布スレでよく見るダコタが気になる。値段もあんまり高くないししっかりしてそう。
アウターとか秋に着てたやつだし(ちょっと色が暗いw)
一応パステルカラーのパーカーとかあるけど冷房対策に夏にも着るし
春だけしか着ない服って持ってないことに気付いたw
971:彼氏いない歴774年
10/03/19 02:37:54 5BCb6W57
>>966
財布は15000円の使ってるけど断腸の思いでお年玉をはたいたよ
雑貨屋のも可愛いよね
バッグは全部5000円以下 エンポリとかの
服も6000円以下だなあ…アウターもセールを待って買うから
ハイブランドのものは買えない…
興味ないし何よりお金が無いからw
周りは今の時期にグッチとかプラダとか買っててすげー!って思う
金持ちだわ
972:彼氏いない歴774年
10/03/19 05:56:51 CtRTNv66
キャンキャン系の人いますか?あとRay系など
こっち系でお手軽な値段のブランドって、
ミッシュマッシュ・プライムパターン以外にどこがあるでしょうか?
大手通販サイトのマガシークとかスタイライフ見てても
この系統のところ見るととてもじゃないけど高いって感じる・・・。
973:彼氏いない歴774年
10/03/19 06:00:02 CtRTNv66
連投すみません。
キャンキャン系統の方以外からも聞きたいのですが、
あると便利な基本の服は何がありますか?
服の買い方が下手すぎて、もともと服自体少なく
タンスのこやしになっているものばかりです・・・
ぱっと見て、白ブラウスぐらいしかありませんでした
974:彼氏いない歴774年
10/03/19 12:16:11 RYTM3qtQ
その価格帯ならロディスポットやイングは?
あると便利だと思うのは
テーラードジャケットとボーイフレンドデニムかな
キャンキャン系じゃないから詳しくなくてごめん
975:彼氏いない歴774年
10/03/19 13:55:43 pq4C7eAj
Rayからnon-noに移った者だけど
bye-byeとかINGNIとかで結構買ってた
あとは黒のコートとかジャケットはどっちの服でも使えたから便利
あとは白とか黒のタートルとか
まあ暖かくなったからもうこれからの季節は着れないけど
976:彼氏いない歴774年
10/03/20 03:23:33 pd+IGBZz
コートって、やはり、アイボリーとか基本色を買ったほうがいいかな?
今年は買うつもりなかったのですが、手持ちのコートにカビ生えてて、クリーニングでも無理と言われたので
緊急で買わないといけなくなってしまいました。
いいのを見つけたけど、アイボリーとピンクベージュの2色。素材はツイード
ピンクベージュのほうがすごい可愛いけど、カビによって、手持ち春コートは一枚もない状態なら
アイボリーのほうがいいでしょうか?
977:彼氏いない歴774年
10/03/20 08:44:32 ZVL8S29a
よく持つ鞄や靴の色やコートの下によく着る色(なるべくかぶらないように)を考えて決める
978:彼氏いない歴774年
10/03/20 15:46:54 ILFk5zgT
>>966
>高い服(1万2万のワンピとか)は、服が趣味の人とか金持ちぐらいしか買わないよね?
私は喪のくせにそれくらいの服買ってるなぁ
服が趣味ってわけでもないし金持ちでもないが
割と良い服を少なく買って、長く着るのが基本だw
大学1年くらいのときは、iiMKとかローリーズとか安めの服を着てたけど
洗濯するとすぐペラペラになるし、1シーズンしか着れないし、
センス無いから着まわしも下手だしで、けっきょく高くつく気がしたから
安めのブランドやめて、割と高いものを少なく買うようにしたよ
ユニクロとかローリーズとかのシンプル系って、
スタイルがかなり良かったり、センスが良くないと難しい気がする
979:彼氏いない歴774年
10/03/21 11:18:32 ty93KOlf
t
980:彼氏いない歴774年
10/03/21 14:34:05 3o6X5Efu
服を買いたてのころは 量>質で安めの服を買うけど
オシャレが上手になってくると、そのうち質>量になるって、アパレルの友達が言ってた。
>>978さんも言ってるけど、安めの服は洗濯ですぐダメになっちゃうから
アイテムによって使い分けてるかな。
アウター、ボトムやバッグ・時計などの小物は良いものを
今シーズン限りのトップスとかは安いものを という感じに・・・
981:彼氏いない歴774年
10/03/24 01:11:30 4zwvzA5J
たんぱん
982:彼氏いない歴774年
10/03/24 12:39:59 5H55hSKc
誰も立てないので次スレ立てました
喪女大学生のファッションスレ 【登校6日目】
スレリンク(wmotenai板)l50
983:彼氏いない歴774年
10/03/24 21:30:34 19QwsaEG
>>982
乙
984:彼氏いない歴774年
10/03/24 23:28:41 wAGt4pim
乙です
オシャレ以前の質問なんですが…
キャミソールの下や、キャミワンピの下には何を着るもの?
ブラの肩紐を外しても、キャミが薄手だったり薄い色だったら
やっぱりインナー的なものは必要ですよね?
ずっと疑問だったんですが、キャミは着ない・見せない方向で誤魔化してました
しかし薄手のキャミワンピを衝動買いしてしまい、そのままで着たいのに着れず困ってます…
心の広い方、こうすればいいっていうのがあったら教えてください
985:彼氏いない歴774年
10/03/24 23:38:31 +cW2A1EQ
キャミソールは服が透けないために着るものだと思ってました
アウター用とインナー用のキャミソールが存在するのかな
986:彼氏いない歴774年
10/03/25 00:56:45 XzsF1D9U
インナーとしてキャミやキャミワンピを着るなら下はブラだけ。
見せる用のキャミやキャミワンピを着るなら
下にロンTやパフスリTシャツやタンクを着てる。
薄手のキャミワンピは透けるのも味のひとつと思って着てるよ。
色の合わせ方に気をつけてインナー着ればいいと思う。
ただ、実物見てないからはっきり言えないんだけど
あまりに生地が薄すぎるならそれはペチワンピなのかも…
うpしてくれれば分かると思うが
987:彼氏いない歴774年
10/03/25 12:02:38 I+AJTksl
また寒くなった!!
988:彼氏いない歴774年
10/03/25 21:56:22 xDSZiYK/
>>986
マキシ丈で上着と合わせてあったので、ペチワンピではないと思います
裏地がツルツルなので、よく考えたら多分インナーは要らないのかもしれません
でも色が薄いので不安が残ってしまい…そこまで気にしなくてもいいんでしょうか?
だったら、下着(ベージュとか)+キャミワンピで着ても普通でしょうか?
Tシャツと合わせるのもすごく可愛くて好きなんですが、夏には単品でも着たいんです
お二人とも回答ありがとうございます。質問ばっかりしてすみません。
989:彼氏いない歴774年
10/03/26 16:40:46 0rDAh/pc
インナー用のキャミを下に着るのは嫌なの?
さすがにキャミワンピ一枚は無防備すぎる気が…
990:彼氏いない歴774年
10/03/27 02:14:16 2xqI+KPF
秋に買ったアウター6000円が2000円になって売られてた…
私が買ったときはマネキンに着せられて魅力的だったのに今じゃその他大勢の服に紛れててすごい地味に見えたよw
結局数回しか着てない服だし地味にショックだ…
991:彼氏いない歴774年
10/03/27 03:16:45 URLUVfUG
うめうめ
就活忙しすぎて今年の春はオシャレ諦めたw
節約に徹して内定出たら社会人デビュー(笑)目指してがんばるんだ……
992:彼氏いない歴774年
10/03/27 03:28:15 elniykPf
>>991
ナカ-マ
とりあえず最近スーツしか着ないから、お店行っても服が魅力的に見えないんだぜw
993:彼氏いない歴774年
10/03/27 03:33:45 URLUVfUG
「あ、かわいい」と思っても
「どうせ内定出るまで遊びに行けないし…通学服とか今さらどうでもいいわ……」とか考えちゃって
手を出せないんだよねw
まぁ交通費とか郵送費とか地味に痛くて金欠なせいもあるけど