09/10/01 13:14:57 6t5xjDxC
「鳩山由紀夫は最もクリーンな政治家!」→真っ黒
「脱官僚!」→財源確保は官僚任せ・具体策も官僚に考えさせる
「天下り根絶!」→天下り先から献金受ける
こんなのばっか
982:彼氏いない歴774年
09/10/01 13:22:42 SPuqsG5h
>>977
ありえる。
なぜなら、世論も支持しているから。
麻生への批判は、自民党の労働政策や度重なる首相交代など世論も自民に批判的だったから
コメンテーターがそういう発言してもごく自然。
むしろ、それでも自民党を支持してる奴が自分がマイノリティーであって、国民の総意に逆行
してることを認識するべき。
それをマスコミのせい、マスコミのせい、言ってるようじゃ反省などできないし
自民党も変わりようがないな。
983:彼氏いない歴774年
09/10/01 13:34:33 r9L+pXCP
日経平均1万割ったよ
政権交代が景気対策じゃなかったのかよw
ぽっぽになってから日本株一人負け
984:彼氏いない歴774年
09/10/01 13:58:53 fElfY8Ii
>>982
マスコミの中の人かと思うような書き込みですね
985:彼氏いない歴774年
09/10/01 14:02:04 fElfY8Ii
>>971-972
偽装したお金は一体どこからきたものなのか、ということを
全然追求しないのがおかしいよね。
違法な可能性が高いのにさ。
986:彼氏いない歴774年
09/10/01 14:06:04 fElfY8Ii
>>959
これってマスコミを接待してたのに、どうして情報がもれたんだろう?
接待してもらえなかった局か人がいたのかなー。
まぁテレビじゃ少しも報道してないみたいだし、前の軽井沢の別荘でマスコミを接待した時みたいに
みんな知らないままで終わるんだろうね。
本当、北朝鮮並みの報道機関だわw
987:彼氏いない歴774年
09/10/01 14:06:27 oXZNlEhJ
ブラックマンデー来ていいよもう・・・
いつまで浮足だってんだよ・・・
988:彼氏いない歴774年
09/10/01 15:33:24 00og5uD/
どうしてマスコミは無責任なことばかりするんだろ
989:彼氏いない歴774年
09/10/01 17:43:06 vooxiluN
というか
脱官僚のまえに
政治家に消えて欲しいと切実に思う
官僚は死にもの狂いでその頭脳を持って潰しにかかってくれ
マジで頼む…
990:彼氏いない歴774年
09/10/01 17:53:27 /2QQaP1a
官僚に今よりも高額な報酬・退職金・年金を与える代わりに
天下りを禁止したらどんな効果があるの?
991:彼氏いない歴774年
09/10/01 19:05:51 xwBfIntP
企業と省庁の癒着改善くらいかな
お金は絶対終身雇用にした方がかかると思うし
徹夜朝帰りで仕事してる官僚よりも、政治屋の給料や手当て減らせばいいのに
992:彼氏いない歴774年
09/10/01 19:24:54 tLKQSanG
他の閣僚もひどいが千葉は死んでいいレベル
みずぽがまともに見えるなんて世も末だな
993:彼氏いない歴774年
09/10/01 19:25:07 XABcnJwX
公務員の給料ってマジで安い。
30代中央省庁勤務だけど、友人の行ってる会社に比べると圧倒的に安い。
コレが高いって言う奴は無職か、よっぽど生産性のない会社でまともな給料をもらっていないかのどちらかだろう。
国家1種の受験者が激減してるのは、処遇に問題があるからだ。
キチガイじみた政治と、簡単に扇動される大衆による官僚バッシングのなれの果てである。
キャリア制度を批判する人間は、キャリア官僚がどれだけ優秀な人材であるかを知らない。
会計試験と国家1種試験を両方パスした人間は、ひと昔前は財務省に行く方が多かった。
今は、確実に民間部門での就労を希望するだろう。
バカは、そういう公共部門の人材流出がひいては自分の不利益になることを理解できない。
厚生労働省や農林水産省に関係のない日本人など居ない筈で、
テレビのコメンテーターがしたり顔で、
「農水省はもっと真剣にコロッケ調べろ。」
とか白目を剥いてトンチンカンなことを平気で言うくせに
その当事者がどれだけの環境で働いてるかということに理解がない。
圧倒的な厚遇で世界屈指のファンドマネージャーを雇って厚生年金運用する発想は無茶か?
それこそ、国民の利益に資するのではないのか?
クソ田舎の役所はともかく、中央省庁官僚が圧倒的に羨望される職業であり、
優秀な人間が我先に集まり続けることは、マクロ的な視点から必要なことである。
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
994:彼氏いない歴774年
09/10/01 19:31:45 ZWuJyCA0
サプライズ、呆れたわ
勝谷って小沢から講師謝礼受け取ってるやん
国旗に礼は心から沸き上がるものが表れた時とか言っといて、大竹ジジイは不慣れだからとか矛盾だろカス
もう民主党ってカスの集まりw
995:彼氏いない歴774年
09/10/01 19:36:14 rm77O7vT
衆院選の各党の総得票数ってどっかに出てるのかな
得票率と議席の数って絶対釣り合ってないよね
996:彼氏いない歴774年
09/10/01 19:42:55 ebTh0V+D
同じくサプライズ呆れた
国旗一礼に関しては電話投票なしだし勝谷大竹とかマジで腹立つ!!
不慣れだからとかあれだけでは判断できないとか、
オマエら民主がどんなことしようとしてるのか分かってんのかと
田中議員に関してもキリコの言うことが最もだと思ったわ
真鍋も特ダネでも思ったことあるけどコメントするなと思う
997:彼氏いない歴774年
09/10/01 19:47:30 ebTh0V+D
>>995
検索したら出てくるんじゃないかな
票数はそんなに変わらないよ!
それなのに国民全員が選んだみたいな言い方だよねテレビは…
勘弁してほしい
小選挙区制はこわい
998:彼氏いない歴774年
09/10/01 19:48:24 fElfY8Ii
次スレ誘導
【増税】民主党政権を生暖かく見守る喪女3【不況】
スレリンク(wmotenai板)
999:彼氏いない歴774年
09/10/01 20:20:55 TX0nO+Jn
999
1000:彼氏いない歴774年
09/10/01 20:21:41 TX0nO+Jn
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。