09/09/06 03:21:53 hBneyytq
>>965
がんばって飛び込んでみよう
と思ったけど、体が拒否した orz
自分に自信がないとか自己否定が強いと他人の好意が受け取れないらしい
この年でこんなんで全くどうしょもない
982:彼氏いない歴774年
09/09/06 06:41:46 oDQ7h5t4
皆さんモテますね(笑)
ケッ
983:彼氏いない歴774年
09/09/06 08:19:14 LAmvDi8T
>>965
言われたらもう飛び込まなくても喪女じゃないじゃんw
私は迷わず飛び込む。今更無くす物なんか何にもないし、喪板で燻るより人生拓けるな
結果ダメだったとしてもね
>>682
皆さんじゃなくてイタイ>>681だけだよ
984:965
09/09/06 09:15:21 3mO4OUP0
ID変わってますが>>965です。
みなさん結構飛び込むという意見が多くて、とても参考になりました。
私が今、おそらく好意を寄せられているであろう人に踏み込めない理由は、
遠距離なのと(出会いが趣味のブログを通じての交流だったので)、
彼が精神的に弱い面がある(いわゆるメンヘラ)という点がひっかかって、
なかなか前に進めません…。自分から好きになった場合はガンガン行く方なんですが…
基本的にメンヘラとは関わらない方がいいと聞くし、遠距離なのでちょくちょくなんて会えないし、
距離を置いた方がいいかなと思ったりもするんですが、
今までずっと振られっぱなしの人生で、自分を必要としてくれる人なんてなかなか現れなかったから、
受け止めてみようかなと考えて、最近ずっと悩んでます。
地元で出会っても「彼がDVする人だった…」とか、「束縛がすごい」とか、
失敗(?)する人だっているんだから、多少のメンヘラだって許容範囲じゃないか…と考えてしまったり。
私がいて精神的に健康になってくれたら万々歳じゃないか、もう私だってそんなに恋だってする歳じゃないし、とか
楽観的なのでついついこんな風に考えてしまいます。
現時点は、週に何回か連絡を取り合う程度です。
とりあえずは現状維持かな…
あと、まだ立ってないようだったので新スレ立てました。
↓
スレリンク(wmotenai板)
985:彼氏いない歴774年
09/09/06 10:05:49 f5c/DObk
>>984
既に皆が言っているように自分も嫌いではない(断る理由がない)なら飛び込んでみようと考えるけど
・遠距離(出会いが趣味のブログを通じての交流)
・精神的に弱い面がある(いわゆるメンヘラ)
なら、申し訳ないけどお断りだな
普段から普通に交流出来て、ときめきは感じないけど人としては好きだから…なら有りだと思うけど
出会いがネットで頻繁に会えないならいつまで経ってもお互いの本性(素顔)が分からない気がする
ネットでの出会いを悪く言うつもりはないが、+遠距離のコンボは厳しいかなぁと
勿論上手く付き合ってる人も多くいるだろうけど、相手メンヘラなら話は別だろう
メンヘラに「依存」されても嬉しくないわ('A`)
とは言ったものの>>984の人生は>>984のものだから、他人の意見に惑わされる事なく良いと思う選択をすればいいと思うよ
それをチャンスと取るかババと取るかは当人次第、兎にも角にも新スレ乙豚
986:彼氏いない歴774年
09/09/06 12:21:15 +wospPaK
遅いレスだけど、
>>944
>17歳年上の恩師が好きで、異動先にもたまに会いに行っている。
>在学中は抱きしめてくれたりしたから
に誰もツッこんでないのが気になったw
987:彼氏いない歴774年
09/09/06 13:10:33 f5c/DObk
>>986
> 在学中は抱きしめてくれたりしたから
きもい恩師だなぁと思った
思ったがまぁ本人は喜んでるんだからそっとしておく事にした
988:彼氏いない歴774年
09/09/06 13:16:56 8J34OXj8
抱きしめてトゥナイト
989:彼氏いない歴774年
09/09/06 14:57:46 T94pkM3i
何か…好きな人が出来ました。相手は彼女もち。
誘われてふたりで遊びに行ったけど、人生最大なぐらい楽しかった
だけど向こうの目的は気晴らしだったっぽい
(決して、浮気目的とかではない)
なんつーか、彼女が色々と大変らしくて
いま助けてあげようと頑張ってるけど
ちょっと疲れた的な…女性の意見を聞きたい風な…
すこし察しはついてたし、デート出来ただけで十分だと思うから
自分なりにアドバイスしたけど、もうすぐ30歳の高齢喪の意見が
一体どれだけ役に立つのやら
それまでは「楽しい人だから好き!」みたいに思ってたけど、
一日一緒に居たら、完璧に恋してしまった。
昨日はあんなに楽しかったのに、今日は朝から涙が止まらない。。。
恋と失恋を同時にするとは…なんか、辛すぎて動機までしてきた(´;ω;`)
990:彼氏いない歴774年
09/09/06 15:12:52 99mvyjW2
>>989
俺様辛いアピールしてあわよくば愚痴吐き&性欲処理用の便利な穴にしたがってるねw
991:彼氏いない歴774年
09/09/06 15:15:08 8J34OXj8
>>989
キモ男はお断り
992:彼氏いない歴774年
09/09/06 15:32:05 tGv3Mzs8
男なのに書き込みごめん。
俺の好きな子はちょっと地味なタイプで
完璧主義でストイックなあまり、自分自身を愛せないタイプです。
ネガティブとはちょっと違うけど「今の自分はだめな人間だ」、
「自分なんかを好きになってくれるはずがない」、
「本当の自分を知ったら嫌われるかもしれない」ってよくいう子で
俺なりに精いっぱい気持ちを伝えたつもりなんだけど
結局受け入れてもらえませんでした。
だから>965さんとその一連の書き込み、すごく参考になりました。
993:彼氏いない歴774年
09/09/06 16:42:56 O23UF1uA
>>984
>自分を必要としてくれる人なんてなかなか現れなかったから、
共依存者の素質ばっちり。
>私がいて精神的に健康になってくれたら万々歳じゃないか
思い上がりすぎ。
メンヘラについてちゃんと調べた方がいいよ。
自分までメンヘラになってしまうよ。
994:彼氏いない歴774年
09/09/06 19:44:18 aVMUHY5V
>>984
彼が恋愛感情を持ってると思うなよ。
おがーざーん、う゛ええええーんだっこー!オンブー!の相手がほしいだけだよ
早く次いきな
995:彼氏いない歴774年
09/09/06 20:54:59 SyDkljzG
今度男性の方、紹介してくださる方と三人でご飯を食べにいけることになった。
正直言ってちょっと無理を言って頼んでしまった・・・・。
紹介してくださる方はすっごい美人だし親切で女神みたいな方で、
相手の方もすっごく賢そうな方だから、とても自分はつりあわないけど、
楽しい時間が過ごせるようにがんばりたい。
でもすごく不安だ・・・。
ちゃんとお二人が不快な思いをせずにすむように話せるかなあ・・。
>>984
スレたて乙です
996:彼氏いない歴774年
09/09/06 21:08:31 v9LnP5na
>>984
スレが落ちてる
>>983
6と9を間違えてるよ…
ん?6と9?
69…
997:彼氏いない歴774年
09/09/06 21:20:06 SyDkljzG
書き込めたから大丈夫だと思う(一応アゲておいた)
997ならみんながこのスレを卒業できる
998:彼氏いない歴774年
09/09/06 21:23:02 YIaN1tn1
それは無理
999:彼氏いない歴774年
09/09/06 21:28:57 f5c/DObk
>>999なら明日はカレー
1000:彼氏いない歴774年
09/09/06 21:29:25 2OrKPG6F
昨日の夜は綺麗なお月様が見えた。
あの人もこの月を見てるのかなぁ~、それとも今日も残業なのかなぁ~って思いながら、
またあの人に会えますように、って月に祈った9月の夜でした。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。