09/08/14 07:44:41 pDO73uzs
>>309
新野劉備で始めてみたけど、いつまで経っても曹操が攻めてこないので、集めた高知力武将で
宛にいる武将に離間をかけて遊んでたら、張繍が引き抜けそうになったので引き抜いたら宛と4万の
兵士が一緒に手に入ってしまった。知力100軍師での離間と登用コンボは強すぎるな
>>312
<兵糧消費>
・収穫は7月の1回のみ
・兵1万:1年間に兵糧7200~10800を消費
<俸禄給与>
・収益は1月、4月、7月、10月の4回
・将1人:1季節に金9を給与
<爵位叙任の限度と最大支出>
・皇帝 :金36の爵位まで (将76人で金13104)
・王 :金32の爵位まで (将68人で金10512)
・公 :金28の爵位まで (将60人で金8208)
・大司馬:金24の爵位まで (将52人で金6192)
・大将軍:金20の爵位まで (将44人で金4032)
・中郎将:金16の爵位まで (将36人で金2592)
・州刺史:金12の爵位まで (将28人で金1872)
・州牧 :金8の爵位まで (将20人で金1008)
・無官 :金4の爵位まで (将12人で金864)
<指揮>
兵60000:皇帝(信望1000)
兵55000:王(信望900)、三公ほか(金36)
兵50000:公(信望800)、四征将軍(金32)
兵45000:大司馬(信望600)、四鎮将軍(金28)
兵40000:大将軍(信望500)、四安将軍(金24)
兵35000:中郎将(信望300)、四方将軍(金20)
兵30000:州刺史(信望200)、雑号将軍(金16)
兵25000:州牧(一州を統一)、雑号将軍(金12)
兵20000:君主、雑号将軍(金8)
兵15000:校尉(金4)
兵10000:ヒラ・文官
<アイテム>
六韜…………五丈原(安定)→五丈原(安定)
大宛馬………武威(武威)
李広の弓……隴西(天水)→隴西(天水)
列女伝………漢中(漢中)
礼記…………成都(成都)
山海経………臨江(江州)
漢書…………長安(長安)
商君書………商県(長安)→商県(長安)
老子…………潼関(長安)→洛陽
周書陰符……洛陽(洛陽)
四民月令……洛陽(洛陽)
韓非子………河内(洛陽)
戦国策………弘農(洛陽)
呂氏春秋……濮陽(濮陽)→長安(長安)
春秋左氏伝…東平(濮陽)
論語…………定陶(陳留)→泰山(濮陽)
呉子…………汝南(汝南)→濮陽(濮陽)
荘子…………汝南(汝南)→広陵(下ヒ)
傷寒雑病論…宛(宛)
易経…………襄陽(襄陽)
詩経…………高唐(平原)
史記…………小沛(小沛)
三略…………下ヒ(下ヒ)→下ヒ(下ヒ)
孫濱兵法……建業(建業)→東阿(濮陽)
呉越春秋……会稽(会稽)