09/07/26 21:59:19 wpNpVRd7
目つきが悪くていつも怒ったように見える自分のブサ顔が嫌いだったけど、一度だけ良かったと思うことが。
海外一人旅した時に、私は何もなかったんだけど、私と違って癒し系草食顔の弟の場合はは白タクに捕まる、物乞いに捕まる、ボられるわで散々だったらしい。
まあこれは単に弟が馬鹿だったからかもしれんが。
友人に「油断ならない顔」だの「何か企んでる顔」だの言われて来たが、つまらん小悪党を寄せ付けずに済む、なめられずに済むのが利点と思うことにした。
859:彼氏いない歴774年
09/07/26 22:40:07 S4bEE6Ph
そうだな~発想の転換ていいね
凄く辛い時期でもそうなることによって
プラスになる事を考えてみる
とにかく全部プラスにさ
ポリアンナの良かった探しみたいに
860:彼氏いない歴774年
09/07/26 23:19:53 oiQQm/Rx
>>858
イカツくても体型ムチムチでも、はたまた頑張ってんのに無愛想に見えるからって怒られるのが常の人も、
日本から一歩出てしまえばそれが普通というか、受け入れてくれる所はきっとあるんだぜ!
なんて思いながら日々過ごしてるw
とは言いながらも個人的には最近現実が辛すぎるので銭ゲバになりきってる。
全て金のためだと思って無心になると少し楽になる。
861:彼氏いない歴774年
09/07/27 18:24:39 28vS6CMS
>859のポリアンナで思い出した。
同タイトルの別モノwゲームのサントラなんだけど好きだー。
pollyanna
URLリンク(www.youtube.com)
日本語詞は意訳入ってるから、個人的には英語詞で見てほしい。
862:彼氏いない歴774年
09/07/27 18:55:53 aw5nSx33
>>861
うおおおMOTHER良いよね!
このサントラは他の曲も素敵で堪らん。
ゲームそのものも、やってると「明日からも生きるか!」って思えてくるし
863:彼氏いない歴774年
09/07/29 01:36:18 tvj/wUyO
自分がまったく悪くないことで怒られたり叱られたり
罵られたりバカにされたりハブられたりする
そういうときは「あの人はそういう病気なんだ可哀想可哀想病気だから仕方がないよねー」
と思うことで気が楽になる
ただしこれは「自分が悪くないと思えるとき」だけ使う
自分が悪いときに使えばこれは単純に自分を甘やかしてるだけになる
864:彼氏いない歴774年
09/07/29 04:42:47 HB+Y+R2u
>750
亀だけどそれ凄く大事かも
家でも可愛い服着てたら色々とテキパキやれそう!
休みの日でもぐぅたらせず普段出来ない掃除なんかも出来そうだ
ありがと!
865:彼氏いない歴774年
09/07/29 13:13:02 4fsN9VWs
リダイヤル男イマイさんの果敢なる勇姿を見てたら元気が湧いてきた。
悪徳業者に立ち向かう話なんだけど、思わず笑ってしまうほどだ。
オススメは指詰めのマサ編。(YouTubeにもアップされてるよー)
866:彼氏いない歴774年
09/07/29 14:24:52 TH4I54FD
>>865
私も好きだ~
ついには業者から勧誘されるイマイさんスゴスw
携帯で日にちを決めて音楽を落としてる
毎月1日と15日に一曲ずつ、みたいな感じ
その日が近付くと何にしようか考えるのが楽しい
一月千円くらいだし
たまってく曲は通勤電車で聞いてます
867:彼氏いない歴774年
09/07/29 18:25:48 hLpQkOzY
動画サイトを見ていて美人に出くわしたら画像を保存し、
パソコンのお絵かきソフトでラクガキする。
1.うす茶色っぽい色で口の両側と目の下にシワを描き込む
2.目のタルみ感を出すため、まぶたに2本のシワを描き込む
3.まぶたの色を採取し、その色で目の上半分を消して目を小さくしてから目尻にシワを3本描き込む。
4.ぶっとい眉を描く
5.クドい色の口紅をべったり塗る。口紅の上に汚いツヤ感を出す
6.背景の色で髪の毛を消して新たにパンチパーマか美/川/憲/一ヘアを描いたら出来上がり
これは結構スッとする。
美人への嫉妬が消えて楽になれる
868:彼氏いない歴774年
09/07/30 01:51:17 xCHJnuub
モンブランをモンブラソと言う。
頭にきたら「モンブラソ~モンブラソ~、モンブラソったらモンブラソ!」と唱えて
ここのまとめサイトにあるオニギリワッショイのAAを脳内で踊らせる。
これだけモンブラソ!とか言いながらあんまり好きじゃないんだけどねw
あと嘉門達夫を聞く。
笑福亭ショーヘイヘイとの掛け合いのナントカのブルースが面白かった!
一気に聞きたいけど辛い時の楽しみが少なくなるから我慢してるw
869:彼氏いない歴774年
09/07/30 08:14:50 xMvibH5Z
ゼリーを作る
お菓子の中では買うより作るのが安く、結構簡単
ジュースで作るのが美味しいけど
飲み残しのコーヒーで作るカフェゼリーもなかなかうまい
870:彼氏いない歴774年
09/07/31 18:14:02 2y+9kQSH
今日も一日、辛かった…
そんな時は「この辛さは、明日良い事があるフラグ」だと
思い込む事にしている
そう思ってないと、やっていけない
明日、良い事がありますように
871:彼氏いない歴774年
09/07/31 19:10:29 2MvKgdDE
中島らものエッセイに、「どんなに辛かった一日でも、その日の天使が必ずいる」っていう話がある
その日の天使はその日の間に何か1つはいいことを運んでくれる
どんなに天使が頑張ってくれても、しょぼいことしか持って来られない日もある
例えば石焼いものアナウンスがアホすぎて笑っちゃったとかその程度のしょぼいの
でも必ず1日1度はなんかしらあるんだぜ、って話。
私はとりあえずお笑い番組で笑えたりご飯が美味しかったりしたらそれで
今日の天使GJと思うことにしてる
今日はマックでヨーグルトシェイク頼んだらバニラだったから
バニラを少しだけ飲んでから交換してもらったwラッキーだったw
872:彼氏いない歴774年
09/07/31 19:14:26 2MvKgdDE
連投申し訳ないが、らも的ライフハックでもうひとつ。
らものエッセイの中に「人生に一晩だけ、生きてて良かったと思えた夜があったなら
あとはもうボロ雑巾のようでも生きていける」という話がある。
だから今の自分はまるでボロ雑巾のようだぜって思ったときでも
昔の楽しかった日の事を思い出して、自分はあの瞬間を経験できただけでも
人生を送った価値があったんだと思って、その頃の記憶に浸って今の自分も肯定する。
なんか誤解を呼ぶ書き方をしているかもしれない。うまく伝わらなかったらごめん。
873:彼氏いない歴774年
09/07/31 19:16:57 2MvKgdDE
あと逆バージョンだけど中谷彰宏wが、
「今日は悪いことが10個おこるんだと思え」って話を書いてる。
悪いことが起こっても「よし、ひとつ完了~!」って思って乗り越えろって話。
874:彼氏いない歴774年
09/07/31 21:41:40 6fLLtqFC
>>871
らもの「その日の天使」の話、私も大好きで、何度読んだかわかんない。
順調なときには気付かないけど、毎日天使はどこかにいるね。
875:彼氏いない歴774年
09/08/01 02:33:55 n6pLbQD2
>>873
それ逆にイイかも
876:彼氏いない歴774年
09/08/01 15:04:06 2291Q1Sa
なんかここ読んでたら元気出てきた。ありがとう
877:彼氏いない歴774年
09/08/02 00:05:00 hEmLyNjv
暮らしの手帖を読む。
為になるし、心が安らかになる。バックナンバー40冊を買い占めたい。
あと最近出た暮らしのヒント集もいいかも。
878:彼氏いない歴774年
09/08/02 10:56:03 WOsgFaj4
私も元気でたよ
昨日ヘコんだことがあって、泣いたりもしたけど、また頑張ろう
879:彼氏いない歴774年
09/08/02 10:59:46 uKeriW5k
犬HK4時代ラジオ深夜便こころの時代も良いです
880:彼氏いない歴774年
09/08/02 12:38:24 Uixek5JR
>>871
いいなあそれ。
自分は天使=マイケルにしてやってみるよw
881:彼氏いない歴774年
09/08/02 12:56:19 Vn0iQxaK
>>873
元気出た。
恩に着る。
882:彼氏いない歴774年
09/08/02 13:02:03 I5bmLVC4
なんという良スレ(T-T)
883:彼氏いない歴774年
09/08/02 13:03:49 OvrFMEzx
♪とか... いーから!
884:彼氏いない歴774年
09/08/02 13:44:21 210iOSOG
料理を作る
ねんがんの フードプロセッサーをてにいれたぞ!
885:彼氏いない歴774年
09/08/02 14:53:41 OUFLMb3N
よくロボットになる
設定としては人間を究極に真似た試作品ロボット
試作品なので常に開発者と通信可能。
朝は
チャララン「おはようございます。モコロイド起動スタート」
何かにミスったら
デデン!「エラーが発生しました」
「原因を分析しています…」
ピピン「睡眠不足によるものと判断。直ちに栄養ドリンクを補給します」
とかやってると冷静になれる。感情が出てきたら博士と通信して
「博士…これが涙、というものなんですね…」
「そうじゃ、悲しみも苦しみも乗り越えてヒトは成長していくんじゃ」
「はい…私も頑張ります」
もちろんテレパシーで会話
開発者を脳内彼氏にしてみたりもする
886:彼氏いない歴774年
09/08/02 14:56:42 9845Gsio
モンゴロイドが起動したのかと思った。
887:彼氏いない歴774年
09/08/02 18:40:35 yp9R74q0
>>885
今日からロボットになるわww
888:彼氏いない歴774年
09/08/02 20:08:58 Sbno+Aog
>>885
いいなこれww
889:彼氏いない歴774年
09/08/03 09:42:39 Q4dRWjGr
コーヒー牛乳1000mlパックにストローをぶっ挿して一気飲みする!超幸せ。
イヤな事があった日も「帰りにコーヒー牛乳買うんだぜ…ククク」と思うと耐えられるんだぜ
890:彼氏いない歴774年
09/08/03 12:39:07 7467Vw1c
>>877
ナカマ!暮らしの手帖大好き!
情報を得て、なにかやってみたくなる
→丁寧な暮らし
→心がいやされる
の循環だよね。
広告がないところがすばらしい。
891:彼氏いない歴774年
09/08/03 12:40:50 2Gn45Yex
明日はじめての場所にいかなくちゃいけないorz
人見知りなうえ一緒にいってくれる人もいないから心配…
不安をとっぱらういいアイディアとかない?
このスレの天使さまたち、助けて!
892:彼氏いない歴774年
09/08/03 15:00:07 IYa+KH96
好物を用意しておいて、「帰ったら食べるぞー」とテンションを上げる!
お気に入りの下着と服で行く!
これくらいしか思いつかないけど…ふぁいと(・∀・)!
893:彼氏いない歴774年
09/08/03 15:03:11 reXozcYx
URLリンク(www.game-ou.com)
PC破壊ゲーム
たまにやると楽しいw
894:彼氏いない歴774年
09/08/03 21:06:33 VfYaVvvn
>>891
好きな芸人やキャラとかとエア・オクラオマミキサー
しながら目的地へ向かうんだっ!
何人でもいいから好きなだけ連れて行こうzeee!
895:彼氏いない歴774年
09/08/03 22:04:55 5aGpJJrJ
プリンタ破壊ゲーム
URLリンク(topfuns.net)
896:彼氏いない歴774年
09/08/03 22:20:36 gd9EX6i4
>>891
前スレからの伝統的なテンション上げを試してみては。
>>44
>>46
>>51
897:彼氏いない歴774年
09/08/03 22:28:34 D/ZZ8gJr
>>891
「はじめてのおつかい」ごっこはどう?
「今カメラで隠し撮りされてる」と考えながら、たどたどしく行動するっていうw
「ああ、今トラブルが起こって、視聴者も心配している…喪子絶体絶命!喪子がんばれ!」とかw
898:彼氏いない歴774年
09/08/03 22:57:01 ra3elJgP
>>877>>890ナカーマ(・∀・)!
特に高度成長期のヤツは、色々と濃くて大好きだ。
899:彼氏いない歴774年
09/08/04 00:31:38 yFhTJO+p
世界のラジオがPCで聞ける奴を買ったんだが、
ラジオってリアル放送じゃないけど外国の音楽や80s~90sとか聴くとウキウキする
宗教音楽とかも色んな宗教の音楽があって世界スゲェ!って思ってしまう
なんか聞いてるだけでちっぽけな自分とかどうでもよくなってくる
900:彼氏いない歴774年
09/08/04 15:44:20 zkMIvhwl
PCで適当にフルーメールを取得してそのメアドを携帯に登録する
弱気になりかけた時や辛い時、疲れた時、何でもない普通の時でもいつでもいいので
思い出した時にPCから自分で励ましメールを送るんだけど
最後を「いつもあなたを応援しています あなたのファンより」でしめる
登録名は好きな芸能人やアニメキャラ、紫の薔薇の人、なんでも良いんだけど
文面をメッセージカードに書く文章みたいにちょっと畏まった感じにすると
後で読み返した時にニヤニヤできて楽しい
自分でもきめえwwって思うけど意外に元気が出るんだこれ
901:彼氏いない歴774年
09/08/04 19:11:39 SsNV/09c
>>900
私いつも夕方ごろ、仕事につかれて来たら
携帯で子猫の画像検索とかしてる。
だからそれをメールに添付して送っても楽しいだろうなと思った。
ありがと、今度やってみるw
902:彼氏いない歴774年
09/08/04 19:34:03 UCLevslY
>900 使ってないGメールアドレスがある!
そのアイディアいただくわw
903:彼氏いない歴774年
09/08/04 22:17:03 JieEO6zR
今日のワタクシ(36歳独身、居ない歴=年齢)の、「その日の天使と悪魔」
①天使その1:コンビニで「20代女性」認定された
②悪魔その1:その後入った別のコンビニでは「50代男性」認定された(何故…)
③悪魔その2:さらにスーパーでいたいけな子供に「男?女?オカマ?」と囃される
④天使その2:ご近所の飼い猫(何故か我が家が大好き)が、玄関先で私の帰宅待ち
⑤悪魔その3:その猫が膝で寝てるんだが、ずり落ち防止に腿にツメ立てよる
そんなワタクシの呪文
難儀なことや、腹立たしいことがやってきたら
「…面白れぇじゃねえか」とフカす。
人をオカマ認定しやがったお子ちゃまには、どんな反撃食らわそうかと妄想。
猫は…そうね、落っこちそうなところに乗っけてる私が悪いのね、よちよち(←バカ)
904:彼氏いない歴774年
09/08/05 00:40:15 EftP9CyL
最近、気分が晴れない時は伊東家の食卓の裏技を真面目に実行して大袈裟に感心する
真面目にラジオ体操すると気分転換になるし小さい事はどうでもよくなる
でも裏技もラジオ体操も場所を選ぶから困る
905:彼氏いない歴774年
09/08/05 02:28:13 AkdLDyGv
>>903
同日に30も歳とって性転換までww
わろたが確かに天使も悪魔もいるんだよね
連日面接や集団討論でしんどいけど、ここ見て「みんな頑張ってるな」と思うと励まされる
906:彼氏いない歴774年
09/08/05 02:37:13 r/8rG+CO
>>891さんは無事だっただろうか
907:彼氏いない歴774年
09/08/05 02:51:08 aXOTE4UB
辛くなったら奇跡的に可愛く撮れた自分の写真を見る。
で、お世辞だろうと「喪子かわいぃ~」って言ってくれた
友達の言葉を脳内再生してほくそえむ瞬間が幸せw
908:彼氏いない歴774年
09/08/05 09:52:43 N6hau8In
>>907
やるやる。
奇跡プリクラとか癒しだ。
909:彼氏いない歴774年
09/08/05 20:08:06 Epmd4Ic+
前スレ?の
皇族とかお嬢様になりきるってのを参考に、
アレンジしてメイドにもなりきる
洗濯やら掃除やらが面倒な時、メイドのつもりで
「もうすぐお嬢様がヴァイオリンのお稽古からお帰りになる時間だわ!」と設定
30分とか時間を決めて、てきぱき終わらせてお出迎え。
終わったら今度はお嬢様。
「喪子さんが入れてくれた牛乳は本当においしいわ。いつもありがとう゚+.(*´∀`)゚+.」
優しくいつも笑顔を絶やさず感謝の心も忘れないお嬢様(自分だけど)が大好きなので、
張り切ってなんでもこなせる
普段の動きも上品かつてきぱきしてきたかもしれない。更にお得w
910:彼氏いない歴774年
09/08/05 23:25:12 Hs5UWtTr
>>906
私も気になってる。
911:彼氏いない歴774年
09/08/06 20:19:23 bZ9KIX1R
自分にしか有効じゃない方法だけど
仕事で失敗したときや、何やってもダメなときは
「ハァーさっぱりさっぱりー♪」
って頭の中でさっぱり妖精(魔法陣グルグル)を召喚
同じく忙しいとき、パニックになってる時は
「ダイコンラン♪ダイコンラン♪」
私はこれでちょっとリラックスできる
グルグル好きなんです
912:彼氏いない歴774年
09/08/07 01:10:39 9sbvfwpY
>>911 グルグル懐かしい! 好きだったなー
自分も外でいちゃつくカップルを見てギップルが脳内に浮かぶ時があるわw
今度落ち込みそうになったらさっぱり妖精召還してみるよ
913:彼氏いない歴774年
09/08/07 14:37:43 5V+vGRT3
>>909
メイドいいね!
おかげで今日は家事が楽しくできたよ。
ナイスアイディアありがとう。
妄想大好きな自分としては、なりきりシリーズはすごく好きだw
914:彼氏いない歴774年
09/08/07 16:25:04 L8aJcJXd
ものすごい遅レスだけど>>91
私も合唱曲好きだー。
「名づけられた葉」「心の瞳」「春に」聴くと必ず泣くor鳥肌が立つよ。
中学校の時のCDとか宝物だし思い出にすがりつつ生きてますww
あと合唱曲以外だと、ディズニーFantillutionの曲とかE.T.、モルダウ、ジュラシックパークの曲を聴くとテンションあがる
915:彼氏いない歴774年
09/08/07 22:18:53 11RjADWV
>>912ギップルww
私もこれからカップル見かけたら「く…臭さ最高潮」
って悶えることにするわ
916:彼氏いない歴774年
09/08/08 20:16:43 TJVX5/Y1
保守
917:彼氏いない歴774年
09/08/10 02:20:30 lXep4zBp
>>572
遅レスですまぬが・・・
スパイ大作戦見たことないからチャーリーズエンジェルで想像してみたw
美女にもなれるしお得かもしれん
「ハァ~イ、チャ~リィ~」
918:彼氏いない歴774年
09/08/10 23:14:38 a7xeSWWu
>>885
遅レスだけどコレいい!
今週いっぱい地獄におちる予定だから、明日からモコロイドになってみる。
919:彼氏いない歴774年
09/08/11 01:09:49 GNZpQCS4
嫌なことがあったら固いものを食べる。
草加せんべいとかビーフジャーキーとか。
不思議と噛むとストレスが消える。暴食にもならないしそこそこいい。
920:彼氏いない歴774年
09/08/12 18:58:02 RgU+TpZj
保守あげ
糞スレ立ちすぎ
921:彼氏いない歴774年
09/08/13 02:11:57 1iky2+3v
めんどくさがりの自分が、今目論んでいるのは
小さい折り紙の裏に「指毛抜き」「スネ毛剃り」「ストレッチ(股関節)」「トリートメント」「唇パック」などと書いて折って箱に入れて
風呂に入る前に1枚引く。
そんで風呂あがりにそれを遂行する→日に日に美しくなる
みたいな事をねwしようかとww
922:彼氏いない歴774年
09/08/13 02:35:59 hF+py7/o
>>91
私もよく聞く
流浪の民懐かしい
あれ難しいんだよね
歌いたかったなー…
923:彼氏いない歴774年
09/08/13 02:38:57 hF+py7/o
>>914
名づけられた葉
良いよね
ポプラの木には~♪
また聞きたいな
他中の子から借りて
初めて聞いたんだよな。
合唱は本当に好きだった。
924:彼氏いない歴774年
09/08/13 09:37:36 taeoGq6m
>>921
これ面白いね。
925:1
09/08/13 09:46:46 OyDzFTnq
Good idea
早速マネをする
926:彼氏いない歴774年
09/08/13 16:38:38 aAUD/AKw
逃げたくて仕方ない辛い気持ちの時に「(自分なんて)しねばいいのに」って口に出してみる
そういう自覚あるんだからって思うと楽になる
927:彼氏いない歴774年
09/08/13 18:43:28 UmgGiuCF
私の父もそう言ってた
そんな悲しい事言わないでほしい、ダメでいいから
928:彼氏いない歴774年
09/08/13 20:09:31 WY2L8PBN
109 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/07/29(水) 12:21:16 ID:GmUQiQvp
先週100均で園芸用品とかぼーっと見てたら痴漢にあった
尻を手のひらで揉まれたんだけどあまりに予想外でびっくりしたから屁が出てしまった
「スーー…ブピッ」みたいな感じの水っぽい屁だったから痴漢の手に水蒸気くらいはいったんじゃないかと思ってる
痴漢もびっくりしたのか「何だぁ!」って大きな声出して離れてった
なんでこっちは被害者なのに申し訳ない気分にならなきゃいけないんだよ…
↑これを見て仲間も闘ってるんだから
自分負けるな!って考えて日々を生き抜いてる
929:彼氏いない歴774年
09/08/14 03:05:20 xCxWgOJ2
とにかくチラ裏。
筆記具で紙につづるのが望ましい。もりもり書く。
できれば口語で、誰かに面と向かってわめき散らすつもりで書きなぐる。
最後はチラを水に濡らしてちぎってちぎって捨てる。食べない。
930:彼氏いない歴774年
09/08/14 12:49:51 ejcxOhP3
食べないワロタw
水に濡らすと千切りにくそうだけど、リアルチラ裏いいね
2だと衆目に触れるから誤魔化しも入れちゃうし
931:彼氏いない歴774年
09/08/14 19:56:00 owoOAU3Y
>>921
いろいろ応用出来そう!
やってみる!
932:彼氏いない歴774年
09/08/14 22:42:01 8W4rzeKR
>>921
いいね
真似させてもらいます
>>929
書いた紙を後にのこさないのがいいね
すっきりしそう
にちゃんとかで良い書き込みを見た時肯定的なレスをつける
自分が人に承認されることばかり考えてると辛くなる
逆にいいと思ったものを素直に認められると心の丈がのびる気がする
自己満かもしれないけど
933:彼氏いない歴774年
09/08/16 10:04:36 42GcviQ1
>>921
それイイね。
早速やってみよう。
934:彼氏いない歴774年
09/08/16 17:31:25 WRaVMUN0
100年後には誰も自分のことなんて知らないんだからもっと気楽に生きようよ!
935:彼氏いない歴774年
09/08/17 06:24:48 Eftvw2c/
さがってるので、上へ参ります。
936:彼氏いない歴774年
09/08/17 06:51:18 42c33myA
自分を褒めるのが一番。
けなされて伸びる子なんてほぼいないと気づいた。
心理学とかよく検索するんだけど
URLリンク(bizmakoto.jp)
ここの
>「心理学の原理は、物理学と反対です。
>ダメなところを見つけて正そうとすると、かえってダメなところが増えてくるんです。」
って言葉にグっときた
嫌な事ほど褒めるに限る
掃除「喪子って掃除上手い!さすが効率いいねぇ~」
自炊「手抜きしても美味しいってどういう事よwお前は天才か」
出勤「誰よりも早く来るなんて仕事できるって感じでカッコイイ!」
みたいな感じで。
こういう事も知らないで否定法でしか「やれ」って言わない人間(上司・親)には
まぁ根性だけで乗り切った昔の人だからしょうがないわね
と思って少しずつ受け流せるようになったぜ
937:彼氏いない歴774年
09/08/17 10:10:35 N/JEDSqh
>>909その発想すてき
毎日仕事と家事の手伝いでイライラむしゃくしゃしてたから
938:彼氏いない歴774年
09/08/17 13:29:54 5oRgcpyn
>>936
読んだ。自分に当てはまりすぎて困った
くじくこと全部やってるandやられてるわ……ここ何年かやる気が湧いてこなかったんだけど
ちょっと振りかえって改めてみようと思う。いい情報をありがとう!
939:彼氏いない歴774年
09/08/18 01:59:29 cRXVwPx1
そこでほめられサロンですよ
940:彼氏いない歴774年
09/08/18 02:38:22 JWmYYYbN
亀レスだけど、鳩三郎をゲットしたので報告するね。
日曜に鎌倉に行ったので、思い出して駅前店に寄ってみた。
本店にしか売っていないと聞いて、そっちに移動。
可愛すぎて迷ったけど、マグネットを買った。キーホルダーより
小さいサイズだけど、精巧に出来てる!さっそく冷蔵庫に貼りました。
私は海外旅行が好きで、旅先ではマグネットを買うことにしてます。
鳩三郎は今、香港の夜景の下、シャーロックホームズの頭の先で
遊んでます。ありがとう!>>423
それから、家電に名前をつけると良いという話を思い出して
冷蔵庫に名前をつけた。今日からうちの冷蔵庫はアトラスだ。
ありがとう!>>629
941:彼氏いない歴774年
09/08/18 15:41:18 B4eCItWk
>927
ごめんね
でもこのスレ見てたらなんか元気でてくるから、これからみんなを見習うよ。
私はやることリストを作って、消化できたものから横線で消していく。
あくまで、横線引くだけで自分の達成したことが見えるように消すこと。
これだけやったんだ!っていつでも確認できるようにね。
手始めに思いっきり部屋を掃除して気持ち入れ替えたよ!
942:彼氏いない歴774年
09/08/18 16:24:37 AU8qkWzu
道行く人を好きな人の関係者だと想像する。
兄弟、親戚、地元や予備校の友達とか
女は姉や親戚、友達の彼女という設定にして予防線を引くのを忘れない
好きな人のこと何も知らないからできることだけど…orz
でも道行く人に対して愛を感じられる!
943:彼氏いない歴774年
09/08/18 16:27:46 9Li5ccP4
何か言われて傷ついた時に、心臓の痛みを噛み締めるようにしてる。
「…ちょ、マジ…心臓撃たないでくれよ…グハΣ( ̄□ ̄;)」
みたいな感じで打たれた自分を演技する
なんか、傷ついても鬱になっても結局
“鬱になる前に予測するのは不可能”だと思い
傷つきまくったからって即死するわけじゃねぇ!べらんめぇ!と
思えるようになってきた…かも
944:彼氏いない歴774年
09/08/18 16:58:16 H/P1RD+k
>>943
なんかわかる気がする
自意識の中ですら傷ついてない振りをしてしまうと後々に残るんだよね
一回受け止めた方が立ち直りが早い
グハッってやるのは深刻になりすぎなくて調度良さそうだw
945:彼氏いない歴774年
09/08/18 18:07:35 D7QoTZ30
朝と夜にお風呂に入る。
朝はシャワーだけでOK
何も洗わなくても
寝癖もとれるし、
目も覚める。
洗顔はする。
爽やかな気持ちになれる。
仕事が休みの日も必ず朝シャワーを浴びる。
5分10分でOK
946:彼氏いない歴774年
09/08/19 13:22:45 b0slegJw
>>941
やることリストは私もよく作るw
欲しいものリストとかもそうだなぁ
何かを達成した事を見て分かるようにすると達成感が上がる
947:彼氏いない歴774年
09/08/19 15:49:18 SsiTDcjJ
>>946
リスト作る仲間がいて嬉しいw
達成感って大事だよね、次へ繋がるもん
948:彼氏いない歴774年
09/08/19 18:46:29 pBxEpIlb
ちなみにやることリスト、時間がかかりそうなものがあるなら(半日~数日)
先頭のチェックボックスだけでなく末尾にもチェックボックスをつけるといい。
やり始めたら先頭のチェックをつけて、終わったら末尾のチェックをつける。
こうしておくと末尾のチェックを早く埋めたくなるので仕事の進みが早いって
ライフハックのサイトで読んだよ。
949:彼氏いない歴774年
09/08/19 20:53:03 hKv8Z7LZ
保守します
950:彼氏いない歴774年
09/08/19 21:06:56 lj3/aO6m
やっぱり妄想。
誰かになりきる。
風呂場で始めは演歌風に,次はアイドル風,おっさん風,子供風にルー大柴風など色々アレンジしながら好きな曲を歌う。
ちなみに最近お気に入りなのはカリカリしてる教育ママ。いちいち最後にザマスをつけるとなるよ。
951:彼氏いない歴774年
09/08/19 21:13:17 D8AtDnLv
来年の手帳を買った
今年の10月から使えるタイプで、休日や給料日や
漫画の発売日、資格試験日、定期の満期日にシールを貼ってる
未来がちょっと楽しみになる
952:彼氏いない歴774年
09/08/19 21:16:39 TcCTi7P/
どうしようもない時もあるけど、自分が辛い時にどれだけ家族や他人に優しくできるかって大事なんじゃないかと思った
こんなに辛いけど、自分はまだ他人に対して思いやれるんだなというので、強くなれる気がする
自己満足でも相手が喜んでくれたり笑顔を見せてくれたら、救われる気持ちになれる
953:彼氏いない歴774年
09/08/19 23:03:21 BKvRD8If
>>948
二回チェックいいね!目から鱗だ。
掃除とかけっこう途中で投げ出すことが多かったんだけどこれはやれそう。
コツコツ頑張って「完遂!!」って末尾チェックしたらさぞかし気持ち良いだろうね。
私はくつろぐ前に「明日の自分、任せたよ~」って思いながらリストを作ってる。
不安な予定が入っていても、明日は明日の私が頑張るから
今は好きな事して大丈夫って思うとなんだか楽になるんだ。
954:1
09/08/19 23:28:33 yMOmPrie
∧_∧ まとめ更新どうぞ・・・ ショボーン
(´・ω・`) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/ /
/ /
/ /// / ツツー
/ 旦 /
/ ./
955:彼氏いない歴774年
09/08/20 00:03:50 A88CBlHo
>>954
ありがとう!
私は、仕事が遅いかも、化粧がへんかも、髪型へんかも、どもりまくりかも、
って小姑のように重箱の隅をつついて自分をおとしめまくっていた。
最近は「どうせ喪女だし」と思うようになって、
ちょっとしたミスや人より劣っている部分をいい意味であきらめられるようになった…と思う。
喪女だから完璧でなくていいんだもん!
956:彼氏いない歴774年
09/08/20 06:31:08 FVltQi3r
>>942素敵だなぁ。
私は憂鬱な朝とか、気分の悪い日は通勤中の電車の中で「みんなしんじゃえばいいのに」とか思っちゃうようなヤな奴だ。
で、余計嫌な気持ちのドツボにはまってく・・・(人の嫌な面ばっか見ちゃったりね)
見習わせてもらうよ。
957:彼氏いない歴774年
09/08/20 07:00:07 WmWqEzZW
>>954
ありがとう!乙です
音楽を聴くのが好きだから気分によって使い分けてる
音楽によってはカッコいい女性や可愛い女性になれるような気分になる
前向きスレ落ちたんだねorz
958:彼氏いない歴774年
09/08/20 11:28:09 WTPVyuPI
>>940
クルッポー!!!
423です、鳩三郎を思い出して頂いて有り難うww
あなたのお家でマグネッツな鳩三郎が活躍してて、嬉しい限り、クルッポーーーー!!
後日談ですが....
ウチの保育園では、年配の先生の中には『まりもっこり』を付けて来たり
422さんみたく、可愛いチャームを付けてくるおっされーな先生など、
未だに、全保育士達の傘内ではゆらゆらと、幸せパワーを発揮中です
なにより、>>422さんに感謝してます
そして>>423も、有り難う。ちゃんとウチの鳩三郎は元気で現役です
959:958
09/08/20 11:32:16 WTPVyuPI
連投ごめんなさい
我が家の鳩三郎が元気なのを伝えたかったのは、
>>431でした、すみませんクルッ...(´・ω・`)ポ---.....
960:彼氏いない歴774年
09/08/20 19:19:49 TY0jEO8v
鼻毛を1本も残さず抜く
怒られてるときも「鼻の穴つるつる、うふふ」ってなるw
関係ないけど、仕事がはかどらなくて泣きそうな時は
どうしたらいいか教えてほしいです(´・ω・`)
961:彼氏いない歴774年
09/08/20 19:27:58 Kz5v4PNU
>>960
業種は?
事務?接客?
962:彼氏いない歴774年
09/08/20 19:41:38 TY0jEO8v
>>961
事務です
エクセルで書類作ったりしてるんだけど、
手順がわからなくなったりミスして修正したりで時間掛かって
焦っちゃって自分ダメだなあってなってもう消えたいみたいなそんな感じ・・・(´・ω・`)
963:彼氏いない歴774年
09/08/20 19:54:16 Kz5v4PNU
>>962
このスレでは定番だけど
「なりきり」使ってみたら?
「お嬢様俗世を体験」
お嬢様だからできないのが普通。だからこそ凹まないお嬢様
みたいに独自に設定作ってやってみるとかかなぁ
964:彼氏いない歴774年
09/08/20 20:10:42 X5igV0hv
>>962
何かが出来ない時は、いかにその作業を忘れるかだと思う。
今は出来なくてしょうがないよ。みんなそうなんだから
でも続けてればいつの間にか
「あれ?あんなに悩んでたのに出来てるじゃんww」っていう日が必ず来る。
時間しか解決してくれないと思うYO!
だから悩みそうになったら余計な楽しい考えを詰め込んでみる事だ
965:彼氏いない歴774年
09/08/20 21:18:24 TY0jEO8v
>>963
ありがとう、なりきりかぁ・・・
感情移入できるネタが見つかればいいなー
妄想はよくするんだけど、仕事辞めて田舎に行く妄想とかそんなんばっかりで余計悲しいw
>>964
ありがとう、作業自体を忘れてしまいたいけどそれじゃ永遠に終われないw
楽しく仕事してなるべくネガらないようにしたい・・・
966:彼氏いない歴774年
09/08/20 23:03:23 DqEaXETS
AAネタになるけれど。
職場でとある人におもっきし嫌われてしまって、こっちもその人の
自分に対する態度に最初は凹んでいたけれどあまりの大人気のなさに
最近は怒りも。
もちろん、今も正直凹みと悲しみというかそういうもののほうが感情としては大きいけど、
とりあえずその人のことでいちいちビクつきたくないから、ウンコAAをその人の
頭の上に乗せてみた。
なんか、どうにでもなるような気がしてきた。 やつはウンコなんだ。ウンコマンなんだ。
967:彼氏いない歴774年
09/08/20 23:03:51 aoQ7jonU
>>965
アイディアと違うかもしれないが、
「落ち込むのはやる気のある証拠」
だと、昔上司にメールをもらった。
今でも思い出す。
968:彼氏いない歴774年
09/08/20 23:12:59 Kz5v4PNU
>>967
ナイス格言
969:彼氏いない歴774年
09/08/21 01:27:54 RjPMqQez
>>965
同じく事務仕事してるよー。
どうしても凡ミスが続いてしまったり、なかなか仕事が進まないときは、思いきって気分転換してる!
化粧しても大して変わらない喪女なのを良いことに思い切り冷水で洗顔してみたり、10分くらいかけて爪の隅々まで綺麗になるように念入りに手を洗ってみたり、
トイレでこっそりコアリズム体操してみたり、同じくトイレで頭振り乱してノリノリで好きな歌うたってみたり(←ただし口パクで)、論理パズルを超真剣に解いてみたり。いっそ寝てみたり。
給湯室に行ける会社なら、念入りかつ本格的に、大好きな飲み物を真剣に入れる。珈琲でも紅茶でも日本茶でも。
ロッカールームにちょっとなら帰れる状況の会社なら、大好きな曲をポータブルプレイヤーに入れていっといて一曲聞く。もしくは超念入りに化粧直しする。髪型を変えてみる。(くくったり、おろしたり、分け目かえてみたり)
ポイントは、気分転換中は作業のことなんて頭のなかから消え去るくらい没頭すること。
あと、気分転換にかける時間をきっちり決めること。(私は、普通なら3分。しんどいときは5分。どうしても辛いときは10分にしてる。)
で、すっきりしたらおもむろに仕事に戻る。
これだけで大分
970:彼氏いない歴774年
09/08/21 01:33:58 RjPMqQez
途中で切れた…(´д`;)
ごめんなさい。
これだけで大分作業効率上がったよ!
トイレに行くぐらいの時間で出来るから、おすすめ!
もし席が立てない状況のときは、このスレに出てたアイディア参考にして、脳内で一人実況してるww
案外楽しいww
あと、たまにこっそり筋トレしてる。
「この書類を打ち終わるまで、左足を床から上げてキープ!」とか。
仕事が出来上がるのが遅くなっても、その分たくさん筋トレできたようで得した気分になるww
971:彼氏いない歴774年
09/08/21 09:53:54 a89k8JUp
>>960
鼻毛ないと埃なんかがダイレクトに吸収されるから喉痛くならないか?
切り揃えるのはいいけど全部取っちゃうと大変だよ
972:彼氏いない歴774年
09/08/21 13:22:30 4ygH2oSW
仕事で年配の人と接するとき、よく観察していると、思考回路にフィルターがかかっているように思える。
何でもかんでも自分の都合よく解釈し、ポジティブを超越した考え方になっている。
悪く言えば事実を直視していないw
過去の記憶改ざんは常套手段。思い出はすべて美化。自分の失敗は全て他人のせいw
自分は人生は罰ゲームだとしか思えないほどネガティブな人間だけど、
年を取れば取るほどのふてぶてしさ、図太さなど、悟った感など、年配の人たちの生き方に
「辛い日常を生きるためのちょっとしたアイディア」のヒントが凝縮されているような気がしてならない。
973:彼氏いない歴774年
09/08/21 15:48:34 aioxkjAn
>>972
わかるわ。
自分の聞きたくない話は徹底してスルーだよね。
応対してる間はムカムカするけど、そうか、あれが最終形態か・・・。
974:彼氏いない歴774年
09/08/21 17:50:41 UrtrPtVw
シャンプーする時に美容室みたいに上向いて丁寧に洗う
意外とさっぱりしてンギモヂイィィィイイイイイ
975:彼氏いない歴774年
09/08/21 18:04:25 Lb8F/w6J
今日は本当に散々だった…
時々携帯でこのスレ見てなんとか生きながらえたよ
アイデア教えてくれたみんなありがとう!
お礼だけというのも何なのでちょっとしたことを書いておくよ。
自分は、見ると幸せな気持ちになれる写真や動画を必ず持ち歩くようにしている。
前は写真を携帯に入れてたけど、PSPなら動画も入れられるんだ!
って気づいて、一昨日から携帯してる。
自分の場合は飼い猫・ネットで集めた猫の写真と動画。
好きなタレントのもちょっと入れてる。
外に出て辛いな…って時にチラッと見ると気分転換のきっかけになって良い!
あとは、人と話すときはできるだけプラス思考の言葉を使うようにしてる。
悪口・陰口はできるだけ言わない。
↑みたいな話が好きな人にはできるだけ近づかない。
976:975
09/08/21 18:06:22 Lb8F/w6J
悪口と陰口って同じことだ
悪口と噂話って書きたかった。ゴメン