どうせもてないし手芸工作しようぜ 2作目at WMOTENAI
どうせもてないし手芸工作しようぜ 2作目 - 暇つぶし2ch150:彼氏いない歴774年
09/04/06 21:37:07 5mamWQhb
うおー今日は豊作じゃ

かぎ針がさせる針刺しって斬新
私は作業中、本のページに挟んでおくんだけど
滑って落ちてどっかいく事がたびたびあるわ

151:彼氏いない歴774年
09/04/07 03:11:11 kFqzkZdi
>>146
可愛い!どうやって作ったの?
…テントウムシとカタ様おもちゃだよね?

152:彼氏いない歴774年
09/04/07 12:22:55 T4Get0M0
>>148かぎ針も刺せるなんて画期的!可愛いし素敵。

可愛いシェルフをゲットしたんで飾るようにケーキ作った。
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)


153:彼氏いない歴774年
09/04/07 13:19:08 LLS49Z+G
>>152
すごいいいい!器用だねえ。一枚目みたら大きいのかとおもったよ。
しかし美味しそう。

154:彼氏いない歴774年
09/04/07 14:24:39 vJ5Aw4o/
>>151さん
146です!
適当な丸いものを半分にカットして、その上にちりめんの端切れをボンドで花っぽい感じに貼っつけて作ってますよ~

昆虫はもちろんおもちゃです(・ω・;)


155:彼氏いない歴774年
09/04/07 20:02:49 eg1oNsit
>>152
まさかのボトルキャップ
細かいなぁ

156:彼氏いない歴774年
09/04/08 00:25:37 xK3XkH9R
>>150
いつも毛糸玉に刺してて
すり抜けちゃったり埋もれちゃったり絡まったりで
もう刺すもん作っちまえと。
土台が重いんで小さいハサミも刺せます
URLリンク(imepita.jp)


157:彼氏いない歴774年
09/04/08 00:41:46 6j89G4tB
土台、普通のマグカップだよね?
重心を重く取るためだったのかー!なるほど

158:彼氏いない歴774年
09/04/08 11:15:33 pBsSNjBk
やっと出来た!
何回もやり直したけど、この地道な感じがイイ。
URLリンク(imepita.jp)


159:彼氏いない歴774年
09/04/08 12:27:10 yTF6ZASb
>>158
うわあああしゅげええええ
普通に買ったらすごく高そうだ…

160:彼氏いない歴774年
09/04/08 13:05:57 Qg6vapHx
>>158
すごい…。
編んでるうちに悟りが開けそう。

161:彼氏いない歴774年
09/04/08 13:42:48 yUmmlRa1
>>158
工芸品みたいでスゴイイ!
編み目が右側に流れて歪んでるところは
糊付け&ピン打ちで直せるよ~


162:彼氏いない歴774年
09/04/08 14:41:18 pBsSNjBk
誉められてる!
あんまり誉められた事ないから嬉しいwありがとう!

>>161さん
なんか歪んでるけどいっかー^^で終わらせようとしてましたw
あとで調べて再チャレンジします!ありがとうございます!

163:彼氏いない歴774年
09/04/08 18:16:10 NxMW8QWK
編み物は、最後の仕上げでぐっと編み地が綺麗になるよね。
スチーム当ててぴっとすると、自分で編んだのに感激する。

164:彼氏いない歴774年
09/04/08 18:41:03 1ZZhiPwF
このスレ来ると、ワクワクする!
東京ハンズとかのクラフトコーナーも大好きだ。

テディベア
URLリンク(p.pita.st)

ケータイストラップ
URLリンク(p.pita.st)

165:彼氏いない歴774年
09/04/08 19:56:51 Cha5h/MK
>>100
スプーンにデコは、スイーツ系では定番だよ
オクもみんなパクりまくりだし、本にも載ったしね


166:彼氏いない歴774年
09/04/08 20:38:26 68gOdfFq
今更ほじくりかえしてまで言う事ですかw

167:彼氏いない歴774年
09/04/08 21:09:08 YktG/oGU
ROMだったけど食い物系で失礼。
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

>>164
クマーカワユス
布系の手芸得意な人に憧れる。自分も兎とか作ってみたい・・・

168:彼氏いない歴774年
09/04/08 21:12:22 sDOoksWr
美味そうだろ。ウソみたいだろ。フェイクなんだぜ、それで…

嘘だぁぁ食わせろおぉぉぉ

169:彼氏いない歴774年
09/04/08 21:16:36 Fnae19Bb
>>167
小腹減ったああーーー。
テリが本物みたい。

170:彼氏いない歴774年
09/04/08 21:35:22 tsCVpnuq
>>167
これ何で作ってるんだ
うますぎるだろ

171:彼氏いない歴774年
09/04/08 23:02:02 Ol9BT+PJ
>>167
いただきます

172:彼氏いない歴774年
09/04/09 00:58:40 d1i5uKSm
>>167
無性に、マンゴーパヘ食べたくなった…。

173:彼氏いない歴774年
09/04/09 01:01:28 cRCB77T8
>>167
食品サンプルスキーとしては、非常にときめきますぞ!

>>164
ビーズがバラみたいで良いですね~

174:彼氏いない歴774年
09/04/09 01:06:19 qAIPqpTQ
>>167です。ありがとう。食べたら死ぬ。
粘土とシリコンとガラス絵の具で、本とかの通りに作ってる
大きさは500円サイズかな?人にあげたから忘れた・・・

175:彼氏いない歴774年
09/04/09 16:14:07 sKQJoJBL
便乗してスイーツ(笑)系

URLリンク(imepita.jp)



私はシリコンとか苦手なんで何の工夫もなくそのまんまなんで、
きらびやかな>>167ウラヤマシス
生クリーム美味そう…可愛くて売れそうなくらい上手だね!

以前ハンクラ系のろだで何個か晒したことあるので見たことある人いたらスマソ

176:彼氏いない歴774年
09/04/09 17:11:50 VH2KM1E4
>>175
いやいやいや十分美味しそうだよ~~~!!!

177:彼氏いない歴774年
09/04/09 19:47:06 RPVQZB71
>>175
きつね色部分の質感がゴイスー

178:彼氏いない歴774年
09/04/10 01:58:20 GSRmUb1X
>>175
苺タルトください

179:175
09/04/10 20:53:16 gPec8LOh
レスありがとうございます
私もシリコン扱えるようになってパフェを作ってみたい
ここでいろんな作品見たり、見てもらったりってすごく楽しいね!

180:彼氏いない歴774年
09/04/11 11:20:55 tIujitKR
スイーツ系のは喫茶店でお皿に乗せて出されたら普通に食べてしまうレベル
みんな器用だなあ

181:彼氏いない歴774年
09/04/12 18:15:50 OLO/x6H8
セリアじゃなく、ダイソーでがま口発見した人いますか?

182:彼氏いない歴774年
09/04/13 02:38:50 4sptfpDl
数年前になるけど、純銀粘土で作った指輪。
元バンギャなもんで、ライブにつけていってたw

URLリンク(imepita.jp)

183:彼氏いない歴774年
09/04/13 04:05:28 VHOKa3rp
ファンタジーのアイテムぽい!
邪気眼使えそうw

184:彼氏いない歴774年
09/04/13 11:03:24 zoJVg3Y1
ドラクエに○○の指輪とかでありそうw
でもすごい!そういうゴツイ指輪も手作りできるんだ!

185:彼氏いない歴774年
09/04/13 19:08:28 mSL+8e1E
ここはアグレッシブな手芸人が多いなぁ
モチ上がるわ

186:彼氏いない歴774年
09/04/14 02:27:36 gdQ4PCoF
DS入れと巾着!
不器用だけど手芸楽しい…
URLリンク(imepita.jp)

187:彼氏いない歴774年
09/04/14 03:33:01 u6wqHXh1
>>186
春っぽくて可愛いねー
DS入れの形がすごい好みだ

188:彼氏いない歴774年
09/04/15 10:58:26 8p+Vs9om
デコったのって工作とかに入るのかなー?

189:彼氏いない歴774年
09/04/16 00:46:18 1lLiDOl6
もう100均みたいとは言わせないぞ、と
URLリンク(imepita.jp)
テグスの始末が面倒だったよ

190:彼氏いない歴774年
09/04/17 18:46:50 xVbx8yiZ
>>189
可愛い(・∀・)
キラキラしたの好きだ

191:彼氏いない歴774年
09/04/18 09:55:22 5k5JWJPi
>>186
DS入れかわいい!

>>189
キラキラしててかわいい
普段使いしやすい色で便利げ


皆器用だなー

192:彼氏いない歴774年
09/04/18 20:42:57 kMM6KZBD
>>189
綺麗!欲しい

>>188
以前うpされてたと思うし、良いんじゃない?

193:188
09/04/19 01:17:26 ekX/Wn3q
じゃあデコったの貼ってみる。

URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

デジカメデコった。
表だけだけど…
最近デコにハマって、携帯もデコってる。
iPodもデコりたいけど行方不明…orz

194:彼氏いない歴774年
09/04/19 01:19:06 ekX/Wn3q
うん、sagってなんだろね。
sageだよね。
スマソ

195:彼氏いない歴774年
09/04/19 02:56:25 JZN93oZ6
すすすスゴー
キラキラ眩しい~

196:彼氏いない歴774年
09/04/19 19:08:33 ZgzqOkzx
フェルトで作ったよ
そうめんコサージュ
えいやっURLリンク(imepita.jp)

197:彼氏いない歴774年
09/04/19 21:07:26 lRPhY3fB
>>196
そうめんってww
何か可愛い。
清楚な感じがするね。

水筒入れ。
幼稚園児がお母さんに作ってもらいました、って感じになってしまったorz
URLリンク(imepita.jp)


198:彼氏いない歴774年
09/04/21 03:59:43 nFEQ5ZM4
>>196
何本か色付きにしたら、もっと素麺ぽくなりそうw


199:彼氏いない歴774年
09/04/21 15:50:44 d21TTGhd
素麺というか、うどんっぽい
こしがあって美味しそう

200:彼氏いない歴774年
09/04/21 17:47:06 EHhHBu+j
DSケースとか水筒入れとか、カバーしなくても持ち歩けるものの
専用ケース持つ人って、心に余裕がある感じがする
私なんか、持ち物をがさつに鞄に突っ込んで細かい傷を付けちゃうんだよなー


201:彼氏いない歴774年
09/04/21 18:23:56 RgxzIVNa
そうそう
ゲーム機とか本とか、しばらく経ってから差が出るんだよね
扱いが良い人のはいつまでもキレイ

202:彼氏いない歴774年
09/04/23 00:22:40 sOXXYhem
入れ物の流れに便乗して

URLリンク(imepita.jp)
ポーチ2種類(四角い方が縦10cmちょいある)
今は筆箱作ってる。使うものは使いやすいように自分で作りたいよね
100均でくるみボタンキットも買ってさっき作ってみた→以外にしっかりしてて可愛い(´∀`)
手芸楽しいなぁ

203:彼氏いない歴774年
09/04/23 01:17:54 F3RGAj9G
>>202
すごいかわいい!左は化粧ポーチ、右はたばこ入れやデジカメ入れに良さそう!
ボタンやレースや手が込んでるなぁ。お店にあったら買ってるよ。

100均のくるみボタンキットなかなか良いよね。楽しくてひたすらボタン作って癒されてるw

204:彼氏いない歴774年
09/04/23 02:04:21 lOxYnDjQ
>>202
かわいい!縫い物できるひと良いなー
私飽きっぽいからすぐ雑な縫い方してしまって駄目だ

URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
シュシュたくさん編んでるけど
髪短いしゴム小さいしで使い道がない。

205:彼氏いない歴774年
09/04/23 02:19:31 HBOCU4Bf
ポーチもシュシュもかわいいなぁ…手芸いいなぁ
ところで、くるみボタンキットってダイソーかな?前に見たときはなかったけど…

206:彼氏いない歴774年
09/04/23 09:08:15 4h4XOwc6
くるみぼたんキット昨日セリアでみたよ

207:彼氏いない歴774年
09/04/23 09:59:42 BzhyS/Zf
ダイソーにもあるよん

208:彼氏いない歴774年
09/04/23 23:55:04 sOXXYhem
ポーチにコメントくれた人ありがとう!
なかなか人に見せる機会とかないからそう言ってもらえて嬉しい(つД`)

>>204
レーシーで可愛い!いいなぁそんかシュシュ欲しいなぁ
カバンにつけてみたりとか応用出来ないかな?ボトルケースのエジング代わりとか

209:彼氏いない歴774年
09/04/24 04:06:25 dgWevutQ
>>206-207
このスレはほのぼのしてていいなぁ
わかったよんありがとん


210:彼氏いない歴774年
09/04/25 00:52:05 AUs9SPFs
ティッシュケース付きポーチ作った。

URLリンク(imepita.jp)

あてずっぽうで作ったからデタラメな作り方なもんで、なんかもっとレースとか使いたかったけど、そんな余裕無かったw


211:彼氏いない歴774年
09/04/27 02:06:17 lxByj5gW
>>210
うおおおおお!可愛すぎる!チャームがさりげなく良い!
これまた可愛い色のピンクだね。私のどストライクだよ。
ティッシュケース付きって、まず普通のポーチ作ってからティッシュの入れる部分を縫うの?

212:210
09/04/27 09:35:09 1KT6Db7d
>>211
ありがとうw
あのチャーム付きファスナーは、既製品のティッシュケースから分解して使ったw

最初そうやって完璧にティッシュケースを作ってからってやったら、ポーチ部分が上手く出来なかった。
だから、ポーチを作る側面についでに付けるようにというか…
説明難しい…スマソ。



213:210
09/04/27 14:10:00 1KT6Db7d
…あ、今みたら↑で見当違いのこと言ってる\(^o^)/
ティッシュケースじゃなくてポーチを先に作って…だったね。
まぁそんな感じだけど、ポーチの側面×2、横のまち(だっけ?)の部分×2、底×1で布を切って、側面の布にティッシュケースの蓋(?)を縫い付けてから、全部合体させた
…ってどっちにしろわかりにくいねごめん。

214:彼氏いない歴774年
09/04/27 21:58:39 6QjQQx+T
手芸する女の子可愛いなあ
作った作品も可愛いね

215:彼氏いない歴774年
09/04/27 21:59:48 6QjQQx+T
sage忘れたごめん

216:彼氏いない歴774年
09/04/27 22:20:20 jAaMU/wH
私♀だけど、こういうのすぐ飽きちゃうから続かないんだよね
誰か友達になってポーチ作ってくれよ

217:彼氏いない歴774年
09/04/27 22:23:31 Y9GHFD7y
クレクレは一番嫌われる。
すぐ人に頂戴って言う奴って物大事にしないし作った苦労とか
わかりもしないのにすぐ欲しがるし嫌い。

218:彼氏いない歴774年
09/04/27 22:36:23 jAaMU/wH
>>217
そんな頭っから否定しなくても…
手芸品を全く作ったことがないわけじゃないし
物の大切さくらい分かるよ

何か嫌な経験でもあったの?

219:彼氏いない歴774年
09/04/27 23:26:09 5R5HUFOQ
むずかしいよね
私は作りたい派で、できあがったものが溜まって困るってるし、
人になにかプレゼントする時には(誕生日とか)店で買うよりも
その人専用の何かを作ってあげたいなぁって思ってしまうんだよね。
でも手作り品の垢抜けなさや粗を嫌う人も少なくないから躊躇してしまう。
なんか怨念こもってそうでキモ…とかさ。

なのに、作ったものにはやっぱり思い入れも思い出も多少あるから
そういうのを飛び越えて「とりあえずちょうだい」って言われると
反射的にヤダ!って思ってしまう

本当に気に入ってくれた人の手に渡るならそれが一番幸せなんだけどね

って下手の横好きハンクラーの癖に言う事だけ一人前でスマン

220:彼氏いない歴774年
09/04/28 00:11:32 rqcAPPP+
私は趣味でハンクラしてできたものは気心の知れた人にあげたり
オクに出したりしてる
儲けを出したい気はあまりなくて、次の制作の材料費ができる程度の額
に設定してるよ
作るのが楽しいしオクなら相手の趣味に合うかとか考えなくていいからラク


221:彼氏いない歴774年
09/04/28 01:32:23 1pPoPPzD
みんな色々作ってて凄いな
私もパッとした趣味がないから、手芸始めたいんだけど、学校の授業くらいでしか取組んだ事ないので全くの初心者だ
ベルメゾンとかのキットとかって真面目にやったらそれなりの基礎は身に着くのかな?

222:彼氏いない歴774年
09/04/28 15:36:36 lCuwA29+
「はじめてさんの○○」系キット、楽しいみたいだよ
縫い物とか編み物とかいろいろあるよ

223:彼氏いない歴774年
09/04/28 20:49:34 Y1haNbfI
フェリシモのキットいいよ。
材料と作り方がいっぺんにそろうから、
やりたいと思ったときにすぐ出来る。

224:彼氏いない歴774年
09/04/28 22:58:37 lI+m9UBE
>>218
2chじゃ基本クレクレは嫌われるよ
教えて厨さえそうなのにモノをくれって人はそれ以上に嫌われる
「自分は飽きちゃって続かないから
友達になってポーチ作ってくれ」って冷静に考えてみ、
物凄く図々しいから。それを否定されないで当然と思ってる神経がすごいよ
「作った事がないわけじゃない」なら自分で作ればいいじゃん。
飽きちゃうからつづかなーい、だから誰かワタシのためにつくってー、って
叩かれるだろ、そりゃ。叩かれないと思ったのが不思議だわ

225:彼氏いない歴774年
09/04/28 23:05:44 wEG3sps/
>>224
禿同。
あまりに( ゚д゚)ポカーンしすぎてスルーしてたけど、言いたい事全部言ってくれたわw

226:彼氏いない歴774年
09/04/29 00:20:47 odM+e8QJ
私はクレクレとも思わなかったけどなぁ。
だって冗談で言ってるんでしょ?
いきなりクレクレ認定にびっくりしたけど…
本気で>>216が言ってるなら私もポカーンだがw

227:彼氏いない歴774年
09/04/29 08:56:28 UHiYTFtk
本気だろうと冗談だろうとハンクラーにとっては不快なだけ。
気持ちわからない時点で十分じゃない。

228:彼氏いない歴774年
09/04/29 13:41:09 BcqTkPWA
どう見ても冗談じゃないかw知人がくれくれで困るっていうなら分かるが

初心者の人は100円ショップの手作りキットお勧めだよ
簡単、安い、そこそこ可愛いので
ダイソーでもセリアでもたくさん出てるよ
セリアは手芸用品も可愛いの多いです

229:彼氏いない歴774年
09/04/29 15:24:12 KcR9ZCaG
>>226
>>228
本人乙

230:彼氏いない歴774年
09/04/29 17:51:30 odM+e8QJ
>>229
言われると思ったwww
一応ここのスレに何度か作品うpしてるし本人じゃないよww

231:彼氏いない歴774年
09/04/29 21:14:11 vBMb4yC9
空気読まずに投下
URLリンク(imepita.jp)
アイロンビーズ

232:彼氏いない歴774年
09/04/29 21:41:37 Sy3KXHGn
立体作品ktkr
カクカクして可愛いw

233:彼氏いない歴774年
09/04/29 21:56:54 BcqTkPWA
>>231 なんか和んだw

234:彼氏いない歴774年
09/04/29 22:00:30 y1eOgWxp
目つきが違うw

235:彼氏いない歴774年
09/04/29 22:15:47 6Rq9NMfQ
>>231 なんだこりゃかわいい

236:彼氏いない歴774年
09/04/29 22:16:29 593ClfL6
小学生の工作みたいでかわいいw

237:彼氏いない歴774年
09/04/30 15:38:01 TCYoXfTw
>>226>>228
いや、216は冗談じゃないと思うんだが…
だって冗談だったら>>218の時点で「ちょw冗談だよw」とかいうでしょ。
それどころか218で「モノの大切さくらいわかる」とか「頭から否定しなくても」とか
真っ向からマジ反論してる時点でかなり本気だったと思われる。

238:彼氏いない歴774年
09/04/30 16:24:45 AadeWjMu
だよねー
DQNなのは間違い無さそうだ。

239:彼氏いない歴774年
09/04/30 17:25:48 lUJz3Dkq
もうええやないかーい!
新作投下して流れ切ってくれた人がいるんだから自重

>>231
かわいいw
アイロンビーズってコースターみたいに平面の物だけかと思ってたよ
量産してつなげてモーター搭載して動かしたい!

240:彼氏いない歴774年
09/04/30 23:25:44 ZkL2J4Ur
URLリンク(imepita.jp)

ビーズチマチマ縫い付けてコースター作ってみたw
ビーズが思ったより高くて\(^o^)/

241:彼氏いない歴774年
09/05/01 02:24:03 j9RzQcPZ
>>240
ちょ、削除はやすぐるw

242:彼氏いない歴774年
09/05/02 23:10:42 Bdi7rQc/
本物のお菓子みたいなおもちゃを作るのって、キットとかはどこで買うんですか?

243:彼氏いない歴774年
09/05/02 23:48:13 I2UeOQfQ
「フェイクスイーツ キット」で検索するよろし

244:彼氏いない歴774年
09/05/03 04:31:04 saVsLDSb
>>243
㌧です

245:彼氏いない歴774年
09/05/03 22:56:28 p5tGKJ69
季節はずれでも気にしないんだぜ
URLリンク(imepita.jp)
主な用途は皿洗い時の袖まくりです(´・ω・`)

246:彼氏いない歴774年
09/05/03 23:13:24 ZXmmfvcc
かわええ(*´∀`)
椿だよね?
葉っぱがあると彩りもきれいだね!


247:彼氏いない歴774年
09/05/03 23:30:53 CcS3IxD8
なるほど
それでツゲの櫛が添えてあるのか
大正乙女って感じで可愛い

248:彼氏いない歴774年
09/05/04 07:33:13 qh65NiGB
可愛いね!椿好きだからハァハァしてしまうw

249:彼氏いない歴774年
09/05/05 01:29:13 HdO3lLbQ
たしかクマを作りはじめたんだったが・・・おかしいなー
URLリンク(imepita.jp)



250:彼氏いない歴774年
09/05/05 01:47:19 ohYcR3cp
形状の再現率がパねぇっす
リアリティあふれてるっすよ

251:彼氏いない歴774年
09/05/05 01:50:29 oVTl84nb
確かに小吉風www
でも形きれいだよ

252:彼氏いない歴774年
09/05/05 01:52:24 1eyAjoMX
こ・れ・は
まさしく色、質感共に見事に再現されておりますね

253:彼氏いない歴774年
09/05/05 23:31:17 ptD2iGMS
なんという本物www

>>246->>248
トンです、バラ編んで花芯足すだけだから簡単でオススメですよ
葉っぱないけど白椿
URLリンク(imepita.jp)

254:彼氏いない歴774年
09/05/07 10:55:41 5++UB4kc
249様作「ピナツ夫」萌え~

255:彼氏いない歴774年
09/05/07 17:48:02 jXfhDvs2
>>249
これは斬新ww
これがストラップになってたら買うだろ、普通w

256:彼氏いない歴774年
09/05/09 16:01:39 Ezo5xQ4A
URLリンク(imepita.jp)
もう初夏なのに鍋つかみを作ってしまったがもうしょうがない。コレでスゥイーツ(笑)脳になって遊べるかな…

257:彼氏いない歴774年
09/05/09 19:30:48 uqwHUuaO
wwwキモカワユス~ 夏のべとついた肌にははめたくないけど
これがキッチンにいたらなごむっす 作者GJ!


258:彼氏いない歴774年
09/05/09 22:02:13 O/QZ+Y4p
フリマとかで本やサイトみて作ったもの売ってもいいのかな
数増えてるし楽しそうで参加してみたい

259:彼氏いない歴774年
09/05/09 22:25:00 bmWYkrKt
>>258
フリマなら大丈夫だとは思うが・・・
何を売るかわからないけど売る前に売っていいものかどうかちょっと調べるといいよ。
個人で作り使用する分にはまったく問題ないけど
営利販売禁止の布地や手芸材料あったりするし、たまにデザインに著作権があって販売禁止してるところもあるし。



260:彼氏いない歴774年
09/05/09 22:28:17 MBcwOLE6
>>258
著作権者に知られなければ訴えられることもないだろうけど、
本に掲載されているものを作って「売る」のは基本的に×
許可をとればもちろんオッケー
サイトに掲載されているフリーパターン等はケースバイケース
「商用不可」とか書いてあることも多い
まぁ許可してくれる管理人さんもいるので問い合わせるのがいいと思うよ

261:彼氏いない歴774年
09/05/10 02:25:07 J5LUv1mn
>>259>>260
ありがとう
私の場合は編み物で、たとえば編み図をみて作ったアレンジ無しのものだったりとか
本の場合はアーティスト名があればそこに連絡すれば良いんでしょうかね
サイトの方だけど、アトリエってサイト見たものが多くて
ネット環境が携帯しかないんでブログやら持ってる人でないと連絡はとれない
参加は全然未定だから急いでるわけじゃないんだけど憧れるから気になって
参考にしますありがとう。

262:彼氏いない歴774年
09/05/10 23:00:24 V2/uYLvv
今さらって感じだけど雄鶏社の倒産をついさっきハンクラ板行ってしった
すっげえショックだわあ~
もう雄鶏社の優良な手芸本が発行されないし手にも入らなくなるのか・・・
時代が時代だけど悲しいわ

263:彼氏いない歴774年
09/05/12 01:58:02 9a0gbUVy
>>262
えっ!?
じゃあ欲しい本は今の内に買っとかないとヤバいの?
なにそれこわい

264:彼氏いない歴774年
09/05/12 19:33:33 aj/yLa5u
>>263
普通にもう買えなくなってるよ
ハンクラ好きがこぞって買ってるから有名どころの手芸屋では人気あった本はどこも在庫なし
アマゾンとかでも品切れおこしてる

265:彼氏いない歴774年
09/05/13 14:20:39 uvV7IPp5
出版に疎いんだけど雄鶏社ってそんな良い本だったの?
図書館で探してみようかな

266:彼氏いない歴774年
09/05/13 20:20:19 Hx5GJHrt
>>265
良い本というか、手芸本を出してる出版社の中では老舗中の老舗でそれなりのシェアはあったし、
ここからしか本をだしてない作家もいたしわかりやすい初心者向けの本なども多数出してた。
倒産てことはその会社が所有してた版権が失われてしまい、
今後べつの出版社が雄鶏社の所有する権利を買い取って新たに発行ってことがないかぎり、
有名だった本だろうと人気だった本だろうと、今まで雄鶏社が発行してたすべての本が絶版になってしまい手に入らなくなる。
だから今ハンドクラフトオタは目当ての本を確保するのに必死ってこと。

267:彼氏いない歴774年
09/05/17 00:46:06 4yWMg6im
保守

268:彼氏いない歴774年
09/05/17 00:46:47 4yWMg6im
age

269:彼氏いない歴774年
09/05/17 04:03:46 16sWduCK
過疎気味なのでageついでに投下

URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

ポーチに見えるがおっきめの筆箱。20cmの物差しが余裕で入る大容量\(^o^)/
写真じゃわからんがチャックはボルドー色ー

270:彼氏いない歴774年
09/05/17 04:06:49 gL63s9fn
>>269
すげーカワイイ!こういうの大好きだー!
私も自分の気に入った布集めて作りたいなー

271:彼氏いない歴774年
09/05/17 05:39:44 pnQ5ZqG/
可愛い、色も形も素敵!>>269
私は手に汗かくまで編み物してる。
こんな時に冷え性は使える
・・・そろそろ違うジャンルに挑戦しよう

272:彼氏いない歴774年
09/05/17 13:39:04 /DUZG5pR
縫い物やってる方は手縫い?
どうしても縫い目が均一にできないからミシン買おうか迷ってるんだよね…

273:彼氏いない歴774年
09/05/17 18:17:13 qhsSiLr5
手縫いなんて不器用でできない
カバンもポーチも巾着もキャミソールや帽子もミシンでダーッと一気に縫い上げる
仕上げのまつり縫いは苦痛だ…
短気だからちくちくやってられないw
編み物も根気がない性格上苦手だw

274:彼氏いない歴774年
09/05/17 20:47:27 sv2RZFD+
私もイラチだからミシン派
母親が訪問販売の兄ちゃんに高いミシン買わされた時は
家族全員で非難囂々だったんだけど、今私がバリバリ活用してるや
母ちゃんあの時はゴメン

275:269
09/05/17 22:03:17 16sWduCK
みんなコメントありがとうー
やる気また出てきたどー新しいもの作らなきゃ

>>272
>>269>>202もオール手縫いだよ
ミシンとか買えない貧乏学生だから、時間つぶしに延々手縫いしてる
本返し縫いの時間のかかり方は以上www楽しいからいいんだけどね~

276:彼氏いない歴774年
09/05/20 20:00:49 MR+nV6v8
あげついでに晒し
URLリンク(imepita.jp)

277:彼氏いない歴774年
09/05/20 21:20:20 h+PIBJRB
>>276
かわいい(*´∀`)
白が爽やかでこれからの時期にいいね!

278:姫子
09/05/22 20:56:15 dgDyPtW9

三浦春馬君の
人形作ってみてください!!


279:姫子
09/05/22 20:57:51 dgDyPtW9

誰かいませんか~?


280:彼氏いない歴774年
09/05/22 21:00:26 Uun4hGGp
うおー、私も何か作りたくなってきた‥!
明日手芸屋さん見に行ってみようかな。

281:彼氏いない歴774年
09/05/22 23:55:42 72T2VG36
暇だったのでアクセサリーやら携帯ストラップやら作ってみた!
ところで、手作りのものをバースデープレゼントにあげるって変かな?

282:彼氏いない歴774年
09/05/23 00:10:45 vGf6/oPB
>>281
手作りストラップもらったことあるよー
「喪女ちゃんが好きそうな色の素材集めて作ったよ(*^∀^*)」
と言われてかなり嬉しかったんでありだと思う!

283:彼氏いない歴774年
09/05/23 01:01:18 6WbdTs59
>>282
ありがとう!渡す勇気でたよ

284:彼氏いない歴774年
09/05/23 10:50:10 HnNdRjIo
100均のてぬぐいで「あずま袋」作りにはまった!
温泉いくときの替え下着とかいれて、バッグインバッグ的に
使用 つくり始めると止まらない

285:彼氏いない歴774年
09/05/27 22:11:49 UBuzU4UK
>>276
可愛い

286:彼氏いない歴774年
09/05/28 22:01:38 RWg4cUHh
ことり作った
URLリンク(imepita.jp)

287:彼氏いない歴774年
09/05/28 22:05:27 4ChobzqF
>>286
か、かわいい…上手だね!

288:彼氏いない歴774年
09/05/28 22:32:52 TEbe+L4c
これは癒される
たまごあたためてるんだね~

289:彼氏いない歴774年
09/05/28 23:28:09 RWg4cUHh
優しいお言葉アリガトン
シチュエーションでごまかした甲斐がありましたw
フェルティング楽しいよー

290:彼氏いない歴774年
09/05/29 16:17:39 +a/tZe5P
>>286
頬っぺたが可愛いね
卵はこういうのが売ってるの?

291:彼氏いない歴774年
09/05/30 04:38:36 WoX6KuUp
>>286
癒し度数がすごい

292:286
09/05/31 01:20:39 bhImsMIL
優しいお言葉ほんとに皆ありがとう
皆のお陰ですごく可愛く見えてきたw

>>290
遅くなってごめんね
これは前に百均で買った卵型ビー玉です

ついでなので正面図もあげておきます。新たな癒しになれば…
最近うp少ないね…(´・ω・`)
やっぱ暖かくなると皆外にお出かけして手芸しなくなっちゃうのかな
URLリンク(imepita.jp)

293:彼氏いない歴774年
09/05/31 14:30:37 zGF5ZymR
>>292
正面もかわいい
探検隊的な歌で動いてるの超見たいw

さっき完成したので私もうpしてみる
夜鍋してブックカバー作ったよ!文庫本サイズ
開いたとこ(向き変になった)
URLリンク(imepita.jp)
閉じたとこ
URLリンク(imepita.jp)

294:彼氏いない歴774年
09/05/31 16:29:03 UROh4ZcA
レースの使い方がむちゃくちゃかわええ…

295:彼氏いない歴774年
09/05/31 23:24:10 bhImsMIL
>>293
すごい!かわいくてかっこいい
レースを栞にするっていいね!

296:290
09/06/01 19:04:06 ecn5vz6Z
>>292
レスありがとう
なるほど可愛いビーズだね
得意気に背中乗ってる鳥さんに超絶癒されるw

297:彼氏いない歴774年
09/06/02 08:15:57 NLu58noP
アクセサリー作った~
URLリンク(p.pita.st)


298:彼氏いない歴774年
09/06/02 17:53:01 kZmtL9Nw
>>297
PC許可してくれるとありがたい

299:彼氏いない歴774年
09/06/02 21:31:37 NLu58noP
>>298
しますた。
気がきかなくてすんません

300:彼氏いない歴774年
09/06/02 22:57:17 0vHf/pt7
>>297かわいい!

301:彼氏いない歴774年
09/06/02 23:25:09 kZmtL9Nw
>>299
トンクス
ていうかかわいいなぁ!ちょっとフェミニンな服にすげぇ合いそう

302:彼氏いない歴774年
09/06/02 23:28:35 7p6l7jAs
涼しげ可愛い!今からガンガン使えそう

303:彼氏いない歴774年
09/06/03 14:51:44 xGz6zmD7
>>297
すごい。こういうの普通に売ってるよね
売れるよ!w

ここの人達で集まって物々交換とかしたら、みんなそれぞれ満足できそうだw

304:彼氏いない歴774年
09/06/04 09:22:54 AL3J//7d
URLリンク(p.pita.st)
毎日違うの付けてても誰にも突っ込まれないのが喪女クオリティ

305:彼氏いない歴774年
09/06/04 09:57:16 XSym3bYu
素敵!


涼しげでいいな。

306:彼氏いない歴774年
09/06/04 10:46:06 69bxxFbP
>>304
かわええ
水色のおっきい石はなんて宝石?
なんか凄く綺麗

307:彼氏いない歴774年
09/06/04 14:02:12 QlPe3kYh
>>304
(*´∀`)カワユス

ここ見てると、何か手作りしたくなるよ。
夏用シュシュでも作ろうかな。

308:彼氏いない歴774年
09/06/04 14:08:52 IEtzb3DJ
メタルマン
URLリンク(imepita.jp)

309:彼氏いない歴774年
09/06/04 21:02:54 kfSHOd2n
うま!すご!ニコで「作ってみました」シリーズでよくみるけど
レベルがちゃう!

310:彼氏いない歴774年
09/06/04 23:23:41 PkkzJCi8
>>293に続いて私もブックカバーうp!
はぎれをつぎあわせて作ってみた
URLリンク(f.pic.to)
しかし縫いながらはぎれの配置を考えたためなんかびみょんな配色
&すでに一年くらい愛用してるためくたくた…
ちなみに内側についてる茶色いリボンは
カバーの折り返しを挟むためです
ちくしょう…私もレースで栞作ればよかったぜ…

311:彼氏いない歴774年
09/06/04 23:29:33 1cgAdk9q
>>310
ちょww
これは結構すごい柄だww

312:彼氏いない歴774年
09/06/04 23:54:15 kDPz5Yye
>>304
涼しげ~かわえ~
アクセって目いくから私絶対こえかけるよ!

>>310
柄!なんというか突発すぐるww

313:彼氏いない歴774年
09/06/05 20:32:56 XPSumrEp
>>310
何か癖になる柄。
つるんぺたんとした印象の小奇麗な物よりインパクトあってイイ!!

314:彼氏いない歴774年
09/06/05 20:46:49 mze36SP0
>>306

フローライトじゃない?

それにしても綺麗。

固めのゼリーに糖依をコーティングした、
こういう質感の和菓子思い出した。

315:彼氏いない歴774年
09/06/05 21:21:12 tpuJK22I
URLリンク(p.pita.st)

暇すぎたから作ってみたw

316:彼氏いない歴774年
09/06/05 21:24:08 uRSCJtBX
>>315
PC許可よろ

317:彼氏いない歴774年
09/06/05 21:27:14 OdWuRNyf
>>308
何気に複雑な造形だ
凄いな。
目がつぶらで可愛い

318:彼氏いない歴774年
09/06/05 21:31:22 tpuJK22I
>>316
あ、ごめんするの忘れてました
今したよー

319:彼氏いない歴774年
09/06/05 21:35:40 y0OsEVvL
>>315
カワユスw
でも暇なのが良くわかったw

320:彼氏いない歴774年
09/06/05 22:01:00 jD0SFy04
>>315

*´A`*

321:彼氏いない歴774年
09/06/06 18:31:01 ldT2aNs5
>>310
布の継ぎ合わせってすごいねー
内側がどうなってるのか見たい…

もう何年もブックカバー作りたいのに悩んで終わってる私に>>293>>310が勇気をくれた!
頑張ってみる!

322:彼氏いない歴774年
09/06/07 20:26:22 /V3dR0dk
>>315
かわゆす(*´д`)自転車の鍵にキーホルダーとしてつけたいw

紙粘土で季節物のやつを作ってみた!使用用途は特に無し
URLリンク(imepita.jp)

323:彼氏いない歴774年
09/06/08 00:32:59 xYMTNv3W
おやこかわゆい(*´ω`)

324:彼氏いない歴774年
09/06/08 17:16:17 8CU+jMmA
かわゆすなぁ
本物はあんま得意じゃないけど、これはかわゆいわん

325:彼氏いない歴774年
09/06/08 17:40:21 4857RZNo
>>322
ごめんなさいパッと見アレかと思いましたごめんなさい

326:彼氏いない歴774年
09/06/08 23:08:56 CvYY0+Q4
家にあったスポンジ(未使用)を見つけてつい…

切って貼っただけですすみませんすみません

URLリンク(imepita.jp)

327:彼氏いない歴774年
09/06/08 23:25:06 3rXiQhwF
>>326
クォリティたけえw

328:彼氏いない歴774年
09/06/08 23:40:53 PrFBRU/y
>>326
すげえwww売っててもおかしくない

329:彼氏いない歴774年
09/06/09 01:09:45 NqgBC/qa
>>326
クオリティ高杉て吹いたwwww

330:彼氏いない歴774年
09/06/09 02:46:25 wprXsk4H
>>326
すげぇwww
なんというクオリティ

飯うpスレの「スポンジ野郎」を思い出して笑い死んだ

331:彼氏いない歴774年
09/06/09 09:00:19 FRXPZMM7
リアルスポンジボブwwww

332:彼氏いない歴774年
09/06/09 10:12:31 MqoBR6vg
>>326凄い!!服や顔の部分は紙?フェルト?

333:彼氏いない歴774年
09/06/09 11:43:37 CFSyGYPc
>>326です
たくさんのレスありがとう(´д⊂)


スポンジ以外は全てフェルトです
テキトーに作ったわりにそれなりにできたと自画自賛

334:彼氏いない歴774年
09/06/09 18:57:34 OdQsbu1D
>>326
これはクオリティ高いwww

上手だなーーー

335:彼氏いない歴774年
09/06/10 01:58:45 g90zif+I
>>330
私まで思い出して笑い死んでしまったじゃないかwww

336:彼氏いない歴774年
09/06/10 13:05:34 sGebtaQc
>>326
超本物ワロタwww

337:彼氏いない歴774年
09/06/10 18:34:45 Qe3hLE1j
みんなプロ並みに上手で羨ましい
自分も見よう見まねでオノノイモコ作ってみた。
肌が黄色になったよ\(^o^)/
URLリンク(p.pita.st)

338:彼氏いない歴774年
09/06/10 18:43:22 Xognohog
ちょw着色後ww
しょうもない題材なのに力作というギャップにワラタw

339:彼氏いない歴774年
09/06/10 18:46:40 lc8S8Wn8
才能の有効活用しやがって…!!

340:彼氏いない歴774年
09/06/10 19:51:31 SyxgSCDC
>>337
なwんwぞwwwww

341:彼氏いない歴774年
09/06/10 20:22:18 n7Hn+K7F
>>337
足イイナwww

342:彼氏いない歴774年
09/06/10 20:44:13 DlyRSKP5
ビーズの1000円で買えるキットすげー迷って買ってこなかった
買えばよかったかもしれん・・・

343:彼氏いない歴774年
09/06/10 21:36:08 A6ZmYri7
>>342
どんなのだったの?作ったやつ見たかった

344:彼氏いない歴774年
09/06/10 21:45:00 DlyRSKP5
>>343
東急ハンズの手芸コーナーにあったやつ
ストラップでアンジェリカ?みたいな品名だった
可愛かったんだけど出費の予定がちょっとあったんで
一緒に行った友達とジャンケンして負けたので諦めてきた

345:彼氏いない歴774年
09/06/10 22:04:48 SyxgSCDC
>>344
これかな?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

キット探しの旅をしていた自分のタイミングの良さにワロタw

346:彼氏いない歴774年
09/06/10 22:11:50 DlyRSKP5
>>345
それでしたwww
出来る時間もないしどうしようかなあと結構悩んで諦めた・・・
ブックカバーの材料買っただけで放置してるから、それを作り終わったら買うかもしれないw

347:彼氏いない歴774年
09/06/11 03:43:53 TPt/9XKy
>>337
やべぇ妹子リアルwwwwww


よければ素材と着色何使っているか教えてほしい!

348:337
09/06/11 06:09:05 aF401Jed
自分のウンコ作品にコメント下さってありがとうございます。

>>347
素材は100均の紙粘土で、色はそこら辺にあった水彩絵の具で塗りました。

349:彼氏いない歴774年
09/06/11 11:57:01 4cJLZdRS
梅田の紀伊國屋書店で雄鶏社の本50パーセントオフのセールやってたよ
手芸の本いっぱいあってハァハァした
時間とお金があればじっくり見てきたのになぁ

350:彼氏いない歴774年
09/06/11 13:45:43 /Tvdasfw
>>348
「ウンコ作品」が本当なことにワロタ

351:彼氏いない歴774年
09/06/11 20:49:48 uazDrRQB
フタ付きティッシュケース作りました
ロリっぽいフェアリーっぽいのが大好きだけど
似合わないからいつも作るだけで使わない・・

URLリンク(imepita.jp)

352:彼氏いない歴774年
09/06/11 22:17:41 JD4b0uZw
>>351 可愛すぎる!!ほほほ欲しいぃぃぃいいいい!!!!!!!!!!!!!

353:彼氏いない歴774年
09/06/11 23:15:57 TFXQQy1H
デコマクです
URLリンク(imepita.jp)

354:彼氏いない歴774年
09/06/12 00:25:16 GRT/KYUJ
>>351
かわいい・・・原宿とかで売ってそう

355:彼氏いない歴774年
09/06/12 00:56:08 3439Sxnl
デコマクやってる人って器用だよね
とても100円素材でできてるとは思えん

356:彼氏いない歴774年
09/06/12 01:34:29 ub9DSI1+
>>351
ほんとに可愛い!センスいいなー
店で売ってたら思わず買っちゃうレベルだよ

357:彼氏いない歴774年
09/06/12 04:08:05 XruSORgM
>>337
すごいwww器用で羨ましい

358:彼氏いない歴774年
09/06/12 04:37:20 kG05xNSy
>>353
可愛いね!

デコテクマクしたくてさすらいのダイソーニストな私…

359:彼氏いない歴774年
09/06/14 09:07:56 9Ahx4HY/
テクマク、周囲がシンプルすぎて寂しいなーと思ってたけど、
デコ用にわざわざ空きスペース作ってくれてるんじゃないかと思えてきた

360:彼氏いない歴774年
09/06/14 13:18:57 tRF7ZI5c
ここ百均スレじゃないんだからデコマクっていわれてもわからんやろ

361:彼氏いない歴774年
09/06/14 18:12:20 xylTerm2
服作ったけど、ボロボロの穴だらけになった


親から、外では着ていけないレベルと言われた


服作って腰が痛くなった自分オワタ

362:彼氏いない歴774年
09/06/14 18:24:54 79PLarz4
>>361
穴だらけになる服づくりってどんなんだw

363:彼氏いない歴774年
09/06/14 18:33:08 h4RkKdSt
今日、シュシュ三つ作った。
もとが不器用なんで、手先が器用な人ミシン持ってる人がウラヤマ。
下手くそながらに作るようになってから売ってるものが
異様に高く感じるようになってしまったw
手づくり雑貨屋さんとかで売ってるのは思わないけど。
半額で買ったイギリス製の布がなんか勿体なくてハサミ入れられないorz

364:彼氏いない歴774年
09/06/14 19:32:31 79PLarz4
>>363
うpして

365:彼氏いない歴774年
09/06/14 20:12:45 WBe/F8Dd
樹脂粘土で作った
シリコンでクリームしぼるの楽しすぎる

URLリンク(imepita.jp)




366:彼氏いない歴774年
09/06/14 20:31:16 2E6KLCKv
>>365
可愛い!てかお腹すいてるから美味しそうに見えてしまう

367:彼氏いない歴774年
09/06/14 20:56:44 +rnhOvnX
>>365
おお同士よ!楽しいよね

紙粘土でつくった
URLリンク(imepita.jp)

愛情こめてつくるんだぜ!

368:彼氏いない歴774年
09/06/14 21:38:47 9Zj6nEW8
紙粘土のみ?
美味そう…

369:彼氏いない歴774年
09/06/14 23:26:34 pTzgsEfJ
>>365-937
レベル高すぎるww

370:彼氏いない歴774年
09/06/14 23:52:46 AInh9xSY
>>369
以降うpする人のプレッシャーが4割増しになるロングパスありがとう

371:彼氏いない歴774年
09/06/14 23:56:32 7diY3o44
>>367
かわいい 美味そう!
紙粘土だとしょぼくなったw

372:369
09/06/15 00:19:56 4pkwu+6T
>>370
ああやっちまった…orz すみません

373:彼氏いない歴774年
09/06/15 01:54:06 MRDMdGzK
>>367 同志発見うれしす!大きさは硬貨サイズ?
私は細かいの苦手で大きくなっちゃうんだよねー

374:彼氏いない歴774年
09/06/15 01:56:01 l5yjKqhY
ハードルなんて怖くないぜ!

貰った石でブレス作ってみた。
URLリンク(imepita.jp)

パワーストーんらしいんだけど名前が分からんのよね

375:彼氏いない歴774年
09/06/15 01:58:54 l5yjKqhY
URL間違い。こっちです
URLリンク(imepita.jp)

376:彼氏いない歴774年
09/06/15 09:05:34 4IuVsKRn
>>375
もう削除されてる?

377:彼氏いない歴774年
09/06/15 10:41:47 xrcYh0UR
>>365
可愛い!シリコンのクリーム挑戦してみたいけどお菓子作りやらない人なので
クリームが上手く絞れるか心配だorz

>>367
樹脂粘土で作ったのかと思った
紙粘土でよくここまで作れるなぁ・・・

378:彼氏いない歴774年
09/06/15 13:10:59 P1ngPf+y
>>349
書き込みで教えてもらったので行って来たよ。
ちょっと前に出た本もいっぱいあって纏め買いしてきたけど
選んでる間にさびしくなってきた。
中学生の時にマスコットとかぬいぐるみで雄鶏社の本と出会ってから今まで
編み物やら縫い物と変化していってもお世話になったなぁと思って。
本を選ぶ風でもなく手芸本、資格取得関係本共にじっくり眺めていた年配の男性が
いたんだけど関係者だったのかな?

379:彼氏いない歴774年
09/06/15 15:37:19 DxZu/y3x
>年配の男性

手芸本を探してる風じゃなかったんなら転売屋かも

380:彼氏いない歴774年
09/06/15 15:47:56 PQe1i9i4
うわぁ、しんみりした気分が一気にぶち壊されたw

でも現実なんてそんなもんかもねぇ

381:彼氏いない歴774年
09/06/15 16:01:30 DxZu/y3x
雄鶏は大阪の会社じゃないし、雄鶏の一部の本は転売の定番だから…
などと邪推でムード壊してすまぬw
私も梅田に本探しに行きたいなぁ
ドロンワークの本はあった?

382:彼氏いない歴774年
09/06/15 17:50:10 XJGD6rgX
308です。コメくれた人、ありがとうございます。
ロックマンも作ってみました。作りが雑ですが…
URLリンク(imepita.jp)

383:彼氏いない歴774年
09/06/15 19:20:28 KCvKlhXj
学校で型染めしたストール&テキトーに縫ったキャミべスト
URLリンク(p.pita.st)
自己満

384:彼氏いない歴774年
09/06/17 23:36:36 g23kpyU9
>>382
かわええwお座りしてるw
前回作といいコレといい、うまいねー

>>383
見たかったorz



385:彼氏いない歴774年
09/06/18 00:36:27 lwpcGpri
>>382
可愛いw
裁縫で立体を作れるってすごいんだけど
テーマ選びが独自で良いね
あなたみたいな人好きです

>383
見れないお(´・ω・`)

386:彼氏いない歴774年
09/06/18 07:28:03 /37byDJG
>>383
消しちゃった?見たかったな

過疎スレだから即レスがなくてもちょっと長めに置いててくれるとうれしいです

387:彼氏いない歴774年
09/06/18 10:55:12 fLabqC0P
月曜にみたがすでに見れなかった。
バレこわくなったとかリンク間違ってるとかじゃね?

388:彼氏いない歴774年
09/06/18 15:37:55 OKa5WnBA
>>383見たよ!
白地にお花の型染めのストールと、どこがテキトーなのか小一時間(ryなキャミベストだったよ!

ってレス遅いよね。スマソorz

389:彼氏いない歴774年
09/06/18 16:14:23 zpHdZCw4
もし私が、このアットホームなスレに月曜に投稿して2日間レス着かなかったら
そんなにダメでした?!ってショックで削除しちゃうかも
気付かなかったにょー >382も>383もごめんにょー
そして>382は可愛いにょ

390:彼氏いない歴774年
09/06/18 23:17:35 BwgVPeh3
383です。ごめんよ。貼り直します
URLリンク(p.pita.st)

391:彼氏いない歴774年
09/06/18 23:19:42 BwgVPeh3
>>388ありがとー

392:彼氏いない歴774年
09/06/19 00:39:51 ie+KD9Ak
>>390
キャミ可愛い 柄もいいね

393:彼氏いない歴774年
09/06/19 00:50:16 ilU11P1t
パソ拒否られちゃった……
あとからケータイでみるよ、再うpありがとう。

394:彼氏いない歴774年
09/06/19 03:01:49 DKv2wCQv
>>390
これ作ったの?
すげー!

395:彼氏いない歴774年
09/06/19 06:39:25 GegXnUYq
ストールの染めすげー!
柄も色合いもすごくキレイだね。

396:彼氏いない歴774年
09/06/19 14:50:09 uY4c04Rl
キャミが作れるということが凄いな。
いまだに雑巾も縫えないから尊敬する。
ストールは……画面小さくて自分のケータイからはなにがなにやらorz
せっかく再うpしてくれたのに
みれないのが悔しい。

397:彼氏いない歴774年
09/06/19 16:04:37 KiW/VZ4u
>>390
過去に私が作った一枚の長方形を輪にして上辺にゴム通しただけの
キャミらしき物体を想像して画像開いたら上手すぎてフイタ
服飾系の学生さんかな?

398:彼氏いない歴774年
09/06/19 20:15:16 5nok7eqR
>>392-397
コメントありがとうございます~
>>393、396失礼しました。許可&うpしなおしました
>>397服飾じゃないけどアート系のとこ通ったり、趣味でやった程度ですよ。チューブトップのつもりでヘアゴム折り込んで縫ったことあるしw

399:彼氏いない歴774年
09/06/20 18:32:47 B5bdIaIS
ブックカバー
URLリンク(n.pic.to)
ロゴはアイロンプリント用紙に印刷して転写しました

400:彼氏いない歴774年
09/06/20 18:40:56 aUbIZjEx
ちょwww
才能の無駄遣いw


401:彼氏いない歴774年
09/06/20 19:21:35 MbI2pwrc
しおりまで喪

402:彼氏いない歴774年
09/06/20 20:00:06 0ZgEgPFj
>>399
素晴らしすぎるw
喪女魂を感じる喪印良品ブランドw

403:彼氏いない歴774年
09/06/20 20:24:11 7ZN2jM98
ちょwすごすぎwww
職人魂触発された住人によって喪ブランド大量製作のヨカーン

404:彼氏いない歴774年
09/06/20 21:01:40 QsM8s41F
>>399
wwwwwwなにしてはりますのん

405:彼氏いない歴774年
09/06/20 21:20:19 0DLbZJb9
>>399
喪女良品素敵すぐるwww
外に持ってく時どうするんだwそれともこれは家用なのかな?

406:彼氏いない歴774年
09/06/20 21:34:25 0DLbZJb9
>>405
×喪女良品
○喪印良品

407:彼氏いない歴774年
09/06/20 21:43:43 4UAnDY+C
このスレ初めてみたけど、喪印良品すげぇぇぇ


408:彼氏いない歴774年
09/06/20 22:58:27 YvVjxcvr
>>399
ちょっと前にもペンケースうpしてた?
器用だね~

409:彼氏いない歴774年
09/06/21 00:11:09 5ZlNoOf5
>>398
PC許可ありがとう~
ストール、すごくオシャレでかわいい!

410:彼氏いない歴774年
09/06/21 01:05:20 IU4jNn83
>>405
持ち歩くには勇気がいるので家用になりそうですw
>>408
いいえ、初うpです

411:彼氏いない歴774年
09/06/21 10:00:55 b6tNpOMa
>>399
>>400の仰る通り、才能の無駄遣いwwwwww
既製品みたいだもんよ、家中専用だなんて、本当に勿体ない
いっそ、このカバー専用のカバーを作れば…ww


412:彼氏いない歴774年
09/06/21 11:32:27 8E7x/vcz
喪印良品シリーズ自分でも作ってみたくなったwww

413:彼氏いない歴774年
09/06/21 19:07:28 /3PcluXX
ここの方々の作品に触発されて自分もフェルティング始めてみました

URLリンク(imepita.jp)

もっと派手にしたかったけど失敗が怖くて出来なかった…

414:彼氏いない歴774年
09/06/21 19:17:33 0u1esz3L
>>413かわいい! ほのかな哀愁がいい感じ

415:彼氏いない歴774年
09/06/21 21:08:14 NlzmeTrq
URLリンク(c.pic.to)
下手くそですがトートつくった

416:彼氏いない歴774年
09/06/21 22:28:08 Lr6wTTkW
>>415
トート可愛い。
変わった柄なのだけど、もしかしたらTシャツ等からのリメイク
なのかしら?
もし、違っていて、トート用に購入した生地なのだとしたらごめんなさいね。
 

417:彼氏いない歴774年
09/06/21 22:32:48 NlzmeTrq
>>416
レスつくとは思わなかったwありがとう。
白い生地は安売りのハギレで、そこにレースを縫い付けて
下着のはアップリケです。
全てユザワヤ購入。

418:彼氏いない歴774年
09/06/21 22:46:43 Lr6wTTkW
>>417
エロちっく可愛い感じとレースひらひらが、私の心の琴線を揺らしまくったもんで・・。
下着のアップリケって売ってるのね。
こちらこそどうもありがとう。

419:彼氏いない歴774年
09/06/21 23:04:54 njZK1VUD
>>415
トートいいねぇ
レースとアップリケの組み合わせがカワイイ
でも他の2色は素直にカワイイvと思うのに、紫だけかわいさのなかにエロを感じてしまうのはなぜだろう……
紫だからかな……

420:彼氏いない歴774年
09/06/22 09:56:47 Qftdct6G
最近、手芸品をオークションに出品するのが楽しくて仕方ないw
お金目当てじゃなくて趣味の範囲でやってるんだけど、自作ブランド名をプリントしたタグを貼り付けたりしてるうちに自分の店を持ったような感覚に陥るんだよね。
梱包するときも、オマケのポストカードを入れたり、消しゴムハンコでアレンジした封筒で送ったりとにかく楽しい。
手作りだと大量生産出来ないのがネックだけどいつか店を開きたいなぁ‥

421:彼氏いない歴774年
09/06/22 12:11:52 TNM/fvb/
オクの話はオク板かハンクラ板の専用スレ行った方がいい気がする

422:彼氏いない歴774年
09/06/22 12:32:24 DN+yetYS
>>420
webショップ運営はめんどくさい事多くて大変そうだけど
オクなら気軽に出せて良さそうだね
お店屋さん楽しそう

423:彼氏いない歴774年
09/06/22 12:37:12 UNIUGCXY
オクのあれこれ尋ねてるわけでもなし、お店持ちたくなっちゃうって話でしょ?
別にここうp専用スレじゃないんだからいいと思うけど
>>420
自分は人に売れるようなもん作れないからその楽しさ羨ましいなあ
自分で作ったものをお金出してまで欲しいと思ってもらえるってきっとすごくうれしいよね

424:彼氏いない歴774年
09/06/22 15:20:28 S5snLIA9
>>420
消しゴムはんこでアレンジって、もしや喪印?wktk

425:彼氏いない歴774年
09/06/22 18:34:30 4N1/omOk
>>413
かわいい!!
癒し系だねぇ

426:彼氏いない歴774年
09/06/23 23:55:53 qETddzzX
デコマクしてみました
余ってた黒いレースとダイソーのデコパーツのセットを使用
URLリンク(imepita.jp)


427:彼氏いない歴774年
09/06/24 02:21:58 QuG8sb1Z
マダムだ!
カラーリングがアナスイっぽくていいね
しかしデコマクっていろいろできるんだねぇ
レースっていう発想はなかったわ

428:彼氏いない歴774年
09/06/24 13:58:51 UZJp+tBT
デコマクって何?

429:彼氏いない歴774年
09/06/24 14:31:44 4ZDWvYNo
わかんない事はググるんだよ…





ねぇ、デコマクって何?

430:彼氏いない歴774年
09/06/24 16:28:09 +i2sA0Lx
ググらなくてもこのスレを頭から読むと幸せになれるかもよ……




デコをマクるってなぁに……?

431:彼氏いない歴774年
09/06/24 18:33:48 fkXQPg4O
テクマクマヤコンみたいな100円ショップで売られてるアイシャドウケースをデコったもの

マジレスしてやったからもう聞くなよ
いい加減しつこい

432:彼氏いない歴774年
09/06/24 18:40:57 4pZ619S8
100円ショップスレ住人でないとわからないことを常識のように語る人って…

433:彼氏いない歴774年
09/06/24 18:47:22 5j5lY7/7
いろいろ言葉を変えて検索かけたしこのスレの中も見直したけどわからなかったよ
100円ショップスレってこの板のスレ?
とにかくありがとお

434:彼氏いない歴774年
09/06/24 21:15:52 +i2sA0Lx
>>433
ゴメン、上でデコマク(デコったアイシャドーコンパクト)のうpがあったから話に出てると勘違いしてた。
元は化粧板でサリーちゃんのコンパクトみたい→テクマクマヤコン→テクマク
喪女板でテクマク買った人がデコる→デコレーションしたテクマク→デコマク
ごめんね、モノは入荷してたらダイソーで買えるよ。
210円だけど。

435:彼氏いない歴774年
09/06/24 21:18:28 UZJp+tBT
ググってもこのスレしか出なかったし、読み直しても意味不だったからやな感じだけど助かった。
ミラーなら欲しかったかも。

436:彼氏いない歴774年
09/06/24 21:59:39 F7Ge/bOt
コンパクト、ダイソーの「ジュエリーアイシャドー」が商品名だよ。
デコマクじゃ100円ショップスレ限定用語だからぐぐっても出てこないよね・・・

437:彼氏いない歴774年
09/06/24 22:05:05 zsmThvRA
>434,436
丁寧にありがとう


>435
>ググってもこのスレしか出なかったし
そうそう!不思議だね

438:彼氏いない歴774年
09/06/24 23:42:03 DCr1z5RS
サリーじゃなくてアッコだお

439:彼氏いない歴774年
09/06/25 00:28:20 Y9+iOPw2
>>435
鏡付いてるしシャドウは最初からケース内には入ってないから、
シャドウ入れずにピルケースや小物入れとしても使えるよ
但しダイソーだけど210円商品
色違いで5色展開

440:彼氏いない歴774年
09/06/25 10:19:24 5Mv3JiAW
私もテクマクをデコ と、100均の鏡をスイーツでデコってみた。
スイーツ粘土楽しいwwwwww
URLリンク(p.pita.st)

441:彼氏いない歴774年
09/06/25 14:20:15 unq+p06N
↑盛り盛りでうまそうw

この流れにテクマクマヤコンを買いに行ってしまった。


442:彼氏いない歴774年
09/06/25 17:11:17 OdghOJ5P
>>438
どうもつっこみありがとう。
いわれるまでなんの疑問ももたなかったわorz
サリーちゃんはマハリクマハリタだったわ、ハズカシー。

443:彼氏いない歴774年
09/06/25 18:57:32 LyI/RGra
ファスナーの端っこにつけるベロみたいなの忘れた。

URLリンク(p.pita.st)

444:彼氏いない歴774年
09/06/25 20:18:49 6o/xBl1F
>>443
作ったの!?すげークオリティ

445:彼氏いない歴774年
09/06/25 20:57:24 aXrGGatl
女の子らしいな~

446:彼氏いない歴774年
09/06/26 02:24:16 i4qhHn+g
>>440可愛い!もうすぐ知り合いの小さい子の誕生日だからデコミラー作ってプレゼントしたいと思ってるんだけど、デコ用品のスイーツとかのパーツって100均に売ってるかな?
あとデコミラーの作り方って土台の鏡にスイーツとかのパーツをボンドでくっつければいいの?
もし良ければ教えてくれたら嬉しい

447:彼氏いない歴774年
09/06/26 03:04:21 0UrHKcrT
ちょっと立ち読みすれば載ってるよ
ぐぐってもすぐ出てくるし

448:彼氏いない歴774年
09/06/26 03:58:18 XfieoYXQ
>>446
440だけど、粘土はダイソーで買ったよ。型は子供用のをハンズで購入。
スイーツのパーツもできてるのがダイソーにあるよ
私はボンドもダイソーwwww
木工用ボンドはできたら透明になるし、結構丈夫だよ

449:彼氏いない歴774年
09/06/26 11:57:39 BifSl6SZ
>>446
作ったことがないものをあげるってこと?
こんなこと言うとスレチなのはわかってるが、
作りなれてないなら素直に市販品あげたほうがいいんじゃない?
大人に比べて使い方荒いし、キレイにするとき水洗いなんてザラに聞く。
作りなれてないのに加えて強度的に問題がでそう。
壊れたらその子もヘコむよ。

あと、デコパーツは売ってる。
ダイソー製が1パックにスタンダードなのがいっぱい入っててカワイイ。
セリアはダイソーと比べると割高だけど種類が多い。
個人的にはスタンダードタイプはダイソーの方がカワイイ。

450:彼氏いない歴774年
09/06/26 15:11:44 x8x3Z1t9
デコ手芸って取れやすいのはもうしょうがないって感じで
みんな丁寧に扱ってるらしいね

451:彼氏いない歴774年
09/06/26 21:38:05 qDLyZTXs
>>440

コンパクト綺麗だね。
緑に惹かれてたけど、ピンクいいかも!
明日買いに行こっと。

452:彼氏いない歴774年
09/06/27 05:21:45 PHlqxvtE
>>446
とれたパーツを飲み込む心配があるような小さい子じゃなければ
問題ないと思うけどなー。
人にあげるために初めて作るんだって全然いいよ。
ちゃんと調べて作った上で、「こわれやすいから大事にしてね」って言えばいいと思う。
そりゃ物が壊れたらへこむけど
そのがっかり感にまで他人が世話やくのは、ためにならない過保護だと思う。

453:彼氏いない歴774年
09/06/27 08:45:27 2Y3f5kHK
小さめのグラニーバッグ作った。長財布がちょうど入るくらいの大きさです。
喪っぽく手縫いでw
華麗にミシンで服とか作ってみたいなぁ…
URLリンク(imepita.jp)

454:彼氏いない歴774年
09/06/27 09:52:08 lU7F93m6
>>452
贈り物だから壊れないのが一番だけど。
もし壊れちゃったら一緒に直したりしたらどう?
物を大切にする物作りの好きな子に育ってくれたらいいなあ。

455:彼氏いない歴774年
09/06/27 09:59:27 9mB8RuCm
>>453
お、いいねえー
ラブリーな柄がたまらん。コサージュ付き?

グラニーバッグ、夏になると作りたくなるな
布買って満足しちまうことが多いけど。トホホ

456:彼氏いない歴774年
09/06/27 10:08:21 lbdFg4hp
>>453
これ手縫いなのか…!
すごいかわいい
これもって日傘差してお出かけしたい…

457:彼氏いない歴774年
09/06/27 12:56:11 T6TzzWYl
>>453
マジでかわいい!!
思わず画像保存したけど、私には似合わないし作れないorz

458:彼氏いない歴774年
09/06/27 14:09:46 2Y3f5kHK
453です。ありがとう
>>455
コサージュまで見てくれたんだ。100均の毛糸で適当に編んだよ。レースも100均…
>>457
自分も似合わない事に気がついたので>>456にあげたい…


459:彼氏いない歴774年
09/06/27 14:39:32 2GPQ+xaz
>453
すごいね!かわいい!
自分も手芸はじめてみようかな。
時間ってどれくらいかかるものなの?

460:彼氏いない歴774年
09/06/27 21:02:43 lU7F93m6
>>455
作りたいものリストが増えていくばかりで
なかなか取り掛かれないのです。
布かっただけ、型紙起こしただけで満足 ありすぎる。
ミシンを出すのが億劫なんだよね~。

今は冬用のケープを夢想してはニヤニヤしてる。

461:彼氏いない歴774年
09/06/27 22:06:13 4u4gUwSR
喪印良品 喪ノグラム三点セット
ミニトート、がま口、キーケース
URLリンク(g.pic.to)

462:彼氏いない歴774年
09/06/27 22:15:15 +sZZZIYF
>461
喪ノグラムてwww
しかし凄いなー

463:彼氏いない歴774年
09/06/27 22:42:25 b2r//1Yd
ちょww喪印良品w
ウッカリ騙されそうwww
喪印なのにカワイイわー、すごいなぁ。

464:彼氏いない歴774年
09/06/27 22:50:25 QPImjbQp
だれか、やるおタン作ってくれないかな・・

465:彼氏いない歴774年
09/06/27 22:54:45 +mqGMyKd
>>461www
かわいいのに使いたくないなww
もしかしてはがせるのかな

466:彼氏いない歴774年
09/06/27 23:21:24 T4Qsm2Zh
>>461
布の喪柄はどうなってんの?はんこ?

何処で使うんだwww

467:彼氏いない歴774年
09/06/27 23:35:33 FsvvJyUX
>>461
喪ノグラムとタグはアイロンプリント?細けぇ仕事だな~
才能の無駄遣い乙!(賛美)

468:彼氏いない歴774年
09/06/28 00:01:11 N5N+86sA
つか外で使えないバッグなら材料の無d(ry

我々の尊敬と賛美は惜しみなく捧げるが…それでいいのか

469:彼氏いない歴774年
09/06/28 00:04:09 g7kiINxB
>>461
がまぐちほしいいいいい

470:彼氏いない歴774年
09/06/28 00:25:03 8i0qxQmN
>>461
かわいいのに!
頑張ったなぁ~でも使いたくない、使えないww

471:彼氏いない歴774年
09/06/28 00:26:42 y/iaHXCE
きっとタグは両面テープではがせるんだよ!
喪はんこも選択したら落ちるんだよ!
じゃないともったいなすぎるw

472:彼氏いない歴774年
09/06/28 00:35:14 uOwZwuwO
>>465>>466
>>467の仰る通りアイロンプリントです
ワードで打って転写紙に反転印刷後、切り抜いて一枚ずつアイロンでつけました

トートは無理ですがキーケースとがま口はこっそり使おうと思…

473:彼氏いない歴774年
09/06/28 00:35:59 rkPvR9iL
見かけたらウィンクするからよろしく

474:彼氏いない歴774年
09/06/28 00:40:18 UNy9x6fu
ウインクできないから両目パチパチするわ
よろしく


出会いてーwww

475:彼氏いない歴774年
09/06/28 11:38:53 JLFa6Nvi
喪印クオリティ高すぎワロタ

476:彼氏いない歴774年
09/06/28 13:59:57 Bx/TaNma
>>461
タグまで付いて、いよいよ売り物っぽいwww
才能うらやましす

477:彼氏いない歴774年
09/06/28 15:30:53 Ux5WJZDU
ボールペンデコってみた
URLリンク(imepita.jp)

478:彼氏いない歴774年
09/06/28 15:50:12 qegXPIuB
>>461さんすごすぎw専門に勉強した人なのかな?
>>477
根気いりそうだwかわいい!

479:彼氏いない歴774年
09/06/29 00:02:22 cKhELNfk
>>477
きれいだ~ツボも刺激しそうでいいなぁ

480:彼氏いない歴774年
09/06/29 20:04:42 x8IwugJv
デコ職人スゲー

481:彼氏いない歴774年
09/06/30 16:46:48 r7A1zhCg
粘土で作ってみました
URLリンク(imepita.jp)

482:彼氏いない歴774年
09/06/30 19:23:13 9HdNKEcj
>>481
かわいい
粘土何使ってます?

483:彼氏いない歴774年
09/06/30 20:31:53 k6Ezoq5X
>>477です
レスありがとうございます
職場でひっそりと使ってますが、使うと指にブツブツのアザがw
でもキラキラはやめられない・・・

484:彼氏いない歴774年
09/07/02 23:48:46 p85asCXZ
いまちょこちょこっと編むのにハマってる
URLリンク(imepita.jp)
皆の作品もっと見せてくれだ

485:彼氏いない歴774年
09/07/03 00:13:48 xLEySQaA
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
上は同僚への誕生日プレゼント
下は気ままに作ってみたオリジナルストラップ、チャームの数々
ちなみに白黒のストラップはスワロのキュービックジルコニアを使い過ぎて材料費だけで5000円オーバーwwwwww

486:彼氏いない歴774年
09/07/03 00:14:02 iLl52MHX
>>484
カワイイ!ビーズがトビコみたいだけど欲しい。
編物が全くダメだから出来る人がうらやましい。

487:彼氏いない歴774年
09/07/03 00:16:23 xLEySQaA
間違えて同じの貼っちゃった( ゚д゚ )
こっちがストラップ、チャーム
URLリンク(imepita.jp)

488:彼氏いない歴774年
09/07/03 09:19:04 Y4b9sSdX
>>487
白黒のストラップめちゃくちゃ好みだ、可愛い
こういうのプレゼントされてみたい

489:彼氏いない歴774年
09/07/03 22:26:01 ePxKlhGH
夜中に掘り掘り
URLリンク(v.upup.be)
元ネタはわかる人だけ・・・・・

490:彼氏いない歴774年
09/07/03 22:48:16 n2vabhzS
元ネタわからんけど上手いなあ。

491:彼氏いない歴774年
09/07/04 00:42:15 1WXcTH+c
>>489

うまい!
最近再結成した某バンドのですよね?


492:彼氏いない歴774年
09/07/04 13:10:53 2CYnIPFd
>>489
こまけぇぇぇぇ!!ユニコーンか
素人とは思えない

493:彼氏いない歴774年
09/07/04 13:24:41 rP9UkmBc
>>489
すごーーーー細かい!

494:彼氏いない歴774年
09/07/04 16:38:32 yRXLKHIw
>>489
すげぇえー。はんこもすごいけど、撮影にもセンスを感じる。

495:彼氏いない歴774年
09/07/04 18:30:02 rIO1jbYt
コースター
使わないけど小さいから手遊びにちょうどよくてつい増える
URLリンク(imepita.jp)


496:彼氏いない歴774年
09/07/04 22:01:03 VWq2Dj9P
>>495
繊細だね 美しい!

497:彼氏いない歴774年
09/07/05 23:21:40 1dmZVPtp
あみぐるみとお弁当袋(100均のキット)
URLリンク(imepita.jp)

今年に入って手芸に目覚めてミシンが欲しくなったけど、ここ見てると手縫いでもすごいの作れるんだって知った!


498:彼氏いない歴774年
09/07/06 00:53:39 YciWp1+g
みんなすごいな
こんなスレあったんだ見てるだけでも楽しい!

499:彼氏いない歴774年
09/07/06 13:36:37 w2zgm0p0
>>497ウサコッツ可愛い!

500:彼氏いない歴774年
09/07/07 00:16:27 Rv04ccIN
>>489
うまいねー。

501:彼氏いない歴774年
09/07/08 19:25:59 ymLTE5Xa
age

502:彼氏いない歴774年
09/07/10 03:43:55 0FfAAbHK
保守

503:彼氏いない歴774年
09/07/10 08:25:16 ctj2tTmW
ここは手芸のみ?
石粉粘土工作で作ってたんだけど、諦めて壊してしまったよ。

504:ろーらーするー
09/07/10 08:47:34 iFOtVDS0
>>じぇっとこーすたー

505:彼氏いない歴774年
09/07/10 08:49:05 iFOtVDS0
>>461
凄…

506:彼氏いない歴774年
09/07/10 12:25:23 aHro5Wzp
>>503
スレタイしっかりよみなはれや!
工作もかいてあるじゃろ

いつかまたなにか作ったらうpしてね

507:彼氏いない歴774年
09/07/10 12:34:58 ctj2tTmW
>>506
工作って大きいもの想像してたもんで。
ごめんよ。
溶かした粘土復活させて何かつくるよー。

508:彼氏いない歴774年
09/07/11 19:25:00 XR0xkhWN
ペットボトルのフタに綿詰めて布とレースを貼り付けたピンクッション。
URLリンク(imepita.jp)
見にくくてすまん。

509:彼氏いない歴774年
09/07/11 22:51:48 ZQfShgCD
>>508
おぉ、これは良いアイディア!
まさかペットボトルのフタで出来るとは…w
ピンクッションくたびれてきたから買い換えようかと思っていたけど
真似してみたいです。



510:彼氏いない歴774年
09/07/12 02:39:25 kDQifA9p
私もフタをピンクッションにしてる!
可愛いよね^^

511:彼氏いない歴774年
09/07/12 02:42:52 S1l6j+0V
キャップのピンクッション便利だよね
ゴムつけて指にはめて使ってるけど、動線が少なくて済むから作業効率上がる

512:彼氏いない歴774年
09/07/12 14:29:38 c4fi5Qt3
>>508
おぉ可愛い
カップアイスみたい

>>511
なるほど
ボンドだけでゴムつく?縫い付けてるの?

513:彼氏いない歴774年
09/07/12 17:10:46 aOEatHrI
>>512
キャップの直径よりも一回り小さく切った厚紙に布貼った物で輪にしたゴムを挟んで縫い付け
あるいはゴムの両端をキャップ内に折り込んでキャップ回りを飾るレースで抑え込み

514:彼氏いない歴774年
09/07/13 19:58:51 ijBw8uOX
>>513さん
横からゴメン
>>512タンじゃないんだけど、知りたかったんだ
早速作ってみる!ありがとぅ~ッス

515:彼氏いない歴774年
09/07/14 00:33:18 fYaBNNPd
教育テレビで切り絵(だっけ?)やってたので真似てみた~
つい色々作っちゃったw
楽しかった!
URLリンク(imepita.jp)

516:彼氏いない歴774年
09/07/14 00:40:15 77cP2SFb
>>515
テレビで見て初挑戦て事?
すごいうまいね、器用だね!

作ったものじゃなくて買ってきた本だけど楽しみなのでうpご免w
URLリンク(imepita.jp)

517:彼氏いない歴774年
09/07/14 00:40:24 CtAa+M+5
>>515
蟹の顔がなんとも言えないw

518:彼氏いない歴774年
09/07/14 00:54:44 fYaBNNPd
>>516
見様見真似でやったよ
細かいことするの好きなもんでw
>>517
ちがw目じゃなく鼻です、それw

519:彼氏いない歴774年
09/07/14 00:56:38 pWa1wYJ2
>>515
自分も見てた~ノシ
早速行動に移すのが偉いなぁ(つД`)

クマプー?…鼻の下が長すぎでイイww
なんとも言えない表情のコばかりで、
更なるうpに期待!!

520:彼氏いない歴774年
09/07/14 03:26:30 +g8rjtMi
みんな凄すぎる!
喪女板なにげにすごいよね!
絵うまいし筆跡も綺麗だし、ネタも豊富だしw
おまけに手芸工作まで!見てるだけで楽しーみんなすごい!

521:彼氏いない歴774年
09/07/14 07:15:19 kd80YB1q
面長のプーさん素敵です><
いい味出てる

522:彼氏いない歴774年
09/07/15 02:22:27 Ybvrfy28
ストラップ作った
金具使うのほぼ初だったので苦戦した…
画質悪くてごめんなさい
URLリンク(imepita.jp)


523:彼氏いない歴774年
09/07/15 02:49:59 lLIkiQ4m
>>522
か、かわいい!!ほんとキキララみたいに可愛い。
欲しいー!

524:彼氏いない歴774年
09/07/15 19:37:36 ZOfToMC4
>>522
かわいいー!涼しげだし、これからの季節にもいいね。

そしてこれからの季節に使わないであろうマスク作ったw
URLリンク(p.pita.st)

525:彼氏いない歴774年
09/07/15 22:14:10 Ybvrfy28
>>523
ありがとう
そんな風に言って貰えて嬉しい。ぜひ貰ってください
つ ー☆☆.☆*'

>>524
ありがとう
マスク可愛いねー!
売り切れの時にテレビでやってたやっつけ手作りマスクとは大違いだww

526:彼氏いない歴774年
09/07/16 01:42:28 DNwekUPU
少し前にうpされていた、レース編みに触発されてやってみた
URLリンク(imepita.jp)
たまに目飛んだりするけど楽しいわー

527:彼氏いない歴774年
09/07/16 09:17:21 2/hRwLL0
夢中で作ってたら朝になっててびっくりした
URLリンク(imepita.jp)
コサージュ。

528:彼氏いない歴774年
09/07/16 13:34:25 lRnjj/Df
>>524
結構本格的なマスクでびっくりした。
布もかわいい!

>>526
細かすぎていつも途中で挫折する自分から見たら、これは神だw
色も涼しげでいい感じ

>>527
うわ~センスいいね!
作りもしっかりしてそう

このスレ見てたら何か作りたくなった。
これからミシンでも出すかな・・・

529:彼氏いない歴774年
09/07/18 22:14:17 UGDEykqN
URLリンク(imepita.jp)

明日バイト先の人の誕生日に渡すのにデジカメ入れ作ってみた
でも何日か前に数年ぶりにミシン引っ張り出したレベルでクオリティ低いんだが
こんなもの渡しても迷惑かな…orz
このスレに感化されて作ってみたけど自分の下手くそっぷりに落ち込んだ

530:彼氏いない歴774年
09/07/18 22:30:17 GcOt0R4N
カメラとケースがバラバラになると邪魔なので、
カメラについてる紐を通せるようになってるといいよ。
あと、予備電池入れ用ポケット。

装備済みだったらごめん。

531:彼氏いない歴774年
09/07/18 22:34:26 uu02EWgo
>>529
充分可愛い作品だと思うよ。
デジカメケースじゃなくても小物入れとしても使えそうだし
でもデジカメケースとして使うのなら>>530さんのいうみたいに
ポケットとか付いてたら便利かもね。

532:529
09/07/18 22:58:19 UGDEykqN
>>530
そか、バラバラになること考えてなかった…
切り返しのところポケットになるようにすればよかったんだな…
修正できそうにないけどアドバイスありがとう

>>531
可愛いかな?そう言ってもらえると嬉しい
ちょうどデジカメ入れるものがないって言ってたから作ったけど
思いつきで作ったからこんなことに…
小物入れでもいけそうなら小物の入れとして渡してみる

レスありがとうです!

533:彼氏いない歴774年
09/07/19 00:48:56 X5pPMN18
>>529
可愛いじゃないか。和む色柄だなあ

なんかさ、手作りの物を貰う時って、ちょっと失敗が見えるくらいだと
逆に萌えないか?
縫い目が乱れてたり、少し歪んでたりするとキュンとくるんだ……妙かな

534:彼氏いない歴774年
09/07/19 10:37:22 OqNTp4tL
手づくり品を受け付けないという人もいるので何とも…
私も作るのは好きだけど、人から贈られると困っちゃうかなぁ

もらって迷惑な手作り品を配りたがる人について 18
スレリンク(kankon板)



535:彼氏いない歴774年
09/07/19 11:07:14 3XQp0Crg
>533
そんなあなたにキュンときた

>534
配りたがりなわけではなくてお世辞かもしらんが最近手芸してるって言ったら
作ってって言ってくれたから挑戦してみたんだけど
困らせちゃうか…気に入らなくても捨てづらいしね…あああ

536:彼氏いない歴774年
09/07/19 11:40:08 5rJ8xSvY

社交辞令的に「こんど作って~」と言ってくる人は多いよね。
529さんが中高校生ならあげてもいいのでは?
もし大人だとしたら「こんなのプレゼントしたら迷惑?」と
ちょっとでも迷いがあるんならやめたほうがいいと思うけど。
もし自分だったら誕生日プレゼントはほかのアイテムにして
ハンドメイドは自信作ができたときにプレゼントします。

537:彼氏いない歴774年
09/07/19 13:12:09 P5nhNdzc
>>536
>社交辞令的に「こんど作って~」

なにそれ「アテクシへの献上を許可したらこの子きっと喜ぶわ」ってこと?!
はぁー…

538:彼氏いない歴774年
09/07/19 13:14:27 OqNTp4tL
>>535
あ、リクエストされたのね
とんちんかんなレスしてごめん でも

>自分の下手くそっぷりに落ち込んだ
そういう出来ばえだったら人にあげるのはやめておく、私なら


539:彼氏いない歴774年
09/07/19 13:32:39 PDRqpICH
手作りって、オーダーメイドのようなものだから
機会が大量生産しているものより綺麗に出来なくちゃいけないの。
自分でつかう分にはどうでもいいけどね。
って手作り趣味の人が言っててなんか納得

540:彼氏いない歴774年
09/07/19 13:34:20 PDRqpICH
なんか納得した。
って市販の者より綺麗につくれねーよ!できたらプロになってるわwwww

とまで書き込もうと思ったのに途中で切れた。




541:彼氏いない歴774年
09/07/19 13:46:16 P5nhNdzc
私も不器用だからそんなソツのない仕上がりは無理
作るのは自分にぴったりなものが欲しいとき
「このカメラと予備バッテリーがぴったり入ってストラップこのぐらいの長さで
こんな感じの色柄のカメラケースが欲しいけど売ってない」とか。

あとは工作や実験感覚で、キャラメルポーチとかシュシュとかの作り方は
話に聞くと面白くて、実際に自分の手で試して納得したいから

542:彼氏いない歴774年
09/07/19 17:19:11 Ef+l9nDM
綺麗に作れるとクレクレちゃんが集って来たりするから
それはそれで困るんだよねぇ…
「私にも作って(勿論タダでw)」に取り付かれると厄介

543:彼氏いない歴774年
09/07/20 19:53:26 FkCKRPT3
URLリンク(imepita.jp)
ありきたりだけどヘアゴム。
リボン簡単だから作るの楽しいw

544:彼氏いない歴774年
09/07/20 21:20:13 AtETZ88b
>>543
かわいー!形キレイだねー
クレクレw

545:彼氏いない歴774年
09/07/20 21:33:36 0jbk4ydR
かわいい!
ヘアゴムだったら沢山あってもうれしいから迷わずクレクレしちゃう

546:彼氏いない歴774年
09/07/20 21:42:24 99VuWmTG


547:彼氏いない歴774年
09/07/20 21:50:26 99VuWmTG
ヘアピン・夏 です
URLリンク(imepita.jp)

どうでもいいけど「ご近所物語」のグッズでホチキス型のミシンありませんでしたっけ?
手で持ってカチャカチャするやつ。
あれいいよな~って最近思い出しました。

548:彼氏いない歴774年
09/07/20 22:05:34 MgFcPG4Y
>>547
前も思ったけどかわいいなー
色がすごく好み

ミシン友達が持ってたなー懐かしい


549:彼氏いない歴774年
09/07/20 22:31:23 eUuYEpah
3連休を満喫しようと思ったのにろくに活かせずショボいものばかり作った
くるみボタン的な何かURLリンク(imepita.jp)
猫的な何か
URLリンク(imepita.jp)
コースター的な何か
URLリンク(imepita.jp)
ピンクッション的な何か
URLリンク(imepita.jp)
はんこ的な何か
URLリンク(imepita.jp)


550:彼氏いない歴774年
09/07/20 22:40:36 eUuYEpah
よく考えたらはんこは版権がかかってくるから消しておきます
ごめんなさい

551:彼氏いない歴774年
09/07/21 01:19:56 qPcjq1EV
>>550
いや、別に趣味で作ってるだけなら問題ないんでないか

>>447
昔よく通販カタログとかで見かけたなあ、ハンディミシン
今もあるんかな?

552:彼氏いない歴774年
09/07/21 02:29:54 vRdvets0
>>447です
あれはハンディミシンっていうんですか!ありがとうございます!

あと散々出尽くしてますけど、遅ればせながらデコマクに挑戦してみました。
URLリンク(imepita.jp)

553:彼氏いない歴774年
09/07/21 02:33:31 vRdvets0
>>447じゃなかった!すいません
>>547でした…



554:彼氏いない歴774年
09/07/21 02:46:42 RrsbOGNk
>>552
レフ板になるようなもの使って撮った?
なんか凄い神秘的なブルーになってるw
上品にまとまってていいわー

555:彼氏いない歴774年
09/07/21 10:03:26 7MAGrShu
>>552
うおーセンスあるデコマクktkr!

556:彼氏いない歴774年
09/07/21 18:20:00 VecQMvBg
ほんと、久々に作りました。
安いのたくさん作って秋にフリマに出す予定です・・。(売れないんだけどね)

557:彼氏いない歴774年
09/07/21 18:20:57 VecQMvBg
ってURL忘れました・・・

URLリンク(imepita.jp)

目指せアイス50個。

558:彼氏いない歴774年
09/07/21 18:41:45 0gaIljWE
>>557
アイス50個じゃなくてパフェ50個つくってください。
私が買う。

559:彼氏いない歴774年
09/07/21 19:45:21 vRdvets0
>>554
>>552です
求人誌の白いページかなんかを敷きました。

>>557
プロの仕業かとおもた

560:彼氏いない歴774年
09/07/21 20:33:56 bNORUb9X
>>557
すげええ
美味そう

561:彼氏いない歴774年
09/07/21 22:54:45 Eg1Gh6Bl
>>557
ちょwww
こんな時間に見たことを後悔ww
パフェのバナナとかチョコとかクッキーとか本物じゃないの!?

562:彼氏いない歴774年
09/07/21 23:14:56 nfbNNW7+
ダメだ!ちょっくらコンビニ行って来る!雨降ってるけど

563:彼氏いない歴774年
09/07/22 00:18:39 TtbUyqX4
>>557
この時間になんて罪なものを・・・
私にイチゴパフェ作ってつかぁさい。買うわ
片っ端からクレクレしたくなってしまうなw

564:彼氏いない歴774年
09/07/22 11:49:55 85ol1mtv
>>557一瞬お菓子をの画像をうpするスレかと思った

565:彼氏いない歴774年
09/07/22 12:05:34 E/xlfeT5
>>557
ほしいw
売りに来てほしいわ

566:彼氏いない歴774年
09/07/22 15:19:27 ti9nPvAH
時々移動販売のアイス屋が来るから、
それに混ぜて売ってくれ。

567:彼氏いない歴774年
09/07/22 20:51:56 ViHIBT2W
>>557
すげーよ!!感動した。
売って欲しい!!!

568:彼氏いない歴774年
09/07/22 22:13:35 vLWnIQEp
片手で開けられるフタの付いたカゴ、ちょうど良いサイズがなかなかなくて自作してみた。
といっても100均カゴに布縫い付けただけw
しょぼいけど満足!

URLリンク(u.pic.to)

569:彼氏いない歴774年
09/07/22 22:22:36 q1L/e3K2
この蓋いいね。
私も真似させてもらおう。

570:彼氏いない歴774年
09/07/22 22:32:55 rg0roH1k
>>568
蓋いいね。とってと一緒に動かせるから上に布かけるのよりも楽そう。

初めてでこパーツを使ってみた!メモAっていう軟膏の空き缶w
パールがピンセットで摘めなくてワロスwみんななんでつまんでるの?
下のほうの小さい花、右よりにつけすぎたorz
URLリンク(p.pita.st)

571:彼氏いない歴774年
09/07/22 23:54:27 kwSZsxQd
>>568
おお!ナイスアイデア
私も真似させてもらう!

572:彼氏いない歴774年
09/07/23 00:37:40 CPbysEK+
>>568
この発想はなかったwいいね

>>570
適当な棒(つまようじでおk)の先端に、ワンタッチネイルを少量付けると
簡易ストーンピックアップになるよ
ストーンやパールの上からちょんとするだけで楽に持ち上がる
粘着力はワンタッチネイル重ね塗りで調節できる

573:彼氏いない歴774年
09/07/23 06:24:08 Q0AEiOYd
皆もともと手先が器用なのかな

私手先がかなり不器用でセンスもないんだけど、何か作りたい気持ちがすごい強くて困ってしまう
手芸の本買って可愛い布買って妄想膨らませてもいざ作り出すと
布は真っすぐに切れないし縫い目はバラバラ、角の処理もぐちゃぐちゃ、あーーっとなって投げてしまう

昔病気でひきこもりがちな私にミシン買ってくれた母に申し訳ない



574:彼氏いない歴774年
09/07/23 06:27:31 Q0AEiOYd
何か愚痴ってしまったすいません

皆みたいに可愛いの作れるように頑張ります

575:彼氏いない歴774年
09/07/23 07:33:39 DLnZUga6
>>573
最初はみんなそんなもんだい。

576:彼氏いない歴774年
09/07/23 08:55:10 5nvv0srt
>>573
季節はずれだが、
羊毛フェルトはどうだろう。
ニードルでチクチク刺すやつ。


577:彼氏いない歴774年
09/07/23 10:07:49 Tg5+9vDK
>>557
なにで作ってるの?凄すぎる

578:彼氏いない歴774年
09/07/23 12:45:09 ZUGPrX7h
ビーズやパッチワーク、手編み、ソーイング
あみぐるみ、フェルトなどの手芸が好きな方に
人気のブログやショップのリンク集を作りました。

まだ少ないですけど良かったら覗いてみてください。
携帯サイトですがPCからでもみられます。

URLリンク(pm-n.net)

579:彼氏いない歴774年
09/07/23 13:05:17 AMp1yUEr
>>573
布用ペン等で線引いてる?
でも布はしはどうせだいたいのは折るんだから真っ直ぐじゃなくておk

580:彼氏いない歴774年
09/07/23 13:51:49 Bz54XueD
>>573
ゆっくり丁寧にを心掛けてやれば大丈夫だよ
素材の扱いに手が慣れてきたら自然と処理能力も上がるよ

581:彼氏いない歴774年
09/07/23 14:57:50 1NoGX7Dt
>>557です。コメントありがとうございます。お礼遅くなってすいません。
パソコンが起動してもすぐフリーズしてしまうー
なので携帯からで簡単に御礼まで。

ちなみに材料は軽量ねんどと樹脂ねんどです。
生クリームはシリコーン剤。
貧乏なのでアイスなんかは高いねんどと100均のねんどのブレンドです。

582:彼氏いない歴774年
09/07/23 19:03:08 F5ZzO1Xj
>>574
こんなもんしか作れなくて満足している人もいるから大丈夫さ。

URLリンク(imepita.jp)
ダイソーのバッグハンガーにダイソーのデコシールを適当貼り。
余ったシールをダイソーの白磁うさぎにベタベタ。
初めてなんだけど、デコって楽しいね!そして奥が深い。
もっときれいに作れるように頑張るぞー。

583:彼氏いない歴774年
09/07/23 22:22:19 4FXuxKXy
>>582
あらかわいいw
素のままだと若干不気味なダイソーのうさぎも、ちょっとデコるだけで変わるもんだねえ
奥のポプリは手作り?

584:彼氏いない歴774年
09/07/23 22:45:04 NsLoF7jB
うさぎ欲しいぃぃ

585:彼氏いない歴774年
09/07/24 11:49:58 ApvKh+Q5
ウサギー(@'Д`@)欲しいなそれ

従姉妹の子供用によだれ掛け作ったのでうp
リボンが着いてるのは若干ふとましい子な為安定するように
URLリンク(imepita.jp)

586:彼氏いない歴774年
09/07/24 15:16:24 +Y6Tm6M4
可愛い!よだれ拭くのもったいないねー


587:彼氏いない歴774年
09/07/24 23:00:52 mEiULCdz
乙女ちっくでカワユスなぁ
女の子らしいし、その子の為の工夫が素敵だ
素敵な大叔母(?)さんだ

588:彼氏いない歴774年
09/07/25 10:02:41 aX0JAmRr
ものっそい下っ手くそで恥ずかしいけど私もうpしてみます。
自分もバッグハンガーが手に入ったのでデコってみました。
シロップのかけ方がちょっとわざとらしくなってしまった…orz
URLリンク(imepita.jp)

589:彼氏いない歴774年
09/07/25 10:52:11 umY+sW3P
>>588
美味しそう
お腹すくじゃないか

590:彼氏いない歴774年
09/07/25 12:21:56 O4CuZ+YO
バックハンガーってこれどうやって使うの?
丸いところに引っ掛けるの?

>>588
色味はほぼ完璧に再現できてるじゃん。
おいしそう。

591:588
09/07/25 12:30:27 Q036eecp
>>589-590
ありがとうございます。
ちなみに材料はハンガー含め全部100均で揃えました。

>>590
ホットケーキを載せてる丸い所をテーブルにのせると後ろに伸びてる針金の棒?が
可動式なのでプラーンと下にぶら下がる形になり、そこにカバンを引っ掛ける仕組
みになっています。

592:彼氏いない歴774年
09/07/25 12:33:04 RHmD4jg9
ホットケーキ食べたくなったじゃないか。
さっきから菓子系レベル高すぎだろ…

593:彼氏いない歴774年
09/07/25 14:00:54 9u1j+own
パフェとかホットケーキとかねーw
夏は唯一体重が微減する季節なのにw
さっきホットケーキミックス発掘しちゃったじゃん


みんなうまいわー

594:彼氏いない歴774年
09/07/25 18:36:43 Fi/0nn8z
良スレだな
モチ上がるわ

595:彼氏いない歴774年
09/07/25 20:54:43 W7wDNu4f
とにかくホットケーキが食べたい

596:彼氏いない歴774年
09/07/26 12:32:42 9zMJBe/V
>>586 >>587
有り難う
当の本人は髪の生え方のせいで、ナチュラルモヒカンな子なんだけど、一応可愛く見えたよ(笑

ホットケーキとか美味しそう
アイスのせて食べたい(@'Д`@)

597:彼氏いない歴774年
09/07/26 14:54:58 WT/VxFxi
このスレ見て餅上がったけど、この時期アイロン使うのしんどいわー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch