ホラー映画が好きな喪女at WMOTENAI
ホラー映画が好きな喪女 - 暇つぶし2ch735:彼氏いない歴774年
09/11/30 21:49:11 wnhDqY6f
ここ見てデッドプルーフ借りてきた
見終わって、前半のあれだけ長くてグダグダのバーの
シーンにたった一個の伏線もなかった事に驚愕したw
タランティーノらしい作品だったなあ
あとグロシーンがすごく短くてあっさりしてた
キルビルの1の方が余程グロい

736:彼氏いない歴774年
09/12/01 17:42:04 rI1XWtX1
>>730
面白いよねw
リズミカルな場面が一番爆笑

737:彼氏いない歴774年
09/12/01 21:06:02 ybFglRLW
>>735
週末、女子高生サバイバルドライブと2本立ててで見ようと思ってる
でもアマゾンのレビュー見たら女子高生~の方はジャケットの美女
は一人も出てこないって書いてあるんだがどういう事だw

738:彼氏いない歴774年
09/12/02 16:43:43 r/6DjBep
嫁の顔がシャイニング
ジャックと家族で得たこのホテルの冬季管理人の仕事、うらやましくて仕方が無い。
家族もちじゃないと駄目なのか? わずらわしい人間関係のこと考えなくて良くて、
光熱費食費全部職場もちで、業務といってもただ「住んでること」でしかないし。
早い話が、ホテルニートみたいなもんだよな。誰の目も気にしなくて良いから、
ジャックやウェンディよりもっとカジュアルで楽な服装、それこそジャージとか、部屋の
暖房を聞かせて四六時中パンツ一丁でも文句言われないですむ。問題は即入院が必要な
急病とか、外科手術が必要な怪我とかそういうとき、あるいはホテル全部が停電になるような
時とかそういうのだろうけれども、まあ自分なら、6ヶ月といわず2年でも3年でもいいなあ。


739:彼氏いない歴774年
09/12/03 19:37:02 mbQOKPG+
age

740:彼氏いない歴774年
09/12/05 00:09:01 BHtBUwRA
さて富江観るよ

741:彼氏いない歴774年
09/12/07 22:31:03 i5/bpbd0
じゃ私はSAWでも観るか

742:彼氏いない歴774年
09/12/07 22:33:34 t/P1cJb7
悪魔の棲む家面白かった

743:彼氏いない歴774年
09/12/07 23:50:53 zqY8iFlW
さてオールドボーイ観るよ
めっちゃ楽しみ

744:彼氏いない歴774年
09/12/08 12:33:52 q46LnLy8
オールドボーイって原作が日本だよね。
しかも韓国側が、勝手に版権をハリウッドに売ろうとして
問題になったんだよね。

745:彼氏いない歴774年
09/12/08 23:09:33 +Fys/F0K
チョン映画なんて観たいとも思わん

746:彼氏いない歴774年
09/12/09 21:49:43 VzD5I07g
諸星大二郎原作の奇談を見た人いる?
あまりグロくなかったら見てみたい

747:彼氏いない歴774年
09/12/09 23:02:12 78wJyDHT
>>744
胸糞悪い映画だった。原作日本だったのか・・。

748:彼氏いない歴774年
09/12/10 00:07:47 NkU1dU1p
さて富江ビギニングみるよ

749:彼氏いない歴774年
09/12/10 09:36:22 +wQv4bl3
>>747
近親の場面とか、拷問の場面とかアレは原作にないよ。
韓国側が付け足したもの。

実際の韓国では、近親レイプが横行してるからこういう発想が
出るんだと思う。

【韓国】知的障害の少女を強姦した祖父・伯父らに近親強姦罪を適用、懲役5年を求刑(清州)[03/05]
URLリンク(maokapostamt.jugem.jp)

750:彼氏いない歴774年
09/12/10 10:14:05 JvhHyVzn
エミリーローズ借りてきた

こないだ見た富江VS富江はつまらなかったな
伊藤潤二の映像化は失敗作ばっかり

751:彼氏いない歴774年
09/12/10 10:32:37 yhIdZ8tq
>>750
エミリーローズ、主役の女優の演技が凄いよね。
ブサイクだけど。

752:彼氏いない歴774年
09/12/10 11:02:20 OY8gX9H5
>>746 そんなにグロくないよ。あんまりぱっとしない映画だった。

753:彼氏いない歴774年
09/12/10 20:12:05 JvhHyVzn
ジュオン、みんなギャグ映画とか言ってるけど私は普通に怖かった

754:彼氏いない歴774年
09/12/10 22:14:40 STfe3N++
>>746
グロくなかったよ
てか阿部ちゃんの入浴シーンががムキムキでワロタw
ムキムキの稗田礼次郎先生w

755:彼氏いない歴774年
09/12/11 00:18:45 KFk00z4E
呪怨はビデオ版もマジ怖い…



756:彼氏いない歴774年
09/12/11 02:26:03 rV89bZO5
さて放送禁止の心霊観るよ

757:彼氏いない歴774年
09/12/11 03:07:53 ALm8peD9
さてナイトメア・シティ観るよ

758:彼氏いない歴774年
09/12/11 09:29:23 Rv6owD3m
ツインピークスが好き
あのいかれた世界に魅了された
ローラパーマの顔が好き

759:彼氏いない歴774年
09/12/11 14:56:36 CB1pY5YW
クリスマスシーズンは毎年ホラー漬けになるぜw

760:彼氏いない歴774年
09/12/11 22:06:44 H/72ojlO
エミリーローズ見た

前半はかなり面白かったけど後半になるにつれ微妙に…ラストの裁判の判決もなんだかなぁって感じ。

なんか中途半端に感じた。
これなら娯楽的なシーンを最小限にして悪魔払い裁判を客観的に見て事実のみを追求していく本格的な裁判映画にするか、
もしくはもっと映像やストーリー的にも思いっきりホラーやサイコとかそういうシナリオ(例えば悪魔払いの資料や情報を集めてた弁護士がだんだん自分も精神に異常をきたして狂ってゆくとか)にしたほうが面白かったと思う。esみたいな感じで。

この作品はほんと中途半端で残念
悪魔払い裁判って題材ならもっと面白くできたと思うのに。
ストーリーの一番盛り上がる悪魔払いのシーンの演出は悪い意味でやり過ぎてて萎えた…
嵐は吹くし叫び声はうるさすぎだし家畜は暴れるし…なんか典型的すぎて陳腐だった。
まぁ事実をもとにした原作の映画化だからしょうがないんだろうけど…
前半は面白かったのに残念…
エミリー役の女優さんの演技がほんと真に迫ってて狂ってる感じがよく出ててよかったんだけど、全体的な演出が悪かったなぁ。

761:彼氏いない歴774年
09/12/11 22:08:22 t9g6VAUQ
女優霊みた


なんか日本ホラーらしいジメジメ感がありまあまあ楽しめた

しかしものたりねー

762:彼氏いない歴774年
09/12/11 22:22:15 H/72ojlO
女優霊って雰囲気は最高に怖いんだけどラストの幽霊登場がふつうの人間にしか見えなくて萎えた

763:彼氏いない歴774年
09/12/12 19:10:50 sQVpQQ7e
age

764:彼氏いない歴774年
09/12/12 19:51:32 vv/L2fPi
最近の欧米ホラー映画は女優がどれもこれもプロポーション素晴らしすぎて、怖がる前に嫉妬とムカつきがわく

765:彼氏いない歴774年
09/12/12 22:03:33 KPrJp/2d
ニコ動でギニーピッグの「マンホールの中の人魚」観たけど
CG技術の無いあの時代でよくあれだけできたなと感心したw


766:彼氏いない歴774年
09/12/13 00:24:19 M3GJEN6e
今、借りてきた「口裂け女2」を見てるんだけど
いきなりグロくなった!!
最初はしばらくほのぼの青春ショートフィルムなので
思いっきし油断していつになったらホラー映画になるの?
って感じなんだけど悲劇始まるのが唐突すぎて可哀想で泣きそうw

767:彼氏いない歴774年
09/12/13 00:36:03 fhT3G3az
悪魔の墓場観た
あんまり怖くないけど主役とヒロインが美男美女で良かった

768:彼氏いない歴774年
09/12/13 00:37:37 6w1KZFwI
口裂け2はラストの数分がすざまじいよね

さて呪怨ビデオオリジナル版観るよ

769:彼氏いない歴774年
09/12/13 01:13:35 5amTK3nz
口裂け2、TSUTAYAのホラーレンタルランキング一位だったけどやっぱ怖いのか…
てかグロそうだ……
なんかホラーが見たいのにグロにいってほしくないわ

770:彼氏いない歴774年
09/12/13 01:48:50 M3GJEN6e
「口裂け女2」、見終わった。
怖いっていうより、悲しいというか…
ほんの少しだけど喪女にも通じるようなシーンもあったり
確かにグロテスクな場面はあるけど
そんなに、ん~ホラー映画としては必要な程度かな?

なんか、切なくなる映画でした…
結論として、「可哀想」
最初の方を見返すと泣きそうになる
ホラー映画好きなら見て損はないと思います

771:彼氏いない歴774年
09/12/13 03:39:01 5amTK3nz
まじか…


かりてみよー

772:彼氏いない歴774年
09/12/13 03:43:22 dP17zbXu
ごめん、私は「口裂け女2」見て損したと思った…

上にも書いてあった通り、なにしろ悲しくて悲しくて…

グロスプラッター好きな私には向いてませんでした。


773:彼氏いない歴774年
09/12/13 11:54:08 gpAXhkos
近所のTSUTAYAにエルム無いオワタ\(^O^)/
新旧テキチェンとはらわたと13金とハロウィンは揃ってるのにあんまりだorz

私…お金がたまったらいつかプラチナムDVDボックス買うんだ…
未収録のテレビシリーズはどこで見たらいいかわかんないけどそれでもいいかもな…

774:彼氏いない歴774年
09/12/13 12:42:01 SOEt4vf/
>>773
ぽすれんのスポットレンタルがいいよ
旧作100円でゲオオンラインより一回につき多く借りられる

775:彼氏いない歴774年
09/12/14 16:57:36 V9aesQTv
今夜日テレで悪魔の追跡やるね
楽しみだ~

776:彼氏いない歴774年
09/12/14 17:03:27 7qVjKqev
悪魔の追跡
ってお初。みどころは?

777:彼氏いない歴774年
09/12/14 18:49:26 V9aesQTv
初見なんでよくわかんないけど、傑作と名高いB級映画らしい
ただ一般的なホラー映画とは少し違うかも^^;
でも怖いらしい

778:彼氏いない歴774年
09/12/14 19:02:16 pvuyxIZ7
ホラー初心者なんだが、SAW・チャイルドプレイ・富江が見れるレベルで
他になんかオススメとかある?
和製ホラーは苦手・グロはある程度(SAW)耐性あり・ギャグ要素あり
↑こんな要素含んだホラーってあるかな…


779:彼氏いない歴774年
09/12/14 19:17:33 G6TZ9cLV
コールドプレイ
ブラッディバレンタイン

まぢ怖い

780:彼氏いない歴774年
09/12/14 19:27:00 C+U0vvBG
>>778
ハイドアンドシークとかどうかな。
ミステリー要素のが強いかもしれないけど。


自分は和製ホラーも大好き。
劇場で観た「感染・予言」が良かった。

781:780
09/12/14 19:29:10 C+U0vvBG
ごめん、ギャグ要素は皆無だた・・・orz

782:彼氏いない歴774年
09/12/14 19:35:36 ofWvasr3
REC2いつの間に…みてぇ

783:彼氏いない歴774年
09/12/14 20:27:15 yjnz+SKp
>>778
超少女REIKO
ビデオしかないけど、これを見ずに一生を終えてはいけない傑作。
和製だが、それを越えてる。

784:彼氏いない歴774年
09/12/14 22:25:38 pvuyxIZ7
>>780-781>>783
ありがとう!
TSUTAYA行って借りてみる!

785:彼氏いない歴774年
09/12/15 01:02:56 /azC1nWt
邦画の真・恐怖体験って言うのを見た人がいたら感想を聞かせて下さい

786:彼氏いない歴774年
09/12/15 02:16:41 h9Jupiih
>>775
いいなー地方だから見れない

787:彼氏いない歴774年
09/12/15 18:43:56 bLixOQil
もういくつねるとクリ○○ス…
各映画の殺人鬼のみんなはハロウィンとか13日金曜だけに働くんじゃなくて、いっそそういう日に集結すればいいと思う

788:彼氏いない歴774年
09/12/15 19:13:17 5Skg0gYI
TATARI、ブレアウィッチ2、シャイニング、トリックオアトリート借りてきた。

789:彼氏いない歴774年
09/12/16 10:16:01 HDVs5jza
>>787
そこを伏字にしちゃうと…(///)

790:彼氏いない歴774年
09/12/16 15:35:21 Zaxi6mYh
宮部みゆき原作の長い長い殺人を見た
少し考えたら馬鹿みたいな話なのだが
それを面白そうに繋げるところが原作にはあるのかなと思った

791:彼氏いない歴774年
09/12/17 17:44:37 cdMnl4uW
変態村の特典?で入ってる短編の主人公が喪女過ぎて泣ける…
喪女をこじらすとああなるのかなw

792:彼氏いない歴774年
09/12/18 07:33:48 l91EK5G6
最後の晩餐~湘南人肉医~

原作が東野圭吾?とかいう。
全然怖くなく別に普通・・・。
ただ松方弘樹の演技が凄く良くて不気味な雰囲気が秀逸だった。
あの人ってなかなか良い役者さんなんだね。
知らなかった。
彼だけ日本画の幽霊を見てるようなインパクトでした。


793:彼氏いない歴774年
09/12/18 20:34:25 RtBzIdCs
ザ・フライはいつ見てもおもしれー
しかし今回はハエ男に同情してちょっと泣いた…

794:彼氏いない歴774年
09/12/19 14:12:40 sEm9Gi/S
>>793
君のおかげで思い出したよありがとう。
ザ・フライ2は犬の場面で泣いたなぁ
動物は可哀想で可哀想で

795:彼氏いない歴774年
09/12/20 19:59:57 1rCnEkra
ほすり

796:彼氏いない歴774年
09/12/20 20:25:20 qP8RG5Q9
ホラー好きだけど動物が殺されるとかわいそうになるよな

797:彼氏いない歴774年
09/12/21 00:40:05 EuhDj8da
>>796
分かる。
R指定や暴力的シーン云々と同じく「動物が可哀相な事に」とか表示して欲しいよ

798:彼氏いない歴774年
09/12/21 10:51:37 W8D4hCBs
ボアダムスの山塚アイはむかし「目立ちたいから」という理由だけで公衆の面前で猫を殺したことがある。

799:彼氏いない歴774年
09/12/22 13:27:06 qUWxhF3T
ホラー映画じゃないかな…
オープン・ウォーターがこないだ深夜にやってて
一人じゃ見れなくて実況見ながら見てたんだけど 結局途中で断念して
実況だけ見てた

それでも恐ろしかったw

800:彼氏いない歴774年
09/12/26 21:49:59 MOj89MOa
(((;゜д゜)))

801:彼氏いない歴774年
09/12/26 22:01:13 ZsjTl3rH BE:1398082368-2BP(0)
>>799
オープンウォーター怖いですよね!
幽霊やモンスターを見て感じる恐怖とはまた違う、ぞっとするというか。
あれって実話を元にして作った映画らしいから余計怖い。

あれ見た後、ダイビングが趣味の友人に思わずメールしてしまった。


802:彼氏いない歴774年
09/12/27 00:42:06 e8I/Grhp
血しぶき満載のブレインデッドが最高

803:彼氏いない歴774年
09/12/27 00:52:09 bPunoZ3p
某動画サイトにクリープショーがあったから何話か見てみた。
これ、子供のころに見て怖くもないしツマンネと思った記憶が
あったんだけど、改めてみたらやっぱりつまらなかった。
他の視聴者のレスはおおむね好意的だったけれど、懐かしい雰囲気で
あること以外に面白みは感じなかった。
若かりしスティーブン・キングが見れたのは良かったけど。

ホラー映画や怪談が好きだけどあんまり怖いと思えない。
そんな自分が最近いちばんこわいとおもったのはオチョナンサン。
漫画だからスレ違いだけど、あれは夜中トイレに行くのいやになる。

804:彼氏いない歴774年
09/12/27 01:53:12 ZmpXHUyp
クリープショーはゴキブリがいっぱい出てきて気持ち悪いだけだよ。
あの時代の雰囲気に浸れる好事家向け。

805:彼氏いない歴774年
09/12/27 14:50:35 dEbSCf5j
昔の作品だし今見るとテンポ悪いかもね
コミック仕立てのB級さを面白いと感じるか否か
ひたすらケーキを要求するおじさんが印象的だったな

806:彼氏いない歴774年
09/12/27 19:24:31 JZfVt6VM
あのゴキブリは生半可なグロよりよっぽどグロだわ

807:彼氏いない歴774年
10/01/01 02:22:16 nBlREwTA
正月からホラー映画を観る

808:彼氏いない歴774年
10/01/01 16:33:28 uuCKzrYB
>>765
ギョワアアア
思い出してしまった。。。
確かに昔にしてはがんばってるよね

809:彼氏いない歴774年
10/01/05 06:43:30 Ujofg0hx
ザ・チャイルド観たよ。まあまあ楽しめた。

810:彼氏いない歴774年
10/01/05 11:20:24 8nd5igrO
血のバレンタイン
オーソドックスなスプラッターホラーで面白かった。

ディセント―X
1のような洞窟ホラーがみたかったため、期待はずれ。
画面の明度のせいなのか暗くて、怪物の姿がよく見えないうえに何をしているのかよく分からなかった。
黒人がDQNかと思いきや、普通にいい人だったのが意外だった。

811:彼氏いない歴774年
10/01/05 23:00:06 pc3yq7od
オチョナンサンが気になってしかたねええ

812:彼氏いない歴774年
10/01/06 23:38:12 gjdN77uP
マーターズ見た。
かなりヤバイ。
主演のふたりはかわいい。

813:彼氏いない歴774年
10/01/08 18:02:29 u6MO3ST9
黒い家地味に怖かった

814:彼氏いない歴774年
10/01/08 22:04:32 SE1tT6IV
>>812
マーターズちょうど観ようと思ってた
レンタル版のジャケットえぐ過ぎる

815:彼氏いない歴774年
10/01/08 23:17:55 GCa/w89u
レザーフェイスと仲良しになる夢を見たw

816:彼氏いない歴774年
10/01/09 02:22:11 aCYHNCdO
ゾンビ映画はそんなに好きじゃないけど
ドーンオブザデッドとショーンオブザデッドは別格
再放送やらで見るたびに、友達とゾンビが出たらどこに逃げ込むかという不毛な議論をする

817:彼氏いない歴774年
10/01/10 14:36:59 sQ0nizIH
ホラーじゃないんだけど、サイコパスが出てくる映画に興味がある

ジェフリーダーマーの映画見たことある人いますか?後、サイコパスが出てくるオススメの映画ありますか?


818:彼氏いない歴774年
10/01/10 22:18:58 w/St08Wj
ハンニバルシリーズはホラー好きな人なら見てる気がするけど、
「ハンニバル・ライジング」は映像がきれいな所がオススメです
最初は戦争映画かと思ったし、雰囲気のある作品でした
「羊たちの沈黙」に比べるとキレイ過ぎるかもしれません

819:彼氏いない歴774年
10/01/11 13:02:07 i/yRJ47L
●REC初めて見たけど普通に面白かった
リポーターのギャーギャー煩い感じも生々しい感じで逆にいいと思った
今度2とリメイク版借りてこよう…

820:彼氏いない歴774年
10/01/13 10:34:56 CyilXZRc
リメイク版ってあったんだねぇ

821:彼氏いない歴774年
10/01/13 20:32:44 kbYl8TZZ
>>819
RECは3部作なんだってね
2は前回の続きで、レポーターの子もしっかり出てくるとか
感染者の人も
映画館で観れる人はいいなぁ
大画面で観たい
>>820
リメイクはヒロインが変化する以外変わったとこがあんまりないみたい

822:彼氏いない歴774年
10/01/14 10:36:43 mpiEdz6Z
3部作で思い出したけど、28日後の3が出るって話はどうなったんだろう?

823:彼氏いない歴774年
10/01/14 15:05:03 bOEq8sBX
>>820
クアランティンってタイトルだよ
ヒロインがブサイクになった改悪版

824:彼氏いない歴774年
10/01/19 16:23:17 ecR85QWQ
呪怨3(洋画)観た感想:
1,2,3ときて、徐々に怖さが少なくなってきているように思った。
細かい部分がよく作りこんであるのにスピード感もある所が呪怨の良さ
だと思うんだけど、3は細かいエピソードの繋がりがもたついていて、
怖さの相乗効果がいまいち出てないのが残念だった。

825:彼氏いない歴774年
10/01/26 21:25:58 kk1/WFj/
久々にきた
久々にレンタルしてくるかな~

826:彼氏いない歴774年
10/01/26 22:00:08 a7SQm3hP
>>802
小さい時トラウマだったw
血まみれのシーンもラストでっかいのも怖かったけど、スープに耳が落ちて…のシーンもなかなか衝撃的だった。

827:彼氏いない歴774年
10/01/27 00:41:50 cdApKZyK
邦画は悪夢探偵が恐い
しかし、二回目みるとなぜか笑えるw
リング、着信アリ好き

洋画はCUBEとSAWシリーズ好きだけど、どっちも1が1番面白いと思う

828:彼氏いない歴774年
10/01/27 11:39:38 dT9fTn1x
B級スプラッター系も好きだけど、
人間の本質の怖さみたいな邦画ホラーも好き。
『CURE』が一番好きなのに、いつも「CUBEでしょ?」って言われる。
CUBEも好きなんだけどさ・・・

829:彼氏いない歴774年
10/01/27 14:33:54 Mc3wU/R7
Day of the Dead観た
よくあるゾンビもの。主人公の女性兵士がハリウッドにありがちな面長セクシー系ではなく、
丸顔で目の大きい日本人好みの外見だった。かわいい。
話の内容や出来は・・・まあまあ楽しめました。

830:彼氏いない歴774年
10/01/27 16:43:57 2SHbx27D
「コワイ女」っていうオムニバスホラーを見たんだが
「カタカタ」「うけつぐもの」は新耳っぽいありがちホラーなんだけど
「鋼」がシュールすぎてちょっと笑った、グロイといえばグロイんだが
ズタ袋被った女が男とデートする時にオシャレしてきたり、躓いて土手転げ落ちて川をぷかぷか浮いて流れたり
段々ズタ袋女がちょっと可愛く見えてくる不思議
意味はわからなかったが監督が足フェチなのだけは理解できたwww

831:彼氏いない歴774年
10/01/27 18:02:34 QK/NXP/f
鋼おもしろいよねwホラーに新しい可能性を感じたよ

アイアムレジェンドのおまけについてるアニメが怖かった
本編はおもしろいけど怖くなかっただけに油断してたのもあるけど

832:彼氏いない歴774年
10/01/28 00:59:53 9o00xHZS
ピンヘッド様に飼われたい…
魔改造は痛くないようにお願いします><

833:彼氏いない歴774年
10/01/28 13:34:10 cAQK0q9+
案山子男を虐めたリア充ざまぁぁ

834:彼氏いない歴774年
10/01/28 22:10:56 h15NGYQc
>>831
アイアムレジェンドは真っ暗な廃屋に入るところがめちゃめちゃ恐ろしかった

835:彼氏いない歴774年
10/01/30 05:18:44 By9PU7qW
ヒルズハブアイズってハッピーエンドですか?

836:彼氏いない歴774年
10/01/30 16:29:36 YYQexM+o
ドリームキャッチャー借りて見た
見ている内にあれ?これ見たことあるかも…と思いはじめ、最後の「僕ダディッツ!」のシーンで全てを思い出した
自分この映画前に借りたことあったわ…
ホラー映画って見た映画をまた借りてしまう事が多いんだよなあ
しかしドリームキャッチャーは2度見て2度ともガッカリ気分にさせるすごい映画だな…w
糞映画ってこともないんだけどとんでも映画だとは思う

837:彼氏いない歴774年
10/01/30 21:20:03 tbw5cGuN
フォーガットンも見るんだ。

838:彼氏いない歴774年
10/01/30 23:07:54 YYQexM+o
>>837
見てみるwありがとう

839:彼氏いない歴774年
10/01/31 07:04:30 8CuoFVkm
>>835
覚醒エンドです
ちなみにリメイクの2で一番怖いのは簡易トイレのシーン

840:彼氏いない歴774年
10/01/31 17:40:53 RfaKkTsC
皆、4ス・カインドと
パラノーマル・・・は見るの?

841:彼氏いない歴774年
10/01/31 23:33:34 8AUW0AVr
>>834
うわぁぁぁ…思い出しちゃったじゃないかー(涙目)
ウヨウヨいたね…
てか犬好きには堪らなく辛い内容だった

842:彼氏いない歴774年
10/02/01 11:09:02 3MMg265d
私も犬好きだからきつかった
続編つくるのかねレジェンド

843:彼氏いない歴774年
10/02/05 22:28:37 F3jmzmsk
age

844:彼氏いない歴774年
10/02/05 22:52:24 a9wB95pQ
彼岸島はホラーかな?グロくはなかった

845:彼氏いない歴774年
10/02/06 07:54:50 KA+TJsp5
家族、親戚、恋人、友達、などがいない(または疎遠)な
孤独を感じてる方がメル友を募集するスレの避難所です。

URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

846:彼氏いない歴774年
10/02/06 08:17:09 pKcZ0HZ2
コールドプレイ
URLリンク(ec3.images-amazon.com)

847:彼氏いない歴774年
10/02/06 08:18:31 pKcZ0HZ2
悪魔の棲む森
URLリンク(images.amazon.com)

848:彼氏いない歴774年
10/02/06 08:24:11 pKcZ0HZ2
デイオブザデッド
ゾンビ映画の中で一番よかった
URLリンク(ecx.images-amazon.com)

849:彼氏いない歴774年
10/02/06 08:26:56 pKcZ0HZ2
REC
URLリンク(ecx.images-amazon.com)

850:彼氏いない歴774年
10/02/06 08:31:37 pKcZ0HZ2
ハロウィン
URLリンク(images.amazon.com)

851:彼氏いない歴774年
10/02/06 08:34:39 pKcZ0HZ2
ブラッディバレンタイン
かなりおススメ
URLリンク(ec3.images-amazon.com)

852:彼氏いない歴774年
10/02/06 16:16:12 v24aATKK
ホステル観たけど凄くつまらなかった
超映画批評ってサイトでは高評価だったから期待して観たのに
良い所がひとつも無い映画だった

853:彼氏いない歴774年
10/02/06 19:12:41 eF6vCjti
凍死の危機『Frozen』

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

854:彼氏いない歴774年
10/02/07 22:05:14 obui/u14
屋敷女
期待しないで見たら案の定面白くなかった

855:彼氏いない歴774年
10/02/09 02:01:38 TVCo3x55
●REC見たんだけど最上階にいたあの女って結局何だったんだ
そもそも新聞記事の少女が何者なのかいまいち分からなかった…あと子供も
ggっても解説とか出てこないからもやもやする…

お化け屋敷みたいで面白かったけど最後の方で一気に詰め込み過ぎてて訳分んなくなった

856:彼氏いない歴774年
10/02/09 10:50:10 QrTFaTDn
>>855
続編あるから、そこで解説あるんじゃない?

857:彼氏いない歴774年
10/02/10 17:51:25 hTTdn0mi
蝋人形の館
B級ホラーくさいが、なかなか楽しめた
パリスヒルトンを見直した
兄貴が大活躍で格好良かった

858:彼氏いない歴774年
10/02/10 20:21:59 fJPP4hT1
こないだ深夜でやってたね
なかなか怖かった

859:彼氏いない歴774年
10/02/10 20:42:52 jhS1T1oH
( ゚Д゚)o彡゜ 明太子!明太子!

860:彼氏いない歴774年
10/02/11 00:21:22 VC7Io/Yv
>>857
古い方の蝋人形の館も雰囲気があっていいよ怖くはないけど

861:彼氏いない歴774年
10/02/12 13:41:57 wcPsbVRR
今さらだけど
>>663
ジェイソンがホッケーマスクを被ってるのはハロウィンの影響

862:彼氏いない歴774年
10/02/12 16:47:43 JQ93it1Z
今変態村みてる
なにこのシュールw

863:彼氏いない歴774年
10/02/15 02:01:03 Q0CnYUJm
>>862
シュールすぎて芸術映画に観えた
ホモ祭りだし

864:彼氏いない歴774年
10/02/15 19:28:32 uwJiVEtf
そういえば変人村なんてのもあったな

865:彼氏いない歴774年
10/02/15 20:47:28 x1NDYaSZ
ホラー映画といっていいのかわからんが
パリゾーニの「ソドムの市」を見た。

おえ~、しばらくご飯がのどを通らない…

866:彼氏いない歴774年
10/02/16 08:44:47 +u+cPBrK
「ヒルズ・ハブ・アイズ」レンタル中止になった理由わかる?

昨日ツタヤに行ったら置いてなかった。見たいよ・・・

アマゾンで購入しようかなとおもってるけど
買っても損しないよね?

867:彼氏いない歴774年
10/02/16 10:19:27 JewDIMjx
>>866
まじで?
2は見てないな
見られないと見たくなるw
1は怖い、より可哀相気の毒の感情が多くて辛かったw

868:彼氏いない歴774年
10/02/16 10:35:28 b2rE9B1R
「ゲスト」の主役の女の子可愛かった。
日本人受けしそうな感じ。

869:彼氏いない歴774年
10/02/16 19:58:46 1PxA1alx
ケッチャムの最凶作品が3月公開か

トレイラーだけですでに鬱だわ・・・
URLリンク(www.youtube.com)

観たいけど観たくない、あーもう!

870:彼氏いない歴774年
10/02/16 20:04:17 q1dgFpzu
こんな女だけはムリ!

・タバコを吸う女
・酒を飲む女
・パチンコをする女
・ホストクラブに通う女
・新興宗教やマルチに入れ込んでる女
・ゲームをする女
・アニメを見る女
・ジャニーズやV系が好きな女
・ブランド好きな女
・浪費癖のある女
・身体・視聴覚障害のある女
・知的・精神・発達障害のある女
・アトピー、皮膚病、公害病、原爆症の女
・ワキガ、体臭や口臭がきつい、多汗症の女
・喘息持ち、虚弱体質、体の弱い女
・成人病や不治の病、伝染病の女
・肥満の女
・すぐ怠ける、やる気がない女
・頑張りすぎて体調悪くする女
・ヒステリー、神経質、短気な女
・エロすぎる女、浮気する女
・不感症の女
・不妊症の女
・子供や動物を虐待する女
・前科持ちの女
・生理が重い、またはそれを言い訳にする女
・すぐ人のせいにする女
・週刊誌やテレビ、ネット情報を真に受ける女
・美容情報や健康情報、占いを真に受ける女
・33歳以上の女

ムリ!絶対ムリ!
どんどん追加していって下さい~><

871:彼氏いない歴774年
10/02/16 20:26:23 MO7y8paV
ここの人は「隣の家の少女」みる?

872:彼氏いない歴774年
10/02/16 23:43:48 IjZEMQsn
>>862
変態村w映画館で観たんだけど客6人だったw
ゆらゆら踊ってるとこだけおもしろかったよ

873:彼氏いない歴774年
10/02/17 18:31:37 Pb4QNTk3
呪怨って海外でのうけはどうなんだろう?

874:彼氏いない歴774年
10/02/17 21:10:47 1YHwYtCr
のうけ?

875:彼氏いない歴774年
10/02/17 23:54:12 oqxsmwWl
>>873
リメイクもされたしそこそこ人気あるのかと思ったけどな
水で恐怖を表現するのが斬新とかって記事をどっかで読んだ

876:彼氏いない歴774年
10/02/18 03:53:55 aRnuDLPM
>>865
ソドムの市、あれはどうみてもホラーじゃないだろww
ラストの皆殺し部分がかろうじてホラーといえるかもしれないが

877:彼氏いない歴774年
10/02/18 04:07:09 hKwOm5P1
>>866
ゲオにはあるよ
ツタヤは自主規制
被爆者の描き方やらなんやららしい


878:873
10/02/18 18:33:48 NHxCjs4o
>>874
海外での「うけ」

>>875
洋画だとジェイソン、エルムガイ、チャッキーとかの
武器を使った殺人が多いから外国人にはあのじわじわ感はどうなんだろうと思った。
個人的には3のナオコ(だっけ?カヤ子の妹)がアパートから出る時に睨んでた顔が
呪怨史上一番怖かった。

879:彼氏いない歴774年
10/02/18 20:35:37 k8gOL3WZ
バイオレンスレイクってやつみた
…(´・ω・`)ってなったけど面白い
DQNはこわいぜ

880:彼氏いない歴774年
10/02/19 09:31:34 V6Z8M/O0
ちょ\(^o^)/最悪
昨日借りてきたDVDのタイトルが
よく見たら『悪魔のいけにえ』じゃなくて
『悪霊のいけにえ』だった

881:彼氏いない歴774年
10/02/19 18:50:56 9uXCWM5U
あるある

882:彼氏いない歴774年
10/02/19 20:22:11 VEmEAHKt
前にビデオやで
ホラー映画のとこ見ててパッケージがこわすぎて
やばいのあったんだけど
トイレの花子さんてやつ
見たことある人いる?


883:彼氏いない歴774年
10/02/20 06:03:51 ITGyY5du
>>882
新生トイレの花子さんかな?
おかっぱ頭の和人形の霊がすごい形相してるパッケージ
ラスト辺りはシュールで吹きそうなシーンもあるけど、全体的にトラウマになるぐらい怖いよ
リングの監督さんが脚本やってるんだよね

884:彼氏いない歴774年
10/02/20 13:03:57 1VkxKBuf
>>871
それホラーってか監禁拷問ものじゃなかったっけ

885:彼氏いない歴774年
10/02/20 15:40:05 GTaPL3j8
ホラーなのか微妙だが「ファニーゲーム」観た
掴みは良かったんだが中途半端な映画だったなあ
イカレっぷりが足りないから生温い感じ、勿体ない

886:彼氏いない歴774年
10/02/21 05:57:19 wDrLQUcJ
>>885
オリジナル?
オリジナル版を当時見たが
クソガキ共の顔に凄くむかむかした

887:彼氏いない歴774年
10/02/21 12:17:47 pNk5+WEn
>>886
リメイク版
やっぱオリジナルの方が楽しいのかな
むかむかする前に終始惜しいなあって感想だったw
でも卵のやり取りだけはイライラした

888:彼氏いない歴774年
10/02/22 16:15:43 p3D+1PVR
>>887
オリジナル版は最高にムカツクwwww
US版は生ぬるいよ

889:彼氏いない歴774年
10/02/23 21:40:27 sjTHWngF
>>880
私も同じ失敗したよw
ぜんぜん違うよね
「悪魔のいけにえ」近くのツタヤにはないんだ・・・観たいなあ

890:彼氏いない歴774年
10/02/24 19:49:05 SLsLks0K
正直、「悪魔のいけにえ」は買っても損しないレベル。
数少ない間違いないタイトル。

891:彼氏いない歴774年
10/02/24 20:49:00 0RcLTyiQ
新、旧どっちの?

892:彼氏いない歴774年
10/02/26 16:17:26 ohxQFCxv
「ノロイ」ってネットのレビュー見ると結構評価いいみたいだけど面白いんだろうか?
見た人誰か教えて下さい


893:彼氏いない歴774年
10/02/26 22:11:05 fEuhCdYV
>>892
イマイチ。
同じ監督なら「オカルト」が面白い。
つか、この監督=白石は基本的に地雷。

894:彼氏いない歴774年
10/02/27 00:00:39 PsuXrbys
>>892
私は結構好きだ、「ノロイ」
でも誰彼構わず薦められる映画じゃないなとは思う。


895:彼氏いない歴774年
10/02/27 17:10:00 CVzpNxJt
面白いよね<ノロイ
ノンフィクションと見せかけて、実はフィクションっていうのが
好き。

896:彼氏いない歴774年
10/03/03 08:54:51 Ez9VdJhL
ゾンビ最高

897:彼氏いない歴774年
10/03/03 15:05:25 xOKLVkQd
>>855
あの女=新聞記事の少女。
悪魔に憑かれたから殺せと言われていたけど
神父が連れ出してあのアパートでかくまってた。
屋根裏部屋にいた子供は知らんw少女の子供?
とりあえずもう少し待てば続編出るみたい

898:彼氏いない歴774年
10/03/03 22:16:02 tZjI9zUf
RECって続編あるのか
もうやりつくした感あるけどどう怖くするんだろう
最後のゾンビ無双は笑ってしまったw

899:彼氏いない歴774年
10/03/04 04:41:36 8QrdYbpV
ヒルズハブアイの終わり方、生き残った三人+わんこを最後に何者かが遠くから見てた映像で終わったけど
あの後、大丈夫だったのかな・・・

900:彼氏いない歴774年
10/03/04 10:25:21 2lXAPvKQ
ノロイはなんか気味が悪いというか、えぐい。ストーリー性はあまりないけど、その分リアルで気違いじみてて怖かった。
でもノンフィクションっていう設定の上で見たのもあったし、結構好き嫌い別れると思う。


901:彼氏いない歴774年
10/03/04 11:28:27 JmMoCxpR
キング原作の泊まった客が
全員死ぬという部屋をモチーフにした
1408やジェイコブス・ラダーもオススメ。


902:彼氏いない歴774年
10/03/04 13:58:43 o3MYmafJ
ノロイは、あのブサなルポライターのおっさんの奥さんが美人で不釣合いすぎる。

903:彼氏いない歴774年
10/03/04 21:40:56 AsoqqO7t
ガバリン

904:彼氏いない歴774年
10/03/04 23:42:05 oMcN9LT5
え…ガバマン?w

905:彼氏いない歴774年
10/03/07 00:47:58 BQ71ZfHq
>>904
コラw

>>901
1408は私もおもしろかった!
WOWOWで今月再放送あるはず

906:彼氏いない歴774年
10/03/07 20:25:59 G4Oo1hMx
Rest Stopみた人いるかな?
洒落怖の危険なヒッチハイクってやつが似過ぎで吹いたw
URLリンク(kowabana.web.fc2.com)

907:彼氏いない歴774年
10/03/08 01:17:42 bM5hnCuJ
>>906
そのリンク見たけどこぇぇぇ~
いいとこ教えてもらったわありがとう

908:彼氏いない歴774年
10/03/12 02:09:08 mKdY9j3X
URLリンク(webmaster.stickam.jp)
何か明日スティッカムで藤崎りおが
隣の家の少女って言う映画見てる様を配信するみたい。
実話元にした小説を映画化してるので恐ろしいです。

909:彼氏いない歴774年
10/03/12 20:00:13 gNd8/oII
隣の家の少女
URLリンク(www.youtube.com)

実話を基にしたのか・・・怖っ

910:彼氏いない歴774年
10/03/12 20:56:41 KMrfzQjf
虐待のやつだよね

911:彼氏いない歴774年
10/03/12 21:43:36 73BUF6dM
かなりの遅レスだけど、>>261はエクソシストの謎だ、多分。
最中の、口を縫った男の恍惚とした表情が良かった。
内容は自分的に意味不明で、悪魔祓いを期待して借りたのに
エクソシストじゃねえよコレ、というのが感想。
でも上記のエロイシーンで満足しましたw


912:彼氏いない歴774年
10/03/12 22:06:21 SVuvMWS7
>>899
いやー大丈夫じゃないっしょwバッドエンドだね
ヒルズハブアイズは母やらおばあちゃんや姉が気の毒過ぎで怖さが半減したw私的に「怖い」より「悲しい」が勝ってしまった
歳だな…w

913:彼氏いない歴774年
10/03/13 01:48:40 AVd07BLU
被害者が若者グループじゃなく一家だからねぇ

914:彼氏いない歴774年
10/03/13 10:39:27 s9jJl3Bj
>>908


チ死 ね

915:彼氏いない歴774年
10/03/13 14:36:15 d1QFkURw
>>315
スレチで申し訳ないうえに、今さらだが
それは「てげてげ」だw

テケテケはあの下半身がない妖怪っしょ?
まぁ怪談で初めて聞いたときは笑ったんだけど

916:彼氏いない歴774年
10/03/14 22:08:01 wVVXJzyM
栗山千明さんが出てるエクステって面白い?


917:彼氏いない歴774年
10/03/15 07:33:39 WqrHgmVW
つまんない
あの監督のはぜんぶゴミ

918:彼氏いない歴774年
10/03/15 23:46:30 NG+MJiWe
RECのリメイク見たけど微妙だ…
オリジナルの方がwktk感があるから好き
でも感染者とかのクオリティーはこっちの方がすごいね
最後のラスボスがもはや怪物だったけどwww

919:彼氏いない歴774年
10/03/18 00:56:30 G0rSYQYK
きょうコンスタンチン借りてきますた

920:彼氏いない歴774年
10/03/18 15:03:12 4FRXXHlx
コンスタンティンはガブリエルがおすすめだよ。中性的な美!
内容は全く怖くないけどね。

921:彼氏いない歴774年
10/03/18 20:10:23 fKiHAnyx
>>920
オルランド、ラスト・オブ・イングランド、猟人日記もいいよねー

922:彼氏いない歴774年
10/03/18 23:55:58 YadJI6zB
>>920
カブリエル大好き。まさに中性的で神秘的な美!だよね。
サタンもおチャメな怖さで素敵だった。コンスタンティン続編出ないかな~。

923:彼氏いない歴774年
10/03/20 01:38:14 monBSsaf
レストストップここで教えてもらって借りて見たらおもしろかった。
続いてレストストップ2も今日借りてきてみたよ。
期待してなかったけど2の方がおもしろかったー。
赤毛の男の子いい奴っぽかったから助かってほしかったなぁ

924:彼氏いない歴774年
10/03/20 04:02:38 GxcNsaHd
ネタバレいやん

925:彼氏いない歴774年
10/03/20 11:22:27 Zp0ghNQh
ヒルズハブアイズ続編だしてほしかたな

生き残った奴がまたでてたらおもしろいのに

926:彼氏いない歴774年
10/03/20 13:00:13 nvP4gNWB
怖い童謡って既出?

927:彼氏いない歴774年
10/03/20 13:28:53 Y8PWdndy
>>925
2なら出てるよ

928:彼氏いない歴774年
10/03/21 00:18:01 0gaPImEK
マレフィク 呪われた監獄
これ結構面白かった。

929:彼氏いない歴774年
10/03/21 00:49:29 jbYlPld2
ヒルズハブアイズ2はガッカリな出来だったな…

930:彼氏いない歴774年
10/03/21 01:09:46 R2cRDWqE
>>912ヒルズハブアイズわんこ&家族生き残ってほしかったよう。

最近のホラー映画バッドエンディング多い気がする、続編出すために。
バッドエンドは見終わった後、殺人鬼に対する憎しみがハンパなくなるから私はハッピーエンドが好きだな。
”何でそこまでやるんだよー!コノヤロー”→→”死んでザマミロ。スッキリ。”のパターンが好き。

レストストップはアメリカホラーに珍しく幽霊モノだったね。
ちょっと混乱しちゃったよ。

931:彼氏いない歴774年
10/03/21 01:27:50 R2cRDWqE
ROOM-H6って面白いですか?

最近ホラー映画ばっかし見てたから、ビバリーヒルズ青春白書のキャンプに行く回の話見てたときに殺人鬼が出てくるんじゃないかとヒヤヒヤしたよ。
キャンプとかのバケーションとか、楽しい旅先で・・・なホラー多いよね
そこがいい所だけど

932:彼氏いない歴774年
10/03/21 02:50:57 R2cRDWqE
エスターっておもろい?
DVDの表紙かなりインパクトあっていい感じだよね

933:彼氏いない歴774年
10/03/21 06:44:59 +uLTRkRF
>>932
かなり面白い。
本編だと顔が可愛い。雪のシーンは美しい。
隠されたペイント。新たなスター誕生って感じ。
続編作って欲しい。


934:彼氏いない歴774年
10/03/21 22:58:08 8+xmnpmC
>>932
あのジャケットものすごく異様な雰囲気を醸し出してるよね・・・・


935:彼氏いない歴774年
10/03/22 01:43:23 f7fphul8
>>934
ジャケット見るとかなり興味そそるよね。
ベストホラーDVDジャケット賞とかあげたいくらい。
裏の説明書き読んでたらイマイチに見えたから借りなかったんだよね。
>>933
かなり面白いんだ!今度借りてくるよ

はぁ~、ホラー映画が生きがいになってきてるよ。

936:彼氏いない歴774年
10/03/22 13:05:23 Gthj/2Xq
>>931
監督勢が無駄に豪華なオムニバス
全体のオチはイマイチだが、個別にはまあまあ。

937:彼氏いない歴774年
10/03/25 01:28:44 7f6zx/EB
そうか

938:彼氏いない歴774年
10/03/25 01:48:43 6z9D4t6F
ハイテンション見ました。ふに落ちない点はいくつか気になったけど、なかなか怖かった!
黒髪の生首が気味悪かった
外人さんは超ベリーショートでも美人だからうらやましいなあ

939:彼氏いない歴774年
10/03/26 22:07:24 GtIoVspz
>>938
ベリーショートの外人さん美人だったね。
自分の喪女顔を一瞬忘れ、ベリーショートにしたいな~と思ったのは
1992年のサイコスリラー映画「ルームメイト」以来だ。

940:彼氏いない歴774年
10/03/27 03:13:14 ryvlMex+
>>939
ルームメイトの女優さんもかわいかったよね!
一日で戻せるんなら金髪でもベリーショートでもしてみたいよね・・・。

しかし、ハイテンションのヒロインは美人だったけどお友達の方はちょっぴりブチャイクだったね。
最近ホラー映画色々見すぎて怖い感覚が麻痺してきてたけど、ハイテンションはなかなかゾッとする映画だったよん


941:彼氏いない歴774年
10/03/27 03:37:03 DnBdxToX
真ひきこさんってゆーのを借りてきた
人間をただの肉のカタマリになるまで引きずり回す女
という設定にそそられたw

942:彼氏いない歴774年
10/03/27 04:45:23 bv9O9Av+
ひきこさんって名前に思わずふいたことがある
ひきこもり?って

943:彼氏いない歴774年
10/04/03 23:52:47 YgEmug0p
ルームメイト懐かしい
あの女優さんショートなのに色気が合って可愛かったなあ
普通の映画として楽しんでたからルームメイトが真似し始めた時ゾクッっとした

944:彼氏いない歴774年
10/04/05 19:31:16 kvORMi8R
ネイムレスってみたことある?
原作を読んだことあって、確か映画化されているはずなんだけど
見当たらない
日本では公開されてないのかしら

945:彼氏いない歴774年
10/04/10 08:21:12 Wc7Uz487
ネクロマンティックを初めて見たけど
なんつーか
死体フェチってあるんだね~
エログロ好きにはオススメだけど
ドイツの底力を見た

946:彼氏いない歴774年
10/04/10 09:31:03 Vdw7GYz8
なんか、そういうエロホラーみたいなのに一度も手を出した事が無いんだけど
面白いのかな?ハズレが多そうでなかなか手が出せない

947:彼氏いない歴774年
10/04/10 09:41:32 l1P1qXLu
>>946
自分のエッチ動画をみれば解決

948:彼氏いない歴774年
10/04/10 09:52:39 Vdw7GYz8
ホラーも楽しめてエロも楽しめる一石二鳥は無いんだなぁ

949:彼氏いない歴774年
10/04/10 11:08:51 FQQMEKBV
「ゾンビストリッパーズ」がきになる。

950:彼氏いない歴774年
10/04/10 12:09:20 Wc7Uz487
>>946
今ならニコ動にあがってるから見れますよ

951:彼氏いない歴774年
10/04/10 12:41:14 u/nU/zG0
デッドサイレンス
ケーブルテレビで観たけどいまいちだった。洋画のオカルトは怖くない
女優霊は最後幽霊と対峙するところ以外は個人的にパーフェクト


952:彼氏いない歴774年
10/04/10 13:04:19 BZZ87YR1
ゾンビストリッパーズは糞
女もゾンビも裸ばっかのが出てくるだけ
なぜロバート・イングランドがオファーを受けたのか

953:彼氏いない歴774年
10/04/10 17:03:19 RtfsAX80
死霊の盆踊りとどっちが面白い?

954:彼氏いない歴774年
10/04/11 01:32:09 LjETcYMq
さすがに盆踊りにはかなわん

955:彼氏いない歴774年
10/04/11 14:59:38 +NvdBZ7I
カイジ借りようと思ったら無かったんでホラーコーナー見てたら
新作で2ちゃんねるの呪いってのがあったんだけど見た人いる?
鮫島事件とか他色々のオムニバスなんだけどね
なんか2ちゃんねるが元のホラーが色々あってびっくりした
リアルかくれんぼとか

956:彼氏いない歴774年
10/04/11 21:44:05 hx26cKNo
>>944
「無名恐怖」でググれ

957:彼氏いない歴774年
10/04/12 03:34:18 0+KqPd8q
>>956
あーありがとう
そうか、そうなのね
しかしそんなことすら、思いつかないなんて頭ガチガチだな 自分
すごいうれしい どうもありがとうね

958:彼氏いない歴774年
10/04/12 03:40:49 PJ1HmmsQ
>>957
昔みたけど地味

どっちかと言うとサスペンス


959:彼氏いない歴774年
10/04/14 00:56:59 Dz3CWUvN
「腐女子」ってタイトルのホラーがあってびっくりした…
思わずパケ裏見たが内容は普通だった。

うちの近所のゲオ、悪いけ・エルム・13金・ヘルレイザーは全編揃えてる癖にハロウィンはハブだ…
私が見落としてるのか本当に無いのかどっちだろ

960:彼氏いない歴774年
10/04/15 18:18:11 IU+yWXga
今夜8時にStickamで希志あいのが映画鑑賞するイベントあるよ
URLリンク(webmaster.stickam.jp)
怪奇!吸血人間スネークって奴だけどカルトだね

961:彼氏いない歴774年
10/04/15 23:14:56 sY1Likyv
悪魔のいけにえ見てみた。
レザーフェイス可愛かった。
最後クルクル回ってたのなんて特に。
亀だけど>>489に同意w
噂ほど怖くは無いけど気持ち悪さは残るね。

962:彼氏いない歴774年
10/04/18 01:31:48 pFAMvLVH
jyu

963:彼氏いない歴774年
10/04/18 12:20:45 NJjmboec
今日の9時から洋画でウィルスミスのホラー?
楽しみ♪
ゾンビ物好き

964:彼氏いない歴774年
10/04/19 06:46:00 8HKUSB3j
>>926
女の子が蔦に絞め殺されるシーンだけなんか浮いてて笑ったわ

965:彼氏いない歴774年
10/04/21 15:12:44 uODjhk9h
>>949
すっごい面白かった。
怖かったじゃなくて、面白かった。

あと、ストリッパーのポールダンスすげぇ。

966:彼氏いない歴774年
10/04/24 00:45:57 E4DVAyZK
28日後とドーンオブザデッドは神だな
DVDほしい

967:彼氏いない歴774年
10/04/24 05:36:58 2QLomfxe
ショーンが好き
ミラーズ、ハイテンション、エルム街シリーズもイイネ

968:彼氏いない歴774年
10/04/25 03:27:01 1/kusQe0
ウルフマン面白いだろうか
結構グロいらしいから観に行こうかな

969:彼氏いない歴774年
10/04/26 00:34:00 N+mh5SM2
口裂け女2が以前ここの映画スレで評判良かったんでみてみた。
あるシーンでは背中が冷え冷えとした。
やはり実際の事件が下敷きとしてあるのかと思うと、身につまされるな。

970:彼氏いない歴774年
10/04/27 03:14:41 dSomhZHK
アブダクト系のものもホラーでいいのかな?
4th kind見ました。ちょっとだけがっかりしたよ。

>>944
たしかアマゾンとかで見かけたよ。セルDVDだったんだけどさ。
スペインの1990年代だったようなきがする

971:彼氏いない歴774年
10/04/27 05:01:08 J8nTanv1
30デイズナイトみた人いる?


972:彼氏いない歴774年
10/04/27 07:55:10 L/d1CG1Y
昔ホラー好きであることがばれていじめられた事がある
唯一同じ趣味の友達ができたけど
その子の家に人食い族のビデオ持ってったらマジ引きされた
その子の母親からも危ない目で見られた
それからひっそりと生きてきたけど
ネット上にはたくさん同じくホラー好きの人がいて嬉しい

973:彼氏いない歴774年
10/04/27 15:06:20 FutwKWNQ
972>>いろいろ映画ありますが、
ホラーのどんなとこが好きなんですか?

974:彼氏いない歴774年
10/04/28 17:32:12 PTO2Pu5a
B級だけどLOOPってオススメ。
あと11:46ってのもカルトmovieで面白かった

975:彼氏いない歴774年
10/04/29 19:24:15 EqYW7qPc
ヒルズランレッドを見た。
最初から最後までグロ満載でした。
グロとか痛そうなのが好きな人にはお勧め。

976:彼氏いない歴774年
10/04/29 23:47:08 sdWhNh/P
えぐいけど耽美系ホラーで、ウォーホールの悪魔のはらわたの雰囲気が好きだ


977:彼氏いない歴774年
10/05/01 04:54:25 SxAy6iVn
30デイズ・ナイトレンタル中止になったの?

978:彼氏いない歴774年
10/05/02 00:44:40 siOhimqy
>>977
ググったら中止は本当みたいですよ。↓movieなんちゃらってサイトから一部抜粋
子供バンパイアを殺すシーンと、首切断シーンが引っかかって日本での
劇場公開がアメリカより1年以上も遅れたとどこかでちらっと聞いた記憶が
あります。DVDも、もしかしたらそこが引っかかったのかもしれません。
日本以外ではDVDが発売されていますので、輸入DVDを購入するしかありませんね。
YOU TUBEで観るのも奥の手かも

979:彼氏いない歴774年
10/05/03 23:32:00 u1SVEF72
YOU TUBEでみたいけど
字幕ついてないからなあ・・

980:彼氏いない歴774年
10/05/10 16:39:07 7ynd7GMJ
そういうとき、P2Pですよ。
字幕付きであったよ。

なかなか面白かった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch