09/02/24 22:08:50 DJ2I5NcE
ゴーストうんこ
出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。
でも紙にはちゃんと付くうんこ。
クリーンうんこ
出たと思って下を見ると、確かに出ている。
でも紙はよごれないうんこ。
ウェットうんこ
50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。
万一のことを考えて、パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出る。
セカンドうんこ
終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。
試してみると、確かにまだ出る。
ヘビーうんこ
食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
ロケットうんこ
すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、
そんなうんこ。
パワーうんこ
勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。
広範囲をふかなくてはならない。
リキッドうんこ
液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。
3日たっても痛いことがある。
ショッキングうんこ
においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
アフターハネムーンうんこ
すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
ボイスうんこ
あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
ブレイクうんこ
量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
バック・トゥ・ネイチャーうんこ
森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
インポッシブルうんこ
絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。
すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
エアーうんこ
出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮のうんこ。
ノーエアーうんこ
屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。
多くの場合、取り返しのつかないことになる。
3:彼氏いない歴774年
09/02/24 22:11:44 DJ2I5NcE
『brktに救世主 アズサ法』
900 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2009/02/19(木) 20:03:13 ID:/6gutd7N
私は踏ん張るときラマーズ法じゃなくて、狩人のあずさ二号に乗せていきんでるよ。
八時ちょうどの←ゆるやかに一回目
あずさ二号で←少し強めに二回目
私は私はあなたから←段階をつけて徐々に強く
※ここで拳を握る※
たぁ~びぃ~たぁ~ちぃ~ますぅぅぅ~~←最後のいきみ!!出産!!おめでとう!!(゚∀゚)
4:彼氏いない歴774年
09/02/24 22:12:58 8aE3RA8T
中国のホテルで大したら詰まりました
5:彼氏いない歴774年
09/02/24 22:54:33 wU0gLOCP
さっきもよおしたのでいきんだら立派な物が…
トイレ詰まりかけてドキドキしたよ
6:彼氏いない歴774年
09/02/24 23:09:58 IVioyiJs
>>1乙!
>>3テンプレになってるwwうれしい。前スレ>>900まじでありがとう。
7:彼氏いない歴774年
09/02/24 23:47:14 irR6FHmN
最近、辛すぎるとセンナに頼ってしまう。
センナだと形を有さない。もうね泥水。
8:彼氏いない歴774年
09/02/24 23:57:37 WtbbenK6
センナやばいよね。
私は合わないらしくプルセニドとかいうセンナ系の薬で地獄を見た。
知り合いにセンナ茶を飲んでいて、怪我した時に血が止まらなくなったって人がいる。
9:彼氏いない歴774年
09/02/25 00:16:11 EsinnDez
屁といっしょにクソがぽんっとでて、あーちっさそうなうんこ って思って見たら、なっげーのがでててびびった!
うちのうんこっていつも長いねんけど何故そうなる
10:彼氏いない歴774年
09/02/25 01:00:44 qGIwUTAy
朝、珍しく散歩してたら腹が冷えて痛くなり、公園の和式トイレに駆け込んだ。
通常、和式だと出せないんだが、この日はキタ。
便器の水を流しながらしたら、今までみたこともないやつがどどどどと流れていった。
その量、圧巻だった。
あの光景が忘れられない。思い出して快感に浸るわ
。まさに宿便がでたよ。
運動だね
11:彼氏いない歴774年
09/02/25 01:35:52 RhZygtQZ
The Constipated Girl
12:彼氏いない歴774年
09/02/25 01:39:02 hp88IjOu
そうです私のことです…うわぁぁああーーーー!
13:彼氏いない歴774年
09/02/25 01:46:51 FC+rkrLc
血便がデフォ
毎回毎回水赤すぎワロタ
あああぁお尻痛いいい
14:彼氏いない歴774年
09/02/25 03:15:32 VjA8HCRm
>>1
乙~
スレタイ最高w
15:彼氏いない歴774年
09/02/25 08:57:00 RnHjobRy
屁したらこれだよ~
URLリンク(imepita.jp)
16:彼氏いない歴774年
09/02/25 09:45:05 jes+FgrO
お風呂でシャンプーを指につけて肛門に出し入れして遊んでたら
もよおして来たので、思いきって排水孔にしてやった。
ツルツルと気持ち良く出た
癖になるかも
17:彼氏いない歴774年
09/02/25 11:42:20 ojMuSSyS
>>16
排水溝つまらないの?
外からの刺激で出す癖つくと後が辛いよ
いちじく浣腸依存からようやく抜け出せたけど地獄だった
18:彼氏いない歴774年
09/02/25 14:13:44 nWoBj6Hk
>>16
シャンプーなんかつけたら荒れない?デリケートな部分だろうに…
19:彼氏いない歴774年
09/02/25 18:53:40 OHi/UuIP
URLリンク(www.tozai-yakkyoku.com)
20:彼氏いない歴774年
09/02/25 20:53:31 s9K17/wT
二日続けて30cm級がお出ましになり
思わず写メ撮りそうになるぐらい興奮したが
それ以降は兎状態…尻も痛い
ああ、あの奇跡よもう一度…!
21:彼氏いない歴774年
09/02/25 21:03:37 NcIDLMzC
浣腸して久しぶりに出た
もう薬無しじゃ出ない
お腹妊婦並みだしニキビいっぱい出来たし5キロも太った
もう嫌
死にたい
22:彼氏いない歴774年
09/02/25 22:24:16 ahrYMfSe
夕食後に海苔2枚食べたら翌朝凄い事になってました
両手山盛りいっぱい位出たスッキリ(・∀・)
23:彼氏いない歴774年
09/02/25 23:12:35 RhZygtQZ
セメント
24:彼氏いない歴774年
09/02/26 02:53:27 Uikevodo
便秘で死亡した女性
以下、1998年に法医学誌に掲載された報告書より抜書き。
風邪症状と腹痛を家族に訴えて自宅休養していた21歳の女性が死亡しているのを家族が発見した。
女性は1年ほど前より便秘で、時折腹痛を訴えていたが医者には掛からず市販の下剤を服用していた。
また、死亡する二日前までは会社に出勤し通常に生活していたとのこと。
死因究明のために解剖がなされたが、女性は妊娠満期と思われるほどのお腹は脹れ上がっており、
死因は腸内に大量の便(6.7Kg)が貯まったことによりイレウス(腸閉塞)であることが判明した。
直腸付近には水分を殆ど含まないコンクリート状の硬便が数十センチ貯まっていたそうである。
便秘によるイレウスによる死亡は珍しく、この女性も病院で診察を受けていればこのような事態には
ならなかった。
URLリンク(hugo-sb.way-nifty.com)
URLリンク(hugo-sb.way-nifty.com)
URLリンク(hugo-sb.way-nifty.com)
URLリンク(hugo-sb.way-nifty.com)
URLリンク(hugo-sb.way-nifty.com)
URLリンク(hugo-sb.way-nifty.com)
25:彼氏いない歴774年
09/02/26 08:04:45 JkNpDBz/
海苔って効果あるのかなぁ?食べてみよ。
26:彼氏いない歴774年
09/02/26 22:06:10 wyCxhZta
ヨガすごい!私の体に合ってたのか、Wiifitのヨガ毎日やるようになってから快便が続いてる!
今まで食事に気をつけても4日くらいの便秘が普通だったのに。
普段の運動では使わない筋肉を刺激したのが効いたのかな・・・
27:彼氏いない歴774年
09/02/27 07:03:38 Hp0kZ8lW
やっぱり便秘だと臭いも強烈?
28:彼氏いない歴774年
09/02/27 09:15:17 wcWgBZrO
前スレ、1000とりの方おめでとうございます。
29:彼氏いない歴774年
09/02/27 11:39:13 Wr+1Yj7H
しばらく1日2回の下痢気味快便だったが
便秘+カチグソになった。
水分がなくて固形にもならない紙粘土みたいなウンコが一番困る。きばっても出ないし
30:彼氏いない歴774年
09/02/27 13:53:29 5w0IksLZ
出す時はたいして痛くないけど、血が・・・
31:彼氏いない歴774年
09/02/27 14:10:45 j0LEQzzO
口に入れてから尻まで維持される食物繊維が一番有効
ティッシュでも食べればいい
32:彼氏いない歴774年
09/02/27 14:24:27 502k0lOF
昨日暖房つけっぱで寝ちゃってへこんでたけど、
体があったまったせいか起きた直後にどっさり出た
33:彼氏いない歴774年
09/02/27 14:32:23 uqIwGgG/
この前、夕食にキムチ鍋と一緒に焼酎飲んだら久々に大物を出産しました
キムチ鍋と焼酎、どっちが効いたのか分からないけどw
でも酒飲んだの久々だったからなあ・・・
酒飲むと翌日快便な人っている?
キムチは乳酸菌入ってるんだよね。加熱すると死んじゃうらしいけど
乳酸菌の死体が、腸の菌の餌になるからそれはそれでよい、らしい
34:彼氏いない歴774年
09/02/27 15:53:54 dNDHa+sy
>>33
焼酎。
35:彼氏いない歴774年
09/02/27 17:32:38 UCgz0yws
>>28
ありがとうございますw
浣腸買ってみたけど、勇気が出なくて使えないよー
これから軟膏とお茶買いに行きます
36:彼氏いない歴774年
09/02/27 17:50:45 SmMpIBpw
>>29
下痢気味なのは快便っていわないんだよ。…いわないんだよ…(';ω;`)
37:彼氏いない歴774年
09/02/27 18:13:45 nV+IuOoI
でもまあここの住人的には快便だよね
38:彼氏いない歴774年
09/02/27 19:44:44 MY7z9WGr
あずさ、今日もありがとう
39:彼氏いない歴774年
09/02/28 00:02:01 AaGbd6uc
自分はタケダ漢方薬が手放せない
3日に4錠飲むと快適
切れ痔だから薬のんでヌルっと便出さないとやってらんない
40:彼氏いない歴774年
09/02/28 00:29:19 8GFhDgwE
気張っても出ないから途中で諦めるんだけど、
パンツ履いたあといつも肛門に違和感が…
何か挟まってるような感じで座ったりしたらピリッと痛む時がある
脱肛してるのかな?
41:彼氏いない歴774年
09/02/28 00:56:20 4wYAlGLo
brkt
ktkr
42:彼氏いない歴774年
09/02/28 01:38:17 hd7tQdie
>>25
2日間食べて快便
3日目に食べるのやめたら出なかった
海苔嫌いじゃないなら試してタモス
43:彼氏いない歴774年
09/02/28 05:36:43 +cYytt4Q
>>24
怖いね…
毎日出なくてもいつものことだからそれで病院行こうとは思わないし
もともと腹が出てるから気がつかないかも
44:彼氏いない歴774年
09/02/28 10:19:44 sIvivizK
一時期軟便で紙で拭いても拭いても尻が汚れていてヤバい!と思ってたけど
気づいたらまた堅いの出るようになってむしろ便秘気味
学生時代は一人暮らしでロクなご飯食べてなかったけど毎日快便だったな~
45:彼氏いない歴774年
09/02/28 22:00:52 dTuZjbtJ
わかめいいよわかめ!
ただ、食べ過ぎると下るがな・・・
46:彼氏いない歴774年
09/03/01 16:37:19 +V/p3AWR
あずさ二号歌いながら
たびだち~ます~♪のとこでバンザイしながらだと
残糞感なく出せる
47:彼氏いない歴774年
09/03/01 17:02:56 Pzaly8Ba
プルーンとお湯ででた
48:彼氏いない歴774年
09/03/01 23:10:01 ZufW7ywf
なんでわたしのうんこはこんなにポソポソなの?
めりめりっとすっきり出し切りたい・・・
49:彼氏いない歴774年
09/03/03 16:54:13 BapNLx+h
はらざらえで出した
すっきり
50:彼氏いない歴774年
09/03/03 22:07:38 fhQ0EPQQ
生まれて初めて青汁飲んだら、バナナみたいなのが出た。
色がすっごく綺麗。においも少ない。
あんなバナナみたいなのが出るなんて感動した!!
51:彼氏いない歴774年
09/03/03 22:20:08 f45ljvPD
すごいw
52:彼氏いない歴774年
09/03/03 23:00:20 fhQ0EPQQ
>>51
だって、バナナの内側の身の色だよ。これ小学生のとき以来。
小学生のときはショッピングセンターのトイレでしたときで、
これまたソフトクリームみたいに、すっごい綺麗にとぐろが巻けて。
感動して「おかあさーん、見てみて!!」ってトイレから母親呼んだもん。
53:彼氏いない歴774年
09/03/03 23:05:36 y9QyUSnX
>>52
> バナナの内側の身の色
これ白ってこと??
54:彼氏いない歴774年
09/03/03 23:12:45 74FlOE/o
久々に出た
うんこ手帳に印つけようとしたら前に出てから1週間経ってたorz
2月は結構順調だったのになぁ……
55:彼氏いない歴774年
09/03/03 23:13:33 cG5H4P+I
バナナが黄色いって、、妄想。
白いうんちは病気だって本で読んだ。
56:彼氏いない歴774年
09/03/03 23:21:43 KBeuFS40
食後に熱い日本茶
これに尽きる
57:彼氏いない歴774年
09/03/03 23:46:07 0duv/8q1
水分たくさん取って、
高繊維食と運動
大根、カボチャ、りんご
なんか便が軟らかくなりそうな食べものだな。
58:彼氏いない歴774年
09/03/03 23:50:53 J/howHCW
一、二ヶ月に一回ほど
ものすごい色の濃い(黒っぽい)
なんだか粘り気のありそうなネリネリした●が現れるんだが
あれは一体なに?あれも病気系なのかな・・・
宿便か?と勝手に解釈してたんだが・・・
当方慢性便秘です(10日に一回とか普通)
59:彼氏いない歴774年
09/03/04 08:08:44 SNOM6UoY
今朝10日ぶりに出た。こげ茶色のナマズのような凄いものが
重さと硬さが凄くて流れなかったよorz
割箸で崩したいたら第二波がきた
今度は軟らかいモノがこれまた大量に
その後、法螺貝のような音のガスが出た
ポッコリ出ていたお腹が引込ました
60:彼氏いない歴774年
09/03/04 08:12:48 +PXWuZ6d
肛門破裂しすぎて肛門狭窄になったっぽい…
2ヶ月くらいずっと便秘だし、
恥ずかしいけど病院行ってこようorz
61:彼氏いない歴774年
09/03/04 10:48:26 HBxpwIv2
ううっ
下剤使ったら出たけど・・出たけどトイレに間に合わなかった
あああっ
もう会社に行けないもう三日休んでる
一階のトイレ使用中だったので二階のトイレに向かう途中の階段で出た
カッコつけずに走れば良かった
ぶらぁりりりりりりぶぶぅぅぅぅと言う絶望的な音と共に
イナズマのように出た
もう死にたい
辞めるにしても
どうやって辞めよう
ううbrgsどpdじpgp@いお;s;
62:彼氏いない歴774年
09/03/04 11:07:33 vEcOesVd
昨日の夕方 久しぶりに便秘薬を飲んだら 夜中に腹痛がして●したら すっっっごい臭くてびっくりした
朝になり なんとなく腹が落ち着かない気がしながらも ご飯→バナナ と食したら、またまた腹痛がして大量の激臭●が
そして 今でもまだ腹が痛いのだった(((;゚д゚))
63:彼氏いない歴774年
09/03/04 11:11:29 CzfeafXh
>>61
目撃者がいなけれは大丈夫だ!!
この不景気で辞めたら負けだぞ!!
64:彼氏いない歴774年
09/03/04 11:31:09 8X4VQwX0
URLリンク(www.ohtsuka-f.com)
これはひどい
65:彼氏いない歴774年
09/03/04 11:35:27 8X4VQwX0
_人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)
\_― ̄ ̄::::::::::\ 日本人女性の平均的うんこ1回分(調査の結果)
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::) 37センチ、太さ3.5センチ
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ 850グラム
/ ̄――― ̄ ̄::::::::\
( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
66:彼氏いない歴774年
09/03/04 14:21:28 QHS0MqMZ
>>65
37cmも出たら神
67:彼氏いない歴774年
09/03/04 14:39:10 0n4CIhOj
10日ぶりにでそうじゃ・・・
ボラギノールスタンバイ!スタンバイ
68:彼氏いない歴774年
09/03/04 16:23:55 0n4CIhOj
出たああ!!
おなかへこんだwww腸気持ちいいwww
いまさらだが汚い話だけど・・・
ボラ塗るときに●があたったぽいし、直腸付近にまだ残糞感が・・・
人間一生糞袋ってぴったりくるな・・・
69:彼氏いない歴774年
09/03/04 16:24:04 QpWTEfS4
乳酸菌あげ
70:彼氏いない歴774年
09/03/04 17:58:13 lQ39uqUp
ここ一ヶ月チョコボール(not向井)一粒しか出てない生活だった
そして今日、はじめてここへたどり着き
あずさ方式にて排便。
嗚呼、KAIKAN!
500ミリペットそのままのおおきさのゴン太ぐそが出たぞ
出たのはいいが肛門がめくれたままだ
嗚呼、MANGOSUTIN
71:彼氏いない歴774年
09/03/04 21:03:44 CzfeafXh
MANGOSTINてなんだよw
72:彼氏いない歴774年
09/03/04 21:11:22 lQ39uqUp
>>71
我が家では脱肛のことをマンゴスチンと呼んでいるのだ
参考画像
URLリンク(www.binchoutan.com)
73:彼氏いない歴774年
09/03/04 21:21:27 7TcCHenT
>>48
起き抜けに冷たい炭酸水を飲んでみた?
手で温めて柔らかくしたキャラメルを*に入れてみた?
今まで何試してみたか、キリシトールガム噛みながら挙げてみて
>>61
慌てて片付けしたんでしょ?なら大丈夫だよ
明日もし出勤できなかったら、休みついでに病院行こう
74:彼氏いない歴774年
09/03/05 00:33:00 bIZ8/gys
マンゴスチンお尻のあなに似てる。
75:彼氏いない歴774年
09/03/05 01:20:24 CuNWS8iG
>>24
うああああああぁぁぁあ
この件話は知ってたけど
画像見なきゃよかったぜ・・・
76:彼氏いない歴774年
09/03/05 17:56:46 FRELqRdf
コーラック飲んだら水便しか出ないんだけど、
みんなは下剤系の薬飲んでもちゃんとバナナ出る?
77:彼氏いない歴774年
09/03/05 20:43:26 eOU52Fbz
>>76
こーラック飲んでもなんも出ない。
今日病院行って下剤二種類飲んだけど、泡しか出ない。
バナナなどもうここ一年ほど出てない。
うんこでなくて死んだ人っているのかな
78:彼氏いない歴774年
09/03/05 20:49:01 4lrGIRM6
>>77
>>24に…
浣腸試してだめだったらて摘便してみるといいよ
出ないと一日中●のことしか考えられなくなるよね
二つともハードル高いけど悩み続けるとよりずっといいよ!
79:彼氏いない歴774年
09/03/05 20:56:12 ugidUbua
市販の薬がまったく効かないんなら病院に行ったほうがいいと思う。
恥ずかしいけど>>24の気の毒な人みたいな死にかたするよりはマシだよ。
80:彼氏いない歴774年
09/03/05 20:59:58 dvByrP1H
>>72
そっちかよ
脱肛の方晒せよ
せっかくチンコ勃起させて期待してたのに
81:彼氏いない歴774年
09/03/05 21:10:31 9W8cQGzI
>>77
便秘で病院行くとどんな診察されるのか教えてください
82:彼氏いない歴774年
09/03/05 21:26:18 k9B3iQFz
>>61は大丈夫かな…
ちゃんと立ち直って、無事に会社に行ってますように(-人-)
83:彼氏いない歴774年
09/03/05 21:37:16 eOU52Fbz
>>81
普通は肛門科とかに行くのだろうが、
私の場合は産婦人科に行ったついでに診て貰った。
どちらも穴であることには変わらないしな!
診察料は500円ですた。
84:彼氏いない歴774年
09/03/05 22:18:52 bIZ8/gys
友達が便秘で病院行った時は、
お腹押さえて、指をお尻に入れて便秘の深さ?はかって、
浣腸の量が決まって、浣腸って言ってた。
85:彼氏いない歴774年
09/03/05 22:42:06 9W8cQGzI
ここに出てる解消法やってもぜんぜん出ないから病院行こうと思ったんだけど、
やっぱり*は見せないと行けないのか…
喪女だから一生人に見せる事はないと思っていたのにw
ケツ毛とかヤバイ\(^o^)/
86:彼氏いない歴774年
09/03/05 23:21:58 549VrQjN
朝食に納豆食べてヨーグルトドリンク飲んだら久々にバナナ出たー
ひらがなの「し」みたいな曲線を描いていた
乳酸菌すごい
87:79
09/03/06 00:44:01 cj1qqV3w
>>77
ちゃんと病院行ってたんだね!余計なこと書いてごめんなさい。
勇気が功を奏して立派な●が誕生することを祈ってるよ。
88:彼氏いない歴774年
09/03/06 01:39:26 Ma15uKtQ
>>85
夕飯抜いた次の日の朝に空腹のまま塩水2リットルもやった?
塩水飲んで気分悪くなる人も居るけど
ケツ毛見られるの嫌なら1回ためしてみて
常温の水1リットルに5グラムの塩だったかな?詳しい量はググってくれ
空腹時じゃないと効果無いし2リットル飲むの結構きついし
飲み終わってから2時間以上はトイレに何回も行く事になるけど
お腹痛くもならないし“出た感”が尋常じゃない
スッキリした後は腸に良さそうな物食べて昼寝オヌヌメ
89:彼氏いない歴774年
09/03/06 13:34:51 ysXYzS9p
小さめだけどバナーヌ誕生\(^o^)/
でも、まだなんか詰まってるような…
塩水2リットル飲めるって凄いね
お腹に作用する前に吐いてしまいそうだ
90:彼氏いない歴774年
09/03/06 15:41:14 VUyXe8co
子バナーヌかわゆすwうらやましいーー
塩水試してみたいけどむくみやすい体質だからちょっと勇気でない。
体験談読んでるとみんなするする出ているみたいであこがれる。
プルーンジュース買ってくるお!
91:彼氏いない歴774年
09/03/06 21:11:07 d1KbIZWn
実習始まったらぷっつり出なくなって早二週間…
二週間くらい大丈夫だよね?
実習忙しくて休憩時以外トイレ行けないから下剤も飲めない
>>24読んだら恐ろしくなった
明日もあるよーorz
明日生き延びれたら夜中に下剤飲もう!
92:彼氏いない歴774年
09/03/07 02:03:48 pH0Q5+hZ
>>91
二週間は大丈夫じゃないと思うけど…
実習の気疲れとか精神的なものっぽいから、
明日で終わるんなら下剤使わなくてもでるかもよ?
93:彼氏いない歴774年
09/03/07 02:18:56 O3ZYaDRm
っ浣腸
怖くないよ浣腸
以下経験談。
トイレで下半身裸になってまず衣服を汚すんじゃないかと言う恐怖を取り除く。
そして前屈の体勢で半分ほど注入。
初心者はここですでに出そうになるから10数えて我慢して出してしまう。
勿論、これだけでは全部でてる訳ではない。
一度呼吸を整えて、再度残りを入れ今度は限界まで我慢して出す。
一段落してお茶でもゆっくり飲んでると、また出てくれる。
その後、エネマシリンジで手製生理食塩水を作り、グリセリンを少しだけ混ぜてぬるま湯浣腸に嵌った私が居る。
500mlのペットボトルでやってる。けど、手順が面倒なので5日以上の便秘の時だけ。
94:彼氏いない歴774年
09/03/07 02:25:18 zGddZzbT
>>93
浣腸って癖になるよね
私もいちじくのヘビーユーザーになってお尻荒れたよ
肛門付近に出来物できて座るのもつらくなってやめた
95:彼氏いない歴774年
09/03/07 03:14:07 O3ZYaDRm
>>94
んだんだ。
拭き拭き回数多いからね
ヒリヒリ防止にベビーオイルで前後ケアしてる
本当はオリブ油の方がいいのかもしれないけど
96:彼氏いない歴774年
09/03/07 05:57:34 8x3jFt2B
イージーファイバー飲んで5日
1日目2日目、飲む前より●出なくなった。明らかに前より固くなってるし。私に合わないのかな…まあまだ2日だしと続けた。
それからはこまめに便意が来るし排便もあるんだけど、形が標準形バナナじゃなくて…なんと言うか、細くてコマギレ。
出るは出るよ!そろそろ終わったかな…と思って油断したらまた出てきたし。
で、排便と排便の時間が短くなった。(私にはずっと残便感があるので、たぶんそれだと思う)
困ったのがね~~~、屁。
プップップップッいっつも出る!
週明けから仕事再開するから、今日からもう飲むの止めといた
あんなに屁が止まらなかったらどうしようもないw
我慢してても、人前でちょっと動いた拍子とかにプッと出たら…もうあんな事二度と繰り返したくないからね!
(5年ほど前、友人の前で経験あり。友人は知らないふりしてくれたけど、アレは絶対に誤魔化せないレベルの屁だったorz)
97:91
09/03/07 07:46:47 qQ3Ki9tp
>>92
今日も実習なんだけど、おかげさまで朝ちょっとだけ出た!
しかし時間なくて慌ててたから、きちんと拭けてない予感\(^o^)/
まだまだ腸内に大量に残ってるから、夜出たらいいな
>>93
浣腸そんなにいいのか!
座薬もけっこう異物感あるけど、痛くないの?
98:彼氏いない歴774年
09/03/07 07:56:25 zGddZzbT
>>97
横レス
浣腸と座薬は全然感覚ちがうよ液体だしね
腸内がカアアっと熱く刺激されて出したくなる感じ
少し出たんなら腸内で動いてる状態だから今が出し時かも
帰ったら浣腸で無理やり出しちゃえ
実習がんばってね
99:彼氏いない歴774年
09/03/07 18:40:29 pH0Q5+hZ
>>97
少しでも出てよかったね。残りも頑張れ!
元々ふつうに出てたなら、できるだけ薬に頼らないほうがいいけど
休日のうちに出してしまいたいよね。
100:彼氏いない歴774年
09/03/07 19:15:04 xiyeW7lZ
:::::::::::::::::::: ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\::::::: _人 / / ):::::::::::
:::::/\\ ノ⌒ 丿 / / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\ _/ ::( / / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\ / :::::::\ l 三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ ( :::::::;;;;;;;) / 二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ \_― ̄ ̄:::::::::: / 二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ ノ ̄ :::::::::::::: // ニ _______/ ...:::::::::
:::. ヽ____ ニ ヽ ( .::::::::::::::;;;;// ニ ____ノ .....::::::::::
ヽ___, ニ/ ̄――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ + + ....:::::::::
ヽニ -‐( :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ + ┼ .::::::::::
:::::... + ┼ + + ー-、___~'''''ー-、 :....::::::::::::
:::::::.... + ┼ *+ +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::..... + * . ┼ :....:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::....: + * + .....:::::::::::::::::
101:彼氏いない歴774年
09/03/08 00:00:02 8t/8jPYp
キタキタキタキタキター
切れた
102:彼氏いない歴774年
09/03/08 00:24:21 XnnV+Afb
大丈夫か?
酷かったら恥ずかしがらずに病院へ行くんだ
103:彼氏いない歴774年
09/03/08 01:22:03 McvbkMVr
痛そう可哀相に
切れた所はそっと洗い流して
コットンにマキロン等付けて消毒
そしてオロナイン等でいいから付けて
軽い日用のパットを使ってね。
傷口に糞便を付いた状態をなるべく作らない事が大事だって、肛門科の看護婦さん談でした。
酷い時は102さんの仰るとおり(。・_・。)ノ
104:彼氏いない歴774年
09/03/08 10:48:37 1bvuUH1y
痔で手術した私が言う。
尻穴はほんっとに大事にしろ。あと手術受けるなら若いほど治りが早い。
大変なのはほんの3日ほどだ。
硬便には要注意だ!!
105:彼氏いない歴774年
09/03/08 17:20:00 X+ezGe8q
別スレにも書いたけど、
便秘ひどいなーむくむなー疲れやすいなーしんどいなーとずっと感じてて、ふと受けた血液検査の結果
甲状腺機能低下症だったよ。自己免疫疾患の。
新陳代謝とか下がりまくり、エネルギーに変換できないから太り放題のアレ。
一生薬飲まないといけないかも、らしい…。
便秘も症状のひとつで、女は男より20倍以上も罹り易く、20人に1人は何らかの異常を
持っているらしいから、思い当たる人はちゃんと検査した方が良いかも!
106:彼氏いない歴774年
09/03/08 19:01:33 0GjuBGF9
10日の「本当は怖い家庭の医学」だっけ?たけしがやってる番組
便秘解消、予防SPだって
107:彼氏いない歴774年
09/03/08 19:26:20 9ra3UQSU
いつも便秘でウサ糞だけど最近調子が良くてバナーヌ大量生産してる!
でも何がよかったのかわからないから適格なことを教えられないorzごめん。
とりあえず便秘関係なく最近始めた身体によさそうなことは
減肥茶、ヨーグルトを摂取
お風呂上がるときに足にお湯と水を交互に数回かける(体がぽかぽかしてくる)
食べ過ぎた時に陀羅尼助丸という漢方の胃腸薬を飲む。
ということ位だろうか…
しかし腹痛や切れ痔がないのは嬉しいけど、、 最近なぜか屁が止まらなくて困る。
プーってタイプじゃなくて、ブリブリって歩きながらも肛門を熱くさせてるよ。
自分は花粉で鼻詰まってるからわからないけど、常に屁の匂いを漂わせてる予感…\(^o^)/
108:彼氏いない歴774年
09/03/08 23:27:05 qMkoZ3lM
>>105
マジかよ…
便秘ってそんな病気の時もあんのか…
とにかくお大事に!
109:彼氏いない歴774年
09/03/08 23:48:57 ljiwUJOt
漢方薬いいよ。便秘に効果あるやつね。
病院行けばもらえると思う
私は出ないなあ~と思った時に漢方薬飲むと、便が柔らかくなって出やすくなった
あんまりひどいと効かないかもだけど
110:彼氏いない歴774年
09/03/09 16:13:33 x4YLKi95
たったいま、2ヶ月ぶりバナーヌ(極小サイズだけど)出現!
感涙にむせび中。
納豆・プルーンジュース、寒天蜂蜜プルーン・フルーツグラノーラ
これらを大量摂取いたしました。
111:彼氏いない歴774年
09/03/09 16:19:59 rB79TpoI
>>110
二ヵ月間全く便通なかったってこと!?
それだと食事もとれないんじゃ…
112:彼氏いない歴774年
09/03/09 16:38:03 x4YLKi95
>>111
ご、ごめん説明不足ですたorz
一週間おきくらいに便通はあったんだけど、麦チョコ大のが週に5粒とか
そのくらいで、硬い栓みたいなカチカチ便が入り口に鎮座しており
なかなかバナーヌ的なものがでてこなかったのだよ。
で、カチカチ山をなんとか攻略し、バナーヌが現れたというわけです。
113:彼氏いない歴774年
09/03/09 19:10:53 K9jCIGhu
>>105
自分もそれを疑っているんだが、
血液検査の何の項目でわかるんだ?
献血が通ったから大丈夫なんだろうか
114:彼氏いない歴774年
09/03/09 19:25:25 MEiIrnj7
献血は私も通ったし、甲状腺機能の検査はもっと詳しく調べないといけないから
献血では分からないらしい。
どんな項目を見るかは↓の下の方を見てみたら良いかも。
URLリンク(woman.nikkei.co.jp)
私が受けたのは少し古いシステムの所だったみたいで
「抗マイクロゾーム抗体」ってのが基準値の何倍もの値で出て分かった。
115:彼氏いない歴774年
09/03/09 22:59:17 1bmorsYT
タケダの漢方薬と病院でもらえるやつってやっぱ違うのかな
最近飲まないと便出てこない・・・便意すら湧かない恐怖 とりあえずまた4錠・・・
あああ医者行かなきゃ 早起きがしんどい・・・
116:彼氏いない歴774年
09/03/10 00:09:13 +PSNSNMI
図書館いったら大量に出る・・・
でも流れなかったああああorzゴメンナサイゴメンンサイ
でもすっきりした
117:彼氏いない歴774年
09/03/10 01:17:44 jUjdPXja
牛乳とかヨーグルトとか野菜
腸に良さそうな物をとるようにしてる。
肉ばっかり食べてたらウンコつまって、死にそうになったから・・w
118:彼氏いない歴774年
09/03/10 01:19:53 chy+DEOv
>>114
親切にどうもありがとう。
土曜日に専門医に予約とってみるよ!
119:彼氏いない歴774年
09/03/10 02:04:10 66MehRYc
オールブランに無糖ヨーグルト混ぜて食べたらいいよ
味つけはオリゴ糖ならなお良し
自分は蜂蜜だけどウマー!!
120:彼氏いない歴774年
09/03/10 02:26:25 VeJrAlfQ
コントレックス、ヤクルト400一本、ナイシトール、雑穀粉末を牛乳に溶かした物、
ブランフレーク&オールブラン、ダノンビオ、キャベツ
これら毎日摂取してるけど、毎日快便じゃないorz 逆に色々やりすぎてるのか?
運動も欠かさずしててるのに、おならだけがやたらと出て終わる‥‥
121:彼氏いない歴774年
09/03/10 02:44:43 oOmZyn1o
おとといすごかった。
ココア+ポテチのせいかも。
あとスタバのあったかい飲み物飲むといつも催す。
122:彼氏いない歴774年
09/03/10 04:17:40 NAuqL5gR
>>116
本の匂いでかな
10日ぐらい出なかった時に古本屋で催した時はヤバかった
123:彼氏いない歴774年
09/03/10 05:40:17 vobu70Np
強力わかもと飲みだしたら毎日出るようになった。
brkt出してたときみたいに肛門のヒリヒリもなくなった。
でもなんか全部出し切ってない感がある。いくら踏張っても出ないからきっと出てるんだろうけど。
124:彼氏いない歴774年
09/03/10 10:02:26 mu1nvB3W
タケダ漢方飲んだら出た
でもその後下痢気味になるんだよなあ あーお腹痛い
あとたまった便の塊が腸の下の方移動するとき恥骨らへん?が押されるみたいな
痛みを感じる 長年の便秘のせいで腸が太くなってんのかな そこだけ
だから便も太いのか・・?
125:彼氏いない歴774年
09/03/10 20:06:38 AkdB2CuH
たけしキター
126:彼氏いない歴774年
09/03/10 20:30:11 rLfhLcaf
巨大直腸コワス
127:彼氏いない歴774年
09/03/11 00:53:25 J6y2FEUW
たけしどうだった?
見れなかったよ。
128:彼氏いない歴774年
09/03/11 04:44:58 vW8YVLlS
もう出てるかも知れませんが、ヨーグルトを食べる前に加熱すると、乳酸菌を生きたまま腸に届ける事ができるみたいです!
ヨーグルト100グラムに大さじ一杯の水を入れて、600ワットの電子レンジなら40秒加熱
朝夜食後30分以内にたべる
ワット数により秒数も変わるようです。100グラムで効き目が薄い方は150グラムで!
私はこれ効きました!
ちなみに幼稚園頃からずっと便秘で1週間ごとにしか出なくて、昔はコーラック3粒に頼ってましたが…(´・ω・`)今もたまに切れます…(´・ω・`)
129:彼氏いない歴774年
09/03/11 05:31:07 aZy54yVg
朝、グレープフルーツなどの果汁多いフルーツのみ食べなさい。
運動もするように。
130:彼氏いない歴774年
09/03/11 08:52:13 WxTSXWE3
>>128>>129
これがたけしなの?
131:彼氏いない歴774年
09/03/11 12:26:47 3cfu1XPE
昨日のたけしみて病院行く覚悟を決めたけど
便秘外来は平日&要予約…
普通の会社員だから病院の受付時間に予約の電話かけれないし
会社もやたらと休めないしどうしたら/(^o^)\
132:彼氏いない歴774年
09/03/11 13:05:14 vW8YVLlS
>>130
紛らわしくてすまん
>>128はたけしじゃないよ!
雑誌に書いてあった方法でした
133:彼氏いない歴774年
09/03/11 16:53:37 3aq+rLnQ
便秘薬にバナナにヨーグルト食べても出ないとかもう希望がない
134:彼氏いない歴774年
09/03/11 17:03:26 gP8Gpi4u
>>133
たぶん腸にまで届いてないんだと思う
直腸付近のbrktを出さないことには効果が発揮されないよ
浣腸の使用を薦める
135:彼氏いない歴774年
09/03/11 17:36:25 DKlApJUA
特大バナーヌktkr!
昔婦人科系の病気で手術した傷が
寒い日になると未だに痛んだりするせいで
寒い日には下腹に小さいホッカイロを貼っているんだけど
貼ってる日は必ず良質のが出る。
温めるのオヌヌメ。
136:彼氏いない歴774年
09/03/11 20:42:53 FifTz0ll
>>131
それはもう、会社側に病院に行くってしっかり事情話すしかないんじゃないかなぁ。
厳しい会社なら1ヶ月前くらいから申告してればどうだろう?
137:彼氏いない歴774年
09/03/11 20:45:09 FifTz0ll
>>131
連レスごめん、書き忘れorz
電話も、会社の人に「病院の予約をさせてください」てちゃんと断ってからささっと済ますとか。
無理そう?
138:彼氏いない歴774年
09/03/11 20:50:45 +bWr3tjT
>>127
我慢すると直腸に●がある刺激に脳が慣れて便意を感じなくなる
というような話と、オクゾノトシコの食物繊維たっぷりレシピの紹介でした。
番組HPを見てみるといいですよ。
139:彼氏いない歴774年
09/03/11 22:47:29 2Ajc6egS
生理来る前になると便が出る
わかりやすいサインだなあ
140:彼氏いない歴774年
09/03/12 01:59:37 1n/6kNtr
たんぱん
141:彼氏いない歴774年
09/03/12 02:58:49 2Wb91Nsl
今日、いきなり出始めてびっくりした…
でるわでるわ…
一回一回しっかり出してんのに5回もトイレ行った。
きつめのジーパン履いたからお腹ビックリしたのかな(´・ω・`)
142:彼氏いない歴774年
09/03/12 03:08:34 WwjTA4wf
夜まで便がまったく出なかった日に、おしっこを「うわ~もう限界!」って所まで我慢してると、
腸も刺激されるのか便意がやってくる。
そして気持ちいいくらいにツル~~ッと一本、便器の池におさまりきらない長さのが出る。
昨日今日と、このおしっこ我慢で快便だw
143:彼氏いない歴774年
09/03/12 11:37:17 lLkNogsk
膀胱炎にならないように気をつけろよ!
144:彼氏いない歴774年
09/03/12 11:55:22 evpkeeWT
俺男だけど、このスレのスレタイ考えた人と結婚したい
145:131
09/03/12 12:24:23 T9Tk8dP5
>>136-137
アドバイスありがとう!
ただ直属上司が男だから言いにくいorz
今日薬飲んでだけどbrkt出たし、
切れ痔で肛門狭窄になってるかもしれないのが便秘の原因かもしれないので
土曜に近所の肛門科行ってみます!
146:彼氏いない歴774年
09/03/12 13:59:52 JH4IfaKD
北の大地の青汁とやらを買ったが、効果が分からん・・・orz
147:彼氏いない歴774年
09/03/12 17:56:34 +DBRduRg
brktと下痢が交互にくる…
いま下痢
なんか食べたそばから出る
むしろ食べてる途中で耐えきれなくなるお…
148:彼氏いない歴774年
09/03/12 20:40:03 lYQCfm1f
361 :名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/20(土) 13:57:42 ID:aGZaXdPg0
「地下水道の月」はいつ聞いてもいいね
ところでおまえらは、うんこ出そうな時に「限界lovers」口づますクチ?
「限界まで、限界まで、あきらめない アアッアー」このタイミングで
出すと快弁になって健康にもいいよね
362 :名無しさんのみボーナストラック収録:2008/12/20(土) 20:57:18 ID:nSiqh4TE0
>>361
そうか、この唄そういう意味が有ったのか。
--------------------------
さっき拾ったのでコピペ。
明朝さっそく試してみます。
149:彼氏いない歴774年
09/03/13 04:22:35 iNF9r737
切れた!
150:彼氏いない歴774年
09/03/13 11:41:40 Lz1wfVX9
毎日食べたらそれ相応の便が出るのにここ二週間便秘ぎみで胃がムカムカする
月曜から濃縮プルーンを一日二回牛乳に溶いたのとビオを食べてるけど、
普段の半分の細さと量が一日置きしかでないよぅ
金ないから野菜や魚より肉系一品に米で空腹を満たしてるのが敗因?
しかし糞詰まりがこんなに辛いとは…にがりでも買うかな
151:彼氏いない歴774年
09/03/13 14:29:10 GiS/TsY9
にがりを買う金があったら
キャベツでもモヤシでもいいから野菜買って食え
152:彼氏いない歴774年
09/03/14 01:21:26 HnLgY8Fk
食事中汁物を飲むの効くと思ったー
味噌汁いいよ簡単だし
納豆汁とか豆腐汁キャベツ汁身体が欲しがる具でOK
コンソメなんて具と一緒にぶち込んで沸かせばいいんだもんね
153:彼氏いない歴774年
09/03/14 12:45:29 2OSLKohM
さっきうんこしたらクソ柱立った
何かいいことあるかな~
154:彼氏いない歴774年
09/03/14 13:33:10 tSWPcW37
パタリロかw
155:彼氏いない歴774年
09/03/14 23:12:38 +8f0n4CV
たけしの番組で誰かが「0秒ヨーグルト」って言ってたのが妙に気になって朝晩実践してる
要は食後すぐにヨーグルトを食べるだけなんだけど、今のところ毎日ご降臨
善玉菌バンザイ!
156:彼氏いない歴774年
09/03/15 19:33:04 4AhHPQ3K
URLリンク(www.ohtsuka-f.com)
157:彼氏いない歴774年
09/03/15 23:19:59 tpfAm29x
今日一日中おならが出た
さっきうんこ出したら思い出した。朝につまみ昆布一袋食べたからだな。
あーすっきりすっきり
158:彼氏いない歴774年
09/03/16 00:16:00 zJ5agEjF
>>156のうんこ出たらかなりすっきりするだろうなぁ…
学生のころは涙出るほどすっきり気持ちよくうんこ出てたのに
今はうさ糞5粒ほどしか出ない\(^o^)/
159:彼氏いない歴774年
09/03/16 03:37:48 eP8yxi57
鉱石
160:彼氏いない歴774年
09/03/16 04:13:56 oNSyvHF8
茎ワカメいいよ
すんごく良いうんこが出る
私の人生の中ではこれがダントツ
おやつに試してみて
元々あまり間食しない方だから(歯並び悪いから何かを食べたら歯磨きするし、間食が面倒)今は食べてないけどピンチには必ず食べるよ
161:彼氏いない歴774年
09/03/16 06:04:01 A5GAM6UF
ついに出た!
ほっぴんぐして快便!
URLリンク(chin-don.net)
162:彼氏いない歴774年
09/03/16 14:14:36 z78B/SMs
実際にそれぐらい運動しないと出ないんじゃ…?
163:彼氏いない歴774年
09/03/16 20:24:15 BLn+1Tm2
おしゃぶり昆布食べると出る
164:彼氏いない歴774年
09/03/17 12:47:29 6ngWHKUH
ここんとこ毎日焼き芋食べてたら出た
2~3日は硬めだったから効果無いのかと思ってたら
4日目くらいから素敵な物が出た
今まで溜まってたbrkt様が出きってから良い物が出たって感じ
165:彼氏いない歴774年
09/03/17 16:06:37 QAovjLBF
牛乳瓶みたいのが出た…。
166:彼氏いない歴774年
09/03/17 16:22:14 fXCthp5U
そういえばここ2~3日、珍しくモリモリ出るな~と思ったら
2日くらい続けてスーパーで売ってる焼き芋食べたんだった。また買ってくるかな。
いもけんぴとか、干し芋はあまり出た記憶がなかったんだけど・・
加工されてないそのままの芋が体に合ってたのかな?
167:彼氏いない歴774年
09/03/17 18:13:57 24xAwmee
昨日もりもり野菜食べたら今日うんこでました。でもうんこが緑色…なんか怖いよ
168:彼氏いない歴774年
09/03/17 19:18:22 6ngWHKUH
>>167
完全なベジタリアンになろうとして
野菜しか食べなかった時はずっと緑の●ンコだった
野菜(特に葉物)しか食べないと緑になるよ
169:彼氏いない歴774年
09/03/17 19:20:13 HwYnBKUz
>>168
そのときはやっぱり快便だった?
170:彼氏いない歴774年
09/03/17 20:28:21 6ngWHKUH
>>169
快便っていうか下痢気味で量も少なかった
水様便ではないけどカナリ柔らかくて全く健康的じゃ無かった
穀物も根菜類も動物性タンパク質もしっかり取らないと
健康的なンコは出ないんだなって実感したわ
171:彼氏いない歴774年
09/03/17 22:29:58 8gA8RD/w
うんこ直腸付近で固まって出てこないよ
30分ほど途中で出かけたまま身動き取れず
どうしたらいいの
172:彼氏いない歴774年
09/03/17 22:51:07 7ozGjOX1
>>171
もはや、オンナとは呼べないな。。。悲しい
173:彼氏いない歴774年
09/03/18 00:18:35 lJ37WCp5
>>171
塩水ガブ飲み(2リットル)
腹筋運動
ホッカイロで腹を温める
イチヂク浣腸
最終手段は摘便
174:彼氏いない歴774年
09/03/18 00:26:19 joNraXk9
夏場は積極的に水分取るけど寒くなると
全然水分取ってない日が多い。お茶で水分取った気になってたけど
利尿作用があるから無意味なんだとやっと気付いた。
分かっててもなかなか水分が取れない・・・
175:彼氏いない歴774年
09/03/18 06:27:31 zlPkbdA1
朝っぱらからカチカチコロコロ(´・ω・`)
176:彼氏いない歴774年
09/03/18 07:40:38 j6RoioI2
純とろ(とろろ昆布)食べたら一本化したウンコがツルンと出た。
マジでパネェ。とろろ昆布はゴボウの4倍も食物繊維があるんだってさ。
ちょっと皆も食べてみて。
177:彼氏いない歴774年
09/03/18 08:11:20 1qYB4bBw
4日以上出てなくてさっき少し、硬いのが小さく出ただけ
昨日ヨーグルト400gと生キャベつ食べたのに・・・
178:彼氏いない歴774年
09/03/18 08:21:49 Jf64WxJb
何年も慢性便秘だったけど14日間続けて~っていうヨーグルト効くよ
ただしご飯食べ終わったらすぐヨーグルト食べないと効果ないかも
179:彼氏いない歴774年
09/03/19 00:50:40 RhlTOUrv
牛乳飲んでゴロゴロしてたら出た。
久しぶりだったからまさに怒濤の一気出しだった。
180:彼氏いない歴774年
09/03/19 00:56:55 RdYRIlh4
誰かこのスレタイの状況をを漫画化して。
それをAAにするから。
181:彼氏いない歴774年
09/03/19 09:47:37 u9YMB8NK
便秘してなくて毎日何かしらは出るのでスレチなんだけど、
ここ2年くらい便が硬くて*がプチ切れる感じだった。
気まぐれで朝食後すぐにダノンビオ食べてみたらその日の便がいい感じに柔らかくなった。
踏ん張らなくても出るし、水便じゃなくて少しエアインな感じ。洋式便器の水に浮くww*も痛くない。
前日の晩飯がたっぷり野菜入りうどんだと更に調子良い。
食物繊維、乳酸菌、適度な運動は必須だね。
私も丸一日家で何もしなかった日は屁しか出ないし腹が張る。
そして翌日の糞が硬い。
182:彼氏いない歴774年
09/03/19 09:51:17 u9YMB8NK
連投スマソ。
知り合いは*の付近の腸にポケットがあって、便の頭がそこに入っちゃって
なかなか出せないって便秘になってた。病院行って初めて発覚。
術後は便通が良すぎて世界がバラ色になったって喜んでた。
少し痩せて肌の調子も良くなってた。
183:彼氏いない歴774年
09/03/19 11:24:51 RSe6nPe9
ダノンビオたいしたことないと思って一日3つ食べた。
ゴロゴロしてきたけれど、どうせ屁だと思って力をいれたら最悪の状況に、
あれはやっぱり一つだ。
184:彼氏いない歴774年
09/03/19 12:25:41 BO9rbwt6
今週毎日ちょっとずつだけど出てる!
数ヶ月なかなか出なかったのに何が効いたんだろう
今週から新しく始めた事
病院でもらった痔の坐薬を寝る前に入れる
ヨーグルトを3個100円のからダノンビオに変えた
昼飯の温野菜サラダにオリーブオイルをスプーン一匙混ぜる
晩飯後に飲むヨーグルトを1杯飲む
腹痛と便意が来て喜ぶ日が来るとはww
185:彼氏いない歴774年
09/03/19 14:05:24 TWZg3KZz
234 :おさかなくわえた名無しさん[sage] :2009/02/21(土) 09:36:17 ID:EsEpIaa2
汚い話
高校の頃、便秘が10日続き、頼みのコーラックも身体が慣れて規定量ではもう効果ゼロ。
水分が吸収され圧縮されつつガチガチ状態で溜まっていくから、快便な人の10日分が
あるわけではないとはいえ、さすがに10日出さないと寝転がって触れば
腸の形に添って拳大に膨らみが分かる程度にお腹はぽっこり膨らんでくるし、
何か小分けでプープーとおならは出まくるし
胃が押されるのか何なのか気分が悪く常に吐き気を感じるようになるので、
便秘体質にしても週に1度は出したいところ、夏休みだからと10日目まで様子を見た末なので
仕方ないなあ、また3倍いくか、これでまた効かなくなってくんだよねやばいんですけどー……
便秘薬耐性だけを憂いながら三倍量のコーラックを服用して数時間。
まず強烈な腹痛に襲われ飛び起き、脂汗まみれでじりじりとトイレまでたどり着いた瞬間
まず何の前触れもなく吐いた。!!????と思わず吐いた物を凝視したところで
クラクラと意識が飛びかけ、何とか意識を保とうと目を堅く閉じて唾を飲み込み深呼吸すると、
今度は猛烈な吐き気が来てまた吐く。
やばいこれ絶対おかしい、お腹の痛みはいつものコーラック痛の強烈版だから
恒例の地獄タイムだけど吐くなんてなかった。混乱しつつ便座に座り
とりあえず出しちゃえば楽になるんだからとそっと力む……と息ができないほどの腹痛の波、
ずり下ろしたパジャマの腰ゴムあたりを握り締め上手く形容できないのがもどかしいんだけど
金魚みたいに口をパクパクさせて浅く浅く空気を取り入れ耐え、「波」をやり過ごす。
初期状態の強烈度までおさまったところで、力めないなら自然に出るまで静かに耐えるしかない…
一度トイレから出ようと判断し立ち上がろうとしたらまた吐く。
(今度は見下ろす形で便座と股の間から便器内に吐く形になり我ながら器用さにちょっと笑った)
改めて立ち上がろうとしたら立ち上がる動作が腹痛に直結、そのままトイレの床に倒れ込み
あああたしこのまま死ぬのかな間抜けな最期だなと思いながら、エビみたいに丸まって
痛みと動悸と吐き気に耐える。大声だせば家族が起きてくれるかもしれないけど恥ずかしい
恥ずかしいというかその夜喧嘩した手前ばつが悪い。携帯止められる。
まだ打算が働き、判断はこのまま出るまで耐える方向で決定、ぎりぎりと歯を食いしばりながら
便器の白と自分の茶髪のコントラストを見つめつつ延々耐えていると、お腹からぎゅるぎゅると異音。
これはいい兆候、と便器に縋りつき立ち上がり座りなおすも出ない。
おそるおそる力むとまた強烈な(r
もう泣きながら、ふとももに爪を食い込ませて痛みを逸らして力む。
………やっとコロコロと、くるみ大のガチガチなものが出た。でもやっぱり本隊はまだ出ない。
また倒れこみ耐える。普段仏壇は菓子置き場です程度にしか思ってなかった馬鹿が
あのときばかりは本気で神様仏様イエス様爺ちゃん×2に祈った。
無事生き抜けたら全教科50点以上目指すからと願掛けもし、また延々転がっては座りを繰り返し
やっとのことで、出るわ出るわものすごい量の便。
ガチガチ→硬め→軟便→下痢状→……水様?と、5・6回かけてどんだけ出たんだってくらい出た。
全てが出尽くしてトイレから出たら、熱帯夜のはずの空気の涼しさにぎょっとした。
やり抜いた感にまた泣いた。
後に2chでは有名な便秘と便秘薬過剰摂取で亡くなった人の写真を見、あれは本気で
まずかったんだなあと実感した……。生きてて良かった。
186:彼氏いない歴774年
09/03/19 14:08:45 TWZg3KZz
>>106
便意を感じても無視していると、体が慣れて不感症に
ギャル曽根の胃顔負けくらい、胃がパンパンに
モザイクの人は10日出ないので、友達に専門病院紹介してもらった
だっけ
187:彼氏いない歴774年
09/03/19 14:11:14 TWZg3KZz
>>171
前スレで出たキャラメル法は実行済み?
188:彼氏いない歴774年
09/03/19 14:12:28 TWZg3KZz
胃がパンパンに →腸が、です
189:彼氏いない歴774年
09/03/19 16:07:13 frtO+5UV
スーパーで安めのナチュレ恵ヨーグルト500g食べたのに出ない
やっぱり高いけどダノンヨーグルトのほうがいいのかな・・
190:彼氏いない歴774年
09/03/19 17:00:31 1fdzUYfT
ごはん炊く前に粉寒天入れる これいいよ!
個包装じゃないやつ買えばヨーグルトよりずっと経済的だし
191:彼氏いない歴774年
09/03/19 17:02:38 piUY4E9m
つるんと一本糞が出た
今までにない長さだった
呆気なかったなぁ
192:彼氏いない歴774年
09/03/19 17:06:20 1p/mDQ4R
なんちゃらファイバー飲みはじめて何ヶ月か経つけど
食べる量が少ない日以外は割と快便になった。
コーラックを毎日狂うように飲んでた頃は色々とやばかったわ
193:彼氏いない歴774年
09/03/19 17:08:29 td2aZGTH
毎日ペットボトル1~2リットルくらい飲めば出る
194:彼氏いない歴774年
09/03/19 17:09:26 twfb+WTG
高繊維食=高ビタミン、ミネラル食
十分な水分摂取。
適度な運動 、目安として、ウォーキング九十分。
195:彼氏いない歴774年
09/03/19 18:00:44 AqvsjFtP
>>185
ものすごい体験談だな・・・どこのスレだ?
196:彼氏いない歴774年
09/03/19 19:05:05 XPayUYjY
やべぇ一週間出てない…
197:彼氏いない歴774年
09/03/19 19:06:31 XPayUYjY
明日から朝ご飯はヨーグルトとオールブランとバナナ、
野菜ジュースだ
198:彼氏いない歴774年
09/03/19 19:42:50 AqvsjFtP
下痢になって貯めに貯めたやつがここぞとばかりに出てくると、普通の人なら嫌がる腹痛も
快感に変わるから困る
「痛い痛い痛い!そうだこの痛みだ!もっとやれ!」とか思う
199:彼氏いない歴774年
09/03/19 20:47:40 T2wt/iU9
玄米食にしてからほぼ毎日スッキリー!
足したら50センチくらいの太いのが出て惚れ惚れした…
200:彼氏いない歴774年
09/03/20 08:57:19 7dKCDXtq
二日前に作ったポテトサラダ食べたら出た
お腹壊すぐらいのもの食べた方が快便って・・・
汚い話で思い出した
出先で30分粘るも途中まででかかった状態で出ない
電車のって家に帰ったんだけど
文字通りの糞づまりなので臭い匂いを発してるのが自分でもわかった
この時点でもう女としてアウト・・・でも家に帰るのに必死だったんだ
201:彼氏いない歴774年
09/03/20 09:22:46 Dhkj0DOU
>>198
今自分がまさにソの状態
あぁ自分のレスが臭いや…
しかしそれがいい
202:彼氏いない歴774年
09/03/20 09:53:22 rCzcBdEa
ご飯へらしてその分温野菜たべるといいよ
白菜四分の一カット肉と一緒にマヨ炒めとかして毎日食べて数日
brkt様出産後少し力むだけで大量のやわらかうんこが出た
それから毎日がやわらかうんこだ
203:彼氏いない歴774年
09/03/20 14:07:41 fwRA1KUW
参考になるかわかりませんが…
僕の姉はバイトで検便があります。
姉は検便の度、僕に依頼します。僕は小遣いに釣られ協力しています。
姉は一度も自分のウンチを提出した事がありません。バイト先に提出しているウンチはすべて、僕の出したウンチです。
姉は23才で弟の僕から見ても綺麗系だと思いますので、>>86さんの様な人にウンチを狙われても、おかしくないと思います。
もしかしたら>>86さんは、僕のウンチでオナニーしてるかも知れませんね。
とても複雑な気持ちです。
204:彼氏いない歴774年
09/03/20 18:54:14 685XNuwi
朝起きたらすぐ何か食べたり飲んだりして腸を動かすのが効果的だよ。
便秘薬が当たり前だったけど自然と健康的なブツが出るようになった。
あと意識的に姿勢を良くするとさらに良くなったよ。
姿勢が良いと褒められる姉はすぐ下痢するけどいつも猫背な私は慢性便秘持ちだったので…
205:彼氏いない歴774年
09/03/20 21:47:06 kpsSz9Dw
生理が始まってすごい勢いで腹の中身が出ていくよー
今日はもう5回出産した!
腹はぺちゃんこになったけど*が大変痛い
喪の自分にとって生理は排便促進システム
206:彼氏いない歴774年
09/03/20 22:02:45 SYfrkT+M
ここ2年くらい生理中ですら便秘orz
2日に1回うさぎ糞がでるかんじ。
朝ご飯をバナナとヨーグルトとコントレックスと牛乳にして一年後に便秘が再発した。
鍋料理にしたら、何回も出産するはめになるけど、基本は便秘。
これって子宮筋腫なのかな?怖くて病院いけない。
207:彼氏いない歴774年
09/03/21 01:30:45 iX2KmIU9
マックのポテトLサイズを一気に食べたら、大量に出たよ。
多分久々に油分を取ったのが良かったんだと思う。
ただ、摂取したカロリーが恐ろしい。
208:彼氏いない歴774年
09/03/21 02:53:01 CA2MmGPT
普段あまり食べない朝食がいけなかったのか今日初めて噛んだガムが合わなかったのか分からないけど、
今日友達といる時に腹痛がきて「トイレ行く」の一言が言えず我慢してたら屁がブリブリ出てしまったorz
自分には、音は外だったから周りの雑踏で聞こえなかったし鼻づまりであまり強烈には匂わなかった…
けど、相手にはわかってたらどうしよう\(^o^)/腹痛で挙動不審気味だったしorz
自分もちょっとガス臭を感じたけど、どうかマンホールの下水からきた臭いって思っていてくれw
でもそういう腹痛の時って自分自身気づかないけど、屁しなくても本人から匂っちゃうことあるよね…
もしそうだったら本当に終わたorz
今日に限らず、腹痛がない時でも屁がブリブリ出たりする。慢性便秘だし腸が弱いのかな…
どうしたらいいんだorz
209:彼氏いない歴774年
09/03/21 14:40:44 M2am3LUn
長いから流し読みしてたら、屁じゃなくて実が出たのかと思った
どんまいw
210:彼氏いない歴774年
09/03/21 15:00:24 AHPl6kts
ふぅ。
211:彼氏いない歴774年
09/03/21 16:27:13 azv5nIie
>>207 そうそう!油分とった翌朝って大量に出るんだよね。なんでだろう
昨日の夜はジンギスカン食べて今朝は快便。ただしものすごく臭いゲップと屁のオマケつきorz
212:彼氏いない歴774年
09/03/21 18:55:06 E6YB/52y
センナって寝る前じゃなくて(寝る時間遅いので)夕食後でも効きますか?
213:彼氏いない歴774年
09/03/21 19:12:22 DWrPWOac
>>208
腸内環境はどう?善玉菌と悪玉菌のバランスは???
>>211
まさか女性じゃないよね???
214:彼氏いない歴774年
09/03/21 23:19:09 CA2MmGPT
>>209
ありがとう。確かに実が出てもおかしくない状況だったw
今まで一度もやったことないけど、そのうち気づいたら屁と一緒に出てたとかいうことになりそうで怖いorz
>>213
知らないwそういうのって病院で調べられるの?
215:彼氏いない歴774年
09/03/22 00:04:04 8y+fwU9C
中2・男子です。
ウンコ見してください!
216:彼氏いない歴774年
09/03/22 02:06:26 l8/4PFqu
>>208
整腸剤を服用して様子を見てみれば?
自分の場合、お腹が張ってる時なんかはビオフェルミンを飲んでしのいでるよ。
217:彼氏いない歴774年
09/03/24 02:07:00 xhDmWaqu
3日ぶりの大様ひり出してきたースッキリ!野菜ちゃんと食べてるのになぜかコロコロだったけど
ところで大は水面に浮かぶものなのか。
ある雑誌には年取ると沈むと書いてあったが、物心ついた時から浮いてた事無いかも…
218:彼氏いない歴774年
09/03/24 10:58:07 uZ3yuNtK
おちこんだりもしたけれど
わたしは今日も便秘です。
速達してくれよ・・・
219:彼氏いない歴774年
09/03/24 15:31:25 RMBq7DO5
生理になったら小ぶりのがちらほら出る
あとなんかげりもでた
そしたらおなかすごいへこんだwwでもバナナが出てほしいなぁ
220:彼氏いない歴774年
09/03/25 00:43:24 ixysEXqW
私も生理きて下痢ピーになった。
腹ぺたんこ。
バリカタ様はいずこにおわすか、と王家の紋章みたいなせりふをトイレでつぶやいてしまう。
どっちでもないバナナン状態が一番なんだが。
221:彼氏いない歴774年
09/03/25 01:49:13 GiiPGGbu
下痢の前にバリカタで栓をされるともう、どうしようもないよね…。
下す勢いでバリカタ様押し出すんだから…
私の*が死んでまうー!!と悶絶している…。
222:彼氏いない歴774年
09/03/25 04:37:07 sd2N/rEU
便秘少し改善されて腹ぺたんこになったら入らなかったコート入るようになった
ちょっと嬉しい
223:彼氏いない歴774年
09/03/25 12:45:20 0EGfR3oJ
>>221
分かる。死ぬかと思った
224:彼氏いない歴774年
09/03/25 18:20:20 kIJ5FuKE
便秘5日目。
昼食前の12時くらいにコーラック3粒服用。
いつもは8時間前後に来る便意が今日は3時間後w
仕事柄頻繁にトイレにいけないし篭れないからマジであせった。
先発のバリカタ様なら君臨し続けてくださる!と信じて3時間我慢。
んで、いまさっき解放したら形は悪いが漫画みたいなどでかい巻き糞が出ました!
自分の腸の形が分かったw
225:彼氏いない歴774年
09/03/25 18:50:07 T9pN7JUL
私は夏みかん系「はっさく」を1個食べると便意が出てくる。特異かな???
226:彼氏いない歴774年
09/03/25 20:45:09 MdEdU6/W
食物繊維が含まれているからでない?あと水分も
ここ最近つまってたけど、ファミレスのドリンクバーでおかわりしまくってたら出た。(というか腹壊しただけ)
227:彼氏いない歴774年
09/03/26 07:35:09 HC8V6atZ
出勤後の会社トイレの中からバナーヌ降臨あげ
40cmはあったんじゃなかろうか?洋式便所の中でとぐろ巻いた!
柔らかい1本グソだったから、水流したら壊れて簡単に流れて行った。
昨日4リットル位水やお茶を飲み、今朝も冷水を500ml飲んだのが効いたんだろう。
228:彼氏いない歴774年
09/03/26 07:49:29 GgKfqXz0
近くのファミマのトイレで順番待ちしていたら中から28才くらいの女がでてきた。
足早に去っていくからなんか嫌な予感がした。
案の定ドアを開けた瞬間、目に染みるような悪臭にめまいがしそうになった。
病気した豚の下痢便のような臭い。
息を止めながら用をたそうとし、便器の中をみて一気に酔いが醒めた。
便器の中の小さい水貯まりには天までとどけといわんばかりに極太ウンコが
突き刺さっていた。
ニンジンを丸ごと味噌漬けにしたようなブツは発射前のロケットのような
貫禄と安定感を誇らしげに兼ね備えていた。 流さないのではなく流れない。
ダメもとでションベンの勢いで御本体を折ろうと試みるも釣鐘を蜂が刺した
ようなもの、びくともしない。
結局、そのままにして出てきたけどそのウンコが目に焼き付いて離れないのだよ。
夢にまででてくる・・・つらい。
229:彼氏いない歴774年
09/03/26 08:11:39 kUF1MTP5
バーリカッタ様の呪いじゃ…呪いじゃぁあああぁああああぁあお怒りじゃあああ
230:彼氏いない歴774年
09/03/26 08:38:56 qBN3VN1j
一日三回出る
前はバリカタだった
腹筋するようになってからクソ出るようになったよ
231:彼氏いない歴774年
09/03/26 09:09:42 lkwdj1My
スパゲティーミートソース>コーヒー牛乳>柑橘系は俺的スリリング
232:彼氏いない歴774年
09/03/26 09:29:47 lkwdj1My
あいつの文才が憎い
233:彼氏いない歴774年
09/03/26 10:52:59 xRZIfpAl
バーミヤンに行くと、食べてる最中からバリカタ出る出る。
食べ終わるころには、お腹がぺったんこ。
食中毒とも言うけど。
234:彼氏いない歴774年
09/03/26 13:49:34 0ItdTG5M
うんちー
235:彼氏いない歴774年
09/03/26 14:07:14 ZDYXi4ep
久方振りのばりくそプレミアもんのウンコやぞコラ!
236:彼氏いない歴774年
09/03/27 00:35:11 GFXhrOrp
なにこのスレ?wwww
スレタイだけで吹いたの久々なんだけどwwww
クソワロタwwww
237:彼氏いない歴774年
09/03/27 14:06:50 SXKIcmO2
キャベツ一玉とヨーグルト+濃縮プルーン
どっさりキター!!!
嬉しいのでage
238:彼氏いない歴774年
09/03/27 14:07:34 hmEpEww+
URLリンク(www.ohtsuka-f.com)
これはひどい・・・・
239:彼氏いない歴774年
09/03/27 14:35:36 Gfsg/A+b
す、すげーーーーさっきロケットみたいな太くて長いのが出た…!
一年以上ぶりだよ。感動したーうれしすぐる!!!
ラブレとヤクルトを飲んでるんだけどそれが良かったのかな?
240:彼氏いない歴774年
09/03/27 14:48:30 17/u/woH
>>236
同じくwwww
センスありすぎwwwwwwww
241:彼氏いない歴774年
09/03/27 15:06:40 hRUQ8nlF
>>228
バリカタ様怖すぎワロタ
242:彼氏いない歴774年
09/03/27 18:23:29 2sqIvlvr
怒濤の32cm級一本糞ひねり出しの瞬間をカメラに収めた。
243:彼氏いない歴774年
09/03/27 23:36:36 5u7NanhY
>>228 バリカタ古参だけれど、吐きそうな匂いが想像できる、
すばらしい文章に99点を、、、あと1点は臭いで頭がいたくなった。
244:彼氏いない歴774年
09/03/28 16:48:29 YiWaX+G5
プルーン、ほうじ茶、バナナ、ビオetc
何も効かなかったのにピザとスナック食べまくったら出た!
やっぱ便の元をつくるのは大事だと実感。
245:彼氏いない歴774年
09/03/28 17:16:31 9rl8KZVG
ビオフェルミンいいよー
246:彼氏いない歴774年
09/03/28 17:51:09 0OMiqofn
注文した青汁が届いたので飲んでみたが、ぜんぜん出ねえーーー
247:彼氏いない歴774年
09/03/29 02:15:20 CGkFRePm
もう4日は出てない‥お腹パンパン‥
生理前になるといつもこんな調子なんだけど‥
これって普通?
お茶でも飲んでみるかな‥
248:彼氏いない歴774年
09/03/29 02:21:45 fdvgRujv
便秘下痢一週間溜る、の繰り返し
米を3食もりもり食べてるのになあ…
屁はブリブリ出るけど糞を押し出す腸の力が弱ってるんだろうか
249:彼氏いない歴774年
09/03/29 03:00:48 jBEKkDf+
和漢箋のボウフウツウショウサンボウ?いいよ!
脂肪は減ってる気がしないけどウンコはもりもりでる。
250:彼氏いない歴774年
09/03/29 03:07:58 ORrQK3EX
長文、携帯からスマソ
>>185と同じ経験を過去3度やった事あるよ。
一週間位出てなくて、いつも飲んでる下剤(規定量)を飲んだら185と同じ状況にorz
必ず脂汗と激痛、吐き気で意識が遠退くんだ。
呼吸しても体に酸素が回らなくなる感覚で、吐くし痛いし本当に死を感じるよ!
トイレの床に倒れてるのを親に発見され、「み、水をくれ…」と頼んで水を大量に飲んだら一気に出たよ。
水分不足が原因なのかなぁ?と思うけどハッキリした原因は不明ですorz
251:彼氏いない歴774年
09/03/29 03:41:22 XNRerHj9
胃腸科池w
オールブラン、グラノーラ、ヨーグルトで快便だ
いっぱい食べて押し出す感じ。
252:彼氏いない歴774年
09/03/29 04:38:22 RgVW3NOZ
食べる方食べてるのに毎回硬くてケツが切れる
治りかけにまた切れるのエンドレス…
イージファイバーとかいいのかな?
緩いときは緩いのにな~
253:彼氏いない歴774年
09/03/29 05:11:45 49yrelSU
やっぱり、屈むとき痛いの?
何か大便は毎日出てんだけど、詰まってる感じなんだよな
254:彼氏いない歴774年
09/03/29 13:37:29 poso/atz
朝胃が空っぽの時に塩水1リットル一気飲みするやつやったら
1回目はうさ糞の塊がスポーンと出て
2回目は下痢、3~5回目はマジで肛門から茶色い水出たwww
臭いハンパないw
これまじオススメ!
255:彼氏いない歴774年
09/03/29 14:40:06 X45l+E5Z
やむをえず便秘薬で出してきた。
一回に食べる量が多いのか、腸が細いからか知らないけど、
ブツが腸の或る所を通過する時に必ず圧迫されるような痛みを感じる。
いわゆる「便意」とは違う。
でも腸が動いてるのを実感できるので、嬉しい痛みだ。
256:彼氏いない歴774年
09/03/29 17:47:29 MFmsYj0I
昨日の夜中にbrkt様が便器を詰まらせてくださいました…
最初はうさぎのフンみたいなコロコロカチカチなのが数個、
その後コロコロカチカチが凝縮し腸の形に整えられたものが1本。
一旦その状態で流したら詰まってやんの。。
2、3回流してはゆーっくりと水が減っていくのを眺めてると、
次は下痢のヨカーン、あわてて出す。
ここでトイレットペーパーを流すと確実にシャレにならん事態になると思い、
拭いたペーパーをスーパーの袋に捨てた。女も捨てた。
水を流して様子をみる、を10回くらい繰り返すと、水は綺麗になったが、排水口(?)にbrkt様が鎮座している。
ビニール袋二枚重ねでつかみとること4回。さすがbrkt様、手で触ってもコロコロカチカチだ。
徐々に流れは良くなるが、やはり詰まっている。
今日になり、恥を忍んでキュッポンを買ってきた。数回カポカポやると見事!流れた!
いろいろと疲れた週末だった…
257:彼氏いない歴774年
09/03/29 18:27:30 8O4oFCvv
>>256
最後の一行ワロタ
258:彼氏いない歴774年
09/03/29 19:15:30 HCmqE4P1
>>250
゚∀゚)せめて痛みの無い下剤飲もうや。
ミルマグとかラキソベロンとか、全然お腹痛くならないからな。
259:彼氏いない歴774年
09/03/30 00:44:01 MzT7FfPV
痔が悪化した~
い…痛い…
しかも もう少し産みそうというか産まれそうな気配が…
260:彼氏いない歴774年
09/03/30 02:09:07 coUUFsjZ
水状まで全部だしきった筈なのにまだお腹ごろごろするorz
尻が痛い
261:彼氏いない歴774年
09/03/30 05:19:49 VOe9PAlf
>>256
泣けてキタッス
262:彼氏いない歴774年
09/03/30 05:30:02 yonUjhgc
ナイフのようなうんこが出たよ…
263:彼氏いない歴774年
09/03/30 05:57:20 4vFi01ez
21男だけど便秘って1回もなったことねぇや
女性はなりやすいのか
264:彼氏いない歴774年
09/03/30 06:43:18 ex3L0X7s
なんかスレタイ見るたびああ…ってなる
こんなんだから喪女なんじゃないか
265:彼氏いない歴774年
09/03/30 06:45:17 FPJQn5ND
そこは+ですよ
面白い方が人生楽しい
266:彼氏いない歴774年
09/03/30 08:36:05 LlvH8Gkq
今学校から帰ってきた
ギリギリまで我慢したが強烈な腹痛に耐えられず授業抜けてトイレに向かったが着くまでの廊下で腹痛が頂点に達し歩くこともままならなくなって屁だけでも出そうといきんだのが間違いだった
肛門決壊して逝ってしまった
残りを出すために半泣きでトイレにこもってパンツを流したら詰まって水溢れてそこで死にたかったが思い止まりなんやかんやで先生に事情を話して帰ってきた
今2chに書きながら泣いている
死のう…
267:彼氏いない歴774年
09/03/30 08:48:50 CXlCQOhl
朝何時から授業よ
268:彼氏いない歴774年
09/03/30 08:50:27 mfsDpJGM
コピペ
269:彼氏いない歴774年
09/03/30 11:11:44 h8DYAaEL
やっぱさ、日頃自分のうんこ事情は気にかけといて(何日出てないかとか)、2日くらい出てなかったら漢方飲むなりしてマメにださないとbrkt様になるよね。
あとは出したいときにトイレに行ける環境かとかのタイミングだよね。
うんこも難しいなぁ。
270:彼氏いない歴774年
09/03/30 11:18:50 h8DYAaEL
>249
私も一年くらい愛用して便秘知らずだったけど、常にお腹がコポコポしてものすごい臭い屁が大量にでない?
出先とかで困るのでキッチリ飲むのはやめて、便秘薬がわりにたまってるときだけ1日集中して飲むようにしてるよ。
271:彼氏いない歴774年
09/03/30 16:40:54 ZHTZp1uw
ウィズワン飲んでみた。
頼む‥出てくれ‥
272:彼氏いない歴774年
09/03/30 18:04:06 VOe9PAlf
便意がこないよーこないよー
下腹部の変な筋肉痛みたいな違和感だけだよー
ちきしょー
273:彼氏いない歴774年
09/03/30 19:25:30 yonUjhgc
一日に飲む水分の量は関係ある気がする
食事のとき以外にも部屋にペットボトル持ち込んで
これまでより一日2リットルずつ増やしたら便秘少なくなったよ
274:彼氏いない歴774年
09/03/30 21:09:21 usRwTVaX
あんまり出なくて頭きたから古いヨーグルト食べてみた。
今のところ反応なし。
後には古い卵も控えている。
275:彼氏いない歴774年
09/03/30 21:25:29 yonUjhgc
>>274
やめときなよ
便座に座りながら洗面器持って吐くことになるよ
すごくみじめだよあれは…
276:彼氏いない歴774年
09/03/30 23:04:17 usRwTVaX
>>275 そ、そうだよね… 吐いたりじんましん出たりは嫌だなあ
頑固なbrkt様のために、大人しくセンナ茶を煮出してきます。
277:彼氏いない歴774年
09/03/31 00:19:40 a5WrExLf
昨日朝このスレに出会ったのだが、それから食事中もバイト中もスレタイが頭から離れないw
さっきお好み焼きもりもり食べたらbrkt様には遠く及ばないけど中堅のが生まれたよ\(^o^)/
278:彼氏いない歴774年
09/03/31 07:43:57 kTjEIRY5
屁が止まらんぜよ
いつもスーで終わるがスーーーーっといつもより長い時間出る
ウンは最近は行方不明
279:彼氏いない歴774年
09/03/31 08:39:40 M5z1n4Xk
昨晩は、いつも朝しか飲んでなかった新ビオフェルミンSを飲んで
いつもなら夜は酒かお茶を飲んでいたのを冷たい水道水に替えてみた。
今朝寝起きにいきなりすごい快便。いつもなら便意は昼に来るのに…
やっぱ酒とかお茶だと腸に行かずに逃げちゃうのかね、水分が。
それともビオフェルミン様か?
どうでもいいけど生理のときって屁すかせない
*が経血で普段より湿ってるからどうしてもブリッて言う。
こんな文章を爽やかな朝の通勤電車で綴ってて
喪女ってほんと喪女…
280:彼氏いない歴774年
09/03/31 14:55:30 yyPhdnqu
test
281:彼氏いない歴774年
09/03/31 14:56:27 yyPhdnqu
湿って ブリってリアルだわ。
282:彼氏いない歴774年
09/03/31 19:00:41 5aH7bu5K
次の糞は産み苦しいわ~♪
283:彼氏いない歴774年
09/03/31 22:53:01 0vR6gby1
今ニンジンサイズのウンが二本でた
風邪でマスクしてたがすごい臭い
残便感もある…
あとでまたトイレ行こう
284:彼氏いない歴774年
09/04/01 02:24:58 6FQYyKWU
生理痛とダブルでキタ
風邪も引いてて辛すぎて寝れない
私が死んだらいっそ死体をトイレに流してくれ…!
285:彼氏いない歴774年
09/04/01 10:06:39 kRdnc6+t
死なないで! 生理、便秘、風邪、、、お大事にしてください。
286:彼氏いない歴774年
09/04/01 11:41:22 AxzZJ0Nk
>>284は大丈夫だろうか・・・
今日、ウンコ座りで新聞読んでたら、久々のバナナ様がいらっしゃいましたw
あのポーズがいいんだろうか
朝イチで牛乳のんだからそのせいもあるかもしれんが
やっこいウンコって臭うよなあ・・・バリカタのときは臭い控えめな希ガス
287:彼氏いない歴774年
09/04/01 12:25:46 8BFbbN+J
夢で周りの人間が
『バリカタ様は50本~70本余裕で出る』
などと言っていて焦った
288:彼氏いない歴774年
09/04/01 12:52:22 nSZnpk9q
どんな夢だwww
下っ腹にバリカタ様がおわすのが分かる・・・
スッキリ出したいなぁ
289:彼氏いない歴774年
09/04/01 13:08:46 ghHNO1mv
出ない…
お腹痛い…
もうズボンのボタンが閉まらない…
290:彼氏いない歴774年
09/04/01 15:07:01 HsjsNiud
食べた後横になると出るお
にんじん大のが出た
291:彼氏いない歴774年
09/04/01 19:23:53 QgTApjtH
物心ついてから、毎朝ちゃんと出たことがない・・・
毎朝快便!っていう言葉が信じられないwww
292:彼氏いない歴774年
09/04/01 19:52:26 9uUgPnPP
痛い…あまりの激痛にうまく歩けなかった。
brkt様…
あまり虐めないですっきりさせて泣
293:彼氏いない歴774年
09/04/01 22:53:48 4tXiU/Vp
brkt様、明日の朝はどうかお姿を見せてください
私の下腹、まるで妊婦のようです、苦しいです
294:彼氏いない歴774年
09/04/02 09:52:37 /J44Sb0W
あんまりひどいようなら病院行きなよ?
295:彼氏いない歴774年
09/04/02 12:02:49 FSwEL0sS
brkt様が降臨なされた後、ずろろろろおおおっと後続のウン子がでたよ
すこし体が寒くなった気がする
296:彼氏いない歴774年
09/04/03 02:54:54 UR6qZNQ/
ラブレ飲んだら調子良い!夜更かし夜食でもするっといける!
297:彼氏いない歴774年
09/04/03 11:01:10 rZfeiuDS
自作ダイエットスープ(野菜スープ)食べはじめて四日目…
六日間お通じなかったんだけど後臨されましたよ!
でも最初の3cmくらいが微妙なkt様で、あとは驚くくらい
まっすぐなバナナが出ました、しかも30cm級が二本も…
しかもかなり黒くて身が詰まって脂ぎってたwくっさいし!
かなりお腹がすっきりして今日も目覚めがよかった~
普段の3倍くらい野菜と水分取ってたのがいいみたい?
それにしても便秘でバナナ出たのは驚いたよ…慢性便秘だけど…
短いの出したつもりだったのに超長くてこっちも驚いたw
嬉しくて長文ですいません><
298:マジ話
09/04/03 11:20:58 epSR5aBz
こないだ、某内房線の駅で40CMくらいのヤツが流されないでそのままでした。トイレットペッパー無くて、ヤツだけ。
犯人は尻を拭いていない模様。
299:彼氏いない歴774年
09/04/03 11:29:14 6++9trrX
羨ましい
そんなうんこがしたい
300:彼氏いない歴774年
09/04/03 11:43:14 rbuxZEBu
>>298
もしかしたら紙だけ流れていったのかもよ
私は流れなかったことがある…
301:彼氏いない歴774年
09/04/03 11:45:53 V0MCF5ng
>>291
私もその1人
302:彼氏いない歴774年
09/04/03 12:05:24 hKr7OmU/
忘れかけてたこの痛み‥篭る事約十日間
耐えそで耐えられないあの感じ
出た後のなんとも言えない爽快感‥たまんね♪
とおもったら案の定生理も来た\(^o^)/
んもぉ~brkt様っていつもそう‥//
303:彼氏いない歴774年
09/04/03 12:12:44 PXfY3Zvh
降臨されたbrkt様がくっさくて驚いた。
304:彼氏いない歴774年
09/04/03 12:17:02 V0MCF5ng
緊張しすぎてトイレに行ったら初めて繋がったkt様見た!
すっきりしたし出かけてくる。
305:彼氏いない歴774年
09/04/03 12:27:15 rOKN3Ajq
>>297
うらやまひい…
左下腹の腸に溜まってるけど一向に出てきてくれない…
出てきても、狭い肛門が破裂するほど固いポロポロが出てくるだけ…
今日から野菜・水大量摂取してお腹もみもみしよ!
あとウォーキング!
306:彼氏いない歴774年
09/04/03 12:32:43 xwPqgZQO
便秘に効くと言われているものほとんど試したけど出ない…
肛門直前まで来てるっぽいんだけどなorz
もしかしたら直腸瘤とかいうやつかも…
でも喪女で処女だから膣に指入れて押すとか怖くて出来ない\(^o^)/
307:彼氏いない歴774年
09/04/03 16:50:54 qXTS5zst
今週に入ってから蒟蒻畑毎日1袋食べてたら出た
超ゲリピーorz、、、
brkt続きで菊*が痛いから軟便にしたかったのに……
食べ過ぎはいかんね
308:彼氏いない歴774年
09/04/03 20:29:56 uZ1Fsci4
直腸癌とかほそろしいから頑張って出してね^^
309:彼氏いない歴774年
09/04/03 23:35:34 M3UhbObZ
たった今人生最大のbrkt産み出してきた
数日前から出口付近まで降臨してるのに、いきんでもどうしても出なくて、元々切れ痔持ちでとうとう肛門狭搾になったのかと怖かった
出血覚悟で力一杯いきんで出てきたbrkt様は、普通の*でも無理だろうよ!って太さ硬さのラスボスでした
粉末食物繊維にビオフェルミンとコントレックスも飲んでるのに何でこんなに固いんだろう
まさに肛門破裂ですよダメージヒドいよ…
310:彼氏いない歴774年
09/04/04 01:23:51 mAJZpTNU
産まれた時から便秘症
母乳を呑んで育つも便秘症
何を試しても効かないはずなのに…
スルメ食いまくったら すっきり出ました。
間食はスルメに変えました…
311:彼氏いない歴774年
09/04/04 05:46:35 Menj+5rc
ここ1月ほど、少量のゲリーヌやガスしかでない。お腹の張り方、圧迫感と言い、おかしい…と、おもってコンビニにダッシュ。
一生縁が無いと思っていた近藤さん購入。
家に帰るや否や近藤さんを2重に装着!
オロナインをたっぷり塗って、自らの手でケツ穴処女を奪ってやった。
いや、本当に書きたい事はこんな事じゃない。
いらしたんだ。魔物が。
どっかり道を塞いでやがるのWWWWW
介護で培った技を活かし、掻き出したくて触ろうとするけど触れない…
どんな方向にしても
腫瘍…?
さわり方が悪いだけ?
浣腸しても変わり無いようなら病院行ってくる\(^o^)/
家、癌家系だからマジ怖いんですけどWWWWW
不安まぎらわせたくて書き込んでみたWWWWW
312:彼氏いない歴774年
09/04/04 06:02:04 Eeb7HJc5
ちょ…
早めに病院ヲヌヌメ
何でもないことを祈ってるよ
313:彼氏いない歴774年
09/04/04 14:26:00 dNj9fQYT
*から顔を出したしめじを引っこ抜く感覚は未だに慣れない…
314:彼氏いない歴774年
09/04/04 14:28:46 KtFrdGJf
>>311
読んでるだけでお腹痛くなってくる…w
なんでもないといいなw
315:彼氏いない歴774年
09/04/04 20:33:54 l5YrjcvM
ご飯作ろうとしたら便意が・・・
念のためボラ塗ったけど、少し固いやつだった。
3回くらい出た。
汚いけど、きれいな黄土色でした
いつもは茶色なのに・・・ビオフェルミンのおかげかな
すっきりしたー!!胃が苦しかったけどそれがなくなったw
消化器官って繋がってるんだなー、といつも実感する
316:彼氏いない歴774年
09/04/04 20:59:29 8PDuk7+v
今日出先で催した。
和便だったんだけど、ウンコが立った。
便器からケツアナまでの距離はどれくらいだろうか?
ほんと茶柱みたいだった。
しかも水圧が低いのか一回流して倒れず。
317:彼氏いない歴774年
09/04/04 21:04:09 b2efY55G
明日の午前中までに検便出さなきゃいけない
出ねぇよぉおぉお
どうしよう
今日渡すとか遅いよ
もっと早く教えてくれ
318:彼氏いない歴774年
09/04/04 21:16:01 Svmwligv
ハローワークいくとウンコしたくなる
319:彼氏いない歴774年
09/04/04 21:26:04 2v9tCDUR
主人に目隠しをされ手錠をされて浣腸をされました。
浣腸液を注入されるとすぐに強烈な便意が・・・
数分後、我慢できずに排泄しようとトイレに行こうとしましたが
主人が行かせてくれません。
すると主人が「ここに出して」と言い洗面器を持ってきました。
初めての経験に戸惑い恥ずかしさでいっぱいでした。
しかし襲ってくる強烈な便意に我慢できずにとうとう恥ずかしい姿を
晒してしまいました。 爆音とともに流れ出る大量のウンチ。
我慢している時の苦痛と排泄したときの開放感。
とても恥ずかしかったですが楽しかったです。
みなさんはそのような経験はございますか?
320:彼氏いない歴774年
09/04/04 21:48:16 afC7GYgx
>>316
縁起がいい^^
321:彼氏いない歴774年
09/04/04 23:55:02 i5mohPA0
デューク更家のウォーキング効くようんこ
322:彼氏いない歴774年
09/04/05 00:30:50 rOVvfVxF
>>311
マジで病院に行った方が良いと思う。
自分も去年の夏、似たような症状で病院に行ったよ。
自分はそれまで幸運なことに毎日便が出る体質だった。
それが去年の夏、五日以上全く出なくなり便秘になった。
お腹は何かおかしいくらいにパンパンに張り、すごい圧迫感に苛まれた。
寝転ぶと何かお尻に違和感を覚えて、便が体内で詰まっているような感覚だった。
何度トイレに行っても便は出ないし、ガス(屁)も数日間出なくなった。
それで病院に行き、浣腸してもらった。
しかし便は全く出なかったので、とりあえず下剤を貰った。
もし下剤を数日間飲んでも便が出ない場合は大腸検査を勧められた。
下剤を飲んでから自分は治ったけど、早めに病院に相談した方がいいと思う。
先生曰く、腫瘍が腸に出来ている時は便が出にくいらしい。
あと、とにかく野菜を多く食べること、水分をよく摂取することを勧められた。
薬剤師さんからは何故か「便秘の時はキムチを食べなさい」と言われたな。
323:彼氏いない歴774年
09/04/05 01:27:55 4y1Mk3I4
おぉ、反響ありがとうございます!
書き込んだ時はランナーズハイ的なテンションで、目が覚めて恥ずかしくて死ぬかと思ったorz
>>322貴重な体験談感謝です!
背筋が凍りました…
腫瘍は何となく心当たりあるので…
木曜日に病院へ行ってきます
明日からは青虫の如くキャベツを貪ろうと思います。
ただ、食うと苦しいし気持ち悪いorz
生きてたら報告カキコしたいと思います。
324:彼氏いない歴774年
09/04/05 05:11:10 8Ycf3dHh
こんな時間に腹痛で起こされた…
brkt様でたあと下痢になって今吐き気+下痢の腹痛で死にそう
325:彼氏いない歴774年
09/04/05 10:48:39 0T8zLCSW
一人暮らししてから毎日快便。
変わった内容は
・食事量減った
・コントレックスを1日コップ2杯
・シリアルKを2~3日に1食
・米は玄米
・野菜はあまり食べてない
または一人暮らしのストレスで下痢ってるのか?
326:彼氏いない歴774年
09/04/05 23:52:40 2c4XHKd9
あまりにも切れ痔がひどいので今日生まれて初めて坐薬入れたんだけど
指で肛門触ってみたらイボ痔だと判明した…
とにかく便秘を直さないと悪化する一方だ…
野菜・水を多くとったり寒天食べたりウォーキングしたりしてるけどなかなかうまく腸が働いてくれない…
327:彼氏いない歴774年
09/04/06 02:37:18 MT01zxPS
切れ痔繰り返してると傷跡がイボになるらしいね
普通のイボ痔とはまた対処が違うらしいよ
意識して水分取ってるのに動じないbrkt様
全部オシッコになって出ていっちゃうんですが、どうしたらこの水分は腸に回ってくれるのか
なんかタイミングとかあるのかな
328:彼氏いない歴774年
09/04/06 03:15:44 AC8LJ6/l
寒天等の繊維質は食べ過ぎるとかえって便秘するってばっちゃが言ってた。
水分も大事だけど、油摂ってみるといいよ。
太りそうで怖い人もいるかもしれないけど、揚げ物とかじゃなくて、素のままの油。
オリーブ油やゴマ油でドレッシング作ってみるのが吉。
329:彼氏いない歴774年
09/04/06 09:46:55 /tcaD9v1
>>327
お茶とかの利尿作用がある水分だと尿に行っちゃうんじゃないかな。
なにで水分とってる?
前出だと塩水が良いみたいだけど…
私は週末に塩水試そうとしたんだけど
来客があったので未遂に終わってしまった。
330:彼氏いない歴774年
09/04/06 12:21:58 MIP+qZ6T
>>329
ホントにただの水
冷水とか白湯、たまにコントレックスとかの硬水
塩水で出るのは腸を動かして出させる系かと思ってた
塩分怖いけど効くなら考えてみようかな
331:彼氏いない歴774年
09/04/06 13:26:15 RTUES23T
>>330
苦手じゃなければコーヒー飲むのも良いよ
ちょっと濃いめのやつを2~3杯
1時間くらいかけて飲むとゆるくなる
332:彼氏いない歴774年
09/04/06 13:53:52 6ZJTJTHZ
塩水って気持ち悪くならない?
海洋深層水すら吐きそうで飲めなかった自分にはきっと無理だorz
333:彼氏いない歴774年
09/04/06 15:41:25 5JYKs3Sy
>>329も書いてるけど、適度な油も摂ったほうがいいってテレビでも見て
オリーブオイルを小さじ1杯くらい、みそ汁やインスタントスープに混ぜて飲んでるよ。
2日以上出なかったり、brktでケツが切れて血が出る事もなくなった。
334:彼氏いない歴774年
09/04/06 15:42:49 5JYKs3Sy
↑ごめん、>>328の間違いです
335:彼氏いない歴774年
09/04/06 20:36:25 fHwovsMY
brkt様が怒っておられる…
速やかに降臨して静まってくだされ。
336:彼氏いない歴774年
09/04/06 21:37:35 I1GX6JI/
菅原明子ちゅー人の、
"すぐに役立つ五訂食品成分表"
ていう本は、食品を陰陽で区別してるんだけど(つまり東洋医学の考え方)
自分には当てはまること多くて勉強になったよ。
女性のよく陥る体質の対処に、それぞれどんな成分、どんな食品がいいか書いてある。
こっち方面から切り込んで見るのもいいかもよ。
337:彼氏いない歴774年
09/04/06 22:51:09 SH6bWa5I
また下剤に頼っちゃったよ…
で、ギリギリまで我慢して土砂放出してきました、爽快でした。
我慢してる間、腸の音がグルグルギュルギュルすごかった。
腹の肉を通してあれだけの音ということは、腸内では何デシベル出てるのかと。
338:彼氏いない歴774年
09/04/06 23:01:13 YwmVg4FZ
>>327
一度にコップ一杯とかだと尿になりやすいから、少しずつちびちび分けて1日にたくさん飲むのがいいって聞いたよ
339:彼氏いない歴774年
09/04/07 00:35:00 zEBUREph
>>332
海洋深層水って塩水じゃなくない?
340:彼氏いない歴774年
09/04/07 03:02:38 gWbEt4IK
みんな聞いて!!
今まで摘便&下剤サマに頼ってた自分がこの一週間ほどするっとうんこ\(^O^)/
ダイエットしたくて食べてた食事前のキャベツ6分の1コのおかげだと思われw
さらに今日茎わかめ食べたら腹痛のない下痢になりました
341:彼氏いない歴774年
09/04/07 12:55:24 m+LGPlbQ
>>338
なるほど
私も一気にがぶがぶ飲んでたわ
ちびちびね、ちびちび
342:彼氏いない歴774年
09/04/07 13:45:08 XEV5WFig
>>311
お芋掘り 乙であります
343:彼氏いない歴774年
09/04/07 13:50:21 XEV5WFig
>>338
キッツいお酒を飲んでるふりをすると、水を飲むのに20秒かかるらしい
>>339
ほんのり甘じょっぱいよ
炭酸水はお酒のコーナーに置いてあったのか
344:彼氏いない歴774年
09/04/07 17:53:20 GzUIISAT
ビオフェルミンすげえwww
飲んで30分くらいでおならがバフバフでる
345:彼氏いない歴774年
09/04/07 19:39:32 QQlaeYOQ
ここ4日ほど、本当に兎糞が2・3粒くらいしか出なかったけど
今日は久々にすっきり便が出た!!
神様ありがとう!
トイレを出てから、しばらく小躍りしました。
346:彼氏いない歴774年
09/04/07 20:09:50 wr5QB8+z
>>343
海洋深層水みたいに微妙な味だと余計気持ち悪い気がする
もっとはっきり味がついてる塩水、しかも美味しい岩塩とかならまだ飲みやすそうじゃない?
便秘改善用に使うのは濃いめの塩水っぽいし。
朝晩ビオヘルミンS、プラス朝ダノンビオ続けてたら
切れ痔に負担のかからない、程よくやらかいやつがずっと続いてる。
便秘はあまりしないけど痔のためにこれを続けようと思う。
ちょっとお金かかるけどがんがるぞ!!
347:彼氏いない歴774年
09/04/07 20:55:39 w/c19jLi
うんこオークションにだしてえ
348:彼氏いない歴774年
09/04/07 23:04:31 umR7nhmI
一週間出てない…そろそろやばいかもorz
349:彼氏いない歴774年
09/04/07 23:07:26 /AEQo1qV
今日3回も出たわ。腹ぺちゃんこ
シリアルのおかげだな
350:彼氏いない歴774年
09/04/07 23:08:54 hgAArLLx
便秘とか腹痛で病院行ったら、触診とかされる?
血液検査だけで処方箋もらえないかな。
触診とかイヤ過ぎる
351:彼氏いない歴774年
09/04/07 23:18:51 8ff2F8fe
うぉー!柔らかすぎず硬すぎず推定20センチはあろうかという大物が出た!
自分の腹の中にこんな大物が潜んでたとは…。
352:彼氏いない歴774年
09/04/07 23:21:58 VvV8hOBp
かなり久方ぶりに自力で出た。何故かはわからないけど最近逆立ちするようになったのがよかったのかしら
353:彼氏いない歴774年
09/04/07 23:31:59 2sNaZx0U
出ない…orz
354:彼氏いない歴774年
09/04/07 23:38:43 mj/Fxllf
>>346
金かけなくてもプルーン食べれば鉄分も摂れて一石二鳥
355:彼氏いない歴774年
09/04/08 00:00:48 LLS49Z+G
酢を飲みはじめてからバリカタがゆるグソに一変したよ
毎日出るのは嬉しいけど下痢に近いゆるグソは*が痛くなる
356:たくや
09/04/08 01:53:42 AC6pyeYt
女の子の下痢食べたい。誰か連絡下さい
357:彼氏いない歴774年
09/04/08 01:54:59 /n5cdyrO
kimo
358:彼氏いない歴774年
09/04/08 02:49:20 aK2m95C+
>>331
コーヒー効いたみたい!!
とりあえず缶コーヒー飲んだら小一時間後に来た!流すと崩れるゆるふわが!
でもその前のbrkt様のせいで壊れてた*には激痛…柔らかくても傷口にしみる
コーヒーは飲む習慣なかったんだけど明日インスタントのでも買ってこようと思う!
色々やってたからコーヒーの他にも効いてたものがあったのかもしれないけど
今後水ちびちび飲みと、コーヒーと、あとお酢もチャレンジしてみる!
お腹が慣れなきゃいいなー
359:彼氏いない歴774年
09/04/08 03:06:44 0l89O7iE
どうしても出なくて、途中で諦めちゃった…
360:彼氏いない歴774年
09/04/08 11:08:01 A90oU3pr
>>354
私はプルーンではだめだったのよね。
人によって足りないものが違うのかな。で、私の場合は善玉菌が足りてない…と。
361:彼氏いない歴774年
09/04/08 11:51:15 XZtc7V9Q
私もプルーン全然びくともしなかった
やっぱ人それぞれだな
私の場合朝食のあとキウイフルーツかトマト食べるとでる
りんごはでなかった
飲み物は牛乳とお茶
362:みつお
09/04/08 13:09:53 AC6pyeYt
人間便器になりたいです、女性の方で、おしっこ、うんこ、生理飲み食いさせてくださる方、連絡下さい。お礼はします。
363:彼氏いない歴774年
09/04/08 13:14:16 xZ88F5Nw
以前効いた食べ物がきかない。
生理様の降臨しか、薬がなくなってきた。
364:彼氏いない歴774年
09/04/08 14:52:57 wxpiUUdK
>>350 私の時は普段の便通の頻度とか聞かれただけで、
医師に尻は触られなかったよ。
浣腸もらって病院内トイレで様子見→不発で下剤処方 だった。
365:彼氏いない歴774年
09/04/08 16:54:05 66MSo4RX
出産してきた
最初がいっつも辛いんだよなああ
366:彼氏いない歴774年
09/04/08 23:43:09 dK7nTB3P
コロコロbrktしか出ない
ネットで調べると、どうやら痙攣性便秘というらしい
おならも途中で詰まって、小刻みにしか出ないのが辛い・・・
367:彼氏いない歴774年
09/04/09 04:13:23 GoOV9IJm
自分もプルーン効かない。
みんなが効く効く言ってるものが効かないと何だか寂しい。
368:彼氏いない歴774年
09/04/09 13:12:44 22O7uHKa
私もプルーンはダメ、人によって合う合わない色々あるね。
369:彼氏いない歴774年
09/04/09 15:58:21 9X+scEh3
4月1日から、毎日40分ウォーキングして野菜・水をこまめに取るようして
寝る前におへそ周りを揉むようにしたら
おとといあたりから毎朝やわ便が出るようになった!
それまでひどいバリカタで切れ痔・イボ痔に悩まされていたので夢のようだ
うんこがすんなり出るってなんてすがすがしいんだろう
370:彼氏いない歴774年
09/04/09 18:55:14 KI+9QOmb
明日、身体測定(´;ω;`)
出ない・・・・・
371:彼氏いない歴774年
09/04/09 20:08:26 Q2VM7oyv
5日ぶりに出た(T_T)
嬉しい…
痔の手術したから猛烈に痛いがうんこがでた喜びで我慢できる 泣
…脂汗やべぇ…
ヤクルト、ビオ、緩下剤×2 カチ便→バナ-ヌ便→水便…
みんなも頑張れ。
372:彼氏いない歴774年
09/04/09 20:26:16 P2bbp1VA
プルーンは牛乳半リットルと一緒に一袋一気食いしないと。
無理して1リットル飲むと上から出るから気をつけてね
うまくいけば痛み無く1日中便器に座り続けることが出きるでしょう
休日決行推奨
373:彼氏いない歴774年
09/04/09 22:51:26 22O7uHKa
痔の手術ってどんなの?
怖い?痛い?? 私も大きなイボ痔、、。
374:彼氏いない歴774年
09/04/10 00:19:29 aV+m7Sz0
>>367-368
私はプルーンエキスが良かったよー。一昨日は親も試して効いたからビックリw
規制で教えてくれた人にお礼良い損ねたままだよ…
プルーンは粒で鉄分補給でよく食べてたけど、粒だと食べにくいんだよね。プルーンエキス万歳\(^o^)/
375:彼氏いない歴774年
09/04/10 01:24:15 47ZFPSkc
>>372
3分以上トイレにいると後々痔になる
>>373
つ痔スレ
376:彼氏いない歴774年
09/04/10 18:52:13 Fcwxkcd8
うんこでないたすけて
今トイレで踏ん張ってるけどうさぎのうんこだ
377:彼氏いない歴774年
09/04/11 16:16:50 Uv8PIBIP
>>376
一旦撤退するんだ
長期戦は血管にも精神にも負担が大きい
ゆっくりお茶でも飲んで落ち着け
どうしても無理なら薬に頼ろう
378:彼氏いない歴774年
09/04/11 16:40:10 B739T4Rj
直腸まで降りてきてるなら、ウォシュレット浣腸すれば効果的じゃない?
379:彼氏いない歴774年
09/04/11 20:09:35 e2lKy2Er
brkt様降臨と喜んでたら自分の太ももが成長してる事に気づき危機感…
380:彼氏いない歴774年
09/04/11 20:23:19 5vngywA+
ちり紙いらずのミラクルう●こが懐かしい…
381:彼氏いない歴774年
09/04/11 20:24:46 9cyqc47U
>>372
あなたは神か!?
冷蔵庫の奥に古いプルーンを見つけて、低脂肪乳をお供にもりもり食べたら、
お腹がすんごいゴロゴロ言い出した。
まったく痛くなくて、時々ドーー!っと滝のように出る。
かなり出して落ち着いたのでトイレから出てきたけど、相変わらずゴロゴロだから確かに休日推奨w
良いこと教えてくれてありがとう!
382:彼氏いない歴774年
09/04/11 21:11:10 R6wh0XRr
スレチだったらごめん
本日4回目のウンコ出た
出すぎて怖い
383:彼氏いない歴774年
09/04/11 21:58:00 5cgHYXb6
お前何奴!!!????
もしや…
384:彼氏いない歴774年
09/04/11 22:00:53 5cgHYXb6
痔の手術は全然大丈夫。
ほっといてもいつかは病院送りよ!
薬で治る事もあるし。
385:らくや
09/04/11 22:43:49 ZiBPNqUs
女性の方でうんこ、おしっこ、生理飲み食いさせてくださる方連絡下さい、
386:彼氏いない歴774年
09/04/12 04:15:58 D8CQ3Kom
いつもはお酒飲まないんだけど、飲み会があって4杯くらい飲んだら
一週間以上たまってたのが全部ゆるゆるで出てきたよ…
一度小さいbrkt様の集合体になったのが再度柔らかくなったかのごとく
水中で小さく分裂していったよ…神秘的だったw
387:彼氏いない歴774年
09/04/12 15:29:05 5Th4a33m
穴手前でつまった時は、穴の横を両手で押すと出るが、盛大に切れる諸刃の剣。
388:彼氏いない歴774年
09/04/12 23:58:06 GLIErmny
ウリィィいイイアアヤアアアヤアアア!!!!!!!
ッパーン!(肛門破裂)
メリメリメリメリボッチャーッン!
389:こうじ35歳
09/04/13 00:25:26 761RM7uV
女性の方でうんこ、おしっこ、生理飲み食いさせて下さる方連絡待ってます
390:彼氏いない歴774年
09/04/13 17:26:01 7NSVdxKH
うんこ拭き残しがあるみたいで尻が痛い
391:彼氏いない歴774年
09/04/13 19:30:20 cRsZPnpU
最近、昼食後しばらくして30分くらい歩きまわるようになって催してくれるようになった
ただしbrkt
392:彼氏いない歴774年
09/04/13 23:33:15 C5ncNsda
第壱話 便意、襲来
第弐話 動かぬ、うんこ
第参話 出られない、トイレ
第四話 トイレ、逃げ出した後
第伍話 うんこ、便器のむこうに
第六話 決戦、バリカタ
第七話 人の造りしもの
第八話 ボラ、購入
第九話 瞬間、いきむ、タイミング
第拾話 バリカタダイバー
第拾壱話 静止した出口の手前で
第拾弐話 奇跡の価値は
第拾参話 指、侵入
第拾四話 トイレ、便座
第拾伍話 痔と沈黙
第拾六話 痔に至る病、そして
第拾七話 四錠目の下剤
第拾八話 うんこの選択を
第拾九話 バリカタとの戰い
第弐拾話 うんこのかたち、バリカタのかたち
第弐拾壱話 バリカタ、出産
第弐拾弐話 せめて、人間らしく
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最後にしたいシ者
第弐拾伍話 (女として)終わる世界
第弐拾六話 トイレのの中心で叫んだけもの
劇場版 バリカタ新生
劇場版 Air/ボラギノールを君に
393:彼氏いない歴774年
09/04/14 00:38:47 RgpKO0pf
Read the Air
394:彼氏いない歴774年
09/04/14 06:28:59 h5sBTFfK
一晩かけてbrkt様を出産\(^o^)/
もう一生喪でいいから健康だった頃の*に戻して欲しい…
395:彼氏いない歴774年
09/04/14 16:59:17 YOjHKzOd
最緊張しよかったのに、brkta様が・・・
ボラ塗って出したけどちょっと切れた*がいたいよー
せっかく直ってたのに・・・orz
食事と睡眠って大事だね
23時に寝るのと2時に寝るのって大違い。
396:彼氏いない歴774年
09/04/14 20:28:45 hwibzz5y
大物brkt様出た・・・・流れなくて困ったww
でもスッキリ・・・*がじんじんします(´∀`)
397:パンパンマン
09/04/14 21:50:21 HU7+qb2J
(´・ω・)パーン!
⊂彡☆))З´)ノ>>短パンマン
398:彼氏いない歴774年
09/04/14 22:00:08 KW6T3vxV
便意ktkr!!!!!!!!!!
あ、プチッていった…
399:彼氏いない歴774年
09/04/14 22:09:54 XyCnLvSX
腹の中でbrkt様が鎮座しているのを感じる
だが便意は全くない
とりあえずコーラック3錠服用
どうか安産でありますように
400:彼氏いない歴774年
09/04/14 22:14:26 ocUTzjmS
>>392もうやめてくれww糞ワロタ
401:彼氏いない歴774年
09/04/15 03:39:48 H+FJ5gV/
腹筋使ったら便意が来たんでないかな?
402:彼氏いない歴774年
09/04/15 04:11:32 MIRfc9Hk
うんこでない
といっても4日目くらいだけど…
なんか小さいときからずっと便秘状態だから
高校生になるまで自分が便秘だってことすら知らなかった。
友達がうんこが毎日出るって言うのをきいて
「毎日とかw出過ぎw」って笑ってたら「は?」って言われて
初めて知った、普通の人は毎朝うんこが出るらしいよ
3日間もでなければ便秘というらしい…3日間で出たら寧ろ早いくらいなんだけど自分
うんこ日記つけてみたら、大体一ヶ月に4、5回ペースのうんこなんだよね…
でも出るときは便意が一気にきてボン!とすっきりでる。ただ超でかい。
(といっても、でかいということすら、最近気付いたけど)
こんなん肛門からどうやって出てるの?ってほどでかい。
なんで便秘なんだろ。うんこ我慢するのがよくないって書いてあったけど
確かにそれはありがち
便秘でうんこ大きい、出すときケツいたい→だからついうんこ出そうになっても
我慢しちゃう(ある種の快楽も伴う)→余計うんこ大きくなる→うんこ出すとき
怖くてつい我慢…みたいなループがありがち
いけないんだけどねぇ…なんで普通の人は毎朝出るの??
403:彼氏いない歴774年
09/04/15 08:29:32 v59IINql
赤ちゃんとか子供がうんこガマンしちゃう理由の一つに、そのある種の快楽を伴うからってのがあるらしい。昔百科事典で読んだw
つか毎日うんこ出すのが健康であるなんて常識、小学校で習った気がするが…
私はほっそーい縄のようなのがちょっと出るくらいだから、ぶっといの思いっきり出してみたいよ
スッキリするんだろうな~
404:彼氏いない歴774年
09/04/15 09:32:41 X3xIRWVL
便秘は人間の業である
405:彼氏いない歴774年
09/04/15 09:55:47 C1MGxTHz
排泄の快感は3大快感に準ずるものらしいよ
最近は便秘解消のためににがりを使ってる。結構効くよ
406:彼氏いない歴774年
09/04/15 11:01:26 qfJFjeZw
いいか喪女ども とっておきの秘訣を教えてやる
これで漏れは百発百中光臨するから
米はな、炊いた後に冷やすと難消化性澱粉ができる。
難消化性澱粉(Resistant Starch)は食物繊維と同様の栄養機能的な効果
例えば低カロリー食品としてだけではなく
食後血糖値上昇の抑制等の効果で注目を浴びており
幅広い分野で研究されている。
炊きたての米を食うな。冷蔵庫でもいいからまず冷やす。
冷えたおにぎりなんてのもいいな。
で、それを、必ず一食抜いた後に食べる。
正確には、一食抜いたくらいの空腹感の時に食べるとよい。
玄米ならなおさらよいぞ。
漏れは米が冷えてぼそぼそしてていやだとかないから全く問題ない。
漏れとしては、夕飯時の量を抑えつつなおかつ夕飯では米を食べない。
米は腹持ちいいからな。そして翌朝冷え米。
一度は試してみろ。モマイのその頑固な糞ッカス共に大いに効くからな。