【ホワイトデーに】恋に落ちた喪女35【まさかの】at WMOTENAI
【ホワイトデーに】恋に落ちた喪女35【まさかの】 - 暇つぶし2ch48:彼氏いない歴774年
09/02/19 05:00:28 KZxIXE41
これ見てがんばれ
URLリンク(raisondetre.fya.jp)

49:彼氏いない歴774年
09/02/19 05:03:44 M9hsUBv1
>>46
その彼が好きなら全て話すべき
初めての彼氏だったことや、彼のためにオシャレもしたしダイエットもしてかわいく変わろうと努力したこと(ただし押し付けがましくならないように、変われるキッカケをくれてありがとうという感謝の気持ちを込めて)
とにかく初めてだからなにをしたらいいのかもわからなかったことや自分に自信がないから現実が信じられなくてアワアワしてること
もう言ったかもしれないけどとにかく全て伝えな!
それでもダメだったらしょうがない
そこまで言って伝わらない人と付き合っても無駄だからね
ただ彼のおかげでかわいくなろうと努力できたこと、キッカケをくれたことは精一杯感謝してね
これは関係が続くにしても大切な気持ちだよ

長々御免ね
あなたが彼とうまくいくことを祈ってるよ

50:彼氏いない歴774年
09/02/19 05:21:10 ANDaS07H
>>49
あんた大人や…
あんたも喪女なんてうち哀しいで

51:彼氏いない歴774年
09/02/19 05:23:38 5iztFbHW
>>49
ありがとう。めちゃめちゃ心に響きました。
伝えてみます!

冷めた態度とられた事もありました。
私にだんだん気持ちが薄れていってるのも分かってた。
それでも笑って隣りにいる事がつらかった。
これからは自分の思ってる事言える性格になりたいです

52:彼氏いない歴774年
09/02/19 06:15:33 dNMNpjSc
自演?

53:彼氏いない歴774年
09/02/19 06:26:18 QNHCHWwY
板違いな感じ。

54:彼氏いない歴774年
09/02/19 06:26:35 X8nKDTBk
最近とても好きな人に感謝してる。
その人のおかげで見た目に少し気を使うようになり、話す話題を考えるようになり、趣味を合わようとして新しい趣味も出来た。
チキンだから告白はまだ出来てないけど、これが駄目でも大分報われる気がする。

皆は好きな人が出来て以前より良くなった?悪くなった?
参考に聞きたい。

55:彼氏いない歴774年
09/02/19 06:57:11 J8XRZPd/
>>54
好きな人に感謝したいくらい良くなった。
筋トレとかはじめて7kg程痩せたし、おしゃれするようになったし
まだまだ垢抜け切れないけど以前よりかなりマシになったよ。

片想い3年でいまだに報われてないけど\(^O^)/

56:彼氏いない歴774年
09/02/19 07:09:13 YE/lEp5d
>>45
ごめん、吹いたww

57:彼氏いない歴774年
09/02/19 09:31:57 lTJ/n5+M
うははは好きな人とラブラブする妄想が止まらないぜええ
実際は一年に一度複数人で会うか会わないかの疎遠っぷりだっていうのにwww

元喪男だけど、社会人デビューでリア充になりかかってるっぽい。
mixi踏んでも返ってこない、彼のタイプと私は真逆、メール送ったり、みんなで遊ぼうって誘える程にも親しくない……
脈が無さすぎて笑えてくる。
付き合うどころか、顔見る事だってできないのな。

58:彼氏いない歴774年
09/02/19 09:58:01 t/BfgGsc
>>33>>35-36
レスありがとう。
田舎の綾波レイこと、>>30です。
マフラーはバッチリ彼のイニシャル入りだったので手編み確定です。しかし一晩考えてみたら彼は確かに少し無頓着な部分もあり、あれが精一杯のオシャレだったのではと思います。
あちらから誘って頂いたというのに、変な勘繰りを入れてしまい申し訳なくなってしまいました。
昨日とても楽しく過ごさせてくれた時間を、大切に秘めながらまた生きて行きます。
長文失礼しました。

59:彼氏いない歴774年
09/02/19 10:12:12 z5Lv4p1H
正直ものもらい程度で眼帯とかキモい。
相当酷ければしょうがないけど、綾波とか言ってる所からして普段からアニオタ丸出しなんだろ…

60:彼氏いない歴774年
09/02/19 10:47:45 KO/ro3fr
みんなキラキラしてんなあ…いいね!

質問ていうか、疑問なんだけど、
例えば一年に数回しか会えないって人結構いるみたいだよね。
それ、そんな数回しか会ったことないのにどうして好きになったの?
どんなきっかけ?
よかったら教えて!



61:彼氏いない歴774年
09/02/19 11:19:54 MLJ5RX7N
>>55
7kg痩せたのはすごいw頑張ったなー!

>>54
そっかー、それはいいことだね
私も前よりも見た目は気を使うようになったかな!
(自分の中でってことだから残念ながら大した変化はないんだけどw)
近くにいるだけでなんだか頑張れるし楽しいこともうれしいことも増えた
でもその分もともと私自体がコンプレックスの塊だから
女性らしい柔らかい雰囲気の人に憧れて自分の性格に悩むようになったし
容姿についても落ち込むことが多くなった
脈なしだから余計かな

差し引きプラスマイナスゼロかなw
良いことも増えたけど嫌だなと思うことも増えた

62:彼氏いない歴774年
09/02/19 11:58:00 uqhWaNMc
好きな人のバイトをがんばってるとこが好きなんだけど
私のほうはめっぽうダメでさ。
すぐ辞めちゃって続かない。
今だらだらメールのやりとり続いてるんだけど
バイト辞めたこと言わないほうがいいよね。
ダメ女だと思われそうだな・・

63:彼氏いない歴774年
09/02/19 13:07:48 xzOR7wE4
短パン消えて

64:彼氏いない歴774年
09/02/19 13:09:11 uqhWaNMc
うわっすげぇ罪悪感
いつか私のバイト姿見に来るってー
ごめんなさい生きててごめんなさい

65:彼氏いない歴774年
09/02/19 14:32:50 HJdSbWrZ
言うなら今だ。いろいろあってバイト辞めたって

66:彼氏いない歴774年
09/02/19 15:58:53 wG42Wtq6
人数と男女比がオレンジデイズな友人グループの一人ですげーつまぶきっぽいいい人
だがグループの良い雰囲気壊すの怖くてどうにも踏み切れない…

相手モロ草食系だから向こうからはまず来ない
しかも同サークルの山田優ばりの美女が多分めっちゃ積極的に狙ってる
絶対取られる…orz

67:彼氏いない歴774年
09/02/19 16:15:54 BcGtH2/s
>>66
そんなグループの中にいる貴方も、それ相応の容姿なのかなと勝手に思った。
きっと貴方も山田優似の子と同じくらい魅力的だよ。がんばれ!

68:彼氏いない歴774年
09/02/19 16:50:54 PNmh4vps
>>67
それはないですwww


と第三者喪が代わりに言ってみる

69:彼氏いない歴774年
09/02/19 17:08:26 hoJV8FDJ
好きな人とメールする時って、ハートの絵文字とか入れてる?
恥ずかしくて使えないんだけど、入れた方がいいのかな…
きんもー☆とか思われそうで\(^o^)/

70:彼氏いない歴774年
09/02/19 17:11:57 AXoQjPb8
>>69
たぶんそんなに勘違いする事ないと思うな。
自分はハートの絵文字可愛いから好きだし、よく使う。
まあ確かに男友達とかの場合はそんなに使わないけどw

71:彼氏いない歴774年
09/02/19 17:17:43 uPOmSZ/b
後一回だった、会えるチャンスを自ら潰した。
友達を優先した結果とはいえやっぱ悲しい。
返す物があるから何とか直接渡せるように
頑張りたい、郵送でって言われそうだけどさ。


72:彼氏いない歴774年
09/02/19 17:31:09 3NFxAeTQ
ブスにも優しい眼鏡の草食系男子に惚れてしまった
学科内に男子は数人しかいないんだけど
大体の地味系女子はその眼鏡に惚れてるらしいw
しかもその眼鏡には別の大学の彼女いるし
彼女は華奢くて綺麗で若くして自分の才能で稼いでいる人
そして今から眼鏡・彼女・私・眼鏡の友人で飲んでくる
ちょっと死ぬか暴れるか飲みつぶれるかしてくる

73:66
09/02/19 17:36:57 wG42Wtq6
>>68
代弁感謝…

>>67
ほんとありがとう。元気出た。

でもつい一昨日の飲み会で絶望的萎え出来事多発して死ねそう。
今からバイトなんで後で愚痴らせて…orz

74:彼氏いない歴774年
09/02/19 18:33:29 T3/COeiV
このスレ7割くらいはネ喪だな

75:彼氏いない歴774年
09/02/19 18:35:53 vEf0gd08
>>74
喪=処女&引きこもりってわけじゃないと思うんだが。

76:彼氏いない歴774年
09/02/19 18:39:56 lTJ/n5+M
>>60
>>57だけど、年に一度ではあるけど長い付き合いなんだ。
それでもこの頻度だからそんな回数会ってるわけじゃないんだけどw
理由はまあ喪らしく一目惚れのような物です。外見、内面(外面しか見えてないけど)共に。

77:彼氏いない歴774年
09/02/19 18:59:13 xnAU8Wua
この前~と会ったよw視界に入るようにして話しかけたw
とか貴方の口から女の子の話はあんまり聞きたくないよー。
今度女子に聞いてみよーとか。

何気に寂しいな。

78:彼氏いない歴774年
09/02/19 19:19:06 vEf0gd08
おかしくて、やがて寂しき喪女かな。

79:彼氏いない歴774年
09/02/19 19:29:26 U+quAAPa
>>75
処女じゃなかったら喪じゃないような

80:彼氏いない歴774年
09/02/19 19:53:22 fDkxoyHk
このスレの人達に質問だけどホワイトデーのお返しでプレゼントして欲しい物ってなに?

81:彼氏いない歴774年
09/02/19 20:03:55 9MfOBjqQ
私への「好き」という気持ちw

82:彼氏いない歴774年
09/02/19 20:06:10 9xqmtzQO
だよな

83:彼氏いない歴774年
09/02/19 20:07:25 fDkxoyHk
>>81
サンクス。参考にホワイトデー頑張ってくるわ

84:60
09/02/19 20:42:12 KO/ro3fr
>>76
おおっレスさんくす!
そっか一目惚れみたいなもんか…いいなあ
きっとすごいストーンて心の中に入ってくるんだろうね
想像しかできんorz

85:彼氏いない歴774年
09/02/19 21:15:15 uqhWaNMc
自分も草食男子に惚れて結構長い。
今だらだらメールしてて早くこっちから遊びに誘わないといけないのにできないorz
ちなみに好きバレしてて向こうは「2人で遊んでみないと分からない」と言ってるらしい。
たわいもない話ばっかりして喪子何がしたいんだろう意味分かんない
と思われてるだろうな
でも草食男子のいいところは気が長いとこだな
メールあまり好きじゃないのに付き合ってくれて・・悪いな
向こうからは絶対誘ってくれないしあああでも誘えない\(^o^)/

86:彼氏いない歴774年
09/02/19 21:34:59 WflW3uFM
ブスは恋愛するな

87:彼氏いない歴774年
09/02/19 21:40:39 nZRjke1v
バイト先の社員さんを好きになってしまった…ぽい
でも今まで全然話した事無い人で、今更どうしたらいいものやら…
仲良くしてたバイト仲間は先月辞めてしまって、身近に相談相手もいない
そして私も来週二回のシフトでバイト終了…

そして、その部署内には私に以前告白してきた人と、その事情を知ってる人達が数人(半数?)…
小さい部署なのでそんな中ではやりにくいと言うか気まずい…
まぁそもそも、年上の男の人に免疫ないし口下手だから関係ないけど\(^o^)/

ここまで書いといてなんだが、身バレしないよな?ww

88:彼氏いない歴774年
09/02/19 21:57:22 agTdiaT6
はーあ…

89:彼氏いない歴774年
09/02/19 22:18:36 KO/ro3fr
>>87
ローカルルールぐらい守れよ
板違いだから出てけ

90:彼氏いない歴774年
09/02/19 22:47:40 OZLd2muO
私に以前告白してきた人

91:彼氏いない歴774年
09/02/19 22:56:10 sTd3TUJ2
そんなのに釣られてんな

92:彼氏いない歴774年
09/02/19 23:03:31 GwGb6O33
片思いの相手にどこまで踏み込んでいいのかわからない…
リア充の友達は「もっとわがままいったり甘えたりしたほーが、可愛げがあるよ」と言われるが
どの程度のわがままが相手にとって許されるのかわからん…
これくらいは許容範囲で、これ以上は引かれるんだろうなとか、恋愛経験が豊富だと自然とわかるんだろうなぁ。

24歳にもなって、そんなことも手探りなんて、だめだめだなぁ

93:彼氏いない歴774年
09/02/19 23:14:52 Eys1OSEn
>>92
私も甘えどころがわからないです。
「一人でどこへでも行っちゃうから」って
笑われたくらいなんていうか甘え下手ですね。


メール返ってこないなーと思ったら不幸があったらしい。
ちゃんとメールは返してくれた。
嫌われたのかなとか利己的な事ばかり考えてた自分が恥ずかしくなり
なんていうか、あの人に釣り合う人格になりたいって思った
あと痩せるって決心した
綺麗になって笑いたい

94:彼氏いない歴774年
09/02/19 23:17:30 1EjELcsR
>>92
よくわかるよ。恋愛の駆け引きとかってよく聞くけど全然分からない。
好きになればなるほど動けなくなるよね。
私も24歳だけど年重ねるほど頭が先に働いちゃってダメだ。

95:彼氏いない歴774年
09/02/19 23:20:47 wG42Wtq6
宣言通りに愚痴りに来ました66もとい73です…誰かボスケテーorz
髪切った翌日の飲み会で相手が好みのタイプはロングって言ってた。マジで死にたくなった。

でも一番最悪だったのは、チャラいDQN男に、本人と彼狙いの超美人の前で
「喪子って○○のこと好きって聞いたけどー」とか話振られたこと。
適当に誤魔化して曖昧に逃げるので精一杯だった。
別の女子がKYとかサイテーとか叱りつけてくれてたけど、取り返しつかないよ。
うち帰ってからめっちゃ泣いた。
これでもう私の方から何もアクション起こせないじゃん…

96:彼氏いない歴774年
09/02/19 23:24:27 J+QGCYKT
>>92
27になるけど、恋愛経験なんてさっぱり無いから分からない。
「バレンタインのチョコを渡したいから会いたいです」って、そんな一言すら言えない。
自分で勝手に用意しておいて、相手を呼び出すとかどうなんだ、迷惑だろうって思ってしまう。

すごく曖昧に、「渡したいものがあるんですけど・・・週末、○○(友人たちが集まる趣味のイベント)」に
来ます?」ってメールで聞いたら、連日飲み会あってばててるかもしれないから、迷ってるって\(^o^)/
「体調が大事ですよー! 会えないのは残念ですけど無理しないでください。私の用件は気にしないでください」って
返したら、「最近調子が悪いので、家でゆっくりすることにします」って返事が来た\(^o^)/
これで、「ちょっとだけでも時間とれません?」って呼び出すのは無理だよな・・・。
今度会えるのはいつだろう・・・。てか、会いたいとか言っちゃっていいんだろうか。


97:彼氏いない歴774年
09/02/19 23:34:21 ndwFke7M
>>96
住所だけ聞いて宅急便で送ってやればいい
>>95
>>66から見る限り、髪とかお喋り男とか関係なしに最初から無理

98:彼氏いない歴774年
09/02/19 23:40:36 uef2m6bY
>>95
自分に興味がなくてツレナイ男を草食系とか言っちゃってるだけなんじゃないのw
仮にあなたがロングでも無理な気がする。
なんとなく。
まぁ頑張れ。

99:彼氏いない歴774年
09/02/19 23:48:58 Ua3s2UrS
草食系男子って何なの?
あんまり女の子にガツガツしてないってこと?
異性にあんまり興味もってないってこと?
そうだったらあんまり好きな言い方じゃないなあ
自分の好きな人、初めての彼女にひどい降られ方してから
恋愛に対して臆病っていうか諦めモードはいってるんだよね
事情を知ってるから好きですアピールすることもできない

100:95
09/02/19 23:52:58 wG42Wtq6
>>97
>>98
5人でテスト勉強会したりTDL行ったりするほどの仲だし、
共通の趣味あったりしたから期待した私が単なる勘違い女だったか(・ω・`)

客観的な意見どーも。
やっぱ友情と恋愛は別物ですよね…出直してくるよノシ

101:彼氏いない歴774年
09/02/19 23:53:10 9MfOBjqQ
>>95
超美人がライバルはきついががんばってとしか言えない。


>>96
今回は諦めるしかないけど、体調よくなったら会いたいって言っていいんだよ。彼に家の近くに少しでてもらってあなたが渡しに行くことはできないのかな?

102:彼氏いない歴774年
09/02/19 23:53:51 KO/ro3fr
>>95
うーんチャラ男はたしかにKYだが、
他の人にも言われてるけど多分ロングでも無理。

なんていうか書き込み文章から判断するだけでも、
思考が少女漫画orドラマのヒロインになってるつーか……
言葉が悪いけどヒロイン気取りっていうか、酔ってるっていうか、
取られるって元々おまえのじゃないだろwwていうか、
もう自分からアクション起こせないってその程度でかよwwていうか、
それで?泣き寝入りするアタシ悲劇のヒロイン☆かよ?wwwていうか、

うまく説明できなくてごめんね。
なんかごめんね。


103:彼氏いない歴774年
09/02/19 23:56:51 VK0zCk/D
>>99
そんなことここで言われてもw
だいたい>>99の好きな人の過去なんてみんなが知ってるわけじゃないし。
それに>恋愛に対して臆病っていうか諦めモードはいってるんだよね
こういう男子じゃなくて「性欲があまりない男子」じゃないっけ?>草食

104:彼氏いない歴774年
09/02/19 23:59:40 ndwFke7M
興味ない女性の前では小平義雄も大久保清も草食動物

105:96
09/02/20 00:07:01 9wRyY5ds
>>97
>>101
ありがとう。元々出会ったのがネット経由なもんで、住所や最寄り駅どころか、相手の本名すら知らないんだ・・・。
(普段はHNで呼び合ってる)

相手東京、自分名古屋だから、そんなに頻繁に会えないし。
「送りたいものがあるので住所教えてください!」ってのも、なんかキモいだろうし。
来月かその次くらいになったら、会いたいって言ってみるよ。一緒に行ってみたいお店があるし。
それまでにチョコの賞味期限切れたら、渡すのは諦めるw

106:95
09/02/20 00:07:59 n1Wn58zA
>>101
がんがる…

>>102
うん、書き込んでちょっと後、冷静になったら自分でもそう思ったwやべえ私だいぶきもいww
妄想系ヲタ女だからか素なのか…、どっちみち反省した。
ロングは別に伸ばしてたらどうこうじゃなくて、私が髪切ったの気づいてただろうに
あえてロングがタイプだって言われたことがショックだったってこと。釘刺されたかなーって。
泣き寝入りなんてしない。友達としてのいい関係壊したくないから、変には動きづらくなっただけ。

なんか私日本語下手だね。言いたいことさっきから全然伝わらない。ほんとごめんなさい。

107:彼氏いない歴774年
09/02/20 00:11:45 1A3jQQui
>>95
くじけるのは行動してからだ
おまえさんのレスを見ると一人芝居で勝手に絶望してる感がただよう
変な希望をもたせるつもりはないが、嘆くのはやりつくした後にしろ
頑張れ

108:彼氏いない歴774年
09/02/20 00:18:22 TUFc52/W
今日、大好きな先輩に言われた一言

「あいつちょっと子供っぽいとこあるけど、すごくいい奴だよ」

後輩のキ喪男が私のこと好きだと勘違いしてるらしい…

しにたい

109:彼氏いない歴774年
09/02/20 00:21:10 sR3si9WB
そのKYって、何で95が妻ブキの事好きなの知ってたんだろ

110:彼氏いない歴774年
09/02/20 00:22:30 p042L7Rx
バレバレだったんじゃないか?

111:彼氏いない歴774年
09/02/20 00:27:19 0Qh+xUvE
92です。共感してくれた方達よ、ありがとう!!

>>93
あたしもメール返ってこなかったり、そっけない文だっただけで、もう嫌われた、やっぱり自分には恋愛は無理だとかネガティブに考えちまうよ…


>>94
そうそう。
まだ10代の時は、今よりも積極性があった!!それが駄目で、結果このような消極的な喪が形成されたわけだが…
恋愛は経験が大事ってことを実感してるよ


>>96
私も相手に合わせちゃう。
「無理なら気にしないで」とか、相手に拒否られたら、アッサリひいちまうよ。
リア充いはく、そういうところは甘えてわがまま言えって言うけど、経験がないからそれをやったら引かれるとか思っちゃうんだよね(;ω;)
96の言い方は、謙虚さが出てて私は好きだよー

112:彼氏いない歴774年
09/02/20 00:27:43 kVR6Gn+J
ありがとう がこんなに悲しいなんて思ったことなかった
相手に無理させてる
迷惑かけてる
我儘が止められない
そんな資格、私にはないのに

チラ裏ごめん
涙なんていつぶりだろう

113:彼氏いない歴774年
09/02/20 00:37:26 sR3si9WB
>>112
つ□ ハンカチ


飲み会で恋バナになった時に男の総意として
「その男が自分に気があるかどうか知りたければ、相手が寝てる時間に電話してみる。
男は気にかけてる女の子からの電話は絶対に受け入れる!」って言ってた。

何が言いたいかと言うと、
相手も喜んで迷惑被ったり、我侭受け入れたりする時もあるってー事!

114:彼氏いない歴774年
09/02/20 00:37:29 yOI1tdvh
>>112
つハンカチ
なんか自分も高校からずっと好きだった親友にこくってフられた時のこと思い出した…


115:95
09/02/20 00:40:57 n1Wn58zA
>>107
こんなに近くにいる人好きになったの初めてで、どのくらい希望持っていいのか
全然わかんなくてついネガティブ思考になっちゃって。
これまでの片思いが半年に1ぺんぐらいしか会わない幼馴染とか塾の先生とか遠い人ばっかりだったから…
もうちょっと自信持ってみるよ、ありがとう。

>>109
>>110
そいつがいる場でもそうじゃなくても、大体グループの友達とか一緒で
わいわい話してるだけの感じなんだけどねえ。
恋愛慣れしてなさすぎてそんな時でも分かるほど自覚なく態度違うのかな、私…

116:彼氏いない歴774年
09/02/20 00:46:03 b07eQLWk
全レスうぜーよ。
かまってちゃん臭においすぎ。

117:彼氏いない歴774年
09/02/20 00:46:35 RLL6Dtqi
周囲は全員分かっているよ
身の丈というものがある、止めとけ


118:彼氏いない歴774年
09/02/20 00:50:56 ySyOoO0e
アドレス渡してメールがもらえたのはいいけど
今まで異性とメールなんてしたことないし、同性とですら滅多にないから要領が全くわからんwww
そしてムダに時間だけが過ぎていく・・・。

119:彼氏いない歴774年
09/02/20 00:52:34 kVR6Gn+J
>>113>>114
ハンカチありがとう(つ]д;`)
すごくやさしい人で、そのやさしさが大好きなんだけど
ときどき辛くなる
相手も苦しいって分かってるから
甘えちゃダメだって 言い聞かせてみるけど
余計な一言が止められない

恋をすると弱くなるね
強くなれる恋にできたらいいなぁ

120:彼氏いない歴774年
09/02/20 00:57:52 yOI1tdvh
>>119
わかる!わかるよー!!
自分も好きな人に猛アタックしてたからな…すげえ困った笑顔見せられて泣いたことある。
しかも向こうが「こんなに仲良くできる女友達はお前が初めてだ」って言ってくれてたのに…
今自分は疎遠になってすごいつらい、けどチャンスが来たら話しかけようと思ってる。
あんまり考え込まないでね!

121:彼氏いない歴774年
09/02/20 01:01:31 RLL6Dtqi
>>120
それ、男女が逆のパターンはよく聞く話だけど珍しいねぇ

122:彼氏いない歴774年
09/02/20 01:09:49 ln8qYYWq
恋に落ちた

飲みに誘った

2度行った

告白した

振られた・・・

123:彼氏いない歴774年
09/02/20 01:13:04 n2denG7L
2回飲みに行ったくらいで告白したらだめだろー
もう少し仲良くなってからにすばいいのに

124:彼氏いない歴774年
09/02/20 01:22:08 l14uuTHg
デパートで食品レジの仕事をしてるんだけど、商品出ししてる人がなんか好き。
話し掛けるとかはさすがに無理だから、その人の担当がお菓子なので
仕事終わりにお菓子を買うついで、みたいな感じで毎日挨拶して帰ってた。
仲良くなりたいというよりは、帰る前に会っときたいなーって感じで。

そしたら2週間前くらいから、毎日その人が私のレジで買い物してくれるようになったよ!
自分のこういうアクションで何か返ってきたことがなかったから、なんか混乱してきた
ちょっとなら望みを持ってもいいのかな。
少なくともキモがられてないとは思っていいんだよね?

でも今一番の問題は、私がお菓子をあまり好きじゃないってこと。
家にどんどんたまっていくお。

125:彼氏いない歴774年
09/02/20 01:26:32 RLL6Dtqi
>>124
明日、レジに来たらレシートと一緒に携帯番号書いたメモを渡そう

126:彼氏いない歴774年
09/02/20 01:40:06 yOI1tdvh
>>120
だよねw
もう本当早く友達に戻りたい…でもまた好きになったらどうしようとも思うorz

127:彼氏いない歴774年
09/02/20 01:43:26 y4MypIuN
面白くてフレンドリーで顔も好みだけど彼女もちで、
ノリも軽いチャラ男に惚れそうになってる。
共通の趣味があるので、たま~にあっちから話しかけてくるだけの関係。

前にも似たような人に惚れてしまってひどい目にあったので、
もうこの手のタイプに恋はしたくない。
喪女板のみなさんどうか現実を知らしめる辛辣な言葉をお願いします。


128:彼氏いない歴774年
09/02/20 01:46:37 RLL6Dtqi
>>127
酷い目って、どんなん?
体だけオモチャにされて捨てられたか、それとも罵倒されて振られたか。
前者、それとも後者?

129:彼氏いない歴774年
09/02/20 02:04:53 t8erTj10
>>127
>面白くてフレンドリーで顔も好みだけど彼女もちで、
>ノリも軽いチャラ男に惚れそうになってる。

彼女もちはさておき、他の面は悪い要素はないとは思う。
そもそもなぜそのような男性を好きになるのか、そしてなぜ
この手に男性にひどい目にあうのか自分自身を分析してはどう?
幼少の頃、優しくしてくれたのが、あるいは身近な男性が
こういうタイプだったとか、あるいは厳しい環境の反動で
この手を求めるとか。気にいられたくてへりくだってしまい
結局なめられるとか。何かしら、理由があると思う。
恐らく、根源を突き詰めないと解決しないと思うよ。


130:彼氏いない歴774年
09/02/20 02:27:57 orEdS7X/
こないだ、めちゃめちゃ当たるらしい占い師に気になる人とのこと見てもらった
その人と付き合っても、どんな人かわかった時点で私が飽きてしまい長続きしないと言われた
今までも、少しでも振り向かれると途端に引いてしまうの繰り返しだったのでびっくり
喪女スペックな上に小悪魔気取りとか、もう一生恋愛無理な気がしてきた
同志は…いないよねorz

131:彼氏いない歴774年
09/02/20 02:29:23 kirQWXm5
さすが喪女板

重みのある意見ですなぁ


132:彼氏いない歴774年
09/02/20 03:19:22 y4MypIuN
127です。レスどうもありがとう。

>>128
体だけ~が若干近い。
初めてのぼせあがるほどに恋をして、告白したけれど好きな人がいるということで降られた。
相手がその好きな人に降られたあとから繁盛にメールや電話が来るようになって、
「遊びみたいな関係でいいなら会わない?」と言われ、
悩んだ末に承諾したもののその後一度会ったきり連絡はなし。

相手が冷たい人だったのもあるけど、
それ以上にその人に良いように振り回されてしまう自分の不甲斐なさに情けなくなったよ



>>129
ありがとう。全くそのとおりだと思う。
自分では誠実で温厚な人を好きになりたいと思っているのに
なぜかこういったタイプに惹かれてしまう。
もしかしたらどこか冷たそうなところが、
逆に自分の自信のなさを誘発されてすがりつきたくなってしまうのかもしれないし、
単純に喪女の自分からは最もかけ離れたタイプだから
憧れてしまうのかもしれない。

何にしろ、まだ前回の恋を冷静に考えて、学べる段階にもなってないから、
次の恋にうつりたくないんだ。
今のままだと絶対に二の舞を踏んでしまう…

133:彼氏いない歴774年
09/02/20 03:44:33 zvtU9dY1
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる。
その心意気も大切だと思うけどな。恋愛って。

134:彼氏いない歴774年
09/02/20 04:44:59 DTOp1hOd
前スレで「バレンタインチョコ渡せない」とうじうじしてた喪です。

今日やっと渡せましたo(^-^)o
ありがとうございました

さっきお礼メール来たから、「甘いもの大丈夫だった?」返信すると、
「甘いもの、苦手というよりむしろ好き」という返事が来て、「好き」に異様に反応してしまった(+_+)

喪にそんな事送ると勘違いしたくなるわい…



135:彼氏いない歴774年
09/02/20 05:18:21 zvtU9dY1
>>134
おめ。ホワイトデーが楽しみだね。
いいなぁ、先に楽しみがある人は。

136:彼氏いない歴774年
09/02/20 06:17:34 PWvbe6Ko
3ヶ月ほどほぼ毎日メールしてる人がいて、
その人のことが最近ずっと気になってる。
お互い趣味が一緒で話していて楽しいし、
向こうもいい歳だから「嫁がほしい」って度々嘆いてる。
その度に「この人ともし結婚できたらどうなるだろう」って妄想してる自分がキモいキモすぎるwww
遠いからまだ会ったことないけど、
なんでこんなに気にしてるのか自分でもよくわからないや。
ちなみにたまたま向こうの顔を写真で見る機会があったんだけど、
…ボヤけてたけど雰囲気池面だった…。むりぽ\(^O^)/

137:彼氏いない歴774年
09/02/20 07:12:19 ShIezmrX
なんかいろいろありすぎて
どこまでどう話せばいいのか・・・。

すごく大切で失いたくないメル友がいる。

お互い別の治らない重い病気持ち(向こうは体の病気、わたしは精神病)で
向こうはずっと隠してるらしいんだけど
ずっとメールしたり1回会ったりしているうちに教えてくれた。

すごくお互い考え方が似ていて
同じ名字、わたしと向こうの母は同姓同名。
名前最初の2文字も、1文字違いで
その違う方の文字も「あ」と「い」みたいに
同じ行の次の文字。
これなんてエロゲ?w
本名知ったときはお互い愕然とした。

わたしは自分の気持ちがよく分からない。
本当に大切で失いたくないけど
恋でも愛でもない。

わたしが精神病になった原因が家と地域にあるので
無理と迷惑を承知で
働いてひとり暮らしできるようになったら
メル友の住む県になにもかも捨てて引っ越すつもり。
向こうにも伝えてある。
目指してた夢を捨てて働く決意を促してくれたのもメル友。

なんなのかな。
もしこのひと失っても
毎日1日30通はメールしてた思い出があれば
今後もずっと生きていける気がする。

向こうの気持ちはよく分からない。
昨日、いつもいってるスレの友だちからカマかけられて動揺してたら
すごく怒ってた。


本当に嘘じゃない話です。
妄想に聞こえたらごめんなさい。
ってか読み直してみたら妄想みたいだ・・or2゙
こんな変な偶然あるんだなぁ。

138:彼氏いない歴774年
09/02/20 07:36:47 XWlCa502
>>137
1日30通もメールしてたのなら、思い出よりも寂しさが募っちゃうと思うけどなぁ
そんなに深く相手のことを考えてるんだから、鳴らない携帯ばかり毎日気になって余計に病気重くなったりしてしまいそう…

メル友のところへ引っ越してどうするの?
その人の側にいたいって気持ちならそれはもう恋なんじゃない?

偉そうなこと言ってごめん
それにしてもすごい偶然だね!

139:彼氏いない歴774年
09/02/20 07:40:55 RPRjuKDx
なんでこんな恋をしてしまったのかなぁと後悔の嵐
やっぱりあそこで引き返しておくべきだった
好きにならない、って決めて引き返せばよかった

140:彼氏いない歴774年
09/02/20 07:50:39 7QVY1y0/
大学の事務職員さんが気になってます。一目惚れと言っていいレベル。
だけど学生が事務に出向く機会なんてなんてそうそうないし、
行ったとしても会話は事務的な内容ばかりでとても雑談できる雰囲気ではない。
もっとたくさん話したいし、その人のことを知りたいのに
コミュ力ない自分は廊下で挨拶するので精一杯…(´;ω;`)

何事にも常に受け身な今までの自分を変えるためにも
今回はぜひ何か行動を起こしたい!けど卒業まで1ヶ月しかない
まずは自然に会話できるようにならなきゃな…

141:彼氏いない歴774年
09/02/20 08:55:51 DTOp1hOd
>>135
134です。ありがとうございます(>_<)
ホワイトデーかあ、何も考えてませんでした。

私の恋はまだ駆け出しで、まず相手に気付いて貰いたいって段階です。
だから、これからどう転ぶか分からないです。

134さんやここの皆さんに恋の幸あれ!



142:彼氏いない歴774年
09/02/20 08:56:41 8LD0taJT
>>130
ノシ
わたしも占いでそんな類いのことを言われた。
飽きてしまうというか、冷めやすいと。
スレチで申し訳ないが、どこの占いをしたのか聞かせてもらえたらありがたいです。


143:彼氏いない歴774年
09/02/20 08:58:55 ARol+ewc
>>137
別に責めるわけじゃなく、別スレにも書き込んでたりした?
名前の話覚えてたもんで。

名前が母親と一緒&本人と似てるってとこ嬉しすぎて何回も書きたかったのかなぁと思ったw
若い人なのかな。喜ぶポイントや、彼の住む県に移住するっていう発想や
妄想と思われるかもと心配するほど「これは他人から見てドラマチックな出来事だ」と思ってるあたりからそう思わされる。

恋かどうかは重要じゃなく
>>137にとって大切な人ならいいんじゃないかい。
私にもいるよ。もう会うことはないだろうけど、私の人生変えた人。
出会ってなかったら死んでたな。今の私を形成する一部だよ。
でも恋愛じゃなかったと思うもの。

144:彼氏いない歴774年
09/02/20 09:03:17 8LD0taJT
連投ごめん。

今日、バレンタイン渡してから、初めて本人と会いそうだ。
(もちろん他にも人はたくさんいるけど)
どんな顔して会えば良いか分からない。
それ以前にチョコをバレンタインの翌日に渡した&バレンタインとも何とも言わなかったので、
バレンタインのチョコだと思っているかどうかも…

意識過剰な女でごめん。
こういう所だけはいっちょまえだわ。

145:彼氏いない歴774年
09/02/20 09:13:01 OWj0VTt3
今日人生で初めて男の人と2人でご飯食べに行きます
緊張してどうしたらいいのか…絶対挙動不振になります


146:137
09/02/20 09:56:08 TqlBO2NA
いただいたレスが長文だったため、パソコンから書きこんでいるため
IDが違いますが同一人物です。
>>137です、レスありがとうございます。

>>138
メールが来なくなったら
しばらくは寂しくて携帯をすごく気にするでしょうが
しかたないといずれ諦められると思います。
彼のことは本名とメールアドレスと顔くらいしか知らないので
追いかけようがありませんし・・・。

彼の住む地に行きたいのは
別に追いかけたいとか側にいたいとか、そんなきれいなものじゃなく
このいまいる土地から出て、行く先も思い当たらないから
だから、どうせなら、くらいのものです・・・。

>>143
幼くてすみません。
でも、喜んでいる訳じゃなくて、喜んでいるのかもしれないけど
不思議だなぁって・・・。
彼がいなくなっても、忘れられそうにないや。

恋愛かどうかはいまいち分からないです。
でも、すごく大切で絶対に失いたくない。
あなたのように、大切なひとが去っていく日はわたしにもきっと来ると思います。
受け止められるように強くなりたいです。

147:彼氏いない歴774年
09/02/20 10:00:11 gEaqniMI
>>140
「おはようございます!今日も天気いいですね」とか会う度挨拶すれば少しは覚えてもらえると思うよ。笑顔を忘れないでね。がんばって!

148:彼氏いない歴774年
09/02/20 10:02:26 CJlIgI15
なんつーか、お前らに共通して言えるんだが、
暗すぎ、考えすぎ、頭でっかちすぎ。


149:彼氏いない歴774年
09/02/20 10:50:57 8NU958es
>>148
だから喪なんだよ
でもこれだけは言わせてくれ

占いを気にしてる奴、上に2人程いたが・・・バカ過ぎて話にならんぞ。しっかりしろ

150:彼氏いない歴774年
09/02/20 11:40:14 mdT8A+Rk
>>144
自分もこの間そういう状況だった。チョコ渡したけどそのままメールもなし。
何事もなかったかのようにしてたんだけど、
たまたま二人になって「ホワイトデーどうすればいい?」と聞かれたよ。
ホワイトデースルーも覚悟してたからびっくりして、意味不明なこと言ってしまったが嬉しかった。

とりあえず普段通りにしときゃいいんじゃない?

151:彼氏いない歴774年
09/02/20 11:46:26 orEdS7X/
>142
そうかー。
冷めやすいとかなんなんだろうね。自分でも自分がわからん。
占い当てにするなとあったけど、鵜呑みにしてるわけじゃなくて
元々自覚のあったことを指摘されたのでやっぱり…って落ちてる感じです。
今は片想い状態だから、向こうから好かれて引くとか想像もつかないけどなー
個人的意見だけど、あんまり信じすぎたり頼ってしまう人にはお勧めできないけど
やっぱり他にも当てられてるし、易学ってあると思うよ。
スレチ失礼しました

152:彼氏いない歴774年
09/02/20 12:31:14 VTouu5Fx
バレンタインにチョコを渡して以来、相手からのメールと電話の頻度が高くなった。
今まで結構クールな人だったからなんか戸惑う。
こんなことならチョコ渡した時に告白すれば良かった。


153:彼氏いない歴774年
09/02/20 12:35:17 G1V1D0OV
>>152
今からでも遅くはないと思うんだが・・・

154:彼氏いない歴774年
09/02/20 12:41:52 m4GqeOCK
バレンタインあげた人に、一緒に釣りに行こうと誘われた!
バイト先の店長で、釣りが趣味の人。
それで「一緒に行きたい!」と行ったら「じゃあ連れてってやるよ。」とトントン拍子に話が進んだwヤッター!
休みが合えば連れてくって言ってくれたから、店長が休みの時に、私の休みも合わせて下さい!と言うつもりだ。
もう大好きすぎる!でも、男なんかと出掛けた事なんかないから、どうしていいのかわからないんだぜ…

155:彼氏いない歴774年
09/02/20 13:01:14 QiIrUl+v
>>154
おめでとう!トントン拍子に話進んだとか言って今の自分の状態と一緒で
驚いたから思わずレスしちゃった!
釣りとかいいなーなんかいいw
近いうちに行けるといいね。がんばってきて!


156:142
09/02/20 13:47:33 8LD0taJT
>>151
レスありがとう。
参考にします。
わたしも鵜呑みにするとかではなく、いろんな選択肢の中の1つとして受け入れる感じでいたんだ。

冷めやすいっていうのは距離が近づくと色んな面が見えてしまって冷めるとか…と思っちゃいました。

それとわたしのせいでスレが荒れてしまってごめん。

157:彼氏いない歴774年
09/02/20 18:01:27 B0JzYhfT
バレンタイン、チョコあげた!
ホワイトデー考えてなかった。
お返しくれたらうれしいな~でも無いかな~
この微妙な感じが楽しい。恋っていいね

158:彼氏いない歴774年
09/02/20 20:42:08 rk7/a3lO
これが恋と呼べるかただの憧れか自分でもわかんないんだけど…

同じ職場で3月いっぱいで退職しちゃう先輩がいる。女慣れしてて、誰にでも優しい。
聞き上手で私のヲタ話にも引かずに聞いてくれる。
面白いし、話してて楽しいし癒される。

それができなくなると考えたら悲しくて昨日仕事中涙が溢れてた。
幸いすぐトイレに行ったから誰もわかんなかったと思う。
これが恋なのか、それとも自分の癒しがなくなってしまう淋しさからくる気持ちなのかわかんないわ…

長文スマソ。。
恋なんてしたことないから区別つかない…

159:彼氏いない歴774年
09/02/20 21:12:11 X69/8JbD
さめた、終わった、飽きやすいんだなあ

160:彼氏いない歴774年
09/02/20 21:49:25 mIbKQPay
>>159
一体何があったんだ?kwsk

好きな人のメールが微妙にポエム入っていて
返事が中々送れない
その部分を褒めた方がいいのか、スルーした方がいいのか…
私自身、文章能力ないから自分が嫌になるよ。

161:彼氏いない歴774年
09/02/20 21:57:50 X69/8JbD
>>160
自分もポエムつけて返せばOK


いやあ、優しい人ってのは皆に優しいのさなあ
その優しさに惚れて、他の人に優しくしてるの見て焼き餅やいて
綺麗になるぞ!綺麗になってみせる!

162:彼氏いない歴774年
09/02/20 22:14:46 mQuQATLg
ホワイトデーで何くれるんだろうか今から凄いwktk
今年は好きな人だけでなく異性として義理をあげたのも初めてだからな。

でも好きな人に渡したものの、本命として渡せず他の男の人と一緒の場で渡した。
そしたら好きな人が
「喪女さん、〇〇(別の男の人)へのって本命?」
と言われた。
否定はしたが、まさかそっちを好きだと誤解されているのかと不安。
あなたが本命だよ☆と言えたらどんなにいいか…
そしてホワイトデーに
「お返しは…俺じゃ駄目かな?」
なんて妄想してる自分乙。
なんでこんなにいらん想像力があるんだ。

163:彼氏いない歴774年
09/02/20 22:31:43 mIbKQPay
>>161
ちょwポエム無理www

他の人にも優しくしてるの見ると落ち込むよね。超わかる。
私も綺麗になりたい。
お互い頑張ろう!

164:彼氏いない歴774年
09/02/20 22:31:52 m4GqeOCK
>>155
ありがとう!
今日も、ずっと店長といたくて9時間勤務から帰ってきたw
なんか、二人で売り場の棚にしゃがんで顔を見合わせて「ふふふっ」と微笑み合ったりして、すげぇ幸せだったw
こんな有り得ない状況に、まだふわふわした心地だ…。

165:彼氏いない歴774年
09/02/20 22:38:42 p042L7Rx
まったくの妄想話で申し訳ないんだけど、
不意打ちでキスされたらどんなリアクションすればいい?

166:彼氏いない歴774年
09/02/20 22:44:36 aVO/VW/6
元主治医とメールや食事をする友人関係です。
京都出身なんだけど、明日5年ぶりに帰るらしい。
急で悪いんだけど予定がないなら旅費だすから一緒に行かない?と誘われました。

さて私はどうしたらいいんだ。

167:彼氏いない歴774年
09/02/20 22:51:26 TvOJd4W9
>>166
急というのと旅費を相手が出してくれるというのがなんとなく少し怖い気もするけど、
あなたが相手と仲良くて、相手に好意も持ってるなら行ってみるのもいいんじゃない?
日帰りなのか泊まりなのかにもよるだろうけど、不安なら行かない方がいいと思う

168:彼氏いない歴774年
09/02/20 22:53:02 bYWL7BbB
>>166
何を迷っているんだ、さっさとおkって返信して荷造りをはじめるんだ

169:彼氏いない歴774年
09/02/20 23:00:28 1wv2RZtu
>>166
相手が医者さん…!すごいなー!

お医者さんが何の目的で京都に帰るのかにもよるけど
やっぱり実家に帰省目的で京都に帰るのかな?
それで喪女さんもご両親に会ったりするわけか?
ものすごく真剣に交際を申し込まれてる気がするんだけども
これは喪女の特有のいきすぎ妄想なのか…

170:彼氏いない歴774年
09/02/20 23:13:34 30sAocdm
>>161
締めに「ときめきときめき!」と考えてしまった自分の年代がバレる

解らねえよなぁこの元ネタなんかよおぉ


171:彼氏いない歴774年
09/02/20 23:18:11 30sAocdm
>>165
鳩尾に深いのをキメろ

172:彼氏いない歴774年
09/02/20 23:19:51 d8LahsCT
今バレンタインデーに渡せなかったチョコを自分で食べてたんだけど、渡せなくて良かったと思った。味が微妙…

高級チョコより安いチョコの方がおいしいと発覚した日でした。

173:彼氏いない歴774年
09/02/20 23:26:09 aVO/VW/6
>>166です。

>>167
泊まりですw
2人で観光して夜ご飯食べて
私はホテルへ。彼はご実家へ。
といったプランみたいです。
心配ならご両親にご挨拶をしてから行こうかと言ってて。
どうしたらよいのか


>>168
そんな行動力が欲しいー!


>>169
まさかぁーwありえないありえないw

174:彼氏いない歴774年
09/02/20 23:32:28 88VW8C3F
いくら仲良くてもただの友達に旅費出してまで旅行誘わないよ。

175:彼氏いない歴774年
09/02/20 23:35:48 3IXVol/j
部活の先輩好きになってしまったかもしれない
あーでも分からん どうしよう
メール返信するのに推敲に推敲を重ねて30分近くかかってやっと送ったのに今になっていい感じの文章が浮かんできて後悔してるorz
この感じ久しぶりだわw
でも先輩就活中だし部活の性質上いろいろと問題がありすぎる…
就活中って恋愛のこと考えられないもんなのかな?
今の時期に行動に移していいか迷う

176:彼氏いない歴774年
09/02/20 23:38:24 SedG/kle
>>173
相手がどういう気持ちであれ、どこから行くのか知らないけど泊まりの旅行ってことは結構旅費かかると思うのに、
友人という間柄で旅費相手持ちの旅行っていうのはちょっとどうかと
普通はそんな甘えられないからって自分で出す流れになるし、誘った相手がちょっと非常識に感じるな

177:彼氏いない歴774年
09/02/20 23:57:01 DNsZ75r1
>>475
メールや遊びに誘う位はほどほどになら良いけど告白はやめておいた方が良いかも。
実体験から。
恋愛のことを考えられないわけではないだろうけど就活中は自分の事で精一杯の人が多いと思う。

178:彼氏いない歴774年
09/02/21 00:02:23 aVO/VW/6
>>174
急に誘って悪いと思ったから旅費の件が出てきたようです。

>>176
ほんと非常識ですよね。
いつもの事なんですが、お金の貸しを作るのは大嫌いですから旅費の件は全額支払うつもりでした。




実家に帰りにくいから一緒に行こうと言い出しそうです。
どうしょうやめた方がいいのかな。

179:彼氏いない歴774年
09/02/21 00:02:42 prZ6TIqJ
彼女持ちの余裕ってのを今夜実感したよ。
同僚と飲んでたら、フリーだったら絶対喪子さんに行くとか
何で喪子が喪なのか分からないとかふらつく姿が可愛いとか言われまくった。
五年くらい付き合ってる彼女いるくせにそんなこと言うなや…。
てか長年の付き合いの中でそういう類のこと今まで言われたことなかったから、
完全に男友達と思ってたのに別れた今思いっ切り動揺してる喪な自分氏ね

耐性付けたい……

180:彼氏いない歴774年
09/02/21 00:12:46 +ovVGFze
>>178
そこで「常識」に囚われて断ってしまったりしたら
もしかしてフラグ叩き折りかもしれんぞ。
この際だから相手の意図を突っ込んで聞いてしまえ!

「とても嬉しいんですけど、さすがに恋人でもない異性と
同じ宿ではないとはいえ泊まりの旅行は抵抗があるんです」とか。
「じゃあ付き合ってればOK?」という返答に持っていくようがんがれ!!



って、そもそもID:aVO/VW/6はそのメル友主治医さんが好きなの?

181:彼氏いない歴774年
09/02/21 00:20:31 J8MkpHwI
バレンタインにチョコ渡して、告白しようと思ってた。
そしたらいきなり、彼が浪人時代に好きだった女の子の話しまくられた。
絶対私が告白できないように、けん制されたって感じ。
そしてその子が「一緒の大学行こうね☆」って感じの子で。
その子に引っ張られて自分も勉強頑張れたって話を延々とされましたよ・・。
昔好きだった子の話をここまで熱く話されるって、自分なんて圏外\(^O^)/

頑張ってる子が好きみたいだから、その日以来、めちゃくちゃ自主練がんばってる
自分がいますよ。

182:彼氏いない歴774年
09/02/21 00:31:48 lt4Y9Hb1
>>178
さすがにいい年こいた大人の男性が女性を実家まで連れてったら親はただの友達とは見ないっしょ
>>178はともかくその後困るのは相手じゃないのかね
そういうところちゃんと聞いてから考えたら?なんかおかしいよ
好意を持っててそういうつもりならこの機会にはっきりさせたらいいし

183:彼氏いない歴774年
09/02/21 00:34:43 57emsQhP
>>175
就活体験者だけど、
時間や精神的なゆとりは就活中はなかなか持てないから
恋愛のことにまで積極的になる人は少ない気がするなー
今年は氷河期と言われてるし、積極的な行動は就活が終わってからがいいかも

ただ、就活中って落ち込んだり悩むことも多くて弱ってるから
それを気遣うような行動をするだけで、十分好印象を与えられると思うよ

184:彼氏いない歴774年
09/02/21 00:43:12 UJl9wz4V
>>182
私はご実家へ行く予定はないです。
なんで誘ったのかも気になるし、良い機会なので色々と電話して聞いてみます。

185:彼氏いない歴774年
09/02/21 00:45:53 WyTBPycE
>>154 寒さ対策万全にね
>>158 それ恋
>>175 待て

186:彼氏いない歴774年
09/02/21 01:07:39 U1dzlCSk
話ぶたぎりすまん!
けど吐き出させてくれorz

昨日教室で好きな子とゴミ箱にゴミをシュートして先に入れた方がジュースをおごってもらうってゲームしてたんだ
そして私が先に入った瞬間嬉しさのあまり
「ウィィィィアザチャーンピオーンーマイフレーェンズ♪エンドウィィィr・・・」
とここまで大声で歌ってしまい、やっちまった\(^O^)/と思いハッとして相手を見たら
「・・・(゜□゜)・・・」
とあまりにビックリして目が点になっていた。
そしてそこで恥ずかしがってやめればいいのにパニックに陥っていた私は
「エンドウィィィルキーポンファーイティーン\(^O^)/あひゃひゃ(机にぶつかりながらゴミ箱の元へ走る)」
とそのまま続行し奇行に走りました

あああああ
フレディマーキュリー好きですごめんなさいいいい
樹海いってきます\(^O^)/
探さないで下さい

187:彼氏いない歴774年
09/02/21 01:08:31 cYucTWzo
そのテンションについていけない

188:彼氏いない歴774年
09/02/21 01:14:43 xAIePafR
すんげーつまんねーからやめてくれ

189:彼氏いない歴774年
09/02/21 01:24:06 Yq+nyJaS
バレンタインにチョコ渡して、尚且つ告白や本命として渡す事が出来なかった人いる?
出来なかった人達はその後相手の反応がどんな感じだったか知りたい。
私は渡した後は喜んでくれてお礼メールも来たんだけど、最近は素っ気なくなっている気がして悶々としているよ…

190:彼氏いない歴774年
09/02/21 01:38:09 ruNohFoB
私なんて勇気を出して初めて男に本命チョコ渡そうとしたらそいつ2月から海外に研修旅行だってさシフトにいなかったよアハハハハハハ
また今年も誰にもあげないな…と嘆いてたら「挨拶代わりに渡せば?」と先輩に言われて好きでもない男の先輩に渡したよ、義理感あふれる適当に買ったショパンを…
義理とはいえ初めて異性に渡したバレンタインがショパンってorz
好きな人にバレンタインに遭遇出来ただけ幸せじゃないか…

191:彼氏いない歴774年
09/02/21 01:45:04 ruNohFoB
まずはメルアドの交換からだよね
でももう誕生日聞いちゃったよストーカーっぽいや私

192:彼氏いない歴774年
09/02/21 02:00:04 SCp0xM+W
>>189
ノシ
わたしの場合は、『普段から迷惑をかけているので…』と渡したから、
バレンタインかどうか分かってないと思う。
渡したその場でも相手は戸惑い気味だったよ。
今日会ったけど、改めてお礼を言われたよ。普通でした。
わたしはテンパってしまって、かなり素っ気なくしてしまった。
食べてもらえたことだけでも嬉しいことだけど、連絡先を知りたいとか欲が出てしまうよ…

メールも出来て、且つ喜んでくれた>>189が羨ましい。


193:彼氏いない歴774年
09/02/21 02:05:33 Sl2J+IoV
>>189
私もだよ。本命相手に、高いチョコとカードを渡したよ。
渡したいと伝えた時は嬉々として貰いに来て大事そうに持って帰り、翌日美味しかったとメールがあった。
なのに、それから相手から一切連絡が無いし、こちらから事務的なメールをしても、あまりきちんと返してくれない。

何なんだろうねあれは。本命だと気付いて、牽制してるのかな。期待するなよと。
だったら辛いな。

つーか、チョコが美味しかったかではなくて、貰って嬉しかったかを聞きたい。

194:彼氏いない歴774年
09/02/21 02:07:34 hgmBToec
喪に足りないのは笑顔だ。
「女は愛嬌」って昔の人はよく言ったもんだ。
好きな人を前にして、頭が先に働いてしまうのは喪の性分だけど、
顔を強張らせていても向こうには何にも伝わらない。

深呼吸して、好きの気持ちを笑顔にしよう。
だからってブリブリ愛想振りまく小悪魔は何の手本にもならないぞ。

自分の好きな人の前だけで、ただ、いつも微笑みを絶やさないでいればいい。
笑顔=笑いじゃないんだ、微笑みなんだ。
自分が話すときも、相手の話を聞くときも、ふとしたときも、相手の目を見てにこっと笑える。
これを心がけるだけで男性の印象は格段によくなるはずだ。

これだけは本当になめちゃいかん。
恥ずかしくてもやれ。ぜったい出来るようになれ。
女性の微笑みは、男性にえもいわれぬ安心感を与える。容姿の問題なんか飛び越える。

がんばれ、がんばれ

195:彼氏いない歴774年
09/02/21 02:36:09 ruNohFoB
笑おうとするとオードリーの春日みたいな顔になるときはどうすれば

196:彼氏いない歴774年
09/02/21 02:50:08 H4lpQMFW
最近知り合った、女性の扱いにすごく慣れてる…
悪く言えば、すごく軽い人を好きになった
で、興味本意でその人の名前でググってみたら、事務所に入ってたwww
珍しい名前だから恐らく本人に間違いない
ブス喪がイケメンに夢見てなんかサーセン/(^o^)\

197:彼氏いない歴774年
09/02/21 03:47:28 WyTBPycE
>>186フイタ
ウィアじゃねーだろウィアじゃ
♪it's plain that you ain't no lady...

198:彼氏いない歴774年
09/02/21 03:50:23 277O45SZ
似たような経験がある・・・
その人名前に「馬」ってはいってる?

199:196
09/02/21 04:04:48 H4lpQMFW
>>198
入ってないよ!大丈夫、別人だw


200:彼氏いない歴774年
09/02/21 04:45:31 9LFiDnIV
>>147
すごく亀ですがありがとう!
やっぱり笑顔大事ですよね、意識しないと緊張で顔強張ってそう…

しかし実際に会えないとお話にならないわけで、
昨日用があって事務に行けたのに彼に会えませんでしたorz
ら、来週から本気だす…!!

201:彼氏いない歴774年
09/02/21 04:55:13 C3SqXz5k
数日見てない間に前スレ落ちてたw
早すぎワロタwwwさすがバレンタイン
恋したいorz

202:彼氏いない歴774年
09/02/21 05:43:02 P4sZMIcI
>>189
ノシ
決して高くはないけど、好きな人にだけ特別にチョコを渡したよ
一応喜んでくれた?ように見えたんだけど…翌週から何か一線引いたように接してくる
相手は歳の近い職場の上司で、何と言うか今まで以上に「上司&部下!!」な空気が流れてる
これは牽制フラグ…?と微妙に凹んでいたら彼女いるっぽいという情報が('A`)

で今さっき「好きな人には4歳のお子さん♀がいました~^^」って夢をみた
夢だけど無茶苦茶痛い…20代後半だと子持ちな可能性十分にあるからね…
彼女餅?って状態だけでキツイのに妻子餅だったら軽く氏ねるわ

203:彼氏いない歴774年
09/02/21 06:02:17 tIg+/EuU
なんか、バイト先の人が好きかもしれない。相手にとっては何の意味もない言動ってわかってるのにいちいちドキッとしてしまう…慣れてないな~。我ながら。

私は新人、彼はリーダーさんで、困った時助けてくれる頼りになる先輩。

ある日、クレーマーに理不尽な言い掛かりをつけられて、責任者呼べと言われて店長がいなかったので彼に伝えたら、代わりに行ってくれたんだ。私も30分は文句つけられたけど彼は1時間半は怒られてた。

すごい勢いで怒られたのとクレーム対応がはじめてだったので戸惑って、裏に行った時に泣いてしまったのね。そしたら、彼が「大丈夫?まぁああいう人はいちゃもんつけたいだけだからきにすんな」って頭ぽんぽんってしてくれて…落ちたw

彼はクレーマーとか慣れてるだろうし、頭ぽんぽんとか普通に後輩にくらいするだろうけど、彼のが1時間も長く怒られてたし普段はからかってくる人だから…

それ以来もう何気ない優しさと普段のいじりキャラ?のギャップにやられっぱなし

完全にチラ裏だけど、なんかココに書き込みたかったんだ。長文ですみません。


204:彼氏いない歴774年
09/02/21 06:29:26 mLmWwzD9
なんだかエアコンの効きが悪い。寒いよぉ。
身も心も寒いんだから、せめて部屋くらいはあったかくしたいのになぁ。
は~るよこい。は~やくこい。
でもヒキコ喪リの私の部屋に春なんか来るのかなぁ。
もうすぐ虫でも恋する季節なのに。私は虫以下か……

205:彼氏いない歴774年
09/02/21 07:40:07 SCp0xM+W
>>202
>>192だけど、おなじような夢を見てしまったのでレス。
彼女がいて、指輪をしていたという…
最悪だ…正夢だったらかなりきつい。

206:彼氏いない歴774年
09/02/21 08:30:06 P4sZMIcI
>>205
正夢とか不吉すぐるwア゙ァァ<('A`<)ァァァ…

因みに同じく連絡先を知りたいとか贅沢な事思ってるよ
今は期間限定のチームを組んでるから一緒にいられてるんだけど、3月末には解散予定なんだ
そしたらまた別々になるし話せる機会も激減すると思う(朝挨拶出来ればシメシメ状態に
だもんでせめて連絡先をゲトしたいんだけど彼女いる説浮上で身動き取れなくなった
連絡先聞いて(or渡して)「そういうのはちょっと…」て言われたらもう顔見れなくなるわw

職場に好きな人が出来ると大変だね(学生さんの場合はクラスメートだったりサークル仲間だたり
こそり片思い中の時は毎日楽しくて仕方ないけど、いざ行動しようとすると色々問題出てくるし動き難くなる
気まずくなった時のリスク高ぇよぉぉ…

207:彼氏いない歴774年
09/02/21 08:32:43 tIg+/EuU
>>204

つ 毛布
風邪引かないようにね。

208:彼氏いない歴774年
09/02/21 08:41:37 zPtThXIf
>>177
>>183
>>185
レスありがとう
メール頻繁にしたり遊びに誘うような仲じゃないんだ
やっぱり就活中は余裕ないよね
事務的なメールしかしないけどそこにさりげなく「頑張ってください!」とか入れるようにするよ
先輩が就活終わって部活から完全に引退してから頑張るしかないな…

209:彼氏いない歴774年
09/02/21 08:48:10 SCp0xM+W
>>206
同じ状況すぎる…
わたしも相手が3月で卒業しちゃうから、
OBの集まりの時に来ればこれからも会えるけど、それもどうだか…
だから、余計に焦っちゃうんだよね。
連絡先交換も拒否られそうだから、そこも同じくですw

>>206さんの場合は、本当に彼女がいるのかどうか確かめて(周りからの情報でも良いし)
それから行動してもいいんじゃないかと思うよ。
腐る気持ちも痛いくらい分かる…がんばれ!


210:彼氏いない歴774年
09/02/21 08:54:00 6ZgiOI4a
なんか、相手に迷惑がられてる気がしてきた。
はっきり何か言われたわけじゃないから、被害妄想かもしれないけど。
個人的にメール送って、週末の予定聞いたりするの、うざかったかな。
「用事がある」とか「体調が悪い」とか、言い訳かもしれないって思っちゃう自分が嫌だ。

ネガティブが止まらない。ポジティブになる方法があったら、誰か教えてください。

211:彼氏いない歴774年
09/02/21 09:24:38 I/FN0hR0
今日は好きな人含めて4人で飲み会だ!他の二人はカップルだからちょっと複雑な気がしなくもないが、とりあえず嬉しい。久々に会えるのがすごく楽しみなんだよー
はしゃいでいつもより丁寧に化粧したせいでサークル遅刻しそうだ…


その人が遅れてくるっていうから、開始時間遅らせちゃってごめんなさい。もう一人の彼が明日早いことも知ってたのに。自分勝手。
けど一時間もいられないんやったらその人だって微妙だと思うし!土曜日の時間規制が憎い…絶対帰らなくちゃいけないじゃーん。


長文チラ裏すみません。

212:彼氏いない歴774年
09/02/21 10:14:45 s4m0aXDV
>>204
つ 湯たんぽ

布団に入れると簡易おコタ
下半身冷える人にはオススメしたい
省エネだし金もかかんねーぜ!


213:彼氏いない歴774年
09/02/21 10:36:27 Yq+nyJaS
>>189です。
沢山レスありがとう。
私も牽制されてるのかも…と不安になってきたorz
喪女の被害妄想である事を願うよ。
でもまだ付き合った事ないんだけど、相手と仲良く出来る時に波があるんだよね。
今は駄目な時で、またしばらくしたら仲良くなれる時になると思ってる。
自分乙w

214:彼氏いない歴774年
09/02/21 11:19:46 6kH80+p1
実習先の職員さんがすごく気になってます
利用者さんに「良か男やろ?」って聞かれた時は本人目の前だったし、まだ気になるレベルでもなかったので「そうですねー」と流しちゃいました
その後も利用者さんが「手取り足取り教えてやらんね」とか職員さんに言ってて…
免疫のない喪女にそんな冗談はやめて下さい
隣で食介してる時後ろから「大丈夫?」と囁かれた時に完全にやられました
実習担当ではなかったけど一緒に居ることが多い職員さんでした
実習は終わったけど今度施設の行事にボランティアで参加するつもりなのでまた会えないかなー
職員さん目当てでボランティアなんて自分最低だな…

長文&チラ裏ごめんなさい

215:彼氏いない歴774年
09/02/21 12:52:52 HZ5DEgCh
前スレでたまに好きな人の部屋に行くとか書いていた喪女です。
先日、また好きな人の家に行きました。
遅めのチョコを渡して、好きですと伝えたら「俺も喪子さんの事が好きです」と言われました。
ただその後に「喪子さんは純粋すぎるから、最低な人間の俺と付き合うのはやめた方が良い」とか言われましたorz
そこで私が「全然最低なんかじゃないです。だから好きになりました」と言うと、抱きしめられてキスされました。
まだ正確にはカップルじゃないけど、一区切りつきました。

216:彼氏いない歴774年
09/02/21 12:57:33 qtuY1o4O
>>215
一応おめでとう、なのかな
喪板卒業だねぇ

217:彼氏いない歴774年
09/02/21 13:41:59 R3Lpy6CP
今まで勇気なくて何もできなかったけど
今回は勇気だしてがんばる!
2009年の私は変わるぜ!!

218:彼氏いない歴774年
09/02/21 13:52:56 MJwwvpAx
好きな人の前だと緊張してまるで嫌いな人に接してるような態度になってしまう。避けちゃったりぎこちなかったり…
おかげで気まずくなってしまった…バカだ

219:彼氏いない歴774年
09/02/21 14:16:41 UCdsd/5W
>>218
痛いほど分かる
自然に振る舞おうと逆に意識しすぎて、キモいツンデレが出来上がってしまう…

220:彼氏いない歴774年
09/02/21 14:23:06 Gs5JNZ5I
>>214
ボランティアをしてることが私からしてみればすごいと思うよ。
ボランティアを疎かにして、明らかに男と話すために参加してるわけじゃないし
利用者さんかそーゆー風なこと言っているのも、>>214さんがちゃんとやっているからじゃないのかな。

221:彼氏いない歴774年
09/02/21 14:33:14 ZD9HYxGJ
>>218-219
(´;ω;)人(;ω;)人(;ω;`)

私の場合以前は頻繁にメールやりとりしてたんだけど、
実際に会う時にいつもそんな態度してたら最近メールもくれなくなりました…\(^O^)/
違うんだよー嫌いなわけじゃないんだよー
また連絡くれるようになったら今度こそ素直になります
だから神様お願いします…

ってチラ裏すまんです

222:彼氏いない歴774年
09/02/21 15:09:46 3uKxnwAM
同じ学科の一つ下の子のことが好きになった…
いままで年上しか好きになったことなかったからびっくり。
男友達伝いにメアドきけたんだけど、好きな子はオタクで私は脱オタしちゃってたから話題とか無くて、メールせず、メアドもってるだけで満足してたW

そしたらアドレス教えてくれた友達から
「○○(好きな人)が、喪先輩がメールくれないんですけどって言ってたから、メール送ってやれよW」
…と。
とりあえず他愛無い話考えて送ったけど、これだけで脈ありとか考えてドキドキしてる自分に笑えるW
そして話題のためにまたオタクに戻りたくて仕方ない…

メアドきいといて送らなかったから不振に思っただけだろうけどさ…

もうすぐ卒業だからなんとか仲良くなってあわよくば告白したいよorz

223:彼氏いない歴774年
09/02/21 15:16:19 uNJ2d87n
>>222
直球で男友達にその子メアド教えてって聞いたの?
自分は同じ学科の先輩に一目ぼれしてなんとかアドレス手に入れたい
一応男友達にその人と接点がありそうな人がいるから、その人経由でなんとか聞きたいけど、
そもそも、その男友達とあんまり仲良くないんだよねぇ・・・

224:彼氏いない歴774年
09/02/21 15:24:35 3WJ/oRzI
>>203
こっちまでときめいたw
リーダーで先輩だからってわかってるけどそんなことされたらドキドキするよね!
ちょっとでも仲良くなれたらいいね。がんばってね!

225:彼氏いない歴774年
09/02/21 16:29:14 xAIePafR
ちと吐かせてくれ…

好きな人と12月末にライブ行って、それから細々とメール続けてたんだが、こちらからのデートの誘い(飲みとか映画とか)には毎回難色。
忙しいからかもしれないんだけど、メールも返ってきても3日後とか、ひどいと返ってこないことも…。

ライブ行くのが好きらしくて、誘ってみたら「いよー」の一言だけ。
ライブなら来てくれるんすか…。
贅沢な悩みなのかもしれないけど、そういうのって悲しい…。
リアルに脈なしって感じだ…。

226:215
09/02/21 17:09:34 HZ5DEgCh
>>216
ありがとうございます。
卒業して大丈夫なんでしょうかorz
これから少しずつ二人で頑張っていこうと思います。

227:彼氏いない歴774年
09/02/21 17:24:10 GIUbTSR/
おめでとう!
がんばって!!

228:彼氏いない歴774年
09/02/21 18:12:27 tTfWZ+Nc
>>225
「いよー」www
すまねぇ…

229:彼氏いない歴774年
09/02/21 18:23:12 6kH80+p1
>>220
有難う
前回の実習で向いてないなーって思ったけど利用者さんといっぱい接することが出来て楽しい実習になりました
職員さんも利用者さんも卒業したらおいでーと言ってくれて嬉しかったです
この業界に入るとますます出会いなくなりそうですが頑張っていこうと思います

230:彼氏いない歴774年
09/02/21 19:10:40 0alUAS+r
>>215
おめでとう!もどってくるなよ!!
まだ正式なカップルじゃない、というのが少し気になるけど…。

231:彼氏いない歴774年
09/02/21 20:13:05 /X22gcad
先月下旬に同じ職場の彼に告白して振られて、その後はまぁまぁよかったのに最近になって>>218みたいな感じに自分がなってしまった。
動き回る仕事で何度も正面からすれ違う時に目を反らしてしまう…向こうが自分を見ているかはわからないけどどうしたら一番いいんだ!あと廊下で何回もすれ違う時も毎回「お疲れ様です」言うべきかとか
もう自然がわからん…せめてこれ以上嫌われたくない


232:彼氏いない歴774年
09/02/21 20:17:51 s4m0aXDV
>>231
いや社会人としてお疲れさまですは言おう

233:彼氏いない歴774年
09/02/21 20:30:17 jL06I9jd
また空回っちゃったよ!
期待した自分アホスwww

酒飲んで寝ちゃおうかな…。

234:彼氏いない歴774年
09/02/21 21:53:24 /X22gcad
>>232

もちろん1回目は言うんだけど、1分もしないうちにすれ違う時も多くてどうしたらいいかわからなかった…同じ課や部門の人達とはよくすれ違うからいちいち言い合わない人も多いんだ。
やっぱり言うべきだよね
教えてくれてありがとう

235:彼氏いない歴774年
09/02/21 21:54:17 8zyv3s4c
あーメールしたいよー
でもする内容がない・・・
風邪治ったかな明日練習来るのかな
ああああああああああううううううううう
好きだあああああああ

暴走ごめぬ

236:彼氏いない歴774年
09/02/21 22:49:44 SWxNGM7R
ホワイトデーに食事に誘われる妄想を何回しただろうorz

(´・ω・`)

237:彼氏いない歴774年
09/02/21 22:51:04 3oJAPbxv
昨日、好きな人を含め4人で飲んでて
その後みんなでカラオケ行く予定だんだけど

私の友達(女)が明日早いから帰るって言い出した
そしたら女は私1人になってしまうから
どうしようか迷ったあげく私は結局、女一人はちょっとっていう理由で断った…

男の人たちとは知り合ってまだ2、3回しか遊んでないし、なんせ喪女だから同性がいないと緊張してしまう…


男友達は「俺らの事女だと思えばいいよ」とか言ってて、好きな人は「でも女の子1人はかわいそう」って言ってた

自意識過剰だと思われたかな…
帰ったのは正解だったんだろうか


長文スマソ

238:彼氏いない歴774年
09/02/21 23:34:01 BII2rdnC
タバコ嫌いだったのに好きな人のタバコのにおいは好き
彼が他の女の子と付き合ったりとか想像するだけで狂いそう


239:彼氏いない歴774年
09/02/21 23:53:15 3uKxnwAM
>>223

222です。
私は早くメアドほしくて、直球で球きいてしまったよW
私「ね、○○くんのメアド知ってる?知ってたら教えてほしいんだけど」
男友「いいよー、本人に聞いて、喪に教えていいっていわれたらな」
みたいな会話したかな。
男友と好きな子が仲良かったのと、実習授業で私と好きな子が顔見知りだったのもあると思うけど、メアドくらいなら以外と簡単に教えてくれるみたいだよー^^
男友達とあんまり親しくなかったら言い出すのに勇気いるかもだけど、がんばって!
仲悪いわけじゃ無いなら大丈夫だと思うから。

ああぁ、
最近リア充オタの友達に「○○くん喪の言うとおり、確かに可愛いよねぇ。ね、本人にはもう許可取ってるから、アドおしえて☆」
とか言われて教えたんだけど、二人とも声優のこととか話あうみたいでたくさんメールしてるらしい。
話題の無い自分はつらいよ…or2

240:彼氏いない歴774年
09/02/22 00:00:30 Lm5ttgCt
さっきテレビみて思ったけど、リアルで「〇〇の笑ってる顔、いつもそばで見ていたいんだ」って言われたらやばいね。妄想の域を越えないが

241:彼氏いない歴774年
09/02/22 00:01:53 LPCb6GTU
>>237
私でもそのシチュエーションなら帰ってたよ。
また友達入れた4人で遊びに行って、好きな人と話せるようになるといいね。
話が出来るようになったら、2人きりで会えるように頑張れ!!!!!

242:彼氏いない歴774年
09/02/22 00:01:58 mAFV/b8u
好きな人と遊びに行った。
たくさん話せて楽しかったんだけど、脈はないみたい。
相手は早く帰りたがってたみたいだ。
別れた後送ったメールの「また遊ぼう」の部分はスルー。
うまくいかないなぁ…何がダメだったんだろ
もう頑張れないかも(´;ω;`)

243:彼氏いない歴774年
09/02/22 00:18:12 b+07440f
気になる人ができてしまったかもしれない。
長文になるけど、ちょっと吐き出させてくれ。

私がバイトしている店に、他店の社員(年下)が研修に来たんだ。
シフトがかぶったのは2回だけで、少し話しただけなんだけど、
普通にいい感じのしっかりした人だった。
何だかちょっといいなぁ、なんて思ってしまった。

だけど、あと一回でうちの店での研修が終わってしまう。
ちょっといい感じの人だな、と思うくらいだけど、メアドとか聞いてもいいかな?
まだ全然、好きまでにはなっていないんだけど…世間ではどうなの?

女子校育ちだし、全く男と縁が無くて分からない…
アドレスに登録されている男は家族くらいだよorz

244:彼氏いない歴774年
09/02/22 00:21:25 kJc0f91M
>>239
>本人にはもう許可取ってるから、アドおしえて☆

これってなんで本人にアド聞かなかったんだろ?
おかしくない?


245:彼氏いない歴774年
09/02/22 00:38:27 nZHkIUwe
>>238
わかる!わかるよー!!

246:彼氏いない歴774年
09/02/22 00:53:45 /kY4f55v
>>243
あと一回でもう会う機会がなくなるなるなら聞いてみたらどうかな。やらないで後悔するより
恋愛じゃなくてもいい人と友達になれたら嬉しいじゃまいか

酔った勢いもあるが勇気を出して好きな店員さんにアドレス書いた紙を渡した
がんばったね自分!メールは当たり前のようにこないけどね!

247:彼氏いない歴774年
09/02/22 01:05:43 p38rklAH
>>243
昨日それで後悔したわたしが通りますよ
相手は一回り年上で月曜には別な職場に移ってしまう人だったんだけど、木曜までは気になるというか面白い(興味深い的な意味で)人だとしか思ってなかったのね
木曜に同僚が「○○を貰ってやってくださいよw」ってその人に冗談で言ったんだ。そしたら「まじ?勘弁してよw」って即答
相手は血ヲタでわたしの血液型とは付き合ったことがないけど付き合えないと信じ込んでましたw

昨日は不戦敗感でずっとモヤモヤ
好きなら好きって言えるのに、気になってます。とりあえず付き合いませんか?とは言い出しにくい
とりあえず携帯を聞こうにも、お互いの性格上メールしないまま終わるのは目に見えてる…
結局何の行動もできないまま終わってしまいました。来週はそれの後悔と振り向かせたいときに彼は既にいないという事実でドン底まで凹む予定w

こうなりたくないなら頑張ってください。ちなみに恋愛観は完璧に合っていて同僚からは「そんなに分かり合ってるのに付き合わない理由が分からない。本当に変人だな」との言葉をいただきました


248:彼氏いない歴774年
09/02/22 01:18:00 94eqSCym
メル友にチョコあげたら、
早速お返しを買ってくれたみたいだけど、
それがどうやらおそろいの物らしい。

…これって普通なのか?
選んでて自分も欲しいと思ったから同じの買ったのか??

もしそうじゃなかったら…私デブスだし喪だし…なんかかなり期待させてる気がする。
ちなみに来月会うんだが、写メ交換も電話もまだしてない。
お返し嬉しいが凄く複雑だ…。

249:彼氏いない歴774年
09/02/22 01:19:17 E30fDkzq
>>243
メアドくらい訊いたらええねん

250:彼氏いない歴774年
09/02/22 01:43:27 b+07440f
>>246>>247>>249
レスありがとう。
こんな暗くておどおどした喪に聞かれても迷惑かと思ったけど…がんばって聞いてみようかな。

次のバイトは仕事もろもろ、気合い入れて行ってくるよ!!(`・ω・´)

251:215
09/02/22 01:49:56 FEpV8jqW
>>227>>230
ありがとう!
明日また相手の家に行くから、少し話し合ってみるよ。

252:彼氏いない歴774年
09/02/22 01:54:50 iqAat+12
テンション高い内に書きます!!!!文章おかしかったらスマソ。

さっきまで好きな人と会ってた!二時間以上ずっと会話途切れることなくいい感じだったと思います。元々仲良くて共通点もあったからだろうけど楽しすぎた。最後手も触れ合ったし(手が寒い的な会話で)
親に帰り遅いって怒られたけど全然気にならないー。ヤバい好きすぎる!このまま頑張り続けたらブスだけど脱喪出来るだろうか…。友達止まりとかは嫌だよー。

253:彼氏いない歴774年
09/02/22 02:26:23 LvgMAvUZ
また終始下ネタで盛り上がってしまった。絶対女として見られてない…。
しかも、どんな女の子と付き合いたいかという話をしたら
「まずは顔でしょ、顔!」って凄い強調して言われた。
あああもう/(^o^)\

254:彼氏いない歴774年
09/02/22 02:48:11 5DDIuiSi
>>247
タイプじゃないけどそれいったら失礼だから血液型のせいにしただけじゃないの

255:彼氏いない歴774年
09/02/22 02:49:29 2FbYl6gu
結局バレンタインにチョコ渡せなかったよ!!
さらに言うならここ2週間姿も見てない

ホワイトデーのお返しに食事に誘われたら・・とか想像乙、自分・・・


256:彼氏いない歴774年
09/02/22 03:22:36 p38rklAH
>>254
こんなこと言うのもなんだけど、顔と体型は悪くないです
さらに相手は「可愛くないからあまり見てなかったけど」とかサラっと言ってしまう人で興味ない人とは話しもしなさそうなタイプです
もちろん理想とかけ離れてた。そもそも年下なんて面倒くせぇ。な可能性は大いにありますが。でも笑い話半分だったので全力で拒否るなら「まじ?勘弁してよ。タイプじゃないもん」て言うかなーと

257:彼氏いない歴774年
09/02/22 03:32:54 E30fDkzq
怖い人キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

258:彼氏いない歴774年
09/02/22 04:01:20 sofgS8zn
>>256
自分に自信があることはいいと思うよ。
むしろ分けてほしいと思う。けどまああれだ、鏡見てきたら?

259:彼氏いない歴774年
09/02/22 04:33:56 flkUcMR/
はあ('A`)
なんで意識しちゃったんだろう。
ちょっと話ができる同僚のままでいたかった。むしろ同性として出会いたかった。
一人の人間として好意的に思っているだけのつもりだったのに、
無意識に恋だの愛だのを上乗せしようとしちゃうのは、
私が喪女のくせして恋愛脳だからなんだろうな……
自分の惚れっぽさと馬鹿さ加減が嫌になる。

260:彼氏いない歴774年
09/02/22 04:56:50 NhOVKVvl
気になる人が後輩を紹介してきて、しかもどうにかしようとしてくる。
デブスな私が紹介なんてして貰えた事はすごく嬉しいんだけど、
その人にとって私は対象外ってことがハッキリ分かってしまってショック。
告白する前に失恋かよ\(^O^)/

261:彼氏いない歴774年
09/02/22 04:58:56 kd/pOqhj
>>256
こんなこと言うのもなんだけど、少しでも興味があったら
「まじ?勘弁してよ」って言わないと思う
少し自信過剰なのでは?w

262:彼氏いない歴774年
09/02/22 05:24:12 gxy4f5TZ
>>256
「顔と体型悪くない=タイプ(恋愛対象内)」じゃあなくね?
自己評価だから謙遜なのか過信なのかは分からないけど
例え美人さんだったとしても相手の好みでなければアウアウな訳だし、
“悪くはない凡顔”でも相手が面食いならブサ認定だしなぁ

なんてそこに反応しただけで別に「脈ねぇだろw」と言いたい訳じゃないんだスマソね
後悔しないように気になる程度でも連絡先は聞いた方がいい!には大賛成だよ
男女的にはナシでもいい友人になれるかもしれんしね

263:彼氏いない歴774年
09/02/22 08:53:39 XXD8C7Oc
>>259
意識をすり替えるなんて簡単だよ

今のあなたは恋に恋をしているから、好意を抱いていただけの人にも恋を上乗せしたくなる

あなたの場合なら好意を尊敬にすればいい
人として信頼できる人と思って


264:彼氏いない歴774年
09/02/22 08:58:05 jiD2EQuU
URLリンク(www.nicovideo.jp)
おまえらもこれくらいやらないと

265:彼氏いない歴774年
09/02/22 10:57:27 N2ExIZ3k
好きな人と仲良くなるにつれ寂しさが増す。
遠距離だから、3ヶ月に一回しか会う機会がなくて、昔は少しくらい会えなくても、毎日普通に生活出来ていたのに、最近は彼の顔や声や優しさが身に染み過ぎて無性に寂しくなって涙が込み上げてくる。
これが恋か。
そう思うと、最初はただの憧れにすぎなかったんだなあ。
また会いたいから、もう少しだけ頑張ろう。

266:256
09/02/22 12:55:03 p38rklAH
みなさんがデブスにも気を遣って可愛いとかモデルやれば?って言うのならわたしはデブスですね
スカウトもあまりにも哀れになってわたしに声をかけたのでしょうね
皮肉はさておき、自分の恋愛ネタじゃなかったから書かなかったのですが、相手に数回奢ってもらう(ジュースだけど)、その他ボディタッチ、駐車場まで送ってもらうなどあったのでそこまで嫌われてないだろう。とは思ってました
もちろん相手の心の中は分かりませんけど

>>262
ですね。すべては相手の審美眼次第ですよね
しかも「理想すごい高いよ。今までの彼女は全員どこに出しても恥ずかしくない」なんて言ってましたし

ではROMに戻ります

267:彼氏いない歴774年
09/02/22 13:26:16 OXZ8xRg7
何だこいつ…

268:彼氏いない歴774年
09/02/22 13:43:07 kJc0f91M
>>266
うーん、全部普通の事で特別視するに値しないような…
スカウトは普通じゃないか? プロでやってる人が特別なだけで。
ジュース奢って貰うとか、送ってもらうとか「男性がするべき」と思ってる男性は誰にでもするし
ボディタッチも無意識な人もいるし


あなたのレスを見て、モニョる人が多いという事実から何か学べないか?
誰も256=デブスとは言ってないのに、なぜ突っかかるのか。
可愛いとかモデルやればと言われる266に対して、相手が「勘弁してw」って言ってる事から何か学べないか?
「どこに出しても恥ずかしくない」って、顔と体型だけの話じゃないと思うけど

269:彼氏いない歴774年
09/02/22 13:44:42 yUTry03+
顔は確認しようがないからどうなのか知らないけど
性格悪いのはレスから伝ってくるね

270:彼氏いない歴774年
09/02/22 13:46:10 +YtkydmG
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J>>266
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

271:彼氏いない歴774年
09/02/22 13:55:36 hrv8z7dJ
見た目にそんなに自信と客観的事実があるなら早くアタックしちゃいな!
見た目が良いのにアタックしてもアウトなら
要するに中身がダメポなことが証明されるから。早くいってこい。

272:彼氏いない歴774年
09/02/22 14:07:09 Pnjiy9jC
しかし自分の容姿に自信があるってうらやましいな~
私全然自信ないよorz
なので少しでもきれいになれるように頑張るしかない!

私なんて奇麗じゃない→よし綺麗になるぞ→好きになってくれえ→でも私なんry
の繰り返しだけどがんばってる時なんか楽しいw
ボディケアまでしてるぜ!!
ここのみんなも色々やってるんだろうな~

273:彼氏いない歴774年
09/02/22 14:12:47 5jhYya3O
247
恋愛観は完璧に合っていて同僚からは「そんなに分かり合ってるのに
付き合わない理由が分からない。本当に変人だな」との言葉をいただきました



自己評価の高い人って哀れだな
テキトーに話し合わせてるだけなのに、それにも気づかない


274:彼氏いない歴774年
09/02/22 14:18:17 5DDIuiSi
何か段々話が大きくなっていくなぁw
次は、売れないアイドルやっててCDを出した頃の話でもしてくれますか?w

275:彼氏いない歴774年
09/02/22 14:28:27 PMwdwkB4
>>266
たまげたなあ

276:彼氏いない歴774年
09/02/22 14:38:36 N/FtwuZe
>>266
そっか、それは確かに相手の人もあなたに何かしら思いがあったのかも>ボディタッチ等
そんなクールな感じの人と恋愛観の話までできるような仲だったんだもん
「勘弁してよ」っていうのも意地張ってただけで本当は気になってたのかもね
それにスカウトされるくらいの美貌の持ち主なら誰でも綺麗だなって思わずにはいられないよ
彼の理想の高いんだったらスカウトされるくらい綺麗な人なんかなかなかいないから
余計にあなたのこと気になってたと思うけどな

ROMに戻るって言ってるのにレスしてごめんね、でも今からでも遅くないと思うんだ!
頑張って連絡先知ってる人にあたってみて頑張って欲しい!

277:彼氏いない歴774年
09/02/22 14:48:36 8dR1Ku4+
あああ好きっぽいあの人…
早く中国から帰ってきてくれ…

278:彼氏いない歴774年
09/02/22 15:12:49 15cCYZrj
>276
じ、自演乙…

昔から人を好きになるとなんだか顔が思い出せなくなる
声とか話の内容とか服装は覚えてるんだけど、顔がぼんやりするんだよなぁ
何でだろ

279:彼氏いない歴774年
09/02/22 15:30:46 geMPW5CG
喪女板の容姿に対するやっかみは異常

280:彼氏いない歴774年
09/02/22 16:20:42 gxy4f5TZ
いや、容姿は見えない(事実確認不能)からやっかみ様がない
やけに上から目線だったり「勘違いじゃねぇの?w」と突っ込みたくなる様な過信臭漂う発言や
「好きな人のうちで明け方まで飲んで雑魚寝したら朝隣りで~(*´艸`)クフフ」な書き込みには全力で噛み付くけどな

喪が嫌悪するのは“容姿の優れた喪”じゃないぞ☆

281:彼氏いない歴774年
09/02/22 16:34:46 jJ1PlIfe
・ふとした時に思い出す
・電話、メール来ないかなぁ
・他の女と話したり遊んだりしてほしくない

これは…恋?

282:彼氏いない歴774年
09/02/22 18:08:31 nS3XaucZ
>>281
相手を思いやる心が無いなら、「執着」。

283:彼氏いない歴774年
09/02/22 18:50:07 OKRwhUfW
>>281
人それぞれだと思う

自分は好きな人に恋愛相談されて初めて自覚したなあ…

284:彼氏いない歴774年
09/02/22 19:31:19 r+5Nh1+A
前スレでチョコ渡したら週末にドライブに誘われた者です。
昨日ドライブと食事してきました。


や、何でも転勤とかで3月はバタバタするから、
ちょっと早いけどホワイトデーのお返し~ってだけの話でした\(^O^)/
ドライブなんて誘われたことないから、期待しちゃった自分\(^O^)/
でも楽しかった…。

「会えなくなると寂しくなりますね」
「○○(彼の転勤先)に行ってもメールしてくださいね」と言うのが精一杯だったぜ。

というわけで脱喪ならずだったけど、がっかりしている一方、ちょっとほっとしている自分もいる…。
昨日のことを思い出に、明日からまた頑張って働くぜ!

今日は買い物に行き、花の苗と好きなお酒を買ってきました。
今から飲んで、今夜は早く寝ようっと。


285:彼氏いない歴774年
09/02/22 19:47:52 5DDIuiSi
>>284
抱き付いてリクライニングシート倒さないとダメだろ…
男がやったらレイプ未遂にされるけど女がやっても無罪になるから

286:彼氏いない歴774年
09/02/22 20:25:33 cG5veQdD
いや、今の時代は女がやってもセクハラになりそうだw


>>284
脈はないかもしれないけど、人間的には好かれてると思うよ。
ていうか頑張ってもいいような気もするな…

287:彼氏いない歴774年
09/02/22 20:44:22 0K1Tb/IX
>>284
私も頑張っていいと思うんだけどな~!
脈ないかもって自己完結してちゃなんか勿体無いよ。
転勤は遠くに行っちゃうの?
その前にまたふたりで会ったりできたらいいね!



と、私もバレンタインにチョコ渡して以来、一週間ぶりに会って鍋してきた訳ですが、
なんかお互い意識しちゃってるんだか分からんが、
先週のあの盛り上がりは一体?と思うくらい、中途半端な会話だった…
疲れてた上に緊張し、
しかも鍋食べておなかいっぱいで眠くなっちゃったし。
こっちはもう気持ち伝えたし、相手の出方を待つしかないって感じなのにな~
難しいね、ホワイトデーが怖いw

288:彼氏いない歴774年
09/02/22 20:58:38 ebJei3Cz
毎日向こうからメール来てたのにここ2日来ない…
ラストに自分が返信した内容が明らかに浮かれてたので
そのせいなのではないかと思う、怖いよー。

289:彼氏いない歴774年
09/02/22 21:02:39 ckXcoyp4
バレンタインに直接振られてもう諦めますって言っちゃったから
当たり前だけどホワイトデーなんかないだろうな…。
生活圏が違うからもう偶然会うこともないし、
どう考えても何もないのわかってるのに当日また勝手に凹みそうで今から怖いよ


こうなるならバレンタインじゃない日に言うんだったぁあああああああああ

290:彼氏いない歴774年
09/02/22 21:07:08 /N1gYOE4
>>278
それ分かるよー!うまく思い出せない。多分まぶしすぎてちゃんと直視できないんだよなー。
でも目で追ってしまうから、耳の後ろとかお尻とか変に思い出せるorz
分かるって言ったけど、分かってないかもwwごめん。

291:彼氏いない歴774年
09/02/22 21:11:11 oH4mD1Xm
長い間気になってた人とセクロスしてしまった
それだけ書くと惚気に聞こえるかもしれないけどそんなもんじゃなくて
終わった後にものすごく怖い顔で睨まれて腹とかつつかれた
脳内アテレコで聞こえてくるのは
「デブスの癖にその気になってんじゃねえよ」とか
「一回やった程度でなれなれしくしたら許さねえからな」とか
「期待外れだよふざけんながっかりだよ」とかそんな類の副音声

屈辱だったけどそれ以上に悲しかった
もう何も期待しない

こっそり減量中だったけどこの悲しみを昇華させて次に顔合わせる時までに標準体型になってやる
転んでもただじゃ起きない喪パワー見せてやんよ(`;ω;´)

292:彼氏いない歴774年
09/02/22 21:40:50 WEX7u7rR
>>288
自分かとオモタ
毎日何かしら(1通でも)メールやりとりしてたのに、この二日来ない…
私の送った内容がマズかったのか…!?とかモヤモヤしてしまってる…

293:彼氏いない歴774年
09/02/22 21:48:20 xJRPoPmT
次会えるのはいつだろう…
今までは次の約束があったから生きてこれたけど
今どこで誰と何してるかとか気になる
喪女のくせに恋愛脳な自分ドンマイ

294:彼氏いない歴774年
09/02/22 22:04:15 flkUcMR/
>>263
レスありがとう。
誰にも言えないし聴けなかったから263のレスでいいパンチ貰った気分だ。
ですよねーどう見ても恋に恋してるだけですよねー orz

感性や視点の違いが面白くて、
同年代の異性と話して楽しいと感じたのが初めてだと気付いたら、
加速度的に意識しちゃって……
自分とあまりに違うことに夢見てるだけだってのは、嫌ってくらいわかってる。

でも、じゃあ恋って何なんだ……
昔みたいに気持ち悪がられたくないんだ。
嫌われたくない、嫌われてないって信じたい。
あの人の言葉が私にとって新鮮だったように、私の言葉もあの人に届いていてほしい。
恋に恋してるだけでも異性に対してこんな気持ちになったことなくて、
感情の整理が全くできない orz

とにかく、明日からは余計なこと考えずに、敬意を持って接するよう心がけてみる。
また楽しく話できるといいな。

295:彼氏いない歴774年
09/02/22 22:44:35 r+5Nh1+A
>>284ですけど、脈…あるのか?

ちなみにお返しで貰ったものは酒(けっこういいやつ)でしたw
「喪ちゃんはお菓子とかよりこっちのほうが好きだと思って…」の言葉付き。
しかも、「結構重いからさ、電車とかで来てもらって渡すの悪いと思って…」
それがドライブになった理由。
酒の包みにはカードがついてて、
「こちらこそいつもありがとう。これからも仲良くしてね」

これは…どううまく転んでも友情EDな気がする。

でも、先週中はいい夢見させてもらいましたw
なんか化粧のりも良かったしw


296:彼氏いない歴774年
09/02/22 22:57:09 48asau7j
不整脈だね

297:彼氏いない歴774年
09/02/22 23:10:28 XXD8C7Oc
>>296
誰がうまいこと言えと

298:彼氏いない歴774年
09/02/22 23:13:13 5DDIuiSi
>>284の気持ち>相手の気持ちは明らかだけど、
いや明らかだからこそ既成事実を作ってしまう方向に(以下r

まぁ、今さらだよなぁ。


299:彼氏いない歴774年
09/02/22 23:28:02 gxy4f5TZ
>>295
これからも仲良くすりゃえぇだろ!
フラれてもいないのに「脈なしか…(´・ω・)」てヲイだよヲイ!!
「喪子の事は女として見られないんだ、ごめん」て言われたの?
同じ諦めるならちゃんと「ごめん」って言われてから諦めろ

応援してるよまじで

300:彼氏いない歴774年
09/02/22 23:35:24 5M2KI3/k
ホワイトデーっていつでしたっけ?
ここ数年もらってないから忘れた

301:彼氏いない歴774年
09/02/22 23:43:15 vvKj1gTN
>>295
頑張って欲しいんだぜ


バレンタイン渡したいって言ったら相手はずっと忙しくて…バレンタインなんかとっくに過ぎてんのに来週の日曜ウチに来るっぽい。

汚部屋すぐるorz

302:彼氏いない歴774年
09/02/22 23:51:31 E30fDkzq
>>295
乙。ドライブ楽しめてよかったね。
たぶん、転勤して会えなくなるのに
今以上の関係に踏み込むのは無謀と
相手の人は思ってるんだと思うよ。

>>301
っ[部屋の掃除]

303:彼氏いない歴774年
09/02/22 23:51:53 rNUz+faH
>>299

私もそう思うぜ!

>>295さんはなんかうまくいきそうな気がするし。
何となく本人フラグクラッシャーな予感もするけどw

何か聞くかぎりだと、295さんも彼も、控えめっていう印象だからさ、
お互い好意を持ってても控えめアピールしかしないから、
お互いに脈なしか…ってなってる可能性だってあるよね。
そうだとしたら、すごいもどかしいぜ。

お酒だってさ、彼は295さんが喜ぶものを、って
真剣に考えてくれたんじゃないの?

なんかとにかくあきらめないでほしい!
もったいない気がする。


304:彼氏いない歴774年
09/02/23 00:17:35 La5TnpPo
>>295
相手が転勤するのなら、それとなく告白するのもアリかなあと思った。
職場で顔を合わせる機会がなくなるのなら
告白することで相手に気を遣わせてしまうっていう心配もなくなるかなと。

305:彼氏いない歴774年
09/02/23 00:35:34 4IJsiIXl
>>302の言う通り引っ越し準備がラストチャンス
手伝いとでもいって押しかけ押し倒すしかない


306:彼氏いない歴774年
09/02/23 00:58:15 q9IdwYK1
私が会社辞めて以来ほとんど毎日夢に出て来る。
今の方が幸せかもしれん。いややっぱり会いたいかな。しかしもう遅いか

307:彼氏いない歴774年
09/02/23 01:18:26 CMId3T5C
>>305
行き過ぎwww

308:彼氏いない歴774年
09/02/23 01:24:04 bmB97rhx
毎日来ていたメールが、一週間前からパッタリと来なくなった
こちらから送ればいいんだろうけど、何か嫌われることをしたのだろうか
実は面倒臭いと思っていたのだろうか、などと考えてしまって送れないorz
自分に自信が無さすぎて、アクション起こすのが怖くて仕方ない

309:彼氏いない歴774年
09/02/23 01:41:59 WgRSYbJb
>>308
ガンガレ!
自分も秋にいきなりメールがこなくなったんだけど意地はって
自分からメールしなかったらほんとにそのまま終わっちゃった。
いい感じになってたのにあの時変な意地はったせいで
いますがー後悔してる。
勇気いると思うけど、私みたいに後悔しないように頑張っておくれ。

310:彼氏いない歴774年
09/02/23 01:47:43 25xiB7bg
>>308
嫌われるような心当たりあるのかな?

もしないんだったら
インフルエンザとか、仕事や学校が猛烈に忙しくなったとか、
携帯をなくしたとか、携帯止められたとか
いろいろ考えられるけど
一番いいのは思い切ってこっちから連絡とってみることかもね

別に告白するわけじゃないから気軽な感じでいいんじゃないかい
「元気~?風邪ひいたりしてない?」
ってメールしてみては?


311:彼氏いない歴774年
09/02/23 02:38:58 xetfPKHy
好きな人からホワイトデーもらえたら死ぬかもしれない。
そのくらいうれしい。
まあ、バレンタインデーにあげれなかったチキンガールですけど・・・。

312:308
09/02/23 02:42:45 bmB97rhx
>>309
意地かぁ…確かにそれも多少あるかもしれない
でもそうだよね。変な意地でそれっきりになっちゃったら、後悔するよね
気付けてよかったよ。本当にありがとう
>>310
ここ最近はメールでしか話してないから、覚えはないんだ
そっか、病気とかの可能性もあるんだよね…
そんな感じのメール、いいね!参考にします

今はもう遅いから、起きたらメール送ってみるよ
二人とも、ありがとう


313:彼氏いない歴774年
09/02/23 03:01:41 elehxpEg
>>288ですがメール来ました。
私が好きって言った映画を土日で観てくれたらしく感想くれた。
2日メール来ないだけでモヤモヤしてるなんて
もうすぐ相手は二週間海外行くし、
卒業だから会わなくなるしでどうすれば良いのやら…

314:彼氏いない歴774年
09/02/23 06:27:45 k813HXu/
>>224
亀レスごめん。
>>203だけど、特に内容もない自分にレスついてて滅多に書き込みなんてしないから嬉しかったよ。

私の力が弱いのか缶の蓋が開かなくて、よく開けてもらうんだけど今日も蓋が固くて「○○(彼)さ~ん…」て言ったら「開けてやらんよw」って言われて、私「えー!?」彼「嫌だ」みたいなのを数回繰り返し、
「…じゃあいいです」って言ったら笑いながら「しょうがねーな、貸してみ」って開けてくれたw

本当に何でもない事なんだけど、好きになっちゃった身としては、こんな些細な優しさとじゃれあい(?)も嬉しいんだなぁ

次に会えるのはまた日曜日か…

315:彼氏いない歴774年
09/02/23 07:30:17 j6Cn5eVw
>>284=>>295の者です。
起きたら心強いレスがたくさん!
ありがとうございます。

相手も転勤ということで公私共に落ち着かない時期だと思うので、
大きな行動は起こすつもりはないですが、細々と頑張るつもりです。
彼の転勤先は遠いと言えば遠い、近いと言えば近いという感じです。
(東京-静岡くらい?)
彼とは学生時代の先輩後輩の間柄で、そのあたりの交友関係で
(誰かの結婚式とか同窓会みたいなのとか)顔を合わせることがありそうなので、
あんまりあたって砕けろ的なことはやめておきます…。
砕けた後のこともありますしね。



316:彼氏いない歴774年
09/02/23 10:49:29 UZb/LCDW
今日は好きな人と同じシフトなのでアドレスを聞こうと思うのですが普段あまり話したことないからこそ
メールで話して仲良くなりたいのですが同僚にバレンタインを渡してから
二人の雰囲気が少しやわらかくなった気がするのですがあまり親しくないのに
喪女からアドレス聞かれたら引かれるかな…

317:彼氏いない歴774年
09/02/23 11:50:39 sNgpulXt
ですが が多すぎだよ!

318:彼氏いない歴774年
09/02/23 13:56:58 0HrtsW4L
好きな人は職場の仲間。(彼の方が1コ下)

最近は彼と、私と、私の後輩の女の子というメンバーで休日や仕事の後に遊ぶ事が多くて、

こないだも3人でドライブして、
帰りにファミレスで5時間近く語ってたんだけど、

ファミレスで、後輩の子の恋愛相談から、なんかそういう系統の話になって、
彼のリアルな恋愛観を聞いて、いろいろ考えさせられた…
彼には8年間付き合ってきた彼女がいて、
去年『他に好きな人ができた』ってフラれて、
それ以来、気になる子は出来ても、また同じ目に合うんじゃないかと思うと、
本気になれないのだそうで…。

8年も付き合ってれば、そりゃ簡単には忘れられないだろうなぁ…って、
ちょっと寂しくなった。

で、別れた後も相談事とかで会ったりしてたんだけど、
なし崩し的にエッチしてしまったみたいな事も言ってた('A`)

今までリア充タイプを好きになった事がなかったので、
エッチの話なんか好きな人から直に聞くのなんて初めてで、
ずっとアワワワってなってたら、
『喪女さん、なんか少女の顔になってるけど…』
って言われた。

いいえ少女じゃなくて処女ですサーセンwww


下ネタもいっぱい話したけど、
真剣な感じで話してたので、そこまで嫌悪感は感じなかった。

けど、やっぱり普通にキスとかエッチとかしてるんだなぁと思うと、
27歳処女の私には遠い存在のように感じた。

てか、8年間付き合った彼女の存在に勝てるのか…

319:彼氏いない歴774年
09/02/23 15:07:51 dr2+Sfl2
>>316-317

ワロタw

320:彼氏いない歴774年
09/02/23 18:38:55 4IJsiIXl
>>318
悪いけど前の彼女とか関係なしに無理


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch