★映画好きな喪女集まれ☆2作目at WMOTENAI
★映画好きな喪女集まれ☆2作目 - 暇つぶし2ch900:彼氏いない歴774年
09/04/14 17:32:26 4FQ3BQd+
>>898
ニコールの旦那さんの優しさには泣けるよね…。
あの俳優さんはいい表情するよ…。駅の喧嘩のシーン、
ニコールの言う通りにすればこの先よくないことになるのは分かるのに
そうしないと生きる意味がないと感じるなら…って悩みつつも
決心してる表情に泣かされる…。
エドハリスが母を思い返してポロって涙するシーンもいいわ。
着ているパジャマの柄が子供の頃のベッドカバーと同じなんだよね。
ああまた見たくなってきた。

あと「クラッシュ」、私も好きで当時久しぶりに泣いた映画だったw
人種差別とか普段身近に感じる問題ではないのに
感動できたのは、コミュニケーション上での摩擦が
日本でも普通にあるからかな。まあそれは喪女板にいる時点でもう…w

901:彼氏いない歴774年
09/04/14 18:07:03 QZNbjDzw
>>900
そうそう!
あのダンナさんが最高に良い。
ニコールを人間としても女としても愛してるし、お互い尊敬してんだな~と思った。
エド・ハリスも、ジュリアン・ムーアも良かった。
「クラッシュ」はただ人間同士のトラブルでもあるからね。
家族、夫婦が価値観の違いや孤独でイライラしてたり。
うまく相手に伝わらないことで誤解され、ほんの一部分見ただけで人間評価される。
かなり深かったなぁ
リア充や人間関係良好な人でも何か感じるのかな~

902:彼氏いない歴774年
09/04/14 18:16:22 wutJez1W
>>899
パンズラビリンスは泣けるね…
自分は映画館で2回観たんだけど、2回目は冒頭から号泣してしまったよ

903:彼氏いない歴774年
09/04/14 19:43:03 PFdsimet
邦画は櫻の園(昔の方)が大好き。
女子高生の演技が自然過ぎて、すごく甘酸っぱくて懐かしい気持ちになる。
ちょっと百合っぽいけど男装したつみきみほかっこよすぎだ。
最近のリメイク版は見てないんだけど見た人いる?

904:彼氏いない歴774年
09/04/14 20:53:01 LIdZ54vJ
>>894
SWEET SIXTEEN最近見た中で一番良かった。
素晴らしいよね…

905:彼氏いない歴774年
09/04/14 22:02:02 uU4UW8vy
パンズラビリンスはパンと盲の化け物が怖すぎてもう観たくないと思ったよ
あれって中の人同じなんだよね
てかあの主人公、ブドウ食うな!て腹が立った
冒頭とラストに流れる子守唄が悲しいんだけどね・・・


グラントリノに期待
予告観ただけで鬱展開フラグ立ちまくりだけど観に行っちゃう
クリント・イーストウッド相変わらずかっこいいなあ

906:彼氏いない歴774年
09/04/15 00:13:55 wsP3p6xW
リリィ、はちみつ色の秘密を観たよ。
知ってた筈なのにアリシア・キーズが出てきたとき「うっわ美人!」ってびっくりしたw
どの役者もいいキャスティングだったし、内容も良かった…。

実は週刊文春の映画レビューを参考にしている私w
ロックユー!をかなりの高評価にしていたあたりから信用してる。

907:彼氏いない歴774年
09/04/15 00:48:21 gRA2wpNr
私もパンズラビリンス好き
グロくて綺麗だよね、今度ヘルボーイも見てみる
後はキッチンストーリーとかアビエイターとか父帰るも好き
淡々としてて数日経ってズッシリくる
esは見終わった瞬間ズッシリきたw

908:彼氏いない歴774年
09/04/15 00:55:30 PUZ0eS6r
私パンズラビリンスは頂けなかったな…浸すらグロくて怖かったイメージ
たぶん好み別れるよねwこの映画は

909:彼氏いない歴774年
09/04/15 01:13:19 Obnnq612
Whale rider、日本名「クジラの島の少女」だったかな、見た人いるー?
NZ映画でそんなに有名じゃないと思うんだけど、かなり良かった。
あと、AUS映画でプリシラと裸足の1500マイルも好き。

最近、ちょっとマイナーな映画を発掘するのに嵌ってる。

910:彼氏いない歴774年
09/04/15 03:09:59 Um4/QcL/
パンズラビリンスは手に目はめる怪物のあたりが圧巻だったなあ
雰囲気といい映像といい、何か小さい頃に見る怖い夢のような既視感がした

911:彼氏いない歴774年
09/04/15 11:51:49 xks7NM6F
>>897
米沢 面白かったですよね。ドラマはミッチーが新しい相棒になりますね、どうなんでしょう。


オリオン 千秋先輩が楽しみですね。

912:彼氏いない歴774年
09/04/15 11:54:38 xks7NM6F
>>888自分なんか35歳♂なのに見に行きましたよ。

913:彼氏いない歴774年
09/04/15 12:09:33 QodO/NnX
>>909
「クジラの島の少女」前に友達からいいって薦められて
見ようと思ってたのにそれからまだ見てないや。
プリシラは私も好きだよ。

>ちょっとマイナーな映画を発掘するのに嵌ってる。
私も発掘超好きw
海外のサイトに行ってトレイラー見て
日本に来たら見ようとか思ってwktkするのが楽しいw

ところでプリシラにも出てたヒューゴ・ウィービングの
Peachesって言う映画、日本で公開されてるのかな?
見てみたいんだけど、詳細が分からない。
URLリンク(www.imdb.com)
ヒロインのEmma Lungがすごく可愛いし
こういう静かな青春映画好きなんだよなぁ。


914:彼氏いない歴774年
09/04/15 17:30:43 hOXxXHD7
>>913
Peachesは日本未公開、DVDは海外でしか販売していない様だね
URLリンク(www.amazon.com)
Wiki抜けてるね、wikiより↓サイトは参考になるし見やすいよ(英語だが)
URLリンク(www.rottentomatoes.com)
URLリンク(thecia.com.au)

915:彼氏いない歴774年
09/04/15 17:37:43 hOXxXHD7
映画スタートレックは来月公開か、宇宙行って宇宙人助けてきたのかな

916:彼氏いない歴774年
09/04/15 19:00:03 txWDWYdP
>>914
調べてくれてありがとう
そっか未公開でDVDにも日本じゃなってないんだね…
3番目のサイトの貼ってあるスチルのEmma Lungが可愛くない…
昔のケイティ・ホームズみたいに可愛いらしいイメージだったんだけど
ちと老けて見えるな…

917:彼氏いない歴774年
09/04/16 04:09:51 UBdjiEWM
エンジェル・アット・マイ・テーブル観た。
少し辛かったけど観て良かった。

918:彼氏いない歴774年
09/04/16 04:15:25 GQ6VHcJj
300のセクロスシーンにムラムラっときた

919:彼氏いない歴774年
09/04/16 04:25:52 lcoDFiCV
小栗旬よりはるかに存在感を放つ山田孝之にムラムラっときた

920:彼氏いない歴774年
09/04/16 09:50:20 KYntF8C8
クローズZEROは全く興味なかったけどCMで一瞬見た山田の表情に惹かれて
DVD借りた程。
上手いしいい俳優だよね。

昨夜ラストキング・オブ・スコットランド見たけど寝る前に見るもんじゃない…
ホラー映画より怖かった。
マカヴォイはウォンテッドが一番いい。

921:909
09/04/16 11:09:50 3Ra/EmOM
>>913
プリシラいいよね!!
お馬鹿なんだけど、実際は結構シリアスで大好き。
あと、クジラの島の少女は本当にお薦めだから、いつか見て欲しい。


古い豪州映画(多分日本未発表でDVDすら出てない)の「ファーラップ」という映画を見た。
戦前に実際に活躍した、南半球最強馬といっても過言じゃない競走馬のお話。
見てくれ(でか過ぎwww)も血統もそんなに良くない子で、デビュー当時は勝てなかった馬。

しかし、途中で大化け。出るレースほぼ全勝しちゃう馬に変身。

でも、その化け物並みの強さが災いして……。という、最後は悲劇のお話だった。

ふと、同じ競走馬映画のシービスケットを思い出したよ。
こっちも実話だしな。


今日は、DVDショップに大学帰りに寄ってくる。
あれば、ストームボーイってやつを借りてくるわー。

922:彼氏いない歴774年
09/04/16 13:37:18 6CYlmFSf
ボビー BOBBY はドラマ性があって良かった
最後のThe Sound Of Silenceには鳥肌たった

YouTubeドラマまとめ ドラマ・映画 便利だよ
URLリンク(videonavi.blog66.fc2.com)

923:彼氏いない歴774年
09/04/16 13:59:03 DYLA1lu3
>>922
私もボビー感動したよ。と同時に見た当時、
なんかブッシュがすごく憎くなっちゃってねw
教養ないので漠然としか分からないけど
ボビーが亡くなったことでニクソンが大統領になったことと
同じ共和党って意味でブッシュが大統領で居る事を重ねちゃったんだw
もし民主党のケリーが大統領だったら
イラク戦争もなくて、経済政策もまともにやって
もっと平和になってたんじゃないかなって思ったら悔しくてw
今見ると、ボビーはオバマに通ずるものがあるよね。

924:彼氏いない歴774年
09/04/16 14:20:31 ykDZQDq3
亀だけど>>883-884レスありがとう!

925:彼氏いない歴774年
09/04/16 14:34:32 6CYlmFSf
>>923
うん兄のケネディよりボビ-の方がオバマ大統領就任に感慨深いものがある
キング牧師とボビー暗殺日も近いから互い人種問題に積極的だったし
しかしケリーもボビーも就任しなかったから「もしも彼なら」って思えるんだろうね
大統領になっても大して変わらなかったと思うな
URLリンク(d.hatena.ne.jp) ボビーのサイト(既に知っていたら失礼)

ボビーでクリスチャン・スレイターが特に良かったww

926:彼氏いない歴774年
09/04/16 15:49:56 00hR4BMd
>>828
サマータイムマシンは田舎の青春大学生活の輝きがたまらない・・・
映画の出来どうこうじゃなくあのけだるい空気感だけで泣きそうになる
大学通ったはずなのにあんなの無かった・・・どこで落としたんだろ

927:彼氏いない歴774年
09/04/16 18:11:47 WhfjntaM
>>925
おおー素敵なサイト教えてくれてありがとう。
写真もいいね。思い出してまた泣けてきそうだよ><
後でじっくり読んでみるね。

928:彼氏いない歴774年
09/04/16 18:41:32 stD8nfEl
>>923
スレチだけど・・・・
第一次・第二次世界大戦、ベトナム戦争、朝鮮戦争、や
アフガニスタンへのソ連の侵攻を許し現在に至るあの地域の混乱の原因を作ったのは
みんな民主党政権下での事なんだけど・・・・
もうちょっと世界を知って欲しいなァ


929:彼氏いない歴774年
09/04/16 18:47:43 WhfjntaM
>>928
そういえばそれ聞いて驚いた覚えある…。
しかもケリーもイラク戦争は賛成してたみたいだしねw
ヒキってまともに勉強してこなかった仇ですよw

930:sage
09/04/16 19:19:48 stD8nfEl
>>929
映画は昔からプロパガンダとして利用されてきているし、今もそう。
それにアメリカの映画界はかなり民主党寄りだから・・・・
ちょっとしたところで民主党を意識させるシーン結構ありますよ。
スレチはこの辺でやめます。

ザ・バンク観てきた
なかなか凝った作りで面白かったわ
ドンパチ物結構好きなので満足です。
でもクライヴがなぜかルー大柴みたいに見えて・・・・
そしたら愛称がルーだったので
もう最後までルー大柴がアクションしているように思えてならなかったorz
DVDでイースタン・プロミス借りてきたので
明日観れたらいいな。







931:彼氏いない歴774年
09/04/16 19:23:17 stD8nfEl
ゲッ!!
記入欄間違えた
ごめんなさい

932:彼氏いない歴774年
09/04/17 00:32:30 MLwvxdjD
>>930
戦争映画でも米軍を正義扱いで異教徒など刃向かう国は悪で罰せられても神は許す
なんて平気で作るからね、イスラムや厳格なクリスチャンの監督だと尚更(逆に宗教家はキチだと証明してくれている映画かも)
終盤の敵軍兵士の大量の死体などで兵士達が宗教・国が正しいのか?と疑い始めるのはお約束だが
ユダヤが多数占めているハリウッドではユダヤ系やナチス映画には特別評価する傾向だしね
業界裏を考えると多少?脚色した歴史映画をそのまま事実だと捕らえたら駄目だと言う事だね
国によって事実の捕らえ方も考えも違うが、一方的に被害者映画はおかしいと、純粋に映画を楽しめばいいんだけど
暴力シーンなど面白おかしく描かれ、流れで笑ってしまったりグロ慣れしたりするのも感覚麻痺して恐ろしいな

25時は小説も映画もお気に入り、スパイク・リー作品は良作多し(ドゥ・ザ・ライト・シング~)

933:彼氏いない歴774年
09/04/17 00:49:00 5Ce6AbP1
スパイク・リーは人種差別の要素を入れるよね
25時でも、インサイドマンでもちらっとあった
25時はエドワード・ノートンがカッコいい

934:彼氏いない歴774年
09/04/17 01:13:28 wjNLrOSj
一番好きな邦画tokyo.sora

935:彼氏いない歴774年
09/04/17 03:51:53 BpRqy6Ah
25時は地方テレビでやってたのをたまたま見たけど、ヌゲー面白かった

936:彼氏いない歴774年
09/04/17 04:57:36 /nAF6LrI
>>923俺の中の全米が泣いた

937:彼氏いない歴774年
09/04/17 05:06:36 F+kH7Nqr
キャスティング合ってないと最後まで気になってしょうがないんだが、
腑抜けども、悲しみの愛を見せろはバッチリだったと思う
サトエリが嵌りすぎてワロタw

938:彼氏いない歴774年
09/04/17 06:16:41 Xu5p/A7z
>>934
私も好き。
静かでなんとなく悲しくて…あの空気感たまらん!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch