08/12/22 16:38:46 7wLvf847
URLリンク(imepita.jp)
展覧会用です。ブッシュドノエルマロン
だれかわたしに飾りつけのセンスをわけてください。切実に
428:彼氏いない歴774年
08/12/22 17:18:47 hVrHUxYS
>>425
ケーキかわいい!食べたい!
429:彼氏いない歴774年
08/12/22 17:50:51 +3NSKzhq
>>422
スレチだけど、使ってるカメラ教えてほしーよ
>>425>>427
星かわいーね
430:彼氏いない歴774年
08/12/22 18:36:32 H1JGeNoa
>>422
写真いつも綺麗だよね
お菓子も美味しそう
時々載せてるけど、ブログの主さん本人なのかな?
431:彼氏いない歴774年
08/12/22 23:55:20 6rWDK4Se
>>425
ふおおおおお!
そうか、パウダーにふと工夫するだけでとってもクリスマス!
そのアイデア頂きました(*´д`*)
432:彼氏いない歴774年
08/12/23 00:28:35 e/52dNaT
>>427
マロンおいしそう!
あーモンブラン食べたくなってきたー
433:彼氏いない歴774年
08/12/23 00:48:25 NO6/0pxB
>>427
ケーキの上に流れ星が止まっている。
434:彼氏いない歴774年
08/12/23 13:54:54 wUCELAn3
クルシミマスケーキ作ったよー\(^O^)/
明日は親父の誕生日だから、誕生日ケーキでもある
435:彼氏いない歴774年
08/12/23 13:55:58 wUCELAn3
貼り忘れたorz
URLリンク(imepita.jp)
436:彼氏いない歴774年
08/12/23 13:58:17 Snmt05Sl
>>435
すごい何これ可愛い!凝ってるね~
437:彼氏いない歴774年
08/12/23 15:51:41 4m90hMTh
>>435
かわいいっ!お姫さまケーキと呼ぶ!
父ちゃんしあわせものだな。
では明日の喪女パーチーのケーキも頼むよ
つ[5000]
438:彼氏いない歴774年
08/12/23 16:05:32 wUCELAn3
>>436,437
褒めてくれてありがとう゚・゚(ノ∀`)゚・゚他に取り柄がないもんだから、ホントに嬉しいよ
実は母ちゃんに頼まれてケーキ二個作ったんだ。これを是非喪女パーチーで使ってくれ。
URLリンク(imepita.jp)
ほいおつり
つ[4500]
439:彼氏いない歴774年
08/12/23 16:40:39 wUCELAn3
連投すまんorz
喪菓子コンテストってまだ参加間に合うんだね!
>>435のケーキ、喪菓子コンテストに登録です!
440:57
08/12/23 16:56:39 cuMMYW7B
今日はクリスマスのロールケーキを6本作りました。
腰が痛い…。普通の家庭の環境で作るとものすごく時間がかかることが判明。
お菓子画像に埋もれて幸せー。みなさんグッジョブ!!
今から丸スポンジ6台焼きます。今が稼ぎ時!
441:彼氏いない歴774年
08/12/23 17:01:17 4m90hMTh
>>438
2個も作ったの!?
すごいな~クオリティ高いし感心しちゃうよ。
こんな器用な取り柄は最大の武器だぜ!
しかも安値でありがとうw
442:彼氏いない歴774年
08/12/23 19:13:42 NO6/0pxB
>>438
これはかわいい。
>>440
57さんもコンテストにさんかしてください
443:彼氏いない歴774年
08/12/23 19:14:38 e/52dNaT
>>435
すごい可愛い!技術もセンスもあるなんてウラヤマシス
444:彼氏いない歴774年
08/12/24 01:13:03 HAnrSugn
ロールケーキをつくったよ
もっとクリスマスらしいケーキつくればよかった
URLリンク(imepita.jp)
445:彼氏いない歴774年
08/12/24 02:34:19 oMnnXloi
>>444
表面にクリームぬってブッシュドノエルちっくにしてみては?
てかこのままでも美味しそう、ここ見てるとお腹すくw
446:彼氏いない歴774年
08/12/24 02:38:39 e3vAPbCn
>>444
中の果物はバナナとキウイかな
美味しそうだー
ほんと、腹減るww
フルーツロールケーキ大好き
447:彼氏いない歴774年
08/12/24 07:38:17 a0HGaPg9
友達達へのクリスマスプレゼントです。凝り性もなくまたクッキーw
URLリンク(imepita.jp)
448:彼氏いない歴774年
08/12/24 08:44:27 fFiuVAoW
お前らにクリームコーティングしたい
449:彼氏いない歴774年
08/12/24 08:57:24 MfdtCm93
>>447
クッキーはしっとりより、パリパリ派の
自分にとって かなり好みの焼き加減
一個食べたいくらいだ!
友達いいなー、羨ましい!
450:彼氏いない歴774年
08/12/24 09:26:28 fFiuVAoW
クリームコーティングしたお前らにフルーツでアクセントマシマシして世に送りだしてやりたい
451:彼氏いない歴774年
08/12/24 13:39:56 h5Dgb6vs
>>447
可愛いでござる
452:彼氏いない歴774年
08/12/24 14:02:51 uSlVVo40
>>447
可愛いでござる
453:彼氏いない歴774年
08/12/24 14:36:24 I59R9BEN
>>447
美味しそうでござる。
454:57
08/12/24 16:58:47 dteLk2uS
クリスマスロールケーキ 去年と同じようなデコレーションですが…。
URLリンク(www.gazoru.com)
断面です。真ん中の薄ピンクのはイチゴのムースです。
URLリンク(www.gazoru.com)
クリスマスコンテスト参加してみます!
後でデコレーションケーキもうpするのでよろしくお願いします。
455:彼氏いない歴774年
08/12/24 17:01:10 TE0WMlFB
URLリンク(www.nicovideo.jp)
456:彼氏いない歴774年
08/12/24 17:19:46 h5Dgb6vs
>>454
うおおおおおおおおおおおおおおお
スゴすぎwめっちゃ美味しそう
誰か質問なんだけど、これからブッシュドノエル?みたいなの作ろうと思うんだけど
箱とか何もないんだけど、どうやって保存すればいい?
やっぱり箱買いに行ったほうがいいかな?お金無いけど・・・
方法を教えてほしいでござる
457:彼氏いない歴774年
08/12/24 17:29:21 nT8Cvyle
昨日のうちに生地を作り、今日デコレーションしてようやく出来ました!
大して凝ってもいないのにかなり疲れた…
URLリンク(imepita.jp)
458:57
08/12/24 17:37:05 dteLk2uS
>>456
100円ショップで探してみてはいかがでしょうか?あるかも。
>>457
ケーキ作り大変ですよね~。
いい感じじゃないですか!王道って感じで!素敵!!
459:彼氏いない歴774年
08/12/24 17:41:12 I59R9BEN
>>454
スゴい、美味しそう!キレイにデコレーションされてるね~。
>>457
凝ってるじゃん!!
クオリティ高いな…
>>456
ラップじゃだめかな?
コップかなんかで、ケーキに直接触れないようにすんのはダメかな?
460:彼氏いない歴774年
08/12/24 18:04:35 c+gvlcjJ
ブッシュドノエル作りました。
時間と技術が無かったので市販のチョコロールにクリームなど塗っただけになってしまった・・・
URLリンク(imepita.jp)
来年こそは皆さんみたいに凝ったのが作りたいです。
461:彼氏いない歴774年
08/12/24 18:10:10 3jHRscyB
みんなレベル高い。
パティシエか!
462:彼氏いない歴774年
08/12/24 18:18:01 vkqIh59x
>>460
ハートがかわいいいwwwwwww
皆レベルたっけえええええ
463:彼氏いない歴774年
08/12/24 18:29:25 TUiIrKcW
クリスマスケーキ作った!
至って普通ですが…
URLリンク(imepita.jp)
464:彼氏いない歴774年
08/12/24 18:31:51 81MxK72t
>>456
アルミホイル重ねて折って枠作ったりするけどな
465:456
08/12/24 18:50:36 h5Dgb6vs
なるほど!
100円ショップ見てきてなかったらレス参考に考えてみます
どうも㌧でした
466:彼氏いない歴774年
08/12/24 19:38:29 DSDW3w7/
>>465
もう遅いかもだけど、私は1回で食べれず2/3くらい残ったのは、
深めのタッパーに入れるか、トレーとかおぼんに乗せてタッパーをかぶせるかして冷蔵庫に入れてるよ
467:彼氏いない歴774年
08/12/24 19:45:32 v+HmHf5W
製菓板を見ながらスポンジから焼いたよ
挟む用に使いすぎて搾りだすクリームが足りなくなってイチゴだけそびえた
のっぺりケーキになったよ…
468:彼氏いない歴774年
08/12/24 20:54:14 iE70yC1W
一人暮らしでお金無いんでクリスマスケーキは作ってみた
URLリンク(imepita.jp)
469:彼氏いない歴774年
08/12/24 21:15:02 1b8W+wOr
>>468
何これ可愛すぎ
特に苺の(´・ω・`)←これw
470:彼氏いない歴774年
08/12/24 21:15:50 TmM+zft/
いつも見てばっかりでしたが、せっかくのクリスマスなので私も……
URLリンク(imepita.jp)
おととい作ったフォンダンショコラが冷蔵庫に残ってたので、
それに今日焼いたクッキーを乗せてみましたw
アイスボックスクッキー楽しいですね
前は市松模様とかしか作ってなかったのですが、結構色々な柄を楽しめることを最近知りました
471:彼氏いない歴774年
08/12/24 21:25:28 ZfNGE8Cg
無印で買ってきたブッシュドノエルの素やってみた
初ホイップしたけど何とかなるもんだねー
後は餅つきと蕎麦打ちで年内の自作イベントは終わりかな?
472:57
08/12/24 21:46:33 dteLk2uS
クリスマスデコレーションケーキです。
URLリンク(www.gazoru.com)
>>470
クッキーどうやって作ったんですか!?
ツリーのクッキーが金太郎飴式にできるなんてすごい。
473:彼氏いない歴774年
08/12/24 21:54:29 0sTHIRI5
このスレレベル高すぎw
みんなの作品の画像目の保養になる
474:彼氏いない歴774年
08/12/24 22:57:44 uSlVVo40
>>454
クリスマスに奇跡が起きました
475:彼氏いない歴774年
08/12/24 23:14:29 I59R9BEN
クリスマスコンテストまだ参加できるかな?
参加希望っす。
大きいエクレアと余ったシュー生地でプチシュー作りました。
URLリンク(imepita.jp)
メリークリスマス。
476:彼氏いない歴774年
08/12/24 23:18:09 XPTKEQlP
みんなSUGEEEEE!!!!!!
デコレーションのセンス分けて欲しい(´・ω・`)
汚いけど、せっかく作ったので載せます。
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
477:彼氏いない歴774年
08/12/25 00:55:51 sqvYOr2R
>>475
エクレアでかすぎワロタw
>>476
プリン美味しそう
ケーキはアート的なセンスを感じるw
478:彼氏いない歴774年
08/12/25 02:02:40 X8pJN5+B
>>476
プリン美しい
479:彼氏いない歴774年
08/12/25 02:16:34 ZKUef1Ee
売り物みたいなものばかりだな
480:彼氏いない歴774年
08/12/25 06:54:34 AyAeOzYB
>>472
可愛い~!!!!
そのセンス是非分けていただきたいです・・・
クッキーは型紙を使って頑張りました(牛乳パックでもできます)
あらかじめ設計図を作っておくことが成功するためのコツだと思います
当たり前のことですが・・・
クックパッドのあるレシピを参考にしたのですが、そのレシピが見つけられなくて・・・
不親切な説明で申し訳ありません(^-^;
>>475
大きいエクレアの方、丸かじりさせてください(・∀・)
>>476
生クリームたっぷり美味しそうなかぼちゃプリンですね
481:彼氏いない歴774年
08/12/25 07:46:15 QrMy97mA
デコ失敗・・・orz
しかし味はどっしりしっとりチョコでうまうま(*´∀`)
更に生クリームでうまうま
みんなメリークリスマス
URLリンク(imepita.jp)
482:彼氏いない歴774年
08/12/25 07:49:30 QEJWZ915
このスレ好きすぎだー。
私もせっかく作ったので…
URLリンク(imepita.jp)
クリスマスだけにブッシュドノエルとクッキーです(一応クッキーはツリーを模したつもり…)
貧乏学生なんだがバイトでイチゴが大量廃棄だったんでもらってきた。
わかりにくいけどピンクのクリームにしてます。
クッキーを緑にしたかったんだが家に青汁しかなくて色が微妙になってしまったんだぜ…ヽ(´ー`)ノ
一人暮らしで孤独だから数日かけてなんとか食べきるつもり…
483:彼氏いない歴774年
08/12/25 07:51:26 HdDa6fWP
>>481
美味しそう!
しかしこれ↓にそっくりな人がいるのが気になる
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
484:彼氏いない歴774年
08/12/25 08:55:56 v6aOmGax
参加したかったけど時間がなかった~!
ここ数日、デコレーションはああしてこうして…と妄想ばかりしていたよ。
485:彼氏いない歴774年
08/12/25 12:27:44 9tZmMjGu
マシュマロとグミつくった
URLリンク(imepita.jp)
マシュマロは混ぜてる時点で固まり出しちゃったせいで、見た目は汚くなったけど(部屋が寒かったせいか?)
でもおいしいし、なによりすごく簡単で感動した
また今度リベンジする!
486:彼氏いない歴774年
08/12/25 14:25:12 1uEhQrum
みんなすげえええ
思いつきで作ったからデコレーションめなにもないけど、せっかくなので失礼
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
イチゴショートとブッシュ・ド・ノエル
クリーム絞るのって難しいね
487:彼氏いない歴774年
08/12/25 16:33:28 sqvYOr2R
ブッシュドノエルなんて食べたことなければ、あまり見たことすらないんだけど
ここと製菓板を参考にしたらこんなん出来たw
URLリンク(imepita.jp)
488:彼氏いない歴774年
08/12/25 18:26:31 QrMy97mA
>>483
ほんとだ似てるww違うキャラクターだったんだけど面白いからそっちにしとこうw
489:彼氏いない歴774年
08/12/25 19:17:23 0mETkzwS
みんなすごいな美味しそう!
自分も喪女だらけのクリスマス会にむけて、雪だるまケーキ作ってみるよ
で、スポンジを球体に切ろうと思うんだけど
なにか良い案があれば教えてください(´・ω・`)
490:彼氏いない歴774年
08/12/25 19:31:49 gkvKjX1l
>>489
お皿をあてて…こう…ナイフで…
いや、スポンジは厚みあるから難しいか…
わたしもなんか作るおー!
491:彼氏いない歴774年
08/12/25 19:42:23 aIrJnodZ
>>481
バンプファンだなっ( ^ω^ )しっとり
492:彼氏いない歴774年
08/12/25 20:19:39 gdFJtD9o
>>468
超かわいいいいいいい
493:彼氏いない歴774年
08/12/25 21:03:28 DHqkC1yd
>>489
URLリンク(imepita.jp)
四角いスポンジを焼いて、クッキングシートを大きさの違う円形に
何枚か切ってそれをスポンジに当てて切るのはどうだろうか?
それで、図のようにクリームをはさみつつ重ねて
くりぬいた残りをてっぺんにのせて丸みを出せないかな?
494:彼氏いない歴774年
08/12/25 22:10:42 9wMq+sFL
>>486
白ブッシュドノエルうまそー
パキケわろたwかわいいw
495:489
08/12/25 22:29:49 Jdsuik1q
>>493
なるほど!それだったら中まで生クリームでおいしそうだね!
明日とりあえず挑戦してみる。
上手くいったらうpしてみます!
>>490、493
二人ともありがとう!
496:彼氏いない歴774年
08/12/26 04:58:53 qsQ1XdCC
URLリンク(c.pic.to)
久々に作ったらスポンジが膨らまなかったorz
497:彼氏いない歴774年
08/12/26 09:20:29 zLPVYxw3
カボチャプリンつくったよ
ボウルにつくってザバッとひっくりかえしたからこんな形
URLリンク(imepita.jp)
498:彼氏いない歴774年
08/12/26 09:29:26 MSEC1/Ka
ひえ~ 美味しそう杉るぅ~
499:彼氏いない歴774年
08/12/26 11:30:52 QK179/m5
>>497
えぇと…
美味しそうな照明(シーリングライト?)ですねw
天井の照明を逆さに映したんですよね?
めちゃくちゃ食べたいです!
500:彼氏いない歴774年
08/12/26 12:48:09 MkjN+Nq6
>>497
こんもりしている。
ナイフ入れるひとは快感でしょう。
501:彼氏いない歴774年
08/12/26 20:43:55 QK179/m5
>>497
美味しそ杉て
今日この画像5回も開いてしまった自分カナシスw
ナイフ入れたら悶絶しそう
502:彼氏いない歴774年
08/12/27 01:02:44 zLZAVx+v
照明プリンの>>497です
でかさが取り柄のプリンにレスアリガトン!
カラメルソースかけて家族で食い尽くしました\(^o^)/
また何かうpしたいな
503:彼氏いない歴774年
08/12/27 01:58:12 lPJZmGCV
あ・あの照明にカラメルソース…
ひ ひとごろしぃ~~~
食べたかったよ~~~~。・゚・(ノД`)
是非またのうp宜しくです!
504:489
08/12/27 02:46:23 sDB+CytV
>>489です
頑張ったよ!
しかしこの汚さは喪ゆえか/(^o^)\
URLリンク(imepita.jp)
505:彼氏いない歴774年
08/12/27 04:38:57 7lzN/dw5
パイ生地でツリーにしてみた~
URLリンク(imepita.jp)
506:彼氏いない歴774年
08/12/27 08:12:42 Ne87arMg
>>493です
>>504
上手くできたね(*´▽`*)
可愛いっっ(*゚∀゚)=3ハァハァ
507:彼氏いない歴774年
08/12/27 11:12:49 cKJtPYNG
ダルマもツリーもきゃわ
508:彼氏いない歴774年
08/12/27 11:53:18 658DcUtB
>>504
右の天津飯雪だるまカワユス
>>505
おおこれも可愛くて美味しそうだ
509:彼氏いない歴774年
08/12/27 14:35:09 WqUVRgu5
ダルマとツリーを並べておきたい!
どっちも手作り感たっぷりで、可愛いよ~!
ポストカードとかにしたい感じ。
510:彼氏いない歴774年
08/12/27 23:12:44 eJ1hOw7K
市販のパイシートでアップルパイを作ったよ!
ワインで煮たリンゴと、生のリンゴを使ってみたけど、
どちらも遜色なく、フツーにおいしく頂けました。
511:彼氏いない歴774年
08/12/28 15:48:41 ld01rYmG
チョコバナナパウンドケーキ
URLリンク(imepita.jp)
プレーンのレシピでバナナ2本潰して生地に混ぜ込んだから微妙かな?って思ったけど普通に出来た
512:彼氏いない歴774年
08/12/28 15:50:23 Dvsf4YBM
>>511
おいしそう!芳しい気さえする
513:彼氏いない歴774年
08/12/28 16:40:31 AqVqWdcB
>>511
チョコバナナケーキ大好きなんだよぉぉおおおお!!!!
美味そうだな、よこしなさいヽ(`Д´)ノ
514:彼氏いない歴774年
08/12/29 02:21:12 lpx+kTiU
だれか喪菓子コンテストのブログ更新してください。
515:彼氏いない歴774年
08/12/29 02:23:29 HN80rIoG
>>511
はぁ~…美味しそう…
こんな時間に見てしまうと辛いな
腹減った
516:彼氏いない歴774年
08/12/29 12:30:18 ZWRZDhLS
この板ってほのぼのしてて好き。みんなもそうだろ!
517:彼氏いない歴774年
08/12/29 13:57:06 WsxSGnET
イェーイ!!!!!
518:彼氏いない歴774年
08/12/29 13:59:44 /K1PyQb7
いつも思うんだけど画像だけ見るととても喪とは思えないよなあ
519:彼氏いない歴774年
08/12/29 14:17:46 OJdxPlmk
そういうこというなよ
520:彼氏いない歴774年
08/12/29 15:50:23 KuKUZdil
ほんと、なんで喪女なんだよ…
521:彼氏いない歴774年
08/12/29 16:02:15 PrKByS+4
お菓子が上手に作れるだけで脱喪な人生ってどんなだよ
522:彼氏いない歴774年
08/12/29 16:51:48 FCSXf1HE
お菓子も料理もできないリア充だっていくらでもいるしね
523:彼氏いない歴774年
08/12/29 17:25:03 RQQ7NGtW
お菓子も料理も出来ない喪だっていくらでもいるw
524:彼氏いない歴774年
08/12/29 18:06:35 Y6ZCVH0X
休みだからパンとかケーキ作りたいのに、親が次々パン買ってくるんだよな。
ロールケーキ作ってるそばからスイスロール2本も買ってくるし。なんなんだよw
525:彼氏いない歴774年
08/12/29 19:42:16 SEbISN8l
今日バニラアイス作ったよ。
序でに作った熱々のリンゴジャム乗せたらウマー。
526:彼氏いない歴774年
08/12/29 20:53:14 xq2nKvaa
季節はずれだけど、マンゴームースケーキを作りました。
URLリンク(imepita.jp)
527:彼氏いない歴774年
08/12/29 20:55:08 CNoA7I28
すごいな~
お店で売ってそう。美味しそう!
528:彼氏いない歴774年
08/12/29 21:18:31 3DiAxv+k
ショートケーキ作りました。
URLリンク(imepita.jp)
スポンジ3回目でやっと、そこそこ成功したよ。
526さんのすごくきれいですね。プロみたい。食べてみたい!
529:彼氏いない歴774年
08/12/29 22:49:13 TR4yIqqp
>>528
手作り感いっぱいで可愛いね
530:彼氏いない歴774年
08/12/30 00:02:22 +5aNiP6T
喪女だからこそハマるような気がするけどなぁw(自分の場合は)
531:彼氏いない歴774年
08/12/30 02:45:58 lQeVMUhz
か、彼氏がいたらもっとハマる!(切実w)
532:彼氏いない歴774年
08/12/30 13:26:30 fAxwYmS0
年収の安定は無いけど貯金で2億3千万持ってます。
現在21歳彼女募集中。レスつけてくれたかた、もし本当に付き合ってくれる気があるなら
預金をさらします。
533:彼氏いない歴774年
08/12/30 13:27:06 fAxwYmS0
ちなみに株で4年かけて稼ぎました
534:彼氏いない歴774年
08/12/30 13:52:02 2132TB5K
ヨーグルト入れた簡単スコーン作った!
意外においしい
ヨーグルトの香りがしてハマってしまったw
535:彼氏いない歴774年
08/12/30 13:54:42 CLfvaoTu
お菓子作りを初めて半年くらい
このスレで、知らないお菓子とか、綺麗なお菓子、頑張って作ってるお菓子とかみて、自分も僅かながら上達した
彼氏がいたらもっと…と思う事もしばしばあるw
536:彼氏いない歴774年
08/12/30 19:18:09 cOP1I6Ox
>>534
レシピ教えてくらはい
537:彼氏いない歴774年
08/12/30 20:56:49 12LOSDDk
>>534
ヨーグルトいいよね!もっちりする
538:彼氏いない歴774年
08/12/31 18:30:44 7fly2cnv
チーズケーキ作った
URLリンク(imepita.jp)
みんなよいお年を~
539:彼氏いない歴774年
08/12/31 18:37:10 umOom9Wy
>>538
ひゃーなんか形がいい感じだね
美味しそう!
よいお年を
540:彼氏いない歴774年
08/12/31 20:34:28 N18eUnah
暇過ぎてクッキー焼いた\(^o^)/
後悔はしていない\(^o^)/
URLリンク(imepita.jp)
541:彼氏いない歴774年
08/12/31 20:40:21 Fpp85gPe
>>540
すげぇ
何味ですか
542:彼氏いない歴774年
08/12/31 20:43:22 4BjhZW1y
>>538
美味しそう!一切れ欲しい
>>540
ガチャピン?可愛いジャマイカw
喪女らしいクッキーでイイ!
543:彼氏いない歴774年
08/12/31 21:00:25 yy6cDYVN
>>540衝撃ww
544:彼氏いない歴774年
08/12/31 21:02:52 pirNAk0y
>>540
ちょw
でも可愛いw
545:彼氏いない歴774年
08/12/31 21:07:52 DwL/gDjU
>>534
ヨーグルトよりホエーを使うほうがお勧め!
べーグルもホエー使うともっちりになるよ
546:彼氏いない歴774年
08/12/31 21:21:37 jdyivpOL
>>540
かわいいwwwww何味か本当に気になるw
547:彼氏いない歴774年
08/12/31 21:31:30 ZsD4bfEP
>>540
歯は何でできてるのw?
548:彼氏いない歴774年
08/12/31 22:52:11 N18eUnah
>>540です
オォー!反応嬉しい!ありがとう!
味は普通です。期待に添えずごめんなさいw
食紅?で色づけしたけど
食欲わかない色になりました。
歯はアイシング?というのでやってみました。
549:彼氏いない歴774年
08/12/31 23:45:44 Oqhifxue
>>540
粒ガムかと思った
そういえば、食べちゃうぞって怖い歌があるんだよね?w
相棒の赤いのマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
550:彼氏いない歴774年
09/01/02 17:05:24 40fewHTX
パステルのなめらかプリンのレシピ見てプリン蒸してます。
うまく二層になるかしら。
551:彼氏いない歴774年
09/01/02 18:54:34 alcZ1Yzm
>>550
何その美味しそうなプリン!!
うp!うpよろしく!!
552:彼氏いない歴774年
09/01/02 21:55:26 1VoPMwMo
完璧にのり遅れたけど、せっかく作ったのでクリスマスケーキ
URLリンク(imepita.jp)
一緒にクリスマス会やった友達が彼氏にケーキの写メ送ったら、
「来年こそは喪女ちゃんにも腕振るったケーキ一緒に食べてくれる彼氏が出来るといいね」
だってよ
うるせぇよwww
553:彼氏いない歴774年
09/01/03 00:04:14 uSwP745v
>>552ブッシュノエルだったけ?おいしそ~(´∀`)!!
554:彼氏いない歴774年
09/01/03 10:34:32 ICXgB2+8
新年一発目のお菓子作りしたお(`・ω・´)
URLリンク(imepita.jp)
ミルクティーと一緒に、美味しく頂きました(ノ∀`*)
一人でw
…orz
555:彼氏いない歴774年
09/01/03 11:49:38 uz2YI8+t
>>554
おぉー!ババロアみたいだー(´∀`)
お皿を揺らしてプルプルさせたい!
556:彼氏いない歴774年
09/01/03 12:36:03 nWkD4zl5
みんなイメぴたってやつに登録して写真貼ってるの?入会したけど貼り方がよくわからない・・。どなたか教えてくだせぇ(´・ω・`)
557:彼氏いない歴774年
09/01/03 13:08:44 wlv3pgs5
りんごケーキの上におめかし。
URLリンク(imepita.jp)
>>556
p@imepita.jpに画像添付したメールすると
URLの書いてあるメールが送られるから
そのURLを貼るだけ。登録は特にいらないお。
558:彼氏いない歴774年
09/01/03 15:11:32 nWkD4zl5
>>557
ありがとう!よし作って送ろう。
そしてリンゴケーキ可愛い…(´p`*)机のポップな柄とマッチしてておもちゃみたい!胃の中なのが惜しいぜ
559:彼氏いない歴774年
09/01/03 18:52:06 uz2YI8+t
>>557
かわいすぎるので保存させていただしました
560:彼氏いない歴774年
09/01/03 18:54:25 rgY5ite1
>>557
ふわあ・・・こりゃかわいいわ
561:彼氏いない歴774年
09/01/03 22:40:26 bsOuD4V5
>>557
お菓子の本の1ページみたい・・・かわいい
562:彼氏いない歴774年
09/01/04 00:51:39 lPmONRO0
久しぶりにパウンド作ったよ
ラムレーズンとアップルシナモンとココアアーモンドです
ふくらみ方の違いが激しい・・・
URLリンク(imepita.jp)
563:彼氏いない歴774年
09/01/04 01:50:52 N2S7G8h4
ほう。
うまそうだな。
564:彼氏いない歴774年
09/01/04 01:58:33 OrD34JvM
こんな時間に見ると食べたくなって仕方がない
565:彼氏いない歴774年
09/01/04 01:59:35 Ol/mS/ZC
うん
566:彼氏いない歴774年
09/01/04 13:28:30 uhdHWvf9
>>563がオードリー春日の声で再生された
>>562
しっとりしてそうでうまそ!
洋酒きいてるのかな
567:彼氏いない歴774年
09/01/04 22:42:37 7JI983Ia
スポンジケーキをフンワリ焼くコツって何ですか?
ベッチャリした部分(焼きむら)があるし砂糖でカリカリの部分があるんだよね
やっぱり温度かな?
568:彼氏いない歴774年
09/01/04 23:01:10 4zLWt0xt
なんでここにうpしてるようなお菓子がつくれるのに喪なんだ?
男から見たらすごくポイント高いし、手作りのクッキーなんかでも渡されたらかなり好印象なんだけどな。
569:彼氏いない歴774年
09/01/04 23:03:32 Ol/mS/ZC
もー聞き飽きたよその台詞・・・
570:彼氏いない歴774年
09/01/04 23:31:47 KO00kMsj
イメピタ、どれもページを表示できませんって出て見れない…
うちのパソコンだけ?
571:彼氏いない歴774年
09/01/04 23:40:44 yQoi2IIu
12月にひまで作った、ラズベリーとチョコのタルト
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
572:彼氏いない歴774年
09/01/04 23:47:31 L+x60VmA
>>571
お皿がお揃いw
おいしそーです(^q^)
573:彼氏いない歴774年
09/01/05 00:17:25 Tb+OE2xS
こんな時間なのに、今から豆乳プリン作るw
大きなの作って一人で食べてやるぜー。
574:彼氏いない歴774年
09/01/05 04:53:51 hk+FTGdM
>>570
私も~~~!!
ここ最近ずっとみれない…
575:彼氏いない歴774年
09/01/05 05:04:08 ZxtpVy5U
>>571
うちも上の写真のお皿と同じの持ってるよ!!w
576:彼氏いない歴774年
09/01/05 09:18:39 EkUnXLzI
さて、余った栗きんとんを加工してケーキにでもするかな…
577:彼氏いない歴774年
09/01/05 14:57:53 f6uFvZNa
スポンジケーキ焼いた!
ホイップもデコレーションもなにもせず、あつあつふんわりなのをそのまま食べますw
ちょっと画像悪いけど…
URLリンク(imepita.jp)
578:彼氏いない歴774年
09/01/05 16:10:43 0mwZLF3L
>>577
どど~ん!とした佇まいに何故かわらたw
579:彼氏いない歴774年
09/01/05 18:44:57 EUwcJwev
>>577
いいなーこうゆうのw
580:彼氏いない歴774年
09/01/05 19:20:57 5jeMc4Q2
URLリンク(imepita.jp)
チョコチーズケーキ作ったよ。
美味いけど、カロリーメイトみたいな味。
581:彼氏いない歴774年
09/01/05 19:22:19 EUwcJwev
チョコチーQぅー!
582:彼氏いない歴774年
09/01/05 20:40:00 B8RmAfBi
イメピタ回復?
ショートケーキ作った\(^^)/
URLリンク(imepita.jp)
583:彼氏いない歴774年
09/01/05 20:42:48 EUwcJwev
中心の紅いのがエロい
584:彼氏いない歴774年
09/01/05 22:37:42 5jeMc4Q2
>>582
美味そう。
同じお菓子の本持ってるかも。
585:彼氏いない歴774年
09/01/05 22:40:54 ZxtpVy5U
>>582
側面?にナッツ?みたいのまぶしてあるの好き
ささ、みんなで切り分けましょ
586:彼氏いない歴774年
09/01/05 22:43:05 EUwcJwev
(^q^) あーん
587:彼氏いない歴774年
09/01/06 01:15:59 Ei8drQ27
(^人^)ごちそうさまです
588:彼氏いない歴774年
09/01/06 01:27:16 PnIKdTp7
>>582です。
中心は残ってたいちごジャムです。
>>584 全部思いつきで作ったんだ、すまんw
ところで、コーヒーとかの色が濃いクッキーってどうやって焼き加減見極める?炭が誕生したよ…orz
589:彼氏いない歴774年
09/01/06 09:45:08 hqQVlZCr
>>588
焼きすぎwww
自分は10分過ぎたらレンジ開けてチェックする。
それか、ココア味とプレーン両方同時に作るから
プレーンの焼き具合に合わせるかも。
590:彼氏いない歴774年
09/01/06 17:38:40 trDQixv7
URLリンク(imepita.jp)
ラスク作ったよ
お母さんとおいしくいただきます
591:彼氏いない歴774年
09/01/06 17:52:29 VfUdIvSS
>>590のお母さんです、ください
592:彼氏いない歴774年
09/01/06 18:12:20 hqQVlZCr
私が本物の>>590のお母さんだよ、ひとつください
593:彼氏いない歴774年
09/01/06 18:14:25 ptv38NYt
>>590の母です。早く食べたいわ
594:彼氏いない歴774年
09/01/06 18:30:53 a14m7pn7
おまえらw
595:彼氏いない歴774年
09/01/06 18:30:56 reBUiygi
>>590
すごい
お店で売ってるやつみたい
596:彼氏いない歴774年
09/01/06 18:34:27 EHziolMi
>>590を見て>>595を全く同じことを口に出して言ってたw
597:彼氏いない歴774年
09/01/06 19:15:29 u80N1AsT
写真の撮り方もチラシとかカタログっぽいw
598:彼氏いない歴774年
09/01/07 02:17:07 HADN8E0n
ラスク作りたくなった
599:彼氏いない歴774年
09/01/07 03:55:12 XQtXPbeA
>>598
期待して待ってます。
600:彼氏いない歴774年
09/01/07 14:14:31 I6/rNfNP
ずんだ白玉作ったー('A`*)
あぁ…実家の味。
URLリンク(imepita.jp)
601:彼氏いない歴774年
09/01/07 16:01:42 QkK/NT4+
>>600
緑色の何?
602:彼氏いない歴774年
09/01/07 16:09:59 HYZzDuUR
ずんだ好きだからすごい美味しそうw
いいなー^^
603:彼氏いない歴774年
09/01/07 16:59:53 +lzmfZlE
>>601
ずんだは枝豆ですよ
604:彼氏いない歴774年
09/01/07 17:01:44 6o41tiUY
>>600
作り方知りたい
605:彼氏いない歴774年
09/01/07 18:09:02 QkK/NT4+
>>603
枝豆か。こんな食べ方もあるんだね
606:彼氏いない歴774年
09/01/07 18:31:31 i9biyG2L
りんごケーキ作ったよー
味は不安だけどまぁそれなりに出来た気がする(`・ω・´)
URLリンク(imepita.jp)
607:彼氏いない歴774年
09/01/07 18:33:21 KDG46UJ8
リンゴケーキ美味しそうです
608:彼氏いない歴774年
09/01/07 19:37:34 I6/rNfNP
>>604
作り方です。
枝豆茹でる(旬のが潰すと豆の油分が出て美味い)
↓
殻を剥く。マンドクセ('A`)だけど、甘皮を取った方が口当たりが良いよ。
↓
粒々の食感が残る程度に、すり鉢でゴリゴリ潰す。
↓
砂糖適量と塩少々を加えて、またゴリゴリ。
仕上げにお湯を加えて、好みのゆるさにのばして完成。
白玉は割愛でw
>>606
美味しそう!!食べたい(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
609:彼氏いない歴774年
09/01/07 20:17:19 pEMwbvXd
>>606
りんごシロップで漬けた?下ムース?その下スポンジ?クッキー?ビスケット?
詳しく!
610:彼氏いない歴774年
09/01/07 20:48:47 zjM1tAiq
このスレ初めてきたけどやべぇ
グロはのぞいて画像になってるやつ全部うまそうだ(*´д`*)
オーブン壊れてるからオーブン使わないでできるお菓子作りたいなぁ。
しかしキャラクッキーはすげぇな。。
611:彼氏いない歴774年
09/01/08 00:19:43 CAr0ZmbO
>>609
りんごはシナモンシュガーかけてバターソテーしただけだよー。
パウンドケーキに乗っけてジャム塗ってちょっと焼いてみた。
お菓子作り楽しい。次はチーズケーキ作るぞ!
612:彼氏いない歴774年
09/01/08 02:06:35 sgKOgeRA
君らの創作意欲に 心洗われる
613:彼氏いない歴774年
09/01/08 07:13:48 JrM/sE1N
>>611
ほうほう!ありがとう!
スポンジよりパウンドケーキのほうが失敗しないし扱いやすいよねー
614:彼氏いない歴774年
09/01/09 18:09:47 /v765T8r
バターの賞味期限やばいから、クッキー焼きました。
市松模様にしようとして惨敗したよ\(^O^)/
URLリンク(imepita.jp)
615:彼氏いない歴774年
09/01/09 18:17:18 3n2NVan7
>>614
私さ、ココアとプレーンの生地で作ったクッキー大好きなんだ
市松模様でも、マーブルでも、うずまきでも・・・・
ちなみに私も昔市松クッキー作ろうとして失敗しマーブルクッキーになったことがあり。
つまりは、そのクッキー食べたい(^q^)
616:彼氏いない歴774年
09/01/09 18:20:02 rHAYyTy+
>>614
ちょww
でも確かに難しいよね。
私も充分固まったと思っても包丁入れたら歪んでしまうよ。
617:彼氏いない歴774年
09/01/09 22:16:11 RdqcWvzS
>>614
ココアの色が綺麗に出ててうらやましい。
なんか自分で焼くと薄いんだよなぁ・・・
あと、確かに包丁いれたら歪んじゃうね。手で整えるしかないorz
618:彼氏いない歴774年
09/01/10 05:43:52 +w25iBuE
カステラ焼いた!焦げた!
619:彼氏いない歴774年
09/01/10 13:25:07 LGL4yumt
URLリンク(imepita.jp)
タルト生地の余りで鳩ポッポ
手粉打ちすぎたか、ちょい粉っぽくなっちゃった。
620:彼氏いない歴774年
09/01/10 13:33:15 FpL957c9
えー焼き色やー
621:彼氏いない歴774年
09/01/10 13:54:25 qCpDVpcS
>>619
かわえー(*´艸`)
622:彼氏いない歴774年
09/01/10 14:55:13 HdkO8xu7
>>619
あああ、食べたいよー綺麗な焼き色だ
623:彼氏いない歴774年
09/01/10 15:09:42 yimq/ydD
エロチックに聞こえるw
624:彼氏いない歴774年
09/01/10 15:26:34 T+PdKDo6
>>619
鳩萌え~(*´∀`*)
625:彼氏いない歴774年
09/01/10 16:43:33 Dsh4Wj8R
こないだ友達の誕生日にガトーショコラとはちみつレモンのパウンドケーキ作ってあげた。
好きな人にもこっそりお裾分けしたら「美味しかった!」って言ってくれて、
話の流れでバレンタインも何か作る約束っぽいものをしたw
で、こないだ「バレンタイン何食べたい?」って聞いたら、
「う~ん…。ケーキ!」って言ってた。
ガトーショコラ以外(←前回あげたのとかぶるから)のケーキで作りやすいのって何かあるかな…
626:彼氏いない歴774年
09/01/10 17:09:20 oZw5kHnC
>>625
ぉぉ!頑張れ-♪
フォンダンショコラ...はガトーショコラと似てるか。
チーズケーキあげてた子もいたよ。
627:彼氏いない歴774年
09/01/10 17:36:36 YfFZoXYs
>>625
パウンドケーキはどう?ドライフルーツ入れても美味しいし、マーブルにしてもいいし!
628:彼氏いない歴774年
09/01/10 18:19:19 8p1mBkak
>>625
ロールケーキなんかもどうだろ
比較的簡単で、見た目も可愛いし
626さんが言ってるみたいにチーズケーキもいいかも
頑張ってね!
全然関係ないのに、私までちょっとテンション上がってしまったよw
629:彼氏いない歴774年
09/01/10 20:53:50 NU2UuYLP
生チョコつくった!
メープルシロップ味とキャラメル味。
カロリー劇高。
職場に持って行った。
630:625
09/01/10 21:32:05 Dsh4Wj8R
レスくれた皆さんありがとう!参考にします。
チーズケーキ、ベイクドならよく作ったな~。結構評判いいから自信あるw
でもマーブルのパウンドケーキもいいですよね、保存きくし…
ロールケーキも、スポンジをココア生地で作ったらバレンタインっぽくて良さそう…
あと一ヶ月あるんでレシピ本とかもいろいろ見て決めたいと思います~
631:彼氏いない歴774年
09/01/10 22:26:43 dpHralty
>>614
丑年にちなんで牛かと思ったw
632:彼氏いない歴774年
09/01/10 22:26:56 5g1qZejW
ふと思い立った時にクッキーとかシンプルなお菓子を作るには
家に何を常備していれば良いの?
633:彼氏いない歴774年
09/01/11 00:20:30 IewMLeQd
>>630
せっかくのバレンタインなので、
チョコチップ入りのカップケーキとかはどう?
バレンタインにケーキリクエストされるなんて
またとないチャンスだし、さりげないアピールとしてw
>>632
バターと卵と薄力粉かねー?あと牛乳もいることもある。
さすがに砂糖はあるよね?これだけはうちにいつもある。
手っ取り早く作るならホットケーキミックスを常備しとくのも手。
634:彼氏いない歴774年
09/01/11 18:11:48 HEGk8rzx
>>633
薄力粉・バターがあったりなかったりだ
買ってストックしておこう
ありがとう!
635:彼氏いない歴774年
09/01/11 18:49:18 ygGPDLlY
自分はまだ初心者マークですが、みなみな美味しそう~。
ここの画像を見ているだけで癒しになる。
ストックの件、自分も参考になりました。
ありがとう、感謝です。
ただ、牛乳は普段飲まないから保存が難しい、私の場合。
スキムミルクで代用とかは、だめかなぁ。
今度、それで試しにホットケーキ焼いてみよう。
636:彼氏いない歴774年
09/01/11 18:50:32 8lbVLG/w
>>614見て、私も牛柄クッキー作りたくなってきた
637:彼氏いない歴774年
09/01/12 17:56:42 td4DYRmS
見切り品の苺をプリザーブドにしてみた。
明日チーズケーキかタルトにするヽ(´ー`)/
URLリンク(b.pic.to)
638:彼氏いない歴774年
09/01/12 18:01:55 K++DCZW0
完成したらまたうpしに来てね…ハアハアハアハア…(*´д`)
639:彼氏いない歴774年
09/01/12 19:13:24 +YPtnhww
ガトーショコラ作ったよ
生クリームうめえええええ
URLリンク(i.pic.to)
640:彼氏いない歴774年
09/01/12 19:17:58 KSAEH1mG
>>639
うまそう!しかしその生クリームはなんだ!プリンのように艶があるw
641:彼氏いない歴774年
09/01/12 21:08:40 jNMxD5YT
>>637
私もよく見切り品でジャム作るよ。
ジャム一歩手前の状態をプリザーブドというのかな?
使い回しがきいていいよね。
熱々の状態でバニラアイスにかけたのがウマー。
と、見切り品のりんごで作ったプリザーブドを
リッツにのせて食いながら言ってみる。
642:彼氏いない歴774年
09/01/12 22:25:19 +YPtnhww
>>640
やっとハンドミキサー買ったんだ。
嬉しくてつい調子乗ってホイップしすぎたよ…。
胃が気持ち悪い。
643:彼氏いない歴774年
09/01/14 11:13:37 9bofMS9B
素人のやる夫がクッキーを手作りするようですを見ながら人生初のお菓子作りをしたら
死ぬほど簡単でワロタwこんなに簡単でしかもおいしくできるんなら
プレーンのクッキーはもう買わなくてもいいわぁ幸せ・・・
ちなみに余った卵白で作ったラングドシャは盛大に失敗。
ガリガリでへたったマドレーヌみたいになった・・・
卵白とバタークリームの混ぜ合わせが足りなかったんだろうか・・・
644:彼氏いない歴774年
09/01/14 13:03:05 O+Nj/Cg1
初めて作りました
美味しかった(^Д^)
あげる人…
いない(´・ω・`)
URLリンク(imepita.jp)
645:彼氏いない歴774年
09/01/14 13:06:04 ZHk6Kux/
>>644
チョコ味のカップケーキ?んまそう(´ω`)
646:彼氏いない歴774年
09/01/14 13:06:44 vncym4gn
ふんわり美味しそうだぁ。
私がいくらでも貰うのに~
647:彼氏いない歴774年
09/01/14 13:07:15 6D17xHrx
>>644
おおおなんと美味しそうな…!
ぜひ私に下さいなww
648:彼氏いない歴774年
09/01/14 13:07:28 M7QJWESE
綺麗に出来たねえ
おいしそう!
649:彼氏いない歴774年
09/01/14 13:19:09 O+Nj/Cg1
>>644です
マフィン作りました
ありがとう(:_;)
初心者ながら上手く出来たのでほんと皆さんに食べていただきたいです。
650:彼氏いない歴774年
09/01/14 13:24:26 4xcS4vGR
私にも1個ちょーだい!旨そう
私はバナナケーキでも作ってお返しするかな・・・
651:彼氏いない歴774年
09/01/14 13:39:16 0yJiMBI2
スポンジがボソボソにならないコツを教えてけろ~!!!
652:彼氏いない歴774年
09/01/14 14:21:56 s68V8bn0 BE:851659564-2BP(333)
>>644
いいなぁ( ・∀・)福岡なら車でもらいに行くんだが
653:彼氏いない歴774年
09/01/14 14:30:23 MLrZOdGQ
>>644
すごくイイ!!
表面の割れ目がまたそそる
654:彼氏いない歴774年
09/01/14 14:32:51 4xcS4vGR
>>653
お姉さんのレスなんだかエロいですぅー(><*)
655:彼氏いない歴774年
09/01/14 15:05:58 U/xOX5ya
チョコバナナブラウニー的なもの作った
URLリンク(imepita.jp)
これとパウンドケーキ型のを1つ。正直作りすぎた‥みんな食べてー!
656:彼氏いない歴774年
09/01/14 15:24:00 P2eTRgmT
>>655
おいしそう!
チョコとバナナってすごい合うよねー
いただきます つ
657:彼氏いない歴774年
09/01/14 15:24:43 vncym4gn
バナナもすきだー!
ここのみんな、お嫁さんに欲しいぞコノヤロウ。
私の胃袋満たしてください(ρ_;)
658:彼氏いない歴774年
09/01/14 15:25:42 6D17xHrx
>>655
うほー!早速切り分けてぇー((´∀`))
659:彼氏いない歴774年
09/01/14 16:27:32 mRZk4G+v
>>635
いつもスキムミルクでホットケーキ作るけど
変わらずうまいよ!
普通の牛乳よりカロリー低いし、よく使う。
>>655
ナッツまでふりかけてけしからん!
うまいに決まってるじゃないか!
660:彼氏いない歴774年
09/01/14 17:57:42 1WqgCViV
チョコバナナ作った
URLリンク(imepita.jp)
661:彼氏いない歴774年
09/01/14 17:58:58 MLrZOdGQ
>>660
祖チン注意
662:彼氏いない歴774年
09/01/14 19:26:42 mRZk4G+v
>>660
グロい
663:彼氏いない歴774年
09/01/14 22:36:07 Wra7xgLU
>>660
グロイっつーかミスボラシイ
ていうか、このスレだけにはこういうの欲しくなかった
664:彼氏いない歴774年
09/01/15 04:29:15 eCuEyKKW
>>663
その反応が餌なんだよ
665:彼氏いない歴774年
09/01/15 09:48:26 UiVJz79l
>>643
クッキーは作った方がおいしいね。カリッとしたのが好きだから市販のはイマイチ
みんな誰のレシピ本見てやってる?
本屋行っても色々あって決められない
666:彼氏いない歴774年
09/01/15 17:04:59 GErZHZiS
いつもショートケーキにはイチゴをトッピングしてたんだけど、あるCM見てベリーをトッピングしたくなった。
でもベリーをトッピングする場合、スポンジに挟むのは何?イチゴ?
誰か教えて下さい。
667:彼氏いない歴774年
09/01/15 17:18:52 09EArhZc
>>665
フランスの地方菓子っていう本
普段食べないようなお菓子がたくさん載ってて見てるだけでしゃーわせ
668:彼氏いない歴774年
09/01/15 17:57:28 hFNLY3j/
>>666
わたしが食べたことあるやつは
苺風味の生クリーム(ほんのりピンク)と苺の小さく切ったやつが挟んであった気がする
あー、でもあれはショートケーキじゃなかったかも
669:彼氏いない歴774年
09/01/16 20:35:30 Jf8Gqknb
チョコケーキつくったよ(^ω^)思ったより膨らまなかったけど練習ってことでいいかなURLリンク(imepita.jp)
670:彼氏いない歴774年
09/01/16 20:39:17 dYc67ZJN
>>669嫁に来ないか
671:彼氏いない歴774年
09/01/16 20:44:35 fcQ1xy/C
>>669
薔薇は何でできてるの?
672:彼氏いない歴774年
09/01/16 20:45:17 RG046uoM
>>669は俺の嫁
673:彼氏いない歴774年
09/01/16 20:52:33 Jf8Gqknb
>>670味はまだわからないんだけどね…
>>671薔薇はりんごで作ってみました(´・ω・`)
>>671ありがとうw
674:彼氏いない歴774年
09/01/16 20:56:57 UwFCg5WY
バースデーケーキ向きのケーキって生クリームのデコレーションケーキ以外に何かないでしょうか?
675:彼氏いない歴774年
09/01/16 20:58:24 uutl7NGI
薔薇の作り方できればkwsk!
これは作ってみたい。
676:彼氏いない歴774年
09/01/16 21:00:56 U8nBwNnk
お菓子作った事ナイ喪女は、ここを見て癒された。なんてほんわかしてるんだ(*'-')
みんな凄くいい奥様、仕事にするならいい職人になる!
だって趣味の範囲を越えてる出来栄えだ。
677:彼氏いない歴774年
09/01/16 21:08:46 Jf8Gqknb
>>675りんごはなるべく赤いのを選ぶときれいに色つくよ。私のはオレンジだけどほんとはもっとピンクになって可愛いよ!
<材料>
りんご半分
☆りんご皮一個分
☆上白糖大2
☆レモン汁小2
☆水200cc
<作りかた>
りんごは皮をむいて2~3mmにスライスする。
そこに☆の材料と一緒に鍋に入れて20分くらい煮たてる!で、皮の色が抜けたら火をとめて2・3時間放置。その後くるくる薔薇に見えるように丸めるだけ!
以外と扱いにくいから私はヨウジに巻いて形作ったよ!(^ω^)
678:彼氏いない歴774年
09/01/16 21:17:38 fcQ1xy/C
薔薇、りんごなの!?意外すぎてちょっとびっくりした。すごいね
679:彼氏いない歴774年
09/01/16 21:27:58 kXoofCnQ
薔薇ちゃん可愛すぎ
680:彼氏いない歴774年
09/01/16 21:31:54 Fv6Uy4ER
>>669
うおお
これはバレンタイン用?!ちょうちょが止まってるよ
チョコがツヤツヤしてるよ
おおおおお
681:彼氏いない歴774年
09/01/16 21:33:33 Fv6Uy4ER
あ、ごめん
よく見たらツヤツヤじゃなくてココアパウダーっぽいのが
かかってた
682:彼氏いない歴774年
09/01/16 22:08:14 L8G6lhfF
さつまいものパウンドケーキ
食べ過ぎた……orz
URLリンク(imepita.jp)
683:彼氏いない歴774年
09/01/16 22:44:25 wEVxqHnW
>>669
蝶々はクッキー?カワイス( ´ω`)
食べたい~!
>>682
結構お腹にたまるよね。1個下さい
塩キャラメルプチケーキ
キャラメル味うっすい…
URLリンク(imepita.jp)
684:彼氏いない歴774年
09/01/17 01:14:42 W1XJSUmx
シフォンケーキ(真ん中に穴があいてるやつ)にデコレーションするのアリかしら?
685:彼氏いない歴774年
09/01/17 01:20:37 DLxPooV9
久しぶりにクッキー作った
お菓子作ってる間は無心になれるからいーわぁ
URLリンク(imepita.jp)
>>684
ありだと思う
前にチョコを上から流して、デコレーションしたよ
686:彼氏いない歴774年
09/01/17 01:22:50 Xh/Zrgb5
>>682
めっちゃうまそううう
さつまいも感がなんかもう下さい!
687:彼氏いない歴774年
09/01/17 01:23:43 iXX4aZpJ
>>685
シンプルでいいな~
食べたいです!
688:彼氏いない歴774年
09/01/17 01:31:23 KuiFVY5y
ふむ。うまそう
689:彼氏いない歴774年
09/01/17 11:11:30 9UymTk//
>>685
きれいに焼けてておいしそうだ
690:彼氏いない歴774年
09/01/17 16:55:19 tqbg554I
これはお菓子にはいりますか?
URLリンク(imepita.jp)
691:彼氏いない歴774年
09/01/17 16:57:23 GflBjPVj
>>690
これはなに?
なんかあまじょっぱいみたらし団子ちっくな匂いがします!
692:彼氏いない歴774年
09/01/17 20:45:40 SSLewio/
>>690
白玉団子っぽいね
うまそおおお
693:690
09/01/18 10:03:35 7HYGCncw
オカラ、片栗粉、牛乳、黒ゴマを混ぜた白玉みたいな奴を焼いて
砂糖、醤油を絡めたものだす
694:彼氏いない歴774年
09/01/18 14:37:15 qgJ1Zuq7
おから団子か~栄養も腹もちもよさそうだし
健康的でいいなぁ
695:彼氏いない歴774年
09/01/18 19:57:58 TO0aAJAw
ちくしょー自分が男で甲斐性あれば絶対このスレの人達嫁にもらってんのに……
696:彼氏いない歴774年
09/01/18 23:04:25 PFQdan4s
生チョコ作ったよー\(^^)/
URLリンク(imepita.jp)
697:彼氏いない歴774年
09/01/18 23:06:16 6aOMooII
おいしそう!
698:彼氏いない歴774年
09/01/18 23:46:27 PdGZVA6E
溶ろけそう~
699:彼氏いない歴774年
09/01/19 00:14:24 8O63FQgn
ふむ。
小腹がすいてくるな
700:彼氏いない歴774年
09/01/19 11:17:16 rFhg6NQC
シンプルにマドレーヌ作った!
ケーキ類作りたいけど、作っても消費しきれるか不安…
URLリンク(imepita.jp)
701:彼氏いない歴774年
09/01/19 11:32:28 YdBdsJwn
>>700
すごい!きれいなきつね色に焼き上がってて美味しそう!
702:彼氏いない歴774年
09/01/19 11:52:47 s0GoqP+O
>>700
すごい!なんでこんな表面がなめらかなんだ?
シンプルだけど見た目がいいね
わたしもよくマドレーヌ作るけど、こんな焼き色にはならないなぁ
703:彼氏いない歴774年
09/01/19 17:24:35 HFE8ONk7
>>700
うちらが食べてやんよ
704:彼氏いない歴774年
09/01/19 18:15:16 T3dvlsyb
生チョコ~
普通に甘いのと、ちょっと苦めのコーヒーとブランデー味作った
URLリンク(g.pic.to)
705:彼氏いない歴774年
09/01/19 18:40:20 98SF57Td
生チョコおいしそ~
オレオのチーズケーキ作ってみた。
URLリンク(imepita.jp)
なんかぼろぼろだ…
706:彼氏いない歴774年
09/01/19 18:45:48 T3dvlsyb
>>705
なんで上にもオレオ乗せたwww
表面の焼き色と断面のコントラストが綺麗なのに勿体ない…美味しそう
707:彼氏いない歴774年
09/01/19 18:47:10 T3dvlsyb
連投ごめん
>>705
チーズケーキのレシピよかったら教えて!
708:彼氏いない歴774年
09/01/19 18:57:01 ThvEIHEp
バター高いお
709:彼氏いない歴774年
09/01/19 19:06:44 98SF57Td
>>707
そっか(´・ω・`)
次は上にのせないで作ろ~
レシピはクッ○パッドで見つけたス○バ風のです。簡単で美味しいよ!
710:700
09/01/19 20:29:48 rFhg6NQC
>>701-703
ありがとう~。嬉しい!
マドレーヌは何気に初めてだったけど、そこそこうまくできてよかった!
実際はもっと色にムラがあったよー。
写メでちょっと補正されてるのかもなぁ…。
もう是非是非食べてほしい。
やっぱ食べてくれる人がいたらお菓子作りももっと楽しくなるよね。
711:彼氏いない歴774年
09/01/19 20:46:19 rlFaYhCC
ブルーベリーマフィンです。
クランブルウマー(・∀・)
冷凍したのを乗せたほうがダレなくていいのかな
URLリンク(imepita.jp)
712:彼氏いない歴774年
09/01/19 20:51:58 U83+PwOc
おまっ…これ待ち受けだろ!
綺麗可愛い美味しそう~(´∀`*)
713:彼氏いない歴774年
09/01/19 20:53:50 s0GoqP+O
>>711
あなたはいつもの女神だな!?
ほんとおしゃれなお菓子作るよなぁ。
本出せ!
714:彼氏いない歴774年
09/01/19 21:01:01 Ij4gg175
>>711
おいおいおいこのやろばかやろ!!
ごはん食べた後なのにこれ食べてぇ!!って思っちゃったよ!!
すごい破壊力だこりゃ!まじで美味しそう~
715:彼氏いない歴774年
09/01/19 21:02:51 hrko1PHF
>>476です。
クリスマスケーキのリベンジで
バースディケーキ作った(`・ω・´)
けど、相変わらずデコレーションは最悪ですたorz
URLリンク(imepita.jp)
716:彼氏いない歴774年
09/01/19 21:28:23 vIpryjUG
>715
いいじゃん!!かわいいし、おいしそうだよ(*´д`)
断面もみたい!
717:彼氏いない歴774年
09/01/19 21:32:04 p7ueqEJy
>>715
側面のチョコスプレーがかわいいw
手作りっぽくて美味しそうだよ
718:彼氏いない歴774年
09/01/19 22:00:12 hq1AaKLl
>>715かわぇぇww
719:彼氏いない歴774年
09/01/19 23:42:56 s0GoqP+O
>>715
わたしの誕生日も是非お願いしたい
720:彼氏いない歴774年
09/01/20 10:55:47 DRefC4vK
写真がきれいすぎる…
かわいいー
721:彼氏いない歴774年
09/01/20 18:56:32 gVb/+44J
>>704
何これ素敵すぎる
ちょっと参考にしよう
722:彼氏いない歴774年
09/01/20 22:47:35 YWOAQMgX
フォンダンショコラ成功した!
うめえええ
URLリンク(imepita.jp)
723:彼氏いない歴774年
09/01/20 22:53:29 jk7Y3vMl
>>722
うんまそうううううう
724:彼氏いない歴774年
09/01/21 00:08:24 x5B1+Oat
友達の誕生日に!
豆腐で作ったチョコレートケーキ。
砂糖も粉も極力少なめだけどウマー!でした。
URLリンク(imepita.jp)
725:彼氏いない歴774年
09/01/21 01:14:03 jC77LEMD
>>724
たのむ。
レシピくれ。
すげーうまそう。
お友達、幸せだなぁ…。
こんな友達ほすぃ。
726:彼氏いない歴774年
09/01/21 01:16:31 CGpI/87i
それで低カロリーとな・・・
ぜひレシピを
727:彼氏いない歴774年
09/01/21 02:37:44 aa4olSo+
ID違うと思いますが、724です。
>>725-726
ありがとう!友達も喜んでくれたw
で、簡単ですがレシピ書いてみました。
長文になってしまったのでテキストで作成。よければどうぞ~
URLリンク(www.rupan.net)
【pass】mojyo
728:彼氏いない歴774年
09/01/21 10:07:26 Em64Qnv3
>>727
レシピはいただいた。㌧!
今度つくってみるわ。
729:彼氏いない歴774年
09/01/21 12:25:46 jC77LEMD
>>727
親切にありがとう!
いい人だ~
730:彼氏いない歴774年
09/01/21 19:57:59 SjEiaeJj
まだ誘ってもないのにバレンタインの練習に作ってみた\(^O^)/
1回で4号サイズが3ホールできました
URLリンク(imepita.jp)
731:彼氏いない歴774年
09/01/21 20:05:39 YrLaWpfQ
>>730
グロ注意
732:彼氏いない歴774年
09/01/21 20:08:45 xyUmhAtv
え?マジで?
733:彼氏いない歴774年
09/01/21 20:12:26 SjEiaeJj
グロじゃねえよwww
でもそう見えたのなら好きな人にあげられないや…
734:彼氏いない歴774年
09/01/21 20:24:06 lF05uw8e
慰めとかじゃなくて、別にグロには見えない
美味しそうだよ
でも何か表面白っぽく見える
粉砂糖ふってるのかな?
735:彼氏いない歴774年
09/01/21 20:27:14 e2sFGMjY
おいしそうなガトーショコラじゃないか!
ホールで食べたいぞー
736:彼氏いない歴774年
09/01/21 20:42:59 5Q2blz6I
普通に綺麗なケーキだと思ったけど。
737:彼氏いない歴774年
09/01/21 20:47:41 ZpjlepzA
チョコ系が多いけど
みんなバレンタインに備えて練習してるの?
738:彼氏いない歴774年
09/01/21 20:49:49 xyUmhAtv
>>730
勇気出してみたけど全然グロじゃねえw
おいしそうだよ!
739:彼氏いない歴774年
09/01/21 21:14:29 SjEiaeJj
>>730です
なんか皆さんすみませんありがとうございます(´;ω;`)
表面の白いのは粉砂糖です!
もっと練習して上手く作れるように頑張りますありがとうございました!
740:彼氏いない歴774年
09/01/21 21:16:55 2zOU7S8G
バレンタインに好きな人に手作りお菓子をあげようと思う。
でも好きな人は甘いもの苦手。
だから甘いもののほかにプラスアルファで物も何かあげようと思うんだけど好きな人の好みも知らないしなにあげたらいいか全くわからない。
あんまり高すぎても引くだろうし…。
だからちょっと高めのマグカップかグラスみたいの買って、その中に手作りクッキーちょとだけ入れてラッピングして渡そうと思うんだけどどうかな。
でもお菓子作りとかあんまりしたことがないから見栄えのいいクッキー作れる自信ないし、おいしく出来る保証も無い。
甘いもの苦手なのに手作りのまずいお菓子とか渡されたら迷惑かな…。
おとなしくゴディバとか市販の買ったほうがまだマシだろうか。
741:彼氏いない歴774年
09/01/21 21:31:42 Em64Qnv3
>>740
うん、おとなしく市販のお菓子買ったほうがいいよ。
バレンタインに、まだ告白前の相手に手作りお菓子で
突撃していいのは、「お菓子作りが得意」とか「過去に
何度かあげたことがあって好評だった」人だけだと
個人的には思う。
・相手が甘いもの苦手
・自分はお菓子作り初心者
これで手作りお菓子ははっきり言ってないわ。
ビターな感じの高級チョコとかその辺が無難だと思うよ。
742:彼氏いない歴774年
09/01/21 21:41:08 lF05uw8e
>>740
あんまり慣れてないなら避けた方が無難かと思われ
ビターなトリュフが三つくらい入ってるのとか、
向こうが引かない程度のちょっと高めの市販品がいいと思うよ
743:彼氏いない歴774年
09/01/21 21:42:05 lF05uw8e
ごめんモロ被った…
744:彼氏いない歴774年
09/01/21 21:46:03 q0p7yUCz
貰って困る物スレに手作りの食べ物とかよく挙がってたからやめた方が無難かもね。彼女ならアリだと思うけど。
綺麗事抜きで言うと、手作りのまずい物貰うのはやっぱ迷惑。
うちの兄もそういうのバレンタインに貰って私にあげるって持ってきたけど、私も困った。
あげるんなら市販のがいいと思う
745:彼氏いない歴774年
09/01/21 21:52:54 2zOU7S8G
>>741>>742>>744
ありがとうございます。
初心者の手作りはやっぱり迷惑なんですね。
無難にちょっと高めで市販の量の少ないチョコ買います。
市販のだったら食べれなかったら誰か他の人にたべてもらえるしね…。
746:彼氏いない歴774年
09/01/21 21:54:24 aa4olSo+
>>740
市販が無難だと思うよ。
ボンボンショコラとか洋酒入ってるのとかどうかな?
あんまり甘くなかったと思います。
なんか豆乳プリン食べたかったので作ってみました。
黒蜜も作って試食。トロトロでウママー!でした。
でも作りすぎて3食豆乳プリンになりそうw
URLリンク(imepita.jp)
747:彼氏いない歴774年
09/01/21 22:45:14 oIJwUNCv
>>746
うおおおおおおおおおおおおおおおお
うまそう(^ω^)
748:彼氏いない歴774年
09/01/21 23:01:16 SVIk9/aJ
イチゴ大福、今シーズン4回目!
だんだん慣れてきたせいか
作り方が雑になってきた気がする。
初心、忘れるべからず~。
749:彼氏いない歴774年
09/01/21 23:18:10 e2sFGMjY
お腹すいて作ってしまったあああ
スコーンはシンプルな配合が好きだ^q^
URLリンク(a-draw.com)
紅茶は茶葉が足りなくて激薄
750:彼氏いない歴774年
09/01/21 23:23:04 e2sFGMjY
見れなかった
こっちで
URLリンク(www.dotup.org)
751:彼氏いない歴774年
09/01/22 00:23:22 FvkV82lH
>>746
>>750
ほうあああぁああああ
うまそおおぉぉおえおえお
752:彼氏いない歴774年
09/01/22 03:30:49 UlDT/wcc
うまそ
また腹減る
753:彼氏いない歴774年
09/01/22 12:01:20 rH+bgbG7
>>750
バナナくれ
754:彼氏いない歴774年
09/01/22 13:24:44 QqbiGeS0
最近お菓子作りを始めたばかりの初心者だけど
このスレ見てるとテンションあがるわ
皆みたいな美味しいお菓子つくるぞー
755:彼氏いない歴774年
09/01/22 16:46:11 W+dfgbuk
727のレシピをゲットしそこねた(´・ω・`)
どうしても豆腐のチョコケーキ作って&食べてみたいので
よかったらレシピ再うぷお願いします!
756:彼氏いない歴774年
09/01/22 17:17:58 xvS3Ry63
土日になったら>>727のレシピでチョコケーキ作るぜーwwwww
みwなwぎwっwてwきwたwwww
757:彼氏いない歴774年
09/01/22 18:25:26 fRkEGqFh
ガンガレww
758:彼氏いない歴774年
09/01/22 18:54:56 rH+bgbG7
スコーン
URLリンク(imepita.jp)
759:彼氏いない歴774年
09/01/22 22:40:17 J6CwByF+
>>758
グロ注意
760:彼氏いない歴774年
09/01/22 22:57:59 RgcdJDxM
>>759
グロじゃないし!四角くて可愛いスコーンだよ!
なんでさっきからそんな風に書くの?
ここだけは荒らさないでほしい。
帰れ
761:彼氏いない歴774年
09/01/22 23:06:50 5Tj3di+G
727です。レシピ欲しいと言ってくださって嬉しいです!
元データ消してしまって、書き直しました。
ちょっと簡素な内容になっているかもしれませんが再うp。よければどうぞ~
URLリンク(a-draw.com)
【pass】mojyo
レシピを少しアレンジしたものを自分用に作ってみました。
豆腐を減らしてバナナを入れて、ホワイトクランチをまぶしてます。
URLリンク(imepita.jp)
762:彼氏いない歴774年
09/01/23 03:35:09 EuXNNSwT
>>758
苺ジャムか生クリームでそのスコーン食いてえええええええええ
てかそのお皿持ってるかもしれんwww
最近忙しくてお菓子作りできないからストレス溜まるわ
763:彼氏いない歴774年
09/01/23 13:36:45 BDF61WYY
>>761様
755で再うぷ希望した者です。
書き直しまでしてくださってありがとうございます!
お手数おかけしてスミマセン。
・・・が、DLしたデータが開けません(´・ω・`)
うちのパソがオンボロだからかな~。
とりあえず想像で自分なりの豆腐のチョコケーキに
週末チャレンジしてみます!
764:彼氏いない歴774年
09/01/23 16:19:28 vrnIh7QH
つLhaplus
765:彼氏いない歴774年
09/01/23 16:20:59 PTdEkw6W
761です。
解凍できなかったみたいなので今度はtxtファイルで再うpしてみました。
何度も書き込みすみません。passは前と一緒です。
URLリンク(www.rupan.net)
766:彼氏いない歴774年
09/01/23 17:04:31 BDF61WYY
755です。
>764様
+Lhacaというのは入っていたのですが、ダメだったので
今後のためにもLhaplusもインストールしておきます!
>765様
重ね重ねスミマセン;
今度は無事開けました。
本当にいろいろとありがとうございました。
週末早速作ってみます!!
767:彼氏いない歴774年
09/01/24 21:44:49 b6qzpFzq
ガトーショコラ作ったんだが、いつも時間経つごとに萎む
生地を型に入れたぐらいまで縮む(膨らんでる時はこの2倍ぐらい)
メレンゲの泡立てすぎなのか?それとも混ぜる時に空気を潰しまくってるのか?
今日のはめちゃくちゃ失敗した。チョコレートも上手く湯煎出来てなかった
768:彼氏いない歴774年
09/01/24 23:38:45 o94wtZDN
>>767
膨らんで萎む仕様だと思ってた、ガトーショコラは。
で、割れ目ができるという
萎み過ぎは何か問題があるのかもしれないけど
769:彼氏いない歴774年
09/01/25 00:52:43 D56ZFgsq
>>768
割れ目は出来ないんだな、これが
焼きが足りないのかな?
770:彼氏いない歴774年
09/01/26 16:49:33 cblT1sUQ
豆腐のチョコケーキレシピが開けなかった…
波に乗り遅れた…
771:彼氏いない歴774年
09/01/26 16:50:50 cblT1sUQ
sagewasure;;
772:彼氏いない歴774年
09/01/26 18:57:22 dVWocQiV
豆腐 チョコケーキでググると出てくるお
773:彼氏いない歴774年
09/01/27 13:14:22 DpXdjTTI
アップル&梨パイをつくったお
URLリンク(imepita.jp)
断面
URLリンク(imepita.jp)
梨のシャリシャリした食感がウマー
774:彼氏いない歴774年
09/01/27 13:18:01 j7fYgM9M
>>773
とってもうまそう…です
775:彼氏いない歴774年
09/01/27 13:55:25 l7HUOmqr
>>773
いい焼き色~
今すげーパイ食いたくなったじゃないか・・・どうしてくれる!
776:彼氏いない歴774年
09/01/27 15:05:00 bEVlcoXc
>>773
奇跡が起きた
777:彼氏いない歴774年
09/01/27 17:02:08 cjlv4hmS
>>773
うまそげ!
今度私にカスタードパイを作ってくだはい。
778:彼氏いない歴774年
09/01/27 17:10:36 titHc4f6
初マカロン作ってみた!
数個しかうまく膨らまなかったけど…
クリームは明治の苺&抹茶の板チョコで作りました
チョコ自体が濃厚だからウマー
URLリンク(o.pic.to)
779:彼氏いない歴774年
09/01/27 17:11:31 VsnpRODW
PC許可してー
780:彼氏いない歴774年
09/01/27 17:12:14 JCQjrC+H
うっ・・・アップルパイかよ・・
まずいお菓子No.1だな。個人的に。匂い嗅いだだけでゲロ吐き
そう。もうちょっと誰でも気軽に食べられるよ
うなのないの?
781:彼氏いない歴774年
09/01/27 17:13:13 titHc4f6
あ、ごめんなさい
許可しましたー
782:彼氏いない歴774年
09/01/27 17:13:55 nMmQjrte
>>780
もう来ないでね☆
783:彼氏いない歴774年
09/01/27 17:27:32 b4KKIKX3
>>780は照れ屋さん
784:彼氏いない歴774年
09/01/27 17:29:49 2YAszcSX
>>777
新潟人かしらw
785:彼氏いない歴774年
09/01/27 17:31:04 bf+Oqd6I
>>780
立て読みすれば何でも許されると思うな
786:彼氏いない歴774年
09/01/27 17:51:14 d+DvP+jx
クッキー260枚分焼きました。
URLリンク(p.pic.to)
787:彼氏いない歴774年
09/01/27 18:12:00 u7JlXsqL
>>786
うまそう
60枚もらうよ
つ○
788:彼氏いない歴774年
09/01/27 18:13:44 IdW1j+3c
>>786
多すぎだしw凝りすぎだろw
半端だから60枚もらってやる!!
789:彼氏いない歴774年
09/01/27 18:19:08 FY1hkHhf
>>786
どれもうまそおぉぉぉぉぉぉ!!!
右端可愛い!真ん中の一番気になる。
しかしなんで260枚も…?配り歩くの?
790:彼氏いない歴774年
09/01/27 18:50:26 d+DvP+jx
ありがとうございます~
>>789
なんとなくなにかにチャレンジしたかったので
791:彼氏いない歴774年
09/01/27 19:45:38 LVWk87uh
よく数えたなww
792:彼氏いない歴774年
09/01/27 20:01:18 gTz9lFJP
残りの140枚は私がもらうわ
793:彼氏いない歴774年
09/01/27 21:09:19 Upqg88BQ
誰かにあげるの?260枚も?
ちょーだい
794:彼氏いない歴774年
09/01/27 21:14:57 Upqg88BQ
>>765
もう消してしまいましたか?
今見てぜひレシピをと>>761開いてDLしたらファイル壊れてて開かないと出たよ。
795:彼氏いない歴774年
09/01/28 00:42:08 +OeerGxJ
URLリンク(imepita.jp)
初めてクッキー焼いた
お菓子作るのって楽しいねー
もっと作りたくなった
796:彼氏いない歴774年
09/01/28 01:01:17 sdjxDyjv
>>795
いい感じですね。
バター風味に見えます。
何味ですか?
797:彼氏いない歴774年
09/01/28 01:41:30 RHJZJoLm
>>795
おぉ、綺麗に焼けてるなぁ。美味しそう!
URLリンク(imepita.jp)
初めてシューを作ってみた
美味しかったけど綺麗に膨らまない…
798:彼氏いない歴774年
09/01/28 02:02:26 i2Sa01Lf
pndさん出演作品
セルフバレンタインのすすめ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
799:彼氏いない歴774年
09/01/28 02:02:49 +OeerGxJ
>>796
何の変哲もないプレーンな味のバタークッキーです
おいしかった、全部食べてしまったw
800:彼氏いない歴774年
09/01/28 02:12:24 yBPTXauD
お菓子はお菓子でも和菓子に挑戦する神はいないのかな?
801:彼氏いない歴774年
09/01/28 10:15:08 L06PK3I3
>>800
最近ならイチゴ大福作ったよ
あんこもちゃんと自分で煮てつくった
超簡単で、おいしいし見た目も可愛いから好きだ
802:彼氏いない歴774年
09/01/28 10:16:49 ITxU3U9n
>>800
おはぎつくったことある
あんこがいまいち上手くつくれなかったなあ。
803:彼氏いない歴774年
09/01/28 18:36:30 +qOkJlxg
りんごクッキー作ったよー
URLリンク(imepita.jp)
804:彼氏いない歴774年
09/01/28 19:52:29 lNNZwMRP
>>803
いい焼き色!
抹茶バナナパウンドケーキ作った!
抹茶うまいよなぁ
URLリンク(imepita.jp)
805:彼氏いない歴774年
09/01/28 20:12:24 qD9ZKXsU
まじでヨダレでた。
806:彼氏いない歴774年
09/01/28 21:00:47 Mc8oJ30B
>>797
チョコがけおいしそう!
私も今日初めてシュー作った。初めての割には頑張ったぜw
URLリンク(imepita.jp)
しかしカスタードは失敗してしまったorz
807:彼氏いない歴774年
09/01/28 21:07:26 JsinecjK
>>806
ワロタ
808:彼氏いない歴774年
09/01/28 21:48:37 2Lw0gm03
バレンタインに向けて練習してみた
URLリンク(i.pic.to)
809:彼氏いない歴774年
09/01/28 21:50:13 NzuLITgl
>>808
グロ注意
810:彼氏いない歴774年
09/01/28 21:52:37 +qYRFLQZ
:(;゙゚'ω゚'):
811:彼氏いない歴774年
09/01/28 22:17:11 +qOkJlxg
>>804
ありがとう!
型取らないまま焼いたから楽チンだった♪
抹茶とバナナって合うの?
812:彼氏いない歴774年
09/01/28 22:49:20 lpuUyD1/
>>808
蓮なつかしいー
ひさびさに見たわ
真ん中のは初めてな気がする
813:彼氏いない歴774年
09/01/28 23:13:22 NnLzAgv2
菓子作り楽しいね
最近シフォンケーキを作り出したけど底上げしてしまう
メレンゲがうまくできてないのかな
レシピ本によってやりかたがいろいろあって結局どれが一番いいのかわからない
814:彼氏いない歴774年
09/01/28 23:16:42 qXWg+Cmb
マジで喪女のお菓子教室開いてほしいわw
都会なら会費払ってでも行くのにぃ~
815:彼氏いない歴774年
09/01/28 23:27:47 NnLzAgv2
喪女が集まっても一人は輪に入れない喪女がでる
これ100%
816:彼氏いない歴774年
09/01/28 23:30:07 TMMJ047N
喪女の手作りお菓子オフとかやりたいw
ここ見てるとマジで皆のお菓子食べたくなってくる。プロの犯行としか思えないのもあるし
817:彼氏いない歴774年
09/01/28 23:38:14 08EQIJ1x
みんなで作ったお菓子持ち寄ってお茶会したいね。
ノリはこんな感じ↓でテンションあげてww
スレリンク(wmotenai板)
818:彼氏いない歴774年
09/01/29 00:35:54 m2o0xknx
しかしそこは喪女
ネット上では饒舌だが実際会うと口下手なので静まり返ったお茶会に
819:彼氏いない歴774年
09/01/29 01:33:01 ZZX7GHcD
明日は芋ようかん作るよ!
みんなの作ったお菓子見てたらお腹減ってくるww
>>794
765です。遅レスですがDLし直してみましたが、解凍できました。
クックパッドにも似たレシピがあるので、よければそちらを参考にしてみて下さい~
>>813
シフォンケーキは難しいですよね。
メレンゲを作るときに、卵白は泡立てる前に必ず冷蔵しておく。
底に氷水を当て、高速で混ぜるといいです。
後は温度も関係してきます。余熱が足りないか、温度が低いのかもしれません。
素人判断なので断言できませんがw
820:彼氏いない歴774年
09/01/29 05:15:15 hPdkPGFq
>>798
かわいかったw
821:彼氏いない歴774年
09/01/29 10:20:33 aUAVuQ4F
ブラウニー作りたいんだけど、ブラウンシュガーが店にない…orz
業務用の食材売ってるスーパーとかならあるかな?
三温糖じゃ全然違うんだよね?orz
822:彼氏いない歴774年
09/01/29 11:16:12 EEeyuoCs
>>813
底上げは原因がいくつかある(卵の鮮度や水分量、メレンゲ作り、生地の混ぜすぎ、
焼成温度の低さ、焼きが足りない、混ぜ物で生地の水分が多い…etc)
どのケーキもだけど、まずシンプルな生地で成功した状態を知ってからアレンジしたら
同じ失敗でも何が原因で失敗したか分かるよ
レシピだけど、シフォンケーキ~21のバリエーションは古い本だけど
シフォンケーキの教科書的存在だと思うからオススメ
823:彼氏いない歴774年
09/01/29 11:28:38 EEeyuoCs
>>821
糖類は精製方法や元の種類によって水分や甘さが違うから、
プレゼントでこだわりたいなら手持ちと同じ砂糖を使ってるレシピ探した方がいい
自分が食べるだけならそこまで気にしないのもアリだよ
ブラウンシュガーのこくや風味は三温糖には無いよ
焼き菓子は素材の味が重要で、妥協するとごまかしきかないが
こだわりすぎると普段使わない糖類が増えすぎて私のように困るハメになるw
824:彼氏いない歴774年
09/01/29 11:30:19 VWZ+yp+2
>>821
本格的にレシピ通りに作りたいなら仕方ないけど
結構砂糖に拘らず作ってる人いるよ
レシピサイトにも砂糖不使用で作るものもあるくらいだし
825:彼氏いない歴774年
09/01/29 11:46:29 aUAVuQ4F
>>823
やはり三温糖とブラウンシュガーは違いますよねorz
なるほど、手持ちに沿ったレシピを探すのもありですね!
探してみます!
材料が余るの、凄く分かるwww
ブラウンシュガーは特に使うお菓子少ないし…(´・ω・`)
>>824
ブラウニーは初めて作るので、最初は極力レシピ通りの材料で作りたいんですよね…orz
レシピ自体を探しなおしてみます。
冒険する度胸がない…w
826:彼氏いない歴774年
09/01/29 11:59:23 VWZ+yp+2
>>825
がんばれー!おいしいの出来るといいね
827:彼氏いない歴774年
09/01/29 12:39:12 aUAVuQ4F
>>826
ありがとう!頑張ります!
828:彼氏いない歴774年
09/01/29 14:40:44 szxZDQpa
>>819>>822
アドバイスありがとう
がんばってみるよ
829:彼氏いない歴774年
09/01/29 15:23:10 xG4ke9EU
何度やってもカスタードがうまくいかない…
そろそろ、と思うと途端に分離。アドバイス頼む。
830:彼氏いない歴774年
09/01/29 15:33:50 wawQahiG
自分で食べるための生チョコ作ろうと思って湯煎してたら
誤ってチョコにお湯を入れてしまった・・・('A`)
831:彼氏いない歴774年
09/01/29 15:39:30 EEeyuoCs
>>829
バタークリームなら分離も分かるけど、カスタードは分離しようがないよ?
むしろどういう分量・作り方でカスタードが分離するのか知りたいから分量と手順ヨロ
832:彼氏いない歴774年
09/01/29 15:44:54 y97SoJg4
さてバレンタインが着実に近づいてきているわけだが・・・
833:彼氏いない歴774年
09/01/29 16:04:25 szxZDQpa
喪女なら友達同士で交換に決まってる
834:彼氏いない歴774年
09/01/29 19:18:38 cSTzNF49
私はここにいるみんなにあげるね☆
835:彼氏いない歴774年
09/01/29 19:24:31 8SJXggJC
いや、自分で作って自分で食べる。
836:彼氏いない歴774年
09/01/29 19:52:16 vrbF/vD2
衛生管理徹底してない限り素人の作ったものは正直食べたくないな
837:彼氏いない歴774年
09/01/29 20:08:54 9tR6s0eb
>>825
自分はブラウンシュガーの代わりに、きび砂糖を使ってみたけど、おいしかったよ
まぁブラウンシュガーで作ったことがないから本当の味と比較できないんだけどね・・・w
838:彼氏いない歴774年
09/01/29 20:18:02 3Z3XCqqd
>>836
最近はおにぎりも素手で握らないでラップで握る派のほうが多数らしいね
手作りのものが受け付けない人も増加傾向らしいし
私も作ったのは家族や家に遊びに来た人にふるまう以外は自分で食べるなぁ
会社にもっていっても気を遣わせるかもしれないし
バレンタインの義理チョコは買ったものを配ると思う
839:彼氏いない歴774年
09/01/29 20:38:12 Wdmqr+tr
土日は会社休みなんだけど
会社の義理チョコって土曜でも渡す?
840:彼氏いない歴774年
09/01/29 20:46:50 dQISwdhv
>>839
自分は渡さないなー
そこまでしなくても、と思ってしまう
酔った勢いで作った
かなり手抜きだが食えりゃいいや
URLリンク(imepita.jp)
841:彼氏いない歴774年
09/01/29 21:34:24 vrbF/vD2
>>838
家族に食べさせるのもちょっと気が引けるよね
パン焼いても素手で触ったものはだいたい自分で消費する
こうして太るわけだが(´・ω・`)
人に食べてもらうなら、薄手のゴム手袋にマスク、清潔な道具を使用するくらいはした方がいいかも
お腹壊されでもしたら困るからね
手作りのお菓子でお腹壊してトラウマになった人の話聞いて以来、気をつけないとなって思ったよ
あと客観的に美味しいことは勿論、見た目もある程度よくないと捨てられるかもしれない
842:彼氏いない歴774年
09/01/29 21:42:49 Wdmqr+tr
>>840
だよねー、会社の他の人にも聞いてみよ・・・
イングリッシュマフィン焼いた
半分に割って、軽くトーストしたところに
生ハム+クリームチーズや目玉焼きをサンドして食べた
カロリー低いのに腹持ちよくて好きだ
URLリンク(imepita.jp)
843:彼氏いない歴774年
09/01/29 22:50:36 VOhVYGuu
ここの皆さんに元気をもらって、
レモンクリームタルトを作りました。
生クリームの泡立てがゆるかった。_│ ̄│〇
また、がんばります。
URLリンク(imepita.jp)
844:彼氏いない歴774年
09/01/29 22:53:00 VOhVYGuu
連投スマソ。
あっ、しかもタルト台は市販品です。w
845:彼氏いない歴774年
09/01/30 01:27:14 zRz2fNAU
誰か、パリ風のマカロン(一般的に売っているヤツ)
のレシピ持ってないかなぁ?
自分の持ってるレシピは、地方のマカロンで
食感がモチモチなの。
846:彼氏いない歴774年
09/01/30 09:17:05 /PQ7dVQ6
>>845
マカロン・パリジャンで検索…しなくてもマカロン 作り方で検索したら
出てくるレシピは大抵パリジャンだよ
847:彼氏いない歴774年
09/01/31 02:36:20 aMDrF5BL
>>842
おいしそうだし、健康にもよさそう。
私すき。
生ハムチーズは食べたいなぁ
848:彼氏いない歴774年
09/01/31 06:53:07 ILqGX7mc
みんなすごいね
きっといい奥さんや、いいお母さんになれるよ
あとは相手だけじゃないか
849:彼氏いない歴774年
09/01/31 07:18:58 eNvh3uc5
>あとは相手だけ
850:彼氏いない歴774年
09/01/31 09:36:57 lhraYIC5
手作りのお菓子を嫌がる人は意外と多い 「褒めるの面倒」「衛生面が不安」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
お前ら間違っても、あまったら人におすそ分け☆なんて思うんじゃないぞ
「おいしい」「また作って」は社交辞令だからな
851:彼氏いない歴774年
09/01/31 09:41:56 rGz4bM72
最近変なのが沸いてくるね
852:彼氏いない歴774年
09/02/01 00:05:27 twFH9wMV
>>842
うまそおおおおおおお
バターたっぷりか目玉焼きとハム挟んで食べたい
853:彼氏いない歴774年
09/02/01 08:10:33 Z15lEyA1
金も手間もかかるのにわざわざ人になんかやるかよ。
作ってくれって頼まれるのも面倒。
854:彼氏いない歴774年
09/02/01 16:05:58 r0tAgnjg
ここの喪女さんたちのお菓子はどれもすごくおいしそう!
私も地味にクッキー焼いたよ
URLリンク(p.pita.st)
見た目良くないけどミックス使ったおかげで味はなかなか
甘いもの食えて満足です
ミックスの期限が2年過ぎてたけどキニシナイ!!
855:彼氏いない歴774年
09/02/01 17:43:08 cISgFqsv
一瞬グロかと思ったw
ごめんなさい
856:彼氏いない歴774年
09/02/01 18:22:14 4kMZ01QX
ドロップクッキーかな。チョコの美味しそう。
857:彼氏いない歴774年
09/02/01 19:35:55 WvQ4FVo4
ベイクドチーズケーキ焼いた!写真撮るのって難しいね…
URLリンク(imepita.jp)
切り込み有りバージョンも撮ってみた
URLリンク(imepita.jp)
858:彼氏いない歴774年
09/02/01 19:42:01 PwQoVUDY
なんて気品あふれるチーズケーキ!!!
859:彼氏いない歴774年
09/02/01 20:51:44 cOBhPHwN
ネットから匂いがかげられればいいのに!
みんなうまそうだよ
860:彼氏いない歴774年
09/02/01 21:28:54 kSiayJ0h
うまそう・・・チーズは嫌いだけどチーズケーキは好き
茶団子つくりてー
861:彼氏いない歴774年
09/02/02 01:09:28 rA8C+IiY
マカロンの作り方検索してつくったけど、
全然だめだった~。
ハッキリ言って、マカロンとは名乗れない物体ができあがったよ。
もしかして、難しいのかなぁ。
レシピは、もっともらしくてイイと思ったんだけど。
862:彼氏いない歴774年
09/02/02 02:19:01 2UEKNIix
マカロンは難しいと思うよ
よく「やっと成功した!」って書いてあるのを見る
863:彼氏いない歴774年
09/02/02 03:13:23 x99CbJjv
ラングドシャがさくさくのしゃわしゃわに出来ない…
ガリガリボリボリな食感になる。
かた焼きクッキーとして食えたけどw
864:彼氏いない歴774年
09/02/02 10:36:58 u+WRGoCa
私もラングドシャの食感が白い恋人のようにならなくて悩んでる
表面はサクサクにできるんだけど中がふっくらしたシフォンケーキのようになる
なぜそんなに柔らかになる・・・
卵白の泡立ては角が立つほどやってるしうまくいってると思うのになぜだ・・・
865:彼氏いない歴774年
09/02/02 13:32:19 UBTNslAo
>>864
私は卵白をメレンゲにしないで生地と混ぜてガリボリ食感になったんだけど
しっかり泡立てるとふわふわシフォンになるならば
もしかすると中間くらいの泡立てがいいのかもね。
866:彼氏いない歴774年
09/02/02 14:39:52 u7IaQyPo
URLリンク(imepita.jp)
今から焼くぉ(`・ω・´)
クッキー焼くの一年振りだから失敗しそうで怖ぇ(((・д・;)))
867:彼氏いない歴774年
09/02/02 14:58:20 1AKfS5Or
アイスボックスうまそー
袋に詰めて送ってくれ
868:彼氏いない歴774年
09/02/02 15:13:42 UdeLCdCE
>>866
こいつぁ出来上がりがwktkだぜ・・・(`・ω・´)
869:彼氏いない歴774年
09/02/02 15:56:52 jgtfV8wp
初めてスコーン作ってみた
URLリンク(imepita.jp)
不格好だけどそれなりにくぱぁしてくれて嬉しいw
870:彼氏いない歴774年
09/02/02 16:07:28 y51md43/
>869
大・中・小といるのが可愛いじゃないかw
871:彼氏いない歴774年
09/02/02 16:18:42 U06zESQ1
一番でかいのくれ☆
872:彼氏いない歴774年
09/02/02 17:04:51 1AKfS5Or
>>869
クリームチーズつけて食べたい
シフォンケーキがやっと底上げせずにできたうれしい
873:彼氏いない歴774年
09/02/02 17:21:30 nYgDdocg
>>866
焼けた?
874:彼氏いない歴774年
09/02/02 17:48:09 u7IaQyPo
URLリンク(imepita.jp)
焼けたよー(`・ω・´)
甘さ控えめでサクサクに出来ましたヽ(*´▽`*)ノ
冷ましてたら、upするの忘れてたよw
>>869
美味そうっ(*゚∀゚)=3ハァハァ
おこがましいけど、クッキーと交換してほしい(ノ∀`*)
875:彼氏いない歴774年
09/02/02 18:31:55 XOYNwjwR
アイスボックスってどうしても縦長のぺらぺらになっちゃうんだけど
正方形に近づけるコツ?を教えていただけませんか
はーこんな風にくっきり綺麗に感性させてみたい
876:彼氏いない歴774年
09/02/02 18:38:41 8MwTAmXQ
>>874
うまそおおおおおおおおおお食べてえええええええええええええ
自分なんて一晩冷蔵庫においてても包丁入れたら歪んでしまうんだぜ
生チョコも同じで、うまく切れた試しがないw
切れ味が悪いのかな・・・
877:彼氏いない歴774年
09/02/02 18:47:32 ie8uinLH
>>874
私の大好きな市松模様のクッキーだ
綺麗だねー
私も食べてえええええええええええええええええええ
878:彼氏いない歴774年
09/02/02 18:48:49 DE04eXh0
>>874
ほんとすごく綺麗!美味しそう!
879:彼氏いない歴774年
09/02/02 20:35:10 u7IaQyPo
うぉお!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
反応して頂いて嬉しいです(ノ∀`*)
自分の作り方は本当にアバウト過ぎて
道具も包丁しか使って無いのだけど、こんな感じなんだ。
URLリンク(imepita.jp)
ちなみに今回全部目分量だし、伸ばすのも手で転がしてペタペタと平たくしただけw
切って組み合わせる時に、正方形になる様に想像しながら
平たい長方形を作ると良いと思う(`・ω・´)
アバウト過ぎてごめん(・ω・;)ゞ
880:彼氏いない歴774年
09/02/02 21:45:51 rxPcwSh3
市松模様クッキー、切るときにつぶれて長方形になっちゃうんだよねー。
URLリンク(imepita.jp)
そんな私はオレンジケーキ。オレンジ少なかった\(^o^)/
オレンジのせココアケーキもうまかった!
881:彼氏いない歴774年
09/02/02 22:14:57 1i46uAj8
半冷凍すればよくね?
882:彼氏いない歴774年
09/02/02 22:27:45 1AKfS5Or
>>874
さあ早くその缶詰を我が家に
>>880
しっとりしててうまそう
アイスボックスは渦巻きに挑戦したことあるけど太巻きみたいになったw
883:彼氏いない歴774年
09/02/03 02:47:49 CgAFOn7h
>>874
綺麗だ
884:彼氏いない歴774年
09/02/03 14:42:30 p1jpZGTZ
牛乳プリン
上からカラメルかけたら沈んだw
URLリンク(imepita.jp)
885:彼氏いない歴774年
09/02/03 19:36:29 IwVAHYlk
フォンダン作った。
明日友達に配るよ!
URLリンク(imepita.jp)
886:彼氏いない歴774年
09/02/03 21:59:18 +UPQD5Gr
>>884
きれいだ!おいしそうだ!
>>885
かわいいw
私はバレンタインのクッキーの練習をしたら、
爆発させてしまったよ…
料理音痴にもほどがあるorz
887:彼氏いない歴774年
09/02/03 22:35:02 DDSW7vB5
爆発って漫画の世界だけかと思ってたらホントにあるのか
888:彼氏いない歴774年
09/02/03 22:49:10 o9nYarlM
クッキーはどうすれば爆発するんだろう
レシピが気になる
889:彼氏いない歴774年
09/02/03 22:51:30 IwVAHYlk
爆発物うp
890:彼氏いない歴774年
09/02/03 22:54:06 6ZBVw4aF
クッキーが爆発はネタでも無いだろ
本当ならどう作ったら爆発するのかkwsk
891:彼氏いない歴774年
09/02/03 23:02:52 4FnNlT4h
最近ロールケーキとかりんごケーキとか焼き菓子作りにハマってると
話したら、彼氏餅の友人とバレンタインの為にガトーショコラとトリュフ
作ることになってしまったよ・・・
むなしいなぁ
892:彼氏いない歴774年
09/02/04 02:08:20 MpV3DpiG
バレンタインに喪菓子展覧会は開催するの?
893:彼氏いない歴774年
09/02/04 03:05:53 R9dXiF15
この板は私の癒しだ~~
ガーナチョコの奴だけどこのレシピ達、結構役に立つ!
携帯のだからPCで見られるか解んないけど一応‥
っURLリンク(mobile-ghana.jp)
スレチ&スレ汚しごめん
ROMに戻ります。
894:彼氏いない歴774年
09/02/04 10:09:03 DDl+ySNw
>>891
この時期はどこも手作り菓子の道具や材料が普段より沢山あって嬉しいんだが
同時に手作りテロの季節がやってきたと実感するなあ…