30代以上の高齢喪女集まれー 11at WMOTENAI
30代以上の高齢喪女集まれー 11 - 暇つぶし2ch545:彼氏いない歴774年
08/11/09 23:43:05 1dZHBJtq
スレリンク(ms板)l50x
>>521散々晒されてるぞ

670 :可愛い奥様:2008/11/09(日) 22:40:24 ID:9EGy7VMJ0
ここで荒らすもてない毒女の精神構造

以下こぴぺ

女同士は友人や姉妹など身近な人とさえ比較したがるからね。
相手より優れていれば優越感に浸るし、劣っていれば劣等感や妬みがでる
前者が既婚者、後者が独身者の認識が強い
まあどちらの立場でも問題ありだけど、「喪女マンセー」を強要してくる人達は、痛い。
少しでも喪女に不利な発言しただけで鬼女や喪男認定して物凄い口撃してくる。
実生活では虐げられているから、2チャン内では喪女マンセーなんだと思う。
実社会では、「うわ、このばばあ、怖い、キモ」って思われるだけで、
社会人や、きちんと家庭を持っている人たちとの接点もなければ、相手にもされないから、
2ちゃんでののしられているんでも、相手にされているだけで
喜んでいる。それが孤独な高齢喪女、いや喪婆の正体だ。

546:彼氏いない歴774年
08/11/09 23:46:18 ZGYkhM67
子供いらないって考えてた人のほうが、状況が変わって子供儲けたら虐待とかしないんでないかな
それまで出産のことなど考えたこともなく、行き当たりばったりで子供作ってしまった人たちが虐待に走るような感じがする

547:彼氏いない歴774年
08/11/09 23:47:09 AbQrMrIf
>543
そういう話はよく聞くけど、私の周りは
結婚する=子供作って当たり前
みたいな感じなんだよなぁ…。
子供作らない!っていう考えは、周りから叩かれそうだから
人前では伏せてるだけかも知れんけど

548:527
08/11/09 23:49:08 iH2e4lnI
>>532
別に思わないな。
よく「自分の子供は別だよ」と言う人がいるけど
身内でも鬱陶しいものは鬱陶しいと思う。
産んでしまって、やっぱり「可愛くなかった」じゃ手遅れだしね。

>>534
自分でもそういう自覚があるから、絶対に子供を産んではいけないと思ってる。
親も「産むな」と言ってるから、その点ではまだ良かった。

世間一般的には子供を持つことは女の幸せだと言われてるけど
少なくとも私が子供を持ったら親子ともに不幸になるのは目に見えてる。
こういう価値観は中々理解されないけど。

549:彼氏いない歴774年
08/11/09 23:50:41 5AytzoCN
>>535
(((( ;゚Д゚))))
精神的に未熟な人は子供作らないほうがいいんですね、コワイ・・・

550:彼氏いない歴774年
08/11/09 23:52:18 5AytzoCN
>>539
養子もらうしか方法ないんじゃない?
子供なしで結婚は難しいよね

551:彼氏いない歴774年
08/11/09 23:54:30 5AytzoCN
>>541
上でも書いたけど、不妊とか病気の人は養子もらうという方法もあるから
それを理由に結婚を諦めるのは早計では?

552:彼氏いない歴774年
08/11/09 23:57:03 5AytzoCN
>>546
いずれにしても覚悟がいるんですね


553:彼氏いない歴774年
08/11/09 23:58:07 5AytzoCN
>>548
なんだか寂しい考え方だな・・・
まぁ別にいいけど

554:彼氏いない歴774年
08/11/09 23:59:21 5AytzoCN
喪女というより廃女?w

555:彼氏いない歴774年
08/11/09 23:59:53 5AytzoCN
555げっとう☆

556:彼氏いない歴774年
08/11/10 00:06:27 M47OVBKe
>>550
>>551
日本では血縁至上だから、わざわざ血の繋がらない子を育てよう
という人は滅多にいないのをご存知か?
それに独身で養子は貰えない規則だよ

557:彼氏いない歴774年
08/11/10 00:09:57 M47OVBKe

このスレ既女に監視されているぞ。
>>548さんも以下の通り晒されている

【毒女】独身の女友達について【同級生】7 [既婚女性]
スレリンク(ms板)l50x
683 :可愛い奥様:2008/11/09(日) 23:58:49 ID:isQZYt0N0
世間一般的には子供を持つことは女の幸せだと言われてるけど
少なくとも私が子供を持ったら親子ともに不幸になるのは目に見えてる。
こういう価値観は中々理解されないけど。


558:彼氏いない歴774年
08/11/10 00:12:03 buHmRVq3
それは価値観ではないし
単に選択の余地がなく子供もうけることができないというだけの話し


559:彼氏いない歴774年
08/11/10 00:15:07 M47OVBKe
で?言ってる意味がわかりませんが

560:彼氏いない歴774年
08/11/10 00:20:27 3nnZK8bI
晒して喜んでるのは、>>557なのニダー<`∀´>    

561:彼氏いない歴774年
08/11/10 00:21:29 t5pYNaAM
>>559の言ってることの方がで?って感じだけど。
>>551さんは独身で子ども貰えなんて言ってないのに独身だと養子は貰えない規則だとか。
ちなみに独身でも養子縁組は出来ます。
施設から養子は貰えないけどね。



562:彼氏いない歴774年
08/11/10 00:33:32 CZf7BDJQ
>>561
独身で養子縁組する場合、誰と養子縁組するの?
知り合いの子供とか、赤ちゃんとか?

563:彼氏いない歴774年
08/11/10 00:46:04 D1Wad9lW
>>562
ワイドショーで犯罪者のじいさんが一つ年下のじいさんと養子縁組してたの見たことある。
なんの目的か忘れたけど。

あと、知的障害者の生活保護を搾取してるヤクザの養親もドキュメント07′でやってた。

564:彼氏いない歴774年
08/11/10 00:50:39 t5pYNaAM
>>562
未成年でなければ自由意思で養子縁組は出来る。
未成年との養子縁組は裁判所の許可がいる。
妹の子どもを理由あって姉の養子にしたい場合とか、申し立てして許可を貰えば養子縁組は出来る。
独身者が絶対に養子に貰えないのは施設の子どもたち。
子どもの心身の養育の為には両親が揃った家庭で養育されることが望ましいとされることから、
どんなに裕福でも、独身者には許可されていない。



565:彼氏いない歴774年
08/11/10 00:52:36 vf9jvMR1
いつか喪女板に「シングルマザーの喪女」というスレが立っていたけど、養子縁組するとまさかのソレになるよね。


566:彼氏いない歴774年
08/11/10 00:54:54 szJ1Sz8w
>>522
結婚対象となるとまた別やん
小金持ちやまともな家柄の縁談だと子持ちは敬遠されるって
財産や血筋を他人の子にやりたくないだろw

>>529
その既女っぽい人、火照ってばっかでコミュのとり方を知らんよね



567:彼氏いない歴774年
08/11/10 00:57:01 CZf7BDJQ
>>564
独身で子供の産めない喪女は、成年の養子を貰えば
結婚の問題も解決するということだね。でも30代で、
20代以上の養子貰うの?大きな子供だよね・・・

568:彼氏いない歴774年
08/11/10 00:58:34 thaxwkyd
しかし見事なまでに結婚の話題ばかりだな・・・
喪男の30代スレは趣味や仕事の話題が多く、結婚の話題はたまにしか出ないのに
この辺が性別に見る意識の違いなんだね


569:彼氏いない歴774年
08/11/10 00:59:50 D1Wad9lW
結婚もできないのに、どうやって養子と知り合うの?

570:彼氏いない歴774年
08/11/10 01:01:40 vf9jvMR1
>>566
522じゃないが、恋愛とか結婚とかじゃなくて、社会的な評価でしょ。
後ろ指差されるみたいな

571:彼氏いない歴774年
08/11/10 01:01:55 O8ngwEbw
『おまんこ』はそれだけで商品価値があるんだよ。

男で例えればイケメンとか特別な才能とかそういう
選ばれた人間と同等の価値。それが『おまんこ』なんだよ。

女は生まれただけでその『おまんこ』が漏れなくついてくるんだ。
これほど不公平なことはない。

メンヘル男は必死に病気と闘いながら努力しないと金なんて稼げない。
それでもスズメの涙程度。メンヘルというハンデを抱えて女を捜すのも至難の業。

それに反してメンヘル女はどうよ。
『おまんこ』を使って風俗や水商売で楽にガンガン稼ぎまくってる。
もちろん男もキッチリ捕まえてる。
いざとなれば主婦という逃げ道もある。
女はバカでたいした努力もしなくても『おまんこ』ですべて手に入る。

ほんとうにメンヘル女は楽だよ。
『おまんこ』しか能が無い売春婦同然だっていうって自覚も恥もないしな。

572:彼氏いない歴774年
08/11/10 01:02:10 t5pYNaAM
>>567
独身でなければ施設にいる未成年の子どもを養子に貰えるよ。
収入とかの審査はあるけど。

573:彼氏いない歴774年
08/11/10 01:02:43 vf9jvMR1
>>567
一歩間違うと恋愛関係に発展したりしないかな?
変な小説の読みすぎですねすみませんw

574:彼氏いない歴774年
08/11/10 01:05:32 4kliXvwX
趣味や仕事の話をしても結局叩かれるんだよね。結婚出来ないのにそんな事してていいのWって具合に。女は30越えると生きてちゃいけないんじゃないかって最近思うようになってきた

575:彼氏いない歴774年
08/11/10 01:08:04 GxmL0fZz
そもそも成人が養子縁組を受け入れる時点で何かしらの打算がある
(家名とか)わけで、それ以上発展はしないだろう。

576:彼氏いない歴774年
08/11/10 01:13:35 D1Wad9lW
>>574
同意。
死ぬか完全空気になるしか選択肢ないよね。

577:彼氏いない歴774年
08/11/10 01:16:14 CZf7BDJQ
>>574
世間一般では30代以上で未婚の女性はある意味
死んだも同然扱いだな・・・・生きるにしても表に出てくるな!
って扱いだからな・・・。既婚者がいかに堂々として
胸張って生きてるかよくわかるよ。結婚してるってだけで
ものすごく偉い扱いになるしね。

578:彼氏いない歴774年
08/11/10 01:18:49 t5pYNaAM
>>574
確かに煽る人いるみたいだね。
でもそういう人を相手に気にした方が負けだと思うよ~流しちゃえ。
>>575
うちの田舎では家を残すって意味での養育縁組多い。
結婚せず養子をもらったおじさんとかいたなぁ。

579:彼氏いない歴774年
08/11/10 01:29:33 mBulRkAe
>>574
そんなことないさ。
わざわざ叩いてるのはごく一部の人

580:彼氏いない歴774年
08/11/10 01:31:40 wu74aEvx
>>575
だね。本家に子供が出来なかったので次男の子供を
二十歳になって養子にしたとか聞いたことある

581:彼氏いない歴774年
08/11/10 01:43:42 szJ1Sz8w
結婚話に誘導してる人いない?私は映画や政経や読んだ本の話したい

>>570
ああごめんwよく読んだら2行目はそう書いてるね
それでも同意できないw会社=社会だと認識してるせいかな
産休とった30代の人なんて幹部(男)から陰でボロクソけなされてる
仕事絡みだと顔や歳や既独なんてふっ飛ぶ、むしろ独身が都合いい
(注)愛想がないと叩かれる
あと子持ちがみな美人なわけでもないでー


582:彼氏いない歴774年
08/11/10 01:50:28 wu74aEvx
話題を振ってくれればついていくよ~
みんなないから流れに乗ってるだけだと思う

映画何見たの?
私は三国志の映画みたい・・・。
でも続編なんだよね。


583:彼氏いない歴774年
08/11/10 01:51:16 vf9jvMR1
>>581
映画や政経や読んだ本の話は専用スレあるよノシ

584:彼氏いない歴774年
08/11/10 02:04:51 CZf7BDJQ
該当スレがあるなら
映画や政経や読んだ本の話以外じゃないと駄目だね。
事件やニュースの話は?


585:彼氏いない歴774年
08/11/10 02:18:12 vf9jvMR1
ダメということはないけど、>>581さんも専用スレのほうがストレスなく語り合えると思う。
もちろん仕切るつもりはないのでw書くなと言ってるんじゃないよ。

586:彼氏いない歴774年
08/11/10 03:14:03 NzdtNAoo
専用スレもあるけど、あえて三十路以上同士で語り合いたいという素材が
あれば、ここでもいいんじゃないかな。

587:彼氏いない歴774年
08/11/10 03:47:59 whl/29hC
恋愛や結婚・婚活の話は専用スレあるよノシ

588:彼氏いない歴774年
08/11/10 10:42:29 zMMu+Efw
専用スレに誘導しなくても
雑談全般でいいじゃん。


589:彼氏いない歴774年
08/11/10 14:51:05 ZsIJ/9Jr
『おまんこ』はそれだけで商品価値があるんだよ。

男で例えればイケメンとか特別な才能とかそういう
選ばれた人間と同等の価値。それが『おまんこ』なんだよ。

女は生まれただけでその『おまんこ』が漏れなくついてくるんだ。
これほど不公平なことはない。

メンヘル男は必死に病気と闘いながら努力しないと金なんて稼げない。
それでもスズメの涙程度。メンヘルというハンデを抱えて女を捜すのも至難の業。

それに反してメンヘル女はどうよ。
『おまんこ』を使って風俗や水商売で楽にガンガン稼ぎまくってる。
もちろん男もキッチリ捕まえてる。
いざとなれば主婦という逃げ道もある。
女はバカでたいした努力もしなくても『おまんこ』ですべて手に入る。

ほんとうにメンヘル女は楽だよ。
『おまんこ』しか能が無い売春婦同然だっていうって自覚も恥もないしな。

590:彼氏いない歴774年
08/11/10 20:04:11 szJ1Sz8w
>>582
もっぱらDVD利用。デットゾーンとか4400とか英雄願望を満たすw
中華歴史ものもプロミスとか英雄とか戦闘が優雅で好きだー
レッドクリフはそのうち見る予定

591:彼氏いない歴774年
08/11/10 20:52:20 5XT25+gG
映画『相棒』見て、相棒を見直したよ。って偉そうでスマソ
何せ最初に見たのがウン年前の初期の頃のやつで、あんま面白くなかったんだが
映画ですっかりはまってしまった。
>>590
中華映画いいよね。
ヒーロー大好きだ

592:彼氏いない歴774年
08/11/10 20:59:10 CnmUNzu8
変な流れだったのが一晩経って変わって良かった。
ああいう話はうんざり・・・。

最近映画館から遠のいてるからよく知らないんだけど
レッドクリフ=赤壁ってことか・・・。
普通の洋画だと思ってたw
こういう作品は、三国志とか前作を見てないとやっぱり解りにくいのかな?

593:彼氏いない歴774年
08/11/10 23:03:18 JGk6NEB8
若い頃は洋画しか観なかったけど、仏映画なんてわけわかんねーって感じだった

今は洋画は観なくなって邦画が好きになった
そんなにはまだ観てないけど、仏映画も好きになったな

ドラマは、アメリカの好きだな
デッドゾーンは、面白いよね

594:彼氏いない歴774年
08/11/11 00:19:23 57klABQL
レッドクリフ、クリフハンガーみたいな映画だと思い込んでた。

595:彼氏いない歴774年
08/11/11 00:34:22 JK6m4b5D
>>593
昔、「ミツバチのささやき」って仏映画を見た事ある
仏じゃないけど「白い家の少女」てのも好きだた…マイナーすぐる?

596:彼氏いない歴774年
08/11/11 00:55:07 o1TTP+Cr
すっかり映画スレになってしまったなw

597:彼氏いない歴774年
08/11/11 03:14:23 hW80hPLy
映画なんてもう何年もみていないや…
みんなの書きこみ参考にしてレンタルしに行くか

映画のエンドロールになると
現実に引戻されるのがいやで見なくなったんだorz

598:彼氏いない歴774年
08/11/11 03:22:23 dt9lPGoG
22歳神奈川住みの男やけど、ペットにしてくれる人おらん?

ここへの書き込み、悪気はないからあんま攻撃せんといてくださいな^^;

599:彼氏いない歴774年
08/11/11 08:55:59 rLvINDvW
>>598
喪男をペットにする物好きはこの世に存在しない。

600:彼氏いない歴774年
08/11/11 16:26:48 9GQ81j7a
愚痴らせてくれ

結婚式がうざい
お祝いも旅費も時間ももったいない
親しい友達ならともかく昔の知り合い程度にどうしてと思ってしまう
こっちが結婚しない限り一方通行の出費だ
しかもそんな相手に限って自分より金持ちだったり玉の輿だったり
人付き合いって言うけど何か役に立つか?これが
結婚自体は全然したくない方だが、
この一方的な時間と金の出費がうざい!

人でなしと言われそうだから2ちゃんに書き込むくらいしかないよ
あーうんざり

601:彼氏いない歴774年
08/11/11 16:37:21 1XjvUhMo
今週末に大学の時に行って以来の高校の同窓会に行って来るよ。
今もつき合いのある友達は全員不参加で、多分勝ち組の自慢大会に
なっているかもしれないけど、役員名簿と委員長だった子の話の感じだと
姓が変わってる人ばっかりという感じでもなかったし、行かないと後悔しそうだから
帰省するのメンドイけど行てくる。上京組の男子と良いきっかけができればいいけど
自分のクラスってほとんど女子ばっかだったわ
ついでにカーチャンとレッドクリフみてくる

602:彼氏いない歴774年
08/11/11 16:38:37 JK6m4b5D
都合があって出席できません、でいいじゃない
式に参加すると次は出産祝い金だぜ?その後、縁切れるんだぜ?
そういや既女になっても交遊が続いてる人は小梨だけだあ

603:彼氏いない歴774年
08/11/11 16:43:57 JK6m4b5D
>>602>>600の出欠ね
>>601
楽しんできてくだされ

604:彼氏いない歴774年
08/11/11 18:07:32 F45YajzH
あーほんと素直に言わせて貰えばもらえないのにやるのは馬鹿らしい
3年もたたずに3人も離婚したし詐欺だ

605:彼氏いない歴774年
08/11/11 20:01:47 0G0MFw5c
>>604
私もそう思う。結婚できれば帰って来るけど
あげるばっかりだからねぇ・・・・

606:彼氏いない歴774年
08/11/11 20:04:31 WnHjkjmc
友達になって(´・ω・`)
寂しいよ・・・

607:彼氏いない歴774年
08/11/11 20:39:14 0G0MFw5c
友達になってあげたいけど
年取るとなかなか難しいんだよ

ミクシー、どくしーとかに入ったらどうかな
あと勇気あるならオフ

608:彼氏いない歴774年
08/11/11 20:52:31 WnHjkjmc
>>607
ありがとう。
ただ自分も喪だから一緒の人が嬉しくて・・・
スレチだから消えます(´・ω・`)

609:彼氏いない歴774年
08/11/11 21:20:06 /nKb/40l
>>606
自分も一人だよ、寒いとよけい一人が寂しく感じるよ・・・

610:彼氏いない歴774年
08/11/11 21:22:22 WnHjkjmc
もし良かったら・・・
つmogumogusleepshop@yahoo.co.jp
友達もいないからこの季節は寂しくて死にそう



611:彼氏いない歴774年
08/11/11 22:13:05 XTK6XohL
男は出て行け

612:彼氏いない歴774年
08/11/11 22:49:12 qAOoD6P7
まえに喪女板でメル友募集して同世代が何人か返事来たけど
どのひとも最初の数回メールしただけで、こちらから何度メールや
返信送っても返事すらこなくて、みな音信不通になったよ。
喪女同士だと喪気質だからメル友すらロクに続かない・・・・・

613:彼氏いない歴774年
08/11/11 23:17:38 UuqWbDP4
元々が孤独体質だから、無理矢理友達付き合いしようとしても続かないんだよね。
すぐ面倒臭くなってしまうと言うか。
一人でいるのが寂しいという気持ちも分からないではないけど
いざ、誰かとつるもうとすると鬱陶しくなる。
ネット上で趣味の話でもしてるくらいが丁度いいのかも知れない。

614:彼氏いない歴774年
08/11/11 23:20:03 /nKb/40l
電極が一緒だと考えや意見は同じでも、くっつきにくいのかな・・・

615:彼氏いない歴774年
08/11/11 23:20:52 8ZH0qUNJ
メールだとまったく続かない自信がある
メッセなら…と思うけど需要あるんだろうか

616:彼氏いない歴774年
08/11/11 23:24:23 aFHF4I/r
チャットならその場限りだから良いんだと思う。
でも、最近してない

617:彼氏いない歴774年
08/11/12 00:49:33 MKx/ItzC
>>613
いちばんヒドイのが、私からメル友募集したのではなくて
ほかの人が自発的にメル友募集していたのだけど、その人あてに
メール送ったにもかかわらず、募集していた本人自身が
返事よこさなかったり、メール送っても無視して返信も
よこさなかったりして結局、音信不通になった。こんな人が
何人もいた

618:彼氏いない歴774年
08/11/12 00:57:27 N09Zu0TL
高齢喪女なんて所詮そんなもんだよ。
メル友なんてのも、あくまで自分が寂しい時に慰める為の道具感覚でしか見ていない。
自分の都合ばかりで相手側の立場になって考えれない性格の人が多い

619:彼氏いない歴774年
08/11/12 01:02:44 RFwqWAD0
>>617
それは単に合わなかったってのもあるんじゃない?
無視されたって言うけど引かれてると思ったらこっちの引き際も大切
なんか相手ひどい!ってのばっかり前面に押し出した書き方してるしそれを疑ってもないみたいだし
そういう人だと私でもスルーしてしまうかもしれない

メル友と言ってもいきなり深い関係になれるわけでもないし、どっちが募集したとか関係ないよ
つづけばいいな、ぐらいの気持ちで望まないとストレスたまるだけかも

620:彼氏いない歴774年
08/11/12 01:46:43 lR+t9OdC
昔、趣味のサイトから友達できた事があるよ。共通の話題があると強いね

ずっと前に既女友から久しぶりに電話あってメール交換したけど
2回だけ返事きて終わったよ。なんだか気まぐれで私に連絡しただけっぽい
結婚は?とか聞かれたし、メールに不快感だけが残ってる

621:彼氏いない歴774年
08/11/12 13:56:27 ONl2+151
昼ご飯何たべてる?
うち社食ないし、弁当つくって持ってくる雰囲気じゃないしで
コンビニか外食の選択肢しかないんだけど、
すき屋の豚丼味噌汁サラダセット400円がバランスと
安さで神すぎてそればっかりになってしまう
松屋も好きなんだけど若干高い
社食とか福利厚生で美味しい日替り弁当が出てた職場は良かった裏山

622:彼氏いない歴774年
08/11/12 20:47:00 vAK2svon
>621
社食はいいよねぇ。300円でご飯味噌汁おかず+小鉢ってのが前の職場にあって
そればっか食べてた。
うちはシフト制で人数ギリギリなもんで、ご飯は休憩所で基本一人。
気楽だからしょぼいお弁当でもソイジョイ1本でも誰にも突っ込まれなくて楽すぎ。

623:彼氏いない歴774年
08/11/13 10:20:02 afXMlgHt
URLリンク(aaabbbccc.s6.x-beat.com)

肉じゃがビフォー
URLリンク(aaabbbccc.s6.x-beat.com)

肉じゃがアフター
URLリンク(aaabbbccc.s6.x-beat.com)

ヤマンバビフォー
URLリンク(aaabbbccc.s6.x-beat.com)

ヤマンバアフター
URLリンク(aaabbbccc.s6.x-beat.com)

ホクロビフォー
URLリンク(aaabbbccc.s6.x-beat.com)

ホクロアフター
URLリンク(aaabbbccc.s6.x-beat.com)

ピザビフォー
URLリンク(aaabbbccc.s6.x-beat.com)

ピザアフター
URLリンク(aaabbbccc.s6.x-beat.com)


624:彼氏いない歴774年
08/11/14 18:33:30 2sTq6cAw
今度の給付金?12000円もらっても、
全部生活費に消えそうだ・・

625:彼氏いない歴774年
08/11/14 19:03:49 PwLszLn/
>624
それ、いつどこで誰がどうやったらもらえるのか、私ニュース見ててもさっぱりわからないんだorz
生活費も足りてないからもらえるものなら欲しいんだけどなー。

626:彼氏いない歴774年
08/11/15 01:15:15 69bRWP/8
>>625
木曜に市区町村に丸投げされたばかりだよ
そのうち役所から連絡来るんじゃないかな?


627:彼氏いない歴774年
08/11/15 07:23:27 7qaqqNSy
『おまんこ』はそれだけで商品価値があるんだよ。

男で例えればイケメンとか特別な才能とかそういう
選ばれた人間と同等の価値。それが『おまんこ』なんだよ。

女は生まれただけでその『おまんこ』が漏れなくついてくるんだ。
これほど不公平なことはない。

メンヘル男は必死に病気と闘いながら努力しないと金なんて稼げない。
それでもスズメの涙程度。メンヘルというハンデを抱えて女を捜すのも至難の業。

それに反してメンヘル女はどうよ。
『おまんこ』を使って風俗や水商売で楽にガンガン稼ぎまくってる。
もちろん男もキッチリ捕まえてる。
いざとなれば主婦という逃げ道もある。
女はバカでたいした努力もしなくても『おまんこ』ですべて手に入る。

ほんとうにメンヘル女は楽だよ。
『おまんこ』しか能が無い売春婦同然だっていうって自覚も恥もないしな。

628:彼氏いない歴774年
08/11/16 00:53:00 hEcA9aAY
で?

629:彼氏いない歴774年
08/11/16 01:00:34 sM+K6ehT
コピペは無視しよ。

630:彼氏いない歴774年
08/11/18 03:37:15 k0+RIA9v
630

631:彼氏いない歴774年
08/11/20 00:42:06 XxUkdbWJ
げー
知人が結婚した
今は何のかかわり合いもないのに地味にヘコんだ
結婚願望ないくせ私のこれって見栄なんだろうなー

632:彼氏いない歴774年
08/11/20 13:03:39 oSimIutn
これって?

結婚願望ないってのがみえってこと?


633:彼氏いない歴774年
08/11/21 00:59:35 si6VXbmm
いや分かるよ
特に結婚願望が無いのに、いちいち知人の結婚騒ぎを気にするのは
自分が見栄っ張りで他人からの眼を気にしてるから、ってことでしょ

私もそれだ

634:彼氏いない歴774年
08/11/21 02:21:29 MIj1KGm6
私はそれはないなあ。
生涯結婚しないという決心もしてないけど。
彼氏が出来たという報告のほうに衝撃を受けるw

635:彼氏いない歴774年
08/11/21 02:42:12 b2pBXg8/
彼氏ができた(結婚した)=人としての存在価値を他人に認められた
という解釈をしているので、
彼氏どころか告白されたこともない自分は人間の屑だ・・・と思い鬱になる。

636:彼氏いない歴774年
08/11/21 02:49:41 UW+1SIJs
>>635
まぁ、ある男性に受け入れられたことにはなるけど
人間のくずまで卑下しなくてもいいと思う
それじゃ喪女板住人は人間のくずの集まりになるよ

637:彼氏いない歴774年
08/11/21 03:52:39 ThJtDRh5
>>636
>それじゃ喪女板住人は人間のくずの集まりになるよ

一部の人間は本気でそう思ってるんじゃないかな
とくに既女とか・・・喪女は駄目人間と思ってるフシが大あり

638:彼氏いない歴774年
08/11/21 03:59:51 MIj1KGm6
葛ならまだしもくずとはなんだ!
その一部の方々には、せめて色恋関係に
センスなしぐらいに受け止めて欲しいわ。

でも一部を既女とか名指しするのはどうよ?
未婚でもいくらでもいるじゃん、
恋愛してないと人間じゃないみたいに言うのは。

639:彼氏いない歴774年
08/11/21 14:45:04 UkPZ7AH1
高齢喪って、変にプライドが高くなってる人多いよね。
なんか開き直ってるから、ますます誰も寄り付かない雰囲気出てるし。

640:彼氏いない歴774年
08/11/21 14:55:48 0T42SG3b
プライド高いのに開き直ってるの?
矛盾してない?

641:彼氏いない歴774年
08/11/21 16:43:15 TIwSrnSI
今、会社。
結婚願望のある男子社員達が、30過ぎたら女の価値無いとか話してた。
そんな話題は聞こえないようにするべきじゃないの?
気分が悪いんで帰ります…って言ってやりたい。
もしくは、黙れ小僧!メタボ腹!とか。

642:彼氏いない歴774年
08/11/21 16:49:02 rdb6xH0f
>>641
そんな事いう奴のほうが価値無いと思いますよ
アホですねその男
喪女なんて自らを卑下しなくてもいいと思いますよ

643:彼氏いない歴774年
08/11/21 17:02:20 2frNFKld
>>641
聞こえてもいいように言ってるんでしょ。

644:彼氏いない歴774年
08/11/21 17:39:23 lqU/R8og
むしろ聞かせてるんじゃないの?

645:彼氏いない歴774年
08/11/21 18:14:14 YyWThbkq
コエエw

ってか、どんな会社?
今時、普通の会社なら30過ぎの女なんてゴロゴロしてるのに。

646:彼氏いない歴774年
08/11/21 18:16:18 ky/eGV++
年をとった女は価値がないというのは昔から言われてきたことみたいだね。
なんで年をとった男は価値がないとあまり言われないんだろう。

>>641
そういう男はどうでもいいと思って気にしない方がいいよ。
そいつらに評価されるために生きているわけじゃないでしょ。

647:彼氏いない歴774年
08/11/21 18:30:01 BO2zzmWQ
女は最初にアイテムが揃ってて、年を取るごとにアイテムが減っていく
男は逆に年を取るごとにアイテムを増やしていく
(闇金ウシジマくん)


648:彼氏いない歴774年
08/11/21 18:35:09 YyWThbkq
>>647
アイテム増えても、男も年取るってのは、マイナス要素だよ。
ジジイが若い女からキモがられるのは事実。


649:彼氏いない歴774年
08/11/21 18:48:51 f/nJ3lf7
>>646
言ってるのが男だからでそ。男だって歳喰えばハゲるし腹がでるのにね。
技術系の職場だったら年齢より単純に能力で力関係決まると思うけどな。

650:彼氏いない歴774年
08/11/21 18:57:08 TIwSrnSI
641です。
オバサンは空気と同じようで、側にいても気にならないみたい。
オバサンは何を言われても平気だと思ってるみたい。

若い男達は仕方ないけど、一緒にいたメタボのオッサン喪男はムカつく。

651:彼氏いない歴774年
08/11/21 19:06:14 ug/ApkFE
そうね、実際自分らが10代20代の時
金持っててもオサーンはお断りだとみんな言ってたもの
価値が上がると思ってるのは結局オッサンだけ
価値があがってはいないとわかってるおばさんの方がまだマシかもね

652:彼氏いない歴774年
08/11/21 21:49:34 AQ++GJcJ
年齢いってるから異性として価値がないって考えはよく分からない。
オジでもオバでも普通に恋愛を楽しめばいいのに。
同世代同士もありだし、若い子とカップルになるのもありだし。
オジ、オバ同士でけなしあったって何も得るものがなさそう。


653:彼氏いない歴774年
08/11/21 22:00:20 e4+C47EW
年齢いってても恋愛は出来るけど、女の場合美人でも40とかになっちゃうと
若い子と同じ土俵では戦えないよ
そりゃーオスはいかにして優良児を産ませるかが本能だからねえ
逆に男は40でも精子たくさんでるし
高齢なら恋愛は諦めるのもいいかもね

654:彼氏いない歴774年
08/11/21 22:32:14 +qxBvwij
心は縛り付けられないし、恋愛しない!と決めても、人を好きになっちゃうことはある。
前向きに考えるのは悪いことじゃあないと思うんだ。行き過ぎるとストーカーになってしまうが

655:彼氏いない歴774年
08/11/21 22:35:04 vLjtCrsI
女の高齢卵子より、男の高齢精子の方が実は障害持った子が生まれやすいらしいよ。
女がいくら若くても、男が高齢だとあんまり良くないって。

656:彼氏いない歴774年
08/11/21 22:40:26 hoLX24OH
>>653
女もそうなんだけど・・・
男脳と女脳って本読んだんだけど
キスしたとき唾液で相手のどこが優秀でどこがダメとか
この人の子供は産んでも大丈夫かとかそういうのを分析する能力が
女には備わってる。
自分は子供は絶対産んではいけない。
だから恋もしないし、あきらめるし、逃げる。


657:彼氏いない歴774年
08/11/21 23:24:42 VhlI6KG5
>キスしたとき唾液で相手のどこが優秀でどこがダメとか
>この人の子供は産んでも大丈夫かとかそういうのを分析する能力が
>女には備わってる。
これ、本気で信じてるの?

658:彼氏いない歴774年
08/11/21 23:44:28 Pb+9Rd6/
ちょと愚痴らせて…。

最近友達が再婚してめでたく出産した(出来婚ではない念の為)。
しあわせオーラを発するのは別に良いんだけど、
こんなに幸せなアタシ、見て見て!!アピールが
なんつーかモヤモヤする…。

友達の子供をあからさまに差別したり
(○ちゃんは憎たらしいけど△ちゃんは可愛い!とか)
再婚が決まった時も
「子供欲しいんだけど歳が歳だから心配~~」とか
未婚同級生の前で騒いだり。
既に出産している人達が
「今は割りと歳行ってからのママも多いよ~~」と言ってても
「ううん、そんな事ない、やっぱり私たち世代は心配!」とか。

凄く苦労した人だし、仕事も色々頑張っていたので
今の幸せを私も心からお祝いしなきゃとは思っているんだけど。

素直に良かったね、と思えない私って心が狭いんだろうかと落ち込んだり…。

前は周りに気を使ういい子だったんだけどね…。

659:彼氏いない歴774年
08/11/21 23:52:49 11VVu+cz
>>658
せっかくめでたく結婚したんだから
素直に祝ってあげればいいのに。心の狭いひとだね。
新婚時代は誰でも幸せアピールするのは普通なんだから
そのうちさめるし暖かく見守る事もできないの?
友達の幸せも素直にお祝いできないから、自分にも
幸せが訪れないんだよ。

660:彼氏いない歴774年
08/11/21 23:55:23 9NuSaNx2
>>658
別に心狭くないんじゃないかな
人間誰でも黒い部分あるよ
私なんか喪じゃない結婚決まった妹でもそういう時あるよ
日常会話でブスッとか言うから尚更ねw

その友達もある意味普通だよ
女って生き物は、そんなもんじゃんw
昔は~とか関係ないと思うよ

661:彼氏いない歴774年
08/11/21 23:56:03 vLjtCrsI
結婚したての人って、私を祝ってオーラ凄いと思う。
久し振りに会った知り合いが凄い祝ってオーラで結婚報告してきたけど、
「おめでとう」と言わず「そうなんだ~」で済ましたことがある。
心の狭い人ですよ。

662:彼氏いない歴774年
08/11/22 00:02:38 tAzrel5Y
私も狭い狭い。激狭い。
同僚が結婚決まって寿退社で浮かれポンチで
もうホント早くいなくなって欲しくてたまらない。
きっと退職後に会うことはないな。

結構仲良くやってたのに自分の黒さに愕然とする毎日です。

663:彼氏いない歴774年
08/11/22 00:08:33 3tSncJ4Y
>>658
憎たらしいな
別に心からの祝福なんてしなくていいよ
そんなもんは自分のためにとっとけ
心からの祝福なんてのはそうしようと思って
するものじゃないよ。
その人も自分の幸せをこっちのことも考えずに押しつけてくるんだ
何も気にすることはないよ


664:彼氏いない歴774年
08/11/22 00:10:48 aVeUXawA
高齢独女の性格の悪さがにじみ出ているね。
これだから結婚すらできないんだよ。幸せが逃げていく。
結婚はおめでたい事なんだから、本人が飽きるまで
存分に祝ってあげればいいのに。

665:彼氏いない歴774年
08/11/22 00:13:57 Hm7AWrkU
>>662
うちなんか退職したくせにアカンボ連れて就業中に会社来たよ

666:彼氏いない歴774年
08/11/22 00:14:34 jPyp8a/u
別に2ちゃんで吐き出す位いいじゃん
本人に言って気分悪くさせたりしてる訳じゃないし
言っとけ言っとけ

667:658
08/11/22 00:17:13 CnqSUktp
意見どうもありがとう。

ちゃんと「おめでとう」とは言ったし、お祝いもあげたよ。
むしろ仲間内で私が一番喜んでいるように見えると思うw
そう言う自分の二面性が嫌になるんですよね。

他にも結婚出産した子はいますが、その子達は素直に
よかったって思えますが、
件の友達は、他の友達の子供をガン無視したり
嫌味言ったりしているのに
自分の子供は可愛いって言って!と言う態度がな~~。

黒い自分も受け止めなくちゃ…。
そして昇華させなきゃね……。

668:彼氏いない歴774年
08/11/22 00:21:33 lKvZVv0T
>>659
せっかく普段言えない愚痴吐いてるだけなんだから
素直に乙してあげればいいのに。心の狭い人だね。
匿名掲示板でネガな本音出るのは普通なんだから
そのうちさめるし暖かく見守る事もできないの?
見ず知らずの人にも素直に優しくできず攻撃ばっかりしてるから
自分にも幸せが訪れないんだよ

669:彼氏いない歴774年
08/11/22 00:26:54 aVeUXawA
>>668
作文乙

670: 
08/11/22 00:28:14 /paXdVBF
負け犬女乙

671:彼氏いない歴774年
08/11/22 00:33:26 QPmYWo5w
>>665
せめて昼休みとかに来ればいいのにね。
もし来ても私は忙しくて出れないということにしよう。
ランチどう?とか言ってきそうだからどうやってさりげなく断って
FOしていくか最近ずっと考えてる。
それがストレス解消。暗い。

672:彼氏いない歴774年
08/11/22 01:12:34 A4hI53B9
私は既婚者の友達から完全に見下されてる。
なんでわかるかというと直接「○○さんは強いから、
一人じゃ生きていけなくて結婚した私と違って
見下されても何されても平気だよね~、もしも
私だったらとても耐えられないけど☆」と遠まわしに言われた。
いわない人も態度で見下してるのが分かる。
だから、既婚者の仲良い友達がいるだけで
うらやましい。

673:彼氏いない歴774年
08/11/22 06:37:35 bWwLx720
お前らの親「30過ぎのうちの子、まだ結婚できない・・・」と悲痛な叫び
スレリンク(news板)

674:彼氏いない歴774年
08/11/22 06:52:03 3tSncJ4Y
>>668
あんたが一番性格悪いよ
どう考えても

675:彼氏いない歴774年
08/11/22 06:59:39 UA44jbwK
何故穏やかにいられないのだ。ほら、なんか美味いもん食べて温かいもん飲んで、一息つきましょーや。

676:彼氏いない歴774年
08/11/22 07:16:21 UjWz5YXa
昨日ホテルのレストランのランチに行ったんだ
ランチ終わってもロビーでしゃべってたら、ロビーに隣接したチャペルで結婚式が始まった
ロビーから全部丸見えで、すごいなーと思いつつ眺めてたら、ホテルの人に
フラワーシャワーにご協力くださいって言われて、全く見知らぬ赤の他人を祝ってきたよ
花嫁さんとても細くてきれいな人だった
幸せな人を見ると幸せな気分になって、幸せのおすそ分けされた気分だったんだけど
昨夜の流れを読んで、なんか自分感覚違うのだろうかと思った

677:彼氏いない歴774年
08/11/22 07:19:48 3tSncJ4Y
>>676
じゃあ毎日他人の結婚式でてもおkって事かな

678:彼氏いない歴774年
08/11/22 08:04:14 UA44jbwK
どんよりしてる人の傍よりは、笑顔で幸せそうな人の傍のほうがいいとは思う。
幸せのお裾分け、と思えない人も意外といるから、そう思えるのは幸せなことだよ。

679:彼氏いない歴774年
08/11/22 09:37:05 pCKFTcbU
亀だが>>631です
気持ちをわかって貰えて嬉しいよ>>633

でも何故か愛ちゃんと間延びにしこりニュースは身悶えするほど羨ましい
青春ってヤツか・・・

680:彼氏いない歴774年
08/11/22 09:37:48 Ycxg0AFA
たまたま通りがかりに見た見知らぬ人の結婚式と、
友人や同僚の結婚との違いかなと思ったりした…

681:彼氏いない歴774年
08/11/22 09:43:22 pCKFTcbU
>>680
そう思うw
私も全然知らない人なら微笑ましい気持ちになるよ

愛ちゃんニュースは結婚じゃないが、微笑ましい反面羨ましいしw

682:彼氏いない歴774年
08/11/22 12:40:14 +o+xLBFA
タレントもそうだけど、結婚前後で異様に嬉しそうにしてる人って
結婚がゴールなんだなって思う。
その先はどうなのかなと

683:彼氏いない歴774年
08/11/22 12:47:10 w5oqWF9o
愛ちゃんとにしこり君お似合いだよねぇ
あの二人は瀬戸朝香といのっち以来のしっくり来る感がある
さわやかで微笑ましい

684:彼氏いない歴774年
08/11/22 16:34:47 oLeFZdaj
愛ちゃんと錦織君は二人ともスレてない感じが良い。
報道されてるデートの内容も初々しいよね。
ブランドショップでは無くスポーツショップに行くあたり微笑ましい。
二人とも世界をまたに掛けたトップアスリートだし、このまま上手く行って欲しいな。

685:彼氏いない歴774年
08/11/22 17:27:55 ovbUmi4S
あのビャービャー泣いてた子供がもうキスやら何やら…
と思うと何だか虚しくなってくる。
でもあの二人は似合ってるし可愛いね。

686:676
08/11/22 20:08:53 UjWz5YXa
レスくれた方々ありがとう。
仲の良い友人の結婚式ならもっと嬉しいし喜んで参加するよ。毎日だと財布が痛いけどw
子供いる友人が幸せそうにしてるのも、旦那さんと旅行中の友人が幸せそうなのも見てて嬉しかったよ。
やっぱり感覚がちょっと違うっぽいな、自分。頭ゆるいのかもしれない。
でも>678の言葉嬉しかった。ありがとう。

687:彼氏いない歴774年
08/11/23 17:18:20 qNHr4bcQ
今日同じ年の従姉妹が結婚した・・・。
家族で結婚式参加したんだけど、
同じ年なのになんでこんなに違うんだろうって悲しくなった。
従姉妹・・・リア充で年下だんなとたくさんの友人に囲まれていた。
しかも旦那のほうがベタぼれと言う感じ。旦那感じがよくて頭よくて
すごく素敵な人だった。
私・・・・・・高齢喪女。友達極小。
・・・・・。なんかおとうさん・お母さんごめんなさいって感じだった。


688:彼氏いない歴774年
08/11/23 17:52:19 5Cj7sYw+
ウチなんて10以上下のイトコたちも全員結婚してる、10人くらい。

689:彼氏いない歴774年
08/11/23 18:45:00 DSO3qQh6
うちも同性のいとこは全員結婚してて、しかも子供3人居る人もいる
殆ど親交ないから気にならないけど、冷静に考えると相当鬱だな

690:彼氏いない歴774年
08/11/23 19:12:14 6yKfYxId
私も従兄弟の中で一番年上なのに未婚。
下は続々結婚してるよ。
出来婚子沢山有り、交際四年の末、新居立てて子供一人という堅実派有り。

父と母が長男長女だから何かにつけ家に来る。
正月なんておばさんと従妹二人にそれぞれの旦那、その子供5人が押しかけて来る。

従妹にお年玉あげ終わって2年しないうちにその子供にあげるハメに…。

691:彼氏いない歴774年
08/11/23 23:40:25 QbgSd9B/
私のいとこも来年結婚するよ悔しいでも嬉しいかな

692:彼氏いない歴774年
08/11/23 23:41:59 T4RVRJg2
とうとう弟に結婚きめられた・・・

693:彼氏いない歴774年
08/11/23 23:50:12 AT9aGEXN
祝ってあげなよ

694:彼氏いない歴774年
08/11/23 23:59:30 gh90eleW
同年代の親戚で私だけ結婚してないな
ちょっと私より上で、もう三回も再婚してる人もいる
ドキュソではないが、結婚相手が酷かったみたい

みんなそれなりにお金持ちだしな…
そのうちいとこの子供から、オバサン結婚してないの?と引かれそう…

695:彼氏いない歴774年
08/11/24 13:11:01 8Et+cn1G
>>690
うちと似てる。
私が初孫で両親とも長男長女。
年下のいとこのうち結婚してる人もいるけど
「後がつかえてるから、年長者から順番に早く結婚しろ」と言われないだけ楽w
(母親はそう言われたらしいが、叔母は結局独身)
結婚したい人はどんどん結婚してくれ。

696:彼氏いない歴774年
08/11/24 15:15:00 cZBGBSdp
この板で「喪女なのはしょうがないけど親に申し訳ない」みたいなレスよくあるんだけど、凄いなあ偉いなあと思う(本人は辛いだろうけど)。

自分は仲良し家族じゃなかったし親に対してのそういう感覚がない。

そんな自分だから先月母親から縁結びの御守りを貰った時に嬉しいとか申し訳ないとかじゃなくて腹立たしく感じてしまった。

20代の頃に、職場で年上の女性達が「親や親戚が結婚しろと言うのが鬱陶しい」「周りからの子どもは?の質問が煩わしい」とかいうのを他人事と思っていたが、いざ自分の身に降りかかるとこんなに嫌なものだったのかと感じた。

自分は31歳で親に結婚をちらつかされるのは初なんですが(兄と姉は結婚済みだし)、こういうのって慣れなんでしょうか?慣れてしまえば適当に流せたり自分の中で処理出来るようになるのかな。
それとも自分の中の結婚したい気持ち次第で変わるのだろうか。

697:彼氏いない歴774年
08/11/24 15:34:30 jEMm94Db
31なら親から結婚について心配されても、普通のことなんじゃ。
私は母が21で長女の私を出産だったせいか、20代前半からせっつかれてます。
周りからの声についてどう感じるかは、人それぞれなのでは。

698:彼氏いない歴774年
08/11/24 16:17:58 hQ9E7suH
>>696
申し訳なく思わない仲間がいて嬉しいよw
30才頃に孫見せろとはよく言われたが、親が倒れてもうダメかもと思っても、孫見せられなくて申し訳ないとは思わなかった。
もう両親とも孫は諦めてくれてるよ。趣味多き人達だから元々そんなに執着なかったらしいね。
毎日趣味で走り回ってるw

699:彼氏いない歴774年
08/11/24 16:20:36 QHIDVt96
>>696
心配しなくても35歳すぎたら言われなくなるよ。
お母様がお守りくれるって文だけ読んだら、不器用なりの愛情表現に見える。
実情知らずに勝手なこと言ってごめんね。

700:彼氏いない歴774年
08/11/24 19:07:11 MCb285w2
私も申し訳なく思わない。
結婚するもしないも私の人生だから。
それはそれこれはこれ。
ただ、家族仲はいいし、縁結びのお守りもくれてたけど、
やはり35歳過ぎたら金運守りとかくれるようになったw

701:彼氏いない歴774年
08/11/24 19:26:39 czslBIXh
私も申し訳なく思わないな、親とも仲悪い。
弟が結婚して子供も居るから、孫もいるし文句無いだろうし。
私は自分の遺伝子持った子供なんて気持ち悪くて産む気もないし、
産む機会もないだろうし、年齢的にももうきつい。

702:彼氏いない歴774年
08/11/24 19:47:35 aOZ+rXVR
ひとりっこなら申し訳なく思う気持ちの人が多いんだろうね
うちは弟と妹いるし二人ともリア充だから
孫の顔をみれるよ、そのうちにって言ってあげてる
申し訳ないとも悪いなとも思わない、自分が一番自分にガッカリしてるし

703:696
08/11/24 21:18:11 cZBGBSdp
レスありがとうございます。
自分自身は>>701さんと近い感情です。ただ恋愛(結婚)願望はある派の喪女なので、優柔不断な態度になりがちなんですよね(私がキッパリと「結婚しない!」と嘘も方便で表明すれば親や周りも何も言ってこないでしょうに)。

35歳くらいから親からの路線が変わるというので安心しましたw


704:彼氏いない歴774年
08/11/24 21:59:31 0Ou5pzdW
とはいえ、介護要員として期待されることも多い毒女ですから
どっちがいいのかわからんね

705:彼氏いない歴774年
08/11/25 19:31:27 E4otW6T7
最近仕事がらみではじめて話す人に、よく『お子さんは何人?』とか聞かれる。
確かに結婚しててもおかしくない年齢なんだけど
なんだか鬱だ。

706:彼氏いない歴774年
08/11/25 22:18:50 FG68+DdB
私も聞かれる
そういう年齢なんだろうね

707:彼氏いない歴774年
08/11/26 00:04:52 VpEJp2C5
家の窓あけて応対する時に奥さんって言われるとどうしてもムカついてしまう・・・・
そうだよねそうだよね普通奥さんだよね糞

708:彼氏いない歴774年
08/11/26 00:22:06 BbbHih8D
>>707
> 家の窓あけて応対する時

ごめん
シチュエーションがいまいち見えない

709:彼氏いない歴774年
08/11/26 00:37:23 UcxCFr7m
>>708
こういうことかな?

    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) < 奥さん、お茶漬け食べたーい!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

710:彼氏いない歴774年
08/11/26 00:52:19 pRGKJtW4
田舎は窓をあけてセールスに応対する


711:彼氏いない歴774年
08/11/26 01:24:25 VpEJp2C5
>>708
インターホンがないから客が来たとき玄関の脇の小窓で応対してんの
説明不足でごめんね
25位からほとんど奥さんと呼ばれてる

>>710
田舎は裏口からご近所さんがやってくる

712:彼氏いない歴774年
08/11/26 08:04:31 oRY/8LET
すいません 40代はドコへ逝けばいいですか?

713:彼氏いない歴774年
08/11/26 08:48:39 F3ni81uX
40代も30代以上ではあるけどね。
それにしても、兄弟姉妹がいれば親に対する孫の件に関してはまぁいいとしても、
年老いて独身小梨だと、今はまだ働けるとしても、何か手に職があるわけではない自分自身どうなるんだろう。
兄弟にも迷惑がられそうだし。

714:彼氏いない歴774年
08/11/26 11:10:58 cSPnlHBe
スレリンク(wmotenai板)l50
40代以上の喪女集まれ!

715:彼氏いない歴774年
08/11/26 11:49:20 wlzVdj3B
俺は20年ぐらい前に12時間夜勤バイトをやっていた
当時出始めた裏ビデオを見るビデオデッキと裏ビデオを買うためだ
当時ビデオデッキは10万以上したし裏ビデオも1本1万近くした
当時のバイト仲間は目的はみな同じで早く見たいな~といつも話していた
そして売ってる店を探すのも一苦労だったしこっちから選ぶことはできなかった
裏くださいと言って店員が出したものをただ買うだけだった

そしてそれが今で言うハズレでも決して頭には来なかった
なぜなら万個が見れればそれで十分だったからだ。
画質内容最悪、モデルがおばちゃんでも僕たちは固唾を呑んで見守った

それが今ではどうだ、クリック1つでただで万個が見れる。
しかも画質最高、モデルも芸能人と変わらないくらいかわいい子が多い。
にもかかわらずやれ内容がどうだ、女がどうだと文句を言いやがる。
ただでひとんちの娘の万個が見れるのに、だ。
確かに好き嫌いはあるだろう、しかしその画像をゴミ箱に捨てるときちょっと思い出してほしい
その昔、ただ万個を見るためだけに必死にがんばって働いてた男たちがいたことを

716:彼氏いない歴774年
08/11/26 11:56:03 EIGtXErn
このスレ都市伝説だよね?30にもなって独身…?彼氏もいないとか(;゚;ё;゚;)なんで生きてんの
ってか大丈夫?

717:彼氏いない歴774年
08/11/26 13:19:33 9hVBwqJe
職場の仲の良い女性が、喪女な私を見かねて男性を紹介してくれるらしい。
でも私は、職場に実は好きな人がいる。

気持ち的には好きな人と付き合いたい。
けど彼女持ちだから無理だし、紹介してくれるならそれに甘えるべきか…
紹介なんて初めてだからあばばばばな状態だよorz

718:彼氏いない歴774年
08/11/26 13:51:31 qYFUzh0Q
>>716
大丈夫じゃない頭狂った奴らが集まるスレだな。
女が三十過ぎて独身なんてありえない。女は三十までに結婚すべき。
高齢女は生きてる価値ないから死ねよ

719:彼氏いない歴774年
08/11/26 14:05:24 3HsH1XY6
>>718
そんなに高齢女を殺したかったら、偉くなって、そういう法律でも作って合法的に殺しなよ。
あなたの言葉は、じゅうぶん何人も殺してると思うけどね。

720:彼氏いない歴774年
08/11/26 14:14:07 jSLC//Mj
>>719
社会に出たこと無い子の言うことなんだからほっときなよ

721:彼氏いない歴774年
08/11/26 14:25:23 T5871z17
>>719の切なさに全私が泣いた

722:彼氏いない歴774年
08/11/26 16:09:35 2+gSDK5s
>>719が哀れすぎてことばも出ない。図星だからって逆ギレすんなって。

723:彼氏いない歴774年
08/11/26 16:28:26 YSbtWjoi
荒らしはスルー
それが出来ないからモテナイのだよ

724:彼氏いない歴774年
08/11/26 16:30:18 2+gSDK5s
と、低スペック駄目喪女がほざいています

725:彼氏いない歴774年
08/11/26 16:37:33 wlzVdj3B
『おまんこ』はそれだけで商品価値があるんだよ。

男で例えればイケメンとか特別な才能とかそういう
選ばれた人間と同等の価値。それが『おまんこ』なんだよ。

女は生まれただけでその『おまんこ』が漏れなくついてくるんだ。
これほど不公平なことはない。

メンヘル男は必死に病気と闘いながら努力しないと金なんて稼げない。
それでもスズメの涙程度。メンヘルというハンデを抱えて女を捜すのも至難の業。

それに反してメンヘル女はどうよ。
『おまんこ』を使って風俗や水商売で楽にガンガン稼ぎまくってる。
もちろん男もキッチリ捕まえてる。
いざとなれば主婦という逃げ道もある。
女はバカでたいした努力もしなくても『おまんこ』ですべて手に入る。

ほんとうにメンヘル女は楽だよ。
『おまんこ』しか能が無い売春婦同然だっていうって自覚も恥もないしな。

726:彼氏いない歴774年
08/11/26 18:14:19 +t5Yvque
しかし30も過ぎると体力無いわな。
コアリズムでもやろうか、と思って体動かしたら腰いわしたorz

727:彼氏いない歴774年
08/11/26 18:58:34 2+gSDK5s
>腰いわした
いわしたってWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

728:彼氏いない歴774年
08/11/26 20:02:47 P9mhlVKP
>>726
関西の人かな?
結婚しよう

729:彼氏いない歴774年
08/11/26 21:25:34 EEp70j9y
>>726
筋肉大事だよね

730:彼氏いない歴774年
08/11/26 21:31:27 yb+FNFM4
腰岩下

731:彼氏いない歴774年
08/11/27 00:03:31 OtV6RJGv
ごめん、いわすとか方言になんのかな、痛めたとか言う意味です。
本当肉や筋や骨は大事だね。
30や40のスポーツ選手とか本当に凄いと思うよ。

732:彼氏いない歴774年
08/11/27 00:25:29 DNYipIvN
>>731
軽いストレッチするだけでも変わってくるよ。
血行もよくなるし。オススメ。

733:彼氏いない歴774年
08/11/27 15:41:49 XOqwEhav
俺は20年ぐらい前にPCでエロ動画を見てた
当時出始めたネット配信の裏ビデオだ
当時スループットは10Mbps程度だったし解像度もSVGAぐらいだった
当時のエロ仲間は目的はみな同じで早く見たいな~といつも話していた
そして高画質のサイトを探すのも一苦労だったし選択肢も狭かった
裏モノ見たいと思っても検索エンジンにヒットしたものをただ見るだけだった

そしてそれが今で言うハズレでも決して頭には来なかった
なぜならタダで見れればそれで十分だったからだ。
画質内容最悪、所詮2次元の世界でも僕たちは固唾を呑んで見守った

それが今ではどうだ、クリック1つでただでバーチャル・セックスができる。
しかも感度最高、相手も芸能人と変わらないくらいかわいい子が多い。
にもかかわらずやれテクがどうだ、女がどうだと文句を言いやがる。
ただでひとんちの娘とセックスできるのに、だ。
確かに好き嫌いはあるだろう、しかし中断するときちょっと思い出してほしい
その昔、ただで万個を見るためだけに必死にがんばってPCにかじりついていた男たちがいたことを

734:彼氏いない歴774年
08/11/27 17:17:39 LBNFemMZ
同窓会いってきた>>601です
出席したのは、ほとんどが彼はいるけど未婚で
バリバリ働いてる子たちばかりでした。
子供連れて来た子もほとんどいなかった。
結構いい大学に進学した子の多いクラスだったんだけど
勝ち組セレブの自慢大会ということもなく、なんだか安心した。
30代前半なんだけど皆ほとんど容姿も変わってなかった
というか劣化したりデブった子は来られない罠JK


735:彼氏いない歴774年
08/11/27 22:25:12 rgFdcIbE
喪女板にも国籍法のスレあったんだね。知らなかった。
鬼女の方の進み具合との差に笑えるけど。

736:彼氏いない歴774年
08/11/27 23:58:39 OsN16VQS
30以上毒おばさんと29以下独身女性の違い
・シミ、シワ
・乳垂れ、尻垂れ
・受精率妊娠率が低い、流産率死産率が高い
・奇形児やダウン症児を出産する確率が高い(とくに初産)
・加齢臭
・思考が「おばさん」、結婚相手の年収ばかり気にする

737:彼氏いない歴774年
08/11/28 00:42:17 20zk/z8C
こんな負け組スレいらねーだろ。早く潰れろよ

738:彼氏いない歴774年
08/11/28 01:09:32 ux8H/omT
>>735
自分だけじゃなく子供の未来も考える鬼女と自分の未来すら考えられない喪女の差だよ。

739:彼氏いない歴774年
08/11/28 01:31:18 snB+MaKd
甘やかしてるだけじゃない。モンペ多すぎ
日本より欧州あたりの子供のがきちんと躾られてるし愛嬌あるし

740:彼氏いない歴774年
08/11/28 12:00:35 ekoMxmL4
>>738
確かにこの世の中がどうなろうが、死んじゃえば関係ないなぁ・・・。
生き続けたい人はがんばってって感じかも~

741:彼氏いない歴774年
08/11/28 13:31:13 v41hROsE
一日中2ちゃんを監視しています・・・
      ____
     /:::::::::::::::::::::::\~~~
   /:::::::::::::ハゲ命:::::::::ヽ~~~
  |:::::::::人人人人人人人)~~~ プーン
  |::::::/ ┏━┓┏━┓)ノ~~~
  |(6ー┤¬├┤¬├)~~~
  ミ |U └─( 。.。)ー┘)
 (X)| ∴)  トェェイ (∴) <ハゲシネwwwwwwwwwwwwwww
 (X) \     ⌒  /_____
 (X)/  ̄ ̄ ̄ ̄\..|  | ̄ ̄\ \
 (ノ/  アニメ 命  . |  |    | ̄ ̄| カタカタカタカタ
  /  \____    .|  |    |__|
  | \_____|つ___|_..|__/ /
  |        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

742:彼氏いない歴774年
08/11/28 14:32:51 /g6o1Skp
もんぺって何?
あの、ズボンみたいにはくモンペじゃないよね?
どっかのスレや板での常用言葉?

743:彼氏いない歴774年
08/11/28 16:19:35 SRJa8jDc
>>742
釣りか?
マジだったら常識無さ杉…

744:彼氏いない歴774年
08/11/28 16:55:02 snB+MaKd
>>742
モンスター・ペアレント(ツ)の略。
給食費払わなかったり、躾しないのを学校のせいにしたり
過剰に我が子を(ry

745:彼氏いない歴774年
08/11/28 17:10:55 j6E28GTr
>>743
略してたらすぐにはわからなくても仕方ないんじゃ・・・

746:彼氏いない歴774年
08/11/28 17:18:57 snB+MaKd
あと鬼女が必死なのは自分のためでもあるのでは。
旦那が遊んだ浅黒い肌の女が母子ともに来日する確率↑up
しかも血など繋がらない子だったりしてね。

747:彼氏いない歴774年
08/11/28 19:02:37 /g6o1Skp
あぁ、もんぺってモンスター・ペアレンツの略なのね。
皆様ありがとう。
マジになんだろう?って考えたよ。
本当にお恥ずかしい。

スレがそういったものや、流れがそういうのだったら、ピンときただろうけど
普段そんな略し方はしないし、このスレでこの流れじゃわからなかったよ。


748:彼氏いない歴774年
08/11/28 19:56:08 1NqMCzNQ
私もつい先日知ったよ、
他スレでモンペモンペ書いてるから最初何言ってんのか判らんかった。
結構最近じゃないの、モンペとか略し出したの。

749:彼氏いない歴774年
08/11/28 20:56:02 Idn3N7uy
セクハラみたいに、マスコミで略して放送してるのは少なくとも聞いた事が無い
既女板や家庭板とかから出てきた言葉じゃないの?>モンペ

750:彼氏いない歴774年
08/11/28 20:56:45 Idn3N7uy
だから、>>747恥じ入る事無いよ

751:彼氏いない歴774年
08/11/28 21:46:06 snB+MaKd
ニュー速+でわりとモンペと出てるから使ったんだけど…
ここ初心者のが多いのかな

752:彼氏いない歴774年
08/11/28 22:02:08 tHdYAvxg
ニュー即たまに見るけど知らなかったよ
っていうか、あんま女はニュー即見ないよ

っていうか皆どんな板見てる?


753:彼氏いない歴774年
08/11/28 22:02:27 1NqMCzNQ
知らないと初心者扱いって…。
覗いてる板やスレで話題にならなきゃ判らんでしょ。

754:彼氏いない歴774年
08/11/28 22:26:37 Idn3N7uy
>>751
ν+は行くからモンペが略語だってのは知ってるけど
正直>>743の書き方がどうかと思ったから
>>749を言って見ただけだよ
何だかね…

755:彼氏いない歴774年
08/11/28 22:55:05 j6E28GTr
見るスレ、板によりだよね
ここで自分の知らない、行かない板やスレの略語使って言いたいこと言われても
モンスターペアレンツって略さなく書いてれば
ドラマでもあったしわからない人なんていないでしょうに

756:彼氏いない歴774年
08/11/29 00:19:23 yz0dEpYt
なにいってんだか。今どきモンペも知らないなんて
一体どこの国に住んでるんだか。こんな簡単な略語すら
わからないとは頭おかしいのか。非常識甚だしい。
擁護してる人たち頭逝っちゃってるんじゃないの?

757:彼氏いない歴774年
08/11/29 00:27:21 8QzdQntY
ここから何時もの検定が始まります。
他所のスレに遊びに行ってください

758:彼氏いない歴774年
08/11/29 00:41:49 IW2EEy8U
けんか腰ヤメレw
モンペは2ch用語でもないよ。新書のタイトルにもなってる(「モンペ襲来!」)
ウィキでも検索できるし、きつい板だと「ググレカス」と書かれるよ
ここはまあ年配が多いから…いや自分も歳なんだけどさ

759:彼氏いない歴774年
08/11/29 00:53:26 SvEyK2b0
さあ!みんなでおさらいだ!(めんどいので【おっさん】のままで貼ります)

(´・ω・`)ノシ      (´∀`)ノ
【おっさん】      【ヤング】      【おっさん】      【ヤング】
アベック       カップル         チャック        ジッパー
ズボン        パンツ          ズック         スニーカー
ジーパン       デニム         ラッパズボン   ブーツカット
割ぽう着       エプロン        喫茶店        カフェ
コールテン      コーデュロイ      チャンネル回す   チャンネル変える
えもん掛け     ハンガー         チョッキ        ベスト
レコード        CD           デザート       スイーツ
スパゲッティ     パスタ         パンティ       ショーツ
とっくりセーター  タートルネック      ビフテキ       ステーキ
セコハン      ユーズド

760:彼氏いない歴774年
08/11/29 01:00:31 hhnKOpAO
>>759
ジーパンとチャックはどーしても使っちゃうなあ

761:彼氏いない歴774年
08/11/29 01:05:58 SvEyK2b0
ちなみに私は「チャンネルを回す」現役使用者です。
国鉄ではなくJRと無理なく言えるようになっているのに、いまだこれだけは・・・・

762:彼氏いない歴774年
08/11/29 01:08:40 2m00ebB2
むしろ死語といわれる言葉を使っていきたい

763:彼氏いない歴774年
08/11/29 01:09:50 hhnKOpAO
>>762
カッコヨス

764:彼氏いない歴774年
08/11/29 01:18:16 eiRTR1/x
パンツって下着のパンツとズボンのパンツがごっちゃになるから嫌。
パンツはパンツであってズボンじゃないよ、ズボンはズボンだよ。

765:彼氏いない歴774年
08/11/29 01:21:27 SvEyK2b0
パンツを下着の意味に回帰させるために
最終兵器スラックスを流行らせるべき?

766:彼氏いない歴774年
08/11/29 02:00:23 yz0dEpYt
いまはスパッツっていう言い方も古いんだってね。
私はいまだにスパッツといってるorz けど、
今はレギンスというんだってね。


767:彼氏いない歴774年
08/11/29 19:23:59 X/uPhCkZ
(男性名詞)チャック
(女性名詞)ジッパー
(一般名詞)ファスナー
だと思ってました。教官どの

スパッツ(厚手)
レギンス(薄手でフリルとか付いてる)
と思ってました。・・・お仕置きですか?

ちなみにFF11では男性用レギンスは鉄のパンツでしたw

768:彼氏いない歴774年
08/11/29 20:18:24 5F8oplh8
社会の窓開いてますよ

769:彼氏いない歴774年
08/11/30 12:28:48 FGD/tdXo
>>767スパッツとレギンスの厚手と薄手が逆だと思う。
一般認識的にだから正式な分け方は分からないけど。

770:彼氏いない歴774年
08/11/30 19:17:10 CEK2y+cD
今寒い中電車を待ってる列で、カップルに挟まれました
私の前の十代と思しきカップルは幸せそうに
「やだ~☆彡超さむいっ」「なんだよ~☆お前冷てぇ」とか言ってます

後ろは二十代のカップルが「寒いね」「帰ったらおでん作ろうか」と身を寄せています

ぐあああああ
寒い!!!!!!おまえらは寒くなどない!!!!!!!!!!!!!!ギエエエエ



771:彼氏いない歴774年
08/11/30 19:25:04 +moc/Jy8
>>770
落ち着けw

772:彼氏いない歴774年
08/11/30 19:42:46 DsHiB4sE
>>770
クリスマスの日だったら泣けるねw


773:彼氏いない歴774年
08/11/30 20:35:28 GAePqR7e
>>770
ちょっとww笑えるし泣ける

774:彼氏いない歴774年
08/11/30 20:40:37 xCtguhhh
>>770が無事に家に帰りつけていますように・・・・

775:770
08/11/30 21:06:52 iiTXx7NL
お陰様で無事家に帰り着けました
10代カップルの目の前の席に座って帰りました
「お前髪切れよぉ~☆」「ヤ☆ダ~今伸ばしてるンだもんv」
みたいな会話が目を閉じた私の耳に延々

でも個人的には静かな幸せオーラ漂う20代カップルのほうが攻撃力強かったです

776:彼氏いない歴774年
08/11/30 23:32:07 bQa3UtrN
そのカップル二組はたぶん別れるよと悪魔のささやき

777:彼氏いない歴774年
08/11/30 23:48:55 ghg61YU6
結婚とは程遠い10代カップルはどうでもいいけど、同棲か新婚20代カップルの方が見てて落ち込むよね。

778:彼氏いない歴774年
08/12/01 00:13:53 24OpwTdW
カップルも落ち込むけど うちのバツイチいとこみたいに
何度も結婚する人をみても落ち込む・・・今幸せそうにやってるよ。
再婚だけど、新婚だからラブラブなんだろうなあ・・・・
随分まえに書いた>>420だけど、
近々(今年中に)新居に引っ越して
二人目の新しい旦那になる人と同棲するらしい。
離婚して半年は籍入れられないけど、籍が入れられる
ようになったら速攻籍を入れて再婚するんだってさ。
ちなみに子供は男ね。(前に突っ込まれたから書いとく)

どうやら新たにきく所によると、
結婚式も、もう一度やりたがっているらしく
2度目の結婚式を盛大にするとかしないとか、そういう話が
出ているよ。それをきいて何気に凹む・・・・。
喪女みたいに一生(かもしれない)いない暦年齢な人もいれば、
一生のうちに何度も結婚する人もいるなんて。

779:彼氏いない歴774年
08/12/01 00:32:48 bfNLDY8F
>>778
凹む必要あるかなぁ
尻の軽い女だなと思うんだけど


780:彼氏いない歴774年
08/12/01 00:49:30 24OpwTdW
>>779
なるほど、そういう考え方もあるね。思いつかなかった。
でも結婚中にすでに新しい旦那となる人と付き合っていて
ツバをつけてキープできる技術の少しは分けて貰いたいとおもう。。
どうやったら器用にそんなことできるんだろう?
前の旦那と間を空けず、すぐに新しい夫を見つけてくるってことは
何かとんでもない魅力があるんだよなあ。やっぱり羨ましいわ。

781:彼氏いない歴774年
08/12/01 01:03:53 8p+zzhcL
前にモテる友達に訊いたけど
そういう人は相手に誘われやすいように隙を作ったりするらしいよ。
話を興味深そうに聞いて「今度私も行ってみた~~い」とか
「もっと詳しく教えて~~」とか。
でも必ず相手から誘われる形にするらしい。
自分そういうスキルを磨く前に歳だけとってしまったからな……。

782:彼氏いない歴774年
08/12/01 01:12:56 khP5Iz8r
>>781
さながら、そういう何らかの体験をしたいと思う女性に対して、
「してみる?ついでに俺とも…」
みたいなフリを臆面もなくする輩はオッサンなんだよな(-д-;)


783:彼氏いない歴774年
08/12/01 01:14:43 DO/YzceS
>>780
>>420を見て思ったのは、バツイチなのにとか子持ちなのにとか年齢がとかについ目が行きがちなんだけど、実際は喪女(女としての魅力が少ない)か否かの違いなんじゃないかな。
なんらかの魅力(一部にしか通じない場合もあり)や能力(その従姉妹も別の男性だと再婚出来なかったかも)がある女性は、上の条件があっても再婚が可能という事なんじゃなかろうか。
バツイチじゃなくても喪女は喪女、バツイチでもリア充はリア充、みたいな。

784:彼氏いない歴774年
08/12/01 01:45:04 PAMaFbVz
20才で子供産んだ人で40手前の人は
もう子供が成人近いんだよな…凄いな。
なんかそういうの考えるとなんとも言えん気持ちになるわ。

785:彼氏いない歴774年
08/12/01 01:58:10 24OpwTdW
>>784
わかる。そのくらいの年齢で育ったお子様にとっては
40代前後の人はすべて母と同世代な訳だから
同い年くらいの独身を見てもカアチャンとしか思わないだろうしね・・・・
いかに自分が「何もない」のかを思い知らされるわ。

786:彼氏いない歴774年
08/12/01 11:36:25 9KX2SaJG
同じバイトの一つ年下の人が12歳の子持ちでした。とてもそうは見えない。
バツイチだが、学校行事なんかで若くて可愛いお母さん羨ましいとか言われてそう。

787:彼氏いない歴774年
08/12/01 13:01:13 Iba9ZmdX
>>781
一生懸命、そういう事した事もあったのになぁ…
結局、顔がダメだったのか…

788:彼氏いない歴774年
08/12/01 20:40:01 FIQSPULb
会った事も無いからwわかんないけど
顔だけが原因とは限らないかも

縁とか運とかタイミングとか相手の事情とか
全然関係ない原因で以前はダメになっただけ、とかさ
原因求めるなら、諦めた、のが悪かったのかも・・・

789:彼氏いない歴774年
08/12/01 20:44:37 BB1Z7xLc
ここの人でも相手を選ばなければ付き合えた、って人は多いと思うけど
妥協で付き合ってる人大杉

790:彼氏いない歴774年
08/12/01 21:41:06 EygJCQK1
「妥協」の意味も捕らえ方によって随分と違いがあるよね・・・
あくまで自分の理想に対しての妥協なのか、
自分と相手の相対的価値を照らし合わせての妥協かで全く違う

下述の意味だと本当の意味での妥協だけど、上述だと妥協より妥当の単語が相応

791:彼氏いない歴774年
08/12/01 21:53:46 4j2X5Z2t
私は超絶ブサイクなので、
かっこいくなくてもいいからせめて普通の顔の人と結婚したい。
ブサイク同士で道歩いてて通りすがりの人に二人揃ってキモイ言われたら辛いから。
でもまあ結婚なんてもう無理だけど。
どうせ妄想です。

792:彼氏いない歴774年
08/12/01 22:06:43 rSRUjYvp
>>490
遅レスだけど、あれ本当だと信じてたよ・・・
映画みたいにロマンチックでいいなって。
疑い深くてひねくれものなのに、ネットの情報は鵜呑みにする、
そんな自分がイヤー!!

793:彼氏いない歴774年
08/12/01 22:08:01 EqbwhdTK
>>791
その普通の人が私たちの世代で残ってるのはありえない。
居ても超面食いとかだよ。

794:彼氏いない歴774年
08/12/01 22:09:48 rSRUjYvp
最近みけんに皺ができてしまいました。
母は「セロハンテープ貼ってみたら」って言うのですが、
ありなんでしょうか。怖い・・・。

795:彼氏いない歴774年
08/12/01 22:17:17 hOe4Xglz
残ってないね・・・・
20代のうちに気が付くべきだったよ

昼ごはんのとき自分の隣に男が座った・・・・。
顔フツメンでチョイ痩せ型、背が自分より高い人だった
凄い意識してしまった。喪すぎるよ自分www

ついでに指を見たら指輪してましたw やっぱりね。

796:彼氏いない歴774年
08/12/01 22:21:40 hOe4Xglz
>>794
私も目じりにシワがある・・・・
嫌だ・・・。おでこにもあるので髪で隠してます。

眉細めるときに出来ると思うので気をつけたほうがいいよ
おでこのシワは癖で付いたよ・・・・

797:彼氏いない歴774年
08/12/01 22:24:07 hOe4Xglz
眉をひそめるの間違い。。。
ごめん

798:彼氏いない歴774年
08/12/01 22:37:27 rSRUjYvp
>>796
ああ確かに眉をひそめる癖があるorz
おでこは私もあるよー。
目が細いから見開く癖があるからかもしれない。
気を付けるよ。


799:彼氏いない歴774年
08/12/02 17:09:30 X1qMGWqb
>>420
たぶん×1再婚女性はやり手なんだと思う。
つまり女として駆け引きが上手い。計算もうまい。
(プラスHもうまいのかもw)また、こいつを逃さないぞという行動力もある。
それから男性から見て、1人で子育てがんばってる強さ、しっかりした面と
健気さ、男から見て守って支えて助けてあげたくなる面と
家庭的な面(料理上手&家事能力)などの、ギャップもいいんだと思う。

800:彼氏いない歴774年
08/12/02 17:11:50 X1qMGWqb
ドラマ化した、宝くじを何億も当てた男のブログ本を読んだが
高額持ってるの聞いたとたんの、女の変貌振りが怖おかしいw
端から見るとみっともないくらい、すごい積極的。
それでも男は、まんざらでもないからね。
そしてその本の中に×1女性もでてくるんだけど、その人は男が宝くじ長者だとしらないけど
それでもグループ行動で、たまたまその男の助手席に座ったのをきっかけに
すぐにデートしたり自宅に食事に招待したりしてる。すごいの。抜け目ない感じ。

その本読んで、自分がいかに奥手でくそまじめで不器用なのかがわかった。

801:彼氏いない歴774年
08/12/02 23:11:27 PJWAhaNi
「29歳のクリスマス」久々見た。
あの頃は水野の役より若かったのにな。なんかワープした感覚だよ。

あの時の水野の役の女、そんなにイヤだと思わなかったけど
むしろイヤな女があからさますぎて、笑えたけど、
今回見たら前よりイライラした。そして強かなのに最後はちゃっかり幸せになっちゃうところもイラムカ。
現実でもそうだもんね。あからさまに強かでもうまくやってる子いっぱいいる。
あ~あ。

802:彼氏いない歴774年
08/12/03 00:09:56 TNg+JI9L
鬼女に見張られてる?

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【既女が】大手小町【語る】2008/11/13~ [既婚女性]
【毒女】独身の女友達について【同級生】8 [既婚女性]
空白期間が長すぎて面接が怖いよ31((((;゚Д゚)))) [無職・だめ]


803:彼氏いない歴774年
08/12/03 01:02:43 cyGOtZme
かもねー。
高齢喪女がそちらを覗きに行っている可能性もw
私も、あそこのスレをいくつかロムってる。
お弁当スレとかね、淡々とその日のお弁当の内容書いてる
(たまに作り方とか)んだけど、さすが料理の参考になるし、
旦那さんや子供に対する愛情感じてほのぼのするよ。

804:彼氏いない歴774年
08/12/03 01:34:05 SBdZa74t
女って30代になって価値がなくなると
自分だけの価値観に走るよね

知り合いで何を思ったかフランスに移住した人がいる

美人でもない。学歴もない。職歴もしょぼい。
彼氏もいない。

女として価値がなくなると
フランスに住むことで自分の価値が高まったとか思ってる

805:彼氏いない歴774年
08/12/03 01:58:05 edI7kgQD
外人となら結婚できそうだって思ったんじゃね?

806:彼氏いない歴774年
08/12/03 02:49:01 mxeeq/2N
欧米には日本人は人気ないよ
逆にアジア圏なら日本人女性と結婚したがる男多いからその方面が無難
ただ「日本人」というだけで金持ってると思われるから、経済的にはこちらが大部分を負担しなくてはいけないけど



807:彼氏いない歴774年
08/12/03 03:01:02 MF3xVh+9
>>804は喪女かい?
だったら人にいまだに独身だという自分の生きかたについて
あることないこと言われたり妄想されたり時にはバカにされたりするのは
大きなお世話、うんざりっていうのは分かってるだろうに。
人にはそれをやっちゃうんだね。

808:彼氏いない歴774年
08/12/03 03:20:03 mxeeq/2N
直接本人に言ったりするのは確かに大きなお世話だけど個人の想像まで抑止するのは不可能じゃね?
>>804は、「唯一あった若さも失い何の価値も無くなった知り合いの高齢独女が自分の価値を高める為
にフランス移住した」と結論づけただけのこと。
高齢独女に価値が無いと言ってるわけではないよ念の為
学歴なり職歴なり人脈なり積み上げてきた物があれば評価されて然るべき

809:彼氏いない歴774年
08/12/03 03:21:00 hgTMSLU+
家族が絶滅したら自分も単身外国に移住したいよ
できたら非アジア国がいい

>>806
その通りさね。どうしても高齢喪が結婚したけりゃ
カンボジア、ミャンマー、ベトナム、タイ、インド、インドネシア、パブァニューギニア、フィリピン人を選べばいい
むこうから日本への就労目的でアプローチしてくるよw
経済的にはしんどいし、そこまでしてって思うけどね

810:彼氏いない歴774年
08/12/03 18:28:12 FRMAr17Z
この季節になると思い出す。
子供が出来た友達が、同じく既婚子持ちの友達には写真入り年賀状、
子供いない子や独身(私)にはイラスト年賀状、と分けて送っていた事を 。
これって、「小無しや独身の子には妬まれそうだから」って思ってるから分けるんだよね。
学生時代からの友達で仲良くしてる子だからかなりショックだったよ‥ 。



811:彼氏いない歴774年
08/12/03 20:01:02 hee8Xow8
>>810
頑張って気を使ってる友達の努力は認めてあげようよ

812:彼氏いない歴774年
08/12/03 20:02:26 GLtmq/Pd
>>811
ありがた迷惑な気遣いだと思うけどね

813:彼氏いない歴774年
08/12/03 20:08:15 rTVAjnZy
>>810
「妬まれそう」んじゃなくて
「相手に対して気を使った」と思うよ。
子供だけの写真の年賀状送ってくる人もいるし
いろんな人がいるよね。

今日久しぶりに両親と一緒にご飯食べた。
(当方一人暮らし)
父親に「今年もダメだったな。
もう年だし子供産んでも大変だから
結婚しないで一人で暮らせ」と言われちゃったよ。

親不孝でごめんよう。orz。

814:彼氏いない歴774年
08/12/03 20:22:10 hj2o6n9i
そろそろFOかな…と思っていた大学の時の友達に赤ちゃんが産まれたそうだ。
そうだ、というのも本人から聞いてなくて共通の友人Aちゃんと食事に行った際に「そういえば出産祝いどうする~?何かあげるの?」と言われた。
聞いてないよ~と思ったけど動揺して、知っているていで会話は進めた。

直接報告を受けたわけじゃないし!と思って、彼女本人から報告が来るまでは放置しようと思ってるんだけど、それなら知らないままが良かった…。

「知ってるのにお祝いあげない・知ってるのにメールでお祝いしない」って意地悪な立場が嫌だw

Aちゃん(私と彼女の仮面友達状態を知らない)が彼女に「○○さん(←私)とこないだ会って~」と私が出産を知った事を話すだろうから。

でも、彼女をFOしようとしてたくせにいざ相手から同じ様なことされるのは嫌なんだな~私って…、と思った。

815:彼氏いない歴774年
08/12/03 21:44:19 FRMAr17Z
>>813 その友達に、年賀状を区別しないで欲しかった事をさりげなく言ったら、
子供がいない子や独身の子に写真入り送っても困るかと思った、嫌な思いさせてゴメンとか言い訳してたけどね‥。
そういう考えが出るって事はなんか内心見下してそう。
というか、友達全員にイラスト入り年賀状で統一という発想は無いの?って思った。
昔はすごくいい子だったのにな。



816:彼氏いない歴774年
08/12/03 21:53:05 Sv5Z5PXf
年賀状が祖母から1枚の他、ダイレクトメール的なのが来るか来ないかな私は勝ち組。

817:彼氏いない歴774年
08/12/03 22:01:43 UWwN9D0p
>>815
怖いなあ。なんでそこまで悪く受け取るのさ。
同じ子持ちなら、お互い様ってことで送ってるだけなんじゃない?
独身者が子供つきの年賀状を実はうざいと思ってることも
近年徐々に?知られつつあることだし、
その友達自身が、独身のときそういう年賀状をウザと思っていたから
気を回した程度にしか思えない。

818:彼氏いない歴774年
08/12/03 22:05:40 RORH2wYT
815みたいなのは、逆に子供の年賀が来ても文句言いそうw

819:彼氏いない歴774年
08/12/03 22:08:23 mxeeq/2N
>>815
批判承知で言うけど、どう見てもその友人の方があなたより性格良さそう
年賀状分けるなんて面倒なことまでして気を使ってる上、それを責められて素直に謝ってるのに
向こうが見下してると言うより、こちらが一方的に僻んでるだけに感じる

820:彼氏いない歴774年
08/12/03 23:26:23 FRMAr17Z
確かに私も性格よくないかもしれないけど、
言いたかったのはそんな風に子持ちと独身で年賀状分けるくらいだったら、
最初からイラスト入りのやつにすればいいのに、何が何でも写真入れないと気がすまないっていうのがどうなの?って事。
それに共通の友達がいるんだから分けたのすぐバレそうなのに、変な気遣いはして
バレた時に人に不愉快な気持ちにさせる事には気が回らなかったのか?と思っただけです‥。



821:彼氏いない歴774年
08/12/03 23:43:40 edI7kgQD
飼ってる犬猫ですらみんな見せたがる位だから
子供なんてよけいみせたくてたまらないもんじゃない?
こっちからしたら他人のガキとか顔すらみないんだけど

ま、一応その友達は気ぃ使ってんだと思うけどね

822:彼氏いない歴774年
08/12/03 23:47:52 AhdKO4he
親戚の人とかに元気でやってますよ的な
お知らせの意味もあるんだし……<写真入り年賀状
出産祝い貰った相手とかにも出すんじゃないかなあ?


823:彼氏いない歴774年
08/12/03 23:52:13 46RbIQoX
>>815
そんなんだから貴女はいつまでたっても喪女なんですよ

824:彼氏いない歴774年
08/12/03 23:55:07 b6y8Jdu8
子どもの写真入りの年賀状もらったくらいで、文句言うような人がいるとは知らなかった。
報告なんだしいいじゃない。
価値観の違いなんだろうなぁ…

825:彼氏いない歴774年
08/12/04 00:00:53 Sv5Z5PXf
どこぞのガキの写真なんかいらないよ。
むしろガキの写真なんぞ見なくて済んだと思ってりゃいいよ。
気ぃ遣ってるんだろうけど結果それが人を傷つけたりってあるし。
ガキの写真とイラストどっちがいいかと問われたら、イラストの方が100倍可愛いし良いと思う。

826:彼氏いない歴774年
08/12/04 00:02:47 46RbIQoX
なんでそこまで卑屈なのかな?
いい歳して惨めだね

827:彼氏いない歴774年
08/12/04 00:08:26 roPvkEdf
826は鬼女ですね

828:彼氏いない歴774年
08/12/04 00:09:36 QZhoAPmw
残念ながら鯛男です

829:彼氏いない歴774年
08/12/04 00:09:38 fZVpks6e
>>815
子供ってもチビなんだしあんまし気にすんなよ
うちなんか高校生の息子と一緒の家族写真付年賀が身内からきてるよ
成人するまで続くのかなって思って毎年見てる



830:彼氏いない歴774年
08/12/04 00:10:00 TmQFQ2SL
『おまんこ』はそれだけで商品価値があるんだよ。

男で例えればイケメンとか特別な才能とかそういう
選ばれた人間と同等の価値。それが『おまんこ』なんだよ。

女は生まれただけでその『おまんこ』が漏れなくついてくるんだ。
これほど不公平なことはない。

メンヘル男は必死に病気と闘いながら努力しないと金なんて稼げない。
それでもスズメの涙程度。メンヘルというハンデを抱えて女を捜すのも至難の業。

それに反してメンヘル女はどうよ。
『おまんこ』を使って風俗や水商売で楽にガンガン稼ぎまくってる。
もちろん男もキッチリ捕まえてる。
いざとなれば主婦という逃げ道もある。
女はバカでたいした努力もしなくても『おまんこ』ですべて手に入る。

ほんとうにメンヘル女は楽だよ。

831:鯛男
08/12/04 00:12:16 QZhoAPmw
童貞特有の発想ですね
気持ち悪い

832:彼氏いない歴774年
08/12/04 00:13:31 HOsQNAS9
既婚未婚で年賀状分けられるのは気分悪い、
写真入りはもっての他で子持はイラスト入りの年賀状にしろって事?
どんだけ我が儘だよ、共感できないわー

833:彼氏いない歴774年
08/12/04 00:13:53 roPvkEdf
うわ、キモ男にレスしちゃった…キモイから風呂入ってくる。

834:鯛男
08/12/04 00:16:00 QZhoAPmw
いくら身体を洗ってみても、醜いお顔はキレイになりませんよ

835:彼氏いない歴774年
08/12/04 00:21:44 SZ383UB9
自分も卑屈な性格だから人の事言えないけど 815や825みたいに年賀状位でここまで過剰反応なのってこれだから喪女は~って言われちゃうよ

心にゆとりがあったり幸せな人はこんな反応しないと思う




836:彼氏いない歴774年
08/12/04 00:30:29 7FSoPgpt
幸せな人はそもそも2ちゃん見てないだろ

837:彼氏いない歴774年
08/12/04 01:00:54 Hrn1teSR
既女友人の気配りの無さ及び無神経な行為に立腹しているようだけど、他人に気配りを要求する
なら先ず自分が気配り出来る人間にならないとね。
自分の都合ばかり相手に押し付けて、友人の心情や立場は一切考えてないところが凄いわ。
つか年賀状1つでよくここまでネチネチ愚痴れるなと感心する。


838:彼氏いない歴774年
08/12/04 02:52:25 jCnMlyYW
>>829
家族写真はいいじゃないか。ちょっと奇妙な感じではあるけど
家族みんな元気に過ごしていますよっていうことだから。
子供だけ写真よりむしろ正しいと思うなあ。

839:彼氏いない歴774年
08/12/04 03:58:03 JZnVifSo
歳とった女って
「嫌われる前に嫌え」
「自分より上の人間があらわれたら悪いところを見つけて蔑め」
ってことを常に意識してるよね

自分が周りに相手されなくて、生きてても死んでもどうでもいい存在ってことを
わかってるんだけど若い頃チヤホヤされた感覚が抜けきらず
これから最高に楽しい人生がやってくるとか思ってるんだろうか

男は高学歴高収入イケメンのどれかがあれば
30代後半でも10代の女の子と付き合えるけど
女はどれだけ努力しても26歳あたりから相手されなくなる


女ってのは
20歳まで女の子
25歳くらいまでは女
30歳こえると女ではなく、オバサンになる
年齢によって変化する生き物

840:彼氏いない歴774年
08/12/04 04:41:41 7FSoPgpt
30代後半の爺さんはないわぁ・・・

841:彼氏いない歴774年
08/12/04 08:35:04 y6Ch19uh
>>817
それって本人に直接聞いた話しでもないよね。
2ちゃんねるとかに書いてた事でしょ?
私は、子ども年賀状送られても別に嫌じゃないけどなぁ・・・。
子どもとか作らないつもりだし。
いろんな人がいると思うよ。

でも、子どもがとても欲しいと思っている人の所や、流産しちゃった子の所に
子どもの写真付きはどうかなぁとも思うけどね。


842:彼氏いない歴774年
08/12/04 09:07:14 paxanQY5
私には、>>815の友人が目茶苦茶気配りの出来る人のように思えるんだけどなぁ。
年賀状送り分けるなんて面倒臭い事までしてまで他人に気使ってるんだから。
既婚者でも子供のいない人にはイラスト入り年賀状なんでしょう?
既婚で子供がいない場合は不妊で悩んでいる可能性もあるから写真入り年賀状送らないんだと思う。
独身の友人に写真入り年賀状送らないのも、正直子供の写真なんか貰ってもウザいだろうと配慮しての事でしょう。
誰彼構わず「見て見てウチの子可愛いでしょ~♪」ってやるよりよっぽど分別あると思うよ。
前にも誰か書いてたけど、ペットの写真ですら年賀状にしちゃうのに、我が子となったら当然なんでしょう。
因みに私も毎年愛犬の年賀状とイラスト入り年賀状作って相手によって使い分けてるよ。
友人が写真入り、仕事関係や目上の人に送るのをイラスト入りと使い分けている。
私も知らないところで「ペットの写真入り年賀状送られないなんて見下されてる!」とか恨まれてたら嫌だなぁ~。

843:彼氏いない歴774年
08/12/04 09:23:25 9qhFMIF8
年賀状なんて送ってくれたひとが今年も
元気なんだなあ、と思うだけで内容や写真で不満なんて
考えたこともなかった、、、

844:彼氏いない歴774年
08/12/04 15:46:17 l27dNJkp
>>842
友達に年賀状を送る分には、ペットの写真もイラストも同列だと思う。
犬猫写真のハガキも売ってるくらいだから。
もし気を悪くしたらごめんね。

845:彼氏いない歴774年
08/12/04 17:25:04 /YXKcwkP
既婚友達で自作の家族の似顔イラスト(線画)年賀状くれた子がいた。
素人ならではの下手なりにも妙な味わいで、お気に入りの一通だった。


846:彼氏いない歴774年
08/12/04 19:33:27 59sj5e6T
2chでは否定がセオリーだけど実際は家族年賀状、嬉しいよ
いまも仲間に入れてくれてるんだと思ってさ…orz

847:彼氏いない歴774年
08/12/04 19:49:06 67f9+ccC
私も家族年賀状は嬉しいな。
友人本人が写ってないと興味ないけど、本人がいると元気なんだなーて嬉しくなる。

因みに私はプリントのみで一筆もない年賀状が一番いらん。


848:彼氏いない歴774年
08/12/04 21:13:09 paxanQY5
あー、コメント無しの年賀状はガックリくるね。
市販印刷年賀状でコメント記入用の空白欄がそのままになったのが送られてくると、
そこまでして送ってくれなくても良いのにと思うよ。

849:彼氏いない歴774年
08/12/04 21:28:13 XMPyHCgi
しかも宛名も贈名もすべて印刷だったりするんだよねw

850:名無し検定1級さん
08/12/05 03:49:13 kTIOWe4L
30歳過ぎの女の人ってなんで攻撃的なんですか!?過敏過ぎる人多過ぎ。
実は10代20代の男が好きなんだけど、嫌われるのが怖くて攻撃的になっちゃうの?

今の10代の子も30代になったら変な人になっちゃうんだろうか。



851:彼氏いない歴774年
08/12/05 07:26:14 ZYDqfTPj
しかし自分の友達は既独ともに写真プリントするやついないわ…
絵の趣味仲間だから、自作デザイン年賀状ばかりだよ

852:彼氏いない歴774年
08/12/05 15:35:35 jcVrBQBw
私も年賀葉書をくれるだけでも忘れないでくれてて嬉しいし
ありがたいと思うけどなぁ

>>815みたいなのは子供が写った葉書を送っても
気を使ってイラストにしてもどっちみち噛み付くのは間違いないな

高齢喪なんて只でさえこの先
人との仕事以外の接点が出来にくいのに
噛み付いてばかりじゃいつか周りから誰もいなくなるよ

853:彼氏いない歴774年
08/12/06 00:07:43 TbuR2Wlu
ちょっとお聞きします
三十代女性でもお土産やさんのご当地キティはもらってもうれしいものですか?
知り合いに買おうか迷っています

854:彼氏いない歴774年
08/12/06 00:13:56 MemDG/9O
私は集めてないから
お菓子がいい!


855:彼氏いない歴774年
08/12/06 00:15:05 65SQbYw1
キティ好きじゃなきゃある意味ゴミ

856:彼氏いない歴774年
08/12/06 01:32:19 ssxls8wl
昨年まで見てた他のスレ(年賀時期になると上がるスレ)では、
子供の写真入年賀イヤがってる人多いよ。とくに独身や小梨が。
だから子供の写真入り年賀は、できれば独身や小梨やそういう写真嫌がる人には送らず
できれば身内にだけ送るのが望ましいという意見が平均かな。

でも、実際年賀つくる側は、写真入りと写真なしを分けるのは面倒なんだと思うから
いっぺんにつくるのだから仕方ないんじゃないのと思ってた。
>>815の友達はそれをやってるんだから、マメな気配りある人なんでは?


私は個人的には「結婚しろ」「早く子供産め」と押し付けてきて仲たがいしてる友達&身内からだけは
写真入年賀は遠慮してもらいたい。が、こういうタイプに限って
子供が中学に上がりそうなのに毎年写真入。コメント1言「今年もよろしくね」
そうじゃない仲良しの友人からの写真入りは歓迎。

857:彼氏いない歴774年
08/12/06 01:34:56 Q5AM/s1w
>>853
レアなら欲しいよ

私は熊本のキューピー人形もらったことあるし。

まぁ人によるとしか言えないね

858:彼氏いない歴774年
08/12/06 01:35:27 Q5AM/s1w
sageときますね。

859:彼氏いない歴774年
08/12/06 01:52:52 F3gsFzyk
>>853
私はキティちゃん苦手。もらったら困る。
でも、友達はキティちゃん大好きなので、
旅行に行く度にご当地キティをお土産にしてます。

860:彼氏いない歴774年
08/12/06 01:54:29 R1LMMUB9
>>856
もうその話題は終了っぽい
つか誰の目から見ても>>815の方が他人の気遣いを理解出来ない狭量な性格なのは明らか

>>858
1回ageてからのsageレスに何の意味があるの?

861:彼氏いない歴774年
08/12/06 02:06:16 Q5AM/s1w
>>860
ごめん、こわいよ・・・

age逃げよりはマシかと思って一応sageでも投稿しただけです。
今度から気をつけますね(>_<)ゴメン

862:彼氏いない歴774年
08/12/06 02:17:47 R1LMMUB9
素っ気無い書き方したから怒ってると勘違いされちゃった
純粋に疑問に思っただけで責めてるわけじゃ無いです。
誤られると逆にこちらが罪悪感でるので誤らないで欲しいっす
個人的にはsage進行に拘ってないし。

863:彼氏いない歴774年
08/12/06 02:53:07 TbuR2Wlu
>>854-855
>>857>>859
ありがとうございました
参考にさせていただきます

864:彼氏いない歴774年
08/12/06 07:57:23 EHgKafhl
30過ぎてキティもらって喜ぶのは
サンリオマニアだけだろうなぁ~。
ディズニーみたいに万人ウケするキャラじゃないしね。


865:彼氏いない歴774年
08/12/06 08:02:40 sqIx5yOt
お話ぶったぎってすみません。

転職までの余暇(向こう1ヶ月程度)を利用して
出張マッサージをしたいと思います。

当方は20代男性、色白で清潔感のあるタイプです。(オタク、ギャル男ではありません)
料金は3時間8000円+交通費実費+ホテルをご利用の場合はホテル代。
首都圏にお住まいの方であれば容姿、年齢は一切問いません。

よくネットに氾濫しているメールアドレスの収集や詐欺目的ではないので
ご連絡いただく際はフリーメール利用で結構です。

なお、あくまでも出張マッサージで当方はプロの出張ホストではないので
本番行為はご遠慮願います。

どうぞお気軽にお問い合わせください。

dannygo@furime.jp

866:彼氏いない歴774年
08/12/06 08:05:20 sqIx5yOt
んで、キティちゃんについてだけど
ハタチを過ぎたあたりから愛好家はぐっと減るだろうね。
昔の友達が十代の頃キティキチだったが
久しぶりに会ったらキティ?何それ?って勢いでした。

867:彼氏いない歴774年
08/12/06 09:24:19 ohYjURyT
前の会社に30過ぎてキティマニアがいた。
ちょっと気味悪かった

868:彼氏いない歴774年
08/12/06 10:14:03 PPsysYo9
私はディズニーならキティちゃんのほうがまだいいなぁ
特に最近の妙にリアルな絵柄のキャラは
可愛くないを通り越してキモイってか怖い
人魚姫?とか

あと別に集めてるわけじゃないのに
会社で使ってるグッズのいくつかがミッフィーちゃんだ
保険会社の人がくれるのでつい

869:彼氏いない歴774年
08/12/06 13:52:09 2QZzQWyt
>>867
10年以上前、華原朋美がキティラーだったころかな?
その時代は30代OLもキティラーいたよね

870:彼氏いない歴774年
08/12/06 14:49:21 UCSds16B
>>868
私もディズニーよりキティだ。ディズニーはディズニーオタもいるしキモくてダメだ。
どこもかしこもディズニーに洗脳されててお腹いっぱい。低脳か!嫌いになった。

871:彼氏いない歴774年
08/12/06 15:32:33 G1zQEDza
キティって田舎のヤンキーが好きな
イメージなんですけど・・・


872:彼氏いない歴774年
08/12/06 17:05:42 xq1Ujme1
30とっくに過ぎてご当地キューピー大好きなんだが、傍から見たらやっぱりキモいんだろうな・・・
ファンシー婆って感じで。

873:彼氏いない歴774年
08/12/06 22:44:34 fJPppgC/
いつまでたっても、かわいいものはかわいいし。
常軌を逸脱しない限り良いじゃないか。
私は「ラー」ではないが、それでもムーミンとパンダは心の
センター付近にずっといる。

874:彼氏いない歴774年
08/12/06 23:01:18 SNgIW1ne
好きならいいと思うよ
誕生日とか好きなキャラクターの物をあげればいいんだし
選ぶとき楽だ。で、喜んでもらえたら嬉しいし

875:彼氏いない歴774年
08/12/07 01:07:46 ftzCZBUE
何を好きだろうが結局その人の人柄によるよね
普段はなんとも思わないけど
昔30過ぎの性格悪くてヒステリックで大嫌いだった職場のお局先輩が
スティッチとかのキャラものバッグを持って帰るのを見た時はきめぇと思ったし

876:彼氏いない歴774年
08/12/07 05:55:47 /oa7BoR4
そうだね人柄だね
嫌いな男が30過ぎても職場に結婚指輪してきてて、
まだ嫁といちゃついてんのかと想うと気持ち悪かった

877:彼氏いない歴774年
08/12/07 09:24:41 jX5iQM3X
結婚指輪は別にいいと思う
それにいちゃついてるからしてる、って訳じゃないと思うよ

878:彼氏いない歴774年
08/12/07 13:05:15 /oa7BoR4
嫌いな男じゃなければ、なんともないという話だよ

879:彼氏いない歴774年
08/12/07 13:18:03 8qurpXa4
嫌いな男って・・・
なんで上から目線なんだろう?

880:彼氏いない歴774年
08/12/07 13:48:56 eqijD0Hw
30代の女が「男」って言葉使うと気持ち悪いよね。
誰にも相手されない奴に異性として見られたくないわけだし。

しかも「嫌いな男」ってw

嫌いになる権利がブサイク年増ババアにあるんだろうか?

881:彼氏いない歴774年
08/12/07 13:53:05 8staplSM
あるよ。誰にでもある。>>880にももれなくあるから安心しる。

882:彼氏いない歴774年
08/12/07 22:47:15 3In90Bu2
ただ、因果応報とかエネルギー保存の法則とかみたいに
嫌うと嫌われる率高まる
「嫌っ」て思ってもそこで菩薩力出せる人は
何かと助けが入ったりいい縁が巡って来やすいみたい
情けは人の為ならず、なんだよね
特に庶民は

883:彼氏いない歴774年
08/12/07 23:56:48 NQLRINFS
売残り独女は「これから一生、共に過ごし家庭を作り、家族をつくっていく人間としては信用できない」と断言・断定されてるということが

人間としてどれだけ恥ずかしいことか自覚すべき


884:彼氏いない歴774年
08/12/08 00:25:54 UmPw1RHc
>>883

断言はされてないでしょ。
そういう相手とは家庭なんか作りたくないし。

885:彼氏いない歴774年
08/12/08 00:30:28 tG8OohaN
相手しない方がいいよ。
鬼女か男か知らないけどわざわざこんなんレスりに来るなんて相当アレだろうから。

886:彼氏いない歴774年
08/12/08 00:32:03 h/o/vqtM
プレゼントで『日蓮宗キューピー』ストラップを貰った。
ご当地物じゃないよね?一体何処でこんなん売ってるんだ?!
一体私にこれをどうしろと?

887:彼氏いない歴774年
08/12/08 00:37:29 oIsH/LyW
すごいねwそんなのあるんだ。
やっぱり袈裟とか着てるの?
私なら真言宗キューピーか一向宗キューピーがいいな。

888:彼氏いない歴774年
08/12/08 00:49:46 q7A9x+Gy
売残り独女は「これから一生、共に過ごし家庭を作り、家族をつくっていく人間としては信用できない」と断言・断定されてるということが

人間としてどれだけ恥ずかしいことか自覚すべき

889:彼氏いない歴774年
08/12/08 01:52:10 UmPw1RHc
>>888

断言はされてないでしょ。
そういう相手とは家庭なんか作りたくないし。

890:彼氏いない歴774年
08/12/08 01:55:15 yzEdvFq5
貴族・上流階級においてはラグビーやクリケット、中流階級においてはテニス、
労働者階級ではサッカー(イギリスではフットボールと言います)という見方が一般的です。

もちろん上流階級や中流階級の人でもサッカーが好きな人はいますが、そういう人は全体的にみれば少数派です。
実際にイギリスでラグビーやサッカーの試合を観に行くと、その客層の違いにビックリします。
ラグビーの観客は、カジュアルでも皆こぎれいでキチンとした身なり・服装をしていましたが、
サッカーの試合の観客は皆酔っ払ってガラの悪い風貌の人がほとんどでした。
ウワサには聞いていましたが、実際に行って見るとその客層の違いがあまりに如実だったので、カルチャーショックを受けてしまいました。

また、上流階級のイギリス人と話すときに「I like soccer(サッカーが好きです)」と言ってしまうと、
「下層階級のスポーツが好きな上に、下品なアメリカ英語を使っている無教養な人間だ」と思われてしまいます。
俄かには信じられない作り話のような話ですが、このように階級による考え方の違いがあるのはイギリスでは常識です。
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)




891:彼氏いない歴774年
08/12/08 09:16:26 SJVpqb1K
英国での生活経験があるものです。

順位を無理やりつけるとしたら
サッカー>ラグビー>クリケット=テニスというような感じでしょうね。

はっきりとしている事はサッカーの人気が飛びぬけていると言う事です。

勿論、労働階級に人気のあるスポーツである事は間違いないですが、
上流・中級階級にもこのスポーツのファンはたくさんいます。

オックスフォード、ケンブリッジ大出身の知人がたくさんいますが、
彼らのほとんどがサッカーの大ファンです。

サッカーは決して労働階級のためのスポーツではありません。

前英国首相のトニー・ブレアはニューキャッスル・ユナイテッドの
大ファンでした。

ナショナル・チームではないこのローカルチームを熱烈に応援している
訳ですから、大のサッカーファンと言って差し支えないでしょう。

フーリガンと言うとイギリスの凶暴なサッカー・ファンのことが
直ぐ連想されてしまうようですが、最近では彼らのマナーも良く
なりつつありますし、チャンピオンズ・リーグなんかを観ていても
イタリアのサッカーファンの方がよっぽどタチが悪いです。

日韓ワールドカップで英国フーリガンによる問題が起きなかったのは
単純に彼らの多くが日本に来れなかったということもありますが、
日本に来たフーリガンが日本の治安・マナーの良さに大いに驚き、
また全く抗争する相手が居なかったため、しらけて騒げなかった
からとも言われています。

ちなみにイングランド代表は日本のみで試合をしました。

892:彼氏いない歴774年
08/12/08 11:15:18 h/o/vqtM
そういえば2002年W杯で、イングランドが負けた時にイングランドサポーターが
暴れようとしたら日本人サポーターがイングランドサポーターの手を握り締め
「イングランドチームは良く闘った!」と泣き出したので暴れられなかった
という話を聞いたなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch