08/09/02 14:26:09 1rfa1Xgc
___ チンポ 新スレです
/ || ̄ ̄|| ∧∧ 楽しく使ってね
| ||__|| (´・ω・`) 仲良く使ってね
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
3:彼氏いない歴774年
08/09/02 14:53:35 P1zgCvd9
∧,,∧
( *・ω・)<いちおつー
/ ∪ ∪
しー-J
4:彼氏いない歴774年
08/09/02 18:32:16 sIOXJFHU
>>1
乙です
5:彼氏いない歴774年
08/09/02 19:34:09 XSwyldsh
>>1
おつ!
6:彼氏いない歴774年
08/09/02 21:00:30 nvX0Xdr/
今日から腰回しダイエットすることにした!
158センチ/57キロ
頑張るよ。
7:彼氏いない歴774年
08/09/02 21:17:06 l4zOXjgG
一乙
私も今日からウォーキング始める!
164/60/26%
目標は当面55キロ。
今年いっぱいでマターリいきますヽ(´ー`)ノ
8:彼氏いない歴774年
08/09/02 23:13:06 WyP/Gd/w
>>6
同じくらいだ~
160/57ですが目標は50~53キロ
みんな頑張ろー
9:彼氏いない歴774年
08/09/03 04:13:17 wqwoisFA
161/76
とりあえず、いや、絶対痩せる!
10:彼氏いない歴774年
08/09/03 05:07:58 PH1JWvQh
>>1
乙
168/58㌔
数年前痩せたときは、体重はあまり変わらないで
体型がすっきりして細くなったんだよなぁ
今回も体重は減らなくてもほっそりだけでもしたい・・・
足太ったぜぃ
11:彼氏いない歴774年
08/09/03 05:10:20 IkCbHonF
>>1乙
>>9
お互い頑張ろう!
今日から始めた。157cm76kg只今、ウォーキング中。またずれのとこかゆくなっときた。
12:彼氏いない歴774年
08/09/03 09:31:55 8m+LUKs4
169/54
周りの子が細すぎるorz
13:彼氏いない歴774年
08/09/03 10:02:46 RX9Dpcgi
家族旅行から帰ってきて
親が撮ったビデオ見たら
ペタペタと熊が立って歩いてるみたいだったよ自分…
こりゃマズイと思った
頑張るぞ!!
14:彼氏いない歴774年
08/09/03 11:40:14 Uv4ng1yN
153/63
ショコして気長に頑張ります
15:彼氏いない歴774年
08/09/03 14:06:49 3WpbeJ4g
8/17 85.2kg
今日 81.8kg
毎日ウォーキングしてるけど最近少しずつ涼しくなってきたから
あまり息上がらなくなってきた。
16:彼氏いない歴774年
08/09/03 14:14:15 qERPnMLX
ショコしてる人に質問なんだけど、
踏み台って何使ってる?
こないだ階段でやってたら家に来た客に見られた・・・
17:彼氏いない歴774年
08/09/03 14:52:00 Z39TO5Yf
>>16
ジャンプ二段重ねでガムテープでぐるぐる巻きにしてる
18:彼氏いない歴774年
08/09/03 15:00:32 Z39TO5Yf
>>12
ここはデブの来るスレだよ
周りの人は背は小さくない?
背の高い人は骨格も大きいのが当たり前だよ
だから、その体重で十分細いけど太く見えるのかもしれないよ
それともただ周りに影響されてるか…
それ以上痩せちゃだめだよ
骨格に合わせた細さ太さにしたほうが良いし、やるなら筋トレだけ
19:彼氏いない歴774年
08/09/03 16:29:48 iobPsOt8
スクワット30回、腹筋30回
尻を鍛えるスクワット30回、横腹腹筋30回
これを半年続けたら、体型が変わった。
風呂上りに、鏡の前に仁王立ちして初めて報われた気がした。
20:彼氏いない歴774年
08/09/03 16:32:46 O2Ezi0IN
>>19
尻を鍛えるスクワットと普通のスクワットってどう違うの?
お尻を突き出してるかそうでないか、とか?w
21:彼氏いない歴774年
08/09/03 16:46:14 iobPsOt8
>>20
普通
○ ○
| → |
< |
ケツ
○
○―, → |
l´ |
曲げたら体は水平にして、ケツをキュッと突き出して上半身を起こす。
両方、ペットボトルを両手に持ってやってる。
明らかにケツの形が変わったし、フトモモの裏が引き締まったよ。
22:彼氏いない歴774年
08/09/03 17:28:00 dcu60FYL
>>12
169で54は標準かちょっと太ってるくらいじゃないかな?
そんなに心配いらないですよ~
23:彼氏いない歴774年
08/09/03 17:28:16 uWFtXwwC
>>21
普通のスクワットの方法だと足痛めないか?
○ ○
ム → |
l´ |
つま先より膝が出ないようにと思ってるんだけれども
URLリンク(www.cudan.ws)
24:彼氏いない歴774年
08/09/03 17:41:21 OoOZYg6X
飲んだ後にラーメン大盛りとかやめたし、間食もなくして10キロ痩せたんだけど
最近食べるのがストレスっていうか、カロリーをイチイチ気にしながら食べるのがツラい…
オリジン弁当店ごと食べたい衝動に駆られる…
維持するって痩せる以上に大変だ
25:彼氏いない歴774年
08/09/03 17:54:09 hBedE79j
顔痩せしたい
とりあえず頬がパンパンだから第一印象の見てくれだけでもましにしたい
マッサージ頑張る
26:彼氏いない歴774年
08/09/03 18:03:47 dcu60FYL
膝関節スクワットより股関節スクワットのほうが安全で効果も高いですよ~
21の「ケツ」はモーニングスクワットですか?うまくやらないと腰痛めますよ~
ジムのトレナーや詳しい人に教わったほうがいいですお~
27:彼氏いない歴774年
08/09/03 18:33:01 V52cJmpr
意を決してダイエット板を覗いてみたけど、色々ありすぎてわからんなったw
ときに私は凄い下半身デブなんだが、中でもお尻の肉がヤバイので何とか落としたいんだけど、お尻にきくダイエットってあるかな?
会社の制服、上は9号なのに下が15?号なんだ。
健康診断で、「下半身に脂肪集まってますね。メタボ体型です」って言われて泣いた。
スカートはいたりジーンズはくと尻が異様に飛び出て恥ずかしい…太ももも異様に太いが、お尻が目立つしもう嫌だ。。
28:彼氏いない歴774年
08/09/03 18:47:25 PfjM5wBi
>>27
女性アイドルやモデルは水中ウォーキングを1日2時間位するらしいよ
だからあんなに足が綺麗なんだろうな
自分も時々しているが太腿に隙間が出来た
29:彼氏いない歴774年
08/09/03 19:01:35 iobPsOt8
>>23
気をつけの姿勢から、足を肩幅ぐらいに開き、腕を垂らして
上半身を真っ直ぐにしたまま膝だけ曲げる感じ。
…うまく説明できない。
30:彼氏いない歴774年
08/09/03 21:04:56 IkCbHonF
朝55分夜35分ウォーキングした。今76.8kgだから最終目標は60kg。ひと月2kgづつ減ってくるたらいいな。先は長いぜ。
31:彼氏いない歴774年
08/09/03 21:40:28 O2Ezi0IN
>>21
分かりやすく説明ありがとうw
確かにスクワットって膝を痛めるとかきくので>>26の股関節スクワットも
調べてみて自分もやってみよう。一日30回ならやりすぎて筋肉もつきすぎない
だろうし。頑張ろう
32:彼氏いない歴774年
08/09/03 22:24:23 CvixwFEe
>>27
何でお尻大きいの?
33:彼氏いない歴774年
08/09/03 22:25:21 +IRkl0Sz
太ってるから
34:彼氏いない歴774年
08/09/03 22:53:40 V52cJmpr
>>28 水中ウォーキング??おぉ、その手があったか!w
でもジムとかにいかなきゃ出来ないんだよね…。探してみようかな。
>>32 太ってるから
…もともと骨盤でかいらしくて、肉もつきやすい体質らしい。だからジーンズはくとき大変w
35:彼氏いない歴774年
08/09/03 23:14:35 24Ac3tSy
ついにバランスボール購入
テレビやネットしつつやってみる
皆は、色々な方法を組み合わせてやってる?
朝バナナ、寒天、コアリズム、ショコ、リンパマッサージ、ウォーキングなどなど
いっぱい方法はあるわけですが
36:彼氏いない歴774年
08/09/03 23:30:14 11ErrcxP
正しいダイエット。
・3食きちんと、バランスよく食べる。
・3食での摂取カロリーは自分の標準体重での基礎代謝程度とする。
・毎日有酸素運動を1時間程度する。
37:彼氏いない歴774年
08/09/03 23:39:05 PZOpy1if
夏が終わり2kg太った。
38:908
08/09/03 23:43:48 yQtAkANG
>>36
○3食きちんと、バランスよく食べる。
×3食での摂取カロリーは自分の標準体重での基礎代謝程度とする。
○毎日有酸素運動を1時間程度する。
39:彼氏いない歴774年
08/09/04 00:34:42 D8Tld0CE
>>21
ケツは体を折る時に膝も曲げるのかのぅ?
40:彼氏いない歴774年
08/09/04 00:39:57 D9k1sj1j
150cm/60kg
昼だけプロテインとSOYJOY(の栄養補助食品)で一週間、
体重は500グラムくらいしか減ってないけど明らかに顔がスッキリした。
脂肪?で口元のブルドッグ部分が目立たなくなったよー。
胃も小さくなってきたのを実感。
慣れてきたら運動も取り入れてみようっと。
41:彼氏いない歴774年
08/09/04 00:43:56 0ioCZotg
といいつつ
あんま変わってない
42:彼氏いない歴774年
08/09/04 00:52:57 a0poF2zk
153/60
太ってるから自分に自信がなくいつも卑屈になるorz
褒められてもどうせお世辞だろ('A`)と思って冷めちゃうしorz
せめて頑張って痩せるっ!んで自信をもちたい!
いつか優しい彼氏作って浴衣着て花火大会いくんだいっ!\(;∀;)/
43:彼氏いない歴774年
08/09/04 01:21:46 QZxIHuAn
おぉ~頑張れよー
44:彼氏いない歴774年
08/09/04 01:25:13 /BecgllB
171/58
↑私の好きな人の数値。
本人に聞いてみてへこんだorz
45:彼氏いない歴774年
08/09/04 01:41:00 og8dWXUo
150/54
今ここ見ながら半身浴中
時間も忘れるからイイ(・∀・)!!!!
汗が死ぬ程出る…豚汁の出来上がり♪
46:彼氏いない歴774年
08/09/04 01:41:24 E84xvUBD
40
私も多分SOYJOYで食事制限します。
出来れば3食1本ずつSOYJOYにしたいけど、夕飯家族で食べないと怒られるから微妙。夕飯の手伝いやりたい気もするし。
太ってる事でのストレスなくしたいから出来れば痩せよう。
47:彼氏いない歴774年
08/09/04 01:53:11 IfLdvmao
>>46
しっかり食って、しっかり運動したほうがいいですよ~
結果はすぐにでないかもしれませんが、長期的に見ると勝ち組(笑)ですよ~
48:彼氏いない歴774年
08/09/04 02:01:48 u7mRuXgd
152/59
1ヶ月で63からここまでになった。
まだまだデブだが体が軽くなってきた。
頑張る。ちびデブからただのちびになるのだ。
49:彼氏いない歴774年
08/09/04 02:34:30 FrzfUr8M
>>44
相手が167/48だった私が通りますよー
50:彼氏いない歴774年
08/09/04 06:00:48 5Iax1ezd
>>40、46
ずっとそういう食事にするの?
食べ出したらあっという間に元通りだよ。
51:彼氏いない歴774年
08/09/04 06:24:41 Ea8Qz8GB
156/85→55→64
もう一度頑張って痩せる!
食事量をそのままで、運動しなくなったら4年で見事にリバってしまったw
昔は夜だけ果物、あとは普通にスナックとか脂っこいもの食ってても1年でスルスル痩せたのに…
運動の力って偉大だ\(^O^)/
52:彼氏いない歴774年
08/09/04 06:27:45 5Iax1ezd
それって食い過ぎってことじゃん。
勿論運動は大事だけどさ。根本的に間違ってない?
53:彼氏いない歴774年
08/09/04 06:31:59 qGPkF7c8
ウォーキング2日目。まず日曜まで続けるぞ。
54:彼氏いない歴774年
08/09/04 07:55:48 KTCTFzkN
161cm 56→51.5kg
なんとか春から今まででここまで落とした…
けど学校ではみんな痩せてて可愛くて私はまだゴリラレベルorz
55:彼氏いない歴774年
08/09/04 09:08:14 MqpoT6rm
0.3グラム減ってただけですごく嬉しい。
誤差じゃない。
お菓子を食べる喜びよりも、痩せる喜びのほうが100倍くらい大きい。
56:彼氏いない歴774年
08/09/04 09:34:34 ETMmgF3e
甘いもの食べてる最中は幸福度が増すけど、食べ終わった後は急激に下がるんだって
痩せる喜びを知るって強いね!
休みの日に家にいるとだらだら食べてしまいそうだから、今日はカラオケダイエットしてくるノシ
57:彼氏いない歴774年
08/09/04 10:16:32 vC0jQuF5
9月1日からウォーキング始めたんだけど、
>>53の書き込みにやる気でた!
私も、まずは日曜日までがんばるよ。継続していきたい。
58:彼氏いない歴774年
08/09/04 11:12:11 Eb5MEWjp
163cm 94kg→70kg
5月からダイエット始めてようやく24kg落ちた。
あと20kgやせたいからまだまだ折り返し地点だけど頑張ります。
59:彼氏いない歴774年
08/09/04 11:31:16 qIIQG4Rg
がんばれ!諦めなかったら、必ず結果は出るからね
毎日続ける事が大事
60:彼氏いない歴774年
08/09/04 11:33:34 q53xsDf6
>>58
…(゚д゚)
すごい!!私もがんばるお!
61:彼氏いない歴774年
08/09/04 12:12:45 I7a/l5PV
>58
よう、過去の自分ノシ
163cm 94kg→62kgまで2年弱かけて落としてきたよ。
ここにきて停滞期なのか、ちっとも体重が減らなくて
心が折れかけてたけど、おまいさんと一緒にがんがるぜ!
62:彼氏いない歴774年
08/09/04 12:19:24 M4lwGcjX
すげえー
現在163cm71.4kgです(´・ω・`)
どうでもよくなってたけど、二人を見てがんばる気になれたよ。
頑張って年内に50kg台になろう!
63:彼氏いない歴774年
08/09/04 13:19:23 KRd0mzzN
私は153cm/68kgから今65kg…
一時は62kgまでいったのにな
また頑張る><みんな頑張ろう!
64:58
08/09/04 13:22:22 Eb5MEWjp
うぉぉお・・・70kg記念に書き込んだだけのパピコに、
たくさんレスついて何か感激です。ありがとう!
61さんを自分の未来の姿だと思うと励みになりました。
一緒に頑張ってるつもりで減量しますね!
皆さん頑張ろう!
次は50kg記念パピコしに来れるよう頑張ります(´∀`*)ノシ
65:彼氏いない歴774年
08/09/04 13:51:45 EfmS4emX
>>27
おかゆダイエットおぬぬめ
66:彼氏いない歴774年
08/09/04 14:15:50 MusM6t9g
仕事ないのをいいことに、朝から泳いできた!
これからゆっくり休んで、また夜に泳ぎに行く!
167/110から開始して、ゆっくり2年半くらいかけて64.5kg、あと5kgくらい落としたのが理想。
運動しまくってるから、華奢ではなくがっちりした人になってしまったw
あと皮あまりがあるので、ノースリーブは着れない。
こればっかりはデブだった自分が悪いのでしょうがない。
でもデブより100倍マシ。
67:彼氏いない歴774年
08/09/04 14:53:36 2vBAwloE
>>66
すげええええええええええええええええ
痩せた事より110が凄いw
師匠!何やったか教えてください!
68:彼氏いない歴774年
08/09/04 16:25:04 Q7PfJyZv
>>66
すげぇ。海の近くに住んでるの?
69:彼氏いない歴774年
08/09/04 16:34:08 MusM6t9g
>>67
カロリー計算(自炊)と有酸素運動(スポクラで水泳)だけだよ。
70:彼氏いない歴774年
08/09/04 16:59:17 UQXnNcBV
>>69
結局、成功者は適度な食事制限+有酸素運動を実践してることがよくわかった
71:彼氏いない歴774年
08/09/04 17:04:56 KVeJz5ak
カロリーを計算した食事制限+ビリーズブートキャンプいいよ
面白いぐらいくびれが出来て二の腕が引き締まる
72:彼氏いない歴774年
08/09/04 17:37:00 D8Tld0CE
>>69
カロリーは1日何カロリーくらいに制限した?
73:彼氏いない歴774年
08/09/04 19:10:36 qGPkF7c8
>>53です。
>>57
ありがとう。そう言ってもらえて嬉しい!お互い頑張ろう!
では反射たすきを掛けてウォーキング行ってくる!
(・∀・)ノシ
74:彼氏いない歴774年
08/09/04 20:28:43 sc5Xi8jm
>>73
うんガンガレ!!
タスキは明日の新しい自分へ渡すんだぜ?
75:彼氏いない歴774年
08/09/04 20:40:08 qGPkF7c8
>>74
ただいま、ガンガッてきた(;´∀`)。ありがとう!タスキ渡し続けて、目指せ標準体重だ!
156cm76.2kg40%
ウォーキング朝30分、夜55分
76:彼氏いない歴774年
08/09/04 21:02:30 sc5Xi8jm
>>75
オツカレサマ
すげー!!いきなりそんな飛ばして大丈夫?
自分は夜だけ走ってた
77:彼氏いない歴774年
08/09/04 21:08:34 xDVR/MwW
運動はあんまりしてないけどマイペースに食事制限してたら4月から5キロ程減って61キロぐらいになった!
とりあえず標準体重目指して運動も取り入れて行くぞ!
78:彼氏いない歴774年
08/09/04 22:04:52 qGPkF7c8
>>76
自分ではあんま飛ばしてる感じないから大丈夫かな。ありがとう。飛ばしすぎると、続かないものね。
あー!
夜食食べ、食べたいインスタントラーメンンン
食べないぞ、キッチンに近付かないぞ
79:彼氏いない歴774年
08/09/04 22:50:37 rcLt9rzu
>>72
110kgの時は諸事情でちょっとハードに1600kcal制限(医師の指導あり)
半年で80kgまで落ちたよ。90kgまで運動ほとんどなし。
80kgからは80kgを維持できる食事と運動を知るために半年80kgを維持。
厳密なカロリー計算はしていないけど、
1600kcalの時に比べると、相当食べていたので2000kcalくらいかな?
何も意識しないで80kgを維持できるようになってから、更なる減量開始。
1ヶ月2kgくらいのペースを保って減量。カロリーは1800kcalくらい。
運動はほぼ毎日水泳(最初の頃は1時間で1500m、今は1時間で2500m)
70kgで長い停滞期。あせらず続けてたらだんだん減ってきた。
筋力や泳力もついてきて、運動量が上がったのがよかったのかも?
今は1600kcalを目安に月に500g~1kgのゆっくりペースで減らしてる。
外食などしまくってるので、1800kcalに達する日も多いけど、前後で修正。
カロリー計算と運動を生活習慣に組み込んでしまえば、苦もなく続けられるよ。
80:彼氏いない歴774年
08/09/04 22:53:59 8/SMlE1j
朝昼置き換え食やってたけど全然痩せなかった。
やけになって三食食べたら痩せはじめた。
運動は変わらずしてたからかな。
ストレスもなくなったし、このまま緩やかにダイエット続けるよ。
81:彼氏いない歴774年
08/09/05 00:55:10 YTQvxEdZ
>>79
流石、医師の指導があるという記述に納得するレベルの
完璧なペースとカロリーと時間のかけ方だね。おめでとう。詳しく有難う。
・・・30キロ落としたらちょっと維持期間必要なのか
82:彼氏いない歴774年
08/09/05 13:35:28 W6MUcsHz
食事制限だけじゃダメだと思い、
自転車に乗ってみたけど、
自分の体力のなさを痛感しますた。。。
途中で息が切れて缶ジュースとか飲んじゃったりしてorz
取りあえず池袋-新宿間を往復できるようにがんばる
83:彼氏いない歴774年
08/09/05 13:41:31 LzzMlK4F
>>82
自分も自転車乗ってるけど毎日乗ってたら段々疲れにくくなってくるよ
あと水分は水なりお茶なりペットボトルか水筒に詰めて持つといいかも
自転車に取り付けるボトルホルダーも100均に売ってるよ
84:彼氏いない歴774年
08/09/05 14:06:53 f8jIEfzw
>>82
なぜそこでジュースを買うw
水かお茶にしておけばいいものを…
85:彼氏いない歴774年
08/09/05 14:09:13 W6MUcsHz
>>83
次から飲み物持参でがんばる。
いまのとこ早稲田あたりで
死ぬんじゃないかと思うくらいの疲労に襲われるorz
ついでに自転車を捨てて電車で帰りたくなっちゃうw
86:彼氏いない歴774年
08/09/05 14:10:33 W6MUcsHz
>>84
次からお茶にします><
87:彼氏いない歴774年
08/09/05 17:35:40 NYjI1elY
> 自転車に乗ってみたけど、
なぜ自転車w
歩くor走るくらいの運動しないといけませんよ~
楽しようという気持ちはダイエットの天敵ですからね~
88:彼氏いない歴774年
08/09/05 17:48:12 rxCR+1Et
>>79
>運動はほぼ毎日水泳(最初の頃は1時間で1500m、今は1時間で2500m)
これ凄くない?ここ3・4年プール行ってないから自分がどうかわからんがこんなに1時間で泳いだことはないはず。何泳ぎ?
プール行きたいなー泳ぐの大好きだけど水着入らなくなってから行ってないや
89:彼氏いない歴774年
08/09/05 17:53:17 fYHgJrU8
>>87
なんなの?おまえ馬鹿なの?
自転車は立派な有酸素運動だろ
悪いのは自分の力量も知らずにむちゃしてジュースなんか飲んじゃうデブ
そんなデブに初めから高難易度なもの押し付けても無理に決まってるよ
ダイエットは強度より継続
90:彼氏いない歴774年
08/09/05 18:35:09 f8jIEfzw
>>89
>>87は喪女板の色んなスレでキモいレスしてる喪男。
91:彼氏いない歴774年
08/09/05 18:38:44 8CYuQKUY
池袋-新宿って明治通りを走るの?
車道は交通量多いし歩道は狭いから、もっと走りやすいとこがいいと思うよ。
お金が無いとき大塚-渋谷まで走ったけど1時間半くらいかかったな・・・
92:彼氏いない歴774年
08/09/05 18:46:24 JewSLASX
今日ゎ、運動サボって食べまくってまーす。
(´Д`)
93:彼氏いない歴774年
08/09/05 18:55:12 NYjI1elY
>>89
そうですね~初めは自転車から始めてじょじょに強度をあげていくのが良いかもしれませんね~
94:彼氏いない歴774年
08/09/05 19:02:04 M6+HEJ3D
自転車一時間こいできた。
運動大嫌いだけど自転車は大好き。
自転車やったら下半身だけ細くなったよ!
95:彼氏いない歴774年
08/09/05 19:22:55 rLBlRv3N
ちょっくら真っ暗な田舎道散歩してきます
96:彼氏いない歴774年
08/09/05 19:44:00 fYHgJrU8
>>90
そうだったのか
すまん
無脂肪牛乳飲んでカルシウム補給してくる
97:彼氏いない歴774年
08/09/05 19:45:21 ltkgHh1P
今まで太ももで止まってたジーンズが履けたー!!…が、足が短いからぞろびいてた。
もっとがんばろう。
98:彼氏いない歴774年
08/09/05 19:55:06 qQ2xC1uq
>ぞろびいてた。
すりびってた?
99:彼氏いない歴774年
08/09/05 20:07:26 Ci2RxraB
>>95
私も歩いてるよ!今、ファッションセンターしまむらの前過ぎた。お互い頑張ろー
100:彼氏いない歴774年
08/09/05 20:33:32 FwJJYEgg
>>94
自転車なら足の裏への負担が小さいな。
ちょっと歩いただけでも擦れるから運動どうしようかと思ってたんだ。
スレ見てよかった!
自分も夜のサイクリングに行ってくる。
101:彼氏いない歴774年
08/09/05 21:28:39 JASgDHZ5
オマイラコンプレックスも武器になる!!
102:彼氏いない歴774年
08/09/05 21:31:53 U5bSvL/z
職場で"おつかれさまでしたー"と言ったら、
「そんなにいい体格してんだから疲れてないだろ、ハハハ」と言われたり
ちょっと狭い隙間とかがあると
「どうせ入らないでしょ、ふふふ」
と冗談まじりにいじられていつもは笑って聞き流してたけど今日はもうプチンときれた。
絶対見返しやる。覚えてろよ!
(チラ裏すいませんでした)
103:彼氏いない歴774年
08/09/05 21:34:21 mt+QDpAl
ダイエットとはスポーツである。
ダイエッターとはアスリートである。
競技であり闘技ぎである。
勝つとは自分を制覇している状態。
負ける事とは自分に服従する事。
朝起きた瞬間から、眠りにつくまでが試合である。
毎日が試合であり、防衛戦でもある。
そんな競技ではあるが、
何人も宣言すれば、今からでも始められ、今からでも終えられる。
いや、宣言の必要すらないだろう。心のスイッチさえ入ればいい。
難易度もソフトからハードまで人により全く異なり、老若男女誰もが出来、
ボールもネットもコートも必要とせず、
ジャージとタオルとやる気さえあれば、プレイできるだろう。(方法による)
時間や場所も選ばず、一人でもできるし、もちろん仲間ともできる。
そして知名度はスポーツの中で最も高いだろう、よって競技人口も
全スポーツ中、最高だと推定される。年々増加傾向にあるだろう。
このスポーツもほかのスポーツ同様、激しい浮き沈みがあり、脱落者も少なくない。
だからこそ、ここから得られる物は大きく、人生が変わる者も多いだろう。
こんな楽しいスポーツは他に知らない。
104:彼氏いない歴774年
08/09/05 21:41:27 5G6uMR+Y
>>98
「ぞろびく」は方言。
「すりびる」って言うのも方言かな?
引きずるとかいう意味ですよ。
105:彼氏いない歴774年
08/09/05 21:55:59 Ci2RxraB
どか食いの誘惑に負けそうだった。>>103読んで食欲引いた。
特に“得られるものは大きい。人生が変わる者もいる。こんな楽しいスポーツん他にしらない”ってとこに感銘を受けた!ありがとう!
106:彼氏いない歴774年
08/09/05 21:58:50 1z4cnNPz
>>103
なんかありがとう!
よし、私も頑張らなきゃ
107:彼氏いない歴774年
08/09/05 22:00:00 M6+HEJ3D
>>100太ってると歩くだけで足の裏痛くなるよね。
扁平足だからかな?
夜は怖いから、夕方だと景色も綺麗だし楽しいよ!
108:彼氏いない歴774年
08/09/05 22:11:41 FwJJYEgg
>>107
そうなんだよ。そして足の裏痛くてつま先立ちになると今度は足首が…
私は足の裏火傷してて皮膚弱いからたまに傷もできるし。
行ってきたけど前方が見えないのが怖かった。しかも自転車がパンクしたw
きっと重かったんだろうな……悪いことをした。
109:彼氏いない歴774年
08/09/05 22:18:39 mcyvHS+o
あああああああああああああああああ
なんでここにマックのゴミがああああああああああああああああああ
誰が買った?誰が食べた?
ブルーベリーオレオフルーリー(゚д゚)ウマー
110:彼氏いない歴774年
08/09/05 22:21:41 5T8p5n06
月見バーガーも美味いから食っとけ
ベビースターうめぇ
111:彼氏いない歴774年
08/09/05 22:22:17 xypU6TVC
ダイエットの体重移行を記録するためにソフトを探していたら
トレーナーに励まされるフリーソフトを見つけたw
食事のメニューが少ない気がするけど、反省点も良かった点も
言ってくれるので、結構やる気が出る。
URLリンク(www.e-issyo.net)
112:彼氏いない歴774年
08/09/05 22:35:56 oRH1Os9Y
>>102
それセクハラじゃね?
113:彼氏いない歴774年
08/09/05 22:49:24 v1O5w6Xr
ノンカロリーの飴が欲しいんだけ
、ノンシュガーの飴しか見つからない。もしかして売られてない?
114:彼氏いない歴774年
08/09/05 22:49:49 ltkgHh1P
>>104
フォローありがとう。
ぞろびくは方言なのか!!初めて知ったよ。
115:彼氏いない歴774年
08/09/05 22:54:55 UZWcR4rg
毎朝通勤は原付で、運動する機会がないからコアリズムとやらをやってみようかと思うんだけど
ニコニコでうpされてる動画をただ真似ればいいのかな?
DVD買ってもいいけど、いちいちテレビつなぐのがめんどいからiPodに入れる予定。
コアリズム経験者いたら注意する事など教えてー(´・ω・)
116:彼氏いない歴774年
08/09/05 23:37:41 rVYqZZNP
このスレ見てて有酸素運動が大切なのが分かって、ウォーキングでもしようかと思ったけど
家の周りは不良ヤンキー軍団が夜から明け方まで毎日毎日ウロウロしてて、
ウォーキングしてる他の人や犬の散歩してる人に絡んだりしてるもんで怖くてできない…orz
かと言ってスポーツクラブはお前みたいなデブが来てどうするんだよpgrされそうでまた勇気が出ない上に、
既に来年度から別の場所へ引っ越すことが決まってるから年会費?払ってもかなり無駄になる…
室内でも出来そうな有酸素運動って何かないかな?
一軒家なので、過度にならなければ多少ドタバタしても平気なんだけど…
アドバイスが欲しいですorz
117:彼氏いない歴774年
08/09/05 23:41:23 cdxn2iQw
>>94
自転車は常に一定のスピードで1時間走るのを続けるの?
118:彼氏いない歴774年
08/09/05 23:43:56 wQPHrNpT
>>116
?ほんとにスレ読んでるの?それとも釣り?
ショコでもコアリズムでも何回も話に出てると思うが…
言い訳探してないでとっとと始めた方がいいよ
119:彼氏いない歴774年
08/09/05 23:48:36 mcyvHS+o
>かと言ってスポーツクラブはお前みたいなデブが来てどうするんだよpgrされそうでまた勇気が出ない上に
これ心配してる人多いよね
私もそうだった
「いかにもダイエットでしょwwww」とか思われそうで
だけど全然平気なの。水着着てプールも入っちゃう
体験だけでもいってみなよ。1週間体験とかあれば一番いいけどだいたい1日かな?
あとうちは月々で会費払ってるよ。
私は自他共に認めるマイナス思考で人目気にするウザ女だけどそんな私が平気だから
たぶんみんな平気だと思う
でも今でも服屋ではバカにされそうだから試着室の中でだけ試着するよ・・・
120:彼氏いない歴774年
08/09/06 00:17:19 PD5SrFxh
>>116
デユーク更家さんのくねくねウォーキングは家の廊下でできますよ~
1日10往復で効果出てきますよ~
バイクのマシーンもいいですね~
121:彼氏いない歴774年
08/09/06 00:32:58 n7hPh29o
>>116
・踏み台昇降(ダイエット板にスレがある)TVを見ながら10センチくらいの台をひたすら踏み踏みする
・入会金程度1~3万のエアロバイク(室内自転車こぎ)を買って、TVを見ながら踏み踏みする。
どのバイクがいいかは最近見てないからよく分からんが、ダイエット板辺りにスレがあるだろうから
よく読んで、無駄な機能が付いていないけれど、長く使えるのを選びたまえ。昔は3万くらいが2chで流行してたw
両方とも、バテ無い程度になるべく長くだらだらやり続けるのがいい。水は飲みながら。
エアロバイクに決めても、踏み台昇降は今すぐからできるのだから、
まず今そこにあるレディコミを2冊ガムテで止めて踏み始めろ!!\(^o^)/
で、運動が楽しくなったらDVDを買って見ながらやる。
クローディアシファーの筋トレやビリー・コアリズムなどをまずはやってみたらよろし。
でも、有酸素運動で脂肪を燃やしたいなら、なるべく低い強度でなるべく長くやるのが一番脂肪が燃えるので
ショコかバイクがおぬぬめ。筋トレとは別に続けるがよろし。
122:彼氏いない歴774年
08/09/06 00:36:45 ctxXXI6g
コアリズムは、三十分くらい腰振りまくりで
最初はとてもついていけない
十分ぐらいずつ、分けてやってるけど、効果
テキメン
123:彼氏いない歴774年
08/09/06 00:38:32 /q3W5ECf
私は人に見られたくないから夜の8時位から2時間歩いてるよ。
いつものコースに人通りが少なくて暗い道が何箇所かあるんだけど、
あまりにも巨&レスラーみたいにごつすぎて変質者とかに遭遇したこともないw
124:ヒースクリフ ◆EJWSLyWznA
08/09/06 01:01:54 aK1QO+OX
トリ付ければ諦めないで痩せられるかな。
158/60.5
しばらくお世話になります。
125:彼氏いない歴774年
08/09/06 01:12:40 gcLWWG7C
>>116です。
こんな短時間に多くのアドバイスありがとうございます!
とりあえず今すぐ出来そうなのでまずはジャンプくくって踏み台作って踏むことにします。
スポーツクラブもいつか勇気を出して行けるといいな…
まずはこのたるんだ体にスイッチを入れねば!やるぞ!
126:彼氏いない歴774年
08/09/06 01:18:51 n7hPh29o
>>125
ショコスレは読んだかい?同じ足だけを使うと痛むから、交互に登る足を変えるベシ
靴は履いた方が膝や足裏が痛まないよ
127:彼氏いない歴774年
08/09/06 01:19:17 PD5SrFxh
頑張りましょうね~
これから重ね着の季節ですがー油断しないようにしたいですね!
128:彼氏いない歴774年
08/09/06 01:29:15 gcLWWG7C
>>126
とりあえずざっと目を通してまとめも見てきました。
靴は今適当なものが無いので、当面は厚手の靴下履こうかと思います。
無いよりはマシかと…
129:彼氏いない歴774年
08/09/06 02:30:55 K6fHPelM
>124
先に言っておくけど、このスレはあなたの日記帳じゃないからね
130:彼氏いない歴774年
08/09/06 02:45:00 AxZfTpMY
今日医者に「体格いいから抗生物質一日四回出しますね」って言われた(´・ω・`)
痩せてやる(`・ω・´)
131:彼氏いない歴774年
08/09/06 05:34:50 1VG0fv0S
>>117のんびり走ったり速く走ったり、気ままにやってますよ。
坂道はかなり効果あるよ。
ママチャリは腰に負担かかるからクロスバイクがイイかも
132:彼氏いない歴774年
08/09/06 08:15:53 D9MKv5JU
余りの腰痛で病院行ったら太りすぎと言われた。
痩せて病院に行けるようになりたい。
133:彼氏いない歴774年
08/09/06 08:31:31 U0oO9H7x
男友達に、「私このまま彼氏できないのかなw」って言ったら
「お世辞にも綺麗とは言えないからな」とか
「二十歳で処女は…^^;腐らないようにな」などなど
ぼろくそに言われた(´・ω・`)
痩せてやる(´・ω・`)
134:彼氏いない歴774年
08/09/06 10:53:43 W4K6KQY1
いつもは夜歩いてるけど
今日は休みだから朝歩いた。
朝は朝で気持ちいいね。
135:彼氏いない歴774年
08/09/06 13:41:01 AB7k1rCx
・夜は超軽めで朝昼はがっつり食べる
・週3(月水金)でジム通い
・ジム以外の日でやる気や余裕がある日はWii Fitのヨガ、筋トレ、フラフープ、ショコをやる
お盆で増量したにも関わらずプラマイしても一月で3kg痩せた(^ω^)
ちなみにジム前にVAAMのゼリーのやつ飲んで、ジムでは腕と足動かすマシンとバイクを40分くらい、筋トレを20分くらい、ストレッチを10分くらいを集中してやってるよ。
136:彼氏いない歴774年
08/09/06 14:42:51 CxzEkybQ
運動前ってやっぱ何か飲んだ方がいいかな。
VAAMはちょっと高い…
137:彼氏いない歴774年
08/09/06 16:03:00 n7hPh29o
>>130
まー標準使用量が60キロ位を前提に設定されているからねー
薬は体重比で飲んでこそ効き目がちゃんと出るから
球体を目の前にしたら、こりゃ効かないなと増量されても仕方ないのだ☆
>>136
痩せたいなら、むしろもう何のカロリーもとらなくていいから。
スポドリ飲まずに水を飲め。
VAAMが高くてBCAAが単純に取りたいなら海外から個人輸入が一番g当たりは安く済むけど
デブちんには必要ない。BCAAがないとうごけないです~ってのはギリギリまで脂肪落としきってから言うことば!w
138:彼氏いない歴774年
08/09/06 16:06:19 n7hPh29o
でも、あたし・・・運動後はスポーツドリンク的なものを補給しないとイオンバランスと体が心配なの・・・
っておまいには、塩分とカリウム比が程よく美しい、甘くないスポドリの作り方をおしえるぞ
1)有塩のトマトジュースを倍に水で薄める。
これだけ。微妙な味わいで塩分とカリウム比がとてもグッド。一回お試しあれ☆
139:彼氏いない歴774年
08/09/06 20:54:09 w1EyZB4w
アクエリアスゼロでいいじゃん。
100円で買えるし。
140:彼氏いない歴774年
08/09/07 01:44:16 429+1cXx
甘い飲み物を飲む習慣はやめたほうが痩せるのはホント
141:彼氏いない歴774年
08/09/07 03:23:53 e9xnN03H
せっかくベスト体重まで後2キロだったのに、便秘と菓子食いでプラス2キロorz
142:彼氏いない歴774年
08/09/07 03:37:44 mShI5n6z
お菓子はダイエットの天敵ですよ~
寒天系のジュースやクッキーがおすすめです~
143:彼氏いない歴774年
08/09/07 03:48:41 429+1cXx
お腹が減ったら男梅キャンディーを舐めるとなんかおさまる
私の場合ね。男梅キャンディーはローソンにはあるはず。
一個4gの糖質だから、血糖値が下がってる時に有効なんだろうけど・・・・
味が強烈だから満足する気もする。
144:彼氏いない歴774年
08/09/07 07:09:13 JUh0/GEs
30kg痩せたので記念パピコ!!
ウォーキング楽しすぎて2時間超えてしまう…
でもまだ巨デブです。
がんがります!!
145:彼氏いない歴774年
08/09/07 08:22:21 IIGXDBWH
朝、昼は飯食って間食と夜は腹いっぱい寒天にする
もう食いすぎて駄目だ。
そして運動はショコ。これで痩せるかなー
146:彼氏いない歴774年
08/09/07 11:25:05 AmImIX/Y
>>144おめでとう!頑張ってるなぁ。
私も頑張る。生理中だからプールは控えてヨガやってみる。
年末まで目標マイナス10キロ。
というか生理中ってみんなはどんな風なのか教えてください。
147:彼氏いない歴774年
08/09/07 11:40:51 l81XCk2s
>>144
おめー!
楽しすぎて2時間超えてしまうなんてうらやましい!
自分今日から夕方に自転車に乗って、
体が慣れたら学校行き帰り自転車で行こう・・・
148:彼氏いない歴774年
08/09/07 12:34:58 chuHY1bU
UAAMゼリーなかなか売ってない…
薬局回ってみる
149:彼氏いない歴774年
08/09/07 12:46:42 Hg5WtxMn
今日から断食ダイエット始める(・ω・´)
150:彼氏いない歴774年
08/09/07 12:50:31 dW7fpbjm
>>146
ちょっと
151:彼氏いない歴774年
08/09/07 12:51:58 dW7fpbjm
>>146
ちょっと待ってー!
あたいの持ってるヨガ本には生理中はやっちゃ駄目って書いてるよ!
152:彼氏いない歴774年
08/09/07 12:55:45 TjYdwKKt
中学生の時、最高76キロ。高校→就職の間で50前後まで自然と落ちた。
今はダイエット中。ショコやり始めてから四ヶ月経ったけど、体重が51から44、体脂肪が27から16まで落ちました。
ショコする前にαリポ酸のサプリメント飲むと良い感じ。代謝活性のためにマルチビタミンとコエンザイムQ10、汗かくとミネラルまで飛んじゃうからマルチミネラルも飲んでる。
152センチだから体重的にはベストくらいかな。維持が1番難しいみたいだからまだがんばる。
みんなもがんばろう。
153:彼氏いない歴774年
08/09/07 13:16:19 GW9S98LO
>>146
酷いときは休むけど痛み止めの薬飲んで普通に運動してるよ。
ショコ、腹筋、ダンベルとか
154:彼氏いない歴774年
08/09/07 14:38:29 LVQkAPLN
自転車で毎日26キロ走ってるんだけど
これは良い有酸素運動ですか?
155:彼氏いない歴774年
08/09/07 16:18:06 mShI5n6z
>>144
釣りですかね~?
30キロもウォーキングで落としたのですかね~?
156:彼氏いない歴774年
08/09/07 16:19:15 mShI5n6z
>>149
これも釣りですかね~?
ダイエットの基本は運動ですよ~
代謝をあげないと結局元にもどってしまいますからね~
157:彼氏いない歴774年
08/09/07 16:21:23 mShI5n6z
>>154
ペースや負荷にもよりますがー
26キロはなかなか良い距離なのではないでしょうか~?
ランニングやスイミングならさらに良いでしょうね~
158:彼氏いない歴774年
08/09/07 16:25:21 FO755WIl
一日45分のエアロバイクを続けて3週間目。
知り合いに合うと顔ほっそりしたって言われる。
やっぱ運動でだらだら汗書くのが一番かな
159:彼氏いない歴774年
08/09/07 16:31:14 AmImIX/Y
>>151
まじかー!なんか緩やかだしいいんだと思ってた。
どうせなら泳ぎたいが…迷うな。
160:彼氏いない歴774年
08/09/07 16:38:54 mJDkmPRI
ID:mShI5n6z池沼ですかね~
161:彼氏いない歴774年
08/09/07 16:50:35 pdwB86Nr
またずれ痛くて歩けない時どうしてる?
またずれする程の巨ピザはもしかしていないのか?
162:彼氏いない歴774年
08/09/07 16:54:18 BMBV6JF9
>>160
文章みたらわかると思うけど、ID:mShI5n6zは
最近ずっと喪女板に張り付いてるキ喪男だから
163:彼氏いない歴774年
08/09/07 17:01:07 CNE8w+Uj
>>161
ノシ ここにいるよ~
普段はジーンズ穿いてて股ずれ感じないんだけど、やむなくスーツ着る時に股ずれしてヒリヒリするぜ。
家帰ってストッキング脱いだら股だけ薄くなってて、酷い時は血すら滲むww
基本的に根性でガマンだけど、どうしても我慢できなくなったら薄手のハンカチ股に挟んでるよ。
どうせ股ずれするくらい密着してるんだからこれが意外と落ちてこない…orz
164:彼氏いない歴774年
08/09/07 17:08:56 BMBV6JF9
>>163
裾が汚れたレギンスを短く切って履いてるよ。
これからの時期は防寒にも最適。
165:彼氏いない歴774年
08/09/07 17:33:59 UEL/64bv
>>115
亀レスだけどコアリズムは普段やらない動きだから無理はしないように
あと終ったあとはちゃんとストレッチしたほうがいい
私は早く効果が出るかも!と毎日2セットずつやってて特に疲労も感じなかったから
ストレッチせずに終えてたけど6日目の朝ギックリ腰で動けなくなった・・・orz
そこで辞めたから効果は全く無かったけどその日から1週間通ったカイロプラクティックでの
治療で骨盤矯正みたいなのをやってもらったら便秘解消して1.5kg減ったので結果的には良かったのかも
166:彼氏いない歴774年
08/09/07 17:49:22 mShI5n6z
>>160
文章はともかく内容はマジメにアドバイスしていますけれども~w
信じないならスルーしてくださって結構ですよ~
極端な書き込みが多いですよね~
167:彼氏いない歴774年
08/09/07 18:31:35 mJDkmPRI
>>162そうか。かまってスマン
シカトシカト
168:彼氏いない歴774年
08/09/07 18:44:47 EsqoUoRk
>>152
成功おめでとう!
四ヵ月前のスペックが今の自分と同じなので励みになったよ
ちなみにカロリー制限はどの程度やってましたか?
169:彼氏いない歴774年
08/09/07 18:52:16 qJA44PfM
26kmだと1.5時間ぐらいかな?
とてもよいと思います。
継続してやるのが何より重要です。
170:彼氏いない歴774年
08/09/07 19:16:54 BolOF94U
そうですかがんばります
171:彼氏いない歴774年
08/09/07 20:07:42 l81XCk2s
うひょーい!>>147だけど30分自転車に乗ってきた。
有言実行嬉しい。
久しぶりの運動だ。
172:彼氏いない歴774年
08/09/07 20:32:00 QatT2hBj
3週間ほど運動をさぼってたらいつの間にかウエストが79センチになってた\(^o^)/
ウエストぶよぶよ~~
173:彼氏いない歴774年
08/09/07 20:55:06 mShI5n6z
運動は継続が大切ですよ~
174:彼氏いない歴774年
08/09/07 21:25:52 KiceU7tn
明日ジムに申し込んでこようと思います
身銭を切れば少しは運動するかなぁ
175:彼氏いない歴774年
08/09/07 22:02:15 TjYdwKKt
>>168
たぶん1500~2000くらいだと思います。特にカロリーは制限してるつもりはないですね。主に立ち仕事、たまに運搬や積み込み作業で体力使うので食事はきっちり食べてますよ。あとはタンパク質多めを心掛けました。
間食もチョコ一粒~シュークリームなど、日によってカロリーにばらつきがあるものを食べたりしてますが、まず食べたらなるべく動く事を心掛けてます。
ちゃんと痩せれば食べるのも動くのも楽しいですよ!
176:彼氏いない歴774年
08/09/07 22:59:39 u79sSVYL
>>174
何かこういう考えの人って結局途中で行かなくなりそう。
下手したら始めの数回だけとか。
外走ればいいんだよ
177:彼氏いない歴774年
08/09/07 23:27:40 X6n6j2om
ショコやり始めたんだけど足がすんごい太くなってしまった…
終わったあとにお風呂入ってしっかりマッサージしても効果ない
一日どれくらいやればいいものなの?
178:彼氏いない歴774年
08/09/07 23:35:20 N+/oxevq
運動の効果が出るのは早くて2週間、最低1か月は続けないと。
ダイエットに近道無し、頑張れ!
179:彼氏いない歴774年
08/09/07 23:43:52 X6n6j2om
>>178
書き方悪かったかも、ごめん
効果がないっていうか、ショコやり始めてから足がすごくむくんじゃって
やり始める前より太くなっちゃったんだよね
一日一時間くらいやってるんだけどやりすぎ?
何分くらいやるのがベストなんだろうか…
180:彼氏いない歴774年
08/09/07 23:51:24 NfU497Ac
あのイッコーさんでも、ジョギングとかで脚を使った後は、鬼のようにマッサージャーで脚をコロコロしてるよ
181:彼氏いない歴774年
08/09/08 00:40:11 EQw6vnCH
158cm、64.5kgだけど今日から頑張ってみる
まずは間食止めてショコでも始めようかな
半ヒキで時間も充分あるし
182:彼氏いない歴774年
08/09/08 00:45:09 Ealad8iB
ショコタン?
183:彼氏いない歴774年
08/09/08 01:23:58 2UyTCjPJ
>>179
ショコ1時間ならいいと思うけどな~
足太くなったのは筋肉が一時的に張ってるだけじゃないかな
マッサージしても効果ないのはやり方が間違ってるとか?
ふくらはぎの内側の骨のとこを、下から上に痛気持ちいいくらいの力で
揉むんだよ
あと、終ったらストレッチしたらいいかもね
なんにしても太くなったからってやめたら勿体ないからがんばれ
184:彼氏いない歴774年
08/09/08 05:55:14 xSi1XlB8
>>175
詳しくありがとうございます!
あまり制限せずに痩せられると維持もしやすそうですね
やっぱりたくさん身体を動かす事が大事なんだなあ…参考になりました
自分も半年後成功談が書けるよう頑張ろう
185:彼氏いない歴774年
08/09/08 12:09:58 h3YxLfsP
四日のぷち断食終了、、、数字だけなら3.5キロ減
一日ほうじ茶2リットル、マルチビタミン剤
白糖ティースプーン一杯を摂ってた
お腹はぐうぐうなるけれど、カラダはつらくない
このあとが難しいんだよね、、、もともとが
よく食べるほうだから、ドカぐいで、あっという間に
もどらないようにしないと
186:彼氏いない歴774年
08/09/08 12:37:32 8Wx+la82
その減量って意味あるの?
体脂肪が減らないと全く意味無いと思うんだけど、減ったの?
187:彼氏いない歴774年
08/09/08 12:43:38 wJTFHycY
プチ断食は体重減らすためのもんじゃないと思うけど…
188:彼氏いない歴774年
08/09/08 12:55:51 PeSdu78n
体 質 改 善
189:彼氏いない歴774年
08/09/08 13:27:48 aiAyDJrz
アパートの2階に住んでるからあんまり激しくショコできないけどやってみようかな
下の階の住人から苦情来なきゃ良いけど・・・・ww
190:彼氏いない歴774年
08/09/08 13:38:57 0Leqfob/
体重は少しずつ減ってるのにウエストがへらねぇ・・・
78前後うろうろしてばかりだオワタ
191:彼氏いない歴774年
08/09/08 16:44:19 22D51Hjs
>>179
体重何キロ位のデブなの?
ショコですごいむくむって程度にもよるけれど・・・ふくらはぎ何センチ位増えてる?
1時間は全然やりすぎじゃない普通レベル。
でも、100キロ超えているなら、無理があるのかも試練よ。
>>190
そんなあなたにコアリズムorバランスボール
192:彼氏いない歴774年
08/09/08 17:02:35 n641TElK
今日初めて体脂肪が30%切った!
今まで何回測っても29%っていう数字は見れなかったのに・・・
測る時間帯で変動するけど、今まで頑張った結果だと思いたい
これからも頑張るお(`・ω・´)
193:彼氏いない歴774年
08/09/08 22:33:49 weydAKEK
あと7kg痩せてやんよ
194:彼氏いない歴774年
08/09/09 12:15:23 yjn/ozDc
どうでもよくなって2日間ドカ食いしてしまった。体重計怖くて乗れない\(^o^)/
今日からまた頑張ろう…
195:彼氏いない歴774年
08/09/09 14:03:25 3+CU8AcF
人の視線が気になって昼間は走れないやorz
元々運動は嫌いじゃないから走り出すとだんだん楽しくなるんだけど
走ってる間の自分を思い浮かべるとキモいだろうなあと
誰も私なんて見てないのは分かってるけどね
196:彼氏いない歴774年
08/09/09 14:30:28 Qj5M/B+6
朝おすすめ
197:彼氏いない歴774年
08/09/09 15:18:29 lxc2REtI
>>195
朝の5時まじおすすめ
空気が綺麗だし人少ない
198:彼氏いない歴774年
08/09/09 15:55:52 1wuzZeK4
朝、へんなオジサンに付けられて以来、恐くて
走れない、、、休憩ストレッチして、やり過ごそう
としたら、同じようにとまってストレッチを始める
ヨガ、スクワット、腰まわしやってる。あと月に
二回、二日ずつの断食
三ヶ月で、8キロ落ちた
199:彼氏いない歴774年
08/09/09 15:56:31 sEu3cP4N
>>195
夜もおすすめ。暗いから昼間より目立たないよ。私も、見られるの嫌でウォーキングに抵抗あった。でも太りすぎで腰痛がでて、いよいよやばくなり、思いきって夜や早朝に歩くことにした。一度出ちゃえば、案外気にならなくなるよ。
200:彼氏いない歴774年
08/09/09 16:54:50 j7iDSqD7
みんな頑張ってるなー。私も今日からがんばる
URLリンク(www.uploda.org)
pass: geass
201:彼氏いない歴774年
08/09/09 16:59:40 XZ5buNmr
>>199
夜は危なくない?
男しなねーかな
202:彼氏いない歴774年
08/09/09 17:14:48 sEu3cP4N
>>201
危ないっちゃ危ないよね。お店があったり、人通りがある道を歩くようにしてるよ。
203:彼氏いない歴774年
08/09/09 17:28:54 gKojEWlX
ダイエットしてて摂食障害になっちゃった
今は毎日豆乳しか飲めない。たまに食べるとどうしても吐いてしまう
なので怖くて食べられない。なんか肌ボロボロだし間違いなく私の人生終わりました
治そうと思って色々努力しても全然ダメです
皆さんも無理なダイエットには気をつけて
204:彼氏いない歴774年
08/09/09 18:00:55 jL3meK/A
医者行ったほうがいいぞ
205:彼氏いない歴774年
08/09/09 18:08:54 vFjN8Nvi
155/58一時期は48まで落ちたけどまた太った。運動苦手、甘い物(お菓子)大好き、好き嫌い激しい、食事は夜のみ。なんとか50まで落としたいから、お菓子は極力控える(ストレス溜まらない程度に)、犬の散歩30分くらい、ストレッチ、足上げ腹筋10回してるけどなかなか…
206:彼氏いない歴774年
08/09/09 18:35:05 Hi0a9v7a
痩せるとこんなに変わるんだね…
URLリンク(seikeigiwaku.img.jugem.jp)
URLリンク(seikeigiwaku.img.jugem.jp)
頑張るわ
19時になったらウォーキングがてらでかけてこようっと
207:彼氏いない歴774年
08/09/09 18:53:28 qfE1a1bf
あ~せっかく痩せたのに、成長してしまった…
取りあえず、過食を治そう…話はそれからだ
最近お腹が減った感がないから、夜抜きでもしてみっかな
朝には空腹になってますように
208:彼氏いない歴774年
08/09/09 19:42:28 jL3meK/A
>>205
お菓子は食事と別と考えている時点でダメダメ
209:彼氏いない歴774年
08/09/09 19:55:09 N5/EniUG
>>206
目元とか、整形したのかと思うくらい別人だね…。
なんかモチベーションあがってきたよ、ありがとう!
210:彼氏いない歴774年
08/09/09 20:27:19 x5ZO9J1Y
アドレスからしてもうw
211:彼氏いない歴774年
08/09/09 20:54:32 hiFaA562
整形疑惑wwww
212:彼氏いない歴774年
08/09/10 00:19:21 xayC5uaw
158cm/73kg 体脂肪42パー
まじやばい・・・体脂肪やばい
オヤツ&過食やめてウォーキングします。マックやめます
体半分脂肪って一体・・・・・・orz
213:209
08/09/10 00:53:41 Xt1Wx4Zb
うはwwwwwww整形疑惑wwwwww
自分アホスwwwwwwww
214:彼氏いない歴774年
08/09/10 02:19:12 4iFI2trl
>>203
豆乳飲めている今のうちに精神科へGO!
頭の薬は効くよ効くよ~。無理せずちゃんと頼って直そう。
食わなくてちょっと脳が上手く働いてないだけ。気持ちを楽にしてくれる薬があるのを信じて池!
215:彼氏いない歴774年
08/09/10 07:53:13 O+4zZ5zy
>>204
>>214
ありがとうございます。こういう時言葉かけてもらえると涙出てきますね
病院行こうと思います
216:彼氏いない歴774年
08/09/10 10:27:59 nf2I/1I3
ダイエット始めて20日程だけどウエスト98→93になった
でもふくらはぎが+0.5ぐらいしてる…39.5cmもあるよorz
毎日自転車乗ってるけど自転車はやはり太くなるのかorz
217:彼氏いない歴774年
08/09/10 11:07:45 OuYdtShT
老廃物が溜まってむくんでるだけ。
丁寧に優しくマッサージを毎日続ければよし。
そんなすぐ筋肉だ何だつかないっての。
重くしてこいだらダメな。軽いのクルクルクルクルー!で。
218:彼氏いない歴774年
08/09/10 11:50:02 gBUjqGr5
足とか尻が異常に太ってて自分でも笑える
ウエストは78センチでふくらはぎは41センチてwwww
219:彼氏いない歴774年
08/09/10 13:38:59 HkhYC4r6
>>205
どうしてもお菓子やめられないならここ見てみ
スレリンク(shapeup板)
個人的にゼリーdeゼロっていうゼロカロリーゼリーが好き
そのまま食べても凍らしてもウマー
量も多いしおすすめ
220:彼氏いない歴774年
08/09/10 14:21:44 brl/4k6X
足首19センチなのに太もも57センチ\(^o^)/ワロタ
221:彼氏いない歴774年
08/09/10 15:15:52 jyb4LZha
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
うああああああ(´・ω・`)
小6太ってたあああああ
222:彼氏いない歴774年
08/09/10 15:31:24 GEetRBoW
小6のときにデブだった奴はメタボ確定らしい
成人女性のメタボ発症リスク、「小6」時の食習慣が影響
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
223:彼氏いない歴774年
08/09/10 15:43:47 S+HUi1eu
現像した写真みて落ち込んだ。雪だるまに大木のカツラのせたみたい。 ここまでヒドイとは思わなかった。ダイエット続けるけど、ショック…ちょっとやそっと痩せてもダメじゃん。果てしない…。
224:彼氏いない歴774年
08/09/10 15:43:49 rAKU/g11
生まれてから今までずっと痩せどころか
普通体型の記憶すらない私はメタボ確定ww
225:彼氏いない歴774年
08/09/10 15:53:41 ljbFQQRe
>>223
写真見るまで気付かないとは。
どれだけ都合よく脳内変換してたんだ?
226:彼氏いない歴774年
08/09/10 15:55:21 brl/4k6X
小6っていうより、子どもの時に太ってたら痩せにくいってことだろ
細胞が肥大化してしまうとか授業で習った気がする
227:彼氏いない歴774年
08/09/10 16:03:43 V1CEGSDN
163の70orz
とりあえず21時以降の食事はしないよう心がけてる
てゆか書き込もうと思ったら知らないトリでてびっくりした
228:彼氏いない歴774年
08/09/10 16:10:16 S+HUi1eu
>>225
ほんとだね。
229:彼氏いない歴774年
08/09/10 16:32:09 NQ67gwZi
小6の時は155/44だった。中1で47㎏になり、2年になった時には57㎏と太っていき
現在160/83㎏にまでなってしまった。
230:彼氏いない歴774年
08/09/10 17:09:24 eS9KdPXt
>>215
もう見てないかな?私は拒食と過食くりかえしてる
豆乳がのめるなら、それにプロテインをシェイクしてみて
肌が全然違うよ!ピッチピチに戻れるよ
綺麗に痩せれたら、コンプレックスもなくなって普通に戻れるよ
って信じてる(笑) 実際私は少しずつ変わってきてるよ
「健全な精神は健全な肉体に宿る」って本当だと思う
お互いゆっくりなおしていこうね
231:彼氏いない歴774年
08/09/10 18:01:36 rDdVfNzZ
痩せてMサイズ着れるようになるのが目標だよ。
私、痩せたらアウトレットで10万円分服買うんだ…
232:彼氏いない歴774年
08/09/10 18:48:11 XLzetSF9
>>231
自分も!
体脂肪率が22%になるか、体重が3kg減る迄は新しい服買わないと決めてる。
お互い頑張ろう。
233:彼氏いない歴774年
08/09/10 18:53:58 wJpseFXl
今日からショコ始めた。
テレビ見ながら30分やったんだけど、結構汗かくね。
234:彼氏いない歴774年
08/09/10 19:44:05 swMhd3if
みんな偉いな。なんだか最近野菜中心にしたり色々心がけてるけど
ちっとも減らないや。今までのリバウンドで痩せにくくなってそう。
235:彼氏いない歴774年
08/09/10 19:50:58 O+4zZ5zy
>>230
ありがとうございます。涙で画面が見えない…
プロテイン買ってみます。お互い辛いですがゆっくりでも良い方向にいけるといいですね
230さんが完治して穏やかな気持ちで過ごせるよう祈ってます
236:彼氏いない歴774年
08/09/10 20:53:21 H/YaO3IW
小6は覚えてないけど中1の春が144cm 31kgだった
237:彼氏いない歴774年
08/09/10 22:29:05 6cIi7eDa
私も中1くらいまではチビでガリだった
でも中学~高校頃にかけての成長期、背が伸びて胸も大きくなった代わりに贅肉も大量についた…
成長期なんて来なくてよかったのにな
238:彼氏いない歴774年
08/09/10 22:57:58 A2hLD+VX
152/57
今日計ったら57になっていた!ひと月5キロペース。
プールは好きだし、段々長距離が泳げることも嬉しい。
なかなか腹が凹まないが焦らずに頑張る。
11月までにもう少し痩せて親友の結婚式に行くんだ。
ドレスだって新調したい。絶対にサイズが変わりたいからまだ買うものか。
239:彼氏いない歴774年
08/09/11 00:50:56 UHAJQFI5
>>235
プロテインを一つ買うなら
URLリンク(www.1protein.com)
の右側のチャンピオン か オプチマム がお勧め。(共にアメリカメーカー)
5lbは2.27キロなので、日本のザバスとか買うよりはるかにお買い得。
味は最初はチョコレートかストロベリーがお勧め。バナナシェーキ好きならバナナも人気あるよ。
バニラやトロピカルは好みが別れるのでウェイト板でリサーチしてからがいいよ。
甘くてフレーバーもしっかりでおいしいけど、糖分は甘味料なので殆どなし。甘味料も体に悪い奴じゃない。
まずは、壷みたいな奴を一個買ってみ~ダイエットが楽になる。
脂肪分解のサイクルには糖質由来のオキサロ酢酸が必要なんだけど、
プロテインのアミノ酸でも代用できるから(だから絶食とかで筋肉を分解するのね)
脂肪を分解させる為にもプロテインは便利だよ~~。肉とか食うと脂肪を取っちゃうからね。
チョコとか甘い物を嗜好する人にもいいと思う。
私は親も栄養補給に飲むので、家にはチョコとストロとバナナと(別メーカーの大豆ペプチドとプレーンソイ)があるw
240:彼氏いない歴774年
08/09/11 01:29:37 fYwWV0x7
痩せたいなぁ。
153/51なんだが、最近家族全員から巨漢言われてる…。
普段は気にせずスルーしてるんだが、毎日言われ続けてたら訳もわからずいきなり泣けてきた。
世間的には喪女だし家では巨漢だし('A`)ウツダシノウ
241:彼氏いない歴774年
08/09/11 01:40:22 U4hHrLuO
>>240
そのスペックじゃ巨漢っていうほどに思えないけどなー
242:彼氏いない歴774年
08/09/11 01:40:28 t9SxOZ97
1年でようやく83k→48kまできた…!
でも太ももが55cmもある…
太ももとふくらはぎにかなりカチカチの筋肉と脂肪がしっかりついていてなかなか落ちない。
毎日マッサージしているけどかなり固いしサイズが全く変わらないorz
同じように筋肉質な方いませんか?
どんな事しているか参考にさせて下さい
243:彼氏いない歴774年
08/09/11 05:52:21 r8yXLpe1
>>242
すごい…自分も83から半年でやっと64まできた、まだまだピザだけどorz
何kgくらいから減らなくなったとかありますか?
244:彼氏いない歴774年
08/09/11 08:55:49 PM1+vRrw
かなり硬いのは、それは老廃物がびっしりの脂肪。筋肉違う。
毎日優しく丁寧にマッサージして根気よく続ける。
あと、今まで重たい身体をしっかり支えていた脚が、
ようやくお役御免になったわけだが環境の変化についていけずとまどってます。
軽くなった身体に対応できるまで今しばらくお待ち下さいませ、
って感じ。
245:彼氏いない歴774年
08/09/11 09:40:12 1qOfRnD3
そういえば、あれだけ固かった太ももが
マッサージローラーを初めて1週間でかなり柔らかくなった
あれは老廃物びっしりの脂肪だったのか……ガクブル
246:彼氏いない歴774年
08/09/11 09:48:29 3dfgWCfu
>>242
どんな風に減らしたんですか?
247:彼氏いない歴774年
08/09/11 09:53:23 VRtVYqYE
筋トレだけでは痩せないのかな
かれこれ5年ほどやってるけど
プロレスラーみたいな体になっちゃったorz
痩せたかったのに
248:彼氏いない歴774年
08/09/11 10:24:46 iCrONXLY
うはぁ…ジム帰りだけども、停滞期らしくまた今日も落ちてなかった…
むしろ少し増えてたよ…
泳いで走って、家でもバランスよく食べてるのに…
みんなそういう時、どう凌いでる?
249:彼氏いない歴774年
08/09/11 11:16:30 VRtVYqYE
>>248
停滞期なんだからあせらないあせらないって思う。
むしろ停滞期に入ったということは今のダイエットは効果があるんだって思うね。
それで15キロ痩せたけどまだまだ太い・・・
250:彼氏いない歴774年
08/09/11 11:21:50 SkSjRH4G
>>248
体重落ちなくなってきたのって、今やってるメニューに体が慣れてきたからとか?
251:彼氏いない歴774年
08/09/11 12:59:55 2JNl7FDi
筋肉は脂肪より重い。筋肉量上がったら、見た目は引き締まっても体重は増える。
ただの重さだけじゃなくて、体組成がわかる体重計で量ってみたら?
私なんかここ半年体重は1㍉も変動してないけど、ボトムのサイズがどんどんダウンしてるし、
一年前に体重の数値をドカンと落とした時は無反応だった周りが、
最近「痩せた?」と聞いてくるようになったよ。
252:彼氏いない歴774年
08/09/11 13:54:50 cEQi+1Yh
もしかして、1週間とか数日の体重の推移で減らないとか、停滞期とか言ってないよね?
最低でも3ヶ月くらいで一区切りとして考えた方が良いよ。
ちなみに筋肉は脂肪の1.3倍くらいの重さ。
253:彼氏いない歴774年
08/09/11 15:53:27 VRtVYqYE
スレリンク(news板)
ダイエットには意味がない、やせた体形を維持するためには
手術するしかない
太ってる人がダイエットして痩せてそのままずっと維持しているって事あったかなぁ
芸能人でもほんじゃまかの細い方がそうか
254:彼氏いない歴774年
08/09/11 20:42:37 Mo0nw/Ou
梅宮アンナ
255:彼氏いない歴774年
08/09/11 21:46:57 qGDkbvP4
>>239
横レススマソ。すごい詳しいね~タメになるお
256:彼氏いない歴774年
08/09/11 23:11:35 UHAJQFI5
>>255
一度に4つとか買う金と気力があるなら、ほかの店から買うともちょっと安くなるって選択肢もあるのよ
でもお試しに1個だけ買ってみるなら、まぁ1proでいいと思うさ。
ヤフオクに出してる個人もいるけど、割高だね。
2lb(900g)と5lb(2.27キロ)と10lbのでっかい袋物ってサイズバリエーションがあって
2lb(900g)だと送料の方が高くついちゃって国産ザバズより安いと言えなくなっちゃう。
有名な個人輸入代行どころ(456とか)にも2lb(900g)のはあるけどねー。
プロテインはこ腹が減ったときに飲むとイイ!ので強くお勧めっす(*‘ω‘ *)
257:彼氏いない歴774年
08/09/12 03:40:38 ehNzdN+4
バイト忙しすぎて1日1食未満の日が続いたら、
今年の4月155/80→今日155/71になってた。
今までどれだけ食ってたんだ自分wwww
不健康だろうけど、やっぱり食わなきゃ痩せるんだね。
まだまだ巨だけど、減り具合が面白いんで続けます。
258:彼氏いない歴774年
08/09/12 10:05:16 +OIh+zGb
不健康な体重減少(脂肪以外が失われていく)して、スタミナなくなり疲れやすくなり、
結局ダラダラ体質になって暇が出来たらあっという間に元通りかそれ以上になるのが楽しみ?
極端に食べない「ダイエットもどき」がダイエットの一番の天敵だよ、いい加減気づこうよ。
失った体重はすぐに戻り、失った健康は年齢重ねれば重ねるほど戻りにくい。怖くないの?
259:彼氏いない歴774年
08/09/12 10:30:58 Xv8bwydi
停滞期まっさかりのあたし。
やっぱり今日も減ってなくて「くっそー、停滞期(ホメオパシー)め」と、憎々しく呟いたその時、気付いた。
「そうだ、ホメ夫を愛そう」
「今までどんな恋もうまくいかなかったけど、ホメ夫は違う!こんなあたしを愛してくれてる!」
「ホメ夫は誰にも渡さない!」
と思ったら、あら不思議☆
あんなに憎くて仕方がなかったホメ夫が、もう愛しくて愛しくて。
停滞期に悩む喪女にうってつけだお。
さてと、ホメ夫のエア彼氏設定考えるか。
260:彼氏いない歴774年
08/09/12 10:32:15 und6KRVr
運動しようよ
261:彼氏いない歴774年
08/09/12 11:11:52 TFVZpyic
すまんわろた
262:彼氏いない歴774年
08/09/12 13:48:10 cQZUcvZf
知り合いにいるババア腐女子はこんな事ばっかり言ってるな
面白いと思ってるらしいが、聞いている方は本人のキモサも相まってキッツイだけ。。
263:彼氏いない歴774年
08/09/12 17:31:46 zehhm/4H
職場のおばさんが突然『朝食バナナダイエットって朝バナナを食べたらそれからは何を食べてもいいんだって!これなら続けられそう!』って。呆れて『へぇ』としか言えなかった
264:彼氏いない歴774年
08/09/12 17:49:16 PMImreWZ
>>263
全く同じこと姉ちゃんも言ってたな
何を食べてもいいとか・・・
265:彼氏いない歴774年
08/09/12 19:09:23 Qu15KDtm
写真を見て自分の現実に落ち込んだ。どか食いしてウォーキングも中断しちゃったよ。巨デブの自分なんて痩せられっこない…。でもこのままも辛い、とりあえず今日からまた歩くことにした。チラ裏ゴメン。また再スタートだぜ。
266:彼氏いない歴774年
08/09/12 19:21:59 d4HICcSS
>>265
私も写真見ると落ち込むよ・・・
でも頑張っていればいつか痩せられるって信じてる
一緒に頑張っていこうぜ!
267:彼氏いない歴774年
08/09/12 20:04:23 Qu15KDtm
>>265ありがとう。>>265の言葉ですごく励まされた。お互い頑張ろう!
268:彼氏いない歴774年
08/09/12 20:27:42 VA/WJzIn
4月から軽い食事制限しながら歩いてたら尻周りが1mから94cmくらいになった
(測り方正しいのかわからないけど取り敢えず同じ位置で測ってる)
ももは57だか56cmから54cm
体脂肪率は36~34%が32~30%になった。あああ早く29という数字を見たい…!
269:彼氏いない歴774年
08/09/12 21:21:54 Qu15KDtm
すみません。>>267は>>266さんへのレスです。失礼しましたっ
270:彼氏いない歴774年
08/09/12 21:29:09 RELooLFD
運動したらお腹がすいて余計食べて太った(´・ω・`)
271:彼氏いない歴774年
08/09/12 22:11:53 C0wI0E2v
食事の内容に気をつけて食べれば大丈夫。
運動を続ければ太りにくい体になるよ。
3ヶ月で5.5キロ減ってあと2キロで目標体重なのに、急にやる気なくなって
コアもサボり気味だしお菓子食べまくってる。
まだ体重が増えてないうちに頑張らなきゃ。
とりあえずコアってくる。
272:彼氏いない歴774年
08/09/12 23:12:25 TCdJ//gb
順調に痩せてきたけど見るからにやつれていたようで
周りからもういいよって感じでいわれます
私はほっそーくなりたいし、しかも無理してない
運動し始めて食が細くなってこうなった
別に我慢も何もしてない。むしろ体は順調
でも気持ち悪いとか思われてたらどうしよう
っていうか思われてるとおもう
273:彼氏いない歴774年
08/09/13 01:33:23 0AiKO1Pi
>>271
> 食事の内容に気をつけて食べれば大丈夫。
> 運動を続ければ太りにくい体になるよ。
>
>
> 3ヶ月で5.5キロ減ってあと2キロで目標体重なのに、急にやる気なくなって
> コアもサボり気味だしお菓子食べまくってる。
> まだ体重が増えてないうちに頑張らなきゃ。
> とりあえずコアってくる。
>
274:彼氏いない歴774年
08/09/13 01:45:07 0AiKO1Pi
↑ごめん間違えた
夏休みを利用してダイエット頑張ったよ!
2ヶ月で10kg痩せた!
Fランの大学だからこれといった課題がないし、暇だから歩きまくった。
1日3~5時間歩いたら順調にするする減った。
巨だからってのもあるけど…
最近お菓子食べちゃってるからかペース落ちてるけど、増えることは無い。
来年の卒業までにあと15~20kgは減らしていって、
Mサイズが着れるようになりたいな。
275:彼氏いない歴774年
08/09/13 01:48:09 Nzv/qkgS
差し支えなかったらスペック教えてほしいな。
私も2ヶ月で10kgとか落としたい・・・
276:彼氏いない歴774年
08/09/13 02:40:48 0AiKO1Pi
>>275
167/82→72だよ。
元が巨だからまだピザだけど…
277:彼氏いない歴774年
08/09/13 04:09:44 tOPIstje
ショコヤバい
家の床が沈む
新築だし引っ越す金ないし辞めた
辞めて1年くらい経ってると思うけど今閃いた
玄関の段差使おう
石だし多分沈まない
明日朝始めよう
278:彼氏いない歴774年
08/09/13 09:16:24 t92Meia7
コアリズムを予約してきた。
届くのが楽しみだ。
279:彼氏いない歴774年
08/09/13 20:13:04 oERt4haE
痩せたいのに食べてまう…やっと60きれたのに又戻った( ┰_┰)
贅沢は言わんからあと5キロ痩せたいなぁ
胸から痩せんだろなぁ
280:彼氏いない歴774年
08/09/13 20:19:06 ofuqqUwO
>>277
ヨガマット敷いてもだめ?
騒音防止のためだけど、傷防止にもなってるような。まぁ、フローリング→カーペット→ヨガマット→ショコ台なんだけど
163/記憶にない→73→58
体脂肪は40%→20%
さぁ今日もがんばろう
281:彼氏いない歴774年
08/09/13 20:19:48 gKUI6AVX
170/76
こんなデブ体型なのに今まで本気で痩せようとしてなかった…でもやっと本気になりました
宣言させてください、
来年の春までに60kg台目指します!!
間食はやめる、ウォーキング、水中ウォーキング、日々ストレッチ…
はとりあえず継続します
282:彼氏いない歴774年
08/09/13 21:41:53 QDJKnhmO
二日断食終了、、、明日の朝はお粥だー
腹ろくぶが判るようにがんばる
283:彼氏いない歴774年
08/09/13 22:07:40 zat8iwbA
体重がある程度落ちたので筋トレ&有酸素運動をしだした所、
食事量も増やしていないのに、何故か体重が増えてきた………orz
運動が嫌いで嫌いでしょうがないけど我慢してやってるのに
284:彼氏いない歴774年
08/09/13 22:50:51 hTHl2AgW
>>283
筋肉がついてきたんでは?
脂肪より筋肉の方が重いから、体重は増えても見た目は締まってきたりするらしいよ
285:彼氏いない歴774年
08/09/13 22:54:55 HAJCtNsd
>>282
当然ダイエットのために断食したんじゃないよね?
286:彼氏いない歴774年
08/09/13 23:29:03 zat8iwbA
>>284
ああ~そうなのか。
身体は締まってきたような気がするのに、体重は増える一方で気力が萎えかけてました。
体脂肪率もあんまり変わってないし。
>>285
断食などはしてません。
基礎代謝に必要なカロリーは摂ってます。
1300~1500の間くらい。
287:彼氏いない歴774年
08/09/13 23:36:39 zat8iwbA
>>285
あ、ごめん。
断食は私へのレスじゃなかったね。
間違えました。
288:彼氏いない歴774年
08/09/14 00:06:04 S2MVtz6N
152/57
上半身はぽにょぽにょ感が減ったが、下半身はなかなか減らない。
実際水しぶきが気になってあまりキックしていないから、来週からアクアビクスなどにも参加してみる。
明日は焼肉食べ放題。…しっかり噛んで、楽しんでくる。そしてまた頑張る。
289:彼氏いない歴774年
08/09/14 00:21:15 4eRMHT+E
めちゃくちゃ遅レスだけど
>>111のフリーソフトでダイエット記録付け始めたら調子良く落ち始めた
156/68のデブだけど
好きな人に「1キロ痩せる毎にご褒美にデートしてあげる」って人参ぶらさげてもらったから頑張る(`・ω・´)
290:彼氏いない歴774年
08/09/14 02:04:00 u1ud3Ve/
>>289
なにそのフラグ
脱毛は近いね
291:彼氏いない歴774年
08/09/14 02:07:32 Fmy1/fIQ
>>289
彼氏とかいる人よりもこういう人がうらやましい
相手が自分の気持ち知っててそんで仲良くしてくれてしかも「ご褒美ににデートしてあげる」とかキュンキュン
292:彼氏いない歴774年
08/09/14 03:10:19 yP0aTFxd
>>289
フラグうらやましいw
293:彼氏いない歴774年
08/09/14 06:04:00 SDwfF6N8
超巨デブなんだけど、ダイエットのためにプール行こうと思う。
今は、ジムで筋トレと有酸素だけなので。
そこで質問なんですが、超巨デブが故、水着のサイズがありません…
ニッセンのスマイルランドの水着(2008年秋号)とかって窮屈感が嫌なら1つ上のサイズを頼めってあるんだけど、
1つ上のサイズで大きすぎたら嫌だなぁ、と考えてます。
水着は1回着ちゃったら返品できないし…
通販は実物見れないからつらいなぁ。
このスレの住人の方で水着をお持ちの方はどうやって購入されましたか?
教えていただきたいです。
寝起き&携帯からなんで文章おかしかったらスミマセン。
294:彼氏いない歴774年
08/09/14 06:21:46 +baaaq4I
やっとこさ153/53になれた…は良いものの、体脂肪は30パー以上('A`)
なんだなんだ、私には筋肉がないのか
脂肪が内臓にびっしりなのかチクショウ
ああ頑張ろう本当
295:彼氏いない歴774年
08/09/14 06:37:04 S2MVtz6N
>>293
私はオークションで新品を購入した。
二着買っても聞いていたより安かったからサイズやデザインが違うのを二着。
痩せたら小さいのが必要になるだろうしと決めつけて買った。
ただ、水着は伸縮性高いからさほど神経質にならなくても大丈夫だと思うよ。
296:彼氏いない歴774年
08/09/14 06:42:37 SDwfF6N8
>>295
レスありがとう
オークションも視野に入れてみます!
水着って伸縮性あるんだー。
小学校以来だったから忘れてたw
295のおかげでモチあがったよ!
水着買ってがんがって痩せるぞ!!
みんなでがんがろうね
297:彼氏いない歴774年
08/09/14 06:44:09 p/2QA6Ix
私もジムのプール通ってる。
水着は伸び縮みするから多少小さくてもいいと思うけど、あんまりきついと脱ぐの大変だよ。
小さめ買うならファスナー付きがいい。
お金ケチってユニクロ買ったらファスナー付いてなくて脱ぐたびに窒素しそうになる…。
298:彼氏いない歴774年
08/09/14 08:08:49 4eRMHT+E
>>290>>291>>292
レスありが㌧
これってやっぱフラグなのかな?
相手は高校の時ボクシングやってたから減量に詳しいんだ
会話してると栄養士の先生と話してる気分w
会いたいから頑張りたいけど、無理して体壊さないようにしなきゃね(´・ω・`)
とりあえず基礎代謝高めるようにしようと思った
299:彼氏いない歴774年
08/09/14 08:38:47 JdCYw8i5
>>289
本当に痩せられたら好きになってくれてるかもね
見た目の改善だけじゃなくて、ダイエットを成功させるひたむきさとか努力とかでさ
頑張れ!
300:彼氏いない歴774年
08/09/14 11:25:21 idbqvHXB
私今165/74あります;
好きな人がオシャレで今の私とは…↓いくらオシャレしても、体型が邪魔してオシャレに見えません。
だから1年かけて50㌔代まで落とします。
森久美子さんがバナナダイエットをしてるというのを聞いて私もしてみようと思います^^
断食とかは結果元に戻るし、長続きしないので、まず生活改善して食生活を見直して行きます。
あと『明日出来るコトは今日から出来る』を頭に置いてダイエットに励みたいです^^
301:彼氏いない歴774年
08/09/14 11:35:40 VMyxxaaD
150で44きろ…
チビデブorz
全身ぶくぶくだよ痩せます
302:彼氏いない歴774年
08/09/14 11:37:59 lTdqT/dL
4月時点で157/61・31%だったのが、
現在158/57・27%になった。嬉しい!!
大学まで徒歩で40分ちょい、荷物に六法全書がない時だけ往復してただけなんだけど…
体重も減ったし、それより嬉しいのは身長が少し伸びてたこと
背筋を伸ばして歩くのを心がけたら、猫背が改善されたみたいです
しかも日焼けしてきて、黒くなった分少しだけ締まって見えるw
標準体重まで頑張るぞ!
今生理になってしまったけど!!
303:彼氏いない歴774年
08/09/14 11:40:36 QpwGHMHD
>>301はまず脳脂肪落とそうね
304:彼氏いない歴774年
08/09/14 11:41:32 QpwGHMHD
>>301はまず脳脂肪落とそうね
305:彼氏いない歴774年
08/09/14 11:41:37 mJwugrvl
>>301
自分、149/49ですがが今の今まで普通体型だと思ってました
…orz
306:彼氏いない歴774年
08/09/14 11:41:35 Qi5Tdt8W
>>301
ばーか
307:彼氏いない歴774年
08/09/14 12:07:38 D3ZX8Anx
146cm/41kg
8月の頭から夏休みの開始とともにダイエット開始。
朝夕それぞれ1時間~1時間半かけて姿勢に気をつけながらウォーキング。
縄跳び20分。1000回程度。
風呂上がりや暇なときに適当に腹筋運動。
朝食は今まで通りしっかり食べる。昼食はちょっと減らす。夕食は炭水化物を減らしてそのぶん野菜を食べる。
というメニューを続けてきたけど、たいしたことしてないから以前と体重は変わらず。
しかし、ふくらはぎがほんのちょっとだけひき締まってきた気がする。
そして適当にやっていただけなのに腹筋がすごく硬くなって、ちょっと線が入ってきてビビった。
お腹がへこんで良かった。
運動量を増やして引き続き継続します。
308:彼氏いない歴774年
08/09/14 12:12:21 GzNo5xeR
押し入れに眠っていたバランスボールをひっぱりだし、
テレビをみているときや気が向いた時に座ってる。
なかなかいい感じ。
309:彼氏いない歴774年
08/09/14 12:40:39 bu3+yc1u
恥ずかしながら、ショコの意味を教えてくれませんか(´Д`;)
自分スペック 158/63
ビリーをやり、ピーク70キロ→60キロにしたのにも関わらずちょっと増え、痩せの繰り返し。
せめて身長-100にはしたいなぁ…
今はウォーキングとビリー、コアをさりげなくやってる。
食事制限は徐々にやってくつもり
俺は人間をやめるぞッ!!!!ジョジョーーーッ!!!!!
310:彼氏いない歴774年
08/09/14 13:44:21 BA+Ky2M6
ショコ=踏み台昇降
311:彼氏いない歴774年
08/09/14 13:50:12 pOMWaigL
>>309
ググってね
312:彼氏いない歴774年
08/09/14 13:59:45 nxXLUWIE
>>289
うらやましいうらやましいうらやましい
自分に置き換えて妄想した
なに言ってんのー(^O^)
とか言いつつ陰で必死にダイエットwww
誰かそんなこと言ってくれ!!!
もし好きになって相手にこいつマジかよpgrされても痩せる努力をさせてくれたなら感謝する
313:彼氏いない歴774年
08/09/14 15:02:38 bu3+yc1u
>>310ありがとう!!
>>311ググってわからなかったから恥ずかしながら質問させてもらいました。
ROMに戻ります
314:彼氏いない歴774年
08/09/14 15:23:33 pOMWaigL
>>313
ダイエット板にスレ立ってるから見てみるとよろし
>>274見てやる気出てきたので
今から2つ隣の駅まで歩いてくる~
315:彼氏いない歴774年
08/09/14 17:01:02 JHvl9hBm
体脂肪率50%あった
316:彼氏いない歴774年
08/09/14 22:40:11 yP0aTFxd
>>315
あたしンちのお母さんみたいだなw
317:彼氏いない歴774年
08/09/14 22:53:48 WifIlKws
恥を覚悟でダイエット板に体型晒したら何人かに女神認定された\(^O^)/
しかしまだまだ太い…
痩せよう
318:彼氏いない歴774年
08/09/14 23:39:48 PDjYAyne
何げに見てたテレ朝の爆笑問題の番組が勉強になりました。
カロリー制限するって事は、老化を防ぐことにもなるらしい。腹7分目がベストだそうだが…いきなりは無理かなぁ。
だが、がんばる!
319:彼氏いない歴774年
08/09/14 23:55:50 N0XNGe/A
>>317
おめ。
ていうか、ダイエット板はデブスの巣窟。
あそこにいけば誰でも女神なんじゃない?
320:彼氏いない歴774年
08/09/15 00:11:35 UvqJflCG
ダイエットとは余分な脂肪をつけないことで体重重視ではありません
筋肉がつくことにより一時的に体重が増加しますが大切なのは体重の減少ではなく
余分な脂肪のついていない均整のとれた体つきのことです
目先の体重ばかりに気をとられずに、ダイエットとは何かを考えましょう
321:彼氏いない歴774年
08/09/15 00:20:38 XYmkOaRI
>>315
私は朝量ると58%www
昼に量ると48%
体脂肪計壊れてるんじゃwと思ってしまうw
322:彼氏いない歴774年
08/09/15 00:24:23 Y3cCApXi
169/52
ちなみに男でつ
323:彼氏いない歴774年
08/09/15 00:39:16 Euamzola
コアリズム買ったけど、運動神経0で基本の動きすら全くできなかった\(^o^)/
324:彼氏いない歴774年
08/09/15 00:42:55 Lh0NmQi8
>>323
私ビリー入隊30分で脱走兵
ビリーとコアリズムならどっちがやりやすい(精神的に)かな?
コア買うか悩んでるんだ
325:彼氏いない歴774年
08/09/15 00:58:56 UvqJflCG
>>322
女みたいだな
普通170はあるだろ?w
326:彼氏いない歴774年
08/09/15 03:20:54 T1YDQSFy
5月は163/70だったが、
コア・踏み台・間食なし・19時以降は水しか飲まない、で始めて現在58kgまで落ちた
あと5kg落とすのが目標…だけど落ちにくくなりそうだ
327:彼氏いない歴774年
08/09/15 11:41:51 juLyp3FQ
>>324
ターボジャムおすすめ
328:彼氏いない歴774年
08/09/15 13:44:30 jx/2SldL
身長168cm
体重は生まれて初めて3桁行った
10月から就活始まるけどダイエットしようと思う
仲間に入れてください
329:彼氏いない歴774年
08/09/15 13:48:45 H6a02g7r
>>328
いらっしゃ~い
一緒に頑張ろうぜっ
330:彼氏いない歴774年
08/09/15 13:55:05 jx/2SldL
>>329
ありがとう
仲間にいれてくれて嬉しいよ(´;ω;`)
とりあえず8時以降食べないことにした
331:彼氏いない歴774年
08/09/15 14:11:46 57Sjyh8b
>>328
ようこそ
チャリは足の裏に負担かからなくていいから一緒に乗ろうぜ!
332:彼氏いない歴774年
08/09/15 14:32:05 UvqJflCG
>>328
3桁?
100オーバーってこと?
333:彼氏いない歴774年
08/09/15 14:32:26 mEp0kjtk
おい、ブタどもmixiはなブタサイトじゃねーんだよボケmixiにくるな
334:彼氏いない歴774年
08/09/15 14:38:51 jx/2SldL
>>331
ありがとう
今マグネティックバイクがすごく気になってるんだけどどうなんだろう
腰の負担にもならなくて、カロリー消費効率も良いらしいね
>>332
…まあそういう事です(>_<)
喪で良いから着たい服ぐらい着ようと思って
335:彼氏いない歴774年
08/09/15 14:40:34 4CcB0Bnv
デブの文体ってキモイな
336:彼氏いない歴774年
08/09/15 14:45:28 aqtaohuC
とりあえずお菓子をやめようと思う
337:彼氏いない歴774年
08/09/15 17:06:14 jR6pmsz7
巨から徐々に減らして
やっと50kg台前半まできた
これくらいになると1kg減るだけで腹肉の量の変化がわかる
嬉しい
338:彼氏いない歴774年
08/09/15 17:52:56 w3Ze50hN
間食しない
運動や筋トレして新陳代謝を高める
規則正しく野菜中心の食生活にする
これだけで太りすぎは絶対に改善できると思うけど。なかなか難しいのかな
339:彼氏いない歴774年
08/09/15 17:56:07 AIxYDoHK
顔でかで幼児体形なんだけど痩せたらもっと顔でかになる気がして怖い
340:彼氏いない歴774年
08/09/15 18:03:39 ZeXmJTFL
幼児体型ってなんだ?
身長低くて胸が無いって事?
341:彼氏いない歴774年
08/09/15 18:12:25 5Io3TreE
くびれが無いという事だと思う
342:彼氏いない歴774年
08/09/15 18:28:26 TIinmvi6
くびれがないのは太ってるからだと思うぞ
顔デカのデブと顔デカの痩せ、どっちがいいんだい
343:彼氏いない歴774年
08/09/15 18:39:06 m5FVhcwe
顔面の下半分のたるみが気になる…
10代のときはパンパンで嫌だったけど今度は垂れて来ちゃったよ
344:彼氏いない歴774年
08/09/15 19:23:45 gGMwXEvQ
私も幼稚体型だ…確かに太ってるのが問題かもしれないけど、いくら腹を凹ませても肉摘まんでもくびれができないw
横向いて寝転がってもくびれがないんだよ、もうやだ
59→48になったけど、後10キロ痩せたら変わるのかな…
345:彼氏いない歴774年
08/09/15 19:23:54 +I7puz29
>>328
同じ様なスペックからBMI22まで落としたよ!
2年くらいかけるつもりでがんばれ!
346:彼氏いない歴774年
08/09/15 20:05:20 jx/2SldL
>>345
ありがとう…頑張る
3年前に23kgぐらい落としたけどリバウンドし続けてこうなってしまった…
一人じゃ続けづらかったからここで頑張る><
347:彼氏いない歴774年
08/09/15 20:50:07 0a0JP1mm
仲間に入れておくれ
6月末80キロ→現在64キロ
せめて55キロになるまで頑張る
348:彼氏いない歴774年
08/09/15 21:10:23 E7I4StQp
>>299>>312
今更ながらレスありがとん
「努力してる子が好きなんだ」って萌えメールを励みに頑張る!
スロトレとショコとダンベルやってきたー
もうちょいしたらお風呂でさっぱりしてきます(*´ω`)
ところでさ、朝と夜で体脂肪がえらい変わるんだけど、これは体重計がヤバいのかな?
349:彼氏いない歴774年
08/09/15 21:17:01 UFH/eNIp
>>348
水分量なんかで変わるらしいので毎日できるだけ同じ条件で計ってその変化をみましょう
350:彼氏いない歴774年
08/09/15 22:05:05 txC465dc
>>293
試着できるかニッセンに聞いて、ぴったりサイズとひとつ大きめサイズ頼んでみたら。
ニッセンは返品時の送料も負担してくれるし。
351:彼氏いない歴774年
08/09/15 23:36:39 lzSQwABo
>>293
試着は下着の上からって書いてあるし大丈夫でしょう
心配なら聞いてみるということで
3サイズくらい頼んでみたら??
352:彼氏いない歴774年
08/09/16 00:02:11 qEt+is3S
160センチです。
あと2キロ痩せたい(泣)
353:彼氏いない歴774年
08/09/16 00:11:16 Tg5a7ADJ
ラジオ体操10回やったら痩せまくって引かれた
354:彼氏いない歴774年
08/09/16 00:30:00 66V4lzzE
遠距離してたら10kg増えた・・・・5年かけてだけど。
マジで痩せる!!痩せるよ、恋愛の危機だ
太ったら足の裏も痛むのね。でも心配ごとがある。
痩せたらキレイ~じゃなく、ヤツレ・小じわってよく聞く。
うまい痩せ方を模索したいな・・取り合えず歩く、食事制限、何かビタミンかな?
355:彼氏いない歴774年
08/09/16 00:39:05 Tg5a7ADJ
歩くよりラジオ体操の方が消費カロリー高いよ
356:彼氏いない歴774年
08/09/16 00:49:33 zdragkvT
元ピザにはダイエットの止めどきがわからない(数字を見れば、まだまだダイエットは必要だけど)
誰に何を言われようと疑心暗鬼になってしまう。一応目標体重はあるけど、多分すっごい細いはず。エロボディには遠い…
誰の言葉なら信じられて、どこまで痩せたら正しいんだ。わかんねぇ
357:彼氏いない歴774年
08/09/16 01:27:56 XFSYnl1e
エロボディって・・・男臭いレスだなw
自分で満足するまででいいんじゃね?
ダイエットなんて人のためじゃなく自分のためにするもんなんだから。
まだ納得できてないならもう少し続けてみれば?
358:彼氏いない歴774年
08/09/16 01:39:53 hDzm96NJ
ダイエットする/やめる っみたいにダイエット前後の生活習慣が激変するとリバウンドするんじゃね?
激しい運動とかは続けにくいとしても、過食や間食の習慣はダイエット関係なくなくしてもいいと思う
359:彼氏いない歴774年
08/09/16 02:13:50 JpRzzkJi
50キロ以下は絶対書き込み禁止です!
デブじゃないから!
360:彼氏いない歴774年
08/09/16 03:37:30 8UDOdWBP
みんなベリーダンスしようよ dvdでやってるお あれはふくよかさを肯定してくれるから好き
フラダンスに近い気がするお
361:彼氏いない歴774年
08/09/16 03:39:07 8UDOdWBP
コアリズムの動きも入ってるお
とゆーかベリーのが先なんだがな
362:彼氏いない歴774年
08/09/16 03:44:02 FN+fbviU
mixiをブタサイト化しないでくださいバカども
363:彼氏いない歴774年
08/09/16 03:44:55 8UDOdWBP
↑やーい肉まん
364:彼氏いない歴774年
08/09/16 03:51:46 8UDOdWBP
ベリーダンスは衣装も素敵
今年流行りのインド綿ロングスカートにエキゾチックなアクセサリーつけて家で練習してまふ
上はスポーツちちばんど一つの場合もあります
365:彼氏いない歴774年
08/09/16 04:32:00 hyk+Ocso
今日腹筋したら腹すげー苦しかった
晩ご飯ご飯炊けてなかったのでお預けした後食ったせいか食後腹すげー痛かった
いやー、肥った。やります、ダイエット
366:彼氏いない歴774年
08/09/16 13:04:19 Tg5a7ADJ
だからおまえら高速でラジオ体操やってみろハゲ共
漏れの言うことが聞けないのかデブ
367:彼氏いない歴774年
08/09/16 13:36:52 aMB8B/gX
ジャンプのとこ巨乳がビタンビタン痛いからやだあ
368:彼氏いない歴774年
08/09/16 13:57:54 Tg5a7ADJ
も、漏れに揉ませろ
369:彼氏いない歴774年
08/09/16 14:01:38 B6zArqh2
Gカプーなのよ 乳で男が釣れんわい
370:彼氏いない歴774年
08/09/16 14:09:26 Tg5a7ADJ
乳ちぎれて死ね
371:彼氏いない歴774年
08/09/16 14:30:02 rFAVwqBO
どんだけ垂れてんだよw
372:彼氏いない歴774年
08/09/16 15:39:35 KLbZGHOE
ものっそい垂れてます 普段は乳バンドでもちあげてるから姿勢よくすればなかなか立派ですわい
373:彼氏いない歴774年
08/09/16 15:44:20 VaIqq63H
私も垂れてるわ…
10kg痩せたら、カップ数は変わらないけど垂れた。
374:彼氏いない歴774年
08/09/16 16:02:30 hK5zQtcA
下半身太りなので、
おしりと太ももが太すぎてorz
おしりと太もも痩せるにはどうしたら良い?
おなかもやばい
375:彼氏いない歴774年
08/09/16 16:13:21 IrhjHg+b
結局全身やばいんじゃん
376:彼氏いない歴774年
08/09/16 16:41:19 5raFvEpa
二の腕は大丈夫と思ってんじゃない?
377:彼氏いない歴774年
08/09/16 18:19:46 N4P+zmON
寝るときにナイトブラ付けておくとだいぶ違うよ。
垂れきってたら分からないけどw 垂れ気味なくらいなら、戻る。
378:彼氏いない歴774年
08/09/16 19:03:11 hK5zQtcA
太いことは太いが、
二の腕は思ったほどは太くはないって自分だけが思っているだけかもしれないが・・
学生の時ピアノ習っていたのもあって手首はこの体に比べたら細い。
下半身と腹にに比べたらマシ。たまに上はLサイズが入る。
下は76センチをキープしてるが最近太もものせいでパツンパツンになってきてるorz
ジョギングした方がいいかなー
379:彼氏いない歴774年
08/09/16 19:10:11 NWftBZJK
>>378
下半身が太いだのなんだのは
まず、M~Sサイズの入る人の悩みだ
そのサイズなら全身痩せを目指そうよ
380:彼氏いない歴774年
08/09/16 19:18:13 VaIqq63H
ウォーキングは足細くなるよ!
ジーンズがユルユルになった。
381:彼氏いない歴774年
08/09/16 20:04:38 u9UCzvtd
157/64が今日体重量ってみたら157/59になってた!
まだまだデブだけど腰回しとコアリズム、最寄り駅からの徒歩帰宅は
これからも続けてせめて50台前半を目指す!
382:彼氏いない歴774年
08/09/16 20:36:52 d4PhdO4i
>>381
おめ~痩せ報告聞くとモチ上がるね
んでちょっと質問なんだけど痩せると少しは肩幅も減るのかな?
身長150しかないのに肩幅40もあって死にたい
383:彼氏いない歴774年
08/09/16 20:51:28 Uf/ZoyH7
私は上半身デブ。
ユニクロのサイズで言うと、
スキニージーンズなら27インチ
TシャツはXL~Lでウエスト部分は緩いのに、肩と二の腕がパンパン。
なので、トップスはメンズのMが多い。
ちなにみスペックは167/64、上の方で何度かカキコしたけど、元は110kg。
銅が短いのでくびれが無い・・・。
ジーンズの裾を直さなくてもいいのは楽だけど、胸も無いし女っぽくないw
水泳には注意だぜ。本気でやったら駄目だw
384:彼氏いない歴774年
08/09/16 22:38:42 S2NhEcbG
>>383
三桁台からそこまで落とすって本当すごいよ
後ちょっと痩せたらレディースも余裕で入ると思うし格好よくなりそう
ウォーキング三か月目で背中と腰周りがすっきりしてきた
地味な変化だけど嬉しいね
385:彼氏いない歴774年
08/09/16 23:03:19 i+hSpBna
今年4月には162/75あったんだけど、いざ大学入ってみると周りがモデルみたいに細い子ばかり\(^O^)/
で、劣等感がハンパなくて必死になって王道ダイエットしたら現在162/55まで減ったよ!
まだまだピザだけど、半年で20kg痩せられたのはやっぱり嬉しいし、何より高校のときの友達が自分だって気付かなかったのがちょっとびっくりした。
やっぱり軽い運動と食事制限が一番効果あると(自分的に)思うよ!
386:彼氏いない歴774年
08/09/17 00:34:48 nQ+db0+j
>>385
すげー!自分そのスペックに+5ぐらいだわw
歳も境遇も一緒なのに…がんばらねば…。
よかったら王道ダイエットの内容kwsk
387:彼氏いない歴774年
08/09/17 00:38:48 uFK86VmA
ダイエットレースって次スレないの?
388:彼氏いない歴774年
08/09/17 02:20:46 SiajB7aO
好きな人が出来たんだ…
しかしその人50kg以下で私65kg
11月には会えなくなるから、それまでに痩せたいorz
ご飯食べてた時に
「その場所窮屈じゃない?」
「それで足りるの?」
と聞かれて目から汁が出た。
389:彼氏いない歴774年
08/09/17 02:27:19 QP3HZIeC
どして好きな人の体重わかったの?
390:彼氏いない歴774年
08/09/17 04:24:35 SbL4MQAK
>>388
おお… なんか似てる
私もやたらと「おなか空かない?」とか聞かれる
そんなに飢えた獣のように見えるのかな
391:彼氏いない歴774年
08/09/17 04:48:53 oJxdd3Cg
私も好きな人がいてしかも身長が同じくらいなんだ
しかし体重5キロは違うんだなこれが……
ヤセねばorz
スペは159/52
これでも2キロ頑張ったんだぜ(´;ω;`)
392:彼氏いない歴774年
08/09/17 04:53:56 ptDZU54Z
>>391
そのスペックなら十分だよ
つーか好きな人チビじゃね
393:彼氏いない歴774年
08/09/17 05:30:54 oJxdd3Cg
>>392
チビでも好きなんだい!心はでっかい!
太股55センチがどうにかなぁ…
394:彼氏いない歴774年
08/09/17 05:34:18 EjZrAE67
同じ身長なら女より男のほうが細く見えるし実際に軽い場合が多いよ
395:彼氏いない歴774年
08/09/17 06:09:52 SiajB7aO
>>389
男同士で体重について話してるのを盗み聞きしましたすみませんorz
>>390
世間ではデブ=大食いだけど実際は少々デブもいたりするよね。運動足りてないだけでさ。
私は胃と腸が悪くて毎日が嘔吐下痢みたいな感じだから基礎代謝落ちてそうだ…
バーム飲んでからウォーキングしてくる。
396:彼氏いない歴774年
08/09/17 06:21:15 QP3HZIeC
>>395
いいえ、謝らないでください!
変なこと聞いてこちらこそ失礼しますた
たぶん、私も間違いなく想い人より重いんだろうな
ワタスも今日から本気汁だす!!!
ソイヤっ
397:彼氏いない歴774年
08/09/17 07:51:16 kOwnMdPN
>>382
肩幅は骨格の問題だから減らないだろうけど
腕を閉じたときに横にはみ出す腕肉が減ったから横幅も減ったよ。
398:彼氏いない歴774年
08/09/17 10:04:31 voGpIVQn
昨夜一時間ジョギングもしたのに今朝増えてた…。
夜中の過食はやばいや…。
399:彼氏いない歴774年
08/09/17 10:06:33 9xuYzA+0
>>386
特に変わったことはやってないよ!
茶碗につぐご飯の量を減らして、間食を出来るだけ控えて、適度に運動(ウォーキングとか腹筋とかショコとか)して、体重を毎日計ったくらいだよ。
痩せるにつれて体重落ちにくくなるけど、初めは面白いくらいに落ちるはずだからきっとモチ上がるよ!!
400:彼氏いない歴774年
08/09/17 10:14:04 1HVvDdED
>>398
一日二日の運動で減量できると本気で思ってるの?
運動による減量効果をみるなら最低でも3ヶ月は続けないと。
毎日コツコツ3ヶ月。
減量ってそれだけ大変なんだよ。
増えるのは簡単だけどね。
401:彼氏いない歴774年
08/09/17 10:16:55 bX1YzdDf
毎日2000kcal食べてても、サッカー始めたらどんどん体重が減ってきた。嬉しい!
好きな運動で痩せられるって楽しいよね。
そしてカロリー計算のヲタクになってしまった。楽しすぎるw
誰かがお菓子食べてると、「あ、チョコパイ166kcal…消費するには…」とか考えるようになってしまった
402:彼氏いない歴774年
08/09/17 10:30:27 NECgros7
この3日間、プールには行けず連続飲み会だった。
焼肉食べ飲み放題やカレー食べたりラーメン食べたり…やばかった。
今日はたっぷり泳ぐぞ。また気持ち新たに頑張る。
403:彼氏いない歴774年
08/09/17 10:32:52 voGpIVQn
一日二日の運動じゃないけど、何その言い方(-_-メ)
ジョギングは一日置き位だけど屋内で出来る有酸素運動毎日してるけど…
しかも二日に一回とか言ってないんだけど(-_-メ)
404:彼氏いない歴774年
08/09/17 10:36:05 voGpIVQn
>>400
レス読んだか?
一日二日じゃなく2ヵ月も前から縄跳びもしたりしてんだけど、あんた何なの?
405:彼氏いない歴774年
08/09/17 10:37:33 bX1YzdDf
>>400―【謝罪】→>>403
406:彼氏いない歴774年
08/09/17 10:38:00 PDoOplKC
m9(^Д^)
407:彼氏いない歴774年
08/09/17 10:38:29 bIdBZPlB
でも夜中に過食とかありえないからw
その増えた体重は食い物の重さだからw
運動したのに増えたじゃ、そう言われてもしょうがない。
食べた物が血となり肉となるには3日は必要。
ということは、今日、明日で挽回すればOK
過食はやめた方がいいよ。
過食しなくてもすむダイエットを心がけた方がいいよ。
ジョギングはいいね!
408:彼氏いない歴774年
08/09/17 10:47:33 voGpIVQn
>>405
言葉遣い悪くてこちらこそすみません。
409:彼氏いない歴774年
08/09/17 11:00:43 L0sp0Qke
>>403
(-_-メ)(-_-メ)(-_-メ)(-_-メ)(-_-メ)(-_-メ)(-_-メ)(-_-メ)(-_-メ)(-_-メ)(-_-メ)(-_-メ)