08/09/14 21:45:32 uWOBMOGy
相続税の事でお伺いしたいのですが、
4月に母が亡くなり、母の財産である(?)生前に受け取った高度障害の保険金四百万を、
金融機関で相続の手続き後、父の口座に移しました。
確か○○円以下は申告の必要なしのようなことを聞いた気がするので、
特別、税務署等に相続税の申告をしていないのですが、
さっき葬儀屋さんの死亡後手続き一覧の様な用紙が出てきて、
相続税についてのことが書かれていて、なんだか心配になりました。
よろしくお願いします。
909:彼氏いない歴774年
08/09/15 01:46:15 EUDXd9Vn
そういうマジでシャレにならん相談事は素で本屋行って本買って来て下調べをし、
税務署か弁護士にでも相談汁。
ただ、親→子じゃなくて、母→父で、しかも生命保険なら相続税なんて掛からんと思うが、普通に考えて。
910:彼氏いない歴774年
08/09/15 02:19:02 aD9eQ146
来週末に九州から関東へ遊びに行きます。
ベージュの半袖チュニックに黒のレギンスとミュールに
首元はストールを巻いて行こうと思っているのですが
夏に着ていた格好なので寒々しいでしょうか?
911:彼氏いない歴774年
08/09/15 02:34:23 nFsQ3vI3
関東はもう秋服だよ
関東っていっても北の方はわからないけど
912:彼氏いない歴774年
08/09/15 02:37:51 EUDXd9Vn
わかんない。
最近こっちは2日くらいの単位で秋っぽくなったり、真夏っぽくなったりを
繰り返してるので、直近にならないと予想がつかない。
例えば、ここ数日最高気温は28度前後だったのに、明日は24度予想になってる。
28度で直射日光だと長袖だと汗かくし、でも24度で日陰に入ると半袖だと肌寒い。
ただ昼間暑くても夜になるとやっぱり肌寒くなるので羽織るものは必須だし、
季節感からすると昼間に多少の汗かいてでも秋物にすべきな気もするけどね。
913:彼氏いない歴774年
08/09/15 03:11:29 TnQbrHKI
>908
税務署に相談に行くといいよ。めんどいなら、電話で問い合わせて、相続税担当の窓口につないでもらったらどうかな?それで、必要そうだったら行けばいいじゃん。
税理士事務所は手続きが必要だと分かった時点で行けばいいと思う。こっちは料金がいるかもしれない。前もって聞けばいいと思うよ。いい税理士さんにあたれば丁寧に相談に乗ってくれます。
でも、やっぱ最初は税務署かな。
914:彼氏いない歴774年
08/09/15 05:46:47 zqKsX9jt
家にいる時、ブラジャーってつけてますか?
母親が外出時にしかつけていなかったので私も同じように家の中ではノーブラでいたのですが・・・
この前『家の中でもするよー』と言われ、他の友達に聞いても同じ回答でしたorz
寝るとき以外常につけてるって当たり前の事ですか?(ΦωΦ;)
あと胸が垂れてるのがコンプレックスなのですが、これは今からでもつけっぱなしにした方がいいですかね;
915:彼氏いない歴774年
08/09/15 05:53:58 PeLvW7rH
(ΦωΦ;) ←これにワロタ
垂れた乳はもう戻らないけど、それ以上垂れないためにもブラしたほうがいいよ
まー、私も真夏とか休日でぐうたらするときはノーブラというか
パンツ一丁だけどね
916:彼氏いない歴774年
08/09/15 06:00:57 WquW7aC8
>>914
私の母は家の中でもずっと着けていたけど、
私自身は骨格に問題があることもあり、家では基本的にノーブラ。
ただ、生理前や胸に痛みがあるときはノーブラだと振動で
痛みを感じるのでスポブラをつける。
普通の女性は寝るとき以外常に着けているんだろうなという認識でいる。
胸の形の綺麗な友人は寝るときも着けていると言っていた。
垂れた胸は基本的に元には戻らないと言われているけれど、
これ以上悪化させたくないのなら、着けたほうがいいのかも?
917:彼氏いない歴774年
08/09/15 07:11:34 orZjmxJa
>>914
自分は風呂以外はずっとつけていたけど
乳がんのリスクがブラジャーをつけ続けていない人よりも何倍も違うと知ってから
家では外すようにしたよ
形よりも身体の方が大事だからさ…
リスクが上がるという事の信憑性は詳しく調べてないからよくわからないけど
918:彼氏いない歴774年
08/09/15 07:51:11 oP9/wQuu
>>914
私は外出から帰ってきたら、速攻外す
窮屈だし、長時間つけてると乳がん発症の確率が跳ね上がるって聞いたから
でも友達は、寝てるときも付けてるって言ってた
919:彼氏いない歴774年
08/09/15 07:54:56 PeLvW7rH
>>917-918
マジで?ブラつける時間長いと癌率上がるの?
初耳だわ・・・コワス
920:彼氏いない歴774年
08/09/15 07:58:57 4ytXWzen
>>909
>>913
ありがとうございます。
父も病気の後遺症で聞けないので、
勢いに任せた手続きばかりしているのでアラばかり目立ちます
多分かからないというような事を聞いた気がしますが、
税務署に電話します。
921:彼氏いない歴774年
08/09/15 11:08:27 RvVzZy+t
>>919
きつかったり、サイズに合ってないと確率が上がる
大きめのサイズ(A70ならA75)にしたり、「きつい」と感じるブラは付けないほうが吉
…どっちにしろ、乳癌になる時はなるけど
垂れが悩みの人は、胸の筋肉を鍛えると、今後ノーブラでも垂れにくくなるよ
下のストレッチを試してみて
①両掌を合わせる(ひじは横に真っすぐ)
②両掌を胸に近付け、胸筋に「効いてる!」という感覚があるまで下に下ろす(この時、ひじは前に突きだす)
③5秒くらい②の体勢をキープ
↑が痛くてできないなら、①腕を真っすぐ前に突きだす(胸を気持ち引く感じで。これも胸筋に「効く」感覚がある)
②グッと握った拳を大きく開く(いわゆるグーパー運動)
③↑を暇なときにやる
922:彼氏いない歴774年
08/09/15 13:53:09 Pg9PkvCk
>>908
多分問い合わせて解決するけど、今後の為に…
保険金(民間だよね)の税金なら保険会社(担当でも事務員)でも教えてくれるよ~。
923:910
08/09/15 15:01:33 aD9eQ146
>>911さん >>912さん
ありがとうございました。
秋物の洋服を着て行こうと思います。
924:彼氏いない歴774年
08/09/15 15:38:30 6TEoiCZc
銀行カードからの支払いで例えば、
残高:11000円
支払い額:10050円 のように半端な額のとき
残高と支払い額の差は1000円以上じゃないと会社から引き落としはできないんでしょうか?
郵貯カードの場合はそうらしいんですが・・。
925:彼氏いない歴774年
08/09/15 16:00:08 C1iy+INv
魍魎の箱のあの例の研究所って結局何でできてたの?人間の臓器?
926:彼氏いない歴774年
08/09/15 16:08:11 /6Pvir1P
友達が私が送ったメールだけ返信してくれないんだけどこれって嫌われてるのかな?
でも学校では仲良し
927:彼氏いない歴774年
08/09/15 16:20:12 KMkSNeoN
>>926
私はメール苦手だから、どんなに仲良くても返さない時あるよ。
逆に、そんなに仲良くない人とメールする時は気を遣ってちゃんと返事する。
928:彼氏いない歴774年
08/09/15 16:41:18 Wp+lwQhP
>>526
うちもメール無精だから>>527みたいな感じだよ。
929:彼氏いない歴774年
08/09/15 16:43:50 8RzHh6RU
愛されるにはどうしたらいいですか…?
中身もだけど容姿がハンパないくらい最悪なんだ…。
930:彼氏いない歴774年
08/09/15 17:08:45 RvVzZy+t
>>929
まずは人を愛する、そして自分を愛する事…じゃないかな
人が嫌い、自分が嫌いな人は人から愛されると思う?
931:彼氏いない歴774年
08/09/15 18:00:52 8RzHh6RU
>>930
レスありがとう。
そうだよね…それ考えた事あります。
でも自分大嫌いだし、人の事愛するって怖い…。
自分に自信ないから、いつも裏切られるんじゃ…と疑ってしまう。
どうしたらいいんだろう?
男でも女でも、好きになったら「ブス女きめぇ」とかpgrされる気がするんだ。
932:彼氏いない歴774年
08/09/15 18:04:31 oP9/wQuu
>>929
まず自分が変わる努力をしたらどうだろう
自分の容姿に悩みがない人なんて、本当に稀
みんな自分の外見に悩みがあって、それをフォローするために化粧やらダイエットやら頑張ってる。
なのに最初から容姿最悪だからって、努力も何もしてないのに
ただ愛されたいってのは傲慢だと思う
愛されてるリア充だって、努力してるんだしさ。
ここの板にも>>929みたいに容姿に悩んでて、それを直そうとしてる人はたくさんいる
私もそうだしね…
解らない事は聞いて、相談しながら一緒に頑張ろう
外見変わったら自信がついたり余裕が出来たりして、
もっと色んな事楽しめるようになるはず!
キツい事言ってごめんね
933:彼氏いない歴774年
08/09/15 20:02:45 8RzHh6RU
>>932
ありがとう。
キツくなんてないよ、正論だと思います。
今、デブだから痩せる努力はしてるつもりです。
ちょっと摂食障害ぽくてなかなか思うようにはいってないけど…。
化粧もBAさんに相談とかは恐れ多くて出来ないけど、2chで相談してアドバイスもらって色々試したりはしてるんだ。
外見変わったら自分に自信持てる!と思って色々やってみるけど、次から次に悪い所が目について、自暴自棄になってしまう…
痩せたら少しは自信持てるかな?
934:彼氏いない歴774年
08/09/15 20:34:58 6KvpP3SB
twitterをfc2のブログにまとめて投稿したいんですが
どうすればいいか教えてもらえませんでしょうか・・。
参考サイトでもいいので、よろしくお願いします。
935:彼氏いない歴774年
08/09/15 21:16:41 WquW7aC8
>>933
ちょっと心に負担がかかりすぎていないかな。軽い摂食障害があるみたいだし、
脅すわけでも、貶しているわけでもないけど、レスから醜形恐怖症のような
雰囲気が少し感じられる。
「ありのままの私を愛して欲しい」と思っていないだけ、あなたは偉いけど、
焦らないで。容姿で悪いところなんて探せばきりがないよ…いくら美人でも。
皆自分の容姿に不満を持ちながら、改善をする努力や誤魔化すテクニックを
磨きつつも、適当なところで折り合いをつけていると思うよ。じゃないと病むからね。
妖精といわれたオードリー・ヘプバーンでさえ、自分の容姿で嫌いなところがあったというし。
小さなことから一つずつ積み重ねよう。体重も1月に減らすのは1キロ程度まで。
3食はきちんと食べてね。じゃないとリバウンド怖いよ(実体験より)
きっと色々勉強しているだろうからこんなことは多分言わずもがなだろうけど。
936:彼氏いない歴774年
08/09/15 21:34:00 n9wu2O3Q
前にテレビで長嶋一茂?が風邪予防に半身浴して寝ると体内の風邪菌が死滅する、みたいなこと言ってたんだけど
本当に熱いお湯に半身浸かれば死滅出来るんだろうか…?
あと他にも予防や死滅方法みたいのはないでしょうか…
風邪引きたくない…
937:彼氏いない歴774年
08/09/15 21:37:54 8RzHh6RU
>>935
レスありがとう。
醜形恐怖…前に気になって調べた事ある。
でも思い込みとかでなく本当にブスなので(他人に顔やらスタイルについて馬鹿にされたことが何度もあるし…)、自分は違うなって思いました。
折り合いをつけるのすごく大事かもしれない。
難しいけど、少しずつ考え方も変えていきたいな。
ダイエット、ゆっくり頑張ります。
ダイエットが直接の原因じゃないけど、食べない時期があって今過食になってしまったんで…
レス、本当にありがとう。
938:彼氏いない歴774年
08/09/15 22:16:12 JLewA95/
>>876ありがとうございました!
939:彼氏いない歴774年
08/09/15 22:17:52 LBqqltzO
明日コンタクトを買いに行く予定なんですが、黒く縁取りしてあるアキュビューディファインに興味があります
実際に使ってる方がいれば、使用感・価格・外見的な変化の有無など教えて頂けませんか?
940:彼氏いない歴774年
08/09/15 22:23:18 orZjmxJa
>>937
痩せると見た目とかも変わるから自信はつくと思うよ
私は仕事のストレスで胃を壊して10キロくらい痩せたけど
鏡を見るのが前よりは楽しくなった
健康的に痩せるのが1番だけどね
あとは喪女友達を作るのもいいかもしれない…かも
941:彼氏いない歴774年
08/09/15 23:15:34 LESkL19L
>>925
ん?反対じゃないの?
人間の臓器の役割をあの研究所の各室でまかなってたっていう
942:905
08/09/15 23:31:44 nmLPDtIi
>>906-907
遅くなったけどありがとう!
今年就職した喪友達が「彼氏いる?って聞かれるよ、そりゃもう絶対」
と言ってたから逃れられんかなとビビった;
その子は見た目悪くないけど、私はデブスだから大丈夫だな
気を使ってきかないでくれ\(^o^)/
943:彼氏いない歴774年
08/09/15 23:56:52 8RzHh6RU
>>940
そうですよね。
普通体型の時は今みたく体型気にして落ち込んだりしてなかった気がする。
喪女友達欲しいな…。
でもネットで探すのはなんか怖いし、自然と友達出来たらいいんだけど半ヒキで出会いなんてないなあ…。
今はヒキだけどダラダラ親に寄生するのも嫌なんで、バイトして一人暮らしとか考えてる。
バイトも一人暮らしもうまくやっていける自信全然ないけど、変わりたいから色々頑張ってみます。
出会いも増えるだろうし、大切に出来る友達とか彼氏とか欲しい!
まあ、喪女の自分にはハードル高いと思いますが…
レスくれた方、本当にありがとうございました。
944:彼氏いない歴774年
08/09/15 23:57:50 RvVzZy+t
>>936
熱湯じゃなくて、ぬるま湯(38度くらい)。熱湯だとのぼせるよ
肩にはお湯で濡らしたタオルを掛ける。肌も綺麗になるし、痩せるみたい
他には、ニンニクをアルミホイルで包んでレンジで温めたものを食べたり、鼻うがいが効果的
鼻うがいはいいらしいけど、最初のうちは苦しくなるから無理してやらない方がいいよ
毎日できるものは、15秒うがい×10かな
外から帰ってからうがいをする時は、口の中の雑菌を喉に入れないために、口を良く濯いでからね
945:彼氏いない歴774年
08/09/16 00:26:46 nldZBjXk
>>924
落ちると思うけどなぁ…。
プロバイダの料金を口座引き落としにしてたとき、ギリギリしか入れてなかった
けど落ちてたよ。地方銀行。
946:彼氏いない歴774年
08/09/16 00:57:13 iRMzuVlB
昨日も一昨日もお父さんと一緒に出掛けて来た
一緒にカフェに行くし買い物もしてきた
自分がファザコンという自覚はあるんですけど、皆さんもそれぐらい普通でしょうか?
出掛けると、父娘二人っきりというのはあまり見掛けないので
947:彼氏いない歴774年
08/09/16 01:00:49 W0717CYN
仲良くて羨ましい!って言われたいんだろうけど敢えてマジレスする
そんなに出かけてるなら、周り見渡したら自分で判断できない?
948:彼氏いない歴774年
08/09/16 01:11:23 +2gcIrXc
8月下旬くらいから無性に鼻が痒くて、家でも外でも常に同じような
状態です。時期が時期なんで花粉はありえないと思うんですが、
いったい何が原因なんでしょうか・・・
949:彼氏いない歴774年
08/09/16 01:14:33 voL4tqOW
花粉なんて12月1月くらいの冬以外ずっと飛んでる
だからといってそれが花粉症だとは断定できないから病院いきなさい
950:彼氏いない歴774年
08/09/16 12:14:06 NqGTiuME
>>948
良くも悪くもならないなら鼻炎かも?
というか、花粉症の人は秋口にも結構いるからね。
ブタクサとか、色々。春と違う花粉の種類が飛んでる。
951:彼氏いない歴774年
08/09/16 12:36:12 oX+89AUZ
変な質問で申し訳ないのだけど、アニメの『コードギアス』ってなんで人気なの?
ケーブルで放送してるから見ようかと思ったのだけどよく分からなくて、
昔はアニメ好きだったのにどうも面白みが分からなくなってきたのかなあと思って・・・
・・・って もしかしてそもそも人気作じゃない?
952:彼氏いない歴774年
08/09/16 16:32:04 pJQoxA4W
>>951
人気作ではある
アニメ雑誌の表紙もしょっちゅう飾ってるみたいだし
そっちは読まないからよくわからないけどw
一期から見てたら面白いけど、二期からだと??で面白くない
っていうか、二期は一期からのファンもついて行ききれない…
一期からのファンのほとんどは、もうよくわかんないけど一応最後まで見ておくか…
な気分の人が多いんじゃないかな
気になるなら一期を見ることをオススメするよ
953:彼氏いない歴774年
08/09/16 16:55:28 EoOf4ZiH
doCoMoでおすすめの携帯電話はありませんか?
昔は年に一回飽きたら変えてって感じだったけど
今は高いしワンセグとかいらない機能ばっかりだし反応も遅いらしく(重い?)選べません
今はn903STNYを使っていますが最近一回メールしたら電池切れるのでこの機会に変えたいと思っています。
動作が軽くてボタンが押しやすいものがあればいいのですが
954:彼氏いない歴774年
08/09/16 17:32:33 bqD4mOG0
ちょっとしたことでテレビに出ることになったんだけどそれを知り合いに近況報告的に話したら
何それ自慢って言われて、少し険悪になりました。
でもテレビに出る一般人なんて大勢いますよね。
彼女は何に腹を立てたんですか・・・?
その人としては喪の私が出ることが許せなかったのかな・・・
955:彼氏いない歴774年
08/09/16 18:45:28 6VZGRw1b
明日暇なので、目黒の東京都庭園美術館に行こうかと思ってるんですが、一人じゃ浮きますかね??
あと、目黒や目黒付近で一人でもおすすめなスポットがあったら教えていただけると有り難いです。
956:彼氏いない歴774年
08/09/16 18:49:19 nhu/x7xd
>>954
相手が捻くれ者なのかもしれないし、あなたの言い方が自慢しぃ~だったのかもしれない
あなたのレスから「私悪くないもん。悪いのはあっちだもん!」っていう被害者ぶり臭がプンプンしてて嫌な感じ
(あなたの中で答え出てるのに、ここに書き込んでいる事も)
何にせよ、言い方、伝えるべき相手を間違えたという点では、あなたにも落ち度がある
957:彼氏いない歴774年
08/09/16 19:00:08 bqD4mOG0
>>956
ありがとうございました。
確かに私の性格も捻くれていたのも原因だったと思います。
もう少し、柔らかいといか優しい人間になる努力をしてみます!!
958:彼氏いない歴774年
08/09/16 20:17:38 QqHs8zbp
>>955
そこの美術館には行った事ないけど、美術館はどこも1人で行ってもおかしくないよ
平日なら1人で来てる人の方が多い時もあると思うし
いいなぁ。楽しんで来てください
目黒のおすすめスポットは他の人回答ヨロ
959:彼氏いない歴774年
08/09/16 20:28:02 s8txWx4A
>>954
きっとその知り合いの方はテレビにでたい願望があるんだろうね。
羨ましかったんだよ。
私はテレビなんて出たくも映りたくもないタイプだから
知り合いがでると聞いても可哀相だなーチェックしなきゃなーしか思わない。
自慢に聞こえたということは
テレビ出演=良い事=羨ましいってことだと思う。
960:彼氏いない歴774年
08/09/16 20:35:09 /GPeGORG
ヲタクでめっちゃブスな女がいつも彼氏の自慢をしてきます。
でも、「どこで出会ったの?」と聞いても絶対こたえません。
もしかして出会い系かな?
どう思う?皆の周りには出会い系とかモバゲーで彼氏GETした娘いる?
961:彼氏いない歴774年
08/09/16 20:40:18 HAgsSdh0
>>953
つ携帯機種板
>>960
友達の紹介かもしれないし出会い系かもしれないし仕事かもしれない。
本人が言わない限りわからない。
「ブスのくせに!」と思いつつ、必死で見下したがる嫉妬は醜いなあと思う。
出会い系やってるの!とリアルで言うような知り合いはいないのでしらない。
962:彼氏いない歴774年
08/09/16 20:46:14 /GPeGORG
>>961
喪のくせに今更気取んなよwwww
963:彼氏いない歴774年
08/09/16 20:51:09 /GPeGORG
>>961
しょうがないじゃん。本当にブスなんだから。
964:彼氏いない歴774年
08/09/16 20:52:12 eOu46MfG
>>960
うん、そうかもね。
周りにはmixiで知り合って付き合ってるってこなら何組かいる。
出会いはどうあれ幸せそうでいいじゃん友達
965:彼氏いない歴774年
08/09/16 21:36:44 6VZGRw1b
>>958
回答ありがとうございます!!お陰で安心しました。
都会とか慣れてない田舎者ですが頑張って楽しんできます。
966:彼氏いない歴774年
08/09/16 23:10:18 nhu/x7xd
>>960
エア彼氏乙って思っておきな
後は自分の彼氏と仲良くやりなよ
ブスだろうがデブだろうが屁が臭かろうが、彼氏いるだけで異性から見て魅力的な人だって事は真実
967:彼氏いない歴774年
08/09/17 01:08:01 /iw2xdJn
もうすぐ次スレ立てたほうがいいですよね?
次スレ立っていないのに1000いったりするから次スレからは
950か960をとった人が立てたほうがいいのかな?
次スレからは喪女、ネ喪、リア充はテンプレ化するんですよね。
968:彼氏いない歴774年
08/09/17 01:09:35 QP3HZIeC
お願いしますこ
969:彼氏いない歴774年
08/09/17 01:09:36 6346ewdp
昨日1日で20レス消費くらいなんだからまだ早くない?
970:彼氏いない歴774年
08/09/17 12:45:15 +ZFobuKf
書き込もうとすると(連投しようとすると)「もちつけ2.0」とでて書き込めません
これはなんですか?
971:彼氏いない歴774年
08/09/17 13:15:10 1VCdiZqg
服屋で店員に話しかけられた時に返答に困るんですが
何か良い受け答えってありますか?
例)「これ可愛いですよねー」「色違いもあるんですよー」など
試着後の「どうでしたか?」も悩みます…。
972:彼氏いない歴774年
08/09/17 14:09:50 ccRBJBJo
>>971
話したくないときは基本うけながす
「これ可愛いですよねー」
→かわいいですよねー。
「色違いもあるんですよー」
→そうなんですかー。
「どうでしたか?」
→ちょっとイメージと違ってて…少し考えます。
か、
→じゃあこれください。
話したくないときはそっけなくしとけば、もうあんまり話しかけて来ないよ。
私も質問
私は中井貴一(ミキプルーン)系面長なんだけど、髪型ショートはどうだろう?
化粧板の面長スレでは、ショート良いって話なんだけど話のレベルが高すぎて分からん
昔の宇多田みたいにしたいんだけど
面長喪女に優しい髪型を教えて
973:彼氏いない歴774年
08/09/17 14:15:21 fXYtkk0h
>>971
>例)「これ可愛いですよねー」
そうですねーニコニコ
>「色違いもあるんですよー」など
へーニコニコ
>試着後の「どうでしたか?」も悩みます…。
気に入った→これお願いします
他のも見る?と言われたら→今日はこれでいいです
気に入って他のも見る→これお願いします。あと他にも見たいので…
いまいち→ちょっとイメージと違ったかな…あ、これ戻してもらえます?とかこれはちょっと…とか
話しかけてほしくない時は「もうちょっと見たいので…あ、何かあったら声かけますね」と言う。
でも客の後をひたすらついてくる店員がいる店は諦めるしかない。他の店に行くしかないね。
974:彼氏いない歴774年
08/09/17 14:24:09 IZGRLgO5
>>970
連投制限(荒らし対策)
板によるけど、30秒~1分待てばまた書き込みできるよ
>>971
買う気が無い場合かな?
その例だと、「他の服も見て回りたいので、いいのがあったら声掛けますね^^」って言うといいよ
「どうでしたか?」と聞かれたら、「う~ん…ちょっと似合わないみたいです。今度また来ますね^^」って言って店出る
(↑同じ店でまだ服見たいなら「声掛けますね」で)
客にはフレンドリーに接して断りにくくさせる、というマニュアルがある店もあるので、買う気が無いのに話し掛けられまくった場合は早めに意思表示するのが吉
特に大人しい系の一人で買い物している喪は狙われやすい
私の事だけど\(^o^)/
975:彼氏いない歴774年
08/09/17 17:35:20 1VCdiZqg
>972-973
レスありがとうございました!
モサなのでお洒落な店員さんに話しかけられるだけでびびるんですが
参考にしてがんばります。
助かりました
976:彼氏いない歴774年
08/09/17 18:47:41 7WzGDnqo
今の世の中ブスのほうが幸せだと思いませんか?
私の友達にRちゃんというフランス人のハーフの飛びぬけて可愛い人がいるん
ですけど、中学時代から5年間ストーカーにあっています。
ストーカー以外にもRちゃんに思いをよせている人がたくさんいます。
Rちゃんが特定の男性と仲良くしようとすると、ファンが邪魔するのでRちゃんは
にはなかなか彼氏ができません。本人とても悩んでいて私に相談してきます。
逆にAという高校時代男子から「ブス子」と呼ばれ、友達も少ないK子という女が
いるんですけど、今では同情で彼女とつきあってあげている彼氏と仲良くて
シアワセそうです。
RとAを見ているとブスのほうがシアワセなのかと思ってしまいます。
977:彼氏いない歴774年
08/09/17 18:55:12 Tz7TrIvf
960+3 :彼氏いない歴774年 [] :2008/09/16(火) 20:35:09 ID:/GPeGORG (1/3)
ヲタクでめっちゃブスな女がいつも彼氏の自慢をしてきます。
でも、「どこで出会ったの?」と聞いても絶対こたえません。
もしかして出会い系かな?
どう思う?皆の周りには出会い系とかモバゲーで彼氏GETした娘いる?
962 :彼氏いない歴774年 [] :2008/09/16(火) 20:46:14 ID:/GPeGORG (2/3)
>>961
喪のくせに今更気取んなよwwww
963 :彼氏いない歴774年 [] :2008/09/16(火) 20:51:09 ID:/GPeGORG (3/3)
>>961
しょうがないじゃん。本当にブスなんだから。
976 :彼氏いない歴774年 [] :2008/09/17(水) 18:47:41 ID:7WzGDnqo
今の世の中ブスのほうが幸せだと思いませんか?
私の友達にRちゃんというフランス人のハーフの飛びぬけて可愛い人がいるん
ですけど、中学時代から5年間ストーカーにあっています。
ストーカー以外にもRちゃんに思いをよせている人がたくさんいます。
Rちゃんが特定の男性と仲良くしようとすると、ファンが邪魔するのでRちゃんは
にはなかなか彼氏ができません。本人とても悩んでいて私に相談してきます。
逆にAという高校時代男子から「ブス子」と呼ばれ、友達も少ないK子という女が
いるんですけど、今では同情で彼女とつきあってあげている彼氏と仲良くて
シアワセそうです。
RとAを見ているとブスのほうがシアワセなのかと思ってしまいます。
978:彼氏いない歴774年
08/09/17 18:55:59 IZGRLgO5
>>976
マジレスするとね、幸せってのは極端な人には来ないもの
何でもないような事が幸せだったと思う~って歌があるでしょ
平凡な人は可もなく不可もなく、中間取れるんだよ
後は、本人自身が幸せだったと思っているかどうかの問題
979:彼氏いない歴774年
08/09/17 19:06:28 viz6flNZ
誰かと比較しないと不安な人は幸せになれない。
基準が周りからどう見られるか、人より勝ってるか
劣ってるかだからすぐに右往左往する。
極端でも平凡でも、満足や感謝を知ってる人は幸せになれる。
980:彼氏いない歴774年
08/09/17 19:19:26 gsrXGfEp
ムートンブーツ買おうと思ってるんだけどベージュかグレーか茶色どれがいいかな?
981:彼氏いない歴774年
08/09/17 20:45:41 3wXAvKPS
hes full of himself.
↑これって「彼は自分のことしか考えてない」とかいう意味ですか?
982:彼氏いない歴774年
08/09/17 21:18:20 wrrDl2f9
>>980
個人的には、ベージュかな。ベージュでもこもこなブートン可愛い
個人的には、茶は他の生地のものが可愛いと思う
灰色は…秋冬はモノトーン系の服増えるし、色のポイントにも使える靴は外しておくのが無難かと
983:彼氏いない歴774年
08/09/17 21:20:26 wrrDl2f9
個人的って言いすぎたww気にしないで!
984:彼氏いない歴774年
08/09/17 21:35:23 Tz7TrIvf
>>981
意訳したらそう
ちなみに"he is"だから"he's"です
985:彼氏いない歴774年
08/09/17 22:06:45 /doF2puZ
>>980
定番はベージュかな?
でもあなたが持ってる服によって合う色は変わってくると思う
暗い系やカラフル系の服→ベージュ、グレー
パステル系、淡い色や薄い色の服→茶色
センスないからこれくらいしか言えなくてごめんお(´;ω;`)
個人的には茶色が欲しいw
986:彼氏いない歴774年
08/09/18 07:45:29 gl69g9Ca
女の子が近親相姦される割合ってどのくらいですか?5パーセントぐらい?
987:彼氏いない歴774年
08/09/18 10:09:32 yCoso8ox
皆さんはメイクや髪のセットにどれくらい時間をかけてますか?
988:彼氏いない歴774年
08/09/18 11:49:08 MdZQ3SRR
>>987
ナチュラルメイク・髪適当だけどだいたい30分くらいかなあ。テレビ見ながらやるから無駄に時間かかる。
989:彼氏いない歴774年
08/09/18 12:39:58 DNnU6p6h
現在以下のようなPCを使っています。
CPU:Intel Celeron プロセッサ2.5GHz
メモリ:256MB
HDD:40GB
Windows XP service pack 2 にしたいのですが、
重すぎて動かないなんてことにはならないでしょうか?
PCに疎く、調べてもいい答えがなかったので
どなたかよろしくお願いします。
990:彼氏いない歴774年
08/09/18 13:12:41 JHVb5jsW
>>987
髪弄らないので20分くらいかな
下地に時間掛けると+10分くらいかかる
>>989
心配ならメモリ、HDD増やしたら問題ないとおも
991:彼氏いない歴774年
08/09/18 14:00:39 jtQ8BoMB
新聞社が運営してるようなカルチャーセンターの講座って主婦、高齢の方ばっかり?
受講してみたい講座があるんだけど20歳そこそこのやつがいたらやっぱり浮くかな
ちなみにバレエの初心者クラスなんだけど・・・
普通のバレエ教室だといっぱいありすぎてどこがいいのかよくわからん
992:彼氏いない歴774年
08/09/18 14:01:56 RaXVL4xG
>>987
時と場合によるよ。時間がない時は25分。時間があるときは1時間。
髪が長いから髪のセットがめんどくさい。髪15分メイク10分は最低かかる。
993:彼氏いない歴774年
08/09/18 16:29:01 /0FByoDb
>>991
イメージでしかないけどカルチャーセンターって
時間とお金に余裕のある人(主婦とか)が多いんじゃないかな。
若い人は少なそう。
994:彼氏いない歴774年
08/09/18 17:19:05 VR/zLGUQ
>>987
会社行くときは、化粧に20分、髪に5分
休みの日は、化粧に50分、髪に30分
会社行くときは適当w
995:彼氏いない歴774年
08/09/18 17:24:15 OKrkxgo3
>>987
化粧はスキンケア含めて1時間、髪は通常は10分程度
化粧時間もっと短縮したい…
>>988
薄化粧とナチュラルメイクは別物だよ、と一応突っ込んでおくw
>>989
使用目的による。文書作成等軽い作業だけなら256でいいと思うけど、
複数のアプリケーション(物にもよるが)を同時に使いたいなら512はないときついかも。
音楽、画像編集とかをやりたいならもっと積んだほうがいいし。
(これもアプリケーションによるけど)
996:彼氏いない歴774年
08/09/18 18:04:30 YblCn8tl
美容院でトリートメントをしてきました(何工程もあるようなやつ)
今日は髪を洗わないで。と言われたのですが、コアとショコで汗だくになる予定です。こういう場合はどうすればいいのでしょうか?
お湯で流す程度なら問題ない?