08/09/26 16:15:59 cAZW3o3Z
ある男の人に飲み会で
「喪女さんが周りの人と上手くいかないのは
媚びてるからだよ。」
といきなり言われた。
媚びてるつもりは全くなかった。
私は昔から嫌われる率が高かったので
女の人の恐さや陰険さは知っていたので、
男の人には嫌われてもそんなに実害ないやと思い
結構普通に話せるんだけど、
女の人と話すときは嫌われたら恐いと思い
嫌われないようにすごく気を使ってきた。
それが媚びてるように周りには感じるんだとすごくショックだった。
正直子供の頃から友達少なかった私は
友達との距離の測り方が分からなくて
人のテリトリーにずけずけ入り込んでしまうのかもしれない。
そんなつもりなかったので、心底ショックだった。
媚びてるつもりが全くないからそれ以来
人と話すときもこの話し方接し方は媚びているように感じるのか?
とか気になって人と上手く話せない。
何か全てが難しい。
媚びるって何だろう?
どういう態度を言うんだろう?
結局普通に話しているのが媚びているように感じるのか?
だとしたら私はどうすればいいんだろう?
喪女が媚びたって気持ち悪いだけだと
自覚しているから自分が周りから見て
媚びるとか言う行為をしていたなんて
すごく情けないよ。